2番機行きます!
3時のおやつは文○堂
レディス4!
Yes!プリキュア5
シックスセンスで奴は死んでいる
セブンセンシズに目覚めてないとコミケ会場には入れない
次のコミケでエイトマンショーやるってほんと?
すいません、009集合は何日目にどこか知ってる人いますか?
10日目だったはず
東11ホールな
さてコミケットまであと12日となったわけですが。
今年はジェイソンのコスプレするぜ!
土方と近藤の同人はことしはどれくらい出るだろう。
獅子丸ちゃん総受本を今回こそ買い漁るわ!
任○堂からDSソフト「おいでよありあけの海」が出るらしい
プレイヤーは1サークルとして参加して同人誌の売買でサークルを大きくしたり
同人誌のコンプリートやコスプレも出来るゲームらしい。
一瞬、有明の海に徹夜組を叩き込むゲームかとオモタ
それはミニゲームとしてあるんだよね?
隠しマップに行かないとできないんだっけ?
20 :
カタログ片手に名無しさん:07/07/14 23:09 ID:aI9Hemfw
昔、スーファミで出た「おいでよはるみの海」は、どうやったら今の
マシンで動かせられるんでしょう?今とはジャンルもサークルもコスプレ
も全然違うから久しぶりにやりたいんですけど。
売り手になるもあり、買い手になるもあり、
ただし徹夜組になったら、有明の海ならぬ、オホーツクの海に放り出されるらしい。
そして途中でリセットしてセーブせずに終了したときはあのキャラが
おいでよありあけの海の裏モードがやりたいんだけど、どうやったらいいの?
複数鳥、ダミスペ、パクリ、トレース、会場製本&牛歩、ボッタ本、子連れ参加に開場ダッシュなど
リアルじゃとてもできない悪事のかぎりをつくしてみてえんだよおお
俺は「どきどきレイヤー神判!」の方に興味津々だぜ
俺は明日発売の「萌を鍛えるオタクのDSトレーニング」を買おうかな
今年のコミケはこれ持って来るやつ多いだろw
通信対戦しようぜ!
>>24 おk。俺も参加するよ。
でもモールス通信なんだけどいい?
オレは手旗信号だけどよろしく
お前ら古すぎ。
自分はRS232ケーブル接続で参戦するよ。
かわいそうなお前らのために俺がタコ糸と紙コップ大量に買ってってやるから、それで通信対戦しろ
毒電波で十分です
>>20 Wiiのネットで買える昔のゲームにあるよ>「おいでよはるみの海」
>>22 Nintendoロゴが出た瞬間コ○ミコマンドで裏モード。
成功すると「ドドドドド…」と会場ダッシュの音が出るよ。
今週台風でひどい雨だけど風が吹いたら開場が遅れて雨が降ったらコミケお休みだろ?
当日は晴れるといいな
>32 それはコミケinハワイルール。他の地域では適用されないから間違うなよ。
それ、ハワイでやってる「南国コミケ」の場合だろwwwww
>>32>>33 お前らこそ何言ってんだ?
今年からは夏に限って南の島方式取り入れるって公式サイトで告知出てるだろ
因みに参加サークルは全てサークル名が「ハメハメハ」に統一されるから、当日慌てるなよ
でも開場直後は激しく盛り上がらないと
コミケットって気がしないんだよね
いつだったっけな
開場が待ちきれずにフライングで誰かが爆発しちゃった回って
俺も見た。確か02年の夏。
確かに盛り上がったがやっぱフライングはまずいよな。
本人もスタッフに注意されてしぶしぶ肉体再生してたから、反省はしてたんだろうが。
夏コミというと、溶けてしまうのがデフォだよな。
俺も去年の二日目に溶けてしまったんだが、昼前に溶けて、正午に再生した。
そしたらあの雨だよ。
溶けたままだったら、危うく流されてしまうところだったよ。
で、去年のあの豪雨では何人流されたんだっけ?
39 :
カタログ片手に名無しさん:07/07/18 00:26 ID:jVWShO42
溶けるってダッシュのしすぎでバターになるってなるヤツ?
コミケで売ってた801バターってまさか…
801バターって何種類かあったと思う
特選はおいしいんだけれど、一番安いのは臭くてとても食えたもんじゃないよ
810バターの他にホモバターもあるよ、気をつけて。
ホモバターは乳脂肪分が多くてものすごく濃いらしい。
よく見かけるのはヤマジ@ン印だったかな。
……え?
じゃあ、もしかして俺んちで飲んでるホモミルクって……
どう見ても精(ry
徹夜は準備会黙認ですが絶対やってはいけません。
初心者は素直に始発で来い
準備会は黙認するがコミケ星人が見張ってるからな。
徹夜してるとUFOにさらわれるぞ。
確か、変なチップ埋め込まれて、コミケ星人の欲しい本ばかり買わされるんだよな
徹夜組にノート渡して仕切っている人がコミケせ…
10時開場と同時で早い者勝ちで入場(並ばなくてもイイ!)
俺ファストパスあるから、並んでるやつを横目に入場〜www
おい、大変だ!
次の冬コミ、開催が13月になったぞ!
>>51 それって、8月の次の月だよな。
♪ンーパカ ンパカ(略
♪ク〜ンバ〜カクンバカ、いっしょに修業〜
54 :
カタログ片手に名無しさん:07/07/21 09:30 ID:wD3S4Wxg
徹夜組の排除に陸自のMLRSと特殊作戦群が投入されるそうです
>>55 俺が聞いた話じゃ米第7艦隊も投入されるらしいぞ
57 :
カタログ片手に名無しさん:07/07/21 21:33 ID:3KV/EzOE
>>55 いや、面倒なのでありったけの発煙筒を一斉に投げて
付近を煙だらけにして、とりあえず徹夜組を排除するそうだw
>>57 ワロタw
>>42 うちではノンホモを飲んでる・・はずなんだがちょっと前からなんか銘柄が変わって全く分離しなくなったんだ。
まさかこれホモ牛・・・アッーー!
しまった。これはウソじゃない。
徹夜組は待機場所が落とし穴になってて会場と同時に穴が開いて、落ちた徹夜組の上を始発組が走っていくんだろ?
いま、「待機」と打とうとして、Tよりも先にAが来て、「あちき」になった。この世の神秘を感じた。
60 :
カタログ片手に名無しさん:07/07/22 02:43 ID:OI0.tbHA
海岸の投資ファンドが準備会をねらってるって話はどうなった?
61 :
カタログ片手に名無しさん:07/07/22 10:00 ID:tMN7z9h2
>>60 財務省と検察と証券等取引監視委員会に
何人「隠れ〜」がいると思っているんだ?
実はここまでのレスの中に、本当の事が一件書かれてるんだ
徹夜組は準備会公認の「いないハズの人達」
いないハズの人達なのに見えている、実は徹夜組は幽霊だったんだよ!
つー事は、幽霊とやらが
虎とかメロソにせっせと
新刊同人誌を運んでいるのかw
そう、中古同人誌販売店は幽霊を利用して金儲けを企てる、霊能者集団の集まりだったんだよ!
今年の夏コミ、参加者は全員メイド服着て入場なんだよね!
オプションの猫耳は伸縮関係なしに30m以下なんだって。規定厳しいなぁ…。
絶対領域も決まってる
常に清楚にしてないと追い出されるんだろ?
ガンガンぶつかってくる阿呆が少なくなるのはいいが、サークル回り切れるかな・・・
>>69 俺は慌てんぼうのドジっ子メイドだってシチュエーションで乗り切ってみようかと思う
上半身は割りと細めなんだけど、足はむにむになんで
絶対領域作ったら、ちょっとむにってなるんですけど、それは大丈夫ですか><?
規定ではBMI値が普通ならおkって書いてたけど…
>>69 それってやっぱり基準はセーラーの襟は翻さないように?
>69
スカートのプリーツは乱しちゃいけないんだよね?
今年は「相対領域」が流行ると聞いたけど
意味ワカンネw
光速の98%以上の速度で移動しないと、効果が出ないからね<相対領域
それでも会場の端から端まで8時間はかかるからなぁ。
やっぱり「ハンディどこでもドア」は必須だよな。
76 :
カタログ片手に名無しさん:07/07/23 01:15 ID:XpwjmduM
>>75 ただ移動先の座標確定に必須のGPSが、どういうわけかビジー状態の
携帯の電波と干渉するらしく、かなりの確率でとんでもない所へ
放り出されるから注意しろ!
あ、あの、初心者なんですけど
自力で歩くのとどこでもドア使うのとどっちが良いですか?
会場に慣れてなんてもちろんないし、けど変な場所へ飛ばされちゃうのも困るし…
なんでも今年は買い取り集団がタイムマシンを駆使して壁サークルの新刊を買いあさるらしいぞ。
タイムパトロールに準備会が要監視の要請を出したらしい。
コミケ以上の変な場所を・・・俺は知らない
>>77 マジレスすると、会場のあちこちにドアが乱立して危険だからどこでもドアは持ち込み禁止
会場内の移動手段はセグウェイがいいよ
>>80 セグウェイ買えない……
一輪車でもいいでつか?
電波やら魔力やら超音波やら波動エネルギーやらが入り乱れてるから、瞬間移動系は目的地にきちんと飛べる確率は10%以下。
なので、結局は物理移動のほうが速い。
俺は舞空術使う予定。
移動といえば、映画のスパイダーマン第一作公開後だったよな
グッズ系でウェブシューター売ってたサークルがあって、
みんなが移動に使ったせいで会場中が蜘蛛の糸だらけになったの
時間移動とか空間移動とかお前らどこの21世紀人だよw
25世紀人の俺に言わせれば今の流行は平行世界、これ。
パラレルワールド回りまくって毎回全サークル制覇楽勝ww
>>85 ただ、同じサークルの同じ本でも、平行世界ごとに微妙に内容違う時があるから困るよな
まぁ買うものは全部平面世界なんだけどな。
誰が上手いこと言えと
ミニチュア製造カメラでビッグサイト激写して家でガリバートンネル使って一人でコミケ制覇。
俺様最強。
>89
お前か! 写真に撮られた人がガリバートンネルから出てきて、
住宅地にいきなりオタクの大群が現れた事件の原因は!
ビックサイト専用カメラを使わないからだな。
ビックカメラで買えよ。
さて、献血は済んだか?
一万人に一人の適合者はよね・・・・・ザザーいわえザザザーーーーー
>>91あ、間違えてヨドバシで買っちゃった。
だからビックサイトでちゃんと動かないんだ。
買い換えた方がいいぞ。
ちなみにビッ「グ」カメラはパチモンだから気をつけろよ。
>>83 空中で衝突事故起こすなよ。
後、上を見ながらぼ〜っとしてるやつがいたらパンツが見えてるやついないかと思っているカメラ小僧の可能性がある。
>>85 変な平行世界には気をつけろ。
コミケがない世界とか、全サークルがコーラン流してたり君が代流してたりする世界とかがあるらしい。
そういや何年か前、もしもBOXで
「もしもコミケが中止になったら」
ってやった奴がいたらしいな。
>>95 あれはひどかった。
欲しかった同人やグッズが買えなかったショックで一ヵ月は寝込んだよ。
「お前…タイムリープしてない?」
同人板の船橋スレより
320 名前:313 メェル:sage 投稿日:2007/07/22(日) 13:04:51 ID:Q85SsI0M0
「中身は同じだけど表紙は男性向けと女性向けがあるんだよ」
と言われ、前は会場で買ったからどっちでもない表紙が来てたのかとオモタ。
ウソ教えられてたのか自分w
カタログ背負って教えた人宅へ逝ってくる
============================================
教えた奴手ぇ上げれ
>>98 わざわざスレ見に行っちゃったじゃないか
……今度使おう
そうそうカタログって2冊以上持ってると武器準備集合罪が適用されるってね
逆に一冊も持ってないとイベント準備不足罪で委員会に捕まるけどな。
あと、何持ってないと引っ掛かるんだっけ?
102 :
カタログ片手に名無しさん:07/07/24 21:29 ID:rk7e.RmY
1冊所持していると、帝都公安条例違反(オタク、ヤオイ、レイヤー、
カメコ)でしょっ引かれます・・・って、ロシアン・ジョークか!
米やん語録というと思い出す。
「新刊有理!」と叫びながら語録を振りかざし、買う衛兵たちが練り歩いていたな。
新刊を出せなかったサークルは、三角の帽子を被せられて自己批判を強要されて、
新刊を買わない参加者は追放されたんだったよな。
病気や急な失業で出せなかった人もいたのに、雰囲気を味わうために来た参加者もいたのに。
>>105 「米衛兵」か。
てっきりメリケン軍の手先かと思ったよw
その、米化大革命も頓挫してずいぶんたつなぁ・・・・
あとを継いだ集団指導体制の「三人組」は今はどうしてるんだ?
>>108 ああ、主食はお米だけにしようって争いですか。
あの時は大変でしたね。
今は3人とも意見ばらばら。
F氏はパン派
Y氏は芋派
I氏はシリアル派(コーンフレークなど)
でもこれだけ意見分かれているのに
おかずの調達先はみんな揃って(ry
じゃあ今日は何食べる?そろそろ夏の決戦に備えてエネルギーを蓄えなきゃならんし。
つ土がゆ
つかお前らまだ起きてんの?そろそろコミケ冬眠に入らないと当日体力持たんぞ。
そんな訳で俺はそろそろ寝ます。会場で会おうノシ
>>112 年寄り乙
最近じゃ、テンション上げるためにコミケ一ヶ月前からずっと一睡もしないのが基本だぜ?
開場へは一日8時間泳いで半月ほどかかるから今から出ないと間に合わないぞ!
115 :
カタログ片手に名無しさん:07/07/26 22:53 ID:1vxUVuMQ
>>114 「水行半月〜」って書いてある『魏誌有明伝』を今でも信じているの?
本当に半月も泳いだら三宅島に行っちゃうぞ。
あんな1700年前に書かれた同人誌の内容を鵜呑みにしちゃうやつ、まだ
いたんだなぁ。
何でもアメリカのアメフトチームが、開場時のオタクの漢波を見て、これはいい練習になるってキャンプをするらしい。
そら見境なく、突進して来るからいい練習にはなるとは思うけど大丈夫かね?
