東方系イベントスレ 37符目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
東方系イベントスレ 37符目

ここは東方系のイベントについて語るスレです

◆総本山

上海アリス幻樂団
ttp://www16.big.or.jp/~zun/

■前スレ

東方系イベントスレ 36符目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1190364638/
2カタログ片手に名無しさん:07/10/18 12:52 ID:???
■関連イベント一覧

◇東方系二次創作オンリーイベント


2007年11月04日(日) 11:00〜14:30
東方紅楼夢(第3回)(ttp://karen.saiin.net/~kouroumu-toho/
会場 京都市勧業館みやこめっせ 第3展示場半面
参加数 300SP募集

2007年11月24日(土) 11:00〜15:00
東方不敗小町4(ttp://www.egmc.co.jp/komati.html
会場 東京都立産業貿易センター 台東館 4階展示室全面
参加数 150SP募集

2007年01月05・06日(土・日)
新潟東方祭3+(ttp://www.dakimakura.net/ivent/n-tohosai.html
会場 朱鷺メッセ3階・306-307会議室
参加数 20SP募集

2008年01月27日(日) 10:30〜14:30
幻想郷大物産展 〜東方まんがまつりH〜(ttp://ruro.jp/TOHO/
会場 日本ガイシフォーラム特設会場(旧・名古屋市総合体育館サン笠寺サンホール)
参加数 109SP募集(予定)

2008年03月02日(日) 11:00〜
るなフェス2(ttp://lnafes.dojin.com/
会場 共同組合金沢問屋センター 金沢流通会館大ホール・パルス
参加数 100SP募集
3カタログ片手に名無しさん:07/10/18 12:52 ID:???
2008年03月02日(日)
大図書館の読書会(ttp://www.daitoshokan.info/
会場 東京都立産業貿易センター浜松町館5階
参加数 50SP募集 

2008年03月02日(日)
人形遣いのTea Party(ttp://tea-party.fsr.jp/
会場 東京都立産業貿易センター浜松町館5階
参加数 50SP募集

2008年05月25日(日)
博麗神社例大祭(第5回)(ttp://www.reitaisai.com/
会場 東京ビッグサイト
参加数 未発表

2008年06月29日(日) 11:00〜15:00
えちご東方日和(ttp://tohobiyori.nth.jpn.ch/
会場 朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンター 中会議室301
参加数 50SP募集
4カタログ片手に名無しさん:07/10/18 12:53 ID:???
◇その他オールジャンルイベント等


2007年10月08日(月・祝) 11:00〜15:30 SunshineCreation37(ttp://www.creation.gr.jp/
会場 池袋サンシャインシティ ワールドインポートマート・文化会館

2007年10月08日(月・祝) 11:30-16:00 M3-2007秋(ttp://www.m3net.jp/
会場 大田区産業プラザ・PiO 大展示ホール/小展示ホール

2008年04月27日(日) COMIC1★2(ttp://www.comic1.jp/
会場 東京ビックサイト西3・4ホール


■関連スレ一覧

東方シリーズ同人スレッド12
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1185373843/l50

【極楽も地獄も先は有明の】同人イベント報告スレッド6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/6306/1187973783/l50
5カタログ片手に名無しさん:07/10/18 12:53 ID:???
2008年01月05・06日(土・日) 05日13:00〜17:00 06日10:00〜18:00
新潟東方祭3+(ttp://www.dakimakura.net/ivent/n-tohosai.html
会場 朱鷺メッセ3階・306-307会議室
参加数 20SP募集

2008年03月02日(日) 11:00〜15:00
るなフェス2(ttp://lnafes.dojin.com/
会場 共同組合金沢問屋センター 金沢流通会館大ホール・パルス
参加数 100SP募集

2007年10月28日(日) World Hobby Festival 神戸27(ttp://www.whf.co.jp/
会場 神戸国際展示場 2号館1F

2008年01月20日(日) 11:00〜15:30 ComicTreasure11(ttp://www.aoboo.jp/)
会場 いんてっくす大阪

2008年04月27日(日) 10:30〜15:30 COMIC1★2(ttp://www.comic1.jp/
会場 東京ビックサイト西3・4ホール
6カタログ片手に名無しさん:07/10/18 12:54 ID:oCA7AFf2
>>1
乙。
一応テンプレ貼っといた
7カタログ片手に名無しさん:07/10/18 12:59 ID:???
>1&6
8カタログ片手に名無しさん:07/10/18 17:28 ID:???
>>1
乙kare
9カタログ片手に名無しさん:07/10/18 18:00 ID:???
2007年11月11日(日) 14:00〜19:00
東方音伽囃(ttp://toho-otogi.com/
会場 大阪Nipponbashi Platz
※チケット制ライブイベント 即売会イベントではありません

2008年05月25日(日)
博麗神社例大祭(第5回)(ttp://www.reitaisai.com/
会場 東京ビッグサイト西4ホール
参加数 1000SP募集


2008年02月10日(日) 11:00〜15:30 SunshineCreation38(ttp://www.creation.gr.jp/
会場 池袋サンシャインシティ ワールドインポートマート・文化会館

2008年03月09日(日) M3-大阪(ttp://www.m3net.jp/
会場 大阪国際会議場 GRAND CUBE OSAKA 10F会議室


東方シリーズ同人スレッド13
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1192312436/l50
10カタログ片手に名無しさん:07/10/18 18:46 ID:???
レミ咲合同値段高え…
11カタログ片手に名無しさん:07/10/18 18:48 ID:???
CDいらないな
12カタログ片手に名無しさん:07/10/18 18:59 ID:???
糞合同はいらん
13カタログ片手に名無しさん:07/10/18 19:03 ID:???
糞とまでは言わないが、糞の代名詞のstemよか趣旨がはっきりしてる分全然マシだな
14カタログ片手に名無しさん:07/10/18 19:09 ID:???
まああのページ数でフルカラーじゃあんな値段にもなるわな。
15カタログ片手に名無しさん:07/10/18 19:15 ID:???
頒価高くないと気にされないものですね
16カタログ片手に名無しさん:07/10/18 19:17 ID:???
全ページフルカラーだったのかよ!! どんだけ金かかったんだか…
17カタログ片手に名無しさん:07/10/18 19:22 ID:???
これ元とれてるの?
18カタログ片手に名無しさん:07/10/18 19:25 ID:???
主催が凝り性だから。
19カタログ片手に名無しさん:07/10/18 19:28 ID:???
はっとりぃならやりかねんな
20カタログ片手に名無しさん:07/10/18 19:30 ID:???
合同誌ってどこのサイトに載ってるの
いくら?
21カタログ片手に名無しさん:07/10/18 19:31 ID:???
ページ見たけど参加者が気に入らん
22カタログ片手に名無しさん:07/10/18 19:34 ID:???
かつぜんがどんな頭のおかしい漫画を描くか期待
23カタログ片手に名無しさん:07/10/18 19:34 ID:???
本当に合同は名前売るのに手っ取り早いな…
24カタログ片手に名無しさん:07/10/18 19:36 ID:???
>>22
個人誌でやってほしいと切に願う
25カタログ片手に名無しさん:07/10/18 19:36 ID:???
気持ち悪いね君の考え方は
26カタログ片手に名無しさん:07/10/18 19:40 ID:???
名前売るも何もどうみてもコレは身内合同だろ…
27カタログ片手に名無しさん:07/10/18 19:43 ID:???
しかしホントアクがある奴ばっかだなw。モノ好きに受けそう。
28カタログ片手に名無しさん:07/10/18 19:46 ID:???
くそかたがいなけりゃ買ってもよかったのに
29カタログ片手に名無しさん:07/10/18 19:51 ID:???
壁しか買わない連中はまず表紙で逃げ帰る
30カタログ片手に名無しさん:07/10/18 19:54 ID:???
オーディナリーカブキスタイル
31カタログ片手に名無しさん:07/10/18 19:55 ID:???
も儲が迷わず買っていきます。
32カタログ片手に名無しさん:07/10/18 20:02 ID:???
ええもちろん
33カタログ片手に名無しさん:07/10/18 20:17 ID:???
テンプレ乙
34カタログ片手に名無しさん:07/10/18 20:43 ID:???
35カタログ片手に名無しさん:07/10/18 21:28 ID:???
なんかの修行かよこれ
36カタログ片手に名無しさん:07/10/18 21:35 ID:???
ある意味ではそうかもしれない
37カタログ片手に名無しさん:07/10/18 21:38 ID:???
各所にコピペしてるけど余程自分の批評を色んな人に見て欲しいんだな

ラストの文章でこいつ自身のギャグセンスは皆無だってのは分かった
38カタログ片手に名無しさん:07/10/18 21:40 ID:???
俺はこうやって方々でその話題に乗る人を釣って遊んでるように見える
書いた本人かどうかに限らず
39カタログ片手に名無しさん:07/10/18 21:41 ID:???
コピペしてるの全部本人だと思ってんのかよw
40カタログ片手に名無しさん:07/10/18 21:42 ID:???
これ見てファビョるのなんて
貶された本人かそいつの信者以外まずありえないし
41カタログ片手に名無しさん:07/10/18 22:09 ID:???
小町のカタログがアキバで平積みされてたんで、買ってきた。
サークルカットを見渡した限り、エロ禁止の影響はほぼ皆無だな。



42カタログ片手に名無しさん:07/10/18 22:12 ID:???
いやそれ分かる前に作った奴だろそれ
43カタログ片手に名無しさん:07/10/18 22:13 ID:???
通常の東方イベント通りエロ少ねーって意味ではなかろうか
44カタログ片手に名無しさん:07/10/18 22:19 ID:???
多分>>43の意味だろうね

だって、サークルリストのリンクをチェックしたが成人向け1冊でも扱ってる、という条件でも片手位の数だし
成人向けオンリーでやってるところは殆ど皆無じゃね?
45カタログ片手に名無しさん:07/10/18 22:27 ID:???
だがなあ、その片手くらいの数のサークルには大きな問題なんじゃよ……
46カタログ片手に名無しさん:07/10/18 23:37 ID:???
キ印良品の小町サークルカットは吹いたなw
予知してたとしか思えない
47カタログ片手に名無しさん:07/10/19 00:05 ID:???
予知かどうかはともかく、何らかの情報伝達とかカットの差し替えはあったかもな
キ印と小町の中の人繋がってるし
48カタログ片手に名無しさん:07/10/19 08:03 ID:???
>彼らは彼らの猟奇イベントや東方イベントに関して、その猟奇性故に18禁規制された(ry

もっさんは、規制された東方イベが、猟奇的だとおっしゃるんですか?
日本語がド下手なのは知ってるけど、もう少し考えて書かないと…
49カタログ片手に名無しさん:07/10/19 08:13 ID:???
↑よりによって一番やってはいけない所に誤爆した。忘れてくれ、スマン。
50カタログ片手に名無しさん:07/10/19 08:27 ID:???
わざとだとしか思えない
51カタログ片手に名無しさん:07/10/19 08:29 ID:???
ロリコン野郎の脳内楽園を基にしたジャンルですしー
52カタログ片手に名無しさん:07/10/19 10:20 ID:???
※この弾幕シューティングに登場する人物は全て18歳以上です
53カタログ片手に名無しさん:07/10/19 10:24 ID:???
そうでもない
54カタログ片手に名無しさん:07/10/19 12:20 ID:???
>>40
実際貶された女性作家が日記でぼやいてたな
55カタログ片手に名無しさん:07/10/19 13:01 ID:???
ショックで絵がかけなくなったとか言ってた所か?
56カタログ片手に名無しさん:07/10/19 13:02 ID:???
思ったんだが3月のパチュとアリスのオンリー浜松町だから現時点では結構やばいんじゃ?
もちろん、それまでに決着が着けば問題ないけどね
57カタログ片手に名無しさん:07/10/19 13:07 ID:???
>>54
どこ?
58カタログ片手に名無しさん:07/10/19 13:10 ID:???
ここでサイト名晒したらあかんだろ・・・
59カタログ片手に名無しさん:07/10/19 14:21 ID:???
ただでさえアリス&パチェオンリーの合体なんて魔のつく人のカップリングイベントみたいなもんなのに
18禁規制になったらギャグ本しか残らないんじゃないのか
60カタログ片手に名無しさん:07/10/19 14:26 ID:???
どういう論理の飛躍だ
61カタログ片手に名無しさん:07/10/19 14:35 ID:???
例え両者魔理沙とのカプ内容のものばかりになろうと
18禁で出す所は少ないだろうよ
62カタログ片手に名無しさん:07/10/19 14:36 ID:???
パチュマリってそんなに多いか?
63カタログ片手に名無しさん:07/10/19 14:45 ID:???
夏もそこそこ多かった
てか、アリス含めて三角関係だったり逆にアリパチュ(パチュアリ)とかも普通にある

ただ、2人とも人間関係的に大抵相手が決まってる気はする。良く見るのは
パチュ:魔理沙・小悪魔・アリス  アリス:魔理沙・霊夢・パチュ
もちろんこれ以外も見るけどね
64カタログ片手に名無しさん:07/10/19 15:34 ID:???
何故か18禁でのパチュ率がそこそこ高い希ガス
俺の顔の広さを宣伝しとく
66カタログ片手に名無しさん:07/10/19 16:57 ID:???
>>60
跳躍でもなくふつうはそうなるだろ
だって同じ日にアリスとパチュだろ、そいうの狙ってるとしか思えないし
現状、キャラ単独で話描いてる人少ないよ
67カタログ片手に名無しさん:07/10/19 16:58 ID:???
跳躍→飛躍な
68カタログ片手に名無しさん:07/10/19 16:58 ID:???
二行目だ二行目
69カタログ片手に名無しさん:07/10/19 17:02 ID:???
エロより暴力とグロに注意だな
ttp://oba-q-honpo.net/qt/d0710.html#18
70カタログ片手に名無しさん:07/10/19 17:07 ID:???
思えないしとかそんな妄想垂れ流されても
71カタログ片手に名無しさん:07/10/19 17:09 ID:???
パチュリーはまだ他のバリエーションを少し見る。
紅魔館とか小悪魔とかで
アリスは魔の人以外ほとんど見かけん
72カタログ片手に名無しさん:07/10/19 17:12 ID:???
つーかアリスまたはパチュリーと魔理沙を組み合わせたものは全部18禁なのかよ
73カタログ片手に名無しさん:07/10/19 17:17 ID:???
組み合わせるといっても一番絡んでるだけでカプ扱いされても困るっすよ
74カタログ片手に名無しさん:07/10/19 17:20 ID:???
絡んでりゃカプだろ・・・常考
75カタログ片手に名無しさん:07/10/19 17:22 ID:???
どうやら絡むという単語の認識が違うようです
76カタログ片手に名無しさん:07/10/19 17:25 ID:???
前スレ終盤が爆速だったんだけどなんだったんだ('A`)
77カタログ片手に名無しさん:07/10/19 17:26 ID:???
微妙に話が噛み合ってないな

パチュアリオンリーが18禁規制された場合の話でおk?
78カタログ片手に名無しさん:07/10/19 17:32 ID:???
>>76
小町成人向け禁止の件とその余波
79カタログ片手に名無しさん:07/10/19 17:54 ID:???
>>71
稀にレミパチュとか美鈴パチュとかパチュチル、パチュフランとかあるな
アリスだとアリメディ(人形つながり)で何度か見かけた
80カタログ片手に名無しさん:07/10/19 17:55 ID:???
>>76
禁止に至らしめたキチガイが荒しまくった
81カタログ片手に名無しさん:07/10/19 18:16 ID:???
ここはカプ議論になったとたん早くなるな
前もそうじゃなかったっけ
82カタログ片手に名無しさん:07/10/19 20:08 ID:???
口だしがしやすいからでは
興味ない話題の時は黙ってるでしょ
83カタログ片手に名無しさん:07/10/19 20:23 ID:???
形はなんであれ思うところがある人が多いのだろう
84カタログ片手に名無しさん:07/10/20 01:56 ID:???
東方のエロ同人も好きな漏れは少数派ですかそうですか (´・ω・`)ショボーン

森本は許せねえ。
85カタログ片手に名無しさん:07/10/20 02:19 ID:???
(`・ω・´)みんなわかってると思うけど>>85はスルーでつよ!
86カタログ片手に名無しさん:07/10/20 02:23 ID:???
わかった!!
87カタログ片手に名無しさん:07/10/20 02:25 ID:???
よし分かった! >>85はスルーだ!

>>84 同人界の敵だな。あのCLAMPストーカーまでやったアレは。
「魔理沙は俺が考えたキャラのパクリ」とか言いそうだw
88カタログ片手に名無しさん:07/10/20 02:25 ID:???
それにしても寒くなってきたな
89カタログ片手に名無しさん:07/10/20 03:20 ID:???
>>85スルー賛成!
90カタログ片手に名無しさん:07/10/20 04:11 ID:???
>>88
そうだな
91カタログ片手に名無しさん:07/10/20 04:13 ID:???
>>85
東方のエロ好きな俺も全力でおまいをスルー
92カタログ片手に名無しさん:07/10/20 05:39 ID:???
寒いのはふところだ(´・ω・`)ショボーン
おまいらは懐か?頭か?
93カタログ片手に名無しさん:07/10/20 05:42 ID:???
頭っつーか髪だな
冬のイベントは毎年堪えるぜ
94カタログ片手に名無しさん:07/10/20 06:23 ID:???
都立産業貿易センターに大拍手!!
http://nectaful.spaces.live.com/

もっさん叩きのオフ会の主催者=雷迅ファクトリーの村正=天村正希涙目wwwwwwwwww

95カタログ片手に名無しさん:07/10/20 06:42 ID:???
>>93
全俺が共感した
96カタログ片手に名無しさん:07/10/20 07:39 ID:???
毛根が問題な年になっても即売会に足を運ぶか

そうか
97カタログ片手に名無しさん:07/10/20 07:44 ID:???
>>94
カ・・・カブト・・・・・・

仮面ライダーカブトDVD発売中
98カタログ片手に名無しさん:07/10/20 07:49 ID:???
まさにdexiosu森本浩司だけのことはあるwww >>94
dexiosu=ディオス=デウス
デウスを昔の日本では 天道 と訳したらしいなー
99カタログ片手に名無しさん:07/10/20 07:54 ID:???
紅楼夢まで残り15日
まだ原稿中の人挙手ノ


orz
100カタログ片手に名無しさん:07/10/20 08:11 ID:???
>>94
神でもないのに、天を名乗るとは・・・ >天村
101カタログ片手に名無しさん:07/10/20 08:25 ID:???
>>94
会場側に罪はない
ここ以外読んでいないな
取りあえず、リンク先の奴が馬鹿というか
無知な事はよく判った
102カタログ片手に名無しさん:07/10/20 08:33 ID:???
>>101は阿呆。これ鉄板。
103カタログ片手に名無しさん:07/10/20 08:34 ID:???
>ここ以外読んでいないな
誰が。文章になってないよ。
会場側に罪はないだろまじで。
小町のスタッフさん?うざいから書かないでね。
104カタログ片手に名無しさん:07/10/20 08:49 ID:???
>>96
俺の場合は母方の家系の血が強くて猫っ毛なせい
105カタログ片手に名無しさん:07/10/20 09:20 ID:???
森本の納税に問題がないか税務署に確認して欲しいと連絡するのは自由だ。


