【BGMはニコ動】Get the World!【夢/彗/星】
1 :
カタログ片手に名無しさん:
2007年9月24日に東京都産業貿易センター台東館にて開催され
・当日主催が遅刻
・外建物を一周しても外周整理なしで一般放置
・スタッフがなぜかサ/ウ/ン/ド/ホ/ラ/イ/ズ/ンオンリーのスタッフ証をつけている
・コスプレ無制限
・フライング200↑に対するペナなし
・整理券も入れ替えも入場規制もなしで一般すしづめ、怪我人続出
・アンソロ販売はスタッフの肩たたき抽選
・時限販売や会場製本をサークルに推奨
数々の不手際を起こした「Get the World!」主催団体および
その母体である夢/彗/星について語るスレです。
2008年5月5日に2回目の「Get the World!」が予定されているため
会場の使用不能・ジャンルへの迷惑をこれ以上かけさせないよう
住人全体で監視しましょう
オンリー公式サイト
ttp://get.silikagel.com/
全力で乙
主催ってどっかのコテなんでしょ?
主催のハンドル見てきたけど一部伏字なら桶?
>>1乙。そしてオンリー参加した皆さんも乙。
スレタイにあるBGMはニコ動ってどういうこと?
ニコ動にあるMADとか落として流してたの?
>>9 154 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2007/09/24(月) 18:36:15
今までに出てないモニョりポイント
・会場のBGMにニコニコ動画由来のもの多数
閉幕直前にはへったくそなヘタリア組曲も流れ、壮大に萎えた
気持ち悪さすら感じ、選曲したやつチネっと思った
二時間並ばせた後に肩叩き抽選だったらしいけど
当のバカ主催はその二時間の間何してたの?
マジレスすると騒いで立ち話してた
もちろんまったく動いていないわけではないけど
きゃー☆きゃー☆一般きすぎちゃってすみませ〜ん☆と挨拶ばかり
…あんなに動かない豚初めてだた
しかも一時間以上並ばせておいて
まだ抽選方法決めてませ〜ん☆
だぜ?
14 :
9:07/09/24 22:21 ID:???
>>10 教えてくれてありがとう。
ニコ由来のもの流したって、知らない人には判らないだろうに…。
元ネタ知ってても微妙な気持ちになること請け合いだね。
というかモラル的にどうなんだろう。
2時間あれば、抽選券作れないか?
並んだ人順に、番号の半券渡していって半券を箱に入れて
そしてそれをビンゴ的に引けば良かったんじゃ・・・
当たった人が支払って受け取ってけば、公正だし早い気がするんだが
それすらもしなかったのか?
アンソロ、なぜ先着順に1人1冊で販売にしなかったのか本当に疑問だ。
なぜ効率悪くて反感買いまくりな方法を選んだんだ主催。
とりあえず並んで下さい。→並んでいても買えるわけではありません。
のアナウンスに呆れてしまったよ。
あれだけ冊数あるから大丈夫って言っててこれかよ、と。
あれだけアンソロ求める客をおちょくったような対応しておいて
主催は自分の分きっちり確保してんだろうな
ゲットーやりたかったんだろww
>>15 自分はくじ券作ってると思ってた
2時間あれば楽勝で作れるし
そしたら肩たたきときたもんだ
その方法も全然告知されてなくて何人もの人が
あの〜、結局抽選て何ですか?と聞いていたよ
そして10人以上がスタッフに苦情を言っていた
>19
肩たたきって、ありえねぇよなぁ・・・
確実に苦情を言った10人以上はハネられてそうだ
それでいいって思った主催の脳内がワカンネ
肩叩き抽選もどうかと思いましたが、パンフ(500円)売り切れ→一般入場制限なし決定→入場無料もどうなの?
不公平だと思います
>21
それはよくある話だから
しかし伝説の糞オンリーだ
一般は本を買えず・踏まれ・けられ
コスプレは邪魔者扱い
サークルは完売したもののスタッフのぞんざいな扱いに切れる者多数
悲惨だ
アンソロ抽選、つまりは主催の主観で肩を叩けるんだよね?
例え同性でも好みで選んだりできるよな…と思った。
主催の胸の内に何かしらの法則があったかもしれないが。
>21
パンフ切れて無料か有料かは、そのイベントの匙加減だと思う
しかしパンフ売り切れた時点で、この主催の懐だけを潤すようなもんだから
金払ってまでは入りたくないカモ
そもそも、イベントでアンソロ販売をその場で抽選っての自体が前代未聞だ。
抽選にしなくても普通に販売して完売なら、買えなかった人も抽選よりは
嫌な思いしなかっただろうに。
>>22 そうなんだ
コピーした配置図をパンフ代わりにして、入場料を安めにとるのが普通だと思ってた
会場に配置図がいっこもなかったからすごく困った
コピーした配置図を置いとくか、でっかい配置図を一枚どこかに貼っておいてくれたら助かったんだが
>>27 >コピーした配置図をパンフ代わりにして、入場料を安めにとるのが普通だと思ってた
こっちの方が珍しいと思うんだけど、昔はそうだったとか?
>>24 口の中でモゴモゴ数を数えていたので、
大ざっぱに何人おきにしようとか決めてたんじゃね?
と思いたい
今昔関係なくその方法とる厭離はいくらでもありますがな
サークルリスト&配置図のコピー配って入場料として100円とか。
肩を叩いたスタッフが主催だってさ、男のスタッフが言ってたよ
個人のマイナー系ジャンルなら配置図のみ100円とかは普通。
マイナー系は大抵主催の持ち出しで開催してるから、あんまり
それで反感買う事もない。
今、土人スレの問題行動レス抜粋してるけど貼る?
同じ内容のものまとめたりするのにちょっと時間喰うけど。
>32
お願いします
かなり長文になるので種類ごとに分けさせてくれ。
822 キタ 投稿日: 2007/09/24(月) 12:29:21 ID: aW+fJJtGO
人詰め過ぎだなー。
普通多くても200辺りで一旦切るけど、待機してたコスゾンに並ぶだけ詰め込んでたし。
午後からの人は新規開拓諦めて会場来るより通販に頼ったほうがいいと思う、危ないよ。
結構ぶつかられて2回くらい腕切った。
921 キタ 投稿日: 2007/09/24(月) 19:31:11 ID: aW+fJJtGO
魔王の数ページの為に謝礼払える勢いで欲しい。
怪我痛くて+出血で人汚しそうで販売開始前に会場去ったから本気で思う。
本も満足に買えなけりゃ魔王の数ページで癒すしかない。
935 きた 投稿日: 2007/09/24(月) 19:54:11 ID: 4fhYYWun0
アンソロは諦めて帰ってきた組。
あーぁ、再版待ちか…。
10時丁度に到着したのにすでに長蛇の列が形成されてた。
開場までの間自分の前に並んでる中学生らしき二人組がすでに着替え終わっていたレイヤーを
見たかったらしくずっと飛び跳ねてて、何度も足踏まれた。
あと飛び跳ねるたびに重たい鞄で腕殴られる形になって、腕に青あざがいっぱい出来てる…orz
入場待ちの列ははじめニ列で並ばせてたのに、いざ入場となったら
一列ずつ(二列並びのうち右側から)入場させてて結構みんな文句言ってた。
壁の列を整理出来なかった主催側もありえなかったけど、
そこを無理矢理突進して突き崩してく厨が多すぎて萎えた。
941 キタ 投稿日: 2007/09/24(月) 20:05:58 ID: aW+fJJtGO
>>925 >>822で言ってた奴なんだけど、会場出てから確認したらえぐれてた。
紙袋と鞄の金具でひっかけた時にやったと思うんだが(ひっかかっても避ける空間余裕なくて)
他にはこんな怪我した子いないよね?女の子でこれやったら絶対痕残るぞ
会場使えなくなるの怖くてスタッフには言えなかったけど、ミケ最終日男性向けが戦場と
いわれる由縁を考えてほしいと心底思ったよ。
次回オンリー決定してるけどみんなでブッチしたらいいと思う
誰かまともなイベンターさん、6月あたりにぶつけてくれないかな
オンリーイベント自体貴重だから、主催糞でも参加してしまう人多いと思う
946 北 投稿日: 2007/09/24(月) 20:16:53 ID: GSJRA7LO0
>>941 超乙
自分はカートに足引かれたのと、かばんかなんかに引っ掛けて服をダメにしたくらいだ
怪我に比べたらなんともないんだけど、ちょい鬱
主催もアレだけど、一般もマナーというか同人の常識知らない人多かったきがす
952 キタユメ943 投稿日: 2007/09/24(月) 20:28:58 ID: H1I6nN330
正直アンソロを抽選販売する辺り主催が「間違った大手意識」を持ったとしか思えんかった。
人がたくさん来ることに慌てるのではなく浮かれ、
血栓原因や嫌われている時限、会場製本を容認。
事前に来るなといいつつペナルティ無し。
これってさ、ぶっちゃけコミケでの「厨サークル」だよね?
厨主催が自分がいつもやってることをイベント規模でやったようにしか見えない。
以上がレポ。
自分も怪我したよ・・・腕。
970 キタ 投稿日: 2007/09/24(月) 20:42:54 ID: DbHO4X440
あの混雑はまさにカオスとしか言えなかったよね…みんな乙です。
なんか紙袋配布してるサークルがあったみたいで、人ごみの中紙袋を掲げて
歩いてる人の突進くらって痛かったよ。
帰宅して鏡見たら頬に3、4cmの赤い切り傷…orz
809 キタ 投稿日: 2007/09/24(月) 10:07:36 ID: ORHjtcq9O
10時ぴったりに着いたのに、既に100↑列んでる件
フライングペナルティない悪寒
811 キタ 投稿日: 2007/09/24(月) 10:26:24 ID: aW+fJJtGO
ペナ無し入れ替え有りだね。
823 キタユメ 投稿日: 2007/09/24(月) 12:34:43 ID: a9+NnRsk0
335 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 12:33:11
酷かった。
主催はマジにイベンターなの?キンキン声で喚かれても何言ってるのか分からないよ…
・フライング組にはペナルティなし
・壁前の通路はすし詰めで列と通行人の区別がつかず。
島中の通路を完全に塞いじゃってるとこまであり。
・島中サークルは完売続出。日受けアンソロとかも売り切れてた。
・主催アンソロは抽選。抽選時間未定なのに階段に列を作って待たされてる。
通販は重版かけて行き渡らせるって言ってたけど、開場直前まで「一般参加の人間の分も充分に数を用意している」
って連呼してたのにこれだから、信用できないかも知れん。
838 キタユメ 投稿日: 2007/09/24(月) 13:52:00 ID: a9+NnRsk0
494 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 13:50:43
今帰宅した産業レポ
11時くらいに会場着
建物ぐるっ一週半ぐらい囲む列ができてる。
30分ほどしてスタッフが場内に入りきらない!とかわめきながらかけてくる
え、当たり前だろなんで入れ替え制じゃないの?と思う漏れ
建物入って階段もえんえんと列。スタッフが早口すぎて何いってるかわかんない。
12時ごろ会場入る。
日受け大混雑。完売だらけ。
英受け側に行きたかったけどいけない。流されてたら壁の方へおされる。
壁は列と通路がまざって身動きとれない。抜けるのに5分ぐらいかかる。
英受け列はすいてる。でも完売多い。
アンソロ販売しはじめて場内少しすく。でも奥の方は空気悪くて気分悪くなる。
米英アンソロに並ぶ。30分ぐらい並んであと10部とか言い出す。
言った三秒後に完売。もっと早くいえよ馬鹿。
壁の真ん中のあたりは通路とかごちゃごちゃで壁のわりにまだ売れ残ってた。
そろそろ帰ろうと思ったら
アンソロ販売の列を階段へ作るもんだから出口がふさがれてて出れない。
スタッフもアンソロ列の整理にかかりきりで帰りたい人たち放置。
847 来た 投稿日: 2007/09/24(月) 14:17:17 ID: U0ZRl5mMO
現地組だがスタッフが10人以下、1階誘導なし
有り得ない
854 キタ 投稿日: 2007/09/24(月) 16:02:30 ID: 0/6iVM/M0
十一時二十分くらいに現地に着いたけど、建物をぐるーっと取り巻いている列に
びびった。私が並んだあともどんどん後ろに列が伸びていく。こりゃー入れ替え
だろう、二回目入場できるかどうか微妙だなーと思ってたら、整理券を配ること
もなく、四十分くらい並んでそのまま入れた。
10時ちょっと前着で会場内の一般待機列に並べた。そのときに4〜500人くらいはもういたかな。
結局1000人強は会場内に並べてた感じ。
待っている間にアンソロは数あるから安心汁ってアナウンスがウザイほど。
それを聞いて安心した連中はカワイソウな目にあったわけか…。
11時ちょっと過ぎた辺りで一般入場開始。
右の方の列から順次入場だけど、入場列前がすでに壁サークルの列で血栓。
それでもどんどん入場させる。
右側に一つ大手がいて列が伸びてたので、スタッフは左側の方に進めと一般を誘導。
中央から左側の壁前がどんどん人で埋まっていく。
サークルの島と壁の間がカオス。
人の黒い頭だけしか見えない。
それでも入場をさせる。
さらに投入された人が人で埋まったところに突っ込み、列に並べない人が島の通路にあふれ出す。
それでも入場させる。
あちこちの通路が人で溢れ、机が倒れそうになる。
それでも入場(ry
結局1000人は最初の10分くらいで入場させてると思う。
その後もかなりの勢いで人を入れてたな。
とにかく、チェックしたサークルに行くよりも、通りがかりで目の前にあった本を完売する前に買わないと…って感じで、
ただひたすら時間との勝負だった。
チェックしたとこに行きたくても通路がパンクしてて動けないし。
目当てのとこなんて、開場5分たらずで完売してたよ…。
886 キタユメ 投稿日: 2007/09/24(月) 17:27:07 ID: a9+NnRsk0
22 名前:855[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 17:23:43
・会場着(10時
会場についたら既にコススペースが半分埋まる程度の列ができていた
暫くしてスタッフがつめさせたがそれでも入りきらないようで、入場制限の放送が入った。
・サークル買い物時間(10時半頃
なんとか並べて良かったって思う半面、人数多い人数多いって聞こえるたびに後ろが不安になる
外の人はどうなってるんだろう、整理券配ってないみたいだけど大丈夫なのかな
と不安になってきたとこでサークル者の買い物時間になった
一般者のために半分は残しておくようにお願いします〜という放送が入る。
・一般入場後
南極以外をざっと見てまわったが、一番買いたかった本が目の前で売り切れorz
目当てのサクルさんのとこにいったら会場製本してて('A`)ってなったりもした
この頃にはすでに満員電車並みの血栓もできてて、島中もひどかったが南極もひどい状態。
めり込むかばん、進まないぃ〜と唸る厨、腕はプレス寸前、ずっとカートのターン!
息ができない。そして暑い。
30分くらいそんな感じで買い物してたら、やっと全員入りきった〜みたいな放送が。
主催大変だったろうしこんなこというのは酷かもしれんが、
対策もなく、大人数をとりあえず全部つめこんだってことで満足してるようなのに正直引いた
アンソロの販売は〜では行いません、ここに並んでも意味はありません的な放送もあった
あとパンフ売り切れの放送もこの辺だった気ガス
一般1000人は無理だと各スレで言われてるけどそこのところどうなの?
確かにあの会場で1000人は並べられない
よくて600〜700人
888 キタユメ 投稿日: 2007/09/24(月) 17:28:09 ID: a9+NnRsk0
24 名前:855[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 17:25:37
・12時ちょい前
主催以外のアンソロは既に売り切れてるものもあったんだが、主催はまだ販売開始すらry
放送「アンソロ購入は先着順ではありません抽選になります
通販もします、そちらの方が確実ですのでそちらで〜ry」
抽選ってどうやるんだろーとか思ったが通販あるならと思って並ぶのは投げた
大体まわったしそろそろぐったりしたのでコススペースへ
確かにコニーも適当っぽいコスもいたけど、見た感じ素敵さんも男装も割といた。
ヘタだけでなくかいちょも見たな。あとはハルヒ。
・12時半すぎ
漏れは帰宅準備。
この頃には島中も空いてきていた。完売御礼の札が目立つ。
日受けの完売っぷりはすごかったけど、どこも売れてた気がする
主催アンソロはまだ販売してない様子で、レイヤーと一般をわけて並べてた
エレベーターで降りると会場に迷惑かなと思って階段にいったらすごい行列で
みんな殺気立った目で見上げてきてびびった
ここ読むまで知らなかったがあれがアンソロの行列だったんだな…
並んでた人本当に乙ですorz
とりあえず血栓酷杉ってか人多杉
すれ違うのもままならない、並ぶのもままならない、下手すると列すらわからない
南極前の酷い血栓のとこで、レイヤが通して通してって言っててちょっとむっとした
衣装が着崩れるのが嫌なのはわかるが、通りたいのはみんな一緒だ。
今回は様子見で一般参加して二月と五月のどっちに参加するかで
迷ってたんだけど、この主催だったら五月のイベントは参加しない方が良さそうだ
この馬鹿主催に比べて大阪主催のサークルは大分手際も良かったらしいから
二月の方に参加しようと思う
901 へた 投稿日: 2007/09/24(月) 18:03:38 ID: a3D0dwzOO
11:20頃会場に行ったら、会場の裏まで列が伸びていて更に折り返してたもんだからどこが最後尾かわからず。
一応最後尾の人が札を持っていたけどノートの切れはしに書いたようなもので意味ナシ
会場に入ってからはもう人人人。
壁辺りはは人がすし詰めサウナ状態。
具合悪そうにぐったりしている人もいて心配になった。
人大杉でレイヤーはコスどころじゃなかったと思う。
915 キタユメ 投稿日: 2007/09/24(月) 19:08:05 ID: eYLt3KTQ0
混雑については上の全レス同意。
自分は開場時間ぴったりに着いたら会場の裏まで列伸びてた。
入場は午後になると思ってたのに20〜30分ぐらいしたら一気に列が進み、
おいおいと思ったけどそのままノンストップで会場入り。
あとは散々言われてるようにカオス状態でした…。
〜中略〜
あと会場製本を容認(?)してたおかげで時限が横行。
不幸中の幸いは完売サークルだらけだったから血栓の被害が少なかったことか。
すごく好意的に考えるなら時限のおかげで後から来た人も少しは買えたかな…
でもやっぱり時限・会場製本はいかんだろ。
>>43 目算だが、入れ替え(混雑に辟易してささっと出て行った人ら)の事を考えて
昼までで1000〜1200程度だと思われる
その後も結構なペースで出て行く人いたから、1800くらいじゃないかな。
勿論消防法ブッチ。
917 きた… 投稿日: 2007/09/24(月) 19:15:11 ID: QBRb/HMzO
11時過ぎ会場着、11時40分過ぎ入場、閉会までいた者です。
勿論パンフは買えず…orz
・相当人数いたが入れ換えではない。外のあまりの列に見回り?のパトカーのおじさんらが苦笑しつつ通ってたw
・スタッフが誰なのか、どれだけいるかは不明。
・とにかく人大杉。南極には12時半くらいまでは近づけなかった。
・アンソロの多くは12時過ぎには完売してた模様。
・公式は抽選w「再版しますし、書店委託、次回のイベントでも販売予定」とのこと。
・サークルナンバーの表記がわかりにくく、自分が今どこにいるのかわからない。
机には地域名の紙しか貼ってない。
・閉会前、大分空いた会場内に響きわたる(恐らく)男性スタッフの歌声。
アナウンスもよく聞こえなかったというのに何をしてたんだ…。
一応閉会前なんだぜしかも…。
久々参加だったんだが、もうイベントはいいとオモタ
オンリー初参加だったけどある意味いい思い出になったよ…
初参加の自分でさえ主催、スタッフのダメ具合がよくわかった。
931 きたゆー 投稿日: 2007/09/24(月) 19:44:38 ID: u//k4R9P0
10時ちょい前頃行った自分。
すぐビルに入れて階段で5階に誘導され
一般入場列は開場前で7列だった。(自分は4列目くらい)
11時スギあたりに遅れてイベントが始まった。
入場は1列目から5分おきくらいで順次。
この時点でちょっと一気に入れすぎじゃねーか的不安が。
自分はひとり入場だったから手分け買い不可能なので
南極は完全に諦めイベ慣れしてないっぽい欧州から攻めた。
(南極は大手多いし10月までに再販すると踏んだ)
北米と欧州、一般販売前にサクル売りで売り切れてるとこ多数。
主催が「一般のために遺して置いてください」と言ってた件
全然守れてなくガッカリ肩透かし。
でもてきとーに歩いて瞬間買いしてたらそこそこ買えた。
が、どんどん人を入れててどの通路もカオス状態に。
自分は12時で開場を脱出。空気薄くて死む。
12時の時点でほとんどのサクルが完売してたから
そういうゾーンではなんとか通路を歩けた。
南極前は自分がいた間は終始イモ洗い。
932 きたゆー 投稿日: 2007/09/24(月) 19:46:41 ID: u//k4R9P0
通ろうとも思わなかったし、南極は並びもしなかった。
どれが何の列かも判断できなかった。
コス者のレベルはそんなに悪くないと思ったが
写真をとるのにも行列ができてて
しかもアンソロの列(?)と近すぎてごった返しまくり。
アンソロは再販すんだろと思って早々と諦めたが
みんなの報告みるかぎり正解だったようだ。
委託は11時半頃販売開始。
たまたま委託コーナー付近にいたから買えたが
会計がずさんで万引き推奨状態だった。
会計用の列すらなく会計スタッフに
名乗り出た者勝ちで特売会場のよう。
そして委託本はものの数分でめぼしいものは完売した。
本家の幻/冬/社コミックスのチラシは
カラーのやつを11時半すぎ頃チラシ置き場で入手したが
11時45分くらいの段階であと数枚だった。
その後はモノクロコピーになってた。
サクル人気の様子は
南極>日受け>米英・英受け>墺洪とかかな。
何にしろ仕切りが最悪なイベだと思った。
とっとと買ってとっとと帰って正解。
この経験が大阪厭離に活かされればいいのだが。
長文すまそ
943 キタユメ 投稿日: 2007/09/24(月) 20:11:29 ID: H1I6nN330
自分もレポ。
一言で言うなら「酷すぎる」
・11時ごろに到着。既に列が外に並んでて「ヘタリアか・・・」と萎える。
・「この人数じゃ12時までに入れない、最悪終了?」と思ってたら意外と入れた。
このとき時刻11時30分ぐらい。
・入るときパンフは既に完売、フリー入場。
・しかしパンフ完売は下に並んでたときも通告なしな上、
会場でも紙に「パンフ完売しましたフリー入場です」と書いたもの一枚が机に乗ってるだけで
フリー入場だということがわからず少し混乱。
・自分は英受け目当てなのでそっちに行こうとするも、
南極前、スタッフが誘導しないため血栓どころか→↑←で人が来るもんだから
満員電車よりもひどい状態に。というかあの状態だと南極割り込みし放題だったんじゃね?
・確認やあらかじめ行こうとしたサークルを先にまわるよりも上で言ってた人のように
「とにかく目当てのカプと書かれていたら片っ端から買う」じゃないと無理。
進んだら戻ることも不可能っぽかった。
・自分は結構買えたけどそれでも完売多数。
時限とか会場製本当たり前。アンソロはほとんどが完売。
951 キタユメ943 投稿日: 2007/09/24(月) 20:25:56 ID: H1I6nN330
・サークルの机が無駄に広い。
横じゃなく、縦に。あそこは元々そういうもんなん?