明らかに甘く見ている感は否めないが…
コスプレしている女の子に5万払えばやらせてくれるぞ
カタログに書いてある
>116
相撲協会が稽古場所に選んだ時は一回で中止になったよな
夏だったし汗もんもんだったし
だけどちゃんこサービスは良かった
>>117 コスプレしている漢の子に掘ってもらうにはいくら払えばいいんですか?><
>119
それは相手が「ノンケ」「バイ」「ガチホモ」かで相場が変わるし
お前が相手の好みか否かでも値段は変わってくる
121 :
カタログ片手に名無しさん:07/07/27 13:37 ID:N3N47qL6
初参加です!毎年参加している先輩に「カタログはいらん!必要なのは金と覚悟だ!」と言われたのですが本当ですか?><
初参加でカタログ無しは無謀すぎる
コミケカタログじゃなくてもいいから、ディノスでも通販生活でも、とりあえず何でもいいからカタログは持ってけ
そうすりゃ初心者でも使う金は半分で済むはずだ
覚悟は……ほら、ねえ……
初参加ならカタログはニッセンがお勧め、無料だし比較的手に入りやすい。
カタログがあれば会場でも迷わないし、目的のサークルも見つけやすいよ。
つか金いらんし
「カタログ見ました!」って言えばどこでも本もらえるよ
>124その代わり特殊な労働を・・・・うわなにをs
このスレにはいずれ一つだけ真実がふくまれることになるであろう
>>121 てかカタログについてるマップ無しに、世界三大迷宮のひとつといわれる国際展示場からどうやって脱出するつもりだ?
毎年1000人単位で行方不明になってるし、初心者ならマップだけでも手に入れておけ。
ただし迷宮の壁は7月・11月に自動的に組み変わる仕組みになってるから、去年のマップじゃ役立たないぞ。
(しかも、年々広くなってるらしい)
マジでビッグサイトの建て増しは勘弁して欲しい
去年の冬はサークル参加だったんだが、前日の夜から会場入りしないと
当日の会場時間までに自スペースにたどり着けなくて、びっくりだったぜ
当然コミケ経験者は方眼紙に手動マッピングだよな?
当然だろ<方眼紙
使うときは1マス10フィート四方で書き込むと分かりやすいぜ。
そういや毎回コミケ後に完全なマップ公開してるサイトがあったな
本も一切買わずに、マッピングするためだけにコミケ行ってるらしい
133 :
カタログ片手に名無しさん:07/07/28 17:42 ID:8AKej0LI
世界樹の迷宮がコミケのマッピングを参考にしたのは有名な話。
どうりでどっかで見たマップだと思ったよ。
徹夜だけはするなよ。
スタッフに見つかったら期間中、会場入口に首から下を埋められて
「カタログでこの者を殴ってから入場する事」
と書かれた立て札を置かれるからな。
それ用に、今回は「マジックカタログ+2」をゲットできたぜ!
しかもバスタードカタログだから、両手で使えばd8+2のダメージを与えられるしな。
命中判定も修正がつくから、ヘボい徹夜組なら一撃だ!
>>135 おまえそれちゃんと装備できるのか?
たしかLv72以上、もしくは鈍器スキル72以上必要だったはずだが。
コスプレイヤーでなくても、うっすらと、
分かる人が見れば分かる程度のコスプレをして行かないと
左足の小指の爪が爆発するらしいよ
サンダルが履けなくなるって、ばっちゃが言ってた
いっそばっちゃに剥いでもらえ
ばっちゃジャンル凄いらしいね。
行列とか。並ぶ勇気はないなぁ。
ばっちゃジャンルの今年の旬はなんなんだろ。
去年は「ばっちゃ×孫」がメインで話題になったよね。
自分はずっと「じいちゃ×ばっちゃ」の王道で、今斜陽だから肩身が狭かったw
うちは基本押さえて今年も
がばいばあちゃん
がばい関連で洋七受とか流行ってんだろ?
もみじまんじゅうプレイとか、腐女子って節操ねーなwww
お前バカか?
最初にもみじまんじゅうプレイが出てきたのは男性向けのがばいばあちゃんふたなり本だぞ?
>>144 |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ ||||| _,,..u i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.|
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ 何故それを知っているでおじゃるかー!
i,ヽリ u ,' : !. u |f ノ
ヾ! ui ,、 ,..、ヽ__!_lノ
| _ _ ゙ー┬、`ヽ、
l ,ィチ‐-‐fー'⌒,ラー- ヽ
゙i、 ゝ、二フ,ニ二j ,-ヽ \ ___
| \ ー一 ゙ー'7/ ハ 、 \_/ -ヽ
,ィ|、 \ /,二=-ヽ_ ゙、 ヽ^i-!:i
_, イ | ヽ_ 二=''" `ー--、 ` ゙、 丿 !:|
>>145 知っているも何も、アンタが書いたんじゃんw
147 :
カタログ片手に名無しさん:07/07/29 10:46 ID:TROGzOgM
>>144 ふ、ふっる〜。それ、まだ晴海の北館で単館開催されていた
頃じゃないか?
もみじまんじゅうプレイの原型って、高松塚古墳の壁画にあったアレだろ?
149 :
カタログ片手に名無しさん:07/07/29 17:59 ID:9.W13vqc
コミケの会場変わったらしいな…
そんな、もう出発してるのに。
まさか噂のあったM78星雲のどっかとかじゃないよね。
151 :
カタログ片手に名無しさん:07/07/29 19:15 ID:TROGzOgM
>>150 何言ってんの、そんなショボイ出来立て星雲のわけ無いじゃん。
球状星雲のM87星雲だよ。
153 :
カタログ片手に名無しさん:07/07/29 19:45 ID:98GYway.
一般参加の人は75歳以上の女性と同伴でないと会場に入れてもらえない。
周りに高齢の女性がいないヤシは、婆ちゃん1日貸切券を買って『婆ちゃん喫茶』に逝くとよい。
154 :
カタログ片手に名無しさん:07/07/29 22:56 ID:glrNEX2Q
>>153 婆ちゃん喫茶ではもう厳しい。
あの炎天下で5時間耐えられる女性は残念ながら全員予約済。
島中サークル数箇所回る程度なら今でも大丈夫だけど。
どうしてもというならさらに医者を一人つけないとダメかと思う。
車椅子と携帯扇風機と氷も要る。
75歳女ですが、孫を連れて参加するのはOKですか?
おkおk
75歳のナメクジですが、子供をつれて参加するのはOKですか?
構いませんが、炎天下で水分&塩分補給が必須の夏コミに来るのは文字通り自殺行為だと思われます。
まさに冥土喫茶だな
そういや毎年梅雨開催のナメケットは今年どうだったんだ?
盛り上がってた?
ナメケット?
いつにも増してぬめぬめだったよ
163 :
カタログ片手に名無しさん:07/07/30 13:25 ID:MjasyrcM
会場には更衣室ないからコスプレは家から着てこないとダメだぞ。勿論、帰りもその格好なんだから覚悟決めてけ。
今年の夏って確か「舞い踊るカタログ事件」からちょうど十年なんだよな
今回のカタログに何か書いてあった?
■ みつみ美里女史誹謗中傷ストーカー ■
粘着安置 ◆mfTU7YQf7. のIPアドレス 221.24.21.126
IPアドレスを自ら晒したので追跡し通報しますた
三重県 XXX XXXXXXX XXXXXXXXXXX
xDSL
電話番号 XXXXxXXxXXXX
三重県か、コミケ前に粘着安置終ったな
警察は始発前に来るから気をつけろwww
__[警]
( ) ('A`)>>粘着安置 ◆mfTU7YQf7.
( )Vノ )
| | | |
逮捕
IP Address : 221.24.21.126
domain name : softbank221024021126.bbtec.net
inetnum: 221.16.0.0 - 221.111.255.255
netname: BBTEC
descr: Japan nation-wide Network of SOFTBANK BB Corp.
country: JP
admin-c: SA127-AP
tech-c: SA127-AP
status: ALLOCATED PORTABLE
notify:
[email protected] mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MAINT-JP-BBTECH
changed:
[email protected] 20030616
source: APNIC
粘着安置は警察逮捕で涙目wwくやしいのうwwwくやしいのうwwww
>>164 ああ、あれか?
日本刀サークルが刀の試し切りにカタログを使ったせいでサークルと一部の参加者とコミケット保安隊が西で激突して大乱闘なった事件か?
たしかにカタログの切れ端が会場中を埋め尽くしてたな
あれのせいで30cm以下の長物持ち込み禁止になったし
今年のカタログには特に特記事項は無かったぞ
167 :
カタログ片手に名無しさん:07/07/30 21:46 ID:xDB6BlxA
>>166 あの時、制圧に乗り出したのが『まだ』保安隊だったから良かったような
ものの、もしも「有明特別行動隊」だったらと思うと、背筋が寒くなる。
>>167 お前…有明特別行動隊の名を出したら消されるぞ…
…あれ?誰か北みt
ああ、あれか。
刀剣サークルが徹夜組を使って試し切りをやろうとしたら
1 汚くて刃が穢れるからカタログでやろう
2 いや、一応は徹夜組も人間だからとにかく人間で試し切り。
の2派閥に分かれて内部抗争になって両派の剣の達人同士の切りあい
は凄かったな。
巻き添えでダミーサークルが薄切りになってたのも面白かったが。
>>167 自分あの回が初スタッフだったんだが、無線で特別行動隊の名前が流れかけてた。
後でその意味を知って背筋が薄ら寒くなった…
>>169 結局人間で試し斬りはできたということか。
でもまだ日本刀なんてある意味ましなほうだよ。
ガス研究のサークルなんて毎回会場でよくわからないガスを流そうとしだす奴がいるんだから。
まあ「よくわからないガス」がナチュラルに充満してる会場なんだが(特に三日目とか)
どうせ撒くなら中和ガスを撒いてくれ。
熟成された雄(お酢?)臭がフローラルな香りになったりするやつ。
カタログ買ってきたら当選通知と優待入場券ってのが挟んであったんだけど、
これどうやって使うの?
あーまじそれ使えないただの紙切れ。お前運悪いな。
かわいそうだから百円でかってやるよ。
つ○
これで飴でも買いなさい。
>>173 >>174に騙されちゃダメ!><
奥に出したら100万くらいで落札されるような代物だよ!
使い方は
…あれ? 宅配便がきたみたい。ちょっと出てく
qあwせdrftgyふじこ
男は彼女同伴、女は彼氏同伴じゃないと入れないらしいから今年は空く
コミケ来るキモヲタに彼女(又は彼氏)がいるわけないwww
俺?
もちろんいない
だからおまいらも諦めろ
そうそう、そして数少ない希少なヲタ彼氏ヲタ彼女を巡って醜い争いが繰り広げられる。
これを魔のトライアングル(三角関係)と呼ぶのは有名な話。
そう言えば、胸ポケットにコミケカタログを入れていたおかげで、鉄砲玉
の襲撃から助かった親分さんが、感謝を込めて若い者をボランティアで警
備に貸し出したの、何時からだっけ?
>>178 1998年の夏の大火災事件以降だね。
アレ以来、徹夜組とダミーは殺害解禁になった。
>>179 それで会場内の音楽が仁義無き系の曲ばかりになったんか
おまえら、敬礼の練習は出来てるか?
今年は、国民の文化に触れさせるべく、皇太子ご夫妻がおいでになるそうじゃないか。
オレのとこのエロ本が愛子様の目に触れたらどうしよう…
>>181 会場の雰囲気が慌しくなってきたら、ちゃんと隠せよ!
幼女エロ本が愛子様の目に触れたりしたら、SPに取り押さえられるからな
コミケ出入り禁止になるぞ
>>181 その点、うちのサークルの関取BL本なら隠さなくても大丈夫ですよね!
え? 表紙に成人向け指定? 入れるわけないですよ。
ガッチュンエロだけど、女性向けにはそんなの関係ないんですからミャハ☆。
あそこのお嬢様は白鵬総受けとかお好きかしら(*^_^*)
モブキャラまでちゃんと書いとけ、何せ愛姫は大半の力士の名を覚えてるらしいからな
待て!
マジレスしたヤツが居るぞ!!
>>176 会場の近くでできた即席カップルはすぐばれてるけど、
アレは周囲に張り込んでるスタッフが全部報告してるかららしい。
降嫁された姫さまは、ご主人と一緒にコスプレ参加らしいよ。
もちろんルパンとクラリスで。
188 :
カタログ片手に名無しさん:07/08/01 06:50 ID:OV1sZ36g
まさかコミケが明日から開催なんて…
試験でいけないorz
>189
正確には9月3日までだよ
最終週にはワールドコミケと銘うってパシフィコ横浜で開催だけど
一般参加も参加登録が必要だから忘れないようにね
飲食物の持ち込み及び会場内とその周辺での飲食禁止とか、ひからびて死ぬっつーの
>>190 おかしいなぁ、手元にあるサークルチケットはお盆に恐山でとあるんだが…
>>192 一部のサークルは参加手順が違うからそれで合ってる
……それとは全然関係ないんだけど、もし何かやり残したことがあるなら、今のうちにやっておけよ?
今日は801の日だ!コミケでフンドシ姿の男が絡みあってる!!!
まーた日付間違えてるヴァカが湧いたのかw
たしか去年も「8月1日じゃ"81の日"じゃねーか」ってpgrされてる奴が居たよな
801の日まではまだ後72ケ月もあるっつーのwwww
08/01と読んで御ヤオイ
ちょっと上品だろ?
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ ||||| _,,..u i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.|
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ ま、麻呂に何をするでおじゃるかアッー
i,ヽリ u ,' : !. u |f ノ
ヾ! ui ,、 ,..、ヽ__!_lノ
| _ _ ゙ー┬、`ヽ、
l ,ィチ‐-‐fー'⌒,ラー- ヽ
゙i、 ゝ、二フ,ニ二j ,-ヽ \ ___
| \ ー一 ゙ー'7/ ハ 、 \_/ -ヽ
,ィ|、 \ /,二=-ヽ_ ゙、 ヽ^i-!:i
_, イ | ヽ_ 二=''" `ー--、 ` ゙、 丿 !:|
さてヤオイの日も約一時間、どんどんヒートアップしてるぜ。
古文書のキャプ翼っての手に入れたけどこれ貴重なのか?
>199
その古文書には数々の伝説が記されてる。
貴重だからとっとけ。
まわりに☆矢という古文書もなかったか?
201 :
カタログ片手に名無しさん:07/08/02 00:44 ID:l6o5FVyw
まさかこのスレの「ウソを教える」ということが嘘だったなんて…
ナンテコッタイ\(^o^)/
俺海沿いの町に住んでるから水陸両用MSで有明に行くぜ。
ゾックで行こうと思うけどちょっとデカいし陸上歩くの遅いから
アッガイやズゴックがいいかな?
悪いことは言わない。
特3型内火艇で行ったほうがいいぞw
それが無理なら不審船モドキでも可。
K察に囲まれても責任は持てないが。
>>202 ビッグサイト内に海と直接つながってる専用ドッグがあるから、ゾックでもいいんじゃね?