みんな八王子税務署に連絡しよう。
情報、連絡が多いほど税務署は早く動いてくれるぞ。

脱税容疑や疑わしい行動は匿名で連絡しても調査してくれるぞ。

知り合いの税理士に聞いたから間違いない。
領収書ない場合、追徴課税は150万以上だってさ。

106カタログ片手に名無しさん:07/10/20 10:01 ID:???
東方同人のことロクに知らない奴がこのスレにくるな
喧嘩したけりゃ他所でやれっつーの

>>96
毛根がもうこんな状態なのにねえ
…すまん自分でも寒いわこれw
俺は逆に夏がきっつい、夏はもう引退かのう
107カタログ片手に名無しさん:07/10/20 11:55 ID:???
俺は頭より鼻先の方が寒いな
108カタログ片手に名無しさん:07/10/20 13:57 ID:???
>>103
の内容がよくわからないのだが。キチガイ?
109カタログ片手に名無しさん:07/10/20 16:33 ID:???
この間から居ついてる粘着ってなんなの?うぜぇ
110カタログ片手に名無しさん:07/10/20 16:37 ID:???
スルーするスキルも覚えような
111カタログ片手に名無しさん:07/10/20 16:59 ID:???
兼エロ厨が調子にのって他の会場にこんなことがありました〜ってふっかけはじめないか不安なんだが
112カタログ片手に名無しさん:07/10/20 17:11 ID:???
森本叩きってスカトロ趣味なんだろ?
オシリーナがあのあだなになる前、スカトロレスで汚された時
そいつらVS森本で大バトルにやらかしたからな。うるさいうるさい。
113カタログ片手に名無しさん:07/10/20 18:08 ID:???
>>112
八王子の豚野郎は屠場へ行け
114カタログ片手に名無しさん:07/10/20 18:24 ID:???
ID通常非表示の板だからなぁ、中々に厳しい
115カタログ片手に名無しさん:07/10/20 18:27 ID:???
文章はいつもと違う
余所から来て暴れんじゃねえよ
116カタログ片手に名無しさん:07/10/20 18:28 ID:???
今回の騒ぎで面倒蒙ったジャンルのスレに湧いてきて勝利宣言とかややありえない
117カタログ片手に名無しさん:07/10/20 18:30 ID:???
超根暗ってことか
118カタログ片手に名無しさん:07/10/20 18:30 ID:???
>>116
何故かあややりえないに見えちまった
ちょっと風神録であややに会ってくる
119カタログ片手に名無しさん:07/10/20 18:32 ID:???
紅楼夢新作、半分以上が風神録本ってのは本当だろうか?
120カタログ片手に名無しさん:07/10/20 18:35 ID:???
その半分以上がケロ×キャノ子のネチョ本だったら俺は一向に構わん
121カタログ片手に名無しさん:07/10/20 18:46 ID:???
>>111
なんか小町の件で
よかった万歳!東方にエロはいらないんだよ、他のイベントもエロ禁止すればいいのに
とかいう話が某所で進行してたのでやりかねない
122カタログ片手に名無しさん:07/10/20 19:21 ID:???
エロがダメというヤツは童貞
123カタログ片手に名無しさん:07/10/20 19:31 ID:???
まあ風でたばっかだし多めになるのは仕方なくね
124カタログ片手に名無しさん:07/10/20 20:33 ID:???
むしろ、風の委託されてから原稿描く時間がそれなりに
取れる期間あって、最初のイベントって感じだよな>紅楼夢

風のネタが少なかったら、それはそれで寂しくないか
こう…風神録への関心が薄いんだろうか…とか
125カタログ片手に名無しさん:07/10/20 20:38 ID:???
エロナイトサミシイ
126カタログ片手に名無しさん:07/10/20 20:49 ID:???
紅楼夢は京都だから影響ないだろう@成人向
127カタログ片手に名無しさん:07/10/20 20:53 ID:???
風のキャラはぱっとしねーんで、描かない。
128カタログ片手に名無しさん:07/10/20 21:01 ID:???
にとりがいるじゃないか
129カタログ片手に名無しさん:07/10/20 21:16 ID:???
>>127
そう思っていた時期が、俺にもありました。
130カタログ片手に名無しさん:07/10/20 21:17 ID:???
むしろにとりしかいないような・・・
131カタログ片手に名無しさん:07/10/20 21:23 ID:???
キャノン・・・・爆乳お姉さん
青巫女・・・・美乳少女
ケロ・・・・ガチロリ娘

風は三種の神器が揃いまくってんじゃねーかダラズ
132カタログ片手に名無しさん:07/10/20 21:24 ID:???
>>124
しかし猫も杓子も風神録だとおもしろみがないしな…
描くであろうところはいくつかあるから、その辺は気にしない。
133カタログ片手に名無しさん:07/10/20 21:26 ID:???
青巫女は熱烈に好きな人と2Pキャラ(ルイージ)扱いしてる人の温度差が激しい感じ
後某絵板だと椛の人気が意外に?高い希ガス
134カタログ片手に名無しさん:07/10/20 21:37 ID:???
東風谷 早苗(こちやさなえ)か
135カタログ片手に名無しさん:07/10/20 21:50 ID:???
風は音楽が好きだわ

音屋のアレンジ買う気はねーけど
136カタログ片手に名無しさん:07/10/20 21:58 ID:???
音屋ってどこ?
137カタログ片手に名無しさん:07/10/20 22:13 ID:???
138カタログ片手に名無しさん:07/10/20 22:16 ID:???
紅楼夢のカタログもう売られてんの?
139カタログ片手に名無しさん:07/10/20 22:17 ID:???
最後が余計だからバカみたいになってるよ
140カタログ片手に名無しさん:07/10/20 22:44 ID:???
どぶうさぎとかだろ
141カタログ片手に名無しさん:07/10/20 23:02 ID:???
あほくさー。
142カタログ片手に名無しさん:07/10/21 00:13 ID:???
>>138
ちょっとは他のスレ見るとかメロンなり虎なりで検索すりゃわかるじゃん
5分程度も無駄にしたくないほど多忙なの???
143カタログ片手に名無しさん:07/10/21 00:59 ID:???
ゆとりにかまう人もゆとりですよ
144カタログ片手に名無しさん:07/10/21 01:09 ID:???
ブーメラン乙
145カタログ片手に名無しさん:07/10/21 01:54 ID:???
冬に上海アリスはCD出すのか?それとも黄昏と合同で緋想天出すから何も出さないのか?
146カタログ片手に名無しさん:07/10/21 02:03 ID:???
わざわざ合同にしなくてよい。
合同されると黄昏の奴らも混ざって列長くなるからな。
ぶっちゃけ黄昏に興味はない!
147カタログ片手に名無しさん:07/10/21 02:05 ID:???
それならわざわざ並ばずにショップで買えばいいと思う
148カタログ片手に名無しさん:07/10/21 02:17 ID:???
黄昏は金稼がないといけないから高いので嫌

そもそもSTGから入ったから格ゲーいらね
149カタログ片手に名無しさん:07/10/21 02:21 ID:???
緋想天、当日に委託してくれればありがたいな。風神録の時は午前中潰れてしかも買えなかったし。
150カタログ片手に名無しさん:07/10/21 05:17 ID:???
当日とまでは言わないから翌週辺りに入ってくれればいいと思うわ
会場に足運んでくれた人も適度な優越感あるだろうし
151カタログ片手に名無しさん:07/10/21 13:54 ID:???
買えない人贅沢言い過ぎw
152カタログ片手に名無しさん:07/10/21 15:24 ID:???
犬でも教えれば「待て」の一言で文句も言わずに待つのにな。
153カタログ片手に名無しさん:07/10/21 15:28 ID:???
俺たちは犬じゃない人間だ!
154カタログ片手に名無しさん:07/10/21 15:47 ID:???
わんわんわん!
155カタログ片手に名無しさん:07/10/21 16:41 ID:???
わん!わん!
156カタログ片手に名無しさん:07/10/21 17:24 ID:???
つまりお前らは犬以下…
157カタログ片手に名無しさん:07/10/21 17:59 ID:???
黄昏以外でお勧めの二次ゲーってあるかい?
158カタログ片手に名無しさん:07/10/21 18:27 ID:???
>>157
東方夢終劇
159カタログ片手に名無しさん:07/10/21 18:48 ID:???
サイテー
160カタログ片手に名無しさん:07/10/21 19:48 ID:???
>>149
そこらへんは、ZUNがどういう考えかによるんじゃないか?
ひぐらしデイブレイクは当日委託だったから、黄昏側としては
当日委託でも何も問題ないだろうし。
161カタログ片手に名無しさん:07/10/21 19:49 ID:???
萃夢想ってどうだったっけ?
162カタログ片手に名無しさん:07/10/21 19:56 ID:???
そういや神主が夏コミ後にブログで次回から当日委託も考えるとか言ってたから
黄昏の作品とはいえ公式作品だから当日委託する可能性も十分あるだろうな。

>>161
後日委託だったかと
163カタログ片手に名無しさん:07/10/21 19:58 ID:???
>>160
今回風神録の結果を見て次回は当日委託するつもりみたいなことは日記に書いてたな
(転売厨も酷かったし)

ただ黄昏がどう対応するかはまだ分からないってのが正しいんじゃね
164カタログ片手に名無しさん:07/10/21 20:06 ID:???
なるほど。情報ありがとう。
黄昏次第か…
また長蛇の列に並ぶことになりそうな予感
165カタログ片手に名無しさん:07/10/21 20:29 ID:???
後日つっても神主ほど酷くはないだろうから
(神主のスタイルは嫌いじゃないが)
自分は大人しく委託を待つかな
166カタログ片手に名無しさん:07/10/21 20:59 ID:???
一般参加者は大変だな(;'A`)
167カタログ片手に名無しさん:07/10/21 21:45 ID:???
つかそもそもチケ組みとか言われる奴等がいるから
こう問題になるんだよな
168カタログ片手に名無しさん:07/10/21 21:47 ID:???
( ゚д゚ )
169カタログ片手に名無しさん:07/10/21 22:36 ID:???
( ´∀`)σ)゚д゚ )
170カタログ片手に名無しさん:07/10/21 22:46 ID:???
(´д`(⊂(゚д゚♯)
171カタログ片手に名無しさん:07/10/21 23:02 ID:???
―グサッ (。д゜)―⊂(`д´)
172カタログ片手に名無しさん:07/10/21 23:16 ID:???
>>157
掃除機
173カタログ片手に名無しさん:07/10/21 23:45 ID:???
( ^ω^)
174カタログ片手に名無しさん:07/10/21 23:47 ID:???
━━( ^ω^)━一

ポッキーうめぇwww
175カタログ片手に名無しさん:07/10/22 01:19 ID:???
>>162
調べもしないで嘘をつくな、萃夢想は当日委託した
176カタログ片手に名無しさん:07/10/22 02:15 ID:???
あん時はワクテカしてたな
177カタログ片手に名無しさん:07/10/22 10:06 ID:???
台湾のイベント行った奴いる?
178カタログ片手に名無しさん:07/10/22 12:01 ID:???
何か?
179カタログ片手に名無しさん:07/10/22 19:03 ID:???
>>167
サークル組みとどう違うんだ?
表現の違いだけで変わらんと思うからチケ組み批判=サークル批判じゃんw
180カタログ片手に名無しさん:07/10/22 19:04 ID:???
都施設でポルノ漫画即売会、過去6回開催

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071022i305.htm

 東京都中小企業振興公社が運営する都立産業貿易センター台東館で、ポルノコミックの即売イベントが過去に6回開かれていたことがわかり、公社側は、今後は貸し出さない方針を主催者側に伝えた。

 同公社は「詳しい内容を確認してこなかったが、公共施設にはふさわしくないと判断した」と説明している。

 同公社によると、このイベントは「アブノーマルカーニバル」などと銘打たれ、1回に100以上の同人誌サークルが出品。少女に対する性行為や猟奇的な描写などを売り物にしたコミックも販売されたという。

 主催者側から「同人誌の即売会」と説明を受けたが、公社側では具体的な内容は確認していなかった。今年5月の開催後、主催者から「来年も利用したい」と申請があり、たまたま担当者がインターネットでイベントの内容を知ったという。

(2007年10月22日14時43分 読売新聞)




小町の主催と同じだから同じ名義だと貸し出しされなくなりそうだな
181カタログ片手に名無しさん:07/10/22 20:10 ID:???
東方オンリー1つしかないって訳じゃないしなぁ
182カタログ片手に名無しさん:07/10/22 20:14 ID:???
>>180
この記事mixiにも出てるな
183カタログ片手に名無しさん:07/10/22 20:15 ID:???
台東館は「同人誌の即売会」と説明されたら
オウムにでも会場貸すのかね
確認不足にもほどがあるわ
184カタログ片手に名無しさん:07/10/22 20:26 ID:???
薄っぺらい本を売買するのには変わらないし違いなんて気付かんし興味もないだろ。
185カタログ片手に名無しさん:07/10/22 21:09 ID:???
>>161
萃夢想は、会場で14時か15時頃、全く列無しの状態でも買えたから
一通り回った後でも大丈夫かもしれん
186カタログ片手に名無しさん:07/10/22 21:10 ID:???
でもニコ(ry
187カタログ片手に名無しさん:07/10/22 22:02 ID:???
馬鹿の一つ(ry
188カタログ片手に名無しさん:07/10/22 22:06 ID:???
だがそれが(ry
189カタログ片手に名無しさん:07/10/22 22:15 ID:???
おまえら(ry
190カタログ片手に名無しさん:07/10/22 22:18 ID:???
すのこになれ
191カタログ片手に名無しさん:07/10/22 22:50 ID:???
>>183
職員が「魔理沙オンリーなのにアリパチュはやめろ」とか
警告に来るよりは
192カタログ片手に名無しさん:07/10/22 23:00 ID:???
イベント後はその職員と飲めそうだw
193カタログ片手に名無しさん:07/10/23 01:18 ID:???
そういや、恋色マジックって2回目やるんかね?
194カタログ片手に名無しさん:07/10/23 01:47 ID:???
むしろ危なっかしいのは「同人誌即売会」で一括りにされかねんことか。
会場側はトラブルを抱え込みたくないだろうし、成人向けがねーとかそんなこと関係なく
「即売会には会場を貸さない」という風潮すら生まれかねんぞ。
195カタログ片手に名無しさん:07/10/23 02:33 ID:???
くだらないキャラオンリーがのきなみ消える、出しにくくなるなら歓迎だけどな
東方イベントだけでいいじゃん、アリスとか単体くだらねぇしよ
196カタログ片手に名無しさん:07/10/23 02:36 ID:???
>>194
あーいいよもう著作権法は非親告罪になるし
会場は使えなくなるしなんかJASRACが二次元の
版権管理もやるだのやらないだの言ってるし
もう俺たちはみんな中華サイトでアングラするんだよ
197カタログ片手に名無しさん:07/10/23 02:39 ID:???
>>195
お前の巣はこっちじゃないぞ
198カタログ片手に名無しさん:07/10/23 08:03 ID:???
問題とされるならキャラオンリーとかじゃなくて即売会全部だろ
199カタログ片手に名無しさん:07/10/23 09:04 ID:???
民間が拒否しだしたら即売会は終わりだな
200カタログ片手に名無しさん:07/10/23 11:02 ID:???
サンシャインとか借りればいいじゃん
まぁ金のない主催は困難だけど無駄に多いイベントが減るbんだしいい傾向と思うけどね
紅楼夢と例大祭だけで充分なんだし他はコミケとサンクリで補完できるし
201カタログ片手に名無しさん:07/10/23 11:17 ID:???
てかエロ禁止にすればいいだけじゃ・・・?
元々東方エロ数なんて少ないし影響なんてあんまないだろ
202カタログ片手に名無しさん:07/10/23 11:40 ID:???
東方ならそれでもいいって人もいるわな。中には。
他のジャンルや創作はそれじゃ大変だけどな。
203カタログ片手に名無しさん:07/10/23 11:47 ID:???
自サイトでやればいいじゃん
204カタログ片手に名無しさん:07/10/23 11:55 ID:???
サイトで?
通販しろといってるなら死ぬほど手間がかかるぞ
205カタログ片手に名無しさん:07/10/23 11:57 ID:???
>>204
困るのは大手だから別に
206カタログ片手に名無しさん:07/10/23 11:58 ID:???
自己本位全開のレスばっかだな
207カタログ片手に名無しさん:07/10/23 13:40 ID:???
だってなーエロ書きじゃないしw
自己本位だろうと一般の書き手からすりゃどーでもいい話題なのは確か
208カタログ片手に名無しさん:07/10/23 17:14 ID:???
世間が非エロ同人誌とエロ同人誌を区別するかどうかが問題だ
同人誌でひとくくりにされる可能性も充分ある
209カタログ片手に名無しさん:07/10/23 17:19 ID:???
そういう可能性を考えられない。
あるいは「どーでもいい」って言い切っちゃう人が居るから困る。
210カタログ片手に名無しさん:07/10/23 19:10 ID:???
>>204
大手は「限定千部」とか好きに煽れるようになるんだぜ
211カタログ片手に名無しさん:07/10/23 19:10 ID:???
報道される同人誌なんかエロばっかでしょう。そう思われてるよ。
212カタログ片手に名無しさん:07/10/23 19:24 ID:???
>>211
ちょい前に問題になった「ドラえもんの最終回」は同人誌だがエロじゃなかった
213カタログ片手に名無しさん:07/10/23 19:40 ID:???
流れ切って申し訳ないが一つ質問。
来月紅楼夢に行く予定なんだけど、これってどれぐらい前に会場に着くのが普通?
コミケとかだと始発で入るのが普通だけど、この規模のイベントは初めてだから全く加減がわからない。
やっぱり5時6時あたりから長い列ができるのか?
それとも会場1時間前ぐらいに行ってもすんなり入れるのか?
あんまり早く行き過ぎて近所の迷惑になっても嫌だし、参考までに去年の混雑具合を教えてほしい。
214カタログ片手に名無しさん:07/10/23 19:49 ID:???
未だにこういう質問がくるのは恐れ入った

新手の釣りか?
215カタログ片手に名無しさん:07/10/23 19:51 ID:???
>>213
会場の迷惑を考えるなら君は昼にくるといい

216カタログ片手に名無しさん:07/10/23 19:53 ID:???
そうか。これが釣りに見えるような状況なのか。ありがとう、非常に良くわかった。
217カタログ片手に名無しさん:07/10/23 19:58 ID:???
218カタログ片手に名無しさん:07/10/23 23:35 ID:???
401 カタログ片手に名無しさん sage New! 07/10/23 23:18 ID:???
うーん、森本に対して、なんという酷い中傷だ。
こいつら限度越えてるぜ。
こりゃ東方不敗小町も中止かな。


八王子南陽台の森本浩司が東方イベントを潰そうと画策しています。
219カタログ片手に名無しさん:07/10/23 23:40 ID:???
てか、ここまでしつこいと流石に業務妨害になりそうな気がするんだが・・・
220カタログ片手に名無しさん:07/10/23 23:58 ID:???
そんなことより残り50サークルの発表まだー
221カタログ片手に名無しさん:07/10/24 00:56 ID:???
>>220
カタログ買いなされ
222カタログ片手に名無しさん:07/10/24 01:23 ID:???
もし仮に潰すとしても…ネタがないじゃん
全部健全モノなのに
223カタログ片手に名無しさん:07/10/24 01:59 ID:???
もうその話題はやめましょうよ
224カタログ片手に名無しさん:07/10/24 02:05 ID:???
おっぱいについてでも語ろうか
225カタログ片手に名無しさん:07/10/24 02:12 ID:???
最近巨乳パチュリーも許せるようになってきた むしろいい
226カタログ片手に名無しさん:07/10/24 02:14 ID:???
貧乳どころかあばら浮いてるのもなかなか
227カタログ片手に名無しさん:07/10/24 02:23 ID:???
あばら浮いてるのに巨乳とな
228カタログ片手に名無しさん:07/10/24 03:13 ID:???
>>225-226
あれ、俺がいる。
229カタログ片手に名無しさん:07/10/24 04:11 ID:???
みんな ふくにゅう で いいとおもうんだけど
230カタログ片手に名無しさん:07/10/24 05:29 ID:???
このケダモノめ。
橙でも犯しとけ。
231カタログ片手に名無しさん:07/10/24 07:43 ID:???
ありがたく
232カタログ片手に名無しさん:07/10/24 08:00 ID:???
あんまそっち分からんのだけど胸が小さくても複乳感はあるのですかね
233カタログ片手に名無しさん:07/10/24 13:35 ID:???
病弱なんだからアバラ浮くくらいのガリで貧乳だろ常考…
234カタログ片手に名無しさん:07/10/24 13:44 ID:???
太ってる病気の人もいるぞ
喘息だしどっちでもおかしくは無い
235カタログ片手に名無しさん:07/10/24 13:46 ID:???
病弱でアバラ浮くくらいのガリだけど巨乳だろ常考…
236カタログ片手に名無しさん:07/10/24 13:51 ID:???
レミィがパチェに勝つと台詞で「運動不足で太るわよ」とか言うけど
普通にそのままの意味で「太る」言ったのか
皮肉で病弱で痩せてるのに「太る」と言ったのやら

個人的に東方のかけ合い会話具合からして後者の方が当てはまりそうだなと思う
237カタログ片手に名無しさん:07/10/24 13:58 ID:???
そして本人は500年経っても成長は・・・
238カタログ片手に名無しさん:07/10/24 14:57 ID:???
絶対そこまで考えてないだろ
深読みしすぎなんだよきもいくらい
239カタログ片手に名無しさん:07/10/24 17:51 ID:???
二次作家共に一言言っておきたい




神奈子様のおっぱいは大きく描いてくださいお願いします
240カタログ片手に名無しさん:07/10/24 18:59 ID:???
>>238
深読みの一つも出来ないような奴の描くもんなんかクズだね。
241カタログ片手に名無しさん:07/10/24 19:02 ID:???
安心しなさい。私の描く人物は須く乳がデカイから
242カタログ片手に名無しさん:07/10/24 19:10 ID:???
貧乳には貧乳、巨乳には巨乳の役割があると思うんだ