スペースがほぼ正方形になるぐらい縦幅が広く、普通の机使ってたら
もう少し会場広くなったんじゃないかと・・・。
・主催アンソロの販売は入ったときは既に販売してなかった。
上の抽選も全然把握してなかったみたいで「12時40分頃開始?」とか聞こえてた。
というか抽選の不公平さより外にまで並ばすのが周囲の迷惑、魔王への迷惑だろう。
あと「ここで並ばれても販売できません」のスタッフの言葉に女の子が
「じゃあどこに並べばいいって言うのよ!」って声が。確かに最もだ。
・本部にいた数人スタッフ、立ち話で笑い声が。
ちょっと待てや、お前らこの周囲の騒然たる様子みて整理することもなく談笑かい。
・自分は通販確実のアンソロよりパンフの再販を頼みたい。
アレも表紙魔王のなんだよ・・・・orz
・コミクスのちらしは入場時点で既になし。12時ぐらいに白黒コピーで置かれてた。
でも途中で「追加だよ!」とか聞こえたから
追加のためのコピー要員を会場にまわせと思った。
・自分は12時40分ぐらいに帰ったんだがアンソロ抽選のための人で
廊下がわけわかめな状態に。
階段に並ばせたおかげで帰る人はエレベーターでって何だそりゃ。
帰る人への誘導もなし。
・12時40分頃は血栓もほとんどなく、それでもコミケ並みには人が溢れかえってた。
主催、手際悪すぎ。
たとえ人がいっぱいこようと、入れ替え制や整理券を配布すること、
混雑緩和のためにアンソロは先着順、ちらしのためにスタッフを削るのではなく
列整理のためにちらしは切れた時点でなし。
咄嗟に看板作って誘導スタッフを決める、アンソロにはくスタッフを会場に。
どうみても「こんなに人来ちゃった〜どうしよう☆」と浮かれているようにしか見えんかった。
会場で一番空いているところがトイレってどうよ。
823 キタユメ 投稿日: 2007/09/24(月) 12:34:43 ID: a9+NnRsk0
335 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 12:33:11
酷かった。
主催はマジにイベンターなの?キンキン声で喚かれても何言ってるのか分からないよ…
・フライング組にはペナルティなし
・壁前の通路はすし詰めで列と通行人の区別がつかず。
島中の通路を完全に塞いじゃってるとこまであり。
・島中サークルは完売続出。日受けアンソロとかも売り切れてた。
・主催アンソロは抽選。抽選時間未定なのに階段に列を作って待たされてる。
通販は重版かけて行き渡らせるって言ってたけど、開場直前まで「一般参加の人間の分も
充分に数を用意している」って連呼してたのにこれだから、信用できないかも知れん。
832 キタ 投稿日: 2007/09/24(月) 13:12:19 ID: acI1a2iWO
会場の半分はやや混んでる感じだけど、もう半分のコスプレゾーンがアンソロを
抽選買いする列が占めててカオス。
838 キタユメ 投稿日: 2007/09/24(月) 13:52:00 ID: a9+NnRsk0
494 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 13:50:43
今帰宅した産業レポ
11時くらいに会場着
建物ぐるっ一週半ぐらい囲む列ができてる。
30分ほどしてスタッフが場内に入りきらない!とかわめきながらかけてくる
え、当たり前だろなんで入れ替え制じゃないの?と思う漏れ
建物入って階段もえんえんと列。スタッフが早口すぎて何いってるかわかんない。
12時ごろ会場入る。
日受け大混雑。完売だらけ。
英受け側に行きたかったけどいけない。流されてたら壁の方へおされる。
壁は列と通路がまざって身動きとれない。抜けるのに5分ぐらいかかる。
英受け列はすいてる。でも完売多い。
アンソロ販売しはじめて場内少しすく。でも奥の方は空気悪くて気分悪くなる。
米英アンソロに並ぶ。30分ぐらい並んであと10部とか言い出す。
言った三秒後に完売。もっと早くいえよ馬鹿。
壁の真ん中のあたりは通路とかごちゃごちゃで壁のわりにまだ売れ残ってた。
そろそろ帰ろうと思ったら
アンソロ販売の列を階段へ作るもんだから出口がふさがれてて出れない。
スタッフもアンソロ列の整理にかかりきりで帰りたい人たち放置。
888 キタユメ 投稿日: 2007/09/24(月) 17:28:09 ID: a9+NnRsk0
24 名前:855[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 17:25:37
・12時ちょい前
主催以外のアンソロは既に売り切れてるものもあったんだが、主催はまだ販売開始すらry
放送「アンソロ購入は先着順ではありません抽選になります
通販もします、そちらの方が確実ですのでそちらで〜ry」
抽選ってどうやるんだろーとか思ったが通販あるならと思って並ぶのは投げた
大体まわったしそろそろぐったりしたのでコススペースへ
確かにコニーも適当っぽいコスもいたけど、見た感じ素敵さんも男装も割といた。
ヘタだけでなくかいちょも見たな。あとはハルヒ。
・12時半すぎ
漏れは帰宅準備。
この頃には島中も空いてきていた。完売御礼の札が目立つ。
日受けの完売っぷりはすごかったけど、どこも売れてた気がする
主催アンソロはまだ販売してない様子で、レイヤーと一般をわけて並べてた
エレベーターで降りると会場に迷惑かなと思って階段にいったらすごい行列で
みんな殺気立った目で見上げてきてびびった
ここ読むまで知らなかったがあれがアンソロの行列だったんだな…
並んでた人本当に乙ですorz
とりあえず血栓酷杉ってか人多杉
すれ違うのもままならない、並ぶのもままならない、下手すると列すらわからない
南極前の酷い血栓のとこで、レイヤが通して通してって言っててちょっとむっとした
衣装が着崩れるのが嫌なのはわかるが、通りたいのはみんな一緒だ。
911 キタユメ 投稿日: 2007/09/24(月) 18:37:27 ID: a9+NnRsk0
157 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/09/24(月) 18:36:34
アンソロ列関連まとめ 長くてごめん
・11時半くらいから受付兼アンソロの置かれた机に人が群がり始める
「販売はこの場所では行いません」と言って散らそうとするスタッフ
今思えば結局同じ場所で販売してたけどな…
・12時頃から人数確認の為〜と階段に購入希望者を並ばせ始める
そのちょっと前から「通販も行います」というアナウンスはあった
並んだ順に販売するわけではないとか言ってたから自分は並ばなかったが
1階〜5階まで列は埋まってたぽい 会場にもあぶれはじめる
・コスの人は会場に出て並べない為、会場内で別に並ばされる
そのうち会場からあぶれた人たちからコス列の横に並ぶようになる
この列で後にゲットー抽選が行われるとは(ry
・コススペースを撤去させて、階段に並んでいた人たちもそこに移動
最終的に横15人の列になってた 縦列はスペースギリギリだと思われ
・13時過ぎに「現在、抽選方法を検討中です」といった内容のアナウンス
1時間あったのにまだ考えてないのかよ!という声多数だた
・13時15分くらい?から抽選による販売開始
本当に直前まで抽選方法は明かされず、主催が肩を叩いた人のみ〜
というアナウンスに「えーっ?!」と大ブーイング起こる
・主催は1列につき○人当選(正確な数は不明)といった基準で
適当に肩を叩いているようだった 多分だけど
アンソロ関連はマジで泣ける
先頭に並んだ人の気持ちを思うとやりきれないなー
>53
スクラッチ主催といえば他の香具師にイベンターやれとけしかけて
後のフォローせずに放置した香具師だよな?
キタユメオンリーの主催もスクラッチ主催にそそのかされてイベンターやっちまったのか?
912 キタユメ 投稿日: 2007/09/24(月) 18:53:27 ID: gH73U8Rj0
アンソロつけたし
・最後の列は二人のこって一人だけ、肩をたたかれた
・机の上には残っていたので、もういちど抽選販売やるか?て狙っていた人が群がる
・早口の女性アナウンスで「不公平になるのでやりませーーん」列がなくなる
・男性のアナウンスで「アンソロの販売終了です、引き続きイベントをお楽しみください」
スタッフを囲んで話してる参加者が数人。一言いいたいことがあるみたいだったよ
917 きた… 投稿日: 2007/09/24(月) 19:15:11 ID: QBRb/HMzO
11時過ぎ会場着、11時40分過ぎ入場、閉会までいた者です。
勿論パンフは買えず…orz
・相当人数いたが入れ換えではない。外のあまりの列に見回り?のパトカーのおじさんらが苦笑しつつ通ってたw
・スタッフが誰なのか、どれだけいるかは不明。
・とにかく人大杉。南極には12時半くらいまでは近づけなかった。
・アンソロの多くは12時過ぎには完売してた模様。
・公式は抽選w「再版しますし、書店委託、次回のイベントでも販売予定」とのこと。
・サークルナンバーの表記がわかりにくく、自分が今どこにいるのかわからない。
机には地域名の紙しか貼ってない。
・閉会前、大分空いた会場内に響きわたる(恐らく)男性スタッフの歌声。
アナウンスもよく聞こえなかったというのに何をしてたんだ…。
一応閉会前なんだぜしかも…。
932 きたゆー 投稿日: 2007/09/24(月) 19:46:41 ID: u//k4R9P0
通ろうとも思わなかったし、南極は並びもしなかった。
どれが何の列かも判断できなかった。
コス者のレベルはそんなに悪くないと思ったが
写真をとるのにも行列ができてて
しかもアンソロの列(?)と近すぎてごった返しまくり。
アンソロは再販すんだろと思って早々と諦めたが
みんなの報告みるかぎり正解だったようだ。
委託は11時半頃販売開始。
たまたま委託コーナー付近にいたから買えたが
会計がずさんで万引き推奨状態だった。
会計用の列すらなく会計スタッフに
名乗り出た者勝ちで特売会場のよう。
そして委託本はものの数分でめぼしいものは完売した。
本家の幻/冬/社コミックスのチラシは
カラーのやつを11時半すぎ頃チラシ置き場で入手したが
11時45分くらいの段階であと数枚だった。
その後はモノクロコピーになってた。
サクル人気の様子は
南極>日受け>米英・英受け>墺洪とかかな。
何にしろ仕切りが最悪なイベだと思った。
とっとと買ってとっとと帰って正解。
この経験が大阪厭離に活かされればいいのだが。
825 キタユメ 投稿日: 2007/09/24(月) 12:46:00 ID: v0xmC/hJO
まずサークル側が列整備するのが前提だけど
壁前にスタッフいなくて朝のラッシュの山手線まんま、人ギチギチ状態だった
つか揃い腕章とかTシャツじゃないからマジ誰がスタッフなのか分からない
予想を上回る海鮮と会場のキャパオーバーもあるけど手際わるいよ……
893 キタユメ 投稿日: 2007/09/24(月) 17:49:00 ID: kpoyG7fk0
あとひどかったのは委託。
委託を混雑を理由に11時半にしたんだけど、スタッフ不足で11時半には準備できてなかった。
それなのに開始しちゃったから大混乱。
まず本を買い手が直接手にとって会計に持ってくパターンなのに、一般通路と仕切るロープも机も置かないから、
会計にたどり着く前にそのまま万引きできちゃう…みたいな。
なんで在庫を後ろに置いて、番号札をポストイットで貼っとくとかの方法しなかったんだろ?
まあ、万引きされてても損失を補填するのは主催だけどな。
949 キタ 投稿日: 2007/09/24(月) 20:24:05 ID: +IbLtYpO0
オンリ不慣れな知り合いがサークル入場時間と一般入場時間
間違えて行ったらしい…
そしたら準備手伝ってくれと言われたそうだ。
こういう事って普通にあるの…?
別列に並ばせられるとかは聞いたことあるけど
開場準備手伝ってくれって…
とりあえず開始後からの書き込み全部集めて問題行動に相当しそうなの抜粋。
そこから怪我、混雑、アンソロとより抜いていったからそれぞれの項目で
重複してるレスがあると思うけど、両方に入れた方がいいと思ったんで。
ちなみに抜粋はしなかったが、南の離島から参加した方がアンソロ並んで
外れて虎でも軒並み売り切れ、という自体もあった事を付け足しておく。
乙でした!
>64
乙!
しかし改めて見ても最悪な主催だな…
乙
アナウンス何いってんか全然わかんなかった。キンキンキンキンうっせー
>>64 超乙
良い所のまったくない主催って言うのもスゲー
委託万引き状態ってorz
主催が損失補填すれば済む話だが、この主催だったら
スタートが何部で、ラストが何部かも把握しきれてないんジャマイカ。
スタッフは見かけた限りで男性2人・女性4人
このうちの男性1人はスタッフ証つけてなかったからもしかしたら助っ人かも
さんざん既出だけど整理券がないのが致命的
入場規制する概念もない主催なんて初めてだ
この主催の顔は知ってる
随分前の列号ジャンルで総スカンくってた女だ
>>64乙
しかし、今回の主催はなんでこう何に関しても混乱を招くやり方するかなー。
アンソロ販売が抽選な件もそうだけど、どれだけ購入希望者がいるかも把握できない状況で
「数は充分にある」なんて言うべきではなかったと思う。
委託はまぁ殆ど全部売り切れ状態だったから
申告書類の搬入数ぶんだけお金払えばいいんじゃない?
難民に落とし物対応来てるね
落とし物って本部にまとめるものだと思ってたけど
よりによって販売中のアンソロの後ろに置いてたのか
>>70 スタッフ証無かった男って、もしかして腰までの長髪?
夢主催の地元オールジャンルイベントにしか行ったこと無かったから
地元イベントスレの悪評読んでも実感わかなかったんだが
かなりまずい主催だったんだな…
今回のオンリーがヤバいのは読んだだけでよくわかる
作者HPでも宣伝してたんだな
そんなオンリーでケガ人出るわそこかしこから問題爆発、ボロボロか…
54 :キタ:2007/09/24(月) 23:57:40 ID:dp6nQ8yQO
一度開始前列に並んだ後、スタッフにレイヤーは 今 更衣室へ行けと言われた。声小さくて全然アナウンス聞こえなかった。
その後から来たレイヤーはそのまま更衣室へ。
更衣室出たら最後尾に並び直せとのこと。しかし連れがいるなら元の位置に戻って良いらしい。
後からでもコス登録できたなら着替えてねーよ、先に言えよ、バーローwww
買えなかった本もあったんだぞ。
レイヤーさんカワイソス…
>64乙!
数は充分にある=私たちスタッフの分はね☆
だろ
>70
列号の時サークルで参加したことあるんだよなぁ
もうあんまり記憶にはないけど、そん時もgdgdだったのか…
もう本当にスタッフが酷い話にならない。
12時頃会場に着いて、まず階段に並んでる列に「?」となりつつ、でもスタッフ誰もいないし最後尾札を持ってるわけでもないし、
ひとまずエレベーターで上がったらドア開いた瞬間カオス。入り口がどこかわからない。
机で囲った本部らしき場所にはスタッフが5、6人いるけどただ立ってるだけ。何もしてない。何かしてたのかもしれないけど少なくとも傍目には何もしてないとしか見えなかった。
アンソロらしき本が積んであるけど売るわけでもなく、ただ本部の周囲〜エレベーターホールまで隙間なく人がいてもうどうしようもない。
フリー入場なのかどうかもわからない(机にフリー入場と書いてあったらしいけど人がいすぎて見えるわけない)
しょうがないからとりあえず会場に入ってみたけど、本部に固まってぼーっとしてるくせに会場内にスタッフが一人もいなくて唖然とする。
なんのアクションもアナウンスもなし。
本当に な に も し て な い 。
会場入った瞬間になにもかも嫌になって即帰ろうとしたけどエレベーターホールにアンソロ待ち?の人がみっしりいて身動きできない。帰れない。
本気で主催死ねと思った。
あれ上の階でやってた他のオンリーの人も会場の人もブチギレだろうよ。もうあそこでイベントできなくなるようなことにでもなったらどうするんだ?
次回の主催がどんなに優秀で成功しそうだとしても、もうヘタオンリーは行きたくないと思わせるだけのイベントだった。
>>70 >随分前の列号ジャンルで総スカンくってた女だ
主催グループが春にサンホラ/レツゴ/筋肉オンリやった時、nrnrスレに光臨した
関係者ってこの人なのかな。
ああ、最下層スレの住人なのか…ロクなのいないな。
あくまでも予想なんだけど
数は充分にある=パンフ刷り数+α
だったんじゃないかな。
それが30分足らずでパンフ完売だから
絶対足りねーや、になったのではないかと。
だってその後はアンソロ関係の放送何回しても
「数は十分ある」って言わなかったしwww
まあ、抽選販売はありえないクソだと思うけど。
初めてスレに実況で書き込んじまったwww
>怪我人続出
イベント行くならもっと体鍛えとけ
730 名前:名無し草[] 投稿日:2007/09/25(火) 00:44:24
遅いけど感想
・11時くらいに現地着。愛盾のスタッフが「ここは愛盾オンリーの列です。ヘタリアはあっちです」って一生懸命叫んでた。ヘタリア側のスタッフはそういう誘導一切なし。最後尾の札もなし。
・11時45分くらいに入場。この段階では入れ替え制なんだと思ってた。
・中に入って愕然。パンフ売り切れ、無料入場。アンソロ買おうと思ったら「ここでは販売しません。時間を置いて販売します」みたいなアナウンス。
・人大杉。カオス過ぎて目当てのサークル行くどころじゃない。人の流れに乗って通り過ぎるサークルの本を瞬時に買うか判断して買うのみ。戻り買いは無理。
・すでに完売もちらほら出る。客がどんどん詰め込まれてくる。身動きがとれないし、押されまくる。隣の人に「並んでるんです」って睨まれる。すまそ、ほんとすまそ。
・アンソロの販売がはじまるよーとの事で行ってみる。「何人いるか確認するため」とかで2人1列に並ぶ。
階段もあふれ、上にも下にもいけない。人数確認している様子なし。
・結局2時間ほど待たされて、階段から場内に移動。「抽選になりますー」というアナウンス。
人数確認したらしいし、抽選券くばってるのかと思ったけど何もなし。立たされ続ける。
・「スタッフが肩をたたいた人のみの販売になります」に「はぁああああ!?」ってな感じの声があがる。
結局自分の番、15人くらい並ばされて緊張してうつむいていたらポンと肩をたたかれた。
足が震えた。オーディションに受かったらこんな感じなんかな。
隣の人はいいなーといっていたけど怖い目をしてた。
少し向こうで外れた子が泣き出した。「肩をたたかれたかたのみ、販売です!」といわれ、2000円払って本get
帰って中身読んでびっくり。魔王の書き下ろし以外IRANEEEEE
愛盾可哀想
>>84 鍛える鍛えないの問題じゃないよ、少なくともすれ違い様に引っ掛けられた人は。
引っ掛けられてるのわかってても、それを避ける余裕がなかったっていってんだから。
実際、2時頃までのあの人口密度で突進してくる人を避けるのは、いかに日本人でも不可能だ。
>>84 朝の山手線ラッシュの中を、歩く凶器が突っ込んでくるような状況じゃ
どんなに体を鍛えたって無傷でいるのは無理な話
普通の通勤客より荷物がはるかに多いしね
去年か一昨年だかの○魔オンリー以来、台東は同人イベントの貸し出し対応が
厳しくなってるのにどうしてそういう甘い運営するんだろうね。
よくまあ将棋倒しがおきなかったと思うよ。
とりあえずカート持ってくるやつは死ね
友達が前の子のカートに引っかかって結構大袈裟な感じにこけちゃったんだけど
女の子のカートの角が少しへこんじゃって弁償することになったらしい…
数千円の物だと思うけど女の子マジ切れでカートの持ち手のとこ自分で曲げちゃってて怖かったってw
どう考えてもカート厨の自業自得だろ、それ
友人カワイソス
カートもだがあちこちに立て掛けてあった椅子も気になった。
人に押されて、その椅子にひっかかって転んだ人見たよ。
混雑ピーク時じゃなかったからよかったけど、混雑時だったらと思うとぞっとする。
>>85 大変な思いをして買ったのは分かるんだけど、
> 帰って中身読んでびっくり。魔王の書き下ろし以外IRANEEEEE
アンソロだからしょうがないんじゃないだろうか、そこは。
他の参加者もある意味被害者だよ。自分の参加したアンソロで揉め事とか。
主催者もだけど、マナーの悪い客もどうにかしてほしいわ
今回は人も多かったから被害もよけいに増えたみたいだし
>>97 普段はオンでサイトを見ているだけ……みたいな層が来るのなら今後はもっと
揉めそうな気がする。
今は同人全体の問題なんだよね<温泉
せめてオフのマナーを勉強してほしいけどヘタリアは難しいなあ
元がネットだし
>>96 アンソロは妙に多いページ数と執筆者を募りすぎたのがちょっと気になる
自分は実物手にしてないから魔王以外いらねーってのは極論だけど
101 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/25 03:27 ID:XrVzK/uo
このスレは 同人イベントで会場が使えなくなるかも!と他スレで宣伝されてるよ
これからそういう話を始める人も来るだろうが
オン専の多いジャンルらしいので特に伝えるが
『会場には絶対に問い合わせてはいけない』
これ守って欲しい
1時半過ぎ?くらいにスーツ姿の中年男性が二人会場からスタッフに軽く会釈しながら出ていって、スタッフがへこへこしてたんだけど、あれって台東の管理の人かな…。
苦笑しながらって感じだったが。
このイベントの主催一派がスタッフとして動いているイベントの主催がこれまたDQNだからなぁ・・・・・・・・・
他イベントでスタッフやっていればある程度の事は身に付きそうなものだが。
なんか不安になってきた。
五月やめたほうが良さげ?
というか誰か他のしっかりした人がオンリーを開いてくれないだろうか…
しっかりしているかどうかは当日にならんと分からんけど
大阪のオンリーは別主催みたいだよ
壁での手際は、レポみる限り悪くなかったみたいだから
少なくとも今回よりはまともなのやるんじゃない?
今回はもう最悪だ
同人歴二桁で、グダグダオンリーも結構経験したつもりだったけど
今回の事を思うと、これまでのイベントは素晴らしかったと言っていいと思った
所々長蛇の列が出来ていて通行できない状態になっていた
列を分けて待機させるくらいのことしろよ…
BGMニコ動はカスラックに怒られないのだろうか
てす
>>104 まだあの主催の悪事に協力したいなら参加したら
>>107 というか、元の動画製作者には許可取ったんだろうか。
>>94 「椅子が立てかけてある」ってどういうこと?
・壁に立てかけてある
・机(欠席サークルの机など)に立てかけてある
のどちらかだと思うけど、両方ともレッドカード一発級の駄目っぷりだろ。
というか余った椅子は収納しろと小一時間(ry
>>106 普通、列ができはじめたら打ち合わせ通りに整理したり
最後尾カードつくらせるなりして対応するもんだよな
スタッフ一人もこなかったよ。サクルとしては勝手に列を自スペ以外に流すわけにいかんのよ
一歩前に詰めてくださいと誘導するしか手がない
スタッフがしかるべき場所にながすよう指示するのが普通だろ
ミクのイベントコミュに、混雑のこととか考えずに配置作ったって書いてあって驚愕
>>112 ミクシィーのとこコピペして貰えないか?アカウントないので是非とも頼む
112じゃないけど
ほい
配置図を修正いたしました。
当日の混雑緩和の為です(配置作業やってる時に失念してた)
世界地図崩壊('A`)
◆告知◆
当日朝の設営をお手伝い頂ける方を募集しています。
設営の開始は8時〜です。
宜しければご協力お願い致します。
設営スタッフもいなかったんだね
搬入物もサークル内に入ってないわけだよ
自分は一般列の前の方だったから南極スペの設営をみれたんだが、壁だから箱も多いし
当然スペース内に箱があると思ってたらしくカートや台車もなかったみたいで大変そうだった
こいつにはもう二度とイベント開催しないで欲しい
113じゃないけど
>>114乙。
配置に関して、余計なこと書かなきゃいいのにな…。
擁護するみたいだけど、設営・撤収の手伝い募集自体はよくあることだよ。
もちろんあらかじめスタッフ確保した上で、よりスムーズに準備と片付けする目的
というのが前提だけど。
今回の主催の場合は、後から来た参加者にまで当日手伝い要請してたって書き込みもあったし
その辺も駄目駄目だな。
117 :
113:07/09/25 11:09 ID:???
>>114サンクス
やっぱ世界地図気分で決めてたのか…
にしてもなんで誕生日席と南極の間の通路をあんなに狭くとったのか理解できない
配置変更前後で変わったのって南極の位置だけだっけ?
それと自分の配置が南極前の通路の近くだったからあの混雑目の当たりにしたんだけど
混雑し始めた時点で早くスタッフ呼ばなかった自分の気のきかなさが恨めしい
あの潰されてる一般の苦痛の表情が今も頭をよぎるわ
なんか…世界地図に見立てたりサークル案内を郡山から発送にしようとしたり。
お遊び要素が入るのはいいと思うが、そういうのは基本的なことが出来てこそだろ…
勘違いしすぎだ
五月のは中止きぼん
誰も応募しなければポシャると思われw>5月
もう申込みした人は可哀想だな…
いないかな
自分も参加やめとくよ
>>121 まだ申込みできた人は居ないと思うよ
五月分の申込用紙配布が昨日のイベントだったはずだから
サークル者は売買で忙しかっただろうし一般があの混雑で申し込めたようには思えない
>>122 夏コミで配られてたし兄命とかにも置いてあったよ
だから申し込みした人が居る可能性はある
それで悪事に加担してる、とかいわれたらかわいそうすぎだな
同人板のスレで「ジャンル初のオンリーだから一般の人数を読めなくてもしょうがない」って
意見があったけれど自分はそうは思えないな
元々50SP→120SP→150SP→186SPまで拡大しちゃったイベントなんだから主催だって
当日の混雑をある程度は予想できたはずだし
例え完璧な対応が出来なくても出来る限りの対応をしようと努力は出来る
なのに整理券などの事前準備は一切無し、会場内の人数制限がないわ、販売の誘導もないわ
いくら何でも一般を捌くこと自体がぐだぐだ過ぎる
一般を捌くための努力さえ見えなかったから叩かれてるんだと思う
>>123 マジか!
詳細はイベント終了後とか書いてあったからてっきりイベントから告知かと思ってた
混雑してたしみんな申込み諦めてたらいいなあ
参加者が一人でもいる限りはこのジャンルから撤退してくれなさそうな主催に鬱
これ以上嫌な目に遭う人が増えて欲しくないから他ジャンルでも主催はやって欲しくないんだけど
きのう参加した人乙でした。
自分も行ってきたクチですが近年稀にみるグダグダぶり。
たぶん読みより多く来場者が来たんだろうが会場外へ出る人が
ほとんどいないのにどんどん入れるって…。
途中で入れ替え制に切り替えるとかもなし。すげえよ。
南極血栓に意図せずして巻き込まれてしまったので何とかして欲しくて
本部で中の人が棒立ち談笑中で「人余ってんな」と確認した上で
列整理なり誘導ナリなんとか汁!と伝えたら別の男性スタッフにそのまま
伝言ゲーム→その男「入り口の混雑で手一杯でどうにもできない」ともの申す
ソレ聞いて、あっもうダメだ…と思いぬるい笑顔を浮かべ退散しました。
長文すまそ。
>126
そう言えばその主催が当日会場にチラシまきにいってるはずなんだよな
現場指導よろしく運営本部に乗り込んでただでさえgdgdな進行を更に混乱させたのかね?
本家でも大々的な宣伝してたわけだから、普段イベント行かないような層も沢山来てたんだろうね
イベント慣れしてない人が多いとかは関係ないだろ
たとえ全員慣れててもスタッフの捌き方に従うしかないんだから
つまり応援も含めてスタッフが最低だと
>>128 アンソロ並びながらヲチってたけど素人っぽいのに丸投げじゃなかった?