ただ、係留代がバカ高いくせに、毎回利用申込者が多くて抽選になるからなぁ
職場の整備班が高速艇出してくれるから毎年便乗してる。
8年前の台風の時は流石に無理だったが。
使ってない潜水艦借りて行こうとしたら、呉の鉄の鯨館に取られました。
まぁ、潜水艦じゃ今からは無理だろ。
俺は白鯨で行くから繋留地ガラ空きで余裕だけどな。
今年はデジモンにのっていくことにしようかな。
空飛んでいけるし到着したら家に帰すもよし退化させるもよしだし。
ポケモンも悪くはないんだがいきなりトレーナーに勝負を仕掛けられたりするからなぁ・・・
デジモンは止めた方がいい
会場周辺でデータがおかしくなって変なキメラモンになったって報告が何件か出てるらしい
俺は無難に汽車で行く事にしたよ
えーと、C62の運行情報は・・・・・
そして気付いたら機械のネジにされていた
>>210であった
友人と3人で、直列乗りの自転車で行きます。
前に乗るのはボンテージファッションのお姉様、
後ろに乗るのはデブで、私は中肉中背の中年オヤジ。
途中でミッションに失敗し、偉い人からお仕置きされてしまい
もしかしたら黒こげ姿で入場するかもですが、見つけたら笑ってくださいね☆
全国の女子高生の皆さん、会場で会いましょう!
今年は風船で行こうと思うんだが前に風に流されて太平洋で行方不明になった勇者がいるんでちょっと心配なんだけど……
>>213 気球や風船はヤメトケ
無事会場までたどりつけても、上空は参加者の熱気で乱気流が発生してるから着地は至難の業
>214
するとキントウンも空飛ぶベッドも、到着したときの着陸は難しいかなぁ
帰りの離陸はすごくラクなんだけど。
会場内は火気厳禁です。ドラゴンからは所定の位置で降りて下さい。
みんな行きのことばかり考えているようだが、帰りの足のことも考えておけよ。
自分は東海道をひたすら歩いて帰るつもりだ。連れのキタさんと一緒にな。
途中の大井川が心配だが……
>>217 婦女子の衆道ネタの実験台にされないよう気をつけろ
>216
スペースでドラゴンを召喚するのって、マズイですか?
とっても大人しい、いい子なんですが……。
お手とか出来るし、お座りもちゃんとします。
三回廻って火を噴くのも上手です。
>ドラゴン
食費を捻出出来ない(と言うか節約してる)奴らが、他の参加者のドラゴンを
丸焼きにして喰っていたんでやめておいた方が無難だと思います。
どうしてもと言う場合は、喰われないように工夫しておきましょう。
今回からドラゴンはコスプレの小道具と見なされるから、
30cm以下じゃなきゃ没収されるよ。
助けて〜ドラえもん〜!
壁の新刊が買えないよ〜〜!!
>>222 お前が言ってるのはスタジオ壁のことか? そこだったら1日目のアトリエ壁に委託してるぞ
壁本舗だったらあきらめれ
もう、仕方ないなぁ、のび太くんは
はい、ちきゅうはかいばくだ〜ん
地球を破壊したくらいでコミケが消滅するとでも思っているのか!
馬鹿め! ふははははははははははっははははははは!!
何?地球岬破壊爆弾とな??
227 :
カタログ片手に名無しさん:07/08/04 12:35 ID:QuvJ9qFc
【緊急連絡】
コミケのサークル通行券の印刷を委託している
カリオストロ公国から、峰不二子によって印刷原版が
盗まれたとの報告がありました。
このため、今回は全てのサークル通行券を無効とし
全サークル参加者は一般入場の列に並んでいただきます。
こんな連絡が来たんですけど、どうしたらいいんですか?
当日手持ち搬入分が300kg越すんですけど。
>>227 諦めて担げ
骨と新刊は拾ってやるから……
しかし準備会は数年前の悪夢、ビックサイト死の行軍を再来させる気か?
数万の参加者がまた有明の海に浮かぶぞ
それが狙いらしいよ?
ビッグサイト拡張工事のために有明の海を埋め立てるそうだから。
参加者と搬入物を大量に沈めてその分土砂代を浮かせる計画だとか。
そもそも印刷原版の盗難自体がビッグサイトの運営会社に話を持ちかけられた準備会が
断り切れなくて峰不二子に依頼して起こした狂言だっていう噂だし。
あ、なんか宅配便来たみたいなんでちょっと席外すけど、すぐ戻るから。
戻ったらもっとスゴイ話ブチ撒けるから期待しといてw
戻リマシタ,229デス.
サッキノ書キ込ミハ全テ嘘デス.
ブチ撒ケル話モアリマセン.
デハ私ハ長期旅行ニ出掛ケマスノデ,
連絡ガ取レナクナッテモ心配シナイデ下サイ.
サヨウナラ.
毎年コミケの晩に1人が死に1人が行方不明になる。
徹夜組の話か
今年から播州赤穂発国際展示場行きの臨時列車が出るそうだ
停車駅は網干、姫路、加古川、西明石、明石、三ノ宮、尼崎、大阪、新大阪、
京都、大津、石山、南草津、草津、野洲、近江八幡、彦根、米原、名古屋、
静岡です。
午前4時半に到着するので使い勝手はかなりよいが、チケットを買うときと
乗車時にはカタログを提示しないと静岡駅で強制下車らしい。
しかも、静岡駅で降ろされたときにはチケットを没収だとか
おーい、15日の前夜祭(前日設営の前日)と20日の後夜祭の催しを誰か知らないか?
参加整理券は手に入れたが、何処のホームページにも情報なくて困ってる。
とりあえず、後夜祭は当日に出たダンボールファイヤーがあるとか。
参加整理券手に入れたの? 番号何番?
確か通し番号0801はダンボールファイアーの生贄なんだよね。
まさか>234のはチガウよねははは
前夜祭は基本的にサプライズイベントだから、始まるまで何やるか分からんらしい
そういや、
>>234みたいに「イベント参加決まりました」って人の話は良く聞くのに、
その後、前夜祭で何やったかって話を一切聞かないんだよな……
>>234 取り合えず、帰って来い。無事乗り切るんだ。わかったな。
絶対に 後 ろ は 振 り 返 る な 。
ここしばらく、ずっと忙しくてカタログ買いに行く暇なかったorz
まだ限定版買えるトコどっかありますか?
もう無理だろ。今回の特典はコミケ71のレポートDVDだったよ。
WFと同時開催なんて正気の沙汰じゃないよな。
何でこんな日程になったんだか。
WFって何?
わっしょいフンドシ大会?
いや、ワレメ大好きFestival。
うんにゃ、ワンダーフェスティバルの方>WF
コミケと同じくビッグサイトで開催するイベントだから、同日開催って聞いた時はてっきり別の場所でやるんだと思っていたのに、
ビッグサイト開催でしかもホールを分けるんじゃなくて卓ごとにWFだったりコミケだったりって状態になるらしい。
「ガレージキットと同人誌のコラボレーション」だか何だか知らんが、迷惑なハナシだよ。
しかもWFはコミケと違って入場料要るから、コミケで入場してうっかりWFの卓で買い物すると入場料+追徴金取られるそうだ。気を付けろ。
てゆうか今年のわっしょいフンドシ大会は昨日終わったばかりじゃなかったか?
ワレメは代表が逮捕されて主催団体が地下に潜伏中でビッグサイトで開催できる状況じゃないし。
え?ワンダーフォーゲルじゃないのか?
ビックサイトの壁を登るとかそれもうロッククライミングの領域だろうと思ってたんだが。
と思ってたがワンダーフォーゲルはWVなのか。
・・・あぁWiFiか。デジモンがキメラモンになるのもそれで電波が大量に流れてるからだな。
ええぇぇぇぇぇっ!!!!???わっしょいフンドシ大会終わっちゃったのかよ!
せっかく今年は黒猫新調したのになぁ...,
コミケに行くといったら、近所の坊さんが、お札を三枚くれました。
はたして、これだけで大丈夫なんでしょうか?
すいません質問なんですが、カタログを読んでいたらトイレは各自持参と書いてあったんですが、洋式と和式どちらの方がよいでしょうか?
申請すればオムツおkだよ
俺はいつも汲み取ってもらうのが悪いんで
オムツにしてる。
>>247 おさつ3枚って3万円か?
そんだけありゃ、その坊さんが欲しがってるアッー!な本が好きなだけ買えるぜ
「お札さんお札さん、満員電車の人波から守ってください」
「お札さんお札さん、入場待機中の日差しから守ってください」
「お札さんお札さん、外にゴミを捨てる不届き者をこらしめてください」
入場するまでに使い切ってしまうな・・・
>>231 有明の海に代表の一人を綿なが……いや、なんでもない
>>247 っていうかそれ、よく見たら去年のサークルチケットじゃないか……
古いサークルチケットは
コミケットに行く途中で事故に遭ってしまって
行けなかった参加者の怨霊を
黄泉ケットに導くのに有効だよ
晴れ乞い用の生贄を差し出したサークルは、次回のサークル参加の優先権を
貰えると言う話ですが、生贄に差し出す奴は男でも大丈夫でしょうか?
(一応、童貞なんですが)
美少年・美青年・美中年なら間違いなく貰える。
問題は美老人なんだ。
何言ってるんだ?波平×いじわるばあさんこそ今回の流行だぞ?
イソサカ先生の立場は…
>259
イサソカ先生に? てことは波平攻め派だな。
まったくこのスレの住人は気が早いな
もう冬のこと語ってるなんて
ところで、昨日のコミケヤバかったよな?
まさかあのサークルがな…
例のシャッターの向かいの島サークルのことか?
突発列が葛西臨海公園まで延びたというところまでは知ってるが、
用事があったんで昼過ぎには帰ったから、その後どうなったのか知らん。
さて、今年の夏は「トイレ」待ちの行列がどこまで伸びるか
楽しみだな。昨年は東雲止まりだったけど
久々に豊洲越えが見れるかも知れない・・・。
最高記録は辰巳の都営団地近くの公園と聞いたが
本当かな?
去年までは、コミケのトイレ事情を狙ってのバスを改造した簡易トイレバス
が何台か商売していたが、盗撮騒ぎの影響で今年から運行しなくなったらし
いから気をつけろよ。
たまにはJAMの事も話題にしてあげてください・・・。
コミケとWFとJAMが重なって、鉄ヲタ兼アニメヲタにはたまらない状態になってます。
>>263 TRCの冬コミでは、行列が平和島駅前まで延びていて、死にました。
盗撮といえば、今回から入場時に荷物チェックでカメラ・ビデオ類は全て一時預かりらしいな
レンタルサービスはあるけど、それも返却時に内容チェック→郵送らしいし……
まあ、サークル参加の俺は印刷所に頼んで、前日搬入の時に自スペースにデジカメ隠しといてもらうけどな
>>267 俺の知り合いは、ズラを使ってその中に
小型のムービーカメラを隠して持ち込むと
息巻いていたけど、巨大なアフロヅラだと
かえって怪しまれるような気がするが・・・。
俺の知り合いの力士はマゲにCCDカメラ仕込むって言ってた
普段の取組でも殆どの力士が仕込んでるらしいぜ
俺は体内に埋め込む派。
ポケットの中に入れたリモコンで録画、停止、動画・写真切り替えが簡単に出来る優れもの。
唯一の難点は録画ボタンの隣に証拠隠滅用の自爆ボタンがあること。
会場で「1分以内に俺から離れろ!」って声が聞こえたら、すぐに800mほど離れてくれ。
>>271 思い出させるなよor2
あの列のせいで王国駐車場の入口まで塞がれたんだぞ
こっちのピーク時間とずれてたから良かったものの、かぶってたら出庫出来ない車で溢れる所だった…
>>272 某ネズミと愉快な仲間達も並んでいたとゆーのは本当なのか?
>>273 コスプレイヤーが多かったせいで、エレクトリカルパレードの列と間違えたって話だよ
そう言や列並んでる時近くにいたパッと見着ぐるみっぽい奴らが
「へーきへーき、パレードの列と間違えましたって言えばヨユーで誤魔化せるって」
「もしバレて咎められても『教育の足りてない中の人は降板させました』って言っときゃオッケーだし」
「中の人なんているワケないのにねぇ〜wそれより西と東、どっち先行く?」
とか甲高い声で喋ってたっけな
ありゃ絶対確信犯(誤用の方)だろ
あいつら会計の時にあのゴツい手で器用に小銭出すから、
随分と年季入ったレイヤーだなぁと思ってたんだが……
そうか、中の人はいなかったのか……
277 :
カタログ片手に名無しさん:07/08/09 18:21 ID:1xMbMJR.
初心者の目につかないと意味無いのでage
この暑さでビッグサイトの建物自体が溶け出してるから館内でも傘は必須だよ
>>277 天井から白い液体が降ってくるんだよな
何とかしてくれって毎回スタッフに言ってんだけど……
でもその白い液体に女レイヤーが濡れまくるのも
風物詩として楽しまれてるからねえ、一部の輩に。
今日、仕事で有明に行った時黒いバスが走っていた
中に米やんとイワエモンさんに似た人がいたんだが。
>>278 そうそう天井に雲がもくもくとできるんだよな
スマン海老あなご井のまちがいだった
285 :
カタログ片手に名無しさん:07/08/10 13:14 ID:70JkVq/I
そうそう金に困ってる奴いたら前日設営を手伝うといいぞ。
あれ参加者全員にゴールドカードが配られて、コミケ期間は全サークルが感謝の気持ちで本を半額にしてくれるぜ。
設営参加した人に配られるゴールドカードは
サークルの本だけじゃなくて、カタログも次回申込書も
ついでに会場内の飲食店や画材屋でも割引になるよ
でも、設営に参加したあと徹夜組になった人のカードは
色が変わってしまうので割引は効かなくなっちゃうから注意
あのカードすげぇよな
他人に渡しても変色しやがるから、転売も出来ないぜ……
さすが日本だよな、同人誌即売会に最新技術を使ってるんだもんな
あれって実は魔法なんだぜ
290 :
カタログ片手に名無しさん:07/08/10 18:42 ID:s2ifXVaM
まぁ30過ぎのスタッフはみんな魔法使いだからな。
初心者ですが、徹夜の番号をつけるのって一日前の0時からってことは16日0時からなんですよね?
イエスかノーで返答を下さい、
イエノース
すみません、開会時にスタートダッシュしたらどうなりますか?
そのまま全速力でミケ代表の元に1位でゴールインしたら
「今年のコミケ福男」として記念品がもらえる。
ちなみに去年の夏コミの記念品は代表のサイン入りミケカタログ。
ただしその後福男は場内をカゴに乗せられ練り歩かれて、
一切の買いものはできないことを付け加えておく。
目当ての壁サクルの前を素通りさせられたときは泣いたな…。
お、すげーな。
福男経験者か。
いつのコミケ?