俺は巨乳好きだが全てのキャラが巨乳というのはいただけない
243カタログ片手に名無しさん:07/10/24 20:19 ID:???
あゆかたんがたくさんいるスレですね。
244カタログ片手に名無しさん:07/10/24 21:25 ID:???
>240
深読みとか、余計な雑念持ち込むと
納得いかないデキになりがちな俺涙目。
245カタログ片手に名無しさん:07/10/24 21:59 ID:???
最近仲良くなったばっかの人に差し入れと称してゲテモノ系のお菓子をもらった
つーか交流ができて間もないのにそういうモン差し入れするのってどうなんだ?断りきれないし・・・
何が楽しいのかワカランし嫌がらせだと思い兼ねないんだが('A`)
246カタログ片手に名無しさん:07/10/24 22:04 ID:???
ちょっと食べ物の趣味がおかしいだけかもしれないしー
247カタログ片手に名無しさん:07/10/24 22:26 ID:???
>>245
最近とはいえ仲の良くなった人なら言っちゃったら?
「こいつはちょっとゲテモノってやつじゃないですか?」とか
「ごめんなさい、ぶっちゃけこれは食べられません……」とか。
248カタログ片手に名無しさん:07/10/24 22:35 ID:???
はっきりと自分の意見言わないと勝手に「ゲテモノも
平気な人」と認定されてエスカレートするぞ
それで壊れる関係なら所詮その程度ってこと
249カタログ片手に名無しさん:07/10/24 23:29 ID:???
ところでまだアキバ虎とホワキャンに紅楼夢カタログ残ってる?
250カタログ片手に名無しさん:07/10/24 23:36 ID:???
>>249
今日、ホワキャン行ったらたくさん残っていた
251カタログ片手に名無しさん:07/10/25 00:14 ID:???
ホワキャンの通販には間違ってもいくなよw
252カタログ片手に名無しさん:07/10/25 00:16 ID:???
>>247
ギャグのつもりなんだろ。
「これはないっすよw」
「次持ってきたらそのまま捨てますよw」
ってさらっと流しておけばいい。
それでまた持ってくるようなら…ご愁傷様。
253カタログ片手に名無しさん:07/10/25 01:33 ID:???
>>250
サンクス。週末買いに行くわ。
254カタログ片手に名無しさん:07/10/25 05:47 ID:???
ある程度冗談の言える仲ならいいが知り合って間もないならネタ系は失礼だと思うぞ

てかさー普通ネタ系って難しいもんだけどな
何か同人界の常識なのか知らんけどそいう傾向に走る人多いよな
現実世界でネタモノに走る様を当てはめればどれくらい失礼かわはわかると思う
255カタログ片手に名無しさん:07/10/25 08:50 ID:???
ネタの度合いにもよるんじゃないか?
にとりペプシとかMAXコーヒーとかジンギスカンキャラメル程度なら
そんなにカッカする事もないと思うが…。
256カタログ片手に名無しさん:07/10/25 12:46 ID:???
で、そのゲテモノ系はなんだったのかが気になってきたな。
>245が過度の潔癖症なだけだったというオチだったら呆れる。
257カタログ片手に名無しさん:07/10/25 13:44 ID:???
差し入れ貰って礼を言ったら親友認定された
こういうのどうすりゃいいんだろう
258カタログ片手に名無しさん:07/10/25 14:22 ID:???
それはもしや上下迷彩で名札をつけてる奴じゃないよな?
259カタログ片手に名無しさん:07/10/25 17:25 ID:???
>257
あんたが毅然とした態度で対応するしかないだろ。
260カタログ片手に名無しさん:07/10/25 17:53 ID:???
>>255
やべぇ
サークルだが全部貰ったことある

キャラメルはまずかった
261カタログ片手に名無しさん:07/10/25 18:02 ID:???
>>258
よくわからんが有名なやつなん?
262カタログ片手に名無しさん:07/10/25 18:28 ID:???
>>261
東方ジャンルこいつには気を付けろリスト横綱クラス
263カタログ片手に名無しさん:07/10/25 19:00 ID:???
ミクシコミュでアンチコミュが出来るくらいに
264カタログ片手に名無しさん:07/10/25 19:01 ID:???
>>262
そのリスト一覧があったらうp希望。
普通に興味あるわ。
265カタログ片手に名無しさん:07/10/25 19:15 ID:???
人づてから人づてに裏で回ってるものだからうpはないよ
266カタログ片手に名無しさん:07/10/25 19:32 ID:???
アンチコミュとかw良いことあんのかそんなもん入って
267カタログ片手に名無しさん:07/10/25 19:35 ID:???
一覧はしらんけど上下迷彩なら総代だろ
東方系最大迷惑人物
268カタログ片手に名無しさん:07/10/25 20:06 ID:???
>>264
某所で上がってた奴でいいなら
パスは「kisama」

ttp://www.fileup.org/fup168882.zip.html


後は総代叩き祭りが始まったスレとか

ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1179812330.html
↑192から総代祭り

ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1180597779.html
↑1スレ丸々総代祭り

ttp://jbbs.livedoor.jp/computer/6306/storage/1181467356.html
↑上のスレの続き。54レスまで総代祭り


総代がどんな奴か気になる奴は紅楼夢3にでも行けばいいよ
あいつ来るみたいだし
天使型の粘着ストーカーだから天使型のスペース付近にいれば
高確率でエンカウントできるよ
269カタログ片手に名無しさん:07/10/25 20:47 ID:???
>>268
リスト一覧っていうから開いたら全部総代じゃねえかw
270カタログ片手に名無しさん:07/10/25 22:48 ID:???
>>268
264だけどうpサンクス。
って見事に月影か・・・女流絵師とのやりとりのキモさに噴いた
271カタログ片手に名無しさん:07/10/26 01:59 ID:???
西又ダガーとALが隣同士なんてネタにしてくれといわんばかりだなw
272カタログ片手に名無しさん:07/10/26 08:26 ID:???
>>256
芋虫型のグミとか、そういうのじゃね?
273カタログ片手に名無しさん:07/10/26 08:31 ID:???
>>268
毎イベント色紙頼んでくる馴れ馴れしくてキモイのに粘着された事があったがまだ可愛いほうだったんだな…
女流絵師のレスが嫌そうでカワイソス
274カタログ片手に名無しさん:07/10/26 12:40 ID:???
>273
色紙頼んでくる粘着って貴様じゃないのか? 貴様も常習だぞ?
275カタログ片手に名無しさん:07/10/26 12:43 ID:???
「貴様」が通用するのは棘だけだぞ
276カタログ片手に名無しさん:07/10/26 12:43 ID:???
>>273
>毎イベント色紙頼んでくる馴れ馴れしくてキモイの

それ月影なんじゃね?
277カタログ片手に名無しさん:07/10/26 13:23 ID:???
月影、貴様、総代

どれか一つにしろよw
278カタログ片手に名無しさん:07/10/26 15:47 ID:???
>>273-274の流れが分からなかったが>>275で解けた
279カタログ片手に名無しさん:07/10/26 16:14 ID:???
リスト落としそこねtyったよ
280カタログ片手に名無しさん:07/10/26 16:58 ID:???
いや、リストって言っても月影総代貴様一人の発言と写真集しかいなかったから
別に見なくても良いよw
281カタログ片手に名無しさん:07/10/26 17:20 ID:???
月影と並んで今熱いのが芹沢
イベントスレ的にはスレ違いだが、サイトに凸ってくるから気を付けろ
282カタログ片手に名無しさん:07/10/26 17:59 ID:???
芹沢への対処法はアリス×メディスンのカプさえ描かなきゃいい
283カタログ片手に名無しさん:07/10/26 18:01 ID:???
>>280
それはそれはw
284カタログ片手に名無しさん:07/10/26 18:36 ID:???
>>277
最近はお気に入りのキャラがころころ変わるせいで
雛とか輝代とかついてたりするんだぜ
8年間連れ添った彼女が死んだってのに当日学校サボってQMAしてたくせに
285カタログ片手に名無しさん:07/10/26 18:42 ID:???
まぁその彼女も脳内にいるだけなんだけどな
「可哀相な俺を見て! そして慰めて! かまって!」
みたいな感じだったから気持ち悪くてしょうがねえ 何も知らずにマイミクだった自分を呪いたいぜ
286カタログ片手に名無しさん:07/10/26 19:53 ID:???
やむっさんに習って島流しでおk
287カタログ片手に名無しさん:07/10/26 20:16 ID:???
フルアーマーってこういう事か

ttp://jun.2chan.net/b/src/1193375500669.jpg
288カタログ片手に名無しさん:07/10/26 20:19 ID:???
誤爆スマン(゚д゚)
289カタログ片手に名無しさん:07/10/26 20:26 ID:???
グロ画像注意
290カタログ片手に名無しさん:07/10/26 20:29 ID:???
どんべえ食ってる時に見ちまったじゃねえか
291カタログ片手に名無しさん:07/10/26 21:52 ID:???
>>277
もう纏めて黒ピザでいいよ

芹沢は最近は霊夢×早苗に乗り換えようとしているらしいから
レイサナ絵師も気をつけろよ
アブノーマルな意味で喰われるぞ
292カタログ片手に名無しさん:07/10/26 22:24 ID:???
とりあえず>>287は元のスレの詳細を
293カタログ片手に名無しさん:07/10/26 22:49 ID:???
総代と貴様っつーのは別人なん?
なんだかよくわからなくなってきた
294カタログ片手に名無しさん:07/10/26 23:00 ID:???
棘が見てて面白い。馬鹿じゃねーのかあいつ等w
295カタログ片手に名無しさん:07/10/26 23:01 ID:???
月影=貴様=総代≠芹沢
296カタログ片手に名無しさん:07/10/26 23:15 ID:???
棘から
297カタログ片手に名無しさん:07/10/26 23:16 ID:???
棘から
298カタログ片手に名無しさん:07/10/26 23:24 ID:???
西又ダガーって何かと思ったがあそこのことだったのか。
299カタログ片手に名無しさん:07/10/26 23:53 ID:???
西また†ってストレートしか描けないのだろ
300カタログ片手に名無しさん:07/10/27 00:10 ID:???
西又先生は駄目人間だとは思うけど
第三者に対して普通の人間らしく振舞うぐらいはできると思うんだ
301カタログ片手に名無しさん:07/10/27 00:20 ID:???
棘カオス。
302カタログ片手に名無しさん:07/10/27 00:39 ID:???
あそこが荒れてるとざまぁって感じだよね
303カタログ片手に名無しさん:07/10/27 00:46 ID:???
このスレもそう思われ(ry
304カタログ片手に名無しさん:07/10/27 00:55 ID:???
ここはいつも荒れてんじゃん。
305カタログ片手に名無しさん:07/10/27 00:57 ID:???
上から目線の連中が右往左往してるのをさらに上から除いてるのがおもしれぇ。ホント良い気味だな。
306カタログ片手に名無しさん:07/10/27 01:09 ID:???
日記とアンチの煽り合いは、名無しの批評とそれに噛み付くサークル連中にそっくりだな。
307カタログ片手に名無しさん:07/10/27 01:16 ID:???
つか名無しの批評ってゲサロなんだろ?
棘は最近は(今は日記アンチが来てるけど)基本実害のある奴を叩いてるのに対して
ゲサロは手当たり次第目に付いた奴を叩いてるイメージがあるんだが
308カタログ片手に名無しさん:07/10/27 01:17 ID:???
好き勝手に話してるだけだろ。ここと一緒で。
309カタログ片手に名無しさん:07/10/27 01:24 ID:???
棘は棘で明らかに色が変わった
サイト持って活動してるようなのが平然といるし、目立つ連中をスケープゴートにしてる節も見える
310カタログ片手に名無しさん:07/10/27 01:46 ID:???
サイト持ってるのが居ついたのは貴様祭りからだろ
311カタログ片手に名無しさん:07/10/27 01:56 ID:???
KI☆SA☆祭の最中にmixiで貴様の悪行を暴露したヤツがいてそれを見て棘符に飛んだ絵師も多いんじゃないか?
312カタログ片手に名無しさん:07/10/27 04:02 ID:???
とりあえずお前らスレの名前見たらどうかな
313カタログ片手に名無しさん:07/10/27 06:45 ID:???
昔からイベントスレとつきながらイベントの話以外もしまくってたわけだが、
棘関係の話は棘行ってやってほしいかな。
314カタログ片手に名無しさん:07/10/27 09:22 ID:???
イベント以外の話のほうが多いくらいだと思うんです。
315カタログ片手に名無しさん:07/10/27 10:46 ID:???
小町3の時に公園に列作ってたけど、台東館って公園使用禁止にしてた気がするんだが。
あれってどうだったん?
316カタログ片手に名無しさん:07/10/27 10:47 ID:???
名前忘れたけどそいつはイベント来てうざいことしまくってる奴だったろう
317カタログ片手に名無しさん:07/10/27 11:22 ID:???
なんとなく東方に関しては住み分けが
東方同人イベントの話は同人板の東方スレで
東方同人全般の話はこのスレで〜
の場合が多いような気がする
318カタログ片手に名無しさん:07/10/27 11:37 ID:???
無責任に叩きたいならここでもあながち間違っていない
319カタログ片手に名無しさん:07/10/27 12:11 ID:???
毒ガスだな
320カタログ片手に名無しさん:07/10/27 13:22 ID:???
紅楼夢一週間前だというのに
いつも通りだぜ
321カタログ片手に名無しさん:07/10/27 17:45 ID:???
>>271
西又ダガーはともかく、ALもトレスってんの?
322カタログ片手に名無しさん:07/10/27 17:54 ID:???
トレスってるというかトレスしないっていうか
323カタログ片手に名無しさん:07/10/27 17:58 ID:???
ALはトレサーを漫画でおちょくってるだけw
324カタログ片手に名無しさん:07/10/27 17:58 ID:???
>>321
ALはトレスだの丸ちゃんネタを平気で本のネタにするからって事

だから西又ダガーなんてアレなサークルが隣となると次の新刊期待しちゃうじゃんw
325カタログ片手に名無しさん:07/10/27 18:01 ID:???
ぜひとも既刊を並べて欲しいものだな
326カタログ片手に名無しさん:07/10/27 18:19 ID:???
「トレスしないで」とか是非並べてほしいものだ
327321:07/10/27 18:22 ID:???
みんなサンクス。
あーそういう意味ね。納得。
トレスしないでは俺も持ってるけど、そういうことなのか。
328カタログ片手に名無しさん:07/10/27 20:06 ID:???
京都のメロン行ってきたがカタログ完売だったぜ。
いつ切れたか店員に聞いたら一週間ぐらい前だとよ。
それってほとんど初日に完売じゃねーか!早すぎて買えねぇよ!
誰か京都で残ってるとこ知ってたら教えてください・・・
329328:07/10/27 20:08 ID:???
ごめん。わかると思うけど紅楼夢のカタログの話です。
330カタログ片手に名無しさん:07/10/27 20:15 ID:???
新刊よりも売れるトレスしないで
331カタログ片手に名無しさん:07/10/27 21:13 ID:???
>>328
京都はメロン以外で取り扱ってる場所はないよ
大阪まで出ればまだ残ってる
332328:07/10/27 21:25 ID:???
ありがとう。やっぱメロンだけか・・・地元なのに酷い扱いだ・・・
せっかく早く並んでもそれが原因で入場遅れたりしたら嫌だし、
がんばって大阪まで行ってくるかな。
333カタログ片手に名無しさん:07/10/27 21:51 ID:???
いやカタログ原因で遅れることはまずないと思うけれど
そうしたいならすればいいんだろうな
334カタログ片手に名無しさん:07/10/28 00:15 ID:???
1週間もあるんだからWCの通販間に合うと思うぞ
335カタログ片手に名無しさん:07/10/28 01:01 ID:???
WCを甘く見ないほうがいい
336カタログ片手に名無しさん:07/10/28 01:31 ID:???
まあ期日が過ぎたら商品価値が無くなるものは流石に間に合わせると思うけどな
337カタログ片手に名無しさん:07/10/28 02:17 ID:???
東方板の方のイベスレによるとカタログを頼んだら3日で届いたと報告があったぞ
おそらくカタログを優先的にしてるんだろう
338カタログ片手に名無しさん:07/10/28 02:19 ID:???
というかなんでWCの通販はあんなに怠慢なんだ?
人手がたりないとか?
339カタログ片手に名無しさん:07/10/28 02:23 ID:???
>>335
カタログと一緒なら3日で到着したと報告があるわけだが・・・
340カタログ片手に名無しさん:07/10/28 02:27 ID:???
>>335
今はイベントがないのとカタログは優先的になるから早くなるだろ
門板の報告では3〜4日で到着と報告もあがってんだし
流石に1週間もあってイベントカタログ頼んで間に合いませでしたってほど腐ってはないし

>>338
圧倒的な人手不足
通販部なんて部署も設けれないくらいだし
341カタログ片手に名無しさん:07/10/28 02:37 ID:???
あんまり>>335を苛めてやるなよw
お前らみたいにアンテナ高いわけじゃないんだから
342カタログ片手に名無しさん:07/10/28 02:59 ID:???
到着からイベントまで1・2日しかないのなら
もう会場で買った方がいい気がするが
343カタログ片手に名無しさん:07/10/28 03:00 ID:???
おまえは

にを
いってるんだ
344カタログ片手に名無しさん:07/10/28 03:01 ID:???
ホワキャン使わないのが一番いい。

カタログは当日で。
345カタログ片手に名無しさん:07/10/28 03:01 ID:???
イベントは来週だろ・・・
346カタログ片手に名無しさん:07/10/28 03:14 ID:???
普通の商品とかと違って万が一間に合わなかったらヤバイし大丈夫だと思うが
まあダメな時期に入ったら注文してもキャンセル通知が来るんでないの
347カタログ片手に名無しさん:07/10/28 03:27 ID:???
>>345
今からカタログ注文出したら
到着から11/4まで1・2日ぐらいしか残らないんじゃないかということね
348カタログ片手に名無しさん:07/10/28 03:55 ID:???
ハイハイ
349カタログ片手に名無しさん:07/10/28 04:20 ID:???
京都市内在住なので紅楼夢行こうか迷ってるのだけど、
同人即売会系イベントに行った事ないから
どんなもんかわからないんです。

初心者には危険な感じ?
350カタログ片手に名無しさん:07/10/28 04:21 ID:???
とにかくWCは通販のとろさもやばいが店頭での仕事の怠慢っぷりが異常だな
久々に難波店いったら埃被ってる商品とかあってびっくりしたw
店員は店員同士でダベってるしなんだあの店w
351350:07/10/28 04:23 ID:???
ってスレ違いだったな、悪い
352カタログ片手に名無しさん:07/10/28 06:59 ID:???
>>349
危険て
お前一体何を想像しているんだ

紅楼夢は昼過ぎぐらいから休憩スペース用意されるし
そんなにハードな事は無いから
とりあえず風呂に入って洗濯したての服を着て行けば多分問題ない
353カタログ片手に名無しさん:07/10/28 13:09 ID:???
清潔な格好で体力がしパイなら栄養剤でも飲んだりして
水分を取るために出来るならペットボトルで飲み物でも持って
ハンカチやタオルはあれば役に立つだろうけど

気にせず普通に足を運んで大丈夫といえば大丈夫
354カタログ片手に名無しさん:07/10/28 13:17 ID:???
東方関連で危険なのは例大祭だけだなw
355カタログ片手に名無しさん:07/10/28 13:41 ID:???
危険度で言ったら、一回目の紅楼夢も相当ヤバかったな
開幕当初は床が汗で滑り、換気が悪いから熱が籠もり、会場内ではひたすら滝のような汗
当時初めてイベント参加した俺はマジで焦った
356カタログ片手に名無しさん:07/10/28 13:59 ID:???
>>355
なんでそんな状況だったの?
会場小さいのに参加者凄い多かったとか?
357カタログ片手に名無しさん:07/10/28 14:19 ID:???
>>355
例大祭よりやばいだろ!
358カタログ片手に名無しさん:07/10/28 14:40 ID:???
2回目はそんなでもなかったよ
359カタログ片手に名無しさん:07/10/28 14:44 ID:???
みやこめっせは広いからな。
今年は去年の倍の広さだしよっぽど一般が増えない限りは大丈夫だろう
360カタログ片手に名無しさん:07/10/28 14:50 ID:???
>356
第一回に使われたセンイシティーは
普段は30〜50程度の小規模オンリーを待ったり楽しむハコなんだ。
361カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:04 ID:???
正直初心者は来てほしくねーわな
せめて良識のあるわかる人と着てくれ
マジで初心者丸出しウザイし迷惑だから
マナーとか口の聞き方とか駄目な人毎回いるし('A`)
初対面なら敬語これ常識
362カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:07 ID:???
もう充分人多いから増えなくていいよ・・・買い難くなるし臭いの多いし・・・
363カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:11 ID:???
人減って欲しいから消えてくれって言われたらお前は消えてくれるのかい?
364カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:15 ID:???
俺は東方イベ初期の頃から参加してるからそんなの関係ないよ
365カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:16 ID:???
>>363
増えてほしくないって言ってるのに消えろって論点違うだろ
バカか?w
366カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:18 ID:???
>>365
増える分消えてくれればいいじゃん
まずお前から
367カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:19 ID:???
理解できないのか
可愛そうな頭してんな
368カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:20 ID:???
俺が増える分>>365が消えてくれ
お前みたいなピザじゃないから臭いのも減るだろうしw
369カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:20 ID:???
増えるな=来るな って事だろ