何か聞かれる度に伝言ゲームか一々聞きに行ってるみたいで見てらんなかった
列だって整理も出来る人間がそもそも居ないんじゃってレベル、
誘導してたスタも無理矢理詰めさせる事しか出来てなかった
134 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/25 15:00 ID:dg7HimDg
ともが
>>131 そうなんだけど、カートとか紙袋で怪我したした人の話聞くとさ・・・
まあそもそも朝8時の山手線みたいな状況じゃなきゃ怪我人まで出なかったんだろうけどね
>>133 そうね、女性スタッフはほぼ素人だったかも。
つか自分で考えて動くスタッフは1、2人くらいしかいなかった悪寒。
スタッフが動かないのにアナウンスでは「多数のご来場により大変混雑して
おりますが、協力して楽しいイベントにしましょう」
みたいなことばっかり言っててげんなりした。
>>131 まさにイベントにろくに行ったことのない人の意見に見える。
>137
非常に上からのご意見がお好きでw
イベント慣れしてなくてなんでもいいからスタッフにならえな一般
無能なスタッフ
混雑
このコンボは怖いぞ
イベ慣れした人が仕切ってくれるとでも?w
スレタイにもなってる話題のニコ動BGMを今日初めて聴いたけど…
こ、これを延々?
知らない人は本気でナニコレ状態だったろうね
関わってしまった皆さん、本当にお疲れ様でした…
142 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/25 15:59 ID:iBOMuLsM
>>141 BGMはニコニコ組曲に使われている元曲がメインだた
アクエリオンとか陰陽師とかセーラー服、ハルヒなど、アニソンとして有名なやつ?
エロゲの曲もあるらしいがそれもかかってた。
だけならまあマシかと思うんだが……
自分は途中で帰ったから知らないが、素人が歌ったニコ組曲を流したらしいな。
会場に響きわたるアカペラヘタクソ男の歌声はぞっとした
ハルヒや陰陽師もなんで?って思ってた
組曲の元ネタだったのか
>アクエリオンとか陰陽師とかセーラー服、ハルヒなど
原作者本人もねらーなだけあって、この変のネタは好んで使ってるからな
落書とか日記のネタとかサイトのタイトルのネタにしてる
今回流れた奴とは違うけどニコ動にあがってた歴史替え歌をサイトで紹介もしてた気がする
だから
>アクエリオンとか陰陽師とかセーラー服、ハルヒ
までなら解らないでもないんだが…
>>142 組曲の歌声入りがずっと流れてたのかと思ったよ
元曲がメインだったんだねd
混雑とアンソロの事ばっかりで今まで出てないみたいだからかくけど、机にスペ表記してなかったのはびっくりした。
朝ついて自分のスペース探すのにパンフ開いたのは初めてだ。
搬入ないから段箱で見分けることもできないし。
この主催ってイベント開催初めてじゃないんでしょ?
なんでそんな基本的なことできないんだろう
何が嫌って主催が責任を果たそうとしてない所
予測は難しい部分もあるだろうけど、当日混雑したならしたで何とかしろ
アンソロ足りないならちゃんと告知して通販するからとかなんとかその場で対応しろ
状況も教えず二時間も並ばせて挙句にアンソロ買えなかった人達に対して何とも思わないのか
怪我人が出たのだって入場制限や入れ替え等の対応を全くせず
混雑が分かっていたのに一般客を野放しにしていた主催の責任
180以上のスペの厭離なのに充分な数及び能力のあるスタッフを揃えられなかった主催が悪い
束、厭離開催中に主催が腰下ろしたり立ち話雑談してるヒマなんか普通ないんだよ
折角の厭離だったのになんだってこんな事になったのか
確かに。うちは印刷所から搬入あったから分かったけど。でも搬入の係の人が困ったんだろうな…。
あと既出だが宅配搬入がスペまで来てなかったのも…何のために伝票にこっ恥ずかしいスペNo.書いたんだ…。
>>112 ・まず、列はサークルの責任でどうにかしろ。
・困ったら準備会に「サークルが相談しに行け」
が基本じゃねえの?
準備会側が気を回してくれて「どうしますか?」と聞きにくるケースも多いとはいえ
頒布責任は原則的にはサークル側にあるんだから、ケツは自分で拭け。
スタッフを非難していいのは、「スタッフを呼んでも来てくれなかった」場合。
ここの主催がクソ同然であることはもちろんだが、サークルも同類ということはよくわかった。
さすが女性様向けイベントとやらは一味違いますな。
印刷所の宅配もスペ内に無かったよ…
なんのためのスペナンバー記載だよむかつくなあ
列整理はサークルの義務
これは同人の常識じゃなかったのか?
スタッフ降臨キタコレ
>>149 混雑対応スタッフが いなかった んだよ
スタッフは入り口に固まってて奥には一人もいなかったよ
これを最後に主催がこのジャンルから消えてくれれば文句は無い
更なる犠牲者を出さないために、同人界から消えてくれえば更に文句は無い
156 :
149:07/09/25 16:53 ID:???
>151
基本はその通り。
んで、スタッフが動くのは「サークルの頒布をサポートする」という枠内でのみだしな。
コミケットに至ってはアピールにすらそう書いてありますが何か?
…アピールの熟読は通行証利用者の「義務」なんだけどな。
女性様はそこでトラブったときに、
「読んでません!」「なんで読まなきゃいけないんですか!!」とブチ切れなさるので素敵だぞ。
こういう連中が主催したりサークルしたり一般参加してるのか、と思うと気分は重いぜ。
釣れますか
ここはコミケットスレじゃありませんよ
どこに列を形成できるスペースがあったんだ?
>>158 すまん128を読み飛ばしてた。
これじゃ主催が唯一無二のクズだな・・・
台東館が使えなくなったらどうするんだ、と怒り狂っちまって言い過ぎた。すまん。
ああ、なんか違和感あるなと思った
ミケのアピールが全てじゃないからな
ローカルルールってものもあるし
ただ、今回はそのルールすらなかった事が問題なわけで
>>159 この主催者とスタッフはコミケスタッフじゃないだろ?
なんだ突然
>>163 準備会やらアピールやらと
ミケ特有の単語が飛び交ったからでしょ
女性様、女性様って男性様ですか
ただの男女厨
こういう流れになるとつい、男なんてうんこしか産めないくせに!と言いたくなる
それはさておきこのイベント主催の駄目さは男性女性関係ないと思うな
過去ログを読まずに書き込んで喚きたてる男性様ですか
素敵ですね
>>167 世の男性スマソちょっとワロタw
確かに性別云々じゃなくて
主催の人間性の問題だよな
ところで告知サイトにお詫びとかまとめ文章とか出てた?
うんこワロタwww
主催はどのサイトでも音沙汰無しですよ
まだ出てないね
というかマジでパンフの再版してほしいんだけど無理かなー
それがダメならせめて表紙だけでもうpして欲しい
ショタスクラッチの主催、ここにも降臨か?
俺、このイベントの事は知らないのだけど、ここの主催者が
スクラッチのスタッフだと聞いてスクラッチの主催が
今回の黒幕じゃないかと思ったのよね。
スクラッチの主催はショタイベントスレに常駐して
自分の都合のいいように操作してる最低のイベンターだから
気を付けたほうがいいよ。
なんか必死に罪を擦り付けようとしてない?
スタッフ?に罪なすりつけかw
流石やる事が違うな
本人乙。
ショタスクラッチ主催がどんな奴なのか知らんが
今回はこの主催が糞だったんだろ。
578 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 07/09/25 14:55 ID:???
キタユメで仕切っていたのはラッチ主催というのは本当か?
そうだとしたら、最低のイベンターだな・・・
579 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 07/09/25 15:02 ID:???
>>578 長髪だったらラッチ主催でFA
580 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 07/09/25 15:16 ID:???
>>579 ラッチ主催の顔と姿は覚えているよw
主催がキタユメに参加しているという話があったから
どういう形で参加していたのか気になって…
イベント内で起こった出来事は
たとえそれがスタッフや参加者が起こした事でも
最終的に
全 て 主 催 者 に 責 任 が あ り ま す
これが理解できないなら今後一切主催業務はやらない方が同人界及び自分の為
そもそもジャンルに愛があるってなら
そのジャンルが叩かれるような運営するなよ
活動してるサークルサイト一般に対していい迷惑だ
それと、ラッチ主催はスタッフにイベントやるよう焚きつけるだけ焚きつけて
ノウハウなんかも伝授せず放置しているという話もある
長髪の男性ならスタッフにいたらしいよ?
主催は女だけど
男性は3〜4人居たな
長髪が1人、他は短髪
>>178 いくらそのラッチ主催とやらがイタタでも
主催すると決めたのは自分なんだから
そこで人のせいにするようじゃどうしようもないなw
主催歴は夢/彗/星の方が長いみたいじゃん
>>178 それはそれでイベント開催するスタッフにも問題ありでしょ。
一部スタッフに責任なすりつけても夢/彗/星がイベンターとして
成長も反省もないのは事実だよ。
失敗スレの過去ログに夢/彗/星絡みのイベントがいくつも問題イベントとして上がってる。
変な方に話題が・・・
320 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 17:37:14
主催身内の知り合いだけど自分の原稿の〆切伝えてたのにそれとかぶる日程で依頼来たってお
断りきれなかったって言ってたお
うまく誘導されたのかね
元に戻そう
実際やる人はいないと思うけど
怪我した人主催訴える事もできるんじゃないか?
管理義務違反とかその辺りで
特に女の子で顔に傷ってありえないんだけど
何がどうなろうと主催が糞という事実は動かしようがないぞ
そして反省はしないんだろうな……
予想外に人が来過ぎたのが悪いとか考えてそうだ
唐突に現われたスタッフ擁護wwwしかも男っぽいwwww
これって明らかに本人様ご光臨だよねwwww
未だに告知サイトにお詫び文出してないあたり
自分のイベント運営には非がないと思ってるだろうね
非がなきゃ専スレたったりしないっての
しかも関係者以外の擁護もなしときたもんだ
さっさと心から反省して納得てくお詫び文を掲載したほうがいいよ
台東関係では水/月もいたしあそこは本当にもう使わせてもらえなくなるかも試練・・
もし、ショタスクラッチというイベントへ行く予定の
知り合いが居たらこう伝えてくれ。
そのイベントはGet the World!よりも酷い と。
これよりひどいのってあるのか・・・
ショタスクラッチってショタ系のイベントでしょ?
例え運営がゴミでも混み合わなきゃどうにでもなりそうだけど
ショタ系イベントって昨日より混むの?
ショタ系イベントの参加者はほとんど男だろうし
混雑したらこれよりひどい事になるかも
ショタイベントの話は該当スレでしたらいいんじゃなかろか。
>331 名無し草 sage 2007/09/25(火) 18:11:23
>アンソロの列に居た時に見た周りの皆の鬼のような顔が忘れられねーお
>流石に抗議してやろうと思って行ったら、抽選方法gdgd決めてた主催とか
>仕切ってた男スタッフは散ってて、素人くさいのが涙目で頭下げまくってたの見て苛々→ポカーン→鬱になったお
>コスゾーンの方でぼーっとしてたけど、主催が矢面に立って頭下げてる場面は見なかったお・・・・
>あんなんじゃ一般とかサークルとか以前にスタッフで次回手伝ってくれる人居る訳ないお・・・・
>主催のあの糞っぷりから言ってスタッフにちゃんと概要指示出来てたかすら解らんお
>まさかずっとこんな調子だったからまともなスタッフが知り合いに居ないのか
>
>アンソロの搬入数の時点で主催として考えの甘さが有り得ねーけどな
>193
女性陣の突撃は気迫的に怖いが威力はでても男性の通常時ぐらいだ。
でも男性の突撃は女性よりも大きい上に筋力も・・・だから。
ところでさ、「スタッフに列整理して!」って言ってないからサークルも厨!とか
言ってるやつがいるけどさ、
自分一般できてあまりの南極の混み具合に本部で 談 笑 してる暇そうなスタッフに
「すみません、サークルの列整理してもらえませんか?
せめて移動者と並んでいる人の区別がつくようにはしてもらえませんか?」と
言ったらそいつら「入り口の混雑対応で手が回りません」て抜かしたよ?
立ち話ができるのにね、笑いながら。
言っても無駄じゃん。
たとえコミケであろうと
サークル者はせいぜい自分のサークル列を整えるだけで
他サークル、ましてや通行者の列整理までできるわけないしそんな人手さけるわけないだろ。
デジモン最盛期に夢彗星が福岡で開催したオンリーに参加した事あるけど、
その時は(も?)会場のキャパを超えたサークル配置で
(通路がひと二人ぶんしかない)
やっぱり一般入場者を制限無しにどんどん入場させ、
会場内はすし詰め&蒸し風呂。
で、主催・スタッフは入場制限も列整理も何一つしなかった。
福岡でのデジモンオンリーはその後数回開催されたけど、
会場内の混雑に対する対策
(もっと大きい会場への変更や、入場制限・入れ替え、コスや委託の中止)
なんか、最後までほとんどされないままだった。
夢彗星にとって「一般入場者キャパオーバー」のイベントは
今回が初めてという訳ではない。昔っからこんな感じ。
こんな混雑初めてだからどうしていいかわかりませんでした、じゃないよ。
誰がスタッフなのかわかりづらかった
いくらスタッフ章付けてるっていっても、あの人ごみの中では見つけらんなかったよ。
それに自分は気付かなかったけどサ/ン/ホ/ラのを付けてる人もいたんだって?
アンソロの列に並ぼうとしても最後尾分からず、スタッフいないから聞けず、
おまけに最後は抽選ってorz
本当にサクル列と一般列整理されて無いらしかったな…整理しろよ…
サクルの人、階段で上がれって言われたらしいよ、だから一般と混ざったみたい。
直接搬入の人だって居るのに、カート持ったまま階段上がれなんて酷すぎるよな。
あ…あれ聞き間違いじゃなかったんだな…意識朦朧としてるしスタッフの声は聞き取りづらいし、エレベーター使ったら他階の参加者に迷惑なのかなと思って、とにかく急いでたんでカート持って五階まで上ったよ…ババアなのに死ぬかと思った…。
台東…今度こそ終わったかもな…
やっぱまとめwikiいるか
カスラックにも申請してなさそうだな
207 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/25 20:31 ID:U/QMbXx6
この団体のまとめってより、台東トラブルまとめが欲しい。
大体やらかしてることは同じだから、ジャンル移動したときにどこが主催だとやばいか、
移動する前からわかってたほうが安全じゃないかな。
消防法違反も気になるところ
主催は夢/彗/星で、メンバーは3人、全員鹿児島在住。
他に構成員がいるわけでもなく、
東京のイベントではシ/ョ/タ/ス/ク/ラ/ッ/チのスタッフに応援要請してる。
シ/ョ/タ/ス/ク/ラ/ッ/チもひどいが、今回はあくまで補助だろう。
つまりダメな主催が2組いたってこと。
下手すりゃ逮捕されそうだな
>ご参加ありがとうございました
>至らない主催で申し訳ない(´・ω・`)
>いろいろと頂いた提案やアドバイスは次に生かさせて頂きます
>アンソロに関して、書店への在庫の発送、再販の処置を行っております
>もう暫くおまちください
>家に帰ったらサイトの更新と委託の事後処理やりますね
>歯がゆい
ミクシのコミュより。
おお…とうとう専スレまで
一般で行ったけど、笑っちゃうぐらい酷かったなあ
もう思い出すだけでも辛い
まとめサイトきぼん
管理は他の管理があるからできんが手伝いはできる
>次に生かさせて頂きます
自分が悪かったとは思ってないなこりゃ
サルでも反省できるってのに
え?
今までなんどもこんな事やってきて
次??
ねーよ、あるわけねーよ
東京で雑務引き受けてくれる人いたら金銭や事務的には六月にぶつけれるけどなぁ
こやつのイベントを挫きたいって言うより、今回この規模で商業化が決まってて
全国の本屋さんで買えるようになったら恐らく次回もパンクするだろ
一月遅れでもぶつけて少しでも分散させないと、今回は個々人のちょっとした
怪我ですんでるけどそのうち大怪我大事故に繋がると思う。
スタッフも集めないといけないからキツいとは思うが、それでもこのイベント
のみよりはマシになるんじゃないか
消防法無視はやばいよなあ
動けないし並べないしで南極壁のあたりの人たちあまり売れなかったんじゃないだろうか…
一度無理やりまわったけど(途中で身動き取れなくなって本気で死ぬかと思った。明石の花火の事件を思い出した)
上手いのにモーゼってたとことかあった。
とても他の行列に並ぼうとは思えなかったから、そういうモーゼなところの本だけ買ったけどかなりよかった。
ここの主催一派は今度、pioで行われるイベントのメインスタッフをやるから
次はpioが危ないかも・・・
>>221はオンリーサイトを見すらせずに何を言出だすんだ
pioでスタッフやるどころか主催するってのに
4月だったら開催できるけどねー
でもカプ厭離しかやりたくね
こんなとこでぼやくよりやればいいじゃないか!
カプ厭離だってなんだって、責任もってきちんとやればすばらしいものになるよ
>222
221はオンリーじゃなくてスクラッチの事を言ってるんだよ
やれる!けどしない。って話はいいよ・・・なんの肥やしにもなんねぇ
カプ厭離なんて成立するのか…?
やっぱりあの肩たたきはゲットー意識なのか。
入替え制のオンリてあんま経験してないのでよく解らんのだけど
コスプレイヤーの扱いはどうなんの?
レイヤーそのままで一般だけ入替え? レイヤーも含めて入替え?
そもそもコスプレ不可(自分が参加したのはコレ)
規模拡大してるのに、コスプレ可の厭離なんてあるんだ!て驚いたよ
>>228 ジャンルがジャンルだからあの選び方は恐ろしい
>>229 同じように拡大に次ぐ拡大で一般も1400入った寺厭離は
コスプレ専用のブースやコスプレサークルの為に配置考えたりしてくれてた
あっちは一般に厨が多くて理不尽にファビョってた椰子が多かったけど
今回に比べれば全然マシだろといいたい
文具で1400入って入場制限が10次まであったってんだから
それ以上に一般が入った今回の厭離で何の制限もしないのは
明らかに主催の手落ちというより怠慢としか言いようがない
よーしじゃあおじさん露受け厭離開いちゃうぞー
>>229コス登録制で人数制限あったときは入替なかった
一般参加者の入替中はコスゾーンや更衣室にもどってもらってた
コス無制限だとわからない・・・
よーし
独逸受け厭離ひらいちゃうぞ
露受け隔離とかだったらまったりとしたいいイベントになりそうだ
>>228 もし意識してのことだったら、主催の人格疑う
ゲットーだったりギチギチの部屋に押し込められたり
気分はユダヤ人でしたよ
独逸受厭離だったら30SPあれば十分だよね
真面目に考えてみるか…
だったら誰か日本受厭離も一緒にやってくれ
同じ建物で別々の階で開催してくれたら一般もありがたい
5月にやつらに開催させたら今度こそ会場が潰れる
ゲットーが何だか全く分からなかったが、>238のレスで分かった。
あれか、ガス室送りの人間が並ばされて肩叩かれるとかのか。
最低だな主催。
…これで肩叩きとゲットーの意味とかが違ってたらスマソ(´・ω・`)
BGM選択と言い、全体的にサムイわやる事為す事
しかも自分の思いついたネタに満足そうなのが余計苛々する
同じ建物でだったら線商か文具かだな
来年春は台東はのきなみ埋まってた
独逸受
日本受
そのほか何か
これぐらい集まればそこそこいけるんじゃないのか?
日か独か伊が入ってたらおk厭利
っていうかオンリー開催の話はスレ違いっしょー
本気でやりたいなら2ではいうな
一般で行って、あまりの混雑&完売っぷりに
早々と引き上げたんだけど
もういいから私に仕切らせろ!と思う位には
スタッフの手際の悪さに苛々した
閉会後の撤収の時
撤収手伝ってくれた方の中から抽選でポスタープレゼントしま〜す
とか言い出して最後まで…と思った
そんな事しなくても普通に最後撤収手伝ったりくらいはするオンリーだってあるよ
>>246 _| ̄|○人○| ̄|_
あそこ去年使ったばかりだったから愕然としたyo
自分の時は整理券配って散らして1600人捌いたのに
消防法云々もな。
違反だと突き上げれば主催を制裁することはできるだろうが、
この会場は使いにくくなり、結果会場の供給が少なくなって、
イベントが開催しづらくなり、イベントの数が減る、と、
結局自分のとこに跳ね返ってくるんだ。
突き上げるのはともかくとして
使いにくくなるのと、使用禁止級の何かが起こるのと、どっちがマシかは一目瞭然だが
あーなるほど
こうやって膿がたまっていったのかw
一般で入場しようとした時に見たんだけど、
どっかのサークルさんかな?列が長くなったんでどこに流せばいい?
みたいなことスタッフに聞いてたのね
そしたら「見ての通り会場もどこにいってもこんな状態だし、
奥のサークルなら列も階段に流せないからムリですね」的なことを
スタッフが言ってた。そうですか・・・て言ってその人帰って行った
その返事ってどーよ?
たしかに列整理はサークルの仕事だけど、せめて列をどこに流すか指示くらい
しろよと思った。その言われた人のなんとも言えない複雑な表情が
忘れられないわ・・・かわいそすぎる・・・
253 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/26 03:24 ID:s9/SYZlE
つーか夢彗星ってまえのらきすたイベントの主催か!!!
あれは酷かった!!二度とあそこの主催には出ない
>253
kwsk
南極壁、並ぼうにもどこが最後尾なのか分からず、
というか、それが列なのか分からず、
流れようとする人と、並ぼうとする人とがぐちゃぐちゃ。
鞄(キャリーじゃなくて、斜めがけ)が、流れにひっぱられて首が絞まった。
そんな鞄でいったのが悪かったのかもしれんが…
死ぬかと思ったよ…_| ̄|○
うわぁ
夢彗星専用かよw
しかし2回目やる気満々だぞ
ミクシみたら早くも2回目がどうとか言ってる
やってもサクル集まらないよ
三洞オンリと半分づつ使うオンリーみたいだからヘタいなくてもいんじゃね?
>第一回:終了いたしました。ご来場ありがとうございました
>当日はこちら側の見積の甘さもあり数々の不手際がありご迷惑をおかけしました事をお詫びいたします。
>次回以降このようなことがないよう、十分に対応を行わせて頂きます。
>申し訳ありませんでした
>当日パンフレットの通販を行います。
>場合によっては再販を行いますのでお時間頂きます事ご了承ください。
>価格はメール便送料込500円です。
>希望部数をご記入の上問合せ先メールアドレスまでご連絡下さい。
>折り返し、ご連絡させて頂きます。
場合によっては再販ってどういうこと?
まだ余ってるの?
>>259 終了前に会場拡大を考えておりますってアナウンスしてた
過去何回と同じ失態繰り返して今更次回に期待できるとは思えない
この人達の別のイベも散々だし
盛大にスカンくらって撤退したらいい
どこのジャンルでもなく、同人から撤退してほしい
見積もりの甘さとか笑えるな
反省してると思えない
BGMがニコなのも見積もりの甘さなんですかー?
スタッフと列のながしかた相談してなかった以前に世界地図ミャハ☆で配置決めたのもー?
名 前 にのまえ はじめ
性 別 男性
現住所 鹿児島県鹿児島市
年 齢 24歳
誕生日 01月17日
血液型 A型
出身地 鹿児島県薩摩郡
趣 味 グルメ, お酒, アート, 読書, マンガ, ゲーム, インターネット
職 業 求職中
所 属
http://silikagel.com/ こいつって性別男性になってるけど紹介文では姉御とか姉さんとか紹介されてるから
女なんだよな?
スタッフとか言ってるけど配置こいつが決めてるしこいつが主催だよな…
スタッフって男はガリとパーマのぽっちゃりとロンゲのおっさん、女はコスしたガリとデブス主催だけだっけ?
>>265 ミクシでまで俺女まじきもwwwwwwwww
無職デブスで俺女かよ
>>265 他に若い女の子が2、3人くらい居たが本部内で受付とかしかしてなかったな
伝言ゲームばっかりだったしスタッフの動きじゃなかったが
いや、もしかしたらにのまえ=河豚は一スタッフなのかもしれないじゃん
スタッフとはいえ配置まで決めてるとこみると中心的人物には違いないからどっちにしろ同罪だけど
>>269 あ、やっぱそうなんだ。
くだらん可能性を提示するのではなかった。
主催 にのまえ=河豚 モサコニー女
スタッフ ロンゲ=ラッチ主催 本部で談笑してるとこしか見なかった
ガリ男 外で列整理してたりアンソロ列整理してたり一番動いてたかな。でも客が入らないとかアホなこと言ってたんで初心者かも
パーマぽちゃ男 こいつも比較的動いてたかな
コス女 キンキン声で何言ってるかわかんなかった
若い女二人 売りもしないアンソロを本部内でひたすら揃える。意味不明
涙目で謝罪してた素人っぽいのってのは誰だろ。
>>270 コスプレ受付の方に居た眼鏡の人かな
その中で出てないのは
モサコニーなスタッフってのを見た記憶がないんだけど…
会場内を徘徊してたw100こえてそうなミディアムショートの黒髪をオタク縛りにしたお姉さんのこと?
てっきり一般だと思ってた
カンガルーは居ませんTシャツ
黒パンツ
眼鏡
髪はオタク縛り
>>270 >涙目で謝罪してた素人っぽいのってのは誰だろ。
若い女二人
コニーまではいかない、小さいおばさんみたいなの
カンガルーはいませんTシャツ着用
真ん中の本部に居た二人と、もう一つ隣りの本部に居た一人が手伝いっぽかった
委託の女も手伝いっぽかったが。
委託の女…メガネの人ならたぶんチラシ絵とパンフ漫画の人じゃないかな
利用されたんじゃない
つーか男三人は全部ラッチスタッフなんじゃね?