俺は、去年はメイド服女装で走ったらスカートがまつわりついて転んでダメだった。
今年は超ミニスカメイドで行く。
負けねーぞ。
男のパンチラは他の男の劣情を掻き立てるからって
全ての男性参加者にはスパッツかタイツ着用がこの夏コミから義務付けられてるので要注意。
サークル、一般、企業での海鮮やカメコも含めてな。
ただ、コスプレだけは日本文化、つまり祭事として定着してるからお目こぼしがあるみたいだが。
>>295 去年の賞品を知っているわけだから、当然去年の福男だ。
一昨年の賞品が「好きな大手サクルの新刊セットすべて」だったから
張り切ったんだけど、正直がっくりしたよ。
だが今思えば、すばらしい賞品を賜ったと思っている。
その数カ月後、彼は…(ノД`)・゜・。。
298 :
カタログ片手に名無しさん:07/08/11 05:33 ID:/o1Q8Bf.
結局今年の景品は何なの?
>>298 それは当日までの秘密だな。
今の時期に公開されていたら、
>>297はおそらく去年の福男になっていなかっただろう。
しかし、昨日の情報だが、コミケットサービスに米やん等身大人形が運び込まれたらしい。
もしかしてそれが景品なのか?
それとも今夏コミから設置されるという、米やん像か?
設置予定の米やん像は全長10メートル以上あるらしいから、そっちは景品くさいな
え、10メートル米やんが景品じゃないの?
もう家の庭にドダイ作っちゃったよ!
>>301 そっちは森林保護ポスターと同じで閉会後に希望者にくれるらしいから、狙ってみたら?
まあ、全部で1000体しか設置しないって話だから、倍率高そうだけどな
おまいら米やん像もいいが、
ちゃんと米やん記念碑にも手を合わせていけよ。
正面大階段横の大ノコギリ像の隣にひっそりとあるから。
いつぞやのSFコンのモノリス大明神のように
米やん像&記念碑も大明神化するに1俵。
神社庁が※やんに神号を奉ることにしたらしいけど、権現にするか明神にするかで揉めてるらしいな
306 :
454:07/08/11 21:47 ID:???
>>305 ○ーマ法王庁からの圧力で結局は聖人で落ち着くってよ
最終的には「サー聖米やん大明神」で落ち着くって話だぜ
逆に徹夜組は邪神タソの送ったクラーケンに喰われるから
徹夜だけは絶対にするなよ、カタログは本当だからな。
オクトパスだろ?
なんでもあのタコに襲われて無事生還した人が
6年前に任天堂の異種格闘ゲームに最後の隠しキャラとして参戦したとか何とか。
米やんのお墓の墓石が、参加申込みする時のお守りとして、密かに削り取られて
グラム=1000円くらいで取引されているという話を聞いたが・・・
>>310 しーっ!それ言っちゃダメだって、秘密だったのに…
素人が小遣い稼ぎにやるんじゃねーぞ、血の気が多い若いもん来るから。
別にいいんじゃね?
米やんの墓石って一日平均10cmずつ伸びてるんだし
取ったら最後、文字通り死ぬまで同人に人生を捧ぐことになるって聞いた事が。
え、そんなんなくても大半が同人に埋もれた人生だって?
…それがな、「スタッフとして」なんだ。
なんでも、持ってる量が多い程辛いポジションに就く運命らしい。
知ってるか?
コミケ3日目が終わった後に徹夜して並ぶと、幻の4日目にいけるそうだぜ。
だからそれが黄泉ケ・・・・おや、宅急便?誰からだろう・・・
316 :
カタログ片手に名無しさん:07/08/13 10:49 ID:jPYjDG56
たまにはあげ
よし、今から家を出るわ
これだったら三日目の朝には会場入りできるな
徒歩か?
いっぺん地方から徒歩でコミケ来ようとしたヤシが、感動エピソード好きのマスコミに取り上げられて大変だったから気を付けろよ。
本人嫌がってんのにカメラ回して、会場着いた後もそいつが買い物したサークル一つ一つにインタビューしてたんだっけ。
同人を買うときに毎回立ち読みして内容の善し悪しをチェックしているんだけど、
立ち読みしたあとに買わずに立ち去ろうとすると売り子の人が
すごい目付きでこっちを睨んでくるんだよね。(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
いったいどうすれば、快適に同人を買い歩くことができますか?教えてください。
浴衣姿で来ると、コミケの入場料が無料になるよ^^
米やんとかいう巨大な像が建っていて腹が立ったので、勅命を出して
引き倒す事にした。
米やんとかいうのが本当にヲタクの尊敬に値する人間であるなら、
余の決定を是とするであろう。
カイザー乙
>>308 美形徹夜組はクラーケンの触手であーんなコトやこーんなコトを・・・・
と邪神タンは楽しみにしているそうだ。
うちの今度の新刊は触手系801本なんだけど
邪神タソに捧げたら御利益あるかなあ?
みつみ乙
気に入られたら専属作家にされて黄泉ケに連れて逝かれるぞ
コミケまであと数日
あーもー体が爆発してしまいそーだ!
>324
ガマンしろよ
カラダを爆発させていいのは3日目の午後3時からだぞ
お盆でご先祖様を見送り終わったら、現当主の爺ちゃん婆ちゃん、伯母さん、父さん母さんと
山に篭って安全祈願をします
コミケに行く前は毎年、山頂で御火を焚き、丸一日「俺が無事に帰れます様に」と祈祷を続けます
この季節に篝火+狩衣のコンボは暑いんだけどね
今年は爺ちゃんが鉄道の本欲しがってるので、頑張って山篭りもコミケも乗り切ろうと思います
ワンフェス終了後から、会場の天井裏に隠れているんだが、去年の冬コミから
隠れ続けていると言う奴に、同じ天井裏で出会った。
なんでも会場が変更したのを知らないで、幕張〇ッセにいまだに潜み続けてい
る奴も居るらしいぞ!
328 :
カタログ片手に名無しさん:07/08/14 21:16 ID:MhOUCBco
そういえば、晴海の国際展示場の解体工事中に、潜んでいた奴が見つかったという話を聴いた。
生死は不明だったけど……
ミケ出展予定の綿菓子用ザラメが入手できん。
今からたこ焼き屋に鞍替えするべきだろうか。
コミケ終わりにネズミーランドに行くと
入口で黒服の人たちに囲まれるから気をつけろ!!
>>330 ええっ、そうなんですか?
でもコミケ帰りであることさえばれなきゃいいんですよね。
どうやったらばれないか教えてください。
とりあえずネズミーランド入り口で荷物チェックがあるらしいので
荷物(現金、帰りの切符、ネズミーランド入場券を除く)は
全部コミケ会場からペリカン便で自宅へ送ります。送り状控えは廃棄します。
もちろんパスネット、Suicaなどは履歴が残るので使いません。
>>329 ホットドッグがいいと思うよ。
ネット上で思いっきり罵倒される事に快感を覚えるネットマゾの間で大人気だそうだ。
同じくネットサドがバイト志望者として殺到するから、質の良いバイトが選び放題。
きんもー☆
もんきー☆
実はあれは「勤皇保守」の打ち間違いだったらしいぞ。
では実はあれを叩いてたのはもしや佐幕派……?
>>327 > 幕張〇ッセにいまだに潜み続けて
そいつは東京オリンピックの年は会場一番乗りになる可能性大
まさか徹夜組が多いせいでサークル企業参加ゼロの状態で前倒し開催するとはな……
結局何も買えずに帰ってきたよ……
徹夜組強制参加とかいって、コミケ前の最後の原稿の追い込みやっている最中に
うちのアパートに押し込みかけられて、強制的に出展させられたよ。
徹夜組って、行列の事じゃないの?
いつからサークルまで徹夜組になったの?
>>339 大垣夜行も徹夜組の仲間入りさせられました。
たった今、コミケスタッフにレールジャックされますた。
>>340 ある意味いいな、ソレ。
大井町に45分間臨時停車するんでしょ。
あっ、でも気をつけて。
京浜東北線の電車に轢かれないようにしつつ、ホームを這い上がらないといけないから。
そろそろかな・・・ビッグサイトからガンダムが発進すんの。
徹夜組処理のために、等身大のやつバンダイから借りてきて、
コミケスタッフの技術力で完全武装させたらしいよ。
発進スケジュールが12時から4時間ごとらしいんで
俺は16時の回に見に行こうと思ってます。
ああ、それ中止になった
腐女子集団が強奪計画立ててるのが発覚したからな
でも代わりにガンタンクが出るよ
>>343 理由がヤバイよな
「キラの中の人が乗ってるって噂だった」はともかく、
「アムロが乗ってると思った」「キラが乗ってるって聞いた」
狂ってるとしか思えない
>>344 そういや、キラの中の人は1日目で売り子やるってよ
二日目がキラの外の人で、三日目が外と中の間の人だっけ?
>343
ガンタンクじゃ無くてガンダムタンクだw
ついでに顎の人もくるらしいwww
ガンダム?
ああ、ダムにビームライフルが
据え付けてある妙な建造物かw
ガンダム?
俺はガンガル発進だと聞いたんだが……
カンガルー発進でしょ。
あっ、ビックリドッキリメカ発進だったっけ?
一日目お疲れさまー。
みんな昼頃のアクア・ラグナはどう乗り切った?俺は三角門の上にのぼってやり過ごしました。
エントツにひっかかって出られなかったよ。
トナカイ助けにこなかった。
>>350 違うよキャンギャル
早く見に行こうぜ。
あーまた臭い匂いがしてきた。
徹夜組を生きながら焼く匂いだな。
356 :
カタログ片手に名無しさん:07/08/18 02:43 ID:yxv5FHy.
共食いか?
夏コミももう終りか。終ると早いな。
大宮から国際展示場ってどうやっていけば一番楽ですか?
359 :
カタログ片手に名無しさん:07/08/18 03:18 ID:efNXl7W6
大宮なら新幹線あるからそれが一番早いだろ
でもヘリの方が早いか
今回からアナウンスが全部中国語になったな。
日本人には辛い時代だよ
今回からアナウンスが全部機械語になったな。
人間には辛い時代だよ。
今回からアナウンスが全部テレパシーになったな。
オールドタイプには辛い時代だよ。
>358
一番楽なのはやっぱり幽体離脱だと思う。
本が買えないという致命的な問題が残るけどね。
>>362 戻れないと死ぬという問題もなかったか?
>352
ナランチャのように激しく泳いだに決まってるだろ。
>358
氷川神社で祈れ。
今回からアナウンスが超音波になったよ。
人間には辛い時代だ、
365 :
カタログ片手に名無しさん:07/08/18 09:50 ID:VZ1TZ9Fg
国際展示場がロボに変形するのは明日だっけ?
今年こそは倒してみせるぜ!!
何回目のチャレンジがしらんがやめとけ
夏冬あわせて40回戦いを挑んでる
うちの父ちゃんでも未だに無理だから
でも明日こそは頑張って欲しい
左膝にガタがきてるって話だから、そこを重点的に攻めてみてはどうか
その人って確か今年は癌研究所の地下で密かに開発されていた対ビッグサイト用ロボットのパイロットやるんだよね。
やば、RPG-7買い忘れた・・・俺明日死ぬかもorz
オレ、ビッグサイトロボ倒したら、故郷に帰って同人ショップはじめるんだ……
死亡フラグ発生させるなよ
ビッグサイトロボはサブプライムローン問題を解決するために米に召喚されたと聞くが。
いや、それは東京都がゴネて
計画は白紙になったようだ。
代わりに木人40号を派遣するらしいぞw
374 :
博士:07/08/19 12:54 ID:???
こんなこともあろうかとビッグサイトロボ対策に良いロボットを用意しといたぞ。
ほい、ムラタセイサク君じゃ。(ババーン!)
今ならこのムラタセイサク君もう一台に高枝切りバサミと万能鍋がついて驚きのこの価格!!
ジャジャーーーン!
なんとたったの100無量大数円!
うわぁーー、安ーーい!
ご注文のお電話はこちらまで!!↓
01-2345-6789
で、コミケ4日目が終わったわけだがもう徹夜するなよ。
今晩は極寒だからな。
今回、差し入れに納豆持ってったら好評だったよ
20サークル中、嫌な顔されたのは大阪から来たサークル1ヵ所だけだった
お前らも次から差し入れは納豆にするといいよ
>>380 関西の人には鮒鮨を差し入れるといいと思うよ
ところで、スウェーデンから来た人にシュールストレミング貰ったんだがどうしたもんかな
自分は今回持って行ったのはくさやの干物なんだけど
やっぱり好評だったよ
漏れは100万円の札束持っていったんだけど
どのサークルでも好評だったよ
いま銀行でも大人気の聖徳太子の札束かい?
>384
聖徳太子、福沢諭吉 どちらも持っていったけど、
確かに聖徳太子のほうがより喜ばれた。
ところで、次の一万円札の肖像画は米澤嘉博って噂聞いたけど本当??
違うよ、差し入れはよくても支払いには困る一万円札じゃなくて、
五百円札で新規発行されるんだよ。
記念してサークルは五百円の本を作ることって通知も出てるよ。
聖徳太子相手なら草と石でいいよ
俺の愛人が余っていたんで差し入れとして置いていこうとしたが、
かなり嫌われてしまったよ。
お前ら、彼女要らないのか?
使い古しは嫌だとか、贅沢言える立場か?
中古でしかも三次元なんて、産業廃棄物よりタチが悪い
皆様お疲れ様
今年のコスプレ広場は、男だと富竹のコスした奴が多かったな。
3日目の広場は富竹の死体が散乱してて圧巻だったな・・・
何を思ったのか東館に転がってたヤツがいて邪魔だったのを覚えてる
三日目は鉈もったレナコスの女に追いかけ回されたんだが………………………俺、何かしたっけ?
しいてあげれば34号資料をまとめた同人誌持ってただけなんだが
俺なんか猫(体長2m超)に追いかけられたぞ。
ただナポレオニックな騎兵の格好をしてただけなんだぞ。
>>393 ソレよりでかい猫に会場まで運んでもらった。
バスみたいな猫だったが何だったんだろ?
>>394 何か風吹いたと思ったらやっぱり。
昔いざという時某石を持って「バ○ス」って言葉唱えろって教えてもらった事
あるけど実際会場でその言葉唱えたらどうなっていたんだろう…?
人がゴミのように、ゴミが人のようになるらしいよ
398 :
カタログ片手に名無しさん:07/08/24 16:54 ID:ipDxOuc6
元々そーじゃないの?