消えるとか関係ねーしいい加減自分が間違ってるって気づけ
370カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:21 ID:???
>>363が顔を真っ赤にして自演しております
371カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:26 ID:???
じゃあまずお前らから来るの止めてくれ
372カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:27 ID:???
>>361も上から見てる物言いがウザイわけで
373カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:30 ID:???
義務教育終えたか疑問な池沼が多いし現状
一般常識ってマナーがあんだろ
別段上からの物言いでもなんでもないと思うが

ルール無視の早朝組みが沢山いる時点でお察しくださいだろ
カタログに書いてある事すら読めてないんだろ文盲でもあるし
374カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:31 ID:???
初心者来るなだとか増えるなだとか…どんだけ自分だけ特別階級気取ってんだよ…
375カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:34 ID:???
来るなとは言わんが勉強してから来いって思うけどな
それができない人が多いから来るなって事になんだろ
376カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:37 ID:???
東方イベントが異常なんだし勉強しろというのも無理な話だと思うが
そもそも素人が情報入手することは難しいんでないか?
377カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:40 ID:???
同人初心者どころか何年もイベント来続けてる玄人連中の中にも
そういう非常識なの沢山いそうだけどな
378カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:42 ID:???
何でもいいけどとりあえず
御客様気分でイベント=展示会みたいに思ってる「客」は要らん
東方に限った事じゃなく、同人そのものに言える事だが
379カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:42 ID:???
てかいるだろ
380カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:43 ID:???
話の流れと関係ないが「特別階級」は恥ずかしいな。
381カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:53 ID:???
特別階級(爆誕
382カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:55 ID:???
とりあえず一般常識やルールが守れないようなヤツは来なくていいって事か

>>361の言ってる人間で、初心者じゃないけど”月影”って奴がそれに当てはまるな
知り合いがアレと喧嘩してたけど、あの非常識っぷりは呆れた
紅楼夢には来るらしいから参加する人は気を付けた方がいいぜ
383カタログ片手に名無しさん:07/10/28 15:55 ID:???
知らないイベントにいくなら勉強するのは常識だろ
どんなに時間かけてでも調べるのが来る奴の心構えのはずっしょ
自分で調べる努力がない奴多すぎだろ・・・
384カタログ片手に名無しさん:07/10/28 16:00 ID:???
文句言ってる人の大半はサークル者っしょ
いっぺん普通に並んで買うことの苦労を知ればいいと思う
385カタログ片手に名無しさん:07/10/28 16:08 ID:???
なんちて
386カタログ片手に名無しさん:07/10/28 16:14 ID:???
とりあえず384みたいなやつが一番迷惑
387カタログ片手に名無しさん:07/10/28 16:18 ID:???
自分の立場でしか物事考えられないんだな
388カタログ片手に名無しさん:07/10/28 16:27 ID:???
初心者はクズ

それでいいじゃんn
389カタログ片手に名無しさん:07/10/28 16:35 ID:???
正気で言ってんのかテメー
390カタログ片手に名無しさん:07/10/28 16:45 ID:???
初心者がクズなんじゃない、最低限のルールすら守れない奴がクズなんだ
391カタログ片手に名無しさん:07/10/28 16:55 ID:???
あとは初心者という事に甘えるやつな
392カタログ片手に名無しさん:07/10/28 17:00 ID:???
新しい風
393カタログ片手に名無しさん:07/10/28 17:01 ID:???
初心者ならよりいっそうルールやマナーを知って、
周りに迷惑をかけてしまわないよう注意するべきなんだけどな。

初心者だから知らなくて当然、知らなくてOKとか考えるやつはイラネ。
394カタログ片手に名無しさん:07/10/28 17:05 ID:???
同じ非常識でも初心者より慣れてる玄人の方がタチ悪そうだが
395カタログ片手に名無しさん:07/10/28 17:10 ID:???
目糞鼻糞
396カタログ片手に名無しさん:07/10/28 17:20 ID:???
初心者だから、で問題起こす奴は
慣れてきても問題起こすと思うよ

本当に初心者で分からないから、で起きる問題って
イベントをなめてかかって体調不良で倒れる
朝一、島サークルに万札持っていく
同人ショップで見本誌をレジに持っていく
ぐらいじゃないか?
397カタログ片手に名無しさん:07/10/28 17:27 ID:???
最後のは何か違うだろ
398カタログ片手に名無しさん:07/10/28 17:34 ID:???
初心者だから問題起こす訳じゃないんだよな
>>361はさも即売会初心者=良識が無いとか意味の判らん事言いたそうだけど
初心者が起こす問題は良識はあまり関係無いのがほとんどだし

むしろマナーが悪いのは慣れて図々しくなってる奴だな
サークル前でたむろしたりスケブに見当違いな注文したり
初心者は逆に萎縮してそんな事出来んわ
399カタログ片手に名無しさん:07/10/28 17:42 ID:???
東方系人口層の低レベルはニコ動にもでてるよなぁ
zip配布で「たいしたもんじゃないですが〜」とか何様だよと
自分の絵がなっかたから削除申請もできんし('A`)
400カタログ片手に名無しさん:07/10/28 17:43 ID:???
一番怖いのは初心者なのにすげえ図々しいやつだよな
どうなるかを考えるだけでガクブルだぜ
401カタログ片手に名無しさん:07/10/28 17:44 ID:???
むしろ初心者だから気にせず色々注文とか無礼な作法できるんじゃねーの?
402カタログ片手に名無しさん:07/10/28 17:44 ID:???
イベントで色紙の束を持ち歩いて、気になった作家に色紙を次々と注文付けて書かせるのってぶっちゃけどうよ?
403カタログ片手に名無しさん:07/10/28 17:45 ID:???
それ上でもでてるけど月影だろ
404カタログ片手に名無しさん:07/10/28 17:50 ID:???
しかもそれをオクに出して金儲けとかどうよ
405カタログ片手に名無しさん:07/10/28 17:50 ID:???
>初心者だから問題起こす訳じゃないんだよな

初心者の知らず知らずの行動が迷惑になることだってある
406カタログ片手に名無しさん:07/10/28 17:55 ID:???
非常識なのは新参古参問わず居るよ
何で初心者という括りを付けたがるんだかワケワカラン

>>402
玄人は事前に差し入れや馴れ馴れしくして自分の我儘を許して貰えるという状況を作る
月影じゃないやつだが一度甘い顔したのがまずかった
407カタログ片手に名無しさん:07/10/28 18:33 ID:???
今は初心者の話題だからじゃないの?
イチイチ古参がどーの持ち込んだらよけいややこしくなるだろ
408カタログ片手に名無しさん:07/10/28 18:39 ID:???
とりあえず列に並ぶ時最後尾にいってプラカードではないけれど持つのを交代する
あと何部欲しいのか分かりやすく伝える
出来るならお釣りの内容に小銭を先に用意すると色々と楽

会場の場合によっては通路が一方通行だったり
移動困難だったりするけれど、こればかりはまあどうしようもないから諦める

まあ普通にやってれば特に問題はない
409カタログ片手に名無しさん:07/10/28 18:45 ID:???
買うときは顔を上げる・声をはる・スペース前で鞄にしまわない
410カタログ片手に名無しさん:07/10/28 18:51 ID:???
見本誌見るときに折り目がつくぐらいに本を広げるやつもいるしな
あとは混雑してるスペースで固まったりしないことだろうか
好きな作家とお話したい気持ちは分かるが後ろを見ろと
411カタログ片手に名無しさん:07/10/28 19:10 ID:???
何のための見本誌だ?
412カタログ片手に名無しさん:07/10/28 19:16 ID:???
スペースの人と話すのもかまわんが隣のスペースまで出ちゃだめだぜ
もちろん、列が混雑していない時にだが
413カタログ片手に名無しさん:07/10/28 19:38 ID:???
>>399
FBの方はアレだが
ニコ厨が好んで使う斧は第三者の通報でもすぐに削除してくれるぜ
ただニコ厨がすぐに再upしはじめるがな
414カタログ片手に名無しさん:07/10/28 20:02 ID:???
やらないよりはやった方がマシと思って俺は毎回鯖缶に通報してるが
415カタログ片手に名無しさん:07/10/28 20:10 ID:???
くそ、ホワキャン移転してたのか・・・1時間探し回ったぞ
おまけにあそこにはキモイ裏ビデオ屋が入ってるし・・・
しかも移転先も分かりづらいし・・・人員足りてないせいか!?
416カタログ片手に名無しさん:07/10/28 20:31 ID:???
アキバのWCだったら例大祭辺りで中の人から移転するとか聞いたよ
417カタログ片手に名無しさん:07/10/28 21:12 ID:???
349だが、
つまり万札はご法度、千円札やら小銭を用意していけばいいのな。
おすすめは午後からと・・・

毎日風呂入るのが一般的だとは思うが、そうでもないのかな。
多分毎日大学いって普通に過ごしてるから、身だしなみは大丈夫だと思う、思いたい。

あとお客様気分でイベントに来る奴は迷惑なのか?
お客様気分ってのがどの程度がわからないのだが、俺は客だ、神様だ!的な感じ?
418カタログ片手に名無しさん:07/10/28 21:27 ID:???
>>417
それも行き過ぎた例だが
自分が買い物する立場って事がお客様気分という事かな

一般もサークルも参加者は参加者
一緒にイベントに出てイベントを楽しんでいるという事

同人は一般参加がサークル参加に
本と交換に印刷費をカンパしているという建前だから
建前は建前なんだが
そこを間違えた奴ら、つまりニコ厨みたいな奴らが増えると
同人界の基盤にかかわる
419カタログ片手に名無しさん:07/10/28 21:28 ID:???
交流の場を開いてくれるスタッフと作品を提供してくれるサークルに感謝を。
趣味の世界だから。金と引き替えにはしているが相手を食わせてるわけではないので
別に偉くも無いしお客様でもないことを覚えておけばよい。
420カタログ片手に名無しさん:07/10/28 21:33 ID:???
本を作る側にもお金を得る場所と考えてるやつが増えてるのも事実
最近金欠だって言ったら 『だったら本作ればいいじゃないですか』とかいう奴がいて閉口
ああそうだな お前は20ページ弱の本を500円で売るような奴だったな ピコでもないのにな
当事者が思っての値段設定だから口を挟みたくは無いけど・・・

同人で生計立ててるようなやつは大嫌いだ
421カタログ片手に名無しさん:07/10/28 21:38 ID:???
よくある同人=儲かると勘違いしてる同人に詳しくない人間に
「お金ないんなら同人誌作ったらどう?」とか言われた事があるな
422カタログ片手に名無しさん:07/10/28 21:44 ID:???
それを言い出したら出口ないからやめましょうよ。
423カタログ片手に名無しさん:07/10/28 21:46 ID:???
まあそこで絶対に利益が出さないことを第一にしてるのもそれはそれで違いそうだが
424カタログ片手に名無しさん:07/10/28 21:52 ID:???
結局はそうに違いないとしか言えないし。
425カタログ片手に名無しさん:07/10/28 22:16 ID:???
>>417
お昼過ぎくらいからだと、それなりに人気があるようなところは
むしろ万札の方が嬉しい
426カタログ片手に名無しさん:07/10/28 22:16 ID:???
黒字が出ること自体は悪くないけれど
黒字を出す=利益を出すために本を作るのは
同人としては誉められたものじゃないってことで

CDって原価安いんですよね
427カタログ片手に名無しさん:07/10/28 22:17 ID:???
それなりに人気あるようなところは
昼過ぎ入場じゃすでに残ってない可能性が高いと思う
428カタログ片手に名無しさん:07/10/28 22:22 ID:???
>>399
他人の絵を使って「たいしたもんじゃないですが〜」ってすげぇ神経してんな・・・
てかニコで他人のモンつかってランキングして嬉しいのかね・・・
429カタログ片手に名無しさん:07/10/28 22:26 ID:???
東方は本安いの多いからあんまり気にならないな。
20P500はぼったくりだね(ピコ除く)
50Pぐらいでも500円のところ多いし、なんでも500円単位の
悪習慣がないのも好感。600円700円800円〜あるし。

CDは安かったり高かったりであまり他のジャンルと変わらない気が
するのはなぜだろう。
430カタログ片手に名無しさん:07/10/28 22:28 ID:???
まぁ20P500円がぼったといっても発行数と印刷所によるんじゃねぇか?
431カタログ片手に名無しさん:07/10/28 22:28 ID:???
CDの原価が安いのは1000部くらいから。
本も1000刷れば似たようなもの。
問題は東方CDがクズでもジャケでそれなりに売れる現状だけれど、
それは本も同じようなもん。

ジャケ絵や表紙、キャラでホイホイ買う界隈にも問題がある。
ただ相場は低めだよな。
だからってヤゴみたいな価格設定はサークル側には厳しいが…。
432カタログ片手に名無しさん:07/10/28 22:30 ID:???
50ページ描けるとこって大体売れる中堅以上のサークルが多いから発行数も増える
だから500円でも充分すぎる事もあるんだけどな
500円以下にしないのはイベントでの行列解消や周りとの統制(元が取れるといっても安すぎるのも逆に問題)だし
433カタログ片手に名無しさん:07/10/28 22:32 ID:???
ヤゴは売れるから200円でも痛くないんだよ
434カタログ片手に名無しさん:07/10/28 22:33 ID:???
>>431
本は見本誌あるしショップでも見本が見れるから表紙買いなんてないだろ
435カタログ片手に名無しさん:07/10/28 22:38 ID:???
なんでも500円刻みなのは、もともと大手だけじゃね?
まあ大行列出来るとこはしゃあないわな
436カタログ片手に名無しさん:07/10/28 22:50 ID:???
利益目的のための同人か…
437カタログ片手に名無しさん:07/10/28 22:54 ID:???
元々本家の神主自体が音楽CD500円だしな
438カタログ片手に名無しさん:07/10/28 22:55 ID:???
つーかこの話題ってイベント板より同人板向きじゃね?
439カタログ片手に名無しさん:07/10/28 22:58 ID:???
本よりもCDのほうが馬鹿みたいに単価安いっての
440カタログ片手に名無しさん:07/10/28 22:59 ID:???
印刷関係の場所で比べれば一目瞭然だよ
441カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:04 ID:???
>>416
そんな前だったのか。
まぁこの前WCに行ったのは前回紅楼夢のカタログ買いに行ったときだからなぁ・・・
しかしあんなボロいビルに移転だなんて、なにかあったのか?
442カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:07 ID:???
443カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:09 ID:???
思ってたような値段差じゃないな。
444カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:13 ID:???
でどこがバカみたいに単価安いの? 
445カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:17 ID:???
ばっばれた…
446カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:20 ID:???
よお素人目でも一目瞭然で値段差無いのが分かったんだけど。
実しやかの言われてるCDは本に比べて安いって嘘なのか。
447カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:22 ID:???
しかしこうしてみるとどれだけ同人ってのがぼったくりかよく分かるよな
500部は刷ってる本だと大体どこも原価の二倍以上で売ってるのか
あいつらが金をじゃぶじゃぶ使えるはずだぜ
448カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:23 ID:???
CDってほとんど千円で売ってるよな そういえば
449カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:23 ID:???
でもこれって安くないか?
100頁1000部で20万だろ。
100頁なら1000円で売れるから利益が8割かよ…?
450カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:24 ID:???
CDと本の値段が同じならそうかもな
451カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:24 ID:???
最低200部も捌ければ赤にはならんってことか
ぼろいな
452カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:25 ID:???
ま200部売れないサークルも多いがな
453カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:25 ID:???
まずは売れなければ赤字だがな
454カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:25 ID:???
>>448
イベントではもっと安いのが多くね?
455カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:25 ID:???
もっと高いのも多いな
456カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:26 ID:???
さて蓋を開けてみるとCDも本も同人らしい値段ではないことが分かって参りました
457カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:26 ID:???
売れてるサークルなんてほんの一部ですよ…
458カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:27 ID:???
また嫌儲厨か
459カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:27 ID:???
黒染めの桜が入った五曲1500円のCDRがあったな
460カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:27 ID:???
何が印刷費とプレス代のカンパだ。
461カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:28 ID:???
100ページとか描くのにどんだけかかるんだ…
東方だと100ページでも700円くらいで売る所あるな
462カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:29 ID:???
実際にサークル活動してみれば分かるけどな
絵板とかで名前売れば200部ぐらいはすぐ売れるようになるが
下手なら知らん
463カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:29 ID:???
さて疑心暗鬼が振りまかれてきましたな
DLサイトなら元手いらずですがね
464カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:29 ID:???
単価がダメならなるべく高い部類の頒布価格で話すんですか?
465カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:30 ID:???
音屋最高値は5000円だっけか
466カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:31 ID:???
買う買わないは強制されるわけじゃないから別にどんな価格設定しようが勝手だが
単価だの売値だの言って差別化図ってるのは見苦しいぞ。
467カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:32 ID:???
問題点を羅列するだけであって
それから何を読み取るかは個人の自由だ

4枚組で一枚1000円とかのCDとか
5000円越えるようなボックスのCDとか
二枚組で2500円の百鬼夜○とか
468カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:32 ID:???
>>465
記憶にないな
どこのだよ
469カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:32 ID:???
>>467
全部kwsk
470カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:33 ID:???
てか全部売れればって事だろ
そもそも500部も・・・な俺には想像できない世界だなぁ
471カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:34 ID:???
あれ三枚組みだったか気もするな
まあいいや
472カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:34 ID:???
結局はどっちも制作費のカンパがどうのなんて建前なんだな
473カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:35 ID:???
P2Pで落とせばおk
474カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:38 ID:???
てかお前らその値段だけみて直球思考はマズイだろ

実際にどんだけ刷ってるかとか、印刷の仕様とか、そもそも完売してんのかどーかで
元が取れてる取れてないも差が有ると思うのだが

何か今の流れだと全て500円以上は儲けまくり主義って流れになりそうで怖いんだが・・・

>>467
百鬼夜○は仕様がけっこう値段張ったと聞いた
表面加工も一部浮き出しとか色々やってたり、3つ折とか
でもまぁあんまり意味のない拘りなんだよな・・・普通にCD二枚でよかった希ガス
475カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:40 ID:???
百○夜行って2500だったか?
476カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:40 ID:???
いやもうマイナスイメージが付けばいくらかは人が減りそうだし
そうなってくれれば十分だよ
477カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:40 ID:???
印刷の仕様は殆ど変わりないだろ
箔押しとかしてるサークルなんて殆ど見ないぞ
478カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:40 ID:???
一部の善良なサークルまで誤解を招くことは簡便w
479カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:41 ID:???
壁で1000円以上の値段つけてる奴はボロ儲けしてるだろ
480カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:41 ID:???
中堅どころが500円で30ページとか見るとげんなりするよね
481カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:42 ID:???
>>477
カラーページが入るとか、表面加工とか使用する神、遊び紙色々あんだろ
482カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:43 ID:???
−イメージと言うか裏入って高いのばっか上げて必死臭いのが目についた。
483カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:43 ID:???
>>481
それをしたって二倍になるわけじゃあるめえ
一回自分で本作ればわかるおwwww
484カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:44 ID:???
30で500とか普通の値段だし
485カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:44 ID:???
Fragileは在庫あまりまくって部屋の中にダン箱数箱の写真とか載せてなかったっけ
486カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:44 ID:???
金にこだわるサークルを叩く割に
自分達は物凄い金にこだわってるなwww
487カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:45 ID:???
印刷の知識ないと好き勝手言えるなぁ

まぁ20ページ足らずで500円とか1000円とかは流石に叩かれるかも知れんけど
仕様で色々差があるのは理解してくれ
わからんなら印刷所のサイトくまく見てこいよ、わかると思うぞ
488カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:45 ID:???
楽しんでるから別に儲けてもいいけど。どの口で制作費の肩代わりだのカンパだの言うんだよ。
489カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:46 ID:???
それはジャケ絵効果を実力と思い込んでオリジナルに行った哀れなアレンジャイの末路
アレンジャイがオリジナルに行かない理由だ
490カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:47 ID:???
そりゃそうだよな
いい儲け口があるってのに誰が好き好んで儲けのないオリジナルなんかやるかって話
491カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:47 ID:???
総頁8Pで税込み525円の同人誌を見つけた瞬間吹いた俺はどうすれば
オールフルカラーだから仕方がないのか、部数少ないから仕方がないのか

ちなみにそのサークルは大変立派な大手様です
492カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:47 ID:???
>>483
いやお前こそ本作ったことあんの?