主催とコス女しか夢彗星スタッフいなかったんじゃね?
うわあ…特定カワイソス…
>>265主催の名前が某ジャンルの絵師さん(女)と同じで不快・・・
同一人物ではないと思うが、居住地も近いっぽくてまったく不快だ
あー、夢彗星かー。
別ジャンルでとあるキャラ限定厭離を開こうとしていたけど
そのキャラは人気はあるけど、メインで描く人がそれほど居ない。
居ても男性向け数サークルくらいしかいないので、案の定人が集まらなくて
開催3週間前くらいに中止になったよ。ジャンルスレでは、当然だろ的な流れだったけど。
ちなみに、何故そのキャラ厭離なのかと言うと、主催の贔屓キャラってだけの理由。
しかも配られていたチラシはモロパンでクリームまみれな絵だった…男性向けオンリーイベではないハズだったんだが…
俺、スクラッチで夢彗星の連中を見たことあるのだけど、
あの人らはスクラッチ主催の犬に見えたね。
言われた事はやるけど、自分から動く事は出来ない みたいな感じ。
>>260 送料込みの500円ってなんだよ…それイベントでの販売価格と一緒じゃん
パンフ欲しさに遠征した自分バカみたいじゃないか…
アンソロも買えなかったしひどすぎる・゚・(ノД`;)・゚・
パンフって通販するって言ってたっけ…?
受付で聞いたら、要望次第と言っていたが・・・
次は日受オンリーで開いたらいいと思うよ!
商業化の後ならきっと大儲け出来るよ!
>>284 かわいそうだけど、イベントのパンフを後日通販でイベント販売と同額(もしくは低額)で
通販ということ自体はオンリーならよくある。
今回の場合、当日パンフ完売してたのに再販なしで余ってるというのが気になる。
>>287 同じく。>余ってる
パンフも書店に出荷対応ってつまり通販用にかなり部数取ってたってことになるよな?
通販用はむしろ全部再販の方向でよかったんじゃないかな…。
抽選がかわいそすぎたよ。
基本的にパンフってイベント当日に必要なものだから、とりあえず搬入してある分は
当日用に回してしまえばよかったのになあ。
書店や通販分は後でどれだけでも再販できるわけだし。
なに====パンフ余ってただと!(パンフ買えなかった組)
通販分を再犯しろよほんとに。
パンフなんか当日参加してる人が一番必要じゃねーか。
>282
ポップンのミルクオンリーのことか
てか、夢彗星は林企画以上にポップン同人で総スカンされ気味
PIOでオールキャラオンリーやった時は
サークル数が極端に少なかったせいか薄っぺらのパンフで相当ぼったくってたとか
>270
ラッチ主催は運営を手伝いに行ったのか邪魔しに行ったのかどっちだ?
>>PIOでオールキャラオンリーやった時は
>>サークル数が極端に少なかったせいか薄っぺらのパンフで相当ぼったくってたとか
それが本当かどうかはポップン者じゃないから知らないけど、スペース満了うはうは状態でそれならともかく、分不相応なところを使ったとはいえ少ないサークル参加費だけで会場代もまかなえなかっただろうし、それでボッタクリといわれてしまうのはちと同情するぞ。
>293
ぼったクリパンフで不手際の補填をするのにどういう正当性がある?
>>292 いるよなあ…玄人お仲間気取りで邪魔しにくるやつ
九州で何度もイベントを開いてたっていう自信をもとに東京でイベント連発してた連中がいたなあ。
一瞬その連中かと思ったがw、九州北部がベースって言ってたから別人だ。
でも俺女僕女のグループだったし自称姉御肌ってとこも似てる。
地元では列整理とか考えなくて良かったんだろうし、抽選も主催の気分次第でやってたらしく
その感覚のまま東京で開催してたから、綻びだらけのイベントだったらしい。
斜陽ジャンルの特定カプみたいに小さなイベントの時は苦情もあまりなくて、
気を良くして他のジャンルで大イベントをぶち上げて、玉砕したっていう噂。
そこでサークルや一般が集まってたら、このイベントみたいに事件になってたのかも。
夢彗星の代表は男だと思ってたが…違うのか
けど自分がこの団体のイベントに出たのはもう10年以上前だから
中の人が変わってたりするのか?
鹿児島外(福岡とか)に進出し始めた頃だと思うんだが
当時は本人?が描いたと思われるヘタレ絵チラシだった
申込先やリターンアドレスも男性名だった
書きながら思い出したが、その後見た何かのジャンルオンリーチラシは
同じ主催名で絵師がちがってて申込先も違ってたかもしれん
ポップソのPIOイベントは、06年7月の時で500スペ募集して36スペが参加。
パンフ代が700円。コス登録料が500円、写真登録料が200円。
>A5サイズで無駄にFCミラーコート。
>本文の半分がアンケート集計結果で、各ページ担当毎に見辛く文字も手書き。
>文字は大目に見ても無駄ページ多過ぎ。
>ページ担当コメントも1ページとかも正直無駄。
>中学のマン研の会報じゃないんだからと小一時間。
ジャンルスレの過去ログから持ってきた。
ちなみに同じ年12月にもあったのだが、200スペ募集して30位。
入場料は500円だったらしい…コス登録料、写真登録料ももちろんあったがいくらかは忘れた。
なんか
>>260から追記されてる?
>現状手持ちで確保していた予備分での先着対応になりますが、ご要望が多い場合再販も致します
このスレみてるのかも
みてるだろ
無職+コテだぞ
>こんにちはぁ☆
>オンリー参加させていただきました・
>蝶々こんでて死ぬかと思いましたぁ
>なんかここの主催さんって前のオンリーの時も入れ替え制やらないで詰め込んだとかいう噂聞いたんですけど(つかそれ聞いてたらこなかったっつの!)
>次にアドバイス活かすって次は入れ替え制とか整理券準備するとか、そうゆうことでいいんですか?
>ミクシの日記でキタユメオンリーとかヘタリアオンリーで検索するとみんな超怒ってますよぉ??
>マヂちゃんと答えて欲しいです。
ミクシのコミュより。
サイトは更新しているのに、こちらには返事なし
九州男児がお騒がせして申し訳ありません あいつらマジウンコですから
pioは会場費馬鹿高いからね
1階ホールは100万でしょ?
300集まってようやくなのにねwwww
今回も大赤字出せばいいよ^^
次回の会場に今回の消防法違反とか外の列を整理しないとか
そこらへんのこと書いて送りつけたら中止に出来ないかな
>>292 少なくとも腰までロン毛男は動いてなかった。
ニコ動BGMに合わせて「ヒャッホーイ」って感じで
ジャンプしてたし。
二回目やらせて大赤字になればいいよ
パンフとアンソロでボロ儲けしただろうしね
三ホラの人達は受け入れてるのかね
>>304 そんなことして会場が即売会に貸してくれなくなると困るからやめて。
二回目を開催するころはもう別のしっかりした所がやってると信じたい。
今回のってヘタのイベントこれしか無い!みたいな感じがヘボイベンター開催でも
集中を招いた気がするから。
他にたくさんヘタおんりが開催されてれば自動的に干されていくんじゃないか?
あとは書籍化するし普通のイベントに参加するサークル増えておんり需要減らんかね。
特定カプおんりはまた別だと思うが。
>>310 確か、大田区に住んでる人以外の利用+商用目的で7割増だから51万じゃね?
参加しようかと思いながら、断念した口だけど
超正解だったみたいだな
転倒事故おこして負傷者多数(重傷者あり)
↓
全国ニュース
↓
もう同人イベントには貸しません
のコンボ技決まらなくてまだよかったっていうべき?
>>311 大田区に住んでる人以外の利用+商用目的は2重に取られないから
商用目的の5割増で45万じゃね?
またこの主催か
春の合同厭離でも前準備とか当日の手際とか後処理の悪さでジャンルスレで叩かれていたけど
これ以上野放しには出来ないだろこの団体。
今後の厭離は全部チェックして、該当ジャンルに警告するしかないな。
>>315 それがいいね
下手に会場なんかに24とかすると
他の主催やジャンルに物凄い迷惑かけることになるし
自衛していくしかないと思う
にしても今までも問題起こしてたのに
今回も全くそれらが生かされていないのに
よく「次回にいかします」とか書けるよね・・
これだけ読んでももう更生矯正の余地なさそうなのが伺える
317 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/26 21:49 ID:s9/SYZlE
夢彗星かよw
このまえのこなたびよりは最悪だったな。
うちのマイミク絵師が出たらしいんだが
名前間違えられるはスペースナンバー間違えられるはでさんざんだったらしい
>>317 今回は机にスペースナンバーすらなかったよ
>>297 男だったはず
どういうことかよくわからん
>>317 前回イベでスペースナンバー間違えたから
今回は間違えないようにスペースナンバー書かなーいっ☆だったのかな
斜め上すぎるだろw
夢彗星は3人だが、それぞれが主催してるぞ。
チラシの住所見ればわかる。
一緒に行動してるが首謀者は毎回違うような感じだ。
夢彗星イベントで主催挨拶してた人に別のイベントのこと聞きにいったら、
「そのイベントは私じゃなくてあっちの人が主催ですからそちらに聞いてください」
みたいなこと言われたことがある。
ヘタに関してだけ言えば、魔王がこの現状に怒りを感じれば何とかなるかもしれない、とか思った訳だが…
これ以上魔王に厨被害に合わせるのもなぁ('A`)
舞い上がっちゃって天狗になるパターン思考の主催だったんだな
人が多ければ多いほど舞い上がって、なぜか人集まったのも自分の実力で自分マンセー
こんな奴らが主催する実行力があるのも問題だな
本当にそのジャンルが好きだという人間か
責任をとれる大人なイベンター以外は主催して欲しくないよな
>319>321
297だがレスd。今は三人組ってことかな
自分が知ってる頃=男主催が鹿児島でオールジャンルイベやってた頃は
規模もせいぜい100そこらだったし来場者数も地方なんで知れてたからな
当時のまま、そして言い方は悪いが田舎イベの「混雑=大成功!」的ノリのまま
ここまでまったく学習せずに来ちゃった感じだな…
>326
スクラッチ主催って、これか?
この主催なんで今までのうのうとイベ主催やってこれたんだ?
被害者すごく多いんじゃないの?
まとめとか無いのが不思議
329 :
327:07/09/26 23:30 ID:???
打つ出し脳
20日>友人とカラオケに行くため家を出たらすぐソコで事故る(爆)私はバイク相手は自転車…。
お互いほぼ無傷で人身ではなく物件事故。ただ自転車がすこしヘコんだ。
横からの衝撃に弱いらしいですね、自転車。フレーム曲がってて大破ですってよ。
あんなすこぉしなのにな…凹み。
状況としては左折中に一時停止無視の自転車が突如目の前に現れて…って感じです。
コチラも確実に停止してなかったんですが(曲がるから)その場で止まって
声かけるほどの速度だったわけですが、おばちゃんあんたブレーキングしてなかったろう…。
しかもそこに罪の意識がないだろう…(憎い)
(ちゃんと一時停止標識あるのにおばちゃん免許持ってる人なのに)
いや私は胃が痛かった。申し訳なくて。怪我がなくてよかった…。
というかアレで怪我があったら酷い話すぎるよ…不幸中の幸いだよ…。
金が無いのに自転車の補償はしなければならないっぽい。踏んだりけったりながら、
カラオケキャンセルするほどのアレでもないのでカラオケへ(再爆)
そしてたかがそんな事でカミキクンの本出さないのもアホだ…!と思ってカラオケで原稿(死)6時間?(死)
いや、描くべき描ける時には何が起こっても描かないとな。仮にもそれで食うつもりなんだから。
しかし帰ったらなんだかきつくて寝る。うなされる。脂汗。目を覚ましてもめまい。おきあがれない。吐き気。
どうもカミキクンのせいですごく「好き」の気持ちが強まった反動か、「不安」が猛烈な勢いで顕在化してきた模様。
どうしよう。漫画が白紙だ。(爆)しかし起きれない。でも描きたい。描かなくちゃ。描かなくちゃ?
描かなくちゃなんて思って描きたいのか俺は?そうかそれは強迫観念だな?
違う違う。好きやねん。だから描きたいんだよ。神木君を。
好きの気持ちで描けないなら描けなくていいや。
そう思って何度も寝たり起きたりを繰り返す。くり返しながら、ずっと漫画の内容を考えていました。
ラッチ主催の話ならそっちでしてよ
こっちはこのジャンルの主催の話なんだからさ
類は友を呼ぶのかwww
香ばし過ぎるw
ラッチ主催とこっちの主催の関係がよくわかんね
厭離サイトから第二回がんばりますとか消えてね?
次回開催決定!とか
ラッチ主催は夢彗星と深く関わっているから無関係とは言えないよ。
ひょっとしたら、夢彗星のメンバーかもしれないし。
あ、ごめん
もう第二回サイトになってるのね…
チラシ貰ってはじめて知ったんだけど、半面はサンホラなのな>第二回
サンホラのサイトには書いてあるのに、こっちでは一切触れてないのがむかついた
全くの別ジャンルでの合同オンリー嫌いなんだよ
えっそうなの?<サンホラと合同
そんなの初めて聞いたよ。
>>335
ラッチ主催と夢彗星の関係は、同郷繋がりで、夢彗星が主催の時はラッチ主催がスタッフやったり、ラッチが主催の時は夢彗星がスタッフやったりと、かなり密接な関係。
夏コミでも「ネオ・ヴェネツィア観光協会」で
ラッチのチラシ配布はおろか、サークル参加申し込みまで請け負っていたからね。
無関係とは言わせない。
>341
それで当日本部にいたのね・・・
>>340 サイトの情報では大ホールとだけしか無かったのにチラシに大ホール半面って書いてあったから
変だなと思ったら…
チラシにはサンホラと一緒とは書いてない。サイトにも書いてない
サンホラのサイトには書いてある
344 :
sage:07/09/27 00:05 ID:b/Vv3teY
イベント行きたかったけど仕事休めなくて断念。
せめて皆さんのレポを読んで行った気分を味わうぞーw(゚∀゚)と
wktkしながら待ってたんだが、待てど暮らせど何処のサイトでもレポうpされず。
おかしいと思ってここ見にきてみたら、凄いことになってたんだな。初めて知ったよ
次回参加も考えてたんだけど諦めた。皆さん本当にお疲れさまでした。
>>85 自分アンソロ読んでない状態で言えることじゃないが、サムネ見た感じでは結構
手が込んでる原稿で素敵な感じに見えたけどな。
いや、私の原稿が糞だったことに関しては本気で謝る。申し訳ない。
だから折角書いた執筆者さんの頑張りまで否定するのは勘弁して貰えないか。
345 :
344:07/09/27 00:10 ID:???
sage失敗とかどんだけ…orz
マジですいません。自分が阿呆過ぎて泣けてくる
>>344 がんばりとか関係ないし。
原稿用紙がどんなものかも分からない奴がアンソロ参加とかすんなと。
>>344 自分の力量も把握出来ないような奴がいくら頑張ったって出来るモンの高が知れてるんだよね
お金取ってるんだから、綺麗事で済む話じゃないよな
てめえで糞と言えるような原稿なら最初から参加するんじゃねえよ下手糞が
原稿用紙知らない人がいたの?
夢衰勢ってらきすたのイベント乱発させてるとこだよね?
作家の指導が出来ないほどに主催(兼編集?)が疲れてたんでね?
その疲れた原因は多分スクラッチ主催に色々酷使されたせいかも知れんが
サイトに四行の謝罪文載ってた!
別ページで詳しく説明あるのかと思ったら、あれで終わり!
疲れるほどの事をしただろうか…
むやみに執筆者増やしたのは自業自得だしな
降臨乙
ラッチ主催に責任転嫁しようとしてるのモロバレっすよwwww
まさかアンソロ作家さんが原稿用紙知らないとは思わなかったの。
>>348 確か、B5同人誌用なのに兄命戸にはA4しか無かったよどうしよう;;
みたいなの見掛けた
>>344 アンソロの件で気になったが、もし、ラッチ主催が裏で仕切っていたら
何度もリテイクを要求するはずなのだけど、リテイクは要求された?
それと、自分とこ(ラッチ)のイベントの内務で夢彗星のメンバーをこき使って、
こっちのイベントの内務を遅らせた可能性は十分にあるから、
ラッチ主催も責任あると思うのだけどねえ。
ラッチはどうでもいいっつーの
夢彗星の話しろよ
キタユメ厭離主催スレなのにラッチ主催を叩きたくて仕方ない奴が居るな
なんかgdgdになりそうなので一回まとめていいか?
・とりあえず一番有効な対策は次回不参加
・同時に複数のヘタリアオンリーの開催 ※もちろん他主催で
・一連の事件のまとめwiki
こきつかってどうのとか関係ないし・・・
イベ内務が遅れそうなら助っ人を呼ぶなり
それなりの対処をしなければならない。主催ってそういう事だ
オールでなくてもいいんだよ
日本オンリーとか独逸オンリーとか英オンリーとか
そんなオンリーが複数あれば一般は分散するから
まぁ、厭離の日に遅刻したといううわさの主催ですから。
そんな主催のイベントはgdgdで当たり前。
同人板に個人主催が7月特定国家オンリー開催予定?とかあったけど
どこなんだろう…噂でもいいから情報出してもらえば
他の主催も別のオンリーを予定しやすくなると思うんだけど
ラッチ主催を叩きたいのじゃなくて、こいつが今回のイベントを
ぐだぐだにした張本人の可能性があったから言いたかったのよ。
別に、夢彗星の連中を庇うつもりはないし、ラッチ主催と一緒に
消えてくれたらいいなと思っただけで。
>>365 ここにいる人たちはラッチどころか夢彗星も全然知らない人ばかりなので
まとめwikiでも立ててくれ
>364
来年9月に予定してる団体なら知っているが
この人たちはアニメ系のオンリーを継続開催してるから
7月の人とは違うと思う
公式サイトの字小さすぎて読めねぇ・・
第二回開催決定おめでとうございます死ね
>367
てことは今、7月と9月に別主催厭離の予定がふたつある?んだよね
同人板では宣伝乙みたいな流れだったけど、
予定があったらさりげなく予告投下してほしいな…
>2008年5月5日(月・祝)大田区産業プラザPio1F大展示ホール半面
>サンホラオンリーへようこそ4〜出会いの数だけ...繋がる二次創作…〜
>※隣の会場で、ヘタリア中心キタユメ作品オンリーイベント
>「Get the World!2」が開催されます。
>当イベントのパンフをお持ちであれば、入場無料となります。
ヘタレヤオンリー?
2回目参加しようかと思ったけど考え直すお……二の舞はごめんだお
2回目参加しようかと思ったけど考え直すお……二の舞はごめんだお
>>349 そう。
11月25日に明らかな負け戦をやろうとしているドンキホーテさん。
詳細は
>>368のスレにて。
>>365 夢彗星は地元の別にラッチに手伝ってもらってないイベでもgdgd詰め込みじゃん
人のせいにすんなよボケ
いい加減うぜえ死ね
>>377 今はラッチの話はしてねえだろボケ
今ごろ噛み付いてるお前はラッチ主催者か?
>>378 たった10レス前の返しがついてないレスにレスしたら即認定ですか
ラッチによっぽど酷い目にあわされたんだろうけど
話こんがらがるからよそでやってくれっていってんのになんでわかんないんだろ
〉〉379
まぁ餅つけ。
後、もう少し漢字使って書いてくれ。
読み難くて適わない。
>379
イベントへ邪魔しに来たラッチ主催も同罪だって。
あと、ラッチ主催は自分に都合の悪い書き込みがあったら
即座に噛み付く習性があるから疑われても仕方ないよ。
同罪だかなんだかしらんけど
スレ違いだから
どっちもどっちだな
いっそ主催検定みたいなのがあったら面白そうだ
ラッチの名前は荒れる元だから出すのやめよう
この主催って以前サークル数が1の筋肉オンリーやったトコ?
>>385 6スペのドージンワークとかね
同じ主催だよ
デジモソの厭離も酷かった
次回に活かすとか言ってアンケート取るくせに改善されたことがない
パンフの表紙絵を描いたら勝手に劣化加工されて絵師がブチギレたこともあった
>>387 今回の主催企画のイベント公式アンソロも
編集下手なのか劣化しまくりで酷かったよ
自分の原稿なんでかリサイズかかってたんだぜ
ここイベント板だよな…
アンソロ話は同人板へどうぞ
主催のgdgdを語るんだろ?
謝罪マダー(・∀・)
あれでおしまい?
やっぱ、某氏とそっくりだな…
下僕だからそうなるのか?
アンソロ話は駄目なのか。
同人板の主催スレでもなんで同人板に立てないのとか言われてたし次は
同人板に立てようぜ
次は夢彗星総合にしてほしい
こりゃー監視しつづけないとダメだ
そだね
でも最近は夢水生の名前で開催してないから
なんとかわかりやすくしないとね
鹿児島申し込みに要注意【糞イベンター夢彗星】くたばれ
みたいな感じかなあ
あーくたばれー
>113 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 00:40:55
>2嫌いな人の為にも外部(wikiとか)に問題点まとめを作ったほうがいいんじゃないの?
>下手にマナー云々と言うと自治厨が湧いたり勘違いしたりするから、
>純粋に問題点だけまとめたやつ
>
>114 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 00:41:08
>
>>108 >ラッチ主催と夢彗星についてのまとめ作成して
>メンバーの移動も把握して随時情報を共有
>オンリー開いても人が集まらないようにすれば消えるんじゃないかな
>河豚は絵も特徴あるし
>
>147 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 01:12:52
>まとめwiki作って恥晒すのかw
>イベントなんて温泉の奴には関係ないんだよな
>それともあの時の古参がまたはりきってんのか?
>
>154 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/09/27(木) 01:17:52
>
>>147 >ジャンルwikiじゃなくてそば湯のみたいな専スレ持ち要注意人物wikiでしょ?
>この場合は人物じゃなく団体だけど
>あの時言われてたマナーだとかローカルルール的なまとめとはまた別物
>つかここまで糞だと遅かれ早かれ専スレ立ってた、というかラッチの方はもうそんな感じだったし
>夢彗星も悪名高かったっぽいっしね
>それが今回たまたまこのジャンルで当ててやらかした、ってだけだと思う
夢彗星総合にするならそれにも合わせて
ジャンルスレの方でもこの主催団体についてまとめた方がいいんじゃないかって意見出てる
でも夢彗星が今までやってきたイベントと被ってる層が居ないっぽいんだよな…だから悪評知らなかったんだけど
ラッチの方も全然知らない、イベント板で今まで夢彗星とラッチの悪行を監視して来た人、
良ければそっち誘導でまとめて貰えないかな…
確かにgdgdなんだがwiki作るほどのもんかね
擁護してもメリットなんかないんだが、ショタは私怨が多くて真偽が見分け辛い
ラッチの方は今回の件で監視の目は厳しくなってるし確かにgdgdではあるけど
まとめるほどじゃない気がする
でも今回の夢彗星メンバーのオンリー主催に関してはもう完全にgdgdの範疇越えてると思うよ
夢衰勢のイベントはどこもgdgdじゃない
今回怪我人でてるからなぁ。
自分、会場で足が痛くなって「疲れたんだな」と思ってたけど
家に帰ってきても痛みが引かないから病院いったら足の甲の骨が
折れてたよ。
スタッフにやられたわけじゃないが、あの人数故の負傷だと思う
どんな重い荷物落とされたんだ!
大丈夫か?何はともあれ乙です
以下mixiコミュより
イベントに関する改善要求などに対する返信には
一律、落ち着いてから返信させて頂くつもりでしたが取り急ぎ。
(メールで頂いた方へはもう少々お待ちください。自分の中で整理したい部分があるのと、現状先に処理しなければならない案件がありますので)
今回の件に関して勉強させて頂いた部分は大きいです。
頂いたご意見は全て目を通させて頂いてますし
(流石にスレの方まではチェックしてる暇があったら
他にやることがあるだろって言う状況なので見てませんが)
可能な限りでは善処させて頂くつもりです。
こちらがどちらかというと男性向の畑の人間ですので
女性向イベントに関して疎い部分もありましたので
その方面に関して詳しい方にも今ご意見を伺っている状況です。
マンパワー的な面も含めて、次回以降は
今回問題になった部分に関してかなり改善できると思います。
前のオンリーというのがどれを差すのか解りませんが
少なくとも私が過去主催したイベントに関しては
地方イベントも含めて入れ替えが必要になったりするような
イベントはありませんでした。
何処かと混同されてはいらっしゃいませんでしょうか?
協力,助言いただいてるイベンターさんに関してもそれは無いと思いますが……
>こちらがどちらかというと男性向の畑の人間ですので
>女性向イベントに関して疎い部分もありましたので
言い訳にすんな。つか言い訳になってない。
男性向けで今回のような惨事になったほうがより大きな被害が出ると思うんだけど。
このスレ前半に出てた「女性様」だなんて皮肉言ってた擁護厨と似たような事言うとは。
自分で光臨しましたって言ってるようなもんじゃん。
つか普通ならこれぐらい問題起こしたのなら、
次にイベント開こうなんて図々しいこと考えないよな?もうちょっと自重しろ。
いやもう未来永劫自重していて欲しい
主催やる能力が徹底的に無いと思うよ
純粋に、器じゃないんだろうな
>>405 いやイベントを続けることが謝罪だと考えておりますので…
お前が主催するイベントなんて誰が行くかってんだ
あの時出来た腕のあざが変色して気持ち悪いことになってるせいで
治るまで腕まくりも出来ないんだからな
というか、男性向出身の人間という言い訳で
あの惨状がすべて片付いて次のイベント開けると思ってるんなら考えが甘すぎるだろ
今後の是非は参加者の皆さんが判断してくださればと考えております。
次回こそは問題になった部分に関してかなり改善できると思います。
ちょ、降臨来たのこれ?釣りだよね?