会議棟の底が抜けて、下で戦利品分配してるゴミ共が以下略
会議棟に徹夜詰め込んで夜中に唱えてえ…w
宇宙の果てまで▽ごと連れてかれてしまえ
401 :
カタログ片手に名無しさん:07/08/24 19:21 ID:aCMvJcuI
コミケスタッフて大変だよね
労働条件が「コスプレする事」「キャラになりきって誘導や案内をする事」
だってさ
ちなみにキャラ指定はできずランダムで決められるらしいよ?
しかも男女混合ランダムだからね
そこが醍醐味でもあるけどね
しかし映画コス部隊はすごかったな。
スパルタ人とエージェントスミスとストームトルーパーが功を競ってるのは壮絶だった。
>>396 それやると会場がロボットに変形してノコギリを武器にこの世の不条理と戦いだすぞ。
東館はサブウェポンとか燃料とかのバックアップだ。
>>401 >>402 すみません。
うる星や○らのラ○ちゃんを引き当てるのが、ここ10年ぐらい毎年
男ばっかりなんですが何かの陰謀ですか?
寒いよー狭いよー苦しいよーー
徹夜なんかするんじゃなかった。サムイよー
明日の朝まで生きてられるかな
徹夜組収容所は冷暖房完備だけれど
冷房は冷凍庫並み
暖房はオーブン並みだからねえ・・・・
え?もう冬の徹夜列始まってるの??
>408
C80の列がもうすでに出来てるよ
C76からC80までの列はまだ同じくらいしか人が居ないけど、どこに並ぶかが運命の分かれ道だよな……
なにせ、どの列がどの回のコミケなのか表示がないからな。
表示することができないからだが。
こないだの夏コミに行ったとき、某所の列の人に「C50はいつからですか?」と聞かれたよ。
スタッフなのに間違えちゃったよwww
C62の列に並ぶと機械の体が手に入れられるって本当ですか?
414 :
カタログ片手に名無しさん:07/08/26 23:06 ID:ZFrvdYHg
>>413 それは男限定な。女性だったらC57の列が良いぞ。
おい徹夜組に入ると
チケット組より先に本を手に入れられるらしいぞ。
今のコミケ代表は三人にて
メルキオール・バルタザール・カスパーという
三人の独立したシステムによる合議制をとっている
うち一体は一こま漫画に詳しく、
別の一体はエロマンガに詳しく、焼き肉が燃料で
最後の一体は801に詳しく、アルコールが燃料らしいと聞くが
どれがどんな機能なのかさっぱり判りません
1体は過去の同人の流行をあまねく網羅し、
1体は現在の同人の傾向のすべてに詳しく、
1体は未来の同人の動向の悉くを予測する。
419 :
カタログ片手に名無しさん:07/08/27 18:38 ID:tuUuRktw
一体はサラ・コナーを倒すために
一体はジョン・コナーを倒すために
420 :
カタログ片手に名無しさん:07/08/27 19:03 ID:pKk0Apw6
カスパーっつーかカウパーだけどな。
誰がうまい事いえと
さて、徹夜組と珍走がまたまたバトロワってるんだがどっちに加勢すればいいんだ?
両方が疲弊したところで漁夫の利ゲットが定石だな
いっそ核使っちゃいなYO!
本が汚れるだろ。
そういう時はまとめて始末だ!
>>425 大丈夫。ビッグサイトはシェルターに使えるほど対核防御設備は完璧だから。
専用スレ出来てるほどだしここの住人なら皆知ってそうだけど、
コミケ買うのめんどいならホットペッパーで代用に限るな。
大きさも厚みも表紙も申し分無いのに、去年の冬まで律儀に買ってた俺バカス・・・
うわっ、ごめん。嘘情報だった。
ホットペッパー代用可なのはパンフな。
コミケは「コミケ買うならお近くの窓口へ」だった・・・騙された人ごめん
雷部や赤蓋は結構前からホットペッパーで入れるけど
こないだ間違えてタウンワーク持っていって入れなかったよ orz
あれ?全部、聖書で入れるよ?
脱出にも使えるし。
館内で銃剣は没収されたけど。
>>430 そりゃホットペッパーとタウンワークじゃ厚みが違うからだろw
タウンワークは3部重ねてホッチキスで止めると代用可。
3枚重ねるのは面倒だが寄り目にするとサークル名、スペースNo、
ジャンル名はもちろん職歴、特技、コミケに参加しようと思った動機も
浮かび上がってくるから自分はタウンワーク一本と決めてる
次の冬コミのカタロムはDVD版になって英語、仏語、独語、中国語、韓国語と
ゼントラディー語やウルトラサインによる完訳の選択ができるんだって。
434 :
カタログ片手に名無しさん:07/08/28 20:54 ID:rMfQFY4c
>>433 外国部が頑張っているのは分かるんだけどさぁ、そーゆ〜事するから
外国人だけじゃなくてクリンゴン人なんかも来ちゃうんだよ。
あいつらコスプレなんだか地顔なんだかパッと見に判別付かないから
ゲート担当が困っちゃっているの、知ってるのかなぁ。
>434
クリンゴン達はスパルタスタッフとの戦いが目的なんだろ
毎回東京湾に叩き落されてるのに懲りない連中だな
それと引き換えナメック星人は大人しい連中の割合がコミケ平均レベルより高いから助かる。
>>436今回はたまたま戦闘タイプが来なかったからな
ヤフオクで、昔のコミケカタログを入手したんだが、内容がゼントラーデ文字で
書いてあって解読できない……対訳版出てなかったのかな?
ミンメイ書房から出てる
あそこは武道関係の本は嘘が多いがな
>>438 それは河○・板○の狂信的な儲が冗談で作った
オフセ本だ。
勘違いするなよw
次長課長河本と130R板尾の儲っつーとヤツか……
確かにヤツならやってそうだな
>437
平均戦闘力が万単位だし平均が4桁前半のサイヤ人を遥かに上回ってるから怖いよなあれ。
大変だ、千葉県で極秘実験のガスが墓場に漏れてゾンビが発生してる。
ゾンビは海を渡って対岸の東京側にも来たらしい。
徹夜組とゾンビが戦ってるらしいという噂も有るが、徹夜組とゾンビって
どうやって見分けるんだ?
どっちも臭いし人間性も無いし。
>>443 目も死んでるしね。
俺の思うに、区別する必要はないんじゃないかと。
>>443 それは徹夜組同士のケンカだろ?
K察が面倒だからと言って
中央防波堤埋立地に無理矢理移動させて
放っておいたらしい。
後で漏れ出したメタンガスに火をつけて
まとめて始末するそうだw
どっちにしろバイオハザードか……
しかし毎回処理してるのに居なくならないよな。
どっからわいてきてるんだか。
有明の空に浮かぶ黒い月からだろ。
芝村準竜士にN・E・Pを陳情しよう
あ…でも俺、発言力足りねーorz
しかし、あれなら一瞬で徹夜組を時間を戻して最初から存在しなかったことに出来る
あと、徹夜組300人を倒すと絢爛舞踏になれるらしいよ
スツーカもってこいよ。
アレを使えば絢爛舞踏賞を3つもらって釣りが来る勢いになれるぜ。
>>447 毎年復活してるだけだ。
それに加えて新しく湧いてくるのがいる。
452 :
カタログ片手に名無しさん:07/08/31 21:41 ID:6le74UFY
>>450 主翼下にサイレンぶら下げるのか?
あれうるさいんだよねぇ。
じいちゃんの残した99式艦爆で突撃したおかげで、
無事に323の新刊が買えました。
爆弾で徹夜組もふっ飛ばせて喜ばれたし、一石二鳥だな。
>>443 比較的臭いが少なくて人間性が残ってるのがゾンビだ。
絶対に間違えるなよ。
徹夜組には人間性、知性、理性なんて無いからな。
脳みそ食う方が徹夜組、新刊食う方がゾンビ
時々ごっちゃになるねん
>>443邪神タソが買出し部隊が全滅したと嘆いていたぞ。
本人が買いに来たらどうする?
で、明日はコミケどこでやるんだっけ?
>>457 東京都千代田区外神田某所、大阪市浪速区日本橋某所
名古屋市栄区某所etc・・・。
459 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/03 23:41 ID:yBCRy0b6
>>458 アンタ、淀橋写真機ビル全館使用でイベント開催なんていうデマ
信じているの?
あれっ、ヤマギワソフト館全館貸切じゃなかった??
>>460 土壇場で隣のカ○タ跡地使用もケテーイ。
ただし、そこは仮装大会の会場&スタッフの詰め所として
使うみたい・・・。
え?各サークル代表の家でそれぞれ開かれる、全国行脚コミケットになるんじゃないの?
プライバシーや、大手だと収容人数の問題があるからな
サークル代表の家から半径200m以内の、一番大きい家を使うことになった
それで楳図かずおの家が急遽増改築されることになったわけか。
466 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/04 12:17 ID:pBWLClIw
増改築記念のCMにSMAPが出演するらしいよ
森くん復活だとか。
森くんがまことちゃんポジションでキムタコが切れたらしいが
順当に制作されてるのかね>増改築記念CM
きょう冬コミの入金すませたんだけど
落選したときは向こうからこちらへ返金だよね?返金の手数料向こう持ち?
それともさっ引きで戻ってくるの?
電話でくるよ。
返金致しますのでサークル名とご利用の口座番号、それと口座の暗証番号を…。
「オレオレ、俺だよ。米澤だよ」ってのが正解。
最近はイワエモン詐欺がはやってるから気を付けてな。
ああ、昨日電話あった!
でね、口座に1000万円振り込んで下さいっていわれたから、今から銀行行って来る。
俺の場合白い粉になって戻ってきたぞ。
なんなんだこれ?
>474
ああそれ、火であぶって鼻から吸うと、頭の中の妄想が現実になって
原稿がヴァリヴァリすすむらしいよ
その粉を持ち歩くときは厳重にゴムラッピングしてから
ケツの穴に収納という方法のみ許可されているから気をつけろよ。
てか、オンラインでも郵便でも入金4日でまにあうんかw
まだまにあうかなw
「入金はカタパルトでのみ受け付ける」んじゃなかったか?
しかし入金て誤解を招くよな
投石器で金塊を叩き込まなくちゃいけないのに
けつを拭くのにも使えないような紙で作った紙飛行機を空母から射出しているやつらばっかでワロス
入金中の金塊を別方向からの投石で弾いて、落ちた金塊を盗んでいく窃盗団が今年も現れたわけだが
正直、投石器でのあの狙撃の腕は凄いと思う
今年の夏は倒れた奴大量にいただろ
あれ、全部米やん復活の為の生贄にされるんだぜ
冬の4日目に西を使用して復活ミサやるから
夏はひどかったな…
まさかDr.モローの生き霊が降りてくるとは。
降霊部のスタッフ全員SUNチェック失敗したし。
だからコミケはお盆に開催しろって言ったのに。
481 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/07 21:18 ID:gnTvTV/w
Dr.モローの生霊を退散させるんなら、本人がその昔刷った
100モロー札が効果覿面だぞ。見せただけでピクリとも動かなく
なりやがる。
米やんってよく聞く名前だけどそんなにすごい人なんですか?
教えてくだしあ><
お、おま・・・・いくらコミケ初心者でも米やん知らないとか流石にそれはちょっとマズいぞ?
--------------------
米やん[ロバー卜=F=べイヤン(1921〜2006)]
戦後、ダグラス・マッカーサーの下GHQの民政局で占領政策の円滑な遂行の為曰本文文化の調査に当たる。
その時、戦時中あまりの人気で旧日本軍を紙不足へ陥れかけた漫画「のらくろ」の存在を知り、
日本の漫画文化と日本人の漫画に対する高い親和性に目をつけ占領政策に漫画を取り入れるようGHQに進言するも、
当時漫画は日本国内でも社会的には「ポンチ絵」として低い評価しか受けておらずGHQも進言を却下。
失意のベイヤンはGHQの職を辞し一旦はアメリカへ帰国するが50匝代の半ばには再び個人として来日し、
後に日本へ帰化している
再来日後の彼はコミックマーケットの立ち上げをはじめ数多くの草の根的活動で日本の漫画文化振興に尽力したことで知られるが、
2007年の夏コミにおいて追悼企画として発行された彼の手記の中で、実は再来日が彼個人の意志によるものではなく、
当時日教組の手引きで主に教育現場を中心に巻き起こっていた手塚治虫作品などの「焚書」に代表される漫画文化の弾圧運動を通じて
ようやく漫画の影響力の大きをに気付いたアメリカ政府が、日本共産化阻止活動の一環として「検閲にかかりにくい自主流通による漫画文化」を振興させるよう
彼に密命を下していたからだと明かされていて、各方面に大きな衝撃を与えたことは記憶に新しい
--------------------
ちゃんと勉強しとけよ。多分来年辺りから日本史の教科書にも載るぞ?
まぁ表向きはそういうことになっているな。
てことは、やっぱり裏ではクラウザーさんが……?
>480
sanチェックな
>485
昨年の夏の2日目にクラウザーさんがビックサイトをレイプしたのは
有名な話
ビックサイト、女の顔をしてグチョグチョに濡れていただろ?
オレ、珍走と徹夜組の両方から誘われてるけど、どっちに加入したほうが
いい?
決まってる
警察に入って両方SATUGAI
次回コミケより、一般参加者からも課金されます。
持ち帰る戦利品(同人誌グッズ購入の重さで)と体重の合算が
基準値よりこえたところで清算開始。
過度のオーバーの場合は冊数や体脂肪率などのデータを正確に測り
しぼれるだけ搾り取ります。 精算時持ち合わせない場合は戦利品より徴収し
換金しての清算となります。 今のうちにビリーと特訓しておいてください。
それってサークル参加者も対象なんだよなあ……
売れずに大量在庫残ったら悲惨だぜ
491 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/10 00:55 ID:v6mkhFEw
>>490 そのために結成されたのが(売り上げ1ケタ台の)ピコ手サークルとの
『在庫相互持合い協力会』ですよ。
加入したよ…会員には本名とペンネーム、新刊の内容、売り上げ全部知られるから
羞恥プレイだけどな…
その程度で泣き言いうなよ。
俺なんかジャンル:同人ソフトだからDドライブ共有化だぞ。
それなんていうwinny?
>>492 俺税務署勤務なんだけど、相手サークルの売り上げ情報を報告しろと
上司にしつこく言われて困ってる。
月周回衛星かぐや、無事うち上がったな。
リゾートコミケ in 月の準備も着々と進んでいるわけだ。
同行の志だけでひっそりこっそりやる為に、地球からは見えない裏側でやるらしいね
皆、防寒対策はしっかりとな!!
酸素どれくらい持っていったら足りるかなあ
タイヤチューブ5本じゃやっぱり少なすぎ?
あとおやつは300円までってのはほんと?