使ってる印刷所が違うから差があるかも知らんが
493カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:47 ID:???
自分が気にしてないことなら他人が何してようが気にならないだろう

自分が気にしているから他の奴にまでけち付けるんだろうに
494カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:47 ID:???
30P台500円は普通だが表紙込み20P前半で500円とかスゲー自信だなって思う
特に列出来るでもねーのに
495カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:49 ID:???
いい加減本はCDより〜とかその逆とかもう言うの止めたらどうかね。
496カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:49 ID:???
30台で300円で売ってると
そんな値段だと赤字になりませんか? 正気ですか? って言われた
お前にこの値段で売れって言ってないんだからケチつけんなよこの野郎
497カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:50 ID:???
>>491
折本で金沢で刷ったんだったら一冊200円で頒布してもおつりが来る
498カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:50 ID:???
zunがもっと安くしたいけれど周りとの兼ねあわせでこの値段まで上げてるって
499カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:51 ID:???
>>496
ヤゴの穴の中の人ですか
500カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:51 ID:???
ねこのしっぽ

表紙カラー、本文モノクロの基本仕様
http://www.shippo.co.jp/neko/price/haikara3.shtml

20ページ(表紙含む)
100部
35500円

単価355円
501カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:52 ID:???
>>499
バーローwwwww
150部ほどしか刷れないピコサークルだよ
それでも赤にはならんけどな
502カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:53 ID:???
標準的な仕様ってどの程度の物なの。ありふれてるって意味で。
503カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:53 ID:???
それにしても漫画で商業行った奴はいても
音楽でオリジナルで商業行った奴いるの?
504カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:53 ID:???
趣味の活動とはいっても自分のかけた時間をご褒美として100円上乗せするとかお前ら的にどーなの?

どーせ趣味のくせに見返り求めるなって人が大半だろうけど
505カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:54 ID:???
>>502
30〜40P+カラー表紙+PP加工
506カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:55 ID:???
>>503
すでに兼業としてる人はいるな
どっかのメーカーの曲作ってますだとか
507カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:56 ID:???
時間とおぜぜの交換を考え出すと大変お寒いので勘弁してください
508カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:56 ID:???
本はぱっとみればかかってる労力わかるから
ページ数だけでははかれないものもあるが
(だから大手のラフ中心本20-30Pで500円とかひでえよ)
その一方で80ページぐらい書き込んで700円とかでは比較にならない。

CDはなあ・・・多人数でやっててボーカルも入ってるのと
打ち込みだけで済むCDの経費の差もある。かかる時間も違う。
だから、どぶうさぎ4枚CDはぼったって言われるんだろ。
500円は安いが、経費がかからなすぎ。4枚出して2000円じゃ結局ぼったと同じ。
509カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:58 ID:???
そんなに儲けさせるのが嫌なら買わなきゃいんじゃね?
そこそこのモン作れりゃ後は宣伝次第で幾らでも売れちゃうけどなー
510カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:58 ID:???
どぶのCDはスタジオいって収録してるようには見えないなww
511カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:58 ID:???
商業でも二次創作やってる音屋ならいるな
512カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:58 ID:???
打ち込みの手間もそうだが
スタジオ借りたらその値段も洒落にならんぞ…。
513カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:59 ID:???
知らないけど4枚もCD出すのは労力掛かるんでないの。
514カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:59 ID:???
>>488
というか、制作費のカンパがどーしたとか言ってるサークルってどこよ
脳内じゃなきゃ、晒せ
515カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:59 ID:???
経費がかかったので高くしますって
それ始めから高くなる事前提で作ってるってことだよな
金かかることしてるんだから当然

でそれを自分以外に払わせるわけだ
516カタログ片手に名無しさん:07/10/28 23:59 ID:???
どぶは東方音屋最強の5千万音屋様だからな
517カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:00 ID:???
本は1Pゲストとかって軽い感覚でできて見返りも本で充分だけど
音のゲストって気軽にいかんから金銭のやりとりはありそうだから高くなるとかあるんじゃね?
518カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:00 ID:???
労力は他人と共有する基準に使うのはちょっと難しく思う
519カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:01 ID:???
頑張って労力かけて作ったので高く買って下さいか
良いお話だな
520カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:01 ID:???
>>514
同人の理念とかそう言う話じゃないの?
理想はそうでも現実はちがうじゃねーかとか。
521カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:02 ID:???
>>489
モロにジャンル効果&ととジャケのネームバリューだろうに
どうすりゃあそこまで勘違いできるんだ…
522カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:02 ID:???
打ちこみの労力って想像できん世界だな
センスもいるし頭使ってるとは思うけど
523カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:02 ID:???
理念はちょっとおかしいな…適切は言葉はなんだろう。
524カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:03 ID:???
頑張って人呼んだので(金払って)高く買って下さいか
良いお話だな
525カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:03 ID:???
女性ボーカル一人雇ってもプロじゃないんだからはした金ですむけどな
一日拘束しても3万も払わないぜ?
それを口実に値段を吊り上げられるんだから安いもん それでも買うやつは正直馬鹿としか思えないw
まぁ俺のために貢いでくださいよ
526カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:04 ID:???
ものは言いようだな(苦笑

人呼ぶにしろかかった費用分は見返り求めてもいいだろうに
527カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:04 ID:???
絵描きの労力も詳しくは知らないし音屋の労力も素人には分からないのがあるんじゃないの。
528カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:04 ID:???
理念かよ
見えない敵と戦うなよ
529カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:05 ID:???
何で自分で作ったものの費用を他人に求めるんだよ
530カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:05 ID:???
>>506
そういうのは結構いるよな。
エロゲのBGM制作とか
531カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:06 ID:???
どうせお互いの詳しい事情なんて分からないんだから不毛な話はやめにしましょうや。
532カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:06 ID:???
そりゃ売り物だからじゃねーの
533カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:06 ID:???
お客様は黙って金払ってろよ
534カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:07 ID:???
どっかアルネトリコ2のBGMやってるって東方アレンジャイがいた気がした
535カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:07 ID:???
>>496
ヤゴの人の本の値段は良心的って言うか
気軽に手を出しやすい値段でありがたいんだが
たまに本気で心配になるんだよ。この値段で元取れてるのか、大丈夫なのかって。
まああの知名度だと心配するだけ無駄だろうけどw
536カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:08 ID:???
サークルと一般が平等なんて嘘だから
537カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:09 ID:???
俺売れててお金あるから不自由はさせないよ! って感じに打ち上げで女絵師に言い寄ってたやつはいた
ちなみに音屋と絵師の両方で見た事はある
真っ当な仕事ならともかく同人での金だと思うと見てて切なくなった
538カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:09 ID:???
まぁ設けたいなら合同でも企画してみれば
某魔理沙合同とかあんだけ大手集めてギャラ無しだったぜ

小手にメールばら撒きゃそこそこひっかかるだろ
東方応援団みたいに
539カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:09 ID:???
販売だろうが頒布だろうが買う側的にはどうでもいいわけで。
540カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:09 ID:???
安いのもいいけどヤゴ基準にされるとキツイ事もあるけどな
あそこは売れるから100円でもいいと聞いたこと有るし
541カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:09 ID:???
まあ、何も作れない奴は金出すしかないわな
542カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:11 ID:???
蒼空市場の奴か
あれ、ノーギャラかよw
543カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:11 ID:???
544カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:11 ID:???
何も作れないけど金も出さないよ
545カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:12 ID:???
割れ厨は死んでくださいね(^^;
546カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:13 ID:???
蒼空市場は一年前と今の態度が変わりすぎてて笑える
はいはい君はすごいすごいw
547カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:13 ID:???
何、魔理沙合同って蒼空市場が儲け独り占めだったのか?
548カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:13 ID:???
提供する側が参加者であることを希望するなら参加者であるし
特に希望しないなら俺は参加者だ!ともお客様だ!とも別に頓着しません。
対価として渡す物は変わらないですし。
549カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:14 ID:???
聞いても真偽なんてわかりっこないですよ?
550カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:14 ID:???
そもそも買わないって選択がないのかお前には
551カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:15 ID:???
>>547
その通りでございます
あ、でも本は貰ったよ 一冊
552カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:15 ID:???
徒歩二の舎弟がずいぶんと偉くなったもんだな
553カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:17 ID:???
つーか参加者はギャラ無しを承知で描いてるんじゃないのか?
554カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:17 ID:???
なんだかんだでこの手の話はおもしれえなあ…もっとやれ
555カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:17 ID:???
そう言うのって口約束なのか?それとも約束すらしてないのか。
556カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:18 ID:???
基本的に有りと言われないなら無いものだろう
東方での合同の多さにはうんざりするが
557カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:19 ID:???
>>551
報酬について取り決めはしたの?
558カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:20 ID:???
怖くてしてないからこんな所で言ってんだろ 
559カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:20 ID:???
打ち上げなんかもなし?
560カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:21 ID:???
ギャラは無くてもいい、だがそれなら値段を安くして欲しい    そんな参加者の声が結構あった
 ↓
印刷費を出すのは自分 善処はするが値段は自分なりに考えてやる    と蒼空市場の中の人
 ↓
しかし蓋を開けてみると・・・


こんな感じでした 開いた口が塞がらんかったぜ
561カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:22 ID:???
合同は公募系の奴はギャラ無しと思ったほうが良い。
(出すと表に書かれてるなら話は別だけど)
後から出すとなると、遠慮する奴とか払い込む方法とかでトラブルが出る。
ただプリペイドカード系を本と一緒に渡すとかいう方法もある

公募してない奴はマチマチだろう
562カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:22 ID:???
前向きに検討して善処したけれど
自分の懐具合と相談した結果こうなったのか
563カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:23 ID:???
>>561
俺が前に参加した合同本の時がまさにそれだった
主催の人がお礼にと5000円分の図書カードを本と一緒にくれたよ。
封筒に入ってたから、後になって気づいたけど
悪い事した様な気分になったのと同時に、
一生この人の企画する合同物に参加しようと思った
564カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:24 ID:???
で数字の詳細は聞いたのか?蓋を開けてみるとなんて部外者には分からないんだが。
565カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:25 ID:???
東方だけの話じゃないけど、ゲーム系を作るのが一番わりにあわんな
本やCDと比べても、掛かる手間が違いすぎる
おまけに本家があのクオリティで1k円だから、その二次創作がそれ以上の値段は付けにくいし
それこそ好きじゃなきゃ作ってられん
566カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:25 ID:???
恋色白書?
あれ、確か夏コミでギャラ配って回ってなかったか?
567カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:26 ID:???
元々報酬とか考えずに誘われた企画で
頒布当日にプリペイドカードと本数冊渡されたな
こういうのは逆に嬉しかったりしたけど

でも事前に報酬有る無し言わないと起こるトラブルもあれば
事前に提示すると同人としてどーなのかって参加者から批判を食うこともある

難しいと思うよ
568カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:27 ID:???
ギャラ無しでいいと言ってそれで参加承諾したのなら何言ってんだお前って感想。
569カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:28 ID:???
参加決定する前にメール位するだろうから
そこできちんと話し合えとは思う
金絡むことは良くも悪くもきちんとするべきだ
570カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:29 ID:???
まぁあの規模の合同ではどうかと思うが
例えばカラー表紙、カラーページ8P、200ページ、5000部刷るとして
ざっと150万〜かかるわけで、
もし全部戻ってこなかったらという気持ちはわかる
571カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:29 ID:???
どーなのかって言ったって完売して相当上手くいかない限り赤も黒もどっちか出るんだから困るだろ。大変だな。
572カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:29 ID:???
東方以前の昔は記念誌的な意味合いの合同ばっかだったんだけどな
だから記念に参加するって意味合いが強くギャラだのって話には結びつかなかった

東方の合同の多さは色んな意味で問題だし
ギャラ云々の話しはちょっと引く
573カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:30 ID:???
>>560
つーか値段設定そんなに高いか?
幾らくらいなら納得したんだ?
574カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:31 ID:???
有名所集めて合同企画ってのが自サクルのブランド築くには一番手っ取り早いんだろうねぇ
大手中堅所が自分とこ宣伝してくれりゃそりゃ効果絶大だわな

俺のような所にまで挨拶回りなんか来なくてもいいだろに
合同企画するような連中はやっぱすげーわ…
575カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:32 ID:???
頼まれるならある意味仕事としてという形で間違いでもないから
ギャランティーを支払うのは問題はない
でも自分でやるって行って金払えはどうだろうな
576カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:32 ID:???
同人で明確な金の話をすると批判する一方うやむやにするとそれはそれで愚痴るのか。
577カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:32 ID:???
>>573
1000部以上は刷ってた
200P越えとはいえ大手が集まってたから完売の見込みは高いと話し合いでも言っていた
ぶっちゃけ半分の値段でも十分元は取れてたんだ

>>570
5000部ってお前は冗談で言ってるのかwwww
578カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:33 ID:???
合同やるって決めたのが自分なんだから
問題があったら自分で背負い込むのは当然だろ

赤字怖いなら始めからやらなければ良いわけだし
579カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:33 ID:???
なんだ、一万部くらい刷ったのか
580カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:34 ID:???
まあギャラとしてではなく出た利益(損益)をどうするかと言うのは話し合っとかないとまずいんじゃないかね。
逆に主催者に責任を押し付けてることになってるのは同人がどうの言うくせに考えないのか。
581カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:35 ID:???
主催者がやり始めるんだから
問題があれば責任取るのは当たり前だろう
582カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:36 ID:???
恋色ってイベント1000円だよな
あんだけページ数あればまあそんなもんだろうと思ってたんだが
583カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:38 ID:???
責任取るのが当たり前なら出てしまった利益はどうするのか。
責任はお前が企画したんだから取ってもらうが利益は公平に分配しろよとでも言ったりするのか。
584カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:40 ID:???
>>577
主催が儲けを独り占めするのが気に食わないなら最初から参加すんなよ
585カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:41 ID:???
やべぇ寝られねぇ
586カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:42 ID:???
利益とかの諸問題もあるから
参加する側もあまり企画屋をのさばらせないように
参加調整とかしないと、延々増えるんじゃなかろうか
587カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:42 ID:???
だから前もってどうするのかを決めておくんだろうが
利益が出たときは主催者がもらいます
もしくは公平に分配しますとか
そういう問題も出ないようにするんだろうが
588カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:43 ID:???
決めてない、そう言う奴だと思われたくないからここで愚痴るような子が発生するんですね。
589カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:45 ID:???
赤字が出ないように完売できる確信の持てる部数での発行 そしてそれに順ずる値段でいこう  って決めたんだよ
それが直前になって、出来るだけ多くの人に見て欲しい だから発行部数増やします
だけどお金を出すのは自分だし、赤字もいやだ だから値段も上げました
結果的に増やした部数でも完売しました
やらしいはなし、黒がたくさんでました

多くの人に見てもらいたいって気持ちは分かる いい出来だったしな
だけど他の部分が駄目だ 全くこっちに話が通ってないよ
金はいらんがお前そりゃ無いよと 文句の一つも言いたくなる
590カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:46 ID:???
この合同に参加したい。でも主催がのさばって儲かるのが悔しいので大手さんは自粛してください。
そんな糞野郎になれって言うのかお前は。
591カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:47 ID:???
金銭面の問題を事前に解決できなかった主催の責任でしょ。
いくら繋がりがある人達とはいえ、仲間内でわいわい作ってるわけじゃ無いんだから。
592カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:48 ID:???
まず合同がいらない
593カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:49 ID:???
それには全面的に同意させてもらおう
594カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:50 ID:???
なら部数を増やした時点で企画発足時に交わした約束は議論し直す必要があるのでは。
そこで黙ってて終わった後にグダグダ抜かすのかお前は。
別に愚痴るのは勝手だが壁でも鏡でもないんだから返答はあるぞ。
595カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:51 ID:???
200部とか300部とか・・・みんな凄いなぁ
弱小サークルな俺には100部でいっぱいいっぱいだぜ
596カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:52 ID:???
>>589
じゃあ値段上げると言い出したときに原稿返せとでもいっておけよ。
主催の姿勢が気に入らないから参加を取りやめるってさ
597カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:52 ID:???
余人がいる場所で問題のある行動をした事をばらせば嫌な感じになるだろ
そういうことだ
598カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:52 ID:???
ですよねー人の流れ見てる時間が凄いですよねー
599カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:53 ID:???
>>594
言ったが完全スルーされたんだよ
部数が増えたことは聞かされていたが、それに伴って値段も上がってるなんて聞かされてなかったよ
HPの告知を見て初めて知ったぐらいなんだからさ

600カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:53 ID:???
ばらせばって他は知らないのかよ。そんなことねえだろ。
601カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:53 ID:???
見ていて面白くてしょうがねぇのは俺だけか
602カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:54 ID:???
合同は滅びんよ、何度でも企画するさ
603カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:55 ID:???
何このちょっと別作業していた間のスレの進み方?w
604カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:56 ID:???
いや、これは非常に面白い
東方で合同が多発される理由がよくわかるわ
605カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:56 ID:???
スルーなら仕方ないか。
しかし部数が増えたならさっきまで散々やったアホ臭い話の単価が下がるわけだ。
値段は上げんでも利益が増えるはずだがその辺はどうなんだ。
606カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:58 ID:???
とりあえず俺が今までの合同に参加してその際の報酬に答えよう

絵師主催したキャラ合同  基本的にノーギャラ 儲けは主催総取り
SS本合同  モノクロ挿絵一枚で4000円 400P超で1000円売りだったので元より儲けは出ないと思われる
アレンジCDのジャケ やったことありません 情報ください
607カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:58 ID:???
部数増えたから値段上げるって意味が分からんのだが
608カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:59 ID:???
合同を作る理由は

金になるからが7割
コネになるが2割
合同を作りたいが1割

参加者は

名前を売りたいが7割
コネを作りたいが2割
合同にに参加してみたいが1割
609カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:59 ID:???
こんな馬鹿な話のせいでまっとうに合同やってる連中は迷惑だろうな。
個人誌以外は合同だがそれすら許さんのかお前等は。
610カタログ片手に名無しさん:07/10/29 00:59 ID:???
どうでもいいがこんだけ暴露して身バレは大丈夫なのか
611カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:00 ID:???
部数増やす→印刷代がたくさんかかる→それを回収しやすくするために値段上げる
という事らしいよ 俺には意味わからんかったがな
612カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:00 ID:???
100ページ以上になると更にページを増やすためにかかる値段は上がる
しかも1500部以上は殆ど単価は下がらない

…けど、低い単価に変わりは無いだろうな
613カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:02 ID:???
そういえばそうだな。スルーされてもイベントの最中にでも直接行けば話は済むのに
行く気にならないような度胸で大丈夫なのか?
614カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:02 ID:???
あんだけ大手集めれば完売必至で
部数も増やせば単価もより下がるがな
615カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:04 ID:???
>>606
お前さんの参加したSS合同が特定できた件についてw
616カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:04 ID:???
個人の特定ができなければ無意味
617カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:05 ID:???
ちなみに注文した部数+2割分の部数が付いてくるよ
つまり100部注文すると120部
200部注文すると240部になる
618カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:05 ID:???
ゲストで描いてもらうのを合同とは呼ばない
個人誌ではなくなるかもしれないが
漫画の単行本で巻末にコメントでも貰ったら合同なのか
619カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:06 ID:???
>>617
それは印刷所にもよるだろ
乱丁対応用の分を印刷所が確保するからおまけ分は無し、ってところもある
620カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:07 ID:???
で結局はそう言う金にうるさい奴だと思われたくないばっかりにそれ以上踏み込まなかったんだろ?
621カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:07 ID:???
俺も大手集めて合同出してぇわ
622カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:08 ID:???
なんか人間不信になりそうな流れだな
623カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:08 ID:???
ページ比率が同じだったらゲストでも合同ですね
624カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:10 ID:???
比率関係なしに合同の一種であることは確かですよ。
625カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:11 ID:???
500Pのルーミア合同とかどうだったんだろうな
参加してる面子や誘い方辺りで、あまりいい印象はないが
626カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:11 ID:???
ページ比率同じならゲストとは呼ばないだろう常識で
627カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:11 ID:???
一銭も利益が出ないようにしてるわけでもないのに人の利益にはケチを付ける
628カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:12 ID:???
じゃあ合同じゃないですか
629カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:12 ID:???
自分の儲けならそりゃけち付けるわけないだろ
630カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:12 ID:???
ルーミア合同はあのページ数と参加人数の編集を
一人でやったというだけで同情的に見れる