>>411 イベントに関する改善要求などに対する返信には
一律、落ち着いてから返信させて頂くつもりでしたが取り急ぎ。
(メールで頂いた方へはもう少々お待ちください。)
本物ならミクに何か書いて
>かなり改善できると思います。
全部改善しろという話
くやしい…っでも釣られちゃう…っ
本物でも偽者でもいいけどとにかく死ね
何を以って改善と判断するかは参加者の皆さんの了見で判断して頂きたいと思います。
この人らさぁ
最近は夢彗星の名前を前面に出さないで活動してるんだよね?
って事は自分らでもマズイ事やらかしちゃってるって自覚があるんだ?
改善なんて無理でしょ
もうイベ主催するの自体諦めたらいいんじゃない、このジャンルに限らず…
改善するってならもう本家に擦り寄るなよ
自分でどこが問題だったと思ってるのかここに書いてみそ
肩たたきはゲットーのつもりだったんですか?
つもりじゃなくても連想した人が沢山いました。胸糞が悪いです
あと、このスレでこうして謝罪してる辺りも胸糞が悪いです
他人の話を全く聞かないで自分の中の正義だとか良識とかだけで
こんなに迷惑被った人がいるのに「さらに続ける」なんて言する人は信用できません
本気で謝罪する気があるなら、こんなところに書きにこないよね^^
自分の器をわきまえてくれよ…
まともなスタッフが集まらなかったんだろ?忠告してくれる人もいなかったんだろ?
この規模で主催やれる器じゃないんだよ。
とりあえず、怪我人全員に謝罪と賠償を
>>422 >この規模で主催やれる器じゃないんだよ。
違うよ
そもそもこいつはどんなに小さなイベントでも主催をやる資格がない
>こんなに迷惑被った人がいるのに「さらに続ける」なんて言する人は信用できません
怪我人が出たということが迷惑行為なのでしょうか?
スタッフが危害を加えたのであれば話は別でしょうが混雑によって発生した
ダメージであるならば当方とは一切無関係だと思ってます。
例えば繁華街で足を踏まれたとすると区や自治体の責任になるのでしょうか?
そういう見解であることをご理解ください。
トリ付けてよ
>スタッフが危害を加えたのであれば話は別でしょうが混雑によって発生した
>ダメージであるならば当方とは一切無関係だと思ってます。
つ、釣りだよな…釣りだと言ってくれ頼むから…
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
偽者くせー
釣りですよね?
釣りだったらもっと下手下手で相手を苛苛させた方がそれっぽいよw
あの主催、煽りタイプじゃなくて誘い受タイプだから
>426
花火大会で出たケガ人は自治体や警察の責任だよ
まともな誘導をしなかったんだ
そもそも混雑が主催の不手際によるものですよね
入場者を時差で入れたりして数のコントロールが出来たのに
それをしなかったからここまでの惨状になったのでは?
>>433 いえそうとは考えておりません。
地方イベントではなんなくこなしてきましたし
今回は例外であったと思います。
マンパワーの不足もありますが次回から改善できると思います。
釣りだろこれ
本物なら最下層のコテつけてよ
よし
釣りだろうが本物だろうが首吊れ
マンパワーwの不足や例外の混雑を予見できず防止策をとらなかった事を不手際と言います
何が悪かったのか解っているの?
具体的に何を改善するのか箇条書きでいいから書き出してよ
予想外の動員数
キャパシティ不足
が主でしょうか?
ふぐりたん、鳥つけて
・主催をしようと考えた事
主催のキャパシティ不足ですね
主催の人間性じゃないでしょうか?
・夢彗星の存在
>>441 予想外の動員数になったのになぜ入れ替え制とかとらなかったの?
こっちもスタッフの予想外の動員数(少な過ぎ)
主催のキャパシティ不足は感じたけどね〜
・今までのイベントを「なんなく」こなしたと言いきる物忘れの激しさ
もしくは現実の見えなさ
入場規制はしたくなかったんですよ。自分が入場する身になって
待たされるのは嫌なものです。だから規制しなかったのです。
すし詰めになったものの参加者同士が譲り合いを意識を持った
入退場のご協力をして頂けたら解消できると思っていました。
その点は想定外だったのが残念でなりません。
責任転嫁ですか
河豚売りコテつけるか死ぬかしろ
mixiの文章、今見たら変わってた
イベントに関する改善要求などに対する返信には
一律、落ち着いてから返信させて頂くつもりでしたが取り急ぎ。
(メールで頂いた方へはもう少々お待ちください。自分の中で整理したい部分があるので)
今回の件に関して勉強させて頂いた部分は大きいです。
頂いたご意見は全て目を通させて頂いてますし
可能な限りでは善処させて頂くつもりです。
こちらがどちらかというと男性向の畑の人間ですので
女性向イベントに関して疎い部分もありましたので
その方面に関して詳しい方にも今ご意見を伺っている状況です。
マンパワー的な面も含めて、次回以降は
今回問題になった部分に関してかなり改善できると思います。
前のオンリーというのがどれを差すのか解りませんが
少なくとも私が過去主催したイベントに関しては
地方イベントも含めて入れ替えが必要になったりするような
イベントはありませんでした。
何処かと混同されてはいらっしゃいませんでしょうか?
いえ主催だけではイベントは成立しません。
主催、サークル、一般参加者が一体となってイベントは成功するのです。
ラッチ主催譲りのいい加減さだな。
もしかして、こっちが本家か?
あんなすし詰めで身動き取れるわけないだろうに
すし詰めでどうやって譲り合えってんだろうか
もうとりあえず死んでくれよー
本人だろうが騙りだろうがどうでもいいよ、主催の存在が迷惑なんだよー
なんという二重敬語
消防法は?
一度に入れていい人数は何人でしたか?守りましたか?
じゃあ成功するわけないよな、主催が欠けてんだから
二つお願いがあります
・主催なら、なんでもいいからトリつけて
・もう、どのジャンルもイベント開催しないで
>454
その主催が主催の役割をこなしていない限りどうしようもないって事ですね!
今回の件を心から申し訳ないとお考えでしたら、イベント主催から退いてください。
消防法に準ずる入場人数制限は目見当で行っていたので把握してませんでした。
こちらの勉強不足でしたので次回以降は改善したいと思います。
少しでも反省する気持ちがあるなら鳥付けてmixiにもそれ書いて
ちゃんと騙りじゃないって証明してそして氏ね
もう今回のアンソロで十分儲けたし、抽選も出来て楽しめたでしょ?
だから同人界から出てって下さい。
>465
あれを見て何人がアウトじゃないって思うでしょうね!
ちなみに何人までか覚えてらっしゃいますか?
個人的に怪我した人達が集まって
被害者の会で訴える可能性もあるんだよなと言ってみるテスト
イベント主催から退くのは皆さんに対する裏切りだと考えております。
もう、スクラッチでスタッフをやらないで下さい。
予想外の動員数ってわかってるのに、入場制限人数にたっしてたか
見てわかんなかったっておかしいですね
いやいやいやあははもうどこまで本気なのか
裏切りも何も、貴方が主催を続ける事がジャンルに対する裏切りです
>470
× イベント主催から退くのは皆さんに対する裏切りだと考えております。
○ イベント主催を続けるのは皆さんに対する裏切りだと考えております。
>>470 裏切りじゃないですよ!あなたの考えはおかしいです。
心配しなくてももう誰もあなたに期待してないし信用もしないので
裏切りは成立し得ません。
安心して退いてください。至急。直ちに。
主催は鳥付けて
これだけやらないで、って言ってるのになんで次回もすんの?嫌がらせ?
つーか釣りでしょ?
お前らよくみろ、「善処させて頂くつもりです」答えは全部いいえです。
まだ裏切ってない事になるの?どんな脳内?
またイベントやって次またトラブって会場あぼーんしたら
裏切りとかって言うレベルじゃねーよ?
そこんとこは考えてるのかな?
何でこんなに伸びてるのかと思ったらお前ら
優しいというか暇人だなw
>>478 「鳥」の意味がわからないんじゃねーの
名前欄になにかいれるんだったっけ?
後日主催が日記に「なんか俺の偽物が2に降臨して」みたいにかく悪寒
実際のサークル数って何サークルだっけ
>404 >407 >410 >416 >426 >435 >441 >450 >454 >465 >470
mix >404 >453
つか12時過ぎころに男三人で1階の入り口付近で立ち話してたよね
なんでそこら辺は会場手伝いにまわらなかったの?
さっき降臨したっぽいのは前にnrnrスレで暴れた奴?
敬語もろくに使えないのかこいつは
もうおわりー?
降臨か釣りかはしらんが
>454とあることだしサクルと一般が協力しなきゃ良い話
なんだもう釣りネタ尽きたのか。
下手な釣りだったな。
本物はきっと今、目が\マークになって
頭に血が昇ってんだろ
はいはい次回に期待期待
夢彗星も荒縄もなぜ女性向けのせいにしたがるんだ?
女のせいにしたいだけなのか?
なんだそのママのオッパイ感覚は
498 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/28 01:52 ID:3z65hmJU
ここのせいでらきすたジャンルが荒らされまくりなのだが
次のイベント、サークルも誰も来なくなって中止とかならんかな。
500 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/28 01:54 ID:3z65hmJU
>>499 らきすたに関してはもう次の「ツンデレ特急」には誰も来ないと思うよ。
「こなたびより」が例を見ないうんこ度だったので
1サークルとか6サークルでやったのは別主催?
女性向に疎くて〜ってのに違和感
コミケで見ている限りじゃ
同人誌即売会は、男性向イベントの方が色んな意味でカオスで統制が必須
よって、スタッフの連携や仕事もキチンとしていないと
グダグダになる印象が強いんだけど、どうなんだ
女性向しかしらなくて〜ってんなら、かなり雰囲気違うから分かるけどさ
男性向のあの状態を何度も経験しているなら
ちょっと工夫すれば、女性向だろうがオールジャンルだろうが
仮にもイベンターさんなら、こなせると思うんだけどなー
799:カタログ片手に名無しさん :07/09/25 23:21 ID:??? [sage]
24日の台東は別の階のジャンルに参加してたけど、11時前の外周カオスだった。
5階行きの列を別階の列だと勘違いして並んで
5階に着いて初めて間違えた事に気づいた人もいた…。
最初聞いた時は、普通スタッフが●●オンリーはこの列ですみたいな事を
言うはずだからまさかーと思ったけど
スタッフいなかったのならちょっと納得かも。
1階玄関前とエレベーター前にうちのジャンルのスタッフがいたけど
もしかして間違えた人はそこまでたどり着けなかったのかなぁ…
>>501 何処かと混同されてはいらっしゃいませんでしょうか?
506 :
503:07/09/28 01:57 ID:???
ああ、女性向の方が男性向よりキチンとしているって意味ではないよ
>>505 そうやってはぐらかすのがここの常套手段ですか?
何でもいいが 主催さん バレバレですよ。
引っ込めよ。
都合がいい質問にしか答えてないよこいつ
九州男児は肝が小さいな
505は主催じゃないだろ…
6/16 ソーラは俺の嫁 レポート
行ってきました。
到着は開場直前の10:55。その時点で一般参加は7人ぐらいでしょうか? あまりにも人が少なくて数えようとしても目が合ってしまい、やりづらかったです。
カタログは二つ折りの紙。特殊紙使ってて、イメージとしてはピアノ教室の発表会のプログラムみたいな感じ。CD-Rが一緒についてきましたが、ブランクディスクでした。
レーベルにドージンワーク絵がプリントしてあるだけっぽい。
ほどなくして開場。即売会はA会議室、B会議室が更衣室でした。コスプレはいなかったわけですが。
参加サークルは6。そのうち、委託扱い(身内)が1で、残りは5。欠席3だったので、参加サークルは2と言うのが正しいかと。ここまで少ないと、会場入っても行動に困りますよ。
片方はアソコだし。
まあそんなわけで終了です。15分もしたら一般参加者は全員撤収してしまいました。レポートとしてはほんと書くことが無い。
まとめ。
「サンクリ前日」「土曜日」「マイナージャンル」という三重苦で告知段階からまわりでは厳しいとの声がとびかってました。さらに、締切段階になってもHP閲覧不可だったりと対応のマズさもあったこのイベント。
そのなかで6サークルは正直上出来かと思います。都産祭のアレとかSDF0513のアレに比べれば、まだマシだったかと。
しかし、さらに追い討ちというか、自分の首を絞めたのは、サークル参加案内が直前まで到着しなかったことでしょう。参加予定だったサークルのBlogとか読んでみると、金曜日に到着したようで、
それまではイベント自体中止になったんじゃないかとか。そのサークルもあまりにも直前すぎて参加は断念、となってしまいました。
改めて振り返ると、これほど悪材料が揃ったイベントは無かったのではないかと。
・日程
・ジャンル
・HPが締切まで閲覧できなかったこと
・オンライン申込が無かったこと
他のイベントでは半数以上、場合によっては9割以上がオンライン申込らしいです
・参加案内の発送遅延
・HP更新の遅さ
すぐリストをUPする、追加募集する、など策はとれたはず
うん、これでは成功するほうが無理があるな。
このイベントを主催してる夢彗星という団体なんですが、どうやら鹿児島のイベントを主催している団体らしく、申込書の送り先が鹿児島or宮崎なんですよね。
東京ではARIAオンリーやSoundHorizonオンリーを主催していて、そちらはそれなりに成果をおさめてますし、今回がひどすぎた、という見方もできます。
しかし、伝説の1SPイベントタフマンとか、中止になったみるみるとかもあったり。
もうすこしまとめてみましょう
【1】ジャンルの問題
失敗したイベントに共通することとして、ジャンルの微妙さがあります。
・ドージンワーク同人ってどれだけ見込めるのだろうか?
・タフマンのターゲットってどこなんだろうか。併設はサンホラとレッツ&ゴー。。。
・女性ジャンルのポップンでMILKオンリーって果たして……。
などなど。
私はこれらの微妙すぎるイベントについては、単独開催は避けるべきだと考えています。一昔前ならいざ知らず、現在は複合イベントが一般化し、スキマフェスティバルやCityのヤドカリ企画ついては主催募集してる状況です。
そのようなところを利用して開催するほうが、サークルに対しても幸せだと思います。
【2】対応の問題
これについては、悪い、の一言に尽きます。オフラインの活動(チラシ撒きとか)はそれなりに出来ているのですが、オンラインの告知がとにかく弱い印象です。
今日のイベントについても、実は5/27の福岡Cityで参加受付してたようです。福岡は微妙すぎというのはおいといて、それがサークル参加ページにしか無いのは不親切すぎるでしょう。サークル、一般が求めている情報は何なのか判断し、
TOPページに案内を掲載するぐらいの親切さは欲しいです。
やっと仕事落ち着いて、戦利品読んで人様のレポだの読んでたら凄い事になってるな・・・
やっぱり主催クロだったか、ってかこんな前科者が主催してたのかよ orz
スレがもう落ちてて過去ログ読めないが、漏れかなり早めに並べて
アンソロ抽選最後までいたんでgdgdポイントレポとか書いた方が良いか?
大抵は既出っぽそうだが。
主催の本が3種委託に残ってたから購入したのだが
本すべて奥付に住所載っててビビった。今時危ないだろ普通に考えて。
主催3人いるらしいが、漏れの本には女の名が載ってましたよ、と。
うわぁぁぁぁ、同人スレのハズが誤爆した!主催の本に埋もれて逝って来る orz
主催はミクシでは性別男になっているが、
一応女だよ、と。
>>513 危なくありませんよ。使い道さえ悪用されなければですが。
ご意見ご感想はこちらにお寄せください。
このスレで匿名でおっしゃられてるものにつきましては
お答えいたしかねます。
取り急ぎ失礼します。
>516
半年ROMれ
つーか死ね
現在の男性向けオンリーにおいて、ホームページが存在しないというのは、ちょっと考えられません。オンライン申込の環境が整ったオンリーイベントだと、
申込の半数以上はオンライン申込になるらしいです。その中でホームページが無いというのは、イベント周知に大きな痛手となります。
さらに、アドレスを準備しながらホームページが開設されていないのは、それだけでイベントに不信感を抱いてしまいます。「ほんとに無事に開催されるのだろうか……」ということです。
(実際中止になったイベントがありますし)
ところで、夢彗星は鹿児島・沖縄を中心にイベント(主に女性向け)を主催していた団体です。断っておきますが、私は鹿児島・沖縄での夢彗星主催イベントについて、
参加したことがないどころか、存在をケットコムなどで知っている程度で、まったく知りません。
しかし、その前提で一つ気になるとすれば、夢彗星が鹿児島・沖縄と同じような具合で主催しようとしているんじゃないか、ということです。鹿児島・沖縄と違っている点は、
首都圏はイベントをサークルが選ばなければならない、ということです。開催数が少ない鹿児島・沖縄では、場所を用意するだけでよかったかもしれません。選択肢がなければ、
サークル側に妥協が生まれます。しかし、首都圏の男性向けイベントは、明らかに供給過多です。少しでも不安があれば、サークル側の選択肢から真っ先に弾かれてしまいます。(プラステとか)
夢彗星側が出来ることは、とにかくまずホームページを開設することでしょう。主催者側からアピールして、自分のイベントを選ばせないと、見向きもしてもらえません。
さらには、満足に事前運営ができないようなイベントは、予定するべきではないでしょう。何より、会場側の心象を損ねます。これで、夢彗星が会場を借りることができなくなる程度ならいいんですが、
同人誌全体がそのように見られてしまうと、他の即売会開催自体も脅かされることになってしまいます。ただでさえ好景気で、会場側の視線は一般企業に向いているというのに。
過去にデ/ジ/モ/ン、列5の厭離と
薩摩の国でオールジャンルイベント(ほぼ女性向けしかない)を何度も開いてるから
夢/彗/星が女性向けに疎いってのは嘘だな。スキルがないのは本当だが。
>>512 過去A/R/I/Aオンリーに参加した者だが、どこに成果が?って感じ
1回目で余りに対応が酷すぎて
(サークルチケット到着がイベント1週間前
サークルリストアップ激遅、リンク貼り間違えなど)
2回目からはサークル・一般共に閑古鳥だよ
ジャンル大手のイベントの一ヶ月前に日程持ってきたりで空気嫁
あのノリで今回のイベント開いたなら、どう考えても惨劇
言っとくが、この主催がオンリー開いていい噂聞くオンリーは皆無
そして今後改善なんてされるわけがない
ほんと、あの、迷惑なんで、主催死ね
ヘタリアから撤退して、そしてどのジャンルでももうイベント開くな
>>522 でも主催は「今後改善します」って言ってるよ?
過去に失敗を繰り返すばかりで向上してないんなら
今後もあまり期待できないだろ
>>523 どうせ口だけでしょ?
あるいは、本人は改善したつもりでいるけど
何も変わっていない みたいな。
>>523 それは一般社会では当然の常套句だから信じては貰えないよ
何度も良くない主催イベントを繰り返していたのなら
この先は見張られ続けても仕方が無いよ
それは主催が相手の信用を裏切り続けた結果だからね
正直、地元九州でもいい話は聞かないし
改善は無理なんじゃない?<☆
以前にも失敗して九州に帰れって散々野次られたのに…
まだ首都圏から撤退してなかったのか?
830 カタログ片手に名無しさん sage 07/09/28 02:36 ID:???
「ツンデレ特急」あわせで、
新刊発行するサークルさん、スペース代無料にしちゃいます。
通常3000円を思い切ってタダ!
申し込み用紙の「当日販売予定」欄に、「新刊出します!」とひとこと書いておけばOK。参加費入れないで良いですー。
当日、主催者がスペースに新刊を「買い」に行きますので、覚悟して参加してくださいねー(笑)
要は主催が新しい本欲しいからこんなことやるんだろとかまあそんな感じかもしれないね(爆)
そして、ちょっとでも来てみようかなーと思った方全員に!
当日、先着300名様限定、カタログに特別付録つけちゃいます!!
その名も「きせかえかがみ」!
こなたの着せ替えがあるならかがみでも、ですよ、どんな出来になってるかは見てのお楽しみ。先着配布だから、がんばって朝早くからきてくださいねー。
ですってよ。
なんだそれ… しかも朝早く来ることを推奨してるってどういう… あたまいたい
全員にって言ってるそばから先着300名かよ!
532 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/28 05:24 ID:WCnwtSPo
よつば牛乳に逝った香具師レポキボンヌ
ちょっと確認したいんだけど
このスレは、この間のヘタリア中心キタユメオンリーでの
主催の駄目っぷりを話すスレなのか
イベント関係なく、この主催の事を話すスレなのか、どっちなんだ?
てっきり前者なのかと思っていたんだけどさ
>>532 サイト消えてるね。
つーか夢彗星のドメイン自体落ちてないか?
>>533 最初はそうだったが
途中から主催したイベントへと発展したようだ
スレタイにイベント名書いてあるんだもんw
>>489が本人降臨だったとして、あえて全力で釣られてみるけど、
この人、ダメだ。
どこへもまんべんなく「いい人」やって、皆の思いやりで成り立つイベントなんて、
人が少なくて全員顔見知りの、田舎のお祭りでしか通用しないよ。
暗黙のルールと自己判断が通用するのは、それが限界
参加する人が増えて、規模が大きくなったら、その場のお約束を
守らない人、守れない人、そもそも知らない人が増えてくるのは当たり前
誰かか仕切って、規制して、場合によっては辛い決断もしないといけない
それをする見極め力も、決断力も、泥被る強さもない
嫌だとか、でもとか言っても、それが主催とスタッフの仕事だろ
全体を見て判断できるのは、運営側だけなんだから
サークルと一般はそれを信じてるから、ブーブー言いながらも従うんだよ
たとえば入場一つにしたって、今何人入ってるか、中がどんな様子かなんて
ぱっと来てこれから入る一般に解るわけないだろ
それすら個々の判断で…というのを、本当に主催が言ったとしたら
考えが足りない奴が逃げてんだな、としか思えないよ。
たとえ善意があったとしても責任能力のない奴は、イベントやるのに向いてない
内輪のオフ会の幹事なら適任だと思うけどね。
別に今から中止にしても裏切りにならないと思うなあ
ジャンルがジャンルだけにサイトでちゃんと告知してれば八割まではそれでいけるだろうし、
後は当日に中止になった旨を伝える看板とスタッフ数人置いておけば充分中止できると思うな
裏切りっていうより盛況wなイベントに舞い上がって、
アンソロとパンフの売り上げに目がくらんで判断間違ってるようにしか思えないなぁ
大体次回から改善するっていうならちょっとは具体案出して欲しいよ
改善する、改善するとしか言わないじゃん
入れ替え制は好きくないからしないとかもうそれイベント主催して参加者全員の諸々を
預かっている人間の言う台詞じゃないよ
もはやこれ以上イベントを開催することが裏切り
このジャンルに限らず当日同会場の別ジャンル、これから会場を使おうとしている人など
問題出まくりんぐのイベントで迷惑ひっかぶった人達のことを考えるなら、冷静になれますよね?
楽しみにしてる人達にはもっとまともなイベンターがこたえてくれるから大丈夫ですよ!
一言で言えば
田舎者は引っ込んでろ
大失敗したのがそもそも原作者と参加者に対する裏切りだと理解していないようですね
感覚ずれとるよなー 夢彗星の連中は。
ただでさえ最近会場関係ピリピリしてるのに何してんだw>夢彗星
ここ昔は主催男性だったよな。3人いるとか初耳なんだけど。
あとデジモソの男性主催のイベントはそんなに参加していて問題があるとは思わなかった。
こまかい点あげるといっぱいあるんだが(コスゾーンが狭すぎるとか)普通に
運営されてたよ。
主催に凸メールしたら返信来たんだが張ったほうがいい?ww
>>544 貼りますよってあらかじめ言ってあるなら貼ってもいいだろうけどそうじゃないなら
おまいさんが出したメールの内容も含めて返信メルの要約お願い
546 :
キタ:07/09/28 12:17 ID:16lDwwmE
大阪に期待……
貼っていいですよ
548 :
544:07/09/28 12:32 ID:???
すまん内容まとめてたら遅くなった、ついでに改行多いってエラーでた
貼りますよって許可は貰ってないので要約抜粋
特定されても捨てアドなんで怖くないが
こっちからの質問要約
夢彗星って主催何人いるんですが、母体同じで言い逃れのために団体名変えてるんですか?
ヘタリアとからきすたとかショタとか(中略・ここで出てきたジャンル全部)その辺どーなってるの?
今回の混雑についてどう思ってるんですか、責任取れるんですか?次回開催する気ですか?
返信抜粋
夢彗星の主催は一人だけ、何をもって母体と定義するかにもよるが。
関東圏でのオンリーでは
夢彗星 代表 橘あさり(タチバナアサリ)
担当ジャンル→レツゴ・デジモン・ポップン・らきすた
ドージンワークもこちら管轄です。
ネオ・ヴェネツィア観光協会(または、超・健康家族) 代表 11(ニノマエハジメ)
担当ジャンル→ARIA&AQUA・ヘタリア
筋肉オンリーもこちら管轄です。
お願いっ!Pio魔人☆ 代表 小町ありす(コマチアリス)
担当ジャンル→SoundHorizon
ショタスクラッチ実行委員会 代表 松村直紀(マツムラナオキ)
担当ジャンル→少年系総合(ショタ)
549 :
544:07/09/28 12:34 ID:???