499 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/14 22:28 ID:5SYZU1C2
この前の大阪陸上、興行的に大失敗だったため2016年の五輪東京招致は
絶望になったんだけど、そのお陰で晴海再開発が総合運動場から物流基地
に変更になったんだって。これでコミケ90は晴海に戻れるぞ!!!!!
>>498 売れ残った同人誌はデブリとして回収されるみたいだから気をつけろよ
ちょwww月面にもう徹夜組が待機してて吹いたwwww
しかし月面だと海が無いから突き落とせないな
月の大気を突き抜けるほどの勢いで突き飛ばせ。
そこで銀水晶の出番ですよ
ムーンプリズムパワー(・∀・)/
そういえば「リゾートコミケ in 月」は
参加者全員化粧しなきゃいけないらしいけれど
徹夜組は化粧品なんて持ってるのかなあ?
血化粧で十分だろ。
ユダだってお前の血で化粧がしたいと言ってるぞ。
今年のベストオブ冬コミに選ばれた同人誌はジブリでアニメ化されるってマジ??
でもミリか世界史限定でパヤオの趣味縛りだぜ。
とりあえずオットーは既出だからルーデルで作ってくるが通るか不安だぜ。
それで夏は300だったのか…
ヂブリが嫌なら、アイジーとか他の会社を選べるけど
原型が何かわからないほど中身が違う作品に
なる事だけは覚悟しようw
そこで太韓ですよ
・会場内の飲み物を買うのはやめましょう。
あんなにたくさんの人が飲むドリンクが用意されているはずがありません。
アレは半分以上、現地で採集した汗が原料です、
あと、尿な
嘘つくな海水に決まってるだろ。
塩分と水分を同時補給できる優れものだから安心して飲め。
そういえば、コミケ会場への空挺降下で管制塔の指示に従わない奴がいるよな。
こないだその馬鹿の巻き添えを食って死にかけたぜ。
チャーター便のB52なんか使うなよな!俺なんかちゃんと空自の輸送機なのに。
あと、衛星軌道上からの大気圏突入カプセルは使用OKだったかな?
○。○少佐ーーたすけてくださーーーい
家賃が払えませーーーん!!
520 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/22 23:20 ID:a6M.HiqE
>>517 MIRVに間違われてPAC3の餌食になるのは君の自由だ。
いやあ吃驚だよな。
今度の冬コミ、雪が降ったらサークル参加料が無料になるって。
しかもその場(スペースで開場前にて)で返金だってさ。
本当なら雪は困るんだけどな……。数年前の、東京で積雪一メートルの惨劇が思い浮かぶよ。
その代わり体長72メートルの雪だるま作成に参加しないとダメなんでしょ。
返金は嬉しいけどさぁ。
523 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/23 22:53 ID:50iFc5Ds
でも、普段はTWOフェスに参加している造形系サークルがここぞと
ばかりに張り切っていろんなフィギュアを即興で造るから見てて楽しいよ。
524 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/23 23:26 ID:7nMnsV5Y
あの……徹夜組とメル友になれるURLも貼って下さい ><;;;
526 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/24 04:10 ID:fhVJUnII
北海道と沖縄から来る人の為に今年からコミケが資本元の有明行き海中トンネル作るって本当?
ただ、完成が2107年予定だからなぁ……完成まで生きてられるかどうか
地球のコミケもあと5年で終わるし、
冷凍されて待つ準備しなきゃなあ…
月でのコミケ1月前になったら起こしてね
529 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/24 11:18 ID:Pc/OrvWo
>>528 オーストラリアのエアーズロックをくり抜いた「岩石ガメラ館」を
造って「〜スペシャル5」を開催するって計画案はどうなったの?
>>526 それはデマ。琉○海運と近○郵船物流に金を払って
貨物RoRo船にコソーリと参加者を乗せるそうな。
ただし、参加者は抽選の上に保険代と運賃を前金で
支払って、なおかつ事故っても一切の責任は
負わない事を了承する書類にサインしないと
ダメなんだとか。
一応、車や単車も一緒に積めるようだが
他の貨物の積み下ろしを優先させるので
いつ出せるかわからないそうなw
実はその船は限定じゃんk
う、今夜は徹夜がこたえるぜ。
俺も徹夜なんだけどさ
何か色々降ってきたよね
さっきタライが降ってきていい音がしたよ
しかし徹夜はいつから並んでるんだ?
物心ついた時からずっとでしょ
寝る前から並べばいいんでしょ?
一万年と二千年前からだよ
八千年過ぎた頃に警備員がくるから気をつけて。
一億と二千年経っても並んでる
そろそろ次の氷河期の準備をしておけよ。
あと多分7000万年ほど。もうすぐそこだよ。
ま、最近は温暖化が進んでるから、ウルム氷期の時ほどじゃないとは思うけどね。
弥勒菩薩がコミケに参加するまで頑張る
偉大なるクトゥルーがおっきするから埠頭からは離れてた方がいいぞ。
10月1日は※やんの復活祭だ。漏れは召還の生け贄に選ばれなかったが
今回どれだけの徹夜組、ダミー、転売房が生け贄になるか。
>544
あのお方は新刊をお供えすればいらっしゃるから。
まあ呼ばなくてもいらっしゃるがw
そういえば捕獲しようと走り回ってるスタッフを見かけたな。
どこも人手不足なんだなぁ。
ああそれで幽霊ホイホイが東地区にあちこちに置かれていたのか。
中に腎管らしい同人誌が入っていたから「なんじゃこりゃ?」と思っていたのだが。
その一つに米やんらしい幽霊がひっかかってた。
548 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/29 21:12 ID:WOpiL3Mo
>>547 ただ、米やん系の幽霊は5タイプ13パターンいるからなぁ・・・
どこぞのエロゲのバッドエンド並みのパターン数だな。
550 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/30 08:24 ID:Stx0dPeQ
>>534 本当に賢い徹夜組はすでにビッ○サイト(orテナント)の従業員に成りすまして
入場済みだよ。
いずれ会場が移動するだろうことを予知してビッグサイト建設時に人柱として入場済みの俺の先輩にはかなうまい
まあ、それ以来ずっと外に出れずにかべのなかにいるんだけどな
552 :
カタログ片手に名無しさん:07/09/30 22:51 ID:k2vCZFZY
そうゆうのって昔からいたらしくて、ガメラ館を取り壊した時も相当数が
出てきたって聞いた。
でも、それを見越して解体現場に大量のスタッフを「短期アルバイト」
として送り込んでうわさの拡散を抑えた準備会も相当なタマだよなぁ。
人柱だけはやるもんじゃないよ・・・
買いに行こうったって、出ようとしたら建物が崩れるし・・・
>>553 そういう時は手近な奴に取り付いてリモートするんだよ。魂抜け掛かってる奴多いからコツさえ掴めばカンタン。
ただビッグサイトになってからこっち人柱近くでのへたり込み禁止が浸透しちゃってるんだよなぁ‥
だれかあの赤テープの結界、解除してくれないか?
あの結界に手を触れられるわけないだろ。
裏に誰が居ると思ってんだ・・・・・
前の夏コミの前に、スタッフやっている友人に聴いたんだけど、
作業のために準備会の事務所に出向いたら、米やんの幽霊がいたんだって。
吃驚してどうしたのかとその場にいた責任者に聴いたら、
「化けて出たから、作業を手伝わせている」と云ったそうだ。
米やん、今回も手伝いに化けて出て下さいな。
最初はたまたま降りてきてた米やんに手伝わせたんだけど、
味をしめた準備会上層部が作業集会毎に降ろそうとしているとかいないとか。
「スタッフは魂が抜けるまでこき使われる」という噂を
「魂をこの世に戻してまでこき使われる」に代表自らレベルアップしちゃったもんだから
スタッフ一同gkbrしてるのよ…
ああ、だから今回のスタッフ募集から判子の代わりに血判押すようになったのか……
559 :
カタログ片手に名無しさん:07/10/02 16:53 ID:HKG4Lp7Y
なんだこのスレは
560 :
カタログ片手に名無しさん:07/10/02 20:59 ID:EKpvczQs
>>558 でも、サムライ流に左手の親指の腹を切るのはその後の「紙仕事」に不便
だから血判に使えるのは鼻血だけ。しかも「本人の血」である事を証明する
ために募集担当スタッフの前で鼻血を出さなきゃならないんで「それ用」
の同人誌を用意していかなきゃならないんだけど、なんか良い本なぁい?
>560
柴田亜美の本でも持ってけば。
まあじゃんほうろうきとか。
用意できなかった場合、
中国拳法の達人である某スタッフが
顔面に掌底いれて鼻血を出させてくれるから、
無理して探さなくても大丈夫だよ。
俺も去年やってもらったけど、
意識すっ飛んで気持ちよかったよぉ。
あれから、地に足がついてない感じだもの。
救護室の王大人先生に診てもらった方がいいんじゃね?
>>563 よくわからんが、今回は涎小豆がどうこうって聞いた
涎小豆は手間がかかるから相手をランダムで決めて顔の皮をはいでくるんだって。
これで入場者数を減らしてお役所ににらまれないようにするんだと。
うるせぇ
たとえ勝てなくても 勝つ!! 勝てば負けないんだ!!
だから、勝ち負けじゃなくって、血が要るんだってば。
だったらコミケ名物献血でいいんでは?
あれ、鼻血じゃないとダメなんでしょ?
今年から血尿になったんだろ。
何言ってるんだ…何で血判押すかによって担当場所が決まるんじゃないか。
鼻血は基本谷岡ヤスジ先生の列整理。
ちなみに俺は「戦闘機動で出した鼻血」で押すぞ。
な〜に、早乙女教授の歳でもナンとかなってんだから大丈夫だろ。
パンティラで鼻血の場合はどのサークル専用だっけ?
美女に興奮して鼻血は世界史だったけどなぁ。
昔から同じ様なシチュがある場合一番古参から順番に詰めていくんだよ。
触手モノで葛飾北斎、獣姦モノで出た鼻血だと滝沢馬琴なんてデフォだろが。
オレなんかエロエロなフィギュアで出た鼻血で押したら縄文文化サークル担当させられちまった…
576 :
カタログ片手に名無しさん:07/10/05 09:44 ID:NsWUhAPk
ウチは擬人化動物モノだったから鳥羽僧正だったな
ハーレム系だと紫式部だったし
ケツバットで出た鼻血だからか相撲ジャンルに回された。
なあ、俺んとこまだサークル受付完了のはがき来ないんよ。
それについて嫌な噂を聞いたんだ、一度霊界の米やんとイワえもんの
ところに送って選別してもらってるって聞いたんだが・・
ナニを選別してるんだろうって気になって気になって・・・
んあ?なんだお前かよ急に肩掴むなよ。あれ?お前は確か
15年前にしんくぁsでfrtgyふじこlp
すまん、>577を
ケツにバットってどんだけと読んでしまった…
>579
そんなこというとオリジュネに回されるぞ
おう、ちょうど今人手が足りてなくてさ、古参のサークルに愚痴られてたとこだ
人身御供、頼むな
なに、そんな怖いことはないぞ、最初はちょっとアレかも知れんが
慣れりゃ視野が広がるし、新人だって大人しくしてればすぐ終わる
要は経験ってやつよ
あとな、あっち方面の姐さん方はマジでツワモノだからな
逃げようとは思わない方がいいぞ
数年前に逃げた奴を知ってるが、貴腐人の名は伊達じゃねぇ……orz
確かそいつは・・・今じゃ801穴じゃないと満足できないカラダになったとか・・・
583 :
カタログ片手に名無しさん:07/10/10 22:18 ID:UQAt4NSY
>>582 5年に一度開催されるコミケット・スペシャルに毎回来ている
青ひげ先生って、801穴の形成手術が本職だっていうのは本当
ですか?
本当だよ。
しかも青ひげ先生がウホとなったら即手術させられる。
断ると筋切られたうえに直接突っ込まれることになるので、
ロックオンされたら素直に手術受けたほうがいい。
手術したら満足するのか、とりあえずバックバージンは守れるらしい。
ただその後、つけられた801穴を
青ひげ先生以外の奴が狙ってるらしいから注意しとけ。。
あれ?青ひげ先生って若い頃「欧州イチの甲冑少女モエ」で名を馳せたあのヒトじゃなかった?
元々数字のヒトだっけ?
586 :
カタログ片手に名無しさん:07/10/12 19:13 ID:Wubf4u5E
青ひげ先生は「来るものは拒まず、去るものは逃がさず」だよ
もう一言足りない。
青ひげ先生は「来るものは拒まず、去るものは逃がさず、来ぬものは追いかける。」だよ。
コミケは森本さんが救った。
あの森本レオがねぇ……都市伝説じゃねぇの?
何を言う、“レオの語り”伝説を知らないのか?!
館内放送がかかった途端、会場から波が引くように静かになり、
心がバラバラになっていると言われている昨今の参加者が揃って、その朗々たる語りに聞き入ったというあの伝説を。
それって感極まって倒れた人もいたやつ?
馬鹿、その話をするなよ・・・・
目から汗が出て止まらないじゃないか・・・!!!
でもあの後、会場で見つけた森本レオ×肥後克広本を朗読して、すべてをぶち壊しちゃったんだよな……
594 :
カタログ片手に名無しさん:07/10/14 17:32 ID:mjxwueRw
あー、あれが原因で提出された見本誌の朗読会もなくなっちゃったんだよね
>>見本誌の朗読会
アレは淫音までレオが見事に朗読するモンだから、
使用時にレオの顔が浮かんで('A`)になるから売り上げが激減したってサークルからの苦情多数で中止になったんじゃなかったっけ?
エロ本以外でも全部レオの顔がつきまとうとかなんとか。
でも今年は若本起用して朗読会復活させようって動きがあるらしいぜ?
597 :
カタログ片手に名無しさん:07/10/14 19:19 ID:rBKu8E.M
マジでか!?
そりゃあwktkせざるを得ない。動いてる人ガンガレ。
初めてのコミケで若本聞けるとイイナ。
598 :
カタログ片手に名無しさん:07/10/14 20:51 ID:GursG.0.
でも最近、館内施設の老朽化が激しいから放送が音割れ起こしちゃって
美声もだみ声に・・・。クソッ、それもこれも○IME24ビルと○FTビル
の赤字施設を(黒字の)BSと経営統合させた(前都知事の)せいだ。
そこで「前都知事と同じ苗字の青島さん」の登場ですよ
…それもそれで一部ジャンル的に問題か。
青島文化教材社になにができるっていうんだ
601 :
カタログ片手に名無しさん:07/10/15 09:17 ID:AI.NELwY
青島ビールかもしれんぞ
青島文化教材社を嘗めないで頂こう。
ガーランドのプラモ出すんだぞ。
4分割されないか心配だけど。
え?それホント?