あの規模の大手がページ数も参加人数も無制限募集とか
どんだけ…
631カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:12 ID:???
合同参加者が金にうるさいんじゃなくて、蒼空市場が金に汚いだけだよ
632カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:13 ID:???
みんなコーロ−ムの原稿終わったからってこのスレに集まりすぎw
633カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:13 ID:???
詳しい数字が解らないのにどうだったもクソもなくねえか
634カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:14 ID:???
ルーミア合同はあのページ数を前に文句はないな
635カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:14 ID:???
その汚さを前にして黙ってた参加者連中もまあお人好しと言うか度し難い馬鹿と言うかそう言う感じですね。
636カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:15 ID:???
しかし別ジャンルで合同本企画屋やってた俺から見ると
部数とか頒布価格を、参加者と相談してること自体が驚きでございます。
637カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:15 ID:???
>>566
回ってたよ。ちゃんと税務署に出さないといけないから領収書取るってね。
というか俺貰ったよ。酷い誹謗中傷もあるもんだ・・・
638カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:15 ID:???
じゃあ普通に売っている単行本で巻末に1ページくらいコメントがあるだけの持って
これは合同誌ですよねって100人くらいに聞いてみると良いよ

と言うかそういう理屈なら他人が編集してるから合同誌だとか成り立つんじゃないか
639カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:15 ID:???
東方系で同人の理想を持っちゃった人は儲け心をちょっとでも抱いたサークルは我慢ならんと感じてるだろう
同時に売れないサークル主が羽振りのいい大手を見て嫉妬心を抱いてるって感じだな
その愚痴りあいに合同誌で嫌な目にあったサークル主がその愚痴りあいに混ざった

スレを見た感じこんなところかな
640カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:17 ID:???
紅楼夢で合同企画はどれくらいあったっけ
641カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:17 ID:???
酷い誹謗中傷もあるもんだ…同意
そもそも参加者と中の人で相談なんかしないだろ
あの人数ならなおさら
642カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:17 ID:???
むしろ東方で同人サークルデビューした奴は変な勘違いしてる奴が多いよな
ジャンル効果で売れてるのに俺TUEEEEEってのばっかだ
643カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:18 ID:???
何を言ってるのか知れないけれどアク禁で暇だからここを盛り上げてるだけだ
644カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:18 ID:???
みんなで話し合いなんかしてねーよ
誘いがきたときに自分が聞いただけなんだから
それでさっき言ったみたいな条件だったから参加するって決めただけだ
645カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:19 ID:???
ここで嘘を一つ混ぜ込んでもみんな信じそうだなw
自分の嫌いなサークルの評判を落とすなら今のうち
646カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:20 ID:???
以前の山田合同とかどうだったっけ?
下手したら参加者からもカンパで金とろうとしてなかったっけ?
647カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:21 ID:???
>>645
いやあIDすら無いから話半分も信じてないと思うぞw
信用できるソースがあればともかく
648カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:22 ID:???
山田合同というと月影が参加しようとしたけど切られたって事しか知らねえ
649カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:22 ID:???
嘘ついてまでサークルの評判落とそうと必死になってるのは
どこのサークルの中の人なんだろうね?w

あー、こわこわ。
650カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:22 ID:???
どっちかワカンネけどあの合同が大手掻き集めて蒼空自体の大宣伝になったのだけは事実って事でいいよ
651カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:22 ID:???
参加者から金取るってどんな合同だよ
652カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:23 ID:???
黒が絶対に出ないとわかっている小さいジャンルなら
割とそんな変なことでもないけどな>参加者から金
653カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:23 ID:???
話半分だけど見てて面白いよな
少しだけお前のいう事信じてやってもいいぜ
654カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:23 ID:???
>>644
他の参加者からこんな声もあった
とかいうような、相談の場があったような話だったような感じで
話が違ってきてないか?
655カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:24 ID:???
>>652
なんだか本当に同人誌の合同企画って感じでいいよな
マイナージャンルにずっといるとことか好きだ
656カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:24 ID:???
したらばで作ってた合同とか参加者全員で金集めてたな
657カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:25 ID:???
>>654
シッー! みんなが騙されてあげてるのにそんなこと言っちゃいけません!
658カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:26 ID:???
仲いい人と数人で作ると
費用も売り上げも折半したりするぞ
659カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:26 ID:???
儲けるのが我慢ならんならちゃんと話付けるか参加しなければいいのに。
後で言うなら報酬はいらないとか大見得切るなよ。
660カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:27 ID:???
>>654
つっこんであげるなよかわいそうだからw
661カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:27 ID:???
まあ顔見知りなら金の話も気兼ねなく出来るでしょうよ
662カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:27 ID:???
とりあえず俺が合同企画やるからみんな集まれ!
全然人が集まらない予感のするパチュアリ合同だ!
663カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:28 ID:???
どこに集まれって言うんだ
664カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:28 ID:???
>644
すでに矛盾してるし
サークル者なら判ると思うけど
書いてあることおかしいぞ

つーか言ってることむちゃくちゃでひどすぎ。
665カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:29 ID:???
>>662
お前はパチェアリ好きな俺を怒らせた きっと集まるって!東方界隈を探せば10人はいるって!
666カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:29 ID:???
匿名掲示板で合同誌なんて無茶だろうと思ったが
ゲサロの本スレも二次裏のあのスレも合同誌だしてたな
二次裏の方はまったく問題なく終わったみたいだがゲサロの方は知らん
東方板の方は思うように行かなかったらしいが
667カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:30 ID:???
魔理沙禁止のパチュアリ合同なら興味ある
668カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:30 ID:???
サークルの評判落とすというか
直接サークル名出て叩かれてるのって青空市場だけだな
669カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:30 ID:???
>>667
むしろ魔理沙禁止のパチュアリ合同にしたかった件について
670カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:31 ID:???
>>669
やってくれ
671カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:32 ID:???
>>669
本気ならまず
この人が描くなら名前売りに参加しようと思える中手以上をメールでひっかけて
合同用ページ作って
あとはばらまきで
672カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:33 ID:???
じゃあ俺、パチュみすちー合同で
673カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:33 ID:???
>>662
ん?俺を呼んだか?
674カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:35 ID:???
>>662
馬鹿っ!おまっ!アリパチュ信者に消されっぞ・・・!


で、俺は何処に集まればいい?
675カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:36 ID:???
まあ調子に乗り過ぎて自己矛盾抱えてるような薄ら馬鹿の言うことを真に受けるなや
676カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:37 ID:???
じゃあそのうち神様合同でも作るかな
677カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:37 ID:???
聞いて驚け!!
ZUN×俺合同つくるわ 18禁で
678カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:39 ID:???
>>677
んじゃ俺カラーページ担当な。
679カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:41 ID:???
>>662
三丁目とAs-Zadkielが参加するなら
保存用と布教用含めて5冊は買いたい
680カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:44 ID:???
なんだかんだでサークル関係者の多いイベントスレでした
681カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:47 ID:???
IDもないし言うならただのスレだからな
しかしパチェアリ合同には期待している マジで誰かやんねーかな
682カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:48 ID:???
来年のパチュアリオンリー合わせで誰か企画するだろ
683カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:51 ID:???
>>682
読書会とTeaパーティーか。その日にもう一個イベントなかったっけ?
684カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:52 ID:???
参加者が言えないくせに懐具合を妄想してどうガタガタ抜かしても一般は欲しければどうでもいいし買いますがね。
685カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:52 ID:???
>>679
三丁目は知ってるけど後者は知らねーな
ちょいググってくる

>>681>>682
少人数のサークル参加でもいいから誰かやってくれねえかな
出たら即買いするよ いや本当
686カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:53 ID:???
>>683
金沢だったような気がする
あそこもイベント限定合同誌出すとか…
687カタログ片手に名無しさん:07/10/29 01:54 ID:???
合同誌否定の流れから参加しようぜ!の流れになるとは…
これだからイベスレは面白いw
688カタログ片手に名無しさん:07/10/29 02:00 ID:???
冬コミに列でまたレティに会えるかな。
689カタログ片手に名無しさん:07/10/29 02:01 ID:???
>>688
懐かしいなw
690カタログ片手に名無しさん:07/10/29 02:02 ID:???
そのうちもどってきそうだな
691カタログ片手に名無しさん:07/10/29 02:06 ID:???
レティのコスプレしてた女がガチピザだったのは殺意が湧いたなー
俺に体重10キロほどくれ
692カタログ片手に名無しさん:07/10/29 02:17 ID:???
>>687
有名所集めた合同と有志集めた合同の違いじゃね
売れる売れないは別にして
693カタログ片手に名無しさん:07/10/29 02:42 ID:???
ここでいくら叩いても
本があったら買ってしまうのがオタクの習性

みんなもいくらここで蒼空叩いていても
魔理沙合同買ったんだろ
694カタログ片手に名無しさん:07/10/29 02:45 ID:???
こうろうむのカタログって当日買えるんですか?><
695カタログ片手に名無しさん:07/10/29 02:54 ID:???
買えます><
委託1050の150引きですから900円です><
696カタログ片手に名無しさん:07/10/29 02:54 ID:???
残念!買えません
697カタログ片手に名無しさん:07/10/29 03:00 ID:???
じゃあ次はレミ咲合同叩こうぜ。
698カタログ片手に名無しさん:07/10/29 03:07 ID:???
あれは地雷臭がぷんぷんだぜ
699カタログ片手に名無しさん:07/10/29 03:10 ID:???
どうせはっとりぃが絡むなら
レミィのガレキも付けて15000なら買っても良かった
700カタログ片手に名無しさん:07/10/29 03:15 ID:???
>>697
CD試聴したけど、気持ち悪いボーカル曲があったな
701カタログ片手に名無しさん:07/10/29 03:19 ID:???
というかボーカル曲は大体気持ち悪い
702カタログ片手に名無しさん:07/10/29 03:21 ID:???
地雷がどうの言うような奴はまず見て買おうと思わないだろ
703カタログ片手に名無しさん:07/10/29 03:23 ID:???
>>693
魔理沙なら何でも買うぜ
704カタログ片手に名無しさん:07/10/29 03:25 ID:???
>>703
そんなあなたにみゅう☆の魔理沙コスプレ写真集
705カタログ片手に名無しさん:07/10/29 03:29 ID:???
売れる売れないは内容の善し悪しは関係なくブランド力の有無
咲レミにそれがあるかはシラネ
706カタログ片手に名無しさん:07/10/29 03:39 ID:???
取りあえず固定層は居そうなメンツ
707カタログ片手に名無しさん:07/10/29 03:59 ID:???
つーかよく見たら徒歩二いないのか
この手の合同には必ず居そうだが
708カタログ片手に名無しさん:07/10/29 04:10 ID:???
招待型の合同だろあれ
709カタログ片手に名無しさん:07/10/29 04:10 ID:???
咲レミは仕様でそそられる層もいるだろう

俺はフルカラーで170p越えが気になって迷ってる
710カタログ片手に名無しさん:07/10/29 04:17 ID:???
良く考えたらカラーで170って常軌を逸してるとしか思えないな。
711カタログ片手に名無しさん:07/10/29 04:19 ID:???
カラーだから持った時にいい感じに重量感がありそうだな
712カタログ片手に名無しさん:07/10/29 04:19 ID:???
バカです
713カタログ片手に名無しさん:07/10/29 04:21 ID:???
172頁はインクで重いことになってそうだなw
参加人数の割りにこんだけ頁があると全員シッカリ漫画描いたんだ
714カタログ片手に名無しさん:07/10/29 04:42 ID:???
そして執筆人全員が口を揃えて「はっとりぃは鬼畜生」と言うのだったw
てかよくフルカラーで最後まで仕上げたもんだ・・・ そこには圧巻する
715カタログ片手に名無しさん:07/10/29 04:44 ID:???
とりあえず買うよ
あれだけ豪華というか頑張ってる合同見たことねぇよ
716カタログ片手に名無しさん:07/10/29 04:49 ID:???
まあ流石に中身のことは買ってからじゃないと何とも言えないけどな。
作家の信用買いとモノ好き臭はありそうだが。
717カタログ片手に名無しさん:07/10/29 07:29 ID:???
>>528
恋色白書はギャラありだったぞ
俺はもらった。
718カタログ片手に名無しさん:07/10/29 07:30 ID:???
すまん。>>538
719カタログ片手に名無しさん:07/10/29 12:21 ID:???
なんだ結局嘘だったのか、くだらねぇ事で消費したんだなw
720カタログ片手に名無しさん:07/10/29 12:33 ID:???
>>717
で、いくら貰ったんだ?
721カタログ片手に名無しさん:07/10/29 14:40 ID:???
結局ってあなた信じてたのかい
566辺りでもう触れられたのに随分伸びたなー
722カタログ片手に名無しさん:07/10/29 14:58 ID:???
信じるも何も
てかデタラメな数字と嘘っぱちの経緯とありもしない裏話でサークルの評判を落とすのはサークル潰しの典型的やり方だぜ
723カタログ片手に名無しさん:07/10/29 15:16 ID:???
本当なら既にそれでスレが消費されてるだろう常考
蒼空態度でかくなったのには同意だが
724カタログ片手に名無しさん:07/10/29 15:48 ID:???
まぁどこのサークルも売れると態度でかくなるというか勘違いするよな
今までに人生ででオタクだキモイと虐げられてきたのが急に脚光を浴びたせいなのかもしれんが
だからといってお前がモテるようになったわけじゃないんだぜ
女に言い寄りたいなら鏡見てから出直せw
と俺はあの光景を見て思いました
725カタログ片手に名無しさん:07/10/29 17:31 ID:???
払ってないというのが信じられずに
払ったといわれる一言が信じられる
僕はそんな世の中に住みたい
726カタログ片手に名無しさん:07/10/29 17:39 ID:???
東方大手の大半も東方から抜けたり商業いったりしてもやってけるのは極一部だろうに
ジャンルバブルと横の繋がりで売れて俺って凄いと思ってるのは見ていて痛いな…
727カタログ片手に名無しさん:07/10/29 18:08 ID:???
専業とか
ジャンルが廃れたらどうするんだろうな…
728カタログ片手に名無しさん:07/10/29 18:10 ID:???
新しい流行のジャンルに移るんじゃないのか
729カタログ片手に名無しさん:07/10/29 18:35 ID:???
175や他ジャンルでの大手って他所に移動しても売れたりするし
違うジャンルの人間でも名前を知ってたりするけど、
東方でのし上がった大手って他所じゃ名前を聞かないんだよな
東方内でしか通用しないっていうか
730カタログ片手に名無しさん:07/10/29 18:38 ID:???
蒼空ってそんなに態度変わった?
あんまりチェックしてないからよーわからん

嘘でサークル潰しはNIP叩きが良い例だな
ほとんど嘘しかなかったし
731カタログ片手に名無しさん:07/10/29 18:38 ID:???
良くも悪くも「東方しか知らない」ってのが多いよな
売り手も買い手も
732カタログ片手に名無しさん:07/10/29 18:42 ID:???
どういう点から態度が変わった、って言ってるんだ?
よくわからんのだが興味はある
733カタログ片手に名無しさん:07/10/29 18:57 ID:???
ここは東方でもサッパリ売れない人の集まりなの?
734カタログ片手に名無しさん:07/10/29 18:58 ID:???
元々閉鎖的だから他ジャンルに名前が知られないってのもあるな
735カタログ片手に名無しさん:07/10/29 18:59 ID:???
>>733
そうだよ
だから儲かってるサークルを見ると嫉妬しちゃうんだよ
736カタログ片手に名無しさん:07/10/29 19:01 ID:???
まぁ海鮮ばっかりの気がするが
737カタログ片手に名無しさん:07/10/29 19:04 ID:???
良い気分になってるのはそうさせときゃいいじゃん
後々面白いから
738カタログ片手に名無しさん:07/10/29 19:41 ID:???
まあ今回は立ち回り方が下手だったな
他のやつが横槍入れた可能性もあるけれど
739カタログ片手に名無しさん:07/10/29 19:52 ID:???
東方しか描いてない奴が多いから東方以外で名前聞かないのは当然。
ゴロするとわけのわからん叩きする奴がいるからなw
でもって東方以外描いてる大手が来ると全力で叩き出すw
で、そいつらは東方関係と認めず東方に大手はいないと言うw
まあ要するに何かしら理由をつけて叩きたいだけで内容は何でもいい。
740カタログ片手に名無しさん:07/10/29 19:55 ID:???
で?
741カタログ片手に名無しさん:07/10/29 19:59 ID:???
東方の大手といわれても上海アリスくらいか
742カタログ片手に名無しさん:07/10/29 20:00 ID:???
改めて東方ジャンルって変わってると思う
変わり始めたと感じたのは永以降だがな
743カタログ片手に名無しさん:07/10/29 20:16 ID:???
東方でコミケ1000部以上刷ってるのってどのレベル?
744カタログ片手に名無しさん:07/10/29 20:18 ID:???
ガノタと一緒
初代をリアルで見ていた世代よりも見ていない世代の方が
ファーストファースト言ってる。

ジャンル内で自分の格をあげようと必死。
ゴロ認定、設定厨もこの類。
745カタログ片手に名無しさん:07/10/29 20:26 ID:???
と認定厨が申しております
746カタログ片手に名無しさん:07/10/29 20:26 ID:???
もっと俺の好きなあの子っぽく言って
747カタログ片手に名無しさん:07/10/29 20:28 ID:???
お前の好きな子はお前のこと嫌いだから無理だよ
748カタログ片手に名無しさん:07/10/29 20:29 ID:???
>>744も同じ穴のムジナに見えるのは何でなんだろーな
749カタログ片手に名無しさん:07/10/29 20:37 ID:???
>>1-1000全員屑って事でいいじゃんw
750カタログ片手に名無しさん:07/10/29 20:48 ID:???
しかし東方内でも絵が上手いヤシ増えたねえ
イラストだけなら異様に上手いのゴロゴロ居るな

絵だけのイラスト屋は涙目だな
751カタログ片手に名無しさん:07/10/29 20:55 ID:???
門板は紅楼夢パンフレットの流れだからこっちで

例大祭のサークル参加募集始まってますよ
752カタログ片手に名無しさん:07/10/29 21:21 ID:???
なんか東方で同人始めた奴って変なのが多いよな
753カタログ片手に名無しさん:07/10/29 21:26 ID:???
真っ新な状態の奴が変な環境に飛び込んだら
すぐに変な奴に染まってしまうんじゃないの
754カタログ片手に名無しさん:07/10/29 21:45 ID:???
冬コミや次回の例大祭の混雑度(特に後者)はどんな感じになるかな・・・
ニコ厨達が他のジャンルに散ってくれるといいんだが・・・(あんま考えられないけどね)

今年の例大祭(サークル参加、売り子同伴)はトイレ行くだけなのに
男幕で無駄に時間かかりまくったからな・・・
755カタログ片手に名無しさん:07/10/29 21:48 ID:???
即売会でのトイレが時間かかるなんて分かりきってる
756カタログ片手に名無しさん:07/10/29 21:53 ID:???
コミケ以外でトイレ大混雑なんてそうそうないのだが?
757カタログ片手に名無しさん:07/10/29 22:03 ID:???
弾幕に揉みくちゃにされてたんだろ