続き
この中で一番古いのは夢彗星だが、各団体は原則として独立して運営されてる。
お互いのイベントに各主催が当日運営スタッフとして入る事がある。
また、団体(イベント)によっては他のメンバーが事務スタッフとして手伝いに入るケースもある。
これ以外の団体にも当日運営を手伝って貰う事も、手伝う事もある。
混雑と次回開催について
参加者の皆様に不愉快な思いをさせて大変申し訳ない、全てこちらの落ち度である旨の
長い謝罪文。
次回開催について
既に告知済みということもあるし、中止する方ががもっと混乱を招き、
参加者の皆様にとって失礼に当たる可能性がある。
現段階では主催は中止にするつもりはないだろうとの事。
全員そろって消えてくれ・・・
名前だけの独立運営だね
独伊独オンリーなんかより次回開催するかどうかのアンケート設置すべき
庇うつもりはないんだが、
会場を押さえたり日程をすり合わせる点で、横繋がりをもつのは仕方がない
という事情等はないのか?
ってことは、ヘタリアの主催はネオ・ヴェネツィア観光協会の11(ニノマエハジメ)で
一応名前上では夢彗星ではないわけで。
このスレはネオ・ヴェネツィア観光協会(ヘタリア)スレなのか、夢彗星スレなのか
どっち?
まぁ、どちらにしろ皆同罪だが。
554 :
544:07/09/28 13:01 ID:???
すまん、投下してから読み返したら文章あちこちおかしいな。
ついでに検索よけし忘れたwww
あと、この質問文投げた相手は三洞の主催。
夢/彗/星は鯖おちてるし、河豚は身串で「落ち着いてから返信」とかぬかしてるし。
塚、自分が三洞厭離に行った事があるからそれもあるが。
相互リンクとかパンフでの交換広告とかやってるから、協力体制にあるのかもね。
名前が違っても中身一緒だったら意味ねーと思った。でも素人だからその辺よーわからん
夢☆に所属してる人が今回の主催で、夢☆のスタッフも事務手伝ったり当日手伝ったりしてます
ってことでいいのかな
556 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/28 13:15 ID:2GGVVjRI
今旬のらきすたをやって一般100人くらいしか集められなかったトコかwww
マジでここは終わってるよw
>>552 地元鹿児島ですら、そういうすり合わせのために他団体とつながりをもってる様子はない
日程かぶらせてしまうこともめずらしくない
あと余談だけど、鹿児島のイベントでも会場にサークル詰め込みすぎて、会場内の通路が
一方通行にさせられていたことがあったらしい
地方だから規模としてはしょっぱいものなんだけどな。。。
>>552 横つながりがあまりに強すぎるのと、人があまりにいなさすぎるので、
現実的には同一組織になっちゃってる。
「横つながりがある」程度だったら、当日スタッフに多少の被りがある程度なんだがな・・・。
メンバー少ないから結局中身は同じなんでしょ
違ったらどのイベも糞なんて事にはならん
>>559 確かにねー。多少被ってるどころかほぼ同一、代表者名義が違うだけっぽいもんね
561 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/28 13:36 ID:2uIO7yM2
はっきり別団体と言えるほどスタッフが違ってて且つ協力関係にあるなら
当日のスタッフをもっと増員させたはずだからね。
ジャンルによって担当責任者が変わるくらいなら普通は別団体とは言わないな。
自分達にはイベント主催をやるだけの能力が備わっていなかったと現実を認識してください
トラブルが発生した時にこそ人の真価が問われるもの
トラブルが目の前で現実として起こっているのに雁首揃えて
何の手段も講じる事が出来なかったのはそれだけの能力がない証拠
問題やクレームが発生した後、迅速かつ的確に対処できていないのは
責任者としての意識が全くないから
普通の会社でこんなのが社長や専務だったらとっくに潰れてる
お山の大将を気取りたいならそれに見合うだけの能力つけてから出直して来い
といいたくなる
>>548の面子が10月7日に雁首揃えてたら見物だな
>>564 >>548の面子、全員24日居たきがする・・・。
全員揃ってたのにgdgdとは。
さすがです。
>>556 しかも会場が浦和だしな。
らきすたの舞台は春日部近辺であって、浦和からはえらい離れた場所なんだけどなあ。
「同じ埼玉だからいいか☆ミャハ」くらいのノリで開催したんじゃないかと。
…それで人が来るわけないだろう。
10/7にサンホ○オンリーあるんだけど、主催ここの人?
だったら行くのやめようと思うんだけど
>>567 10/7のDawn〜は別人が主催だから無関係
12/2にある3ってついてる方はここの一味の小町が主催
10/7は別主催
>567
10/7のサ○ホ○は別主催
572 :
???:07/09/28 15:42 ID:???
>>567 多分それは違う主催だったはず。
夢仲間は
d。安心して行ってくる
574 :
???:07/09/28 15:43 ID:???
>>567 多分それは違う主催だったはず。
夢/彗/星のは12月に主催するらしい。
餅つけ漏れらw
小町とか言う奴糞主催の日記によく名前出てたね
今回のオンリーに色々関わってたっぽい
こいつも糞だろうな
10月7日にそろって云々っていうのは、ラッチのことじゃね?
でもSHはそこまで運営最悪でもなかったような
スクラッチも同じく
小町と松村ってのは、いいように利用されただけなんでね?
松村ってあの髪が尋常じゃなく長い男?
>>579 サンホラは知らないけどラッチはショタスレで散々言われてるよ
今回みたいに案内届くのギリギリだったみたい
まだ色々あるから見てみたら
>>579 松村ってのは本部でニコ動BGM聞いてヒャッホーイと
飛び上がっていたとか言うロンゲなんだが・・・
小町ってのはあのキンキン声のマイクのやつ
あと肩叩き方式ってのはSHの時にもあった
会場製本で時限販売コピーやらかしたサークルの列整理の時
ただほとんど行き渡る程度で、列並ぶ順番決めって感じだったが
あれも初オンリーで予想外の集客で1000人弱いだとか言ってたが
やっぱりそれ以前にもう問題があって
「(初期に)申し込みデータ紛失」
「長くネット落ちで主催と連絡が取れない」
「当確リストが遅いとさんざん指摘受ける」
「主催の告知と連絡がmixi中心」で叩かれたよ
585 :
584:07/09/28 16:31 ID:???
弱い→弱
当日のキンキンアナウンスって主催じゃなかったっけ?
カンガルーTシャツがアナウンスしているのをみたが
ふたりともやってたのかね?
脳味噌のつくりみんな一緒なんじゃねーかと思わせるな
二人ともヲタ独特の聞き取りにくい喋りだったが
さらに音割れしまくってた方がたぶんサンホラの主催
ほんと似たものなんちゃら
>>584 そのサークルに心当たりがあるんだが(つかぶっちゃけ並んだ)
あれはスタッフが先頭から順番に、本の冊数分の人間カウントしただけじゃなかった?
「これより後ろに並んでいる方の購入は保障できません」とか言ってた。
結局、壁目指してるこいつに取って北夢ジャンルは踏み台でしか無かったわけだ
人気急上昇中のジャンルで主催やれば手っ取り早く名前が売れると踏んだんだろうね
アンソロも公募制にして執筆者に還元する必要は無くして
原作者の原稿+ゴミレベルの原稿抱き合わせでボロ儲け
もうこの辺で満足してさっさと撤退して欲しい
イベにいけないの確定してたんで告知サイトもあんまり見てなかったんだけど
>>591見てなんでみんなそんなにパンフ欲しがるのかよ〜く分かった
自分もあの表紙になら大枚はたけてしまいそうだ・・
>582
ロンゲ???
まとめてみた
橘→不明
11→カンガルーTシャツコニー
小町→キンキン声コニー
松村→ロンゲ
でFA?
よく判らんがラッチは私怨臭がするぞ?
……え?
私怨臭はしないが別のところから自演臭はするな
どこの主催も粘着と私怨を引きずってはいるようだが
まあ、それだけじゃないだろ
>>589 それは多分あとの方に並んでたからじゃないかな
かなり最初の方に並んでた人は時間通りスペース前で
「買いたい人は聞いて下さい」って数十人集められて
「今から肩叩いた人から壁際へ並んでください」
って指示して肩叩き→並ばせるで列形成してたんだよ
そりゃ叩きつつ販売冊数のカウントもしてただろうけど
あれはよっぽど出遅れなければほとんど買えたからいいだろうけど
今回のアンソロの場合は、目の前の人は肩叩かれて買えたのに
自分は飛ばされたから買えないっていう人が出るから非難轟々
>>579 最悪ではなかった
ただ良いか悪いかで言えば、圧倒的に悪いところが多く目に付く
ショタは私怨と事実4:6で受け取っておいてくれ
今回の主催で責任取るべきなのはニノマエなんだから
しらんがな
擁護する気もない
603 :
600:07/09/28 18:16 ID:???
このスレ見てて、行かなくて良かったと思ったよ。正直。
中部からの交通費バカにならなし、
パンフもアンソロも手に入らずに帰るのは鬱だ・・。
なんでもいいからもう主催は死ね。
二度と同人オンリーなんて開催しようと思うな。
>>606 無理だよ
無職のおばはんで絵も下手糞でイベントだけが食ってく道なんだから
金儲けのためなら原作者すら利用する根性ですからね
イベンターで食って行こうなんて考えが甘いよ
取りあえず今回の件でケガした人が、医者からの診断書取って
しかるべき手段で主催を訴えようと思えば、完全に勝てるケースだな。
実際にやるやらないは本人の気持ち次第だから、無傷だった人間としては
それ以上は言わない(言えない)けど。
これってガイシュツ?管理代行使ってるイベントなんてこえーよw
http://get.silikagel.com/html/faq.php ◆○○(他のイベント)に付いてききたいんだけど
当団体において現状主催しているイベントはこのイベントだけです。
他のイベントについては各主催の方にお願い致します。
夢彗星様主催のイベントについてはこちらでHP管理代行を行っている都合上サイトデザインが共通ですが、別団体ですのでこちらにお問合せいただきましても対応できません
>夢彗星 代表 橘あさり(タチバナアサリ)
>ネオ・ヴェネツィア観光協会(または、超・健康家族) 代表 11(ニノマエハジメ)
>お願いっ!Pio魔人☆ 代表 小町ありす(コマチアリス)
この三人は基本的に一緒に行動してる。
頭(かしら)が変わるだけでメンバーは同じだ。
ついでに、この3人以外にメンバーはいない。
>>611の代行ってのも、責任者が違うってことだろ。
>ショタスクラッチ実行委員会 代表 松村直紀(マツムラナオキ)
こいつは、東京限定の手伝い。
組織はこっちの方が大きいから、企画運営以外の当日スタッフとかは
必然的にこっちがメインになってくる。
管理者違うってことはいちいち管理者通して主催と連絡取るって事?
夢彗星って事務形態変わってるね、なんか凄い非効率そう
しじみっつうのは誰なんだ
どうみてもPioイベントからまるまるコピペした時の直し忘れ
>こちらがどちらかというと男性向の畑の人間ですので
>女性向イベントに関して疎い部分もありましたので
男性向けのイベント主催の俺から言わせてくれ。
ふ ざ け ん な !
男性向けでそんなバカやったら「給湯室で問い詰め」だ。
そもそもそのようなやばい状況の時点で知り合い関係から
スタッフ大量動員とかできる人脈無い時点で男性向けの看板背負う資格もない。
関東の男性向けイベント主催はな、やばいと思ったらなんとかするだけのパワー持ってるんだよ。
それができないで男性向けだからとか言いたいなら九州でやってろ。
東京には出てくるなボケ!
>既に告知済みということもあるし、中止する方ががもっと混乱を招き、
>参加者の皆様にとって失礼に当たる可能性がある。
降臨したヤシと同じこと言ってるね。もしや本人?
ごめん。
当日骨折したって話、どのスレの何番あたりにあったっけ?
普段見ているスレに比べて流れが早いので見落としたみたいだ。
マンパワーwは松村経由でかき集めてくるわけね。
>>402 つーか、折れてたらそんなレベルじゃなくね?
>>621 彼にそんな力はないよ。
昔は出来たかも知れないが、今の彼は無理だ。
>>622 以前に足の指折ったことあるが
ぶつけたり足踏まれたり重いもの落としたりで
けっこう簡単にひび入ったり折れたりする
けが人を手当する本部もなかった状態だったんだろうけど
やはり詰め込み過ぎのイベントは良くないね
625 :
619:07/09/29 02:00 ID:???
>>620 ありがとう。
なるほど骨折はミクシィやどこかのブログに書かれていたわけではなくて、このスレの申告だけなんですね。
果たして
>>402さんが本当のことを言っているのかどうかは判らないと。
>>624 すまん。
骨折ったことないから、わからなかった。
意外ともろいんだな、骨。
自分も足の指の骨折ったことあるので分かるが歩けることは歩けるぞ
時間がたつごとに痛みが増すのが問題だが
いずれにしろ詰め込みはよくないね
同人板では来年の7月と9月に特定国家オンリー、6月にプチの情報あり
来年は2月のオールを皮切りに一転集中は緩和されていくんじゃないか?
( ゚д゚)ポカーン
さすがにこれは釣りだよ・・・な?
>627
どうせこれからは過疎だよ
骨折じゃなくてもケガした人が出たってのはガチ
足の指の骨ぐらいなら歩けるのはガチ
上司がそれやって次の日から松葉杖だwwwww
骨折してたけど数日気が付かず生活してて、あんまりにも痛いからと
病院に行ってみて発覚・・・ってのはよくある話だよな
身内でもあった
>>618 今から止めたら混乱するっつーけど、募集始まってそんな立ってないし
来年早々ってわけでもないんだから、さっさと中止にすれば混乱しないと思うんだ
633見て自分のことかと思ったww
階段を踏み外したついでに足の剥離骨折したけど
当日:なんか痛いな→翌日:まだ痛いな→二日目:なんでこんな痛いんだろう
で、三日目に病院行ってレントゲン撮って初めて骨折したと判明。
でもまあ怪我の大小に係わらず治療費はかかるわけだし
内容証明で主催に診断書と治療費の請求くらいしてもいいと思うけどね
主催もちゃんと告知サイトで誠意ある態度とちゃんとした日本語で
あやまって反省した方がいいと思うよ
真面目な話、今回のこのケースだと診断書もって警察にでもいかれた日には
まず間違いなく出頭命令来るぜ
たとえ警察に行かなくても世の中には民事裁判ってのもある
慰謝料請求されても混雑に対してなんの手段も講じなかったわけだし
主催の非は明らかだから勝てる見込みもなし
告訴する方は証拠揃えて警察に行くだけだけど
されたほうは社会的にハブかれ弁護士雇ったりお金もかかって大変だよ
どんな未来がお好みかはしらんが
自分が綱渡りしてるって事をちょっとは認識した方がいいよ
636見て知り合いかと思った。違うよなwww
自分もこけた時に左手ついただけで手首骨折したことあるが、
痛みそんなにひどくなくて捻ったんだと思ったら腫れが引かなくて骨折と判明した。
意外に直後は普通に使えるんだ。
いくらなんでも今回のはひどすぎるな。
直前まで行こうと思ってたんだが当日体調悪くて諦めて正解だったのかorz
主催の噂は昔から同ジャンルなんで聞いてはいたが、やりすぎだ。
ザンル者には申し訳ないが2回目とか今回行った人間は行かなくなって過疎って欲しいとおも。
◆今回のイベントについて。
9/24 Get the World!へのご来場有難うございました。
当日は沢山の方にお越しいただきましてまことに恐縮です。
主催の見通しが甘く、予想を遥かに超えるご来場を頂いた事で、運営側の対処が追いつかず、参加者の
皆様には多々ご不都合やご迷惑をおかけしてしまいましたこと大変申し訳ございませんでした。
入場方法や来場者数・スタッフの人員・パンフレット・アンソロジーの販売数と販売方法など、そのほ
かのことに関しましても、事前に予測し充分検討していれば混乱を防げたことであり、全て主催の至ら
ぬところで深くお詫び申し上げます。
問題の仔細に対しましては追って追記をさせて頂きますので、時間はかかりますが、何卒お待ち頂ける
と幸いです。
また、当イベントは主催である中山の個人主催のイベントになります。
当日のスタッフは善意でお手伝いを頂いている方々です。
他にイベントを開催されている方もいらっしゃいますが、当イベントの運営には当日お手伝い頂いた以
外では全く関わりがございません。
当イベントのことはスタッフに責はございませんので、お問合せ等されませんようお願い致します。
現在、当日パンフレット・アンソロジー、また運営に関してお問合せをいただいており、メールの返信
等が遅れている状況です。大変申し訳ございません。
お待たせしてしまい心苦しいのですが、ご返信までしばらくお時間がかかります。どうかご理解をお願
いいたします。
ネオ・ヴェネツィア観光協会 中山(11) 拝
イベントサイトより。
中山・・・九州に帰れ
予測できなかった時点でカスじゃね?
一般でも予測できたっつの
中山(11)が全てを負わされて詰め腹を切らされた悪寒
>>642 でも、主催なんだからあたりまえじゃね?
まあ主催が責任とるのは当然だ。
だからってスタッフが何も悪くないってことにはならないけどなー。
主催に限らず、ここのスタッフが関わるイベントは今後信用する気になれない。
>>617 以前の失敗イベントの時も同じこと言われてたな
例え内部の誰かに指示されてやった結果でも、それに従うかどうかの判断ができなかったから糞だよ。
こんなに来るとおもわなかったので で済むわけないのにバカすぎる
明らかに主催として未熟、不足
二回目の中止なんてちょっと時間的に損して手間かけて頭を下げればできる
混乱するかも…なんていうのはイベントやったって同じこと、しかも今回イベントの混乱に対処できてない。
まあ次回やったってもう参加者も減少して、主催自身もヲチ対象になるんだろうけど
>>639 返答、報告としては及第点
もっと早くにだすべきだったけどな。今後は追記内容にもよるが
もっとも、団体としてこれが初開催でない以上
「見通しが甘い」を理由にするなら今後イベントを開催する資格はない。
何度やっても学習能力がないって事だし
みんなもう参加しないとは思うけれど・・・
予測はともかくとして
・整理券
・入場規制方法
・入れ替え方法
・ペナルティ
・パンフレット販売方法
・アンソロジー販売方法
ここまではいくらでも対策できただろう
逆に言えばこれを全部対策出来てたら1000↑の一般が来ても対応はできたはず
事実他の主催団体が対応した例がいくつもある
多少混雑しても今回みたいなことはなかった
整理券と入れ換えって今どのオンリーでも、やるやらないは別として
選択肢には入ってるのに全く頭になかったことにびっくりした
別に主催の判断だし、しなくてもいいならそれでいいけど
しなかった理由が「待たされるの嫌いだから」っていうのは納得できないなー
詰め込んだせいで余計な混乱を呼んだって事まだ理解してないのか
ところでミクシのちぇみタンはもうちょっと口調とかどうにかしろww
>>639 つか、5月の厭離、どの面下げて出てくるんだろうね。
それだけ気になる。
654 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/29 13:39 ID:HD43kTyE
今回のイベントで驚いたのは、更衣室がある意味丸見えだった事!
パーテーションずれて中が見えてるんだけど、あれは「女の人しか居ないからいいでしょ♪」的なものだったんだろうか?
慌ててスタッフに教えに言ったら、「あ、はい!」って言って、パーテーションなおしてるだけだった……。
テープで止めるとか、内側に「パーテーションは動くので触らないで」とか一切無し☆
私もコスしていたんだけど、正反対の壁の、隙間から覗かれないところで着替えてました……。
女が更衣室に入り込んで盗撮していく話だって良くある事なのに、あれって、どうなんだろう……。
しかも、其の後も隙間は健在でした☆
こういう事って、主催はコスOKにした時に真っ先に考えるものじゃないのかなあ?!
長物禁止すら知らなかった主催だからね
盗撮があるとかそういうコス事情を知らなかったんじゃないかな
>>649 別のプチヒットで厭離に1000以上の一般きていた所は
主催側のアンソロ販売はナシで他は全ておこなっていた
頭が厨な一般が文句をいっていたけど
サークルやまともな頭を持っていた一般の人は満足していたよ
でもさ、これってそんな手間のかかることじゃないだろ
列整理は余程過疎っていない限りはどこのイベだってやるんだし
整理券なんて紙切れに番号ふっていけばいいだけだし
予想外の人出でアンソロ足りなさそうなら館内放送して
その場で予約者募るとかすれば良かったのに
しかも謝罪文遅すぎる
あの文章は当日、遅くても翌日にはださなきゃいけなかった
謝罪文が遅れていたってだけで反省の色ナシと思えてしまう
あとからいくら取り繕っても遅すぎるんだよな
>あの文章は当日、遅くても翌日にはださなきゃいけなかった
自分はそうは思わないかな
当日翌日は主催は残務処理があったかもしれないし
全体が見えていなくて、ここまでひどいことになっていたとは
わからなかったのかも
各方面から続々と入ってくる当日の状況報告やクレームに
ただ事じゃなかったんだと襟を正したという感じじゃないかな
好意的に解釈してだけどね
でもぶっちゃけ呆れてる
翌日に謝罪文を打てるような
すぐに状況を把握できて動ける人間だったなら
当日もうちょっとマシに運営出来たんじゃないかと思うしさ…
649にあるような事前の準備や予測、対策もなくて
全くのスキル不足としか言いようがないよ
658 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/29 14:18 ID:HD43kTyE
>655
塚待て!!!
そんなの理由になるのか!?
なるのか!?(怒)
着替えが盗撮されるなんて、コス関係なく出てる問題じゃん!?
夏のプールとか温泉とか会社の更衣室とか!!!
そんな理由で許しちゃダメだろう!!!!!
うわ、ちょっと軽くキレた☆
でも此の感覚が一般的なのか!?(怖)
レイヤーには悪いけど、
同人誌即売会を優先させたい場合や混雑が予想される場合
コスは真っ先に削る項目なんだよな
どうでもいいけど ID:HD43kTyEは半年ROMれ
>>658 皮肉ってしってる?
あと存在自重しろ、そういう口調は週間少年板かアニメ板かmixiでやれ
>>661 そんな口調、少年漫画板でもアニメ板でもフルボッコだよ
釣りじゃないなら、sageがわかってから出直して来い
週漫板にはこんな痛いのいません。ミクシいってくだあしぁ…
去年の秋同じ台東で1000〜2000来た厭離を知っているが完全入れ替え+整理券にして
それでも入れない人はフリー以降にしてくれと言ってた
最近だと文具で1000↑来た厭離があったがそこは整理券入場規制+ペナつけで対応
同じく入れない人はフリー以降
今年の春TRCでもやっぱり一般多すぎて整理券入場規制
どこも厨な一般がすぐ入れろと暴れていたがスタッフが頑張って対応してた
事故・怪我人が出ないように注意するのが一番主催がやることじゃないか?
文句言われるのが嫌・人手が足りないからで何もしなければ結局最低の結果になるよ
コスはあっても構わないが最低限事前登録制だろ
当日無制限なんて聞いたことがない
事前登録+当日受付○名で計○名とかにしとくべき
コスイベだって人が集まりすぎた場合、入場自体に制限かけたり解散させる場合だってある
1年位前にそういうコスイベ実際にあったし
人を入れすぎて事故を起こすくらいなら、そこで制限をかけるのも主催の義務
同時に長物規制や盗撮について気をつけるのも主催の義務
それが出来ないならコス可イベントにするべきじゃなかった
ジャンルスレではこのイベントのおかげで後発オンリーまで叩かれまくって最悪
これじゃうかつに発表もできやしない
既に発表されているオンリーは過大な期待をかけられ
主催も会場変更・規約追加
本当に疫病神だな夢/彗/星
普通なら主催が違う厭離まで叩いたりなんておきないよな
一体誰がそんな事して得するんだか
夢/彗/星本人に一票
これだけ叩かれたら新しい主催なんて出てこないだろ
>668
夢彗星の八つ当たり
>>614 ・・・あさり???
ま、まさかな。。。。。。。。
ミクシのコミュ・・・
ちえみタン乙
チラシ絵の人は被害者なのかね
もう糞主催と関わりたくないみたいな事書いてるが
更新してる暇があったら仕事しろっていわれそうなので自粛。
自粛。
オンリーで出す気でいた小説がもうちょっとで書きあがるんで
作業できない時間にでも書き足してアップしますね。
裏だけど。伊独だけど。
為替料金が週明けから上がるので慌てて買いに行ったら
買い漏らしが大量にあったという。
ちょっと自分は落ち着いた方がイイネ☆
サイト趣旨と全然関係ないことだけ書いて終了。
◆拍手レス
イベント関係の事はイベントサイトで。
こっちに投げても反応しませんよ?
>9/23 伊独って…の方
すきなものはす(ry
解るように警告書きはしてるんでそれで勘弁おねがいします。
>>673 どっちかわからんがこんな事されたら普通縁切るだろ
472 名前: 名無し草 [sage] 投稿日: 2007/09/27(木) 12:52:36
>>461 スレ67でのこれかな
>320 名前:名無し草[sage] 投稿日:2007/09/25(火) 17:37:14
>主催身内の知り合いだけど自分の原稿の〆切伝えてたのにそれとかぶる日程で依頼来たってお
>断りきれなかったって言ってたお
>674は主催の日記
>イベント関係の事はイベントサイトで
イベントサイトから連絡をいれる事が出来ないから拍手で書いているんだろうに
>>675 どっちか解らんけど手伝わされてたって目撃情報もジャンルスレであった
善意の手伝いだったら尚更、あの混乱と事後のレポを見て察するだろうな
脳板繋がりならねらー確定だし、主催の評判も耳に入るだろ
>イベント関係の事はイベントサイトで。
>こっちに投げても反応しませんよ?