オレ的にはオズの魔法使いでのドロシーver.希望なんだけど。
あーあー
4分割されちゃった・・・・
しかも→「目」みたいな感じに分冊されたんだろ。
ちょっとまて。
良く見たら首と胴をつなぐダボがさりげなくドリルになってるw
来年8月に打ち上げ予定の次世代月着陸船の「盗撮映像」と称するものを
me tubeで見たんだけど、なんで姿かたちが会議棟ソックリなの?
アレが変形して飛ぶんだよ。
オタを月に隔離すると同時に
>>496へと繋げる極秘計画
森本浩司をみかけたら「コミケの救世主!」って声をかけるとにっこり笑って
「はい!」って返事してくれるよ
スゴイヨ!今日から一般公開の東京モーターショー。会場1時間半前の
段階で既に行列が150人!先頭の人なんて始発で来たんだってさ。
こんなにリキの入った観客が集まるイベントなんて、他に無いだろうなぁ。
サークルやスタッフやプレスで入場してる奴が既に5万人はいるんだけどな…
>>611 そんな企業主催のメジャーイベントと同人イベント比べちゃだめだろ
ここでは大げさに言われてるが、実際コミケなんてしょぼいもんだぜ?
徹夜組かと思ったらホームレスだし、参加者の行列かと思ったら献血に並ぶ列だったり、
中に入っても他の人とすれ違わないし、会場中くまなく探しても参加サークル3つしか見つからないし、
コスプレかと思って写真撮りに行ったら、どっかの大学の自主制作特撮の撮影だったり、
ほんと昨日は散々だったよ。もうコミケなんて二度と行かないよ……
えっ、地下階段見つけられなかったの?
石版型カタログを床にはめ込んだら階段が現れるはずなんだけど。
昨日は地下では参加サークル9桁くらいあったはず。
駐留米軍・舞浜駐屯地、シンデレラ要塞の海兵隊だな。
今回もスタッフ挺身隊の迎撃で侵入に失敗したらしいが。
>>616 ダケドサァ、そいつらの同人誌購入費って「思いやり予算」から
支出されているって、本当?
嘘、鉛もしくはウランの塊で支払われます。
自衛隊員のサークル一般問わず参加者に渡せば金銭等と交換してくれるから
拾っておくと吉。
冬は大阪駐屯地の方からも参戦するらしい。
保安官の格好をした陸軍兵士がリーダーだとかw
萌えさかるビッグサイトを背景に歌いながら舞浜の米軍と交戦するわけだな。
地下会場さぁ、徹夜組の体臭シャレになんないよ。
オレの入ったとこは傘のマークあったから多分濡れ方ヒドい連中をまとめて収容したんだと思うけど歩き方ヨレヨレだし顔色なんかまるっきり死体だったぞ。
オマケにカラスまで集まって来るし…
しかし最近のカラスは頭がいいな・・・
ヲタを襲撃して大手の同人誌ばかり選んで奪い取って
それをヲタショップに売りに来るんだぜ
で、手に入れた金で松阪牛の肉とか買ってるんだぜ
俺さぁ、まだ大手回ってないときに
カラスにおそわれたんだけれど
大手の本持ってないからカラスにアホーって言われちゃったよ・・・
あぁ、ホントカラスって頭いいよな。おまけに器用だし。
ここ数年大手の新刊狙ってた例の群れからついに前回のコミケにサークル参加する奴が現れたよ。
大手の新刊奪うより自分達が大手になった方が遥かに儲かるってことに気付いたんだろうな。
実際絵も話しの構成も上手いし装丁も美麗、おまけに列捌きまで警異的に手際イイときてる。
そして何よりジャンル選択がその時のオタのニーズを敏感に捉えてやがるんだ。
ありゃぁ近い内に問違い無く大手になるぜ。
で笑えたのが、別の群れのカラスが早速嗅ぎつけてそこの列に並んで何周もしててさ。
最後は売り子のカラスに突つき出されてたよw
そのサークル行ったよ。サイト見てファンになったんだw
差し入れにくるみを持って行ったら、さっそく足で鷲掴みして
天井まで飛んでいって床に落としたよ。
んで割れたくるみをほおばって「ごちそうさま」って微笑まれた。
いい笑顔だった…新刊もよかったな、極エロで。
>>622〜624
マア、人の好みに口を挟むつもりは無いけどカワウ×ヒバリが
好きなやつがこんなにいるなんて、コミケは広いなぁ。
いや、そっちの前からいるハシボソのサークルじゃなくて、ハシブトガラスの方。前回が初参加の。
「みるます☆からす」って名前で男性向けと女性向けの両方でアニパロ本出してたサークルあったろ?
>>626 覆面被った連中がボンボン持って踊るという
作品を描くつもりかw
閉会に合わせて色とりどりのマスクが一斉に空に投げられた光景は壮観だったなー
今日、準備会から当落通知が来たんだけど「準当選」てなんなの?
「仮当選」とどこが違うの?
「仮当選」:当落通知後にダミーが発覚して参加が取り消されたサークルの代替
「準当選」:立ち売り(机・椅子・荷物置き場なし)
だったと思う。
このシステムが最後に使われたのは確か幕張の前の晴海だったので、詳しいことはよく覚えていない。
間違ってたらスマソ
あれ?そういう意味だったんだ>準当選
てっきり「準備会事故用スペース」を使わなかった場合に参加出来る事だと思ってた。
第1期晴海時代である27〜29の3回のみ存在した「ビラ配り」サークル
参加制度が「準当選」と当時呼称されていたのだとばっかり思っていました
が、一つ勉強になりました。
>「ビラ配り」サークル
それは「当選?」だよ。
>631
使われないことが確実になった事故用スペースにも配置してたから、その認識でも間違いではないと思う。
漏れも1回だけ「仮当選」になったことがあるけど、参加通知が2日前なので準備が大変だった。
スミマセン、ウチには「東仙」ってのが来たんですがこれってどういう意味なんでしょうか?
それは東地区イ-1bだよ
今回はちょっと印刷機の調子が悪かったらしい
その発想はなかったw
さて、邪神たんを迎えるために穴を掘らなきゃ。
あれ?カラスが集まってきた?!
ああ、そのカラスは邪神タンのお使い部隊だよ
邪神タンの好みにマッチした同人誌を発見する能力に長けているのだ
まぁ、ジャンルはコミケットごとに邪神タンが指示するらしいけれどね。
640 :
カタログ片手に名無しさん:07/11/09 12:37 ID:Ocs3oXlE
うそはおしえません
黄泉ケットの新会場となる天国ビッグサイト、建設が始まったね〜
東館の設計は丹下健三先生で決まっていたけど、このほど西館の設計が
黒川紀章先生で決まった。
黄泉ケまた新会場造るのか……
最初にガウディに頼んだ会場が未だに完成してないってのに……
適当なとこまで出来上がると鬼が金棒で崩しに来るからな。
>>643 鬼が崩しに来るのは三途シャイン・クリエイション。
>>642 ダヴィンチ大先生設計の会場までの乗り物とかエジソン先生の作った会場内通信機とか
どうするんだろ?
>>641 今のうちに全面ガラス張りよろしく全面シャッターとかにされないように言っとけよ
大手がとにかく数居るんで全面壁って聞いたけど?
何?ベルリンの壁を再現するって本当か?
壁の裏側に銃を設置するのも大変だ・・・
何でもロスコーとアルタミラの連中が「ウチこそ最古参だから」って壁の使用面積で張り合ってるらしいな。
>>650 あいつらがどんだけ張り合っても最大手が万里の長城な事実は揺るがないけどNe!
たまには旧支配者のことも思い出してあげてください…
トイレじゃないの?
葛飾北斎先生も、いい加減にしてくれんかな。
「100歳までに描いたものは、とるに足らぬものである。
150歳でやっと生き物の骨格や草木の生まれを知った。
200歳になればますます腕は上達し、300歳で奥義を極め、500歳で神技といわれるであろう」
娑婆にいた頃は、100歳で神技じゃなかったですか?
黄泉ケットのたびに、年齢延長するんだから…
ホントだよ、今でも既に神技の域を軽く超えてるってのにな
前回の新刊ですら、仮に娑婆で出したら全ての触手系18禁絵師が消し飛ぶ程のレベルにあると言うのに、まだご不満と仰っしゃる
まったく北斎先生はどれ程の高みを目指しておいでなんだか
北斎テンテ、今度ギャルゲのゲンガーやるんだって? 筒井テンテーがラノベ書くって話に触発されたらしい。
平賀源内がプログラム組むって話だけど、動作環境こっちのPCも視野に入れてるかなあ。
657 :
カタログ片手に名無しさん:07/11/12 15:43 ID:3ND.WIh.
幼児をどんどん同伴してきなさい。事故の心配はないからw
やっぱ一番楽しみな新作はサークル「東洲斎写楽」やね。
>>645企業ブースにはGEが来るからね。霊界通信機、楽しみだわ〜。
米やんやイワエモンは勿論、手塚治虫先生、藤子・F・不二雄先生、
山田康夫さん、はせさん治さん、曽我町子さん・・・豪華ゲストが続々登場。
>>659 GEが霊界通信機の実機展示するかは微妙。
その前に飛行機のジェットエンジンがらみで(市谷方面で)
ゴタゴタしているから、出展できるかどうかも微妙かな?
オイオイ、エンジンどうこうはジェネラルエレクトロニクスの方だろ?
企業スペースに出るのはGennai Elekitelだよ。
机の配置がヘンなのは百人オドシのパワーアップ版やる為に一筆書きに並べてるんだ。
エレキテルというと24耐の時の一万人エレキテル体験が懐かしいなぁ
何人かが黄泉ケスタッフにそのままスカウトされたらしいが
エレキテルで黄泉ケなら、
やっぱり仕切りは平賀源内さんだね。
本当になんでも出来る人で、とんでもないよ。
新しい技術についても、ものすごく詳しい。
このあいだ、水素エンジンについて誰かに話をしていた。
なんでも画期的なモノだそうだ。
これで世界のエネルギー事情はまるまる変わってしまう話だったな。
やっぱり天才っているもんだなー。
あれ?こんな夜中に電報?はいはい、行きますよ・・・・・
やっべぇ、冬コミの一般参加申込昨日までなの忘れてた!
まだ二次申し込みがあるでしょ?
一般の一次申し込みと二次申し込みの違いがいまいちわからないんだけれども。
>>664,665
マア、ビギナーさんは公式エントリーを利用してくださいな(W)。
この後「裏」「真」「奥」「究極」締め切りが有るなんて、
知らないだろうからなぁ・・・。
「至高」を忘れてもらっちゃ困る。
あれ? 当日申し込みがあるって聞いたんだけど。
ダミーで人がいないスペを割り当ててくれるよ。
30分以内に設営出来るのが条件らしいぞ。
単なる荷物置き場になるのを防ぐ措置だとか。
30分以内? 無理だorz
原寸大姫路城をスペースに飾りたいんだが、
解体して搬入することになりそうなんだ。
当日設営は3分でリング用意したりドミノを100000枚並べたりするぐらいが標準だよな?
>671
そうそう。それ用ホイポイカプセルも売っているしな。
たまに1/1東京ドームとか入れてきて、となりの1/1甲子園球場持ってきた香具師と
喧嘩になっていたりするけど。
>>672 去年は蹴球世界杯の影響かどうか知らないけど
1/1マラカナンと1/1ウェンブリーを持ってきた
椰子が言い争っていたな。
その隣で1/1西ヶ丘を持ってきた国内蹴球ネタ中心の
某サークルは、粛々と設営をしていたぞw
ってそろそろホイポイカプセルの準備と
新刊の準備始めなくっちゃ
展示も新刊もきちんとしないと
30分で撤収させられるからね・・・
>>673 世の中には、随分とせせこましいのが好きな御仁がいるんだなぁ・・・。
ウチの1/1フェニックス・カントリークラブの中にみんな
入っちゃうじゃないか。
うちは物量で勝負だぜ。
東京ドーム何個分を検証するために東京ドームを何個も用意してるぞ。
じゃあ夏目漱石は東京ドーム何個分?
なるほど。それで「闘強童夢」と勘違いしたプロレスヲタが
群がったのかw
1/1モデルの後楽園球場を100個持ってきたという伝説を聴いたことがある。
当時晴海だったから、どうやって入れたのだろう?
実は、今度の冬コミ、うちのサークルが1/1ビッグサイト持って行くから、楽しみにしてくれ。
上下逆に重ねたら面白そうだな。
>>680 ヲ前ら、2つのものを1つにしてはならないって「ブルトン」で
思い知ったはずじゃないのか?そんな事をしたらサード・インパクト
が発生するぞ!
そういえば20年位前にもイゼルローンとガイエスブルク合わせようとした奴がいたな
>682
ガイエスブルグが自爆したんだよな。
あのとき中でオンリーやってたみたいだけど、どうなったんかな?
斧とガス(イゼルローン)と原始人(ガイエスブルク)が入り乱れる地獄絵図だとよ。
ちょ、やべぇ。
さっき買いに行ったらホイポイカプセル売り切れで入荷未定だって!
俺今回初当選で張り切って搬入準備してるのに、入荷が冬コミに間に合わなかったらどうやって持っていこう?
他にいい搬入方法知らないか?
>>685 近所の鈍器でどこでもドア売ってたぜ。
これで自スペに直行だ。
あ、いいな〜!俺なんかやっと大金はたいてかたずけラッカーが買えたぜ。
魔女でも米良美一はやめておけよ。
届くには届くのだが、注文しに行くのが怖すぎる。
間違えて「マゾの卓球部員」に頼んじゃったよ。
俺は「お金を運ぶ飛脚」に頼んだよ。
通常の倍の料金がかかったけどなw
>>691 それでも、コミケ直前の『特急料金』に比べればタダ同然。
なにせ開催前日入稿だと日本円で受け付けてくれない。
メープルリーフ金貨での支払いしか受付てくれないから
後宜しく。
うん、あの語り口調といい、漫画の知識といい
超リアルだよねー
>>693 この冬は1/1イワエモンも投入されて、二人して全サークルを巡るみたいだよ。
「全サークルの本を買ってみる」というのが夢だったらしいからねえ。
ところで、ビッグサイトが夜になると巨大ロボットに変形して、
徹夜組を海に投げ込んだり踏みつぶしたりしてるって話聞いたんだけど、誰か見た?
動いた後は見たことあるが。
徹夜でホテルから観測してたが吹っ飛ぶ哲也組の姿とソニックブームしか見えなかったぞ。
今日0:00カタログが販売解禁になったんでアキバに買いに来たんだけど
種類多いね〜。今回からカタログが自由編集になったせいでサードパーティー
が色々独自に編集したカタログが出てて「男用」「女用」「その他用」
「ビギナー用」・・・何種類あるんだよ、それ以上に俺に合ったカタログ
あるのかよ!