思い出したら寒気が・・・何でだろw
758カタログ片手に名無しさん:07/10/29 22:03 ID:???
富士スピードウェイでF1開けばトイレ大混雑なんてお手の物さ!
759カタログ片手に名無しさん:07/10/29 22:05 ID:???
イベントでトイレは込むのは常識だろ・・・新参?
760カタログ片手に名無しさん:07/10/29 22:07 ID:???
東方ジャンルが変だ変だとか言ってるが他ジャンルでは別のレベルでヤバイのがたくさんあるよ
だから掲示板みて騒いだりとかギャーギャーいってるウチは井の中の蛙
いっぺん他のジャンルとか経験してみ、色々あるぞ
761カタログ片手に名無しさん:07/10/29 22:10 ID:???
他とかどうでも良い
762カタログ片手に名無しさん:07/10/29 22:19 ID:???
要は「東方ジャンルは改めてスゴイ」とか「変だ」って反応はくだらねーって事だわ
763カタログ片手に名無しさん:07/10/29 22:20 ID:???
ちょっとトイレから話題は離れるが
次回の例大祭の混雑度は個人的にちょっと気になる。
ビッグサイト西4ホールを使うって言ってるけど大丈夫なのか?
764カタログ片手に名無しさん:07/10/29 22:27 ID:???
どういう意味の大丈夫なんだ
765カタログ片手に名無しさん:07/10/29 22:29 ID:???
確かにイミフだな、頭沸いてんのか?w
766カタログ片手に名無しさん:07/10/29 22:31 ID:???
>>763
募集1000spという数字と西4の会場図をみて分からないか?
わからないならお察し下さい
767カタログ片手に名無しさん:07/10/29 22:33 ID:???
東方で同人始めた奴は変なのが多いな。
こう言う連中は自分は東方で同人と関わり始めたと自分から白状しています。
768カタログ片手に名無しさん:07/10/29 22:35 ID:???
東方で同人始めた奴は変なのが多いな。 ってレスが多いな
そういうことにしたいのか
769カタログ片手に名無しさん:07/10/29 22:36 ID:???
井の中の蛙だから仕方ないさ
770カタログ片手に名無しさん:07/10/29 22:38 ID:???
なんか他に話題ない〜?
771カタログ片手に名無しさん:07/10/29 22:41 ID:???
ちょっと見ないうちにスレ進みすぎワロタ
772カタログ片手に名無しさん:07/10/29 23:09 ID:???
東方で同人始めた奴って雑魚ばっかじゃん
773カタログ片手に名無しさん:07/10/29 23:11 ID:???
数が多いと底辺が一番増えるのは当然だろう
774カタログ片手に名無しさん:07/10/29 23:32 ID:???
ぶっちゃけお前ら同人暦何年目よ。
東方以外も含めて。
775カタログ片手に名無しさん:07/10/29 23:37 ID:???
何でもかんでも恥を新参に擦り付けたがる古参も多そうだ

あとどうでも良いが「判らないならお察しください」ってか
判らないなら察する事は出来ん気がする
776カタログ片手に名無しさん:07/10/29 23:41 ID:???
空気嫁ってこった
俺は読めたためしがありません たすけてください
777カタログ片手に名無しさん:07/10/29 23:47 ID:???
1日目です(^o^)
778カタログ片手に名無しさん:07/10/30 00:03 ID:???
旧作時代からです。紅参入ごときで古参ぶってる奴は死んでください><
779カタログ片手に名無しさん:07/10/30 00:04 ID:???
>>777
ようこそ底辺へ。
780カタログ片手に名無しさん:07/10/30 00:05 ID:???
前世紀末から
ピュアガ新参デース
781カタログ片手に名無しさん:07/10/30 00:10 ID:???
1万年と2千前からです
誰か俺と創聖合体しないか?
782カタログ片手に名無しさん:07/10/30 00:11 ID:???
レミ咲合同って作家意外と少ないんだな。
783カタログ片手に名無しさん:07/10/30 00:19 ID:???
そういや乗り遅れの話題ですまんが
上の方で出てた印刷料金表、あれ表紙カラーオプション抜きの値段な
加えてオフセットじゃなくてオンデマンド印刷(乱暴に言うと綺麗なモノクロコピーみたいなもん)

100ページ1000部で20万なんて印刷所があったらみんな使うわ
784カタログ片手に名無しさん:07/10/30 00:19 ID:???
>>739
IDでないからなおさら酷いよね。
ターゲットなんでもいいんだよなってのがよくわかるわ。
もしくは私怨。かわいそうにって感じ
785カタログ片手に名無しさん:07/10/30 00:53 ID:???
必死で蒸し返すお前の執念深さもかわいそう
786カタログ片手に名無しさん:07/10/30 01:00 ID:???
はーお前らは俺が会社を首になるかどうかの瀬戸際に立たされてるというのに
本当にいつもどおりで・・・
787カタログ片手に名無しさん:07/10/30 01:01 ID:???
俺のように首になっちゃえばいいじゃん
すっきりするよ 色々
788カタログ片手に名無しさん:07/10/30 01:02 ID:???
>>786
状況をkwsk
789カタログ片手に名無しさん:07/10/30 01:25 ID:???
とっととクビになれよバカが
790カタログ片手に名無しさん:07/10/30 01:30 ID:???
・ >>786は20代: 先の長い20代で首になるってことはよっぽど使えないんだな。
・ >>786は30代: さっさと同人から足洗えよ、ダボが。
・ >>786は40代: 働かない中年って害でしかないよな。
791カタログ片手に名無しさん:07/10/30 03:43 ID:2ppqH8WM
アッー!
792カタログ片手に名無しさん:07/10/30 04:29 ID:???
たまにはオリジナル描けよ
793カタログ片手に名無しさん:07/10/30 06:08 ID:???
紅楼夢に午後から行こうとおもってるのだが、
午後からでも在庫は残ってるもの?

人気サークルは売り切れるそうだけども、
午前中で売り切れる人気サークルってどのくらいあるもんなの?
794カタログ片手に名無しさん:07/10/30 07:41 ID:???
それがわかれば苦労しないよ
795カタログ片手に名無しさん:07/10/30 09:09 ID:???
>>793みたいな質問多いな
各サークルの在庫状況なんてわかるはずないのに…
796カタログ片手に名無しさん:07/10/30 09:12 ID:CREjVkTc
イベント閉鎖具合が変具合。
797カタログ片手に名無しさん:07/10/30 09:48 ID:???
都施設で過激マンガ販売 即売会の事前検閲強化へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071030-00000085-san-soci
798カタログ片手に名無しさん:07/10/30 10:02 ID:???
殺伐とした雰囲気の中、サークル初参加の俺登場。

噂には聞いてたけどこえーなぁ、東方スレは
799カタログ片手に名無しさん:07/10/30 10:06 ID:???
ID出ないから、お前も自由自在に自演できるぜ?
800カタログ片手に名無しさん:07/10/30 10:58 ID:???
触祭も自主的に中止したりとか
まだ公表されてないけどいくつかのイベントも中止に追い込まれてるみたいだな
801カタログ片手に名無しさん:07/10/30 11:04 ID:???
エロイことは低俗だという風潮がどうにかならないと無理っぽいな

本来別に悪いことではないはずだけれど
802カタログ片手に名無しさん:07/10/30 11:31 ID:???
「少女を性行為の対象とした過激なポルノコミックが公然と販売されていたことが分かり」
とか大嘘だよな
お前らが今までそれを知らなかった訳が無いだろと
803カタログ片手に名無しさん:07/10/30 11:38 ID:???
>>802
何を今更という感じだわな
804カタログ片手に名無しさん:07/10/30 12:27 ID:???
まぁ集団でエロ本を頒布してるっちゅー状況が理解し難いのもわからんでもない
コンビニや本屋ででエロ本買うのとはまた違うわけだし
805カタログ片手に名無しさん:07/10/30 12:37 ID:???
とりあえずやおいはどうにかならんのかと
小学生でも買えるとか聞いたがマジ?
806カタログ片手に名無しさん:07/10/30 12:37 ID:???
まあゲームとか漫画アニメに熱を上げてる時点で
正直白い目で見られるし、しょうがないかもしれないけどなあ
807カタログ片手に名無しさん:07/10/30 14:41 ID:???
市民権得たつもりになって図々しいことしてた罰が当たったってことだな
808カタログ片手に名無しさん:07/10/30 15:26 ID:???
オタク以外は困らないしね。 
経済的影響力もばら撒く金もない卑しいサブカルチャーの分際で何が表現の自由だクズ共がと言う話
809カタログ片手に名無しさん:07/10/30 15:30 ID:???
アニメとか漫画自体はすごいらしいし
それを地味に支えてたりするんだけど
そこまで否定する人がまともに見るわけない

まあどっちにせよ都合の良いとこばかり見て伝えるんだからしょうがないな
810カタログ片手に名無しさん:07/10/30 15:52 ID:???
全規制するならどうかと思うが年齢制限は必要だとも思うな。 
もし親だったとしたら子供のうちは触らせたくないし。
811カタログ片手に名無しさん:07/10/30 17:14 ID:???
まあそれに触りたいのが子供な訳で
そういう意味ではまんま子供から抜け切れてないわけだ
812カタログ片手に名無しさん:07/10/30 17:25 ID:???
好奇心を持った子供の行動力は異常
813カタログ片手に名無しさん:07/10/30 18:04 ID:???
体だけが大きくなった子供の行動力も異常
814カタログ片手に名無しさん:07/10/30 18:29 ID:???
身体は大人、頭脳は子供
子供は皆ニュータイプ
815カタログ片手に名無しさん:07/10/30 18:29 ID:???
>>802
お前にはわからないだろうが騒ぐ奴がいて
「今まで知りませんでしたこれからは懲らしめてやります」
と言うほかないってことが社会ではままあるんだよ

>>809
今はお偉い週間少年誌様ですら同人作家から引っ張りあげたりしてるからな
816カタログ片手に名無しさん:07/10/30 19:00 ID:???
割り込みすいません。
1つ聞いても良いですか? 11月4日に京都で東方のオンリーイベントが、あるのですが、自分は、会場の最寄りの駅を知りません。すいませんが、どこで、降りたらいいか教えて下さい。
817カタログ片手に名無しさん:07/10/30 19:06 ID:???
818カタログ片手に名無しさん:07/10/30 19:14 ID:???
東方紅楼夢でググりましょう。その先に書いてあります。
819カタログ片手に名無しさん:07/10/30 19:19 ID:???
テンプレ読めないヤツにかまってんじゃねえよ
820カタログ片手に名無しさん:07/10/30 19:45 ID:???
自分で調べる力の無い子多いね
PCで楽に調べれるだろうに
821カタログ片手に名無しさん:07/10/30 20:21 ID:???
>>817
酷い連中ばっかりだな同情するよ
京阪山科駅が最寄だ
多分それっぽい奴が群れを成してるからそいつらについていけばいい
カタログはまあ売れきれるってことはないんじゃないかな
822カタログ片手に名無しさん:07/10/30 21:44 ID:???
>821
オレは未だかつてここまでの鬼畜を見た事がない。
823カタログ片手に名無しさん:07/10/30 21:47 ID:???
話変わるけど例大祭のリーフレットってもう出てるんだね
早いな
824カタログ片手に名無しさん:07/10/30 21:48 ID:???

人気声優・植田佳奈
他人を傷つけた話を、ゲラゲラと笑いながらラジオで話す恐怖動画

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1282003
25分14秒付近より

825カタログ片手に名無しさん:07/10/30 21:48 ID:???
紅魔本多いな・・・紅楼夢・・・
826カタログ片手に名無しさん:07/10/30 22:00 ID:???
風本は結構出そうかねえ
冬までにネタ被らなけりゃ良いんだけど
827カタログ片手に名無しさん:07/10/30 22:19 ID:???
風本は漫画よりイラストの方が多そうな感じだな。
自分がサークルチェックしたところだと。
しかし、紅月かと思うくらいホントに紅魔館多いな。
828カタログ片手に名無しさん:07/10/30 22:54 ID:???
妖々夢好きの俺はどうしたら
829カタログ片手に名無しさん:07/10/30 23:35 ID:???
オレがもこタン描いてるからガッカリしてくれ。
830カタログ片手に名無しさん:07/10/30 23:39 ID:???
サークルチェック用にこれが要る様な気がした。

http://psyco.jp/chihaya/karen3.htm
831カタログ片手に名無しさん:07/10/30 23:43 ID:???
委託してくれ、もしくはコミケでも売ってくれ
ということを祈るばかり
832カタログ片手に名無しさん:07/10/31 00:05 ID:???
>>830
新刊情報はほとんど書いてないけど、リンク貼ってるのはありがたいな。
833カタログ片手に名無しさん:07/10/31 00:11 ID:???
そういや前回紅楼夢の諸注意漫画で、
紅楼夢は紅魔館オンリーイベントじゃないですよ
みたいなネタあったな。

リアルで勘違いしてるやついたりしてな。
834カタログ片手に名無しさん:07/10/31 00:19 ID:???
第一回不敗小町に行ったときは
花キャラが出てない本が多いけどいいのかな
と素で思った
835カタログ片手に名無しさん:07/10/31 00:36 ID:???
それ はな いわ
836カタログ片手に名無しさん:07/10/31 00:45 ID:???
ごめんちょっと話でっちあげました

さすがに待機列でカタログ再確認している時には気づきました
837カタログ片手に名無しさん:07/10/31 00:51 ID:???
ttp://anond.hatelabo.jp/c/%E6%9D%B1%E6%96%B9
検索してたらひっかかって吹いた
838カタログ片手に名無しさん:07/10/31 00:51 ID:???
小町オンリーってまたニッチだな。
839カタログ片手に名無しさん:07/10/31 00:59 ID:???
増田に載せたの本人だと思うのよ
はてなーのさ
840カタログ片手に名無しさん:07/10/31 01:16 ID:???
アサヒったのか
841カタログ片手に名無しさん:07/10/31 01:24 ID:???
いや吹いたのが本人だからそれはないわ
842カタログ片手に名無しさん:07/10/31 02:27 ID:???
何の反応も無いからって必死なのはわかるけどさ…痛すぎ。
843カタログ片手に名無しさん:07/10/31 13:20 ID:???
久々にげんなりしたわ
844カタログ片手に名無しさん:07/10/31 18:51 ID:???
>>843
心が弱いな
845カタログ片手に名無しさん:07/10/31 21:08 ID:???
また偽者か
846カタログ片手に名無しさん:07/10/31 23:06 ID:???
今回の紅楼夢はホール全面みたいだが、
待機場所はずっと外になるんだろうか。
寒いし、平安神宮参拝客の目が・・・

去年は中に通してくれたんだがなぁ。
847カタログ片手に名無しさん:07/10/31 23:52 ID:???
みやこめっせのイベントは館内待機が普通なので、
紅楼夢も多分コスプレゾーンで待機になると思う。
問題は入りきれるかどうか
848カタログ片手に名無しさん:07/10/31 23:57 ID:???
コスゾーンは無理でそ。
去年でさえ半面近く埋まったからな・・・
コスは1/3面程度しかないから無理だし、
そもそもコスゾーンってゲート内じゃん。
849カタログ片手に名無しさん:07/11/01 00:20 ID:???
コスゾーンっていうか紅列の横のスペースのことね。
それに去年の待機場所は1/4面(半面の半面)しか使ってない。
あとゲートに関しても去年行ってればわかると思うけど
コスプレゾーンの上あたりに別の入り口があるから問題なし
850カタログ片手に名無しさん:07/11/01 00:33 ID:???
そう言えば間仕切りの両端にも扉があったような気がするな。
851カタログ片手に名無しさん:07/11/01 01:16 ID:???
>>849
あー去年の間仕切りって半面を半面に分けてたのか。
てっきりサークル配置で半面使って、残り半面誰も使ってないから
勝手に列入れてるのかと思ってた。あれは4分の1面なのね。
確かに去年は間仕切りの端から入場したな。
正面ゲートのすぐ横から。

じゃあイメージとしては、去年と同じ間仕切りがあるけど、
よりサークル配置部分を広く取ったって感じか。
852カタログ片手に名無しさん:07/11/01 01:16 ID:???
>>832
今まだそこが新刊情報書いてないってちょっとアレだな
それとも方針変えたんだろうか
853カタログ片手に名無しさん:07/11/01 01:27 ID:???
>>851
いや、去年のサークル配置は半面使用であってるよ。
半面の半面ってのはホールの奥を使わずに手前半分だけ待機用に使用してたって事。
勿論勝手に使ったわけじゃなくて待機用に借りてたはず
854カタログ片手に名無しさん:07/11/01 02:10 ID:???
>>853
思い出した思い出した!
たしか、ポールみたいなのが立ってて、ここから奥は入ってはいけませんみたいになってたな。
サークル配置半面+待機列1/4面+使用不可1/4面ってことか。

で、今回だと、一応全面抑えてあるってことね。
女子更衣室側のパーテションのスキマから入場してするんだろうな。
で、逆サイドのスキマから天使†型のガシャ列が出てくる、と。
列が入り終わってからパーテションの撤廃が始まるのか。
855カタログ片手に名無しさん:07/11/01 02:32 ID:???
ガチャはもうちとマシな頒布方法ねーのかと毎回思う。列邪魔なんだよな。はみ出すし。
856カタログ片手に名無しさん:07/11/01 07:49 ID:???
去年って早朝来場者にペナあった?
同じ場所でこの前やったなのフェスではペナあったんだけど
857カタログ片手に名無しさん:07/11/01 08:23 ID:???
悪意は無いんだがこういった書き込みを見ると
ぺナ無かったら徹夜とかやるつもりなのか?と思ってしまう
858カタログ片手に名無しさん:07/11/01 09:44 ID:???
やるだろ、きっと。
859カタログ片手に名無しさん:07/11/01 09:44 ID:???
ペナを聞くって事は8時以前に並ぼうって魂胆だろどーせ
そうじゃなきゃペナが不安なら8時以降に来い
俺はサークル参加しか経験がないから外の状況は知らんけど
860カタログ片手に名無しさん:07/11/01 09:46 ID:???
去年ペナあったよ
まあ一列目を反転させただけだが
861カタログ片手に名無しさん:07/11/01 09:52 ID:???
>>859
それでアンタは楽々買い物三昧ですか市ねよカス
862カタログ片手に名無しさん:07/11/01 09:59 ID:???
えー逆ギレ入りましたー。
863カタログ片手に名無しさん:07/11/01 10:43 ID:???
>>861
純粋なサークル参加だってのw
何をどうとらえたらそんな答えが出るんだ('A`)
864カタログ片手に名無しさん:07/11/01 10:52 ID:???
純粋(爆誕
865カタログ片手に名無しさん:07/11/01 10:58 ID:???
いちいち煽りなさんな。

それにしても紅楼夢は楽しみだねえ。
俺は行けないから書店委託頼みだから入手できない本もあるし現場の空気は味わえないけど
でもたくさん出るであろう新刊は楽しみ。
866カタログ片手に名無しさん:07/11/01 11:39 ID:???
>>863
サークル参加で先に入れるから売り子がいれば
列に並ばずに最前列以上の好位置からスタートできて良いなオイ

って言ってんだよ
別に「他人に8時以降に来いと言っておいて自分は8時前に並んでやるぜ
って思ってんだろ?」って言ってる訳じゃねーよ
867カタログ片手に名無しさん:07/11/01 12:24 ID:???
とてもそう言っているようには見えないが
868カタログ片手に名無しさん:07/11/01 12:24 ID:???
くだらねーいたちごっこはいい加減ヤメレ

それはそうと紅楼夢開催まで後3日か
てめーら目当てのサークルのチェックは終わったか?
俺は全然終わりやしねぇ(´・ω・`)
869カタログ片手に名無しさん:07/11/01 12:36 ID:???
>>864
何か面白いのか?
普通に本だして参加して交流楽しんでるから純粋と言ったまでだが
自分のできる範囲でルールは犯してないつもりだし

>>866
まぁ好スタートはできるかもしれんけどやろうとは思わんな
昼の落着いた時間に買い物いくようにはしてるよ
>>861が「死ねよカス」なんて言うくらいだから
スタートダッシュかましてると思われてるように思うんだが…
870カタログ片手に名無しさん:07/11/01 12:38 ID:???
>>866
列に並ぶまでもなく、
準備時間中に挨拶して購入で済むよ

状況次第だが原価200円程度の本と交換とか
何度か付き合いがあればペーパーが代価でも本くれる

でも買いにはしらずスペースに張り付いてる人のほうが多いから
そう怒るな
871カタログ片手に名無しさん:07/11/01 12:55 ID:???
実際に挨拶でペーパー配るやつはそうおらんよ
ペーパー配ってたらもらったとか、
新刊落としたけど知り合いに挨拶したら頂いたとかそういう話が一人歩きしただけの結果
大体サークル同士の知り合いならイベント来たらあげるなんてよくある事だし