えwwwwらwwwwwそwwうwwwwww
>>677 確認してきた
脳板繋がりのほうは行かなかったようだからスタッフしたのは同カプのほうだろ
同カプの人は確かにいたよ。名札ついてたから間違いない。
終わりごろ宅配の受付してた
それだったらコス受付とかもしてた人だ
しかしこいつらのおかげでヘタリアは厨ジャンルとして一気に名前が知られたな
一般マナー最悪・主催は基地外・サークルは時限ばかり
史上まれに見る最低ジャンルだと他スレである意味絶賛w
一般マナー最悪で列につっこまれたとか言うけど
そもそも通路が一通じゃない上に
スタッフが何も誘導してなかったのが悪いんじゃね?
正直入ってからもそのまんま列が続いてて???って思って列離れちゃったよ
そんで壁側みたかったから通ったら押さないでって言われるしでも押さないと通れないじゃん。
もうどうしようもねえし。
サークルはサークルで二列になってくださいねとすら言わない馬鹿ばっか。
値段票まわしもせずに横から覗かないで下さいとかアホか?
全部のサークルのチェックなんてできるわけないんだから
新刊あるかどうか、自カプの本あるかどうかわかんないんだから横から覗かない限り
アホみたいな列に並ばなきゃいけないし。
主催もだけどサークルも屑すぎ。
同人板の方で見本誌見る奴は厨とかいう流れになってたり
ヲチの方では再販=会場製本とか意味わかんないことになってるし
サークル者の常識がおかしいよこのジャンル
確かにサークルは変
結論:温泉がオフに初めて出たのばかり
え…
値段票ないからって横から覗くのはどうなの
飛翔ジャンルなんかでは全部のサークルが値段表つくってんの?
うちのジャンル、壁でも値段表ないよ
列にまわってくるやつだよね
フライングについては言訳できないけどな。
パンフ売り切れ配置図なしで横から覗きたいのはわかるが、正当化できるわけないだろ
オン100パージャンルなんだからみんなチェックしまくりだと思って
表とかつくらんかったよ
本来ならその辺主催がフォローしてしかるべきなんだけどな
オン100%でも盛況で問題もおきずにコスプレも出来たオンリーを知ってるだけに
このジャンルに常識を求めるほうが無駄
だからと言って会場つぶしは困るが
フライング組→パンフゲットして本買えて早く帰ってアンソロ通販ゲット
時間厳守組→パンフ逃して本買えず
アンソロ列に最初から並んで最後まで残って抽選外れて
店頭販売はタッチの差で逃して帰ったら通販終了
会場製本なしとわかっている人が好意的に後日の再販と受け取るだけであって
(当日対応可能な)コピー本は再販を、という文・放送だったよ
後で会場製本推奨と言われないために曖昧になってるけど
>>682 でも一番ぶっちぎりで厨なのは主催で確定だけどな
夢が主催した他のジャンルで「厨ジャンルと言われたくなければ〜」みたいな流れから
主催への指摘や問題点ageが自然収束に向かったという前例があってな
もう二度と主催しないで欲しいけどやるんならビシっとやれ
つかマジで5月中止にしろよ・・・
ここでジャンル全体を叩くのは明らかに変だな…
6月ヤドカリオンリーの主催に凸発生
ヤドカリ中止だって
いったい誰がそんなことやるんでしょうね
ヤドカリってプチのことだよな?
このジャンルこそプチでオンリーやるのが一番いいと思うんだが
わけわかんね
夢彗星以外で主催***しようとした***個人・団体に次々凸とわwwwww
で?
いったい誰が得するんでしょうねぇ〜
ちぇみ自重しる
>>699 sage覚えたからって出てくるな半年ROMれ
本文文字化けしてんぞ
>>453 2007年09月29日
11:51
17: ちぇみ
お返事どぉもでっす☆
あとサイトの謝罪文も読みました><
そうですか別の人だったんですかー
てっきりぁたしわ橘さんと小町さんと三人のユニット組んでるのかと思ってましたぁ☆
スイマセンm(_ _)m
でも橘さんのとこのイベントずーっとながーくお手伝いしてますょね?
友達に聞いたらぁ超混んでたサイテーオンリがデジ夏?って奴でそれは橘さんのだったらしぃんですけど、
そんとき主催さんみたいな人いたって言ってましたよぉ?
その時スタッフしてて何も学ぶ事はなかったんですかぁ?
あとぉ小町さんとか橘さんは女性向け経験長いじゃないですかぁ?
何にも教えてくれなかったんですか?
なんかサイトには主催さん個人が悪いみたいなこと書いてたけど、
じゃあ主催さんがお友達に何も教えてもらえないような可哀想な人だったのが悪いってことなんですか?
いじめられてませんか?かわいそうです><
ぁと改善できるようにしますって結局具体的に何するんですか?
整理券配って入場規制しますか?コノひつもんには答えてくれないですか?
それと主催さんにパンフとかアンソロとかサイトからリンク張ってもらったり公認イベントにしてもらったのに
こんな惨状起こしたお詫びはしたんですか〜?
ちゃんと本当のこと言いましたかっ☆
みんな怒りくるって帰ってアンソロ列で外れた人達が大激怒して詰め寄ってるなか
主催さんはふらふらぼへーっとしててチラシ絵描いてた人達、本当の『善意』のお手伝いさんが泣きながら謝ってたこととか言いましたかぁ?
人間としてサイテーですぅ☆まさに最下層☆ミ
上手い具合にムカつかせる文だなあwww
チラシの人はうまい具合に可哀相な立場だな
あんな奴に関わってしまったのが不幸だったな
まあ専スレも立った事だし、今後の犠牲者は減るだろう
可哀相な立場っていうか、実際良かれと思って手伝ったんだろうよ
これで手切るでしょ
今北追いついた
遅レスに過ぎるが
>「善処します」=答えはすべて「いいえ」です!
ミントマーブル入りウーロン茶噴いた
認めたくないが嫌な日本人め…
まあとりあえず自分もこれだけはいっておく
主催は回線を切って身長を伸ばすといい。
糸色先生式の身長を伸ばす方法か
もうまともなジャンル者は絶対手伝わないだろうし、最下層で繋がりがある人達もほとんど手を引くだろうね
主催ざまあ
ちぇみ降臨乙www
でも、新参が騙されることはありうる訳で
ジャンル好きならこれ以上混乱招かないように中止しようって考えると思うんだけどなー
ちぇみ、ここ見てるだろwwww
応援してるぞwwwww
6月ヤドカリ企画サイトが別の企画者から特攻くらって企画中止
ひどいことになってる
マジで 特 攻 したヤツ出て来い
特攻くらって崩れるような隙見せる奴もどうかと思うけどね
凸する奴がアホなのは当然だけど、企画者も甘いなあ…gdgdじゃん…
夢彗星だろどうせ
他のイベント全部潰れたら選択肢がなくなるからねー
6月にプチがあるなら5月はスルーになるからな
5月はSCCの翌日だからパスしたい人も多いし
他イベント潰しも某主催から直伝か。
ほんと、最低な奴等だな・・・
なんか、アレ 本家に変なコメントあるんだが
どういうことなんだぜ?
もしかして全く知らねーのか?
>>723 あれはポーの中の人のブログ読んでの米じゃない?
魔王のところにも凸厨湧いてそうだからまったく知らないって事はないと思う
六月ヤドカリ企画ってまだ閉じてないよね
見つからないんだけどヒントくだし
つーちゃんねるの関連スレも探せないようなクレクレ厨は寝るといいよ
しかしこのジャンルで新規主催したくても事前にフルボッコじゃなあ
企画段階まで潰すってどうよ
潰される隙があるんじゃこのジャンルで厭離はやめとおけってことだな…
その人の今後の活動にも関わるし
>>721 つまり今回のオンリーを手伝っていた某主催一派が
自分たち以外に主催しようとする団体を探しては
片っ端から圧力かけて潰しているということか?
んなこと言ってもカンベキな主催なんて突然沸いてくるもんじゃないぞ
みんな望み高すぎじゃね?
最初が酷かったからって過敏になりすぎてる気がする
>732
怪我人が出てるしな
過敏にもなる
というか…企画してた人の日記観察してたらこの人拍手返信と称して難民スレと会話してる気が…
誰かが毎度毎度即時で米入れてるってのもあまりにもロスタイムなさすぎて変だし…
だいたい前ジャンルからの粘着につかれてて、そいつには毅然と対応できてるのに
粘着がIP変えてやったかもわからないけなし米とかフジコ米にあんだけ反応するってのもおかしいし…
なんか変だよ不自然
逆にいえばあれ以上酷くなりようもないからどんどん新規が出てきてほしい
特にヤドカリ系
>>734 誘い受のテンプレじゃん
頑張ってください!参加します!応援します!ってワッショイ※に担がれて
頂点参加したかったんだろうなあという感じ
>>734 ほんとだ
漏れ企画の日記初めてみたのが中止しったあとの0時頃で
難民でそのあとへたれのあんそろの人かとか言われてたのが0時30分頃で
今みたらあれはアンソロじゃないです萌えはつまってるんです
とか言う日記が増えてる
2時間か…でも真夜中だしなあ…すっげー黒に近い灰色臭いなあ…
まあとりあえず休止お疲れ様です
>>692 >後で会場製本推奨と言われないために曖昧になってるけど
意味不明
つまり会場製本してた人達は主催の罠にはまった被害者なの><って言いたいのか
大概にしろ馬鹿
わかるとこだけでも会場製本してた奴晒すぞ
主催はどうしようもなくクソだが
あのサイトに書かれていた
コピー本再販云々の文章自体は、別に曖昧でもなんでもなかったと思う
が、ジャンルスレを見た限りでは
会場で再販しろと捉えた人が、数人はいた様なので
温泉、もしくはオフに明るくない人はそう捉えるもんなのか…とある意味面白かった
同人17年やってるがあの文章だと会場製本推奨と受け取られてもしょうがないよ
事実自分の周囲は全員あの文章見てのけぞった
※ちなみに全員同人2桁
そもそもまっとうな常識を持つ主催ならば
会場製本厳禁or一般入場以降の製本禁止
当日売り切れた本の再販については後日できるだけ協力してくれ
こう書くわけだが
次は夢/彗星総合で立てようぜ
こいつらいくらでも名称変えては主催するからな!
この勢いなら次スレはすぐだから、その時総合スレにして立てればいいと思う。
あと立てるなら同人板の方が良いと思う。
IDでるし人目につきやすい
同月にあった他の厨イベンターのスレも同人板にあるし
745 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/30 10:54 ID:s7BONmPs
つーかここの主催って、年始の学級会で叩かれた次の日に
ミクシのニックネームを「みんな自分勝手@11」みたいなのにしてたろ?
もめんsage忘れた
>>740 今までどういう同人やってきたんだよお前らw
>>747 それをいうなら今までどういう主催だったんだろの間違いwwwwwww
ピコで閑散イベントだと別に普通だったりするしなー会場製本。
ネット人気しかないジャンルだから、あんなに人来るとは思えなかったし。
おいおい
一般イベントだと探しにくい&隠れがほとんどで本探すのにも一苦労なのに
作者サイトからリンク&パンフ表紙にアンソロ寄稿までやってるんだぞ…
どう考えても満員御礼+++になるのは予想出来ただろうが
作者協力一切なしなら「読めなかった」って言い訳も多少出来るかもしれんが
(それでもあのSP拡大だし…)
あそこまでやっててアレじゃアホ通り過ぎてるだろw
しかしほんと人来たよね
開催前に人来る人来るピコでも300は刷っとけってスレで言ってた奴に
過剰搬入乙ってニヤニヤしてたのに…よく読めたなあ
>>750 いやでも同人なんて特殊な趣味じゃん
原作のHPからリンク張られてたってみんなが行くとはなあ…
やっぱ元作品が腐っぽいから読者もみんな腐だったのかなあ
一般層あんまいないんだろうか来た夢
どんなに人気でも、アマチュアのweb作品だから…
雑誌連載やテレビ放映してるのとは比べ物にならないと思ってたよ。
最近はオンリーで爆発するジャンルも増えたからなあ
普段温泉のヤツがオンリーだけは出てくるケースもある
自分が今まで出たオンリーはどこもはっきりと時限禁止・会場製本禁止をうたっていたから
今回の表記を見た瞬間申し込みをやめたぞ
サークルもスルースキルを身に着けないといかんのでは
普通にコミケ参加10年してるくらいだけどあの記述は
わーこの主催会場再販推奨とかすげーな
マイナージャンルならありなのか?なしだよな
うちはコピ本ないからいいけどさー
と思った
あと最後尾札なんかが必要になるくらい混むとは思わなかった
せいぜいマタリジャンルの誕席(2人×5列)くらいだと
>>755 残念だったな…
参加したサークルは漏れ無く売れ売れで勝ち組だったらしいのに
主催が厨で一般がぎしぎしあんあんでもサークルは売れれば文句なし
…と言いたいがこの主催サークルにも喧嘩売ってるんだよなー
列の流し方ききにきたサークルさん突っ返してたからな
ぶっちゃけなんでこんなサークル(サイト)が売れ売れ完売…?
っていうのがいっぱいあったけどな
ほんと手当たり次第買ってた感じ>買い手
需要と供給が全然バランス取れてない。
サーチでも数百程サイトあるし、ジャンル初オンリーなんだから
普通に客の入りは見込めただろう。
商業展開してないネット人気だからこそ思いっきり人来ると思ったけどなー。
同人板の主催スレですっかり広がったな…
6月プチオンリーが潰されたことが拍車をかけたようだorz
もうこのジャンルのオンリーはオワタ
大イベント内でサークル巡りするよ
この流れだと皆2回目は参加しない(or中止になれ)って感じだけど
自分はきっと行っちゃうだろうな…
24日ので足踏まれて自分もボロボロになったけど、本が買える場があることが有り難いんだ
……でも第2回ってサ/ンホ/ラと合同ってのはマジですか?
それなら行くのやめるつもりなんだけど
合同についてはサ/ン/ホ/ラ厭離サイトのトップにはっきり書いてある。
前々日、前日に超都市があるのに(オフ慣れしてるサークルは超都市にも出るだろ)
問題を起こす可能性大の厭離でもありがたいって釣りかよ
そういや素足にサンダルの一般もいたね。
無事に帰れたんだろうか?
>>763 ケトコムより。サンホラオンリーと合同はマジ。
> --------------------------------------------------------------------------------
> □2008/05/05(月:祝)東京:大田区産業プラザPiO1F 大展示ホール半面
> Sound Horizon オンリーイベント「サンホラオンリーへようこそ4」
> --------------------------------------------------------------------------------
> ▼2008/05/05(月:祝)東京:大田区産業プラザPiO1F 大展示ホール半面
> ヘタリア中心キタユメ作品オンリー同人誌展示即売会「Get the World!2」
> --------------------------------------------------------------------------------
同じことやってだまされたと叩かれたグレンを知らないのか?
253 :最後尾の名無しさん@3日目:2007/09/30(日) 16:27:10 ID:6v5BJBio
あんさー。
割れ日記書いたり人としてどーかって事をやったんならともかく
ふつーに案内書は1週間前にきて、無難に開催してくれれば
別にそこまで重箱の隅をつつくように叩かんでもいいだろ。
あーしろこーしろってホントお客様気取りな参加者増えたよな。
これだからゆとり世代は・・・。
スタッフもサークルも一般もお客様じゃねぇんだよ。
ただの参加者なんだよ。嫌なら参加すんなよ。
スタッフをもっと慰労しろ? 金一封払え? ハァ?
だったら参加者として主催に直接意見したらいいだろうが。
こんなとこで、だらけやメロンに様つけろとかバッカじゃねぇの?
某スレでスクラッチ主催?と思われる書き込み。
夢彗星直伝なのか、こっちが本家なのかわからんが、
ほんと、酷いな・・・
同人系の板って、アンチの騙りやただの煽りかも知れない意見を
本気で本人乙してる人が居るからたまに怖くなるな
印象工作簡単にできちゃう訳で
夢彗星だってそうだし、ラッチ主催もそれほど疑われるような事をしたから、
ある事ない事言われても仕方ないような気がするのだけどねえ。
アンチの騙りや、ただの煽りと思われる書き込みが来ない時間があって、
それが主催が不在の時だったり、作業している時と重なっているから
余計に疑われるのだが。
主催達が糞なのは当然のこととして、粘着安置も怖いな
そこまですると私怨臭もするよ……
こんな現状じゃこのジャンルで厭離しようなんて思う人居なくなるね…
>>767 ケトコム自体が、PIO大ホールを
パーティションか
酷い時はビニール紐を椅子を支えに張り巡らしただけで
幾つかに仕切った、寄せ集めオンリーやってるからなあ。
PIOならあんまり違和感ないや。
>>773 何か混同してないか?w
落ち着いてもっかい読み直せ
>>774 でもこっちに何の記述がないのはどうなんだ
>>773 別にもう厭離なんていらないしいいよ
一般で言った人ももうオンリはこりごりって言ってる人何人もいたし
赤豚でサクル幸つかってまったり回った方がいい
>>773 ここは同人板じゃないのでウイルス爆撃はありませんよ?
サン法螺とこの勢いの下手リアと合同開催なんて怖すぎ
今でも全く人手が足りてないし能力的に切り回せる人材もいないのに、
その上盛況ジャンル+盛況ジャンル同士ぶつけて何がしたいんだ
もっと大きな問題を起こして会場つぶしでもする気か
>>779 まあ層被ってないわけでもないしサンホラ好きな人は嬉しいんじゃん
いけばいいよ^^
結構サンホラのイベリア半島がどうたらこうたら言ってる日記みたよ^^
>>780 で、この問題ありまくりの主催でちゃんとした運営はできるのかね
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^;
>>781 女性様向け厭離に詳しい小町ありすさんがいるんだから
ちゃんと運営できないわけないじゃないですか^^
今度こそ言い訳できないじゃないですか^^
みんなでイベリアなんとか歌いながら西兄陵辱本とかを売り買いすればいいよねー☆
同人の方から
>352 :キタユメ:2007/09/28(金) 22:37:49 ID:wv9g6XL90
>主催の個人別館サイトで独伊独アンケやってるけど
>イベント前は「正気か!?」とか「誰が行くか!」のコメントには
>「独伊独にびっくり!」とか「独伊のみなら」とか「行かないだけどイベントいいね」だったのに
>イベント後は「主催すんな」コメントばっかで笑えたw
ボロクソに言われてもまだアンケートを置いている主催すげぇな。
コメント見てないのか?
同人板ですごいイベンターが主催をすると情報が来たぞ
なんでもこっちも重度のねらーで175らしい
しかも競合主催を叩いて潰したつわものだとか
すげぇな
新しい主催も専スレ持ちだぞwwwww
その$が主催するって情報のソースがないんだけど
知ってる限り見て回ったけど見付からないし
本当にそいつがやるの?
確定情報というよりは あいつがやるんじゃない?wってひやかしじゃないか
8割本当だと思われ
この主催は金儲けできそうなジャンルで片っ端から主催してるし
しかもヘタリアやってるしな
煮の前が詰め腹切ったんで連中安心してるよな
で
自分たちの手伝いには今まで以上に煮の前を酷使するんだろうな
あー 煮の前カワイソス
冷酷な香具師らの食い物にされるという点だけ同情するわ
厨と$が潰し合えばいいのに。
関係ない人にも余波がくるから
潰し合いなんてしなくていいよ
同人板の弗が本当にキタユメに来るならガチで夢彗星とつぶし愛w
しかも多分夢彗星の負けw
主催としての手腕は弗の方が500倍ぐらいあるからいっそ来てほしい
175弗も糞だよ
どっちも糞
目糞鼻糞比べて喜ぶなんてアホか
ジャンル終わったな
同人関連って
最近、すぐ終わったな認定したがる人増えたな
まともな主催がいないからじゃねえの?
こういうスレの盛り上がりにも行き過ぎ感はある
リアル絶望先生
イベント的には主催が175だろうが弗だろうが手際さえ良ければ
いいんじゃないの?
いくらいい人でジャンル愛に溢れてようと糞イベントやらかすより…
先週は愛も手際も能力もなかったな
てゆーか結局$は違うんでしょ
419 名前: キタ [sage] 投稿日: 2007/10/01(月) 08:54:58 ID:rqZg8jSt0
☆☆☆に特攻した奴乙
>オンリーイベントなのですが他のオンリーイベントのことでも、
>きちんとした主催さんがいらっしゃるにも関わらず、うちが主催
>だと勘違いされていらっしゃる方が、いまだにちらほらいらっしゃいます。
>ちがうと申し上げたことがあるのですが何度も問い合わせされるのは
>困ります…。
>一度もサイトでオンリーイベントを開催すると書いたことがないので、
>どうしてそういう風に思ったかわからないのですが、主催させていた
だく時ははっきり書きますし、その予定はないです。
>根も葉もない噂をたてられることが多いので、
>オンリーイベントの主催についても小さなことではなく
>ひどい嫌がらせに感じます。
>「イベント会場で痛い目にあわせる」というような内容が
>含まれるメールや、家族構成についてや私生活についての
>ひどい嘘の噂を広められたことがあります。
>そういったことをどこにご相談すべきかわからないのですが、
>続くようでしたら警察にご相談させていただこうと思います。
☆☆☆に特攻したのって夢彗星じゃねーの?
>>802 どこに相談 なら分かるけど
どこにご相談 ってどうなん
とはおもた。
自分の行動に 御 つけるのはおかしいな
その$に関してはいい加減スレ違いじゃね?
ヲチスレ行ってやれよ
☆☆☆も専スレ持ちな175だけど、見たところイベンターとしては良さそうなんで今すぐじゃなくていいから厭離開催してほしい
他に有力候補いるならそちらでも
とにかくちゃんと楽しくしてくれるのならそれで
夢彗星にされたくないのもあるが、まともな厭離に参加したいのが本音
>>807 ☆イベ別に良いイベントでもなかったけど…
特に問題ないけど何か愛ねーんだなって感じを端々から感じる
空寒い厭離だったよ…
つーかここは夢彗星の糞厭離の専スレでキタユメイベスレじゃねーと思ってたんだが。
ちぇみたんにお返事したのか糞主催は?
え?この間のキタユメオンリーを主体に語るスレじゃないのか?
他のきたゆめイベは関係なくね?
ゆたこがどうこうとか。
次からは夢彗星総合スレになるんでしょ?
他のは関係ないけど
このスレは、「Get the World!」での
グダグダ加減を書くスレだと思ってた
んで、Get〜じゃない主催関連の話も多いから
次からは総合にっていう感じなのかなと
次スレはスレタイに主なジャンル名入れて欲しいと思う。
主催者名だけ書いてても「自分とこは関係ないだろ」って
スルーしちゃう人もいる希ガス。
同人スレでまとめ作ろうかって言った者だけど、夢(Get〜)の専用として
このスレ参考にまとめ作ってもいいかい?
サイト更新する時間はあっても、ちぇみたんに返信する時間は無いんだな
ちえみタンへのレス、まだー?(・∀・)
819 :
815:07/10/02 15:13 ID:???
>>814 もうどこからどう突っ込んでいいのかわからんくらいひどいなwww
あまりにもアホすぎるwwwww
>>814 その夢彗星「主催」なんだが・・・
噂では中の人はもう長い事イベントの現場に出てきてないらしい
もしかしたら主催の名前を借りて誰か別の香具師が現場を
動かしているのかも知れん
ブログの文章を書いたのも夢彗星の他の構成員なのかもな
日登の矢/立肇みたいなもんか
>>821 最近でもイベントで見かけてる気がするんだけどな。。。
長いこと現場に出てないってことは無いと思うんだけど。
メガネで細い感じの男性があさりじゃないの?俺の記憶違いなのか。
中の人の情報操作だろどうせ
擁護する気はさらさら無いが、あさり自身は各イベントを煮の前らに投げて地元で引きこもり中だよ。
あさりが陣頭指揮執っていた頃はここまでgdgdじゃ無かった気がする。
あさりからイベント投げられて任された煮の前らがダメダメな自立意識でやった結果がこれなのだろう。
あさりちゃん自重しるww
>825
あさりがいる事にすれば責任はあさりにかぶせられるんだよな…
まあ中身が誰にせよ、夢彗星のイベントは全部gdgdということで把握。
ブログで都合の悪いコメントの削除は速攻で出来るんだな、
この主催はw
で、そんなgdgdな夢彗星一派の松村とかいうのが今度の日曜にPio大展示でショタイベントやるようだが・・・
何やら会場内に空き空間あるのに一般は外に並ばせるとか公言しているあたりですでに・・・・・
あそこの周辺住民の目の厳しさ判っていない模様。
ジャンルだけに万が一、逮捕者とか色々起きたらまじで会場借りられなくなるぞ
831 :
カタログ片手に名無しさん:07/10/03 01:33 ID:lSS5vDXE
もろもろの詳細や、ちえみタンレス、まだー(・∀・)
まさかあれだけで謝罪した気になってないよね
北夢ジャンルの寄生虫
キタユメオンリー別の主催が出てきたぞw
スレチ
ようやく落ち着いてきたね。
理由は何であれ、揉めるのはジャンルの為にならないし
これで落ち着いてくれたらいいんだが。
アンソロ、覚悟はしてたけどガッカリだった…これ並んでた人カワイソス
えらい執筆者多かったけど希望者全員参加だったの?
そうだよ
たしか年齢制限もないし
海鮮がとやかく言うべきではないだろうし、参加者は頑張って書いたんだろうけど…
うーん魔王の寄稿があったにせよ痛い出費でした
840 :
カタログ片手に名無しさん:07/10/06 00:36 ID:CarDW.vw
あーあのアンソロね・・・
普通立候補制にするかあ?地元の厨イベントならともかく、
規模もあるし年齢層低そうだし厨やピコばっかり集まるんだろうなあー
魔王参加なら欲しかったのに、あーあ って思ってたらその流れ通りで笑えもしなかった
あれくらい規模あるなら原稿依頼や他薦にすればいいのに
あげちった…スマソ
当日にアンソロ買えなかったけど、今後も買う予定ないよ。あの主催に金が
いくかと思うとなんか嫌だし……
魔王の本が出版されたら二冊買って、魔王にお金がいくほうがいい
自分はそこまでひどいとは思わんかったけど…
商業アンソロだってあんぐらいのへたれ率だし
あの厚さで2000円で全部書き下ろしならまあ安い方だと思う
まあ損したって言ってる人は奥で売れば元とれるんじゃね?
糞主催に金入るの少しでも防げるし
商業が一般公募と同レベルってあり得ないだろw
魔王以外総へたれとか言われてんのに
>>843 普段どんな商業アンソロ買ってるんだ・・・
記念アンソロは一応商業作家もいたし飛翔系の大手もいたから総ヘタレは言いすぎかもだが
何せ9割強がヘタレなもんだから1割弱のウマーが埋もれてしまってる感は否めない
d切り
明日のイベントにはにのまえ他夢彗星の連中も顔を出すんだろうか
>847
こっそり出てそうじゃね?
普通なら恥ずかしくて出れないと思うけどこんだけやってる奴らならいるさ。
主催の個人サイト、厭離のアンケ「時期的に」って何だ。
あれほど「主催が不安」って書いてあったのに理由「時期的」って何なんだ。
ほんと反省する気ねぇな。
>>845 今まで買った中で一番ひどかったのは眼鏡男子とか出してるとこの商業アンソロ
そういうレベルです
煮の前とか普通に来るだろ。
あれだけの不祥事やらかしても中核スタッフとしてミクソのコミュに名を連ねているし。
アンソロ、目当てが魔王以外のやつなんているのか?
オクで一万とかもあれ魔王ページ分だろうにw
文章はまだ読んでないが漫画はひどいな。
魔王抜きで95%ぐらいが中学生レベル。
アンソロはスレ違いじゃね?
絶対買わなきゃいけないものでもなし、内容にケチつけるのはおかしいだろ。
アンソロ販売方法も批判されているし、魔王寄稿で人増えたとはいえ内容叩きはスレ違いだな。
人が集まるということがわかっていながら募集制限かけなかった主催は厨だけど
中身の下手さにまで文句つけるのつけるほうが厨だぞ。
下手なやつはアンソロ参加をするなって言ってるのと一緒だし。
商業アンソロならともかく、
同人は元々は「その作品が好きな人が集まって描いた」ということを忘れちゃだめだ。
ジャンルに下手な人がいて「あいつ下手だよあいつのせいでジャンルの価値下がるよ」とか
言う人がいたらその人の方が痛く感じるでしょ?
>18 2007年10月07日 14:53 主催
>
>アンソロジーの方が書店再入荷致しました
>主催の参加イベントの方でも少しだけですが持ち込み致します
>
>返答はもう少々お時間頂きますことご了承下さい
売り上げの方が事務より優先なのか
そうか
昨日のイベントへ行った奴いる?
もし居るなら夢彗星は参加していたかどうか知りたい。
19 2007年10月08日 00:01 11@9/24台東館5F
昨日の書き込みについて、確認が不十分な状態での告知が含まれていたため
削除致しました
申し訳ありません
なー、まだやるつもりなんだな11
育毛剤買って引き込もってろよ…
学級会で危惧してたのはお前みたいなやつなんだろうな
あの時お前が居るの知ってて漏れお前の企画の浅さについて発言したんだよ
ミクシもきちんと見てるよ…ホントに懲りねぇなお前のこと本当嫌いだよ。
はした金数えて高笑いするヒマあったら職業訓練してこい
次回は自動的に赤字リスクイベント
儲からなかったからって逆ギレしないようになw
ここ数日の動き見てるとやっぱり今回のはほとんどが私怨なんだなーって思う
>860
ジャンルイナゴに対する恨みならあるんじゃない?
>>861 だよね、やっぱシリーズっぽいオンリーを最初にやられちゃうと後発がやりにくくなるから。
175で来る人がこれからやろうと思ってもやりにくいだろうね
にのまえのやつ、執筆者にアンソロ送ってないらしいな・・・
サイトで愚痴ってる人が多数いたぞ
必死で私怨にしようとしてるひまがあったら送ってあげてくださいな
ジャンルか原作者に対しての私怨なんじゃないのw
嫌がらせと金儲けで主催したんだよ
この主催陣が主催するオンリーの対抗になりそうな個人主催のイベントって、なんでだか電波寸前の推測でけなされたり、
中傷に近い根拠の無い情報が出回るね。
>>866 そういえば夢/彗/星の地元鹿児島のイベントスレにもすごい斜め上な
噛み付き方をしてくる粘着がいるよ。
例え前回までが厨だろうが今回きちんとしてくれれば良かったのに
グダグダ→よくよく見てみれば厨と言われてるやつでした。じゃなぁ・・・。
サイトとか見るだけで
「いっぱい人来ちゃって凄いアテクシ、大金手にした儲け儲け」が見えてキモい。
でも次の5月?参加するって言ってる結構大手なサイトがたくさんいて鬱・・・。
いくら次は人が減ると言ってもジャンル大手が行ったら「本だけでも」で
やっぱり人行っちゃいそうだよ・・・。特にリア中辺りが。
まとめウィキ送ったろかと思うぐらい鬱だ・・・。
主催のサイトにも「次回開催アンケしたほうがいいんじゃ?」という意見には
ガン無視どころか削除だし・・・。
少なくともここにいる人は「反省して責任とるなら次回開催すんな」って言ってるのに
「次回開催することこそが誠意です!!!」って
まるで汚職しまくって辞任要求されてるのに
「このまま続投することが私の誠意です!!」とか言って権力にしがみつく議員に見えて嫌だ。
アンソロ執筆者に本も送らないって酷いな
このままバックレるんじゃないのか?w
今ならまだ処理が追いつかないという言い訳が通用すると思ったが
書店に納入したというのを聞いた後だとこの言い訳は無理だな
フツー、書店委託より執筆者に本送る方が優先だろう
やっぱ、ただの金儲けのためにジャンルとジャンル者を利用したんだな
5月の厭離で主催者達の顔デジカメで撮ってくんよw
執筆者にはアンソロ発送しましたって連絡とかないの?
それかまだ処理が追いつかなくて云々の言い訳とか
もう2週間ぐらい経つんだしさらさら送る気はないんだろうと思うwww
24日どうだったか尋ねたら、24日別に悪くなかったと友人から返事がきたんだが一般とサクル者の温度差?
知るか
何度も言われてるけど
サクルの中の人は惨状がわからないよ
ここ見てはじめて気付く
参加しようと思ってる人いたらまとめ送って警告してあげたらいいとおもうよ
二月が早期満了だったから焦って申し込んじゃうかも
人の勢いで机がずれるほどだったという話なのに?
なんだやっぱり嘘の話ばかりなのか
>>875 「混んでる」とは思った。
入場制限してこれかよーすごいなあ
ってね。
>>875 サークルと一般で感じ方が違うのは当たり前だ。
なんで嘘とか飛躍するかな。
机ずれたのは南極側の島角とか胆石だろ
月側の胆石だったりしたら何もわからんよ
自分は前にもアンソロ送ってくれない主催にあたった事があって
(もちろんヘタジャンルでもなく別の人だが)
その人も通販だけ先に始めてそのままばっくれた。
そんな金儲け目的のアンソロ経験があるから感覚が麻痺してたけど
さすがにもう遅いって言っていいんだよね。
今までは↑の理由&郵送希望の方には発送遅れます宣言があらかじめあったので
アンソロのことすっかり忘れてた。
南極側の壁の中央らへん、その向かいの誕席あたりのサクルさんは非常に可哀想だったな…
誕席の人はもう苦笑いするしかないって顔してた。
机の角に鞄がひっかかったり腕が巻き込まれたり、
体が机に突っ伏せる感じになってた人もいて、
あまりの苦痛にみんなすごい形相だった…
真逆(委託)側は人は多かったけどそこまですごくないし、
スペースの場所にもよるのかと。
人口比率と温度差激しすぎる…
だからまったり側の人たちは、本もでるし満足したんじゃね
あの一部の惨劇を知ってる上でよかったという人は
社交事例か主催関係者かマゾとしか思えないくらいだった
南極と言えば、中央部分の入り口の所の人達、サークルスペース側だけど物広げて座り込みし過ぎ
売り子してたけど通行しにくい、通ろうとしても避けてくれないのには困った
一般捌いて疲れてるのは解るけど、地べたで製本とか座り込みでスケブ交換会はちょっと邪魔だったよ…
>>879 さすがに2週間経っているんだし、連絡してもいいんじゃないのか?
主催に連絡したが返信来ないって入ったチャットで言ってた執筆者の人いたよ
送らないつもりなんだろうなーと思って話聞いてた
話によるとヘタの人には一切の連絡断っているっぽいね
スレチな話題がちらほら出るけど話題逸らしなの?
そうじゃないなら他スレ池
同人板のスレは こいつの同人の為にあるわけじゃないから
こいつのやらかしていることなんだし
専用スレであるここで話すのが正しくないか?
アンソロのことじゃなかったら済まん
881のことでそ
イベントに対する文句なら良いんじゃない?
>>1見る限りここは主催の所業について語るスレ
だから
>>881みたいなのはスレチだな
あー漏れも、返信きてねぇな
返事ぐらいしろよ。
>>889 何を問い合わせたん?
身バレしない程度にkwsk
>875
そりゃあスペから一度も出ることがなく、客捌くのに精一杯だったサークルさんにとっては
出した本がほとんど(ピコでも)完売の嵐。
サークル参加の人はあらかじめ買出しできただろうから目当ての本も買えてうっはうは。
一般で揉まれなかったら精精「人たくさん来てる!さすが!!」と思うだけ。
例え人がどんだけ来ようと安全地帯にいるわけだし。
一回サークル参加してみるとわかるよ、一般がどんなに苦労してようが
サークル者にはわからない。
コミケで一般参加したときとサークル参加したときこれほどまでに違うのかと
思ったし。
参入してるジャンルで一般参加する気はないよ
一々並ぶのが面倒なことぐらい知ってるよ
何のためにサークル参加してると思ってるの?
鏡見ても頭の悪さはわからないと思うぞw
どうしようもないなこのジャンル
やっぱりどう考えてもこの件は私怨だ
そうじゃなきゃこんなに短時間に勢いなくなるとかありえないし
本当にここは数人で回してたんだろうな
燃料投下乙
アンソロ発送まだあ?
厭離参加してなくて実際に見てないので、今まで半信半疑だったが、
アンソロ執筆者への発送より書店委託を優先したと聞いた時点で主催の人間性が見えた
もう二度とこいつには協力しないし金も落とさない
>>890 別にあんなチビに身バレして困ることなんて無いんだが、
愚痴も自然と篭ってる感情的な文だし詳しい内容はあんま言えない。大人げないって叩かれそうだし…
でも腹立ってたんだ…
とりあえず、次回のイベントの是非についてと、てめー学級会で散々言われたろーが…なにやってんだよ…
って内容。
誰か民事かなんかで静かに主催シメてくれよ…
他力本願じゃなくて自分でやれよw
学級会とか言う人いるけど、主催の人は小学生なんだ?
色々問題があるにせよ小学生が主催なんて大役するって随分頑張ってると思うんだけど。
それより大人なジャンル者がもっとフォローしてやるべきなんじゃないのか?
(;.;:゜Ж゜;:)ブッ!
頭脳が小学生なんじゃね?
>>897 一歩間違えれば警察沙汰になってた可能性もあるのにまだ私怨のせいにしたいのか
小学生じゃないのか、学級会なんて言葉使ってるからてっきり・・・
主催の頭が小学生レベルって意味で「学級会」だったのね
スレの人間の方がアホと思わせる印象工作か?
スレの人間が小学生レベルのアホだから学級会なんだよ
みんなでピーチクパーチク本当に飽きないね〜
オマエモナー
今時wwwwwオマエモナーとかwwwwwww
久しぶりに見ちゃったwwwwwwwwwww
一度でいいから言ってみたかったんだー
和ませんなwwwww巣に帰れwwwwww
今主催って何してんの?メールの返信かいてるわけでもなさそーだし
せっせとアンソロ再販して金もうけてるだけ?
主催は毎日いろんなスレで話題逸らしに忙しいんだよ
2月主催はもう落選者に返金したというのに無職の五月主催は…
あ、バイトぐらいしてるかな?
職で叩くとまーた私怨私怨って言い出すぞ
あのイベントはないわと思ってたらニートなの?
確かに多少でも社会人経験あればあんなことにはならなそうだけど…
中にはできるニートもいるかもしれんが
そろそろ次スレを考える時期なわけだが、次はドジン板でいいんだよね?
テンプレの変更はあるか?
みんながここでいいならいいと思うけど
自分的には一部の私怨とか思われたくないのでIDがでるとこがいいな
主催の自演もできなくなるしw
アンソロは極一部の人だし話すのは主にイベントのことだろ?
ここでいいんじゃないか?
ID必要ならでる板に移動でもいいけど
あとにのまえ個人のことなのか夢/彗星全体含むなのかはっきりさせてはどうかと思った
夢彗星全体で同人板に立てるんじゃなかったっけ?
趣旨としてはゲトワについて語るスレだから、二の前個人でいいんじゃない?
夢彗星全体ならイベ板でいいだろ
じゃあゲトワオンリーで同人板に立てますか。
なんか変なの多いしID有る板じゃないとやってられん。
でもヲチ板IDあるのに擁護でたり可変IPっぽい気もするが
【消防法違反・怪我人続出】Get the World!2【夢彗星G】
タイトルはこんな感じ?
伏せる必要ないと思う
検索よけはいらないけど、11オンリーだから夢は外していいとおも
夢のとこを【アンソロ送らぬ主催11】ってのはどうかな?
11と夢彗星は同じユニットみたいなもんでしょ。
いつも組んでるしやってること変わらんし。
夢水性は今まで色々しでかしてきてるから夢水性全般スレにしない?
今回のイベだって同人板に夢水性スレがあったら防げたかもしれないし
いや、でも自分のジャンルじゃないと
あまり気が付かないような気がするんだよな。
普段、あんまりイベンターのこととか気にしないし。
自ジャンルの名前が入ってたら注意するけど。
同人はウィルス多いしヲチのがよくね?
いや今回のことを知らないドジン者に知ってもらうためにもドジン板に立てた方がいいと思う
今回はゲットワの対応について世にしらしめたいからにの前個人に一票
夢全般にするのはせめてアンソロの件片づいてからでもよくないか?
げとわ(にの個人)でIDでる同人版、って意見が多いかな?
それと928と929のタイトル足したら、間違いなく長くてはじかれるし
自ジャンルの名前が入っていないと気にしない、という意見もあるから
【喜多由愛】Get the World!2【アンソロ/寿司詰】
とかどうよ?
ジャンル名入れて同人にたてる?
アンソロの件はスレタイじゃなくて1か2に入れるのはどうだろ
アンソロ送らないでバックレるのは阻止したいが
本人に連絡しても返ってこないのが痛すぎる
主にイベントの事だからここでいいと思うんだけどなあ
にのまえが出てきて擁護や自演したとしても本人乙で済むし
ただアンソロの件は予想外だったけどw
増刷かけるほどなら執筆者に感謝くらいはしろよにのまえ
お前の力で売れてるんじゃねーし
いや、あのヘタr執筆者に感謝は・・・ww
原作者が居たから、の一言に尽きる
正直ザンル名はいれたくない・・・けど仕方ないか・・・
>>937 本人乙で確かに済むけど、その本人が「ここは一部のアンチが自演してるだけ☆」
なんて本気で思ってそうで怖いんだよなー
私怨とかいいだす馬鹿もいるしさ
大勢が本気で訴えたがってるのをそいつらにみせてやりたいというか
>大勢が本気で訴えたがってる
こういう書き方するから私怨っていわれるんでしょw
なんで無駄に見えない味方を背負って仰々しく言うかなあ
そこがアンチ必死に見えるんだよw
主催に伝わるかよりは危ないイベントだと少しでも広く知らせたい、だと
同人板に立ててジャンルと主催の名を入れて総合スレにして欲しい。
>>941 おおぜい[おほ―] 3 【大勢】
たくさんの人。多人数。副詞的にも用いる。
⇔小勢(こぜい)
・ ―で花見にくり出す
・ 見物人が―集まる
[ 大辞林 提供:三省堂 ]
自分の知り合いだけでも10人はこのイベにもにょってるんだけど
あれだけの人がいたから一体何人くらいいるのか
もうさ
【喜多由愛】アルカパさまがみてる【ヴェー】
でいいんじゃないか
普通に本スレじゃないかww
そしてアルパカだよ
夢総合を本題にして【】の中にジャンルとか入れるのに一票。
夢の主催するオンリーで良くない結果になったのは、今回程じゃないにせよはじめてじゃない。
問題点は指摘してと言いながら、改善がないからここまでの育ったんだし。
何より根っからのイベンター集団なんだから、いつ他のジャンルに移動してさよならされるかわからないし。
そう思う
にのまえ単品じゃなくて夢も糸引いてる
悪質イベンターとか入れて注意喚起して欲しい
じゃあ
【喜多由愛】夢/水/星【羅喜☆巣多】
でいいかな?タイトル
これから夢彗星イベにひっかかる人が少なくなるように
【悪質イベンター】夢彗星【九州注意】
とかの方がいんじゃない?
1に今回のイベの事入れるとかで
このスレで過去の別イベの話も出てるし、自分は>952案に賛成
954 :
950:07/10/12 00:56 ID:???
いや、952案はだめだろう
九州にもイベンターは沢山いるんだから迷惑かかるっしょ
>>950乙
そしてお前はテンプレ一部コピペ失敗してるぞ
またアルカパかよ
950乙
主催(にのまえ)は原作者も寄稿したアンソロを二週間経ったが未だに執筆者宛てに送っていない
しかし2度目の書店委託は完了している
これも向こうにはるか?
バックレとは決まってないからまだいらないか
>>950乙
スレタイ伏せなくてもよかったのにな
同じ板にスレタイ伏せてない喜多ゆめスレあるし
意味はないだろうけど、伏せた方がいいかもしれないよ
キタユメって左翼だか右翼だかしらんけど
そっち系を引っ張った感じの変なアンチとかいるし
実際、同人板なのに単独のアンチスレ立ってて何故か稼動しているみたいだし
多分伏せてもそういうのに荒らされる覚悟はしておいた方がいい化もしれないw
同人板にあるスレは荒れてないけどな
関連スレに誘導かけなくていいのか?
アンソロ発送まだあ?
夢彗星さんが来るとジャンルスレが荒れて困りますね。
主催本当馬鹿だなー
既にこのジャンル特有の横繋がりで色々話してんのに
いいかげん他の主催を叩くの止めたらいいのに。
適当な文で煽っておいて、それは違うだろうと指摘されたら本人乙、2降臨だとおおはしゃぎ。
見え見えすぎて恥ずかしい。
>『名無し草』 sage
>アンヌロきたおー
>だいぶ騒いでた主催スレはどうすんのかお…
執筆者にアンソロきたらしい
ここみて「ば、バックレなんかじゃないんだから!」
って慌てて送った感アリアリだな
どうすんのと言われても話はアンソロだけじゃないからとしか
強いて言うなら、それでも書店の方を優先した事実は消えないわけで。
送るつもりがあったなら最初からさっさと送りゃいいものを
なんだってわざわざ叩かれる要因になるような行動とるのかね…
一応新スレに後日詳しく書くけど、
執筆者への原稿返しもしてねーよ、あいつ。
当日受け取りに行って1分も探さず「忙しいから送るね☆」
それから今まで何の音沙汰もない。
何故探すときは凄く「今忙しくて・・ああっこれをやっている間にも大変なことに!」並みに
慌ててた癖にその前後(話しかける前と立ち去った後)はぼけーと
突っ立ってるのはどういうわけだ。
>>968 再版かけたいからじゃないのか?
書店委託2度目の納入終わったってことは再版かけたんだろうし
アンソロはカプ有りのものがあったのにカプ表記ないのにびっくりした
自分で判断できないからカプ表記しません!ってにのまえ確認しろよ
自己申告させられたって聞いたのに意味ねぇじゃん
アンソロ再販って普通執筆者に問い合わせするよね。
再販とかエスパーしすぎじゃないの。
再版おうかがいなんて、あの主催がするとおもうか?
原稿返却しないのは、最悪その原稿オクに流すつもりだからw
と言っても納得しそうなこの流れorz
そんな話を真に受けるなんて、ってああ。
そうだね、このジャンルの人間なら真に受けかねないね。
核爆弾萌え〜!とか言っても全く平気な厨揃いなんだから。
>973
175主催乙
金儲けしたジャンルを馬鹿にして楽しいか?
つか普通アンソロと原稿って一緒に返却するだろ…有り得ないぞそれ…
あと再販云々だけど2版でも足りなくて3版とかしてそうだな。
今後ももしかしたら再版するかもしれないから原稿返却したくないってのは十分考えられる。
ま、ここで話題になって慌てて返却されるかもしれないがなwww
随分想像力豊かな人が多いみたいだけど、データ入稿なら一回スキャンしてHD内に保存したら原稿返せるだろ
普通に考えて、ただ返す気がないか、作業が追い付いてないだけのどっちか
アンソロの件について質問メールしても返信来ず、
当初の予定から〆切延びたり(特にコメント枠の件は〆切ギリギリのアナウンス)とgdgdだったため、
ちゃんと原稿返却してくれるかも怪しいと踏んでデータにしたんだが正解だったようだな
どんだけ作業が追いついてないにしても忙しいにしても、
金儲けのための書店委託を先にして他を後回しにする姿勢には呆れる。
新スレでも関係者ぽいのが沸いて、批判を煽ってバカやってるね
5月に同時開催になったジャンルの者なんだけど、同時開催って大丈夫なの?
パンフ持ってれば両方に入場可で、いくら仕切りがあっても同じ部屋なんだから実質合同厭離なんじゃないの?
>>979 それできれば新スレに書き込んでくんないかな
結構大きな問題だと思うんだ
まだ下手リア側のイベントサイトには「半面」とだけで
そっちのオンリーと合同ってことは記載されてないんだよ
確かチラシにも書いてなかったと思う
不誠実にも程がある
下手も音地平も両方オフ慣れしてないイマゲだから参加予定でないけどこわい
解らなくもないな。
合同でやって、万が一前回のようなことやったら
ジャンル同士のイメージは最悪だろ。
怪我人でも出たり、片方のせいで片方の参加者に迷惑かけたら
11は勿論フルボッコだが、下手すりゃ片方のジャンルも吊し上げられるかも
984 :
968:07/10/13 15:50 ID:???
>969
それはない。
何故なら幾つか原稿はあったし、返されてた人もいたから。
(原稿は当日受け取りか後日郵送か選べた)
再販の件ももちろん聞いてない(別に再販するなとかじゃなく)
原稿はコピー持ってるけど再販したなら原稿返せ・・・。
例え下手とか言われてても一生懸命描いた原稿なんだからよー。
なんかこのままだときちんと返ってくるかも不安。
メール便とかで返ってきそうだ。
>>ちぇみ様
>イベントサイトの掲載文をご覧になっていただきありがとうございます。
>お知らせしました通り、今回のイベントの責は全て主催にあります。
>主催は他イベントでのスタッフを行うこともありますが、当日スタッフをした先のイベント運営を行う
>ことはございません。それと同様にお手伝いいただいたスタッフや他のイベントを運営されている方が
>、当イベントの運営を行ったり、主催を指導する役割もございません。
>複数イベントでスタッフが重なることもありますので、関連付けてお考えになられるかもしれませんが
>、運営は主催が行っているものです。ご協力いただいた他の方を責めるのはどうかおやめください。
>改善策については充分検討して、イベントサイトにてご案内致しますが
>整理券を配布しての混雑対応は必ず行いますので実施することを先に回答させていただきます。
>また関係者様へのご連絡についてご意見ありがとうございました。ご鞭撻に感謝いたします。
今まで何回も何回も主催で迷惑かけて、責任は自分にあるって言われてもな
じゃあなんで次回もやろうとしてんの?って思う
今回の責任すら全うしてないっていうのにね
>>983 先月の紅蓮厭離の主催がそれを煽って責任逃れしようとしたな
片方のジャンルが混乱の原因だとか、片方のジャンルの公言できないような裏事情(ソースはその主催w)
とやらがあるからこれ以上叩くとこれからの厭離開催自体が危ういとか言い出して
突き詰めずとも責任はどう考えても主催にあったから、双方からのバッシングより強くなったわけだが
983がそういう方向に持って行こうとしたわけじゃない文脈からも分かるんだけど
今後主催の手際云々であった話がジャンル自体のせいだとかに向き出したら、
それはジャンル同士の仲を悪くさせて主催から矛先をそらそうとする夢一味の誘導かもなと思う。
>>982 どちらか敢えて書かないけど自分片方がサブジャンルなんだ
スパコミあるから参加しないだけ
>>984 印刷会社によっちゃ一定期間版下残してて
すぐ再版かけられるようにしてる場合もある
それだったら原稿返却してても再版可能だ
アンソロ、印刷所栄光だったよ。
ここって残してたような…
つかどこの印刷所でも再販可能性有って言えば残しといてくんないかな。
次スレへ向かって梅
梅支援
遺言
↓↓↓
俺、この戦いが終わったら結婚するんだ…
僕、この戦争が終わったら独立するんだ・・・
俺、この原稿が終わったら5月の厭離申し込むんだ…
僕、この戦争が終わったら分割するんだ・・・
俺、この厭離が終わったらガンダム00に175するんだ…
そして1000へ
↓↓↓
初の1000ゲトー。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)ウレシイ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。