交流のないとこにペーパーで挨拶行くなんて極少数かもう居ねーわな
872871:07/11/01 12:56 ID:???
1行目変だなw

実際に交換目的でペーパー配るやつはそうおらんよ

に訂正
873カタログ片手に名無しさん:07/11/01 13:14 ID:???
ぶっちゃけペーパーしかない場合だと申し訳なくて自スペースで自粛してるもんだが
874カタログ片手に名無しさん:07/11/01 13:54 ID:???
たまたまペーパー押し付けられたのが腹がたって誇大解釈して広めちゃったってオチじゃねーの?
知り合いのサークル同士であげたり交換だはよくあるんだし
それを第三者が見て嫉妬で変な解釈したとかさ
875カタログ片手に名無しさん:07/11/01 14:23 ID:???
知人とか増えたら増えたであげる分だけで50とか下手すりゃ100とか消えていく
876カタログ片手に名無しさん:07/11/01 14:39 ID:???
大手じゃないからそんなに知人いねーよ

あげるとしても余部までだな
877カタログ片手に名無しさん:07/11/01 14:44 ID:???
あんまオフラインでの交流はないけど初期から挨拶が惰性で続いて3〜40サークルぐらいになってる俺ガイル
少部数印刷だと厳しいわw
878カタログ片手に名無しさん:07/11/01 14:47 ID:???
ペーパーといえばリリー
879カタログ片手に名無しさん:07/11/01 15:06 ID:???
京都にも現れるのかなヒーリリの人。
例大祭後の池袋虎でレジ列に並んでるのは見たことあるけど。
880カタログ片手に名無しさん:07/11/01 15:55 ID:???
コミケの混み具合は噂に聞いたことあったけども、
東方オンリーイベントで京都で開かれる紅楼夢でも相当混むんだな・・・

ちょっと同人イベントなめてた。
昼過ぎに見に行こうかな。

そういえばカタログ持ってないと入場できないらしいけど、当日会場で買えるの?
881カタログ片手に名無しさん:07/11/01 16:03 ID:???
買えなかったら多分入場フリー
882カタログ片手に名無しさん:07/11/01 16:04 ID:???
まあこれが普通だと思わない方がいいよ
東方が少し異常だから
883カタログ片手に名無しさん:07/11/01 17:10 ID:???
混むオンリーの方がコミケより人口密度高いし
(3日目C列近辺除く)
それほど異常だとは思わないが
884カタログ片手に名無しさん:07/11/01 17:15 ID:???
別に異常なことじゃないと思うが…
なんか特別だと思いたがるというか、
他のジャンルを知らない人間が多いよな。
885カタログ片手に名無しさん:07/11/01 17:16 ID:???
人口密度高いだけで異常とか
変な人が居るとか、自分の近辺で起こった情報を全体イメージとするバカって
多いよね
886カタログ片手に名無しさん:07/11/01 17:29 ID:???
追随者乙
887カタログ片手に名無しさん:07/11/01 17:29 ID:???
他のジャンルと比較して明らかに人口密度が高かったり、変な人の居る確率が高かったり
したらそりゃ異常だと思えないか?
どんなジャンルでも隆盛期にはそうだろうけど痛い子が多かったり。
というか、別ジャンルの友人が東方イベントに一緒に行った時に言ってたけど、コスプレの
女装率の高さは異常だろw
888カタログ片手に名無しさん:07/11/01 17:34 ID:???
つまんね
889カタログ片手に名無しさん:07/11/01 17:38 ID:???
5年後、>>887
あれらは単に盛り上がっているジャンルだったという意味しかなかったのか
と思うことだろう

5年後も今の盛り上がりだったら
確かに異常だが
890カタログ片手に名無しさん:07/11/01 17:46 ID:???
どーだろね。
でも正直こんな勢いがもう3年くらい続いてるのってすごくないか?
鍵とか月って3年も異常な混雑続いたっけ?

っていうか中で痛い子の多さが継続してたり女装率が変に高いのはスルーかよw
891カタログ片手に名無しさん:07/11/01 17:56 ID:???
>>887
他のジャンル把握してんの?
無知だからちょっとの知識で目の前事を大袈裟に言う人が多いんだよ
スタッフやってると色々聞くけど東方に近いジャンルはいくらでもある
ただ勢いが凄いのは確かだけど
未だに衰えんないのは神主のリリースペースによるもんだし
892カタログ片手に名無しさん:07/11/01 17:59 ID:???
コミケで独立コード取れるくらいになれば真に異常?
893カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:00 ID:???
異常というより偉業
894カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:02 ID:???
あんたが他ジャンルに精通してる見聞広いお方だってのは分かったから
895カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:03 ID:???
他のジャンンルよりDQN率や女装の事が異常って言いたいんだろ
独立コードは型月が前例だし異常とは違うんじゃねーの?
896カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:04 ID:???
数が多けりゃ痛い子も多い
他のジャンルは女装率が東方より低い代わりに
別の特異な点がある
あえて、異常と騒ぐほどでもない

まぁ、ここは異常だ。と他のジャンルと違う点を探してきて騒ぐ人がいるのも
結構多くのジャンル共通だ
897カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:05 ID:???
>>894
負け惜しみ乙w
で、精通してるのがわかったから何でしょうか?w
異常ではないと認めるのでしょうかwwww
898カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:05 ID:???
痛い子は年少者の数に比例してるだけ 強烈なキチガイは少ないと思う
女装率は特性かも
899カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:06 ID:???
お前らまだ精通もしてないのか
900カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:07 ID:???
まぁこのスレ見ただけで大袈裟にする人とか必死に弁論してる人がいるわけで
901カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:08 ID:???
>>897
そうだね東方は異常じゃなくて普通だね
902887:07/11/01 18:08 ID:???
うーむ、言われてみれば絶対的な数として他ジャンルと比較すると…微妙だね。
サークルスペースの中から見ていてこれまでのジャンルよりも人の掃ける時刻が遅い(見てくれる人が長い間いる)
ってイメージからそう感じたのかも。
いずれにしろとても凄いや。
とても楽しい。
903カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:10 ID:???
結局は見聞の浅さで物言う人が多いってこったな
それを指摘すると精通してるだの何だのって難癖つけて認めない
掲示板でどーのこーの言ったってしかたないよ
バカな子は生温かく見守ってやろうぜ('ー`)ノ
904カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:11 ID:???
異常と言いたい人と他に精通してる人もどっちも気持ち良さそうだな
905カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:15 ID:???
そんな人たちでこの掲示板は成り立っています。
906カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:15 ID:???
月のオンリーも結構人多かったけれど
人工密度では一歩劣るかなあ

同人でのオンリーイベントを開いた最初の作品だし
それで日の目を見た後イベントが開かれるようになった東方と
一概に同じように言えるものでもないけれど

イベントの回数の増え方は似たようなもので
参加している自分の熱の冷め方も同じようなもの
907カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:16 ID:???
普通こういう展開の終わりは
>>901のようなあーはいはい。そーですねー。系か
うやむやになるかのどっちかであり

>>902みたいな反応こそ異常www
908カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:19 ID:???
はいはい異常異常
分かったから寝て糞しろ
909カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:21 ID:???
おまいら楽しそうだな
910カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:21 ID:???
ネタで付き合ってンだろ過剰反応しすぎw
911カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:25 ID:???





912カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:25 ID:???
ネタ振りに対して煽りで終わる事ばっかだなここは…
913カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:26 ID:???
馬鹿を貶した所で自分が優等な人間にはなれんですよ
914カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:28 ID:???
テンション上がりすぎて言いたい放題だ
915カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:37 ID:???
自分より下を見て安心するのは良いけれど
自分だって下のほうの人間だって理解していろよ
916カタログ片手に名無しさん:07/11/01 18:43 ID:???
だから何マジレスしてんだぁ〜w
917カタログ片手に名無しさん:07/11/01 19:15 ID:???
そんなことより長野で行う風神録オンリーとかあったらお前ら行く?
918カタログ片手に名無しさん:07/11/01 19:23 ID:???
>>917
それはそれで開催すれば面白いだろうけど
遠い・場所わからない。全作キャラオールでいいじゃなーい
で微妙
919カタログ片手に名無しさん:07/11/01 20:22 ID:???
確かに風オンリーはどうかと思う
ほっといても冬コミや来年のサンクリで風キャラ出てくるんじゃないの
っていう印象
920カタログ片手に名無しさん:07/11/01 20:22 ID:???
長野・・・・はねーわ
921カタログ片手に名無しさん:07/11/01 20:28 ID:???
交通の便が悪いのがどうしようもない問題としてあるな 
動員範囲が隣県までぐらいのごくごく小規模な物なら出来無くも無いんじゃないのか
922カタログ片手に名無しさん:07/11/01 20:29 ID:???
>>918
場所わからないって…(ノД`,)
923カタログ片手に名無しさん:07/11/01 20:30 ID:???
諏訪要素一転突破で風オンリーはちょっと弱いかな。
924カタログ片手に名無しさん:07/11/01 20:35 ID:???
要素を動機にするなら何の脈絡もない土地でやるよりよっぽと良いのではないだろうか
925カタログ片手に名無しさん:07/11/01 20:43 ID:???
それは聖地巡礼とかで迷惑かける奴多そうだからやめろとしか
926カタログ片手に名無しさん:07/11/01 20:45 ID:???
あんな規模にはならんと思う。都市部じゃないし。
927カタログ片手に名無しさん:07/11/01 20:57 ID:???
地元長野の俺登場
928カタログ片手に名無しさん:07/11/01 21:15 ID:???
mixiによると不敗小町の主催が諏訪大社で結婚式やるそうだが。
タイムリーだな。

地元か?
929カタログ片手に名無しさん:07/11/01 21:24 ID:???
これからもエロイベント続けるんですかねこの人
930カタログ片手に名無しさん:07/11/01 21:36 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど、東方オンリーで色紙って結構売ってるもん?
今度初参加なんでもって行こうかと思うんだけど。売れるもんなのかな?
931カタログ片手に名無しさん:07/11/01 21:42 ID:???
>>930
俺が買うから安心してくれ
932カタログ片手に名無しさん:07/11/01 22:01 ID:???
新幹線で東京から一時間ちょいの軽井沢に対して、諏訪のあたりは新宿から特急2時間。
なんにせよ長野で遊ぼうと思ったら車が無いと厳しい。
自分が諏訪大社・下社秋宮行ったときは、ざっと眺めた限り痛絵馬見当たらなかったのだが、
舞台探訪スレの住民は探し当てた模様。
ちなみに時間と金に余裕があればすぐ近くにあるオルゴール博物館「奏鳴館」おすすめ。
こじんまりとしているが古いオルゴールの試聴に加えてビスクドールのジオラマと
ゴスロリ感がたっぷり味わえる。

話がそれたのでイベントの話…
って長野のオールジャンルイベントにて東方で申し込んだ方がいらっしゃるとは。
933カタログ片手に名無しさん:07/11/01 22:14 ID:???
あー・・・>>880ぐらいでやってた話題再開しようぜ
934カタログ片手に名無しさん:07/11/01 22:34 ID:???
カタログは当日購入可能です
と言うか出来ないと何となく行きたくなった人とかはいれないな
カタログが売り切れなどでなくなったりすると、入場制限がなくなることもある

混雑具合に関してはオンリーイベントでも
東方は結構込む作品だし、それの中でも大き目のイベントだから
相応の人手があるだろうね
慣れていないなら、ゆっくり人が引けてから来た方が良いかもしれないけれど
売り切れ続出するのは間違いないだろうなあ

>.933
これで満足か?
935カタログ片手に名無しさん:07/11/01 22:36 ID:???
>>881で答えてるのに今更・・・
936カタログ片手に名無しさん:07/11/01 22:36 ID:???
な ぜ か ま う
937カタログ片手に名無しさん:07/11/01 22:50 ID:???
何 故 か 舞 う
938カタログ片手に名無しさん:07/11/01 23:08 ID:???
>>930
ついでにいうと、売ってないと思うぞ。
売れるとは思うが。
あんまり歓迎されないかもね(一般論で)

買いたい人は絶対いるから、売れるかどうかは問題ないけど
(スケブ・色紙好き多いから)¥
939カタログ片手に名無しさん:07/11/01 23:23 ID:???
売ってる所はちらほらあるな。知り合いが買ってた。
まあやっぱり数点遊び心程度なら何の問題もないと思うね。色紙だけでは色々やっかみに晒されるかも分からんが。
940カタログ片手に名無しさん:07/11/01 23:27 ID:???
最後のじゃんけん大会に出していたり
もしくはオークション的なことをしていたのは記憶にある
何時までに一番高い値段をつけた方に売ります的な
941カタログ片手に名無しさん:07/11/01 23:30 ID:???
普通に売ってる所もあるよ
942カタログ片手に名無しさん:07/11/01 23:34 ID:???
色紙頼んでくるやつ氏ね
943カタログ片手に名無しさん:07/11/02 01:07 ID:???
月影さんが色紙を大量にばらまきますね、最低でも二桁ぐらいは
944カタログ片手に名無しさん:07/11/02 03:16 ID:???
945カタログ片手に名無しさん:07/11/02 03:19 ID:???
グッズサークルは叩かれること多いが
色紙はその中でも比較的叩かれることが多いな

スケブ受付不可にしていると更に
946カタログ片手に名無しさん:07/11/02 03:24 ID:???
東方Wikiの東方音伽囃のリンク先が・・・
947カタログ片手に名無しさん:07/11/02 08:14 ID:???
紅楼夢混むのか・・・

やっぱ家で寝てよう(´・ω・`)
948カタログ片手に名無しさん:07/11/02 08:17 ID:???
例大祭参加経験あるなら全然余裕なレベルだと思うが(去年の個人的な感想)
949カタログ片手に名無しさん:07/11/02 08:31 ID:???
イベントは初めてです><
950カタログ片手に名無しさん:07/11/02 09:23 ID:???
例大祭と紅楼夢経験ある奴ってわざわざ関東と関西往復してんの?必死すぎ
951カタログ片手に名無しさん:07/11/02 09:38 ID:???
それだけの行動力とお金と、なによりもそうさせる魅力を東方の同人に感じているのは
素晴らしいことです。
頑張れ。
そしてウチの本も見てっておくれ(京都は不参加だが)
952カタログ片手に名無しさん:07/11/02 09:50 ID:???
北海道から関西と関東来まくってる人も居るが
953カタログ片手に名無しさん:07/11/02 10:20 ID:???
東京近辺の人はいいよな〜、交通費とか万単位にならないからw
954カタログ片手に名無しさん:07/11/02 10:27 ID:???
東京から紅楼夢
飛行機なので万単位ですが
955カタログ片手に名無しさん:07/11/02 10:33 ID:???
新幹線で二万程度

夜行バスなら安く済むんだろうなー…
956カタログ片手に名無しさん :07/11/02 10:41 ID:???
最近、東方にはまったんだけど人気のあるキャラは誰?俺はレミリアが好きなんだが。

近畿に住んでるけど、観業館はアクセスが悪いな…。河原町から近いのに電車賃は倍いるな
957カタログ片手に名無しさん:07/11/02 10:57 ID:???
人気なんて関係なくお前がレミリア好きならそれでいいじゃないか
958カタログ片手に名無しさん:07/11/02 11:01 ID:???
三条から歩け
959カタログ片手に名無しさん:07/11/02 11:23 ID:???
おけいはん乗って出町の前で降りて→でいけた様な
みんな遠いのにがんばるんだな・・・
960カタログ片手に名無しさん:07/11/02 12:11 ID:???
そもそも同人即売会っていうのは新幹線で行くものだと思っていますが何か?
961カタログ片手に名無しさん:07/11/02 12:29 ID:???
ツレとわいわい車で来る俺もいますよっと
大体6人くらいで行くんだが交通費がバカ安でいい
運転手は大変だろうけど道中が楽しくていい

まぁ問題は時間がかかり過ぎることなんだがな
962カタログ片手に名無しさん:07/11/02 12:32 ID:???
帰りに事故ったら6人分の同人誌が道路にぶち撒けられるわけだ
963カタログ片手に名無しさん:07/11/02 12:35 ID:???
そんなワイワイしながら道中共にできる友達なんて一人も居ませんよ…

対人恐怖症の俺にはそんなシチュ夢のまた夢だ
964カタログ片手に名無しさん:07/11/02 12:55 ID:???
安心しろ、こういったお大人数で車で来るヤツってDQN率高いから
普通に安全とか考えるなら交通機関だし車で無茶して140km出してんだろ
965カタログ片手に名無しさん:07/11/02 13:02 ID:???
自己紹介乙
966カタログ片手に名無しさん:07/11/02 13:02 ID:???
どこに車止めるんだ。
みんなオラにオススメサークル教えてくれ!
DEMOUR402
喜栄座
の本は買う
967カタログ片手に名無しさん:07/11/02 13:10 ID:???
キエーザ(笑
968カタログ片手に名無しさん:07/11/02 13:22 ID:???
何時頃いきゃいいんだ
ちなみにカタログは手に入れれてない\(^o^)/
969カタログ片手に名無しさん:07/11/02 13:26 ID:???
DEMOUR402は新刊無いぞ
970カタログ片手に名無しさん:07/11/02 13:44 ID:???
キエーザとか海運とか本人みたいのがあちこちで宣伝しててうざい
971カタログ片手に名無しさん:07/11/02 13:46 ID:???
紅楼夢でまんがまつりのサークル受付やるみたいなのでサークル参加を考えているのだけど
まつりの宣伝は前回みたいにされていないし、情報もあまり流れてこないし
寂れた即売会には参加したくないのだけど地元なので迷ってる
誰か情報漏洩してください。今回のまんがまつりはどんな感じになりそうですか?

TAMのキコキコ音が流れないのは好印象。
972カタログ片手に名無しさん:07/11/02 13:52 ID:???
下らねぇ風評で右往左往しないでテメェの都合で決めろよ。
973カタログ片手に名無しさん:07/11/02 13:56 ID:???
遠さより翌日月曜ってのが堪えるぜ
974カタログ片手に名無しさん:07/11/02 14:15 ID:???
キメェ座は旧作割れでゲンナリ
絵も進歩ねーしつまんねでゲンナリ
そもそも内容が(ry
975カタログ片手に名無しさん:07/11/02 17:14 ID:???
私怨とか妬みとか言って欲しいのか?
976カタログ片手に名無しさん:07/11/02 17:28 ID:???
うんこに妬める精神がすごい
977カタログ片手に名無しさん:07/11/02 17:34 ID:???
何も出来ないうんこが何か出来るうんこを妬むのは当たり前だろ
978カタログ片手に名無しさん:07/11/02 18:51 ID:???
うんこおいしい
979カタログ片手に名無しさん:07/11/02 18:52 ID:???
もっと俺の好きなあの子っぽく言って
980カタログ片手に名無しさん:07/11/02 18:54 ID:???
うんこおいしいれすみゃああああああ
981カタログ片手に名無しさん:07/11/02 19:08 ID:???
おいしいです
おいしいです
982カタログ片手に名無しさん:07/11/02 19:16 ID:???
>>985
次スレ頼んだ
983カタログ片手に名無しさん:07/11/02 19:23 ID:???
久しぶりにホスト規制無し

東方系イベントスレ 38符目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1193998698/l50
984カタログ片手に名無しさん:07/11/02 19:25 ID:???
苦い
985カタログ片手に名無しさん:07/11/02 19:39 ID:???
986カタログ片手に名無しさん:07/11/02 20:00 ID:???
うんこうまいぜうまいぜ
987カタログ片手に名無しさん:07/11/02 23:43 ID:???
埋めよう
988カタログ片手に名無しさん:07/11/02 23:49 ID:???
989カタログ片手に名無しさん:07/11/02 23:57 ID:???
990カタログ片手に名無しさん:07/11/03 00:03 ID:???
生ゴミはいらんかねー
991カタログ片手に名無しさん:07/11/03 00:24 ID:???
くださーい
992カタログ片手に名無しさん:07/11/03 00:58 ID:???
うんち!
993カタログ片手に名無しさん:07/11/03 01:07 ID:???
994カタログ片手に名無しさん:07/11/03 02:52 ID:???
>>971
見串で主に宣伝告知してたが、とらとかにチラシも置いてたんだし、
前回一般入場入れ替え制だったんだろ?
今回もイベント競合相手居なさそうだし、そこそこ来るんじゃね?

俺はTAMコンサート始まる前に買うもん買ったら撤退するけどな。
995カタログ片手に名無しさん:07/11/03 05:30 ID:???
田虫のコンサート始まったら舞台側に近いサークルは人だかりでまともに本を買える状況じゃないからな
996カタログ片手に名無しさん:07/11/03 10:32 ID:???
埋め
997カタログ片手に名無しさん:07/11/03 11:35 ID:???
998カタログ片手に名無しさん:07/11/03 13:27 ID:???
こっち埋めろよ
999カタログ片手に名無しさん:07/11/03 13:29 ID:???
1000なら日本終了
1000カタログ片手に名無しさん:07/11/03 13:34 ID:???
1000ならアリスは魔理沙の嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。