>>696 鉄也組は大丈夫だったな、流石は戦闘のプロだと思った。
>697
池袋にたしか1pいくらで売ってる店があるからそこ行って、
自分のほしいページだけ買えばいいよ。
ちなみに量り売りのところとかもあるらしい。
池袋のあそこは最終的には普通のカタログ買った方が安くなっちゃうからなぁ……
量り売りのトコはマンレポページで水増ししてる店が多いから要注意だ
俺は上野の某所で購入したけど、1GのUSBメモリに
圧縮して詰め込んだモノだったよ・・・。
これで3000円かw
大阪のオタロード某店では、過去の売れ残りカタログと抱き合わせだった。
売れ筋と売れ残りのカタログについて詳しく
>>703 やっぱり表紙絵の女の子で決まるらしく63,66,68がプレミア、62はタダ
同然。で、超レアはスペシャル3。これにしか登場していないハルミちゃん
ファンが値を吊り上げている。
>>693-695 しかしいくら人気があるからといって大量生産はやめてほしいな〜
一万体も米やんとイワえもんが並んでいるのはちょっと不気味だぞ。
かといっていイワえもんをめぐって殺しあうのもなんか不毛だぞ。
ビックサイトロンの操縦者の資格ならそれだけの価値と要求戦闘力があるけどさぁ。
707 :
カタログ片手に名無しさん:07/11/29 07:11 ID:TjSDwDik
次の春コミがアメリカ開催って聞いたんだけど…
遠くね?
遠いっつーか久々にウルトラクイズ形式だってな
あれは知力体力時の運が試されるぞ……
予選第一回は冬の閉会後そのまま突入だそうだが、
今回予選期間短いんで自信のある奴は早めにパスポート取っとけよ
>>708 ウルトラクイズ形式ってマジか!?
サークル参加者が誰も最終地点まで残れなかった、ニューヨークの悪夢を忘れてしまったんだろうか?
「ニューヨークへ行きたいかー!」
「没ゲームは怖くないかーー!!」
懐かしいね。
たしか敗者は新刊用の生原稿やできたてのコスプレ衣装破らされるんだよね……
春はやめとこうかなあ
でも予選、夏の一次抽選兼ねてるらしいよ?
ところで、遂にコミケにも偽装問題摘発の流れが来るらしいよ
詳しい人いる?
皆さん何か勘違いしているようですね。
「お笑いウルトラクイズ」の形式という話ですよw
こっちの方がかなりハードだな。
>>711 コミケは色々と偽装が多すぎてどれの事なのか……
サークルカット偽装(新刊落ち)摘発とかだと悲惨だな
>713
「賞味期限偽装」関係だって聞いたけど、細かいことは聞けなかった。
賞味期限対策で米やんとイワえもんの亡骸が冷凍保存されているね。
ページ数で一番多く描いてる書き手を表紙に持ってきてない本は偽装扱いになるとか…
偽装が発覚したサークルには、
某市在住のコミケ救世主の所へ巡礼するまで出禁との事だが、
偽装発覚したサークルってあるの?
懐かしいなウルトラクイズ形式。ピコハンで叩かれてたあの人も今じゃ代表か…
ところで迷い子を見つけてきたので貼っておく
20 名前:カタログ片手に名無しさん :07/11/29 21:24 ID:???
カタログ買えって書いてあったから頼んだんだけど
凄く重いものらしいけど、入場するときにはどこの部分を見せればいいんですか?
(現物が届いてないんですが)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
正位置で垂直に持って正面に背表紙を向けて持つに決まっておろう。
おまえらカタログの素材は何にしている?
俺は銅板にしているんだがすぐひしゃげて困るんだ。
俺は金が無いからトタンを使っている。
けど、入手が難しくなってきた・・・。
透明度の高い高価なクリスタルです。
シャッターサークルなのでそのくらいしないとと思って。
冬コミ分は国宝級の江戸切子職人さんに彫ってもらうことにしたんだけど、
頑固者なもんだからなかなか仕事してくれなくて困ってる。
催促するとすぐ怒るしさあ。ハア間に合うかなあコミケまでに。
俺は非常食にもなるカンパンだな
>722
お前頭いいな。
夏コミで真似させてもらうw
俺は冬コミのカタログ素材は毛皮にしようかと思うんだ
防寒具にもなるし
毛皮は止めた方がいいぜ?
去年それやったら、変な全裸の金髪ねーちゃんにまとわりつかれて迷惑したからな
サークル持ちだけど、今まで試した素材では段ボールと自治体指定のゴミ袋がよかったな。
無駄にならない。
さて、ガンダム同人誌でみ見繕うか
00から99まで有るけど、どれにしよう?
ていうか何でこんなに有るんだ?!
まずW関連がある
1なら1メインの本、12なら1と2のホモで1から5の数字の組み合わせがある。
あと年代とMSの型番がごちゃごちゃ混ざってるから気をつけるんだ。
78だとガンダムメイン本だし79だと1年戦争ものだぞ。
0080だとコスプレの本になるよ。
ポケットの作り方についてこだわってる。
電話番号ネタの本と勘違いしそうだなw
自分の目で確認出来るなら良いけど、分担買い出しの時には頼む相手吟味しろよ。
俺小説版系頼みたかったから「78-3」って指定したらガンタンク本ばっかり買って来やがった…orz
732 :
カタログ片手に名無しさん:07/12/03 07:11 ID:nomEPVqI
会場着いたけど人少なすぎワロタwww
大手サークルが並ばずに買える
>>732 お前、何処に居るんだ?
こっちは、全サークル机ごと消えちまって大騒ぎだぞ。
こっちは会場ごと消えちまってる…
江東区晴海ってここであってるはずなんだが…
>>234 場所間違えてるよ。本会場は江東区「はるみ」。
看板に「月桂冠」って書いてるとこね。
大手サークルが描いた藍染めののれんが目印。
サークル参加なんだけれど
設営中に時空がゆがんじゃってさぁ
おかげで頭痛がするよ
開催場所変更するなら別に時空をゆがめなくても
当日朝でもサークルに連絡すれば自分らで移動するのにとか思う
まぁでもちゃんと開催するみたいだから
いっか。
歴史の教科書の内容変わっちまってる。
1900年
突如、東京湾に都市が出現。
未知の服装した人が本を売る即売会なるものが行われた。
その後の広島、長崎の記載も消えとる。
マズいな…おそらく仮想戦記厨どもの仕業だ。
奴ら戦後体制と安保闘争が※やんの人格形成に及ぼした影響の事忘れてやがる。
歴史改変を食い止めないと無限に循環する〆切前の時間の輪に閉じ込められるぞ!
>>738 どうやら準備会も本格的に対策に乗り出すようだ。今、ハードSF系と
パソコン自作パーツ系サークルに総動員令が下ったみたい。
三国志ヲタがもっと前の歴史改変を・・・・・・
うあぁ4国史になってる。胡美華って国が新たにうわなにをs
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ ノストラダムスは
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ すべてを預言して
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_ いたんだよ!!!
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
. l. |:.:.:.!';';';';';';';'| /:.:.:.:!.|"'|. l' │-==:|. ! ==l ,. -‐;
l |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l | l. | | / //
l |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l l、 :| | } _|,.{:: 7
l |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ' ::::::|; 7
. l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ ::::::!′ :::| .:/
. l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.! /ヽ::: `::: :::: ....::..../
さっき、恐竜の卵の化石と一緒に
コミケカタログが発掘されたニュースが流れた。
あいつら帰ってくるんかいな?
それよりも米やんが禁煙したと歴史が変えられていたぞ!
>743
こっちの方では、米やんが嬉々としてニンジンを食べている写真が……。
コミケット年表見返したら、第1回開催が昭和23年の平和台球場に
なってるけど、これおかしくない?
>>745 あー、年表は野球onlyが抜けてる。
本を売りながら野球観戦できると言いながら、
実際には選手全員が大手に並んでしまい試合にならなかったとか。
あと、東京オリンピックの文化展示でやっていた
コミケットも黒歴史化されているよなあ。
一番の黒歴史は大阪万博で出展だよ。
太陽の塔総受け本が発禁になってしまった。
どんどんコミケが時空コミケ化してる。
準備会はなにをしてるんだ?
時空を遡って出版文化をリセットし、商業出版中心を自費出版・私家版・
同人誌中心へとレジュームチェンジを狙っているのだろう。
751 :
カタログ片手に名無しさん:07/12/07 00:19 ID:LFO.rPHY
今ビッグサイトでカタログ発売前夜祭をやっています。
>>751 行ってきますた。
列ができていて吃驚。
聴いた話では、先頭は一週間前から並んでいたって……
徹夜まで前夜祭か!
そして表紙ですよ。
初めての「人でない」表紙。まさか嘘電(電車画像を面白くコラージュしたもの)だったとは。
一連の歴史改変騒ぎ・まさかその表紙の為のナガーイ あ、宅配だ。はーぃ..
お前ら気をつけろ
時空コミケ化は一度オタをふるいにかけるための作業で、
今年の大晦日にその時空を閉
お前ら発言には気をつけろよ、下手な事喋ると地図に載ってない村へ
連れて行かれることになるぞ。
俺754だけど、さっき途中送信しちゃってごめんな。
最後の行は
「今年の大晦日にその時空を閉じないから思う存分時空で遊んだほうがイイヨ」だよ。
ウソじゃないよホントだよ。
ホントだってば、信じて。
信じて!俺のために!!!1!11!!伸司
12/31の反省会であのお二方が降臨します。
あのコミケ救世主か?
また血染めの本がでるんか。
>>758 もしかして、毎回恒例の「冬コミ献血」ってそのための・・・
まずいぞ!756が時空の乱れに巻き込まれた。
時空管理局の奴らめ…とうとう動き出したか。俺達が狙われるのも時間の問題だが、生きて会場で会おうぜ!お前ら!
ん…電波の調子が………ア………レ……? カラダガ………… ウゴカ…………§§§§§§§§§§§
この前、会場に行ったら出禁だったはずの香具師が居るわ
会場が血と死体らしきものだらけでカオスだった。
とうとう時空管理局が動き出したか。
相手は6課という噂だ、お前ら覚悟はいいか?白い悪魔と黒い死神と地獄の豆狸が来るぞ
何としても生き残るぞ。
どうしよう
白い悪魔×黒い死神本作ってたんだ
本人に見られる・・・・・・・・いやあああああああああああああああああああああああああ
敵は六課か…
ヤツら2501の件で活動のイニシアティブ取り辛くなってから少佐の事マークしてたようですからね。
765 :
カタログ片手に名無しさん:07/12/09 01:13 ID:5OeEqxtQ
さっき、ゴミ捨て場にC1200のカタログ(けっこうボロボロ)が落ちてたんだが、いるやついるか?
767 :
カタログ片手に名無しさん:07/12/09 08:39 ID:6kZeufR2
この流れワロタ
768 :
カタログ片手に名無しさん:07/12/09 09:29 ID:UK3b8ffM
769 :
カタログ片手に名無しさん:07/12/10 07:18 ID:iqayhtd.
デルタブルースが1着!!
【質問可・初心者歓迎】コミケ初参加の人いますか?23で
ココで聞け!といわれたのですが・・・
それ嘘だよ
>>771 何言ってるんだ。
このスレに書かれている事は全て真実。
ウソが書かれた事など一度としてないぞ。
会場では『カート蹴り・推奨』です。
カート者をを見たら、躊躇無く蹴りましょう
其処に居合わせた参加者達から賛美と拍手が贈られます。
シャッターチャンスなるものが存在するのだそうですがどういったことでしょうか?
カート蹴りはトンファーキックのようにカートを有効活用できないため推奨されていません。
また
レーシングカートなら時速200km
豆戦車なら時速40km
を上回る速度が推奨されており
基本的に早ければ早いほど良いとされています。
>775
ちなみに大きさが1.5m〜2m程度の有機生命体及び
それに近いカルボン酸にて構成された物体を
物理的衝撃にて変形及び邪魔にならないように移動するさいのことですよ。
>>774 開幕時に123と456のシャッターのうち各一つがランダムで15秒早く開く。
この15秒は実質15分程度の価値を持つこともあるから要注意だ。
>764
大丈夫。
六課の部隊長は腐女子だって噂だから。
あれ、長距離広範囲魔法接近中? あれ?
一つ思うのだが。
ビックサイトのすぐ近くにある2課はなんで食糧事情があんなに悪いんだ?
聞いた話じゃ畑を作るだけではなく、畜産や漁業までやっていると聞くんだが。
780 :
カタログ片手に名無しさん:07/12/10 15:31 ID:Yeb7w8Cw
>779
7課の俺が横レスするけど近くの中華料理屋が食中毒出しちまってだな…
前回24時間耐久コミケだったけど次回が決まったそうだ。
米沢さんとイワエモンさん二人が代表で冥土コミケだとか。
>>781、今さら何を…
!!そうか、我々は元の時空座標に帰ってきたんだ!
…※やんのいない世界につдT)
σ(・・)おぢさんなんだけどスーツ姿でいくもんなの?
>>783 まさか。
コミケはコスプレでの入場が義務付けられてるんだから
おぢさんならセーラー服あたりがハードル低くてオススメ。
スケバン刑事(デカ)でいいですか?
>>785 デカはやばいな。
事件がおきたらすぐに駆けつけなければならないからな。
この前、某保守会社のコスしたら人手が足りないと言われて修理手伝わされたorz
※やんとイワエモンのコスはやめとけ。
牛馬のように仕事させられて、お迎えが来るぜ。
やはり一番安全なのは秘匿性から言ってベトコンだな、傘と半そで半ズボンと草履と適当な銃でいいから安いし。
ん?なんだこのローター音は?
野外プレイじゃ初歩の初歩だぞ>ローター
ちなみに長物の場合、30cm以上あっても完全に格納されてればセーフだ。
./ ;ヽ
l _,,,,,,,,_,;;;;i <いいぞ ベイべー!
l l''|~___;;、_y__ lミ;l 走る奴は徹夜組だ!!
゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 走らない奴はよく訓練された徹夜組だ!!
,r''i ヽ, '~rーj`c=/
,/ ヽ ヽ`ー"/:: `ヽ
/ ゙ヽ  ̄、::::: ゙l, ホント、開場直後は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
|;/"⌒ヽ, \ ヽ: _l_ ri ri
l l ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / |
゙l゙l, l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
| ヽ ヽ _|_ _ "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
/"ヽ 'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄ [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/ ヽ ー──''''''""(;;) `゙,j" | | |
てぃんこが起つと30cm↑の私はどうすれば?
立たせなければ良いじゃない。
立ったら即時切断。
切断するとナマモノ扱いになるんで結局ダメだよ。
30cmの長物が危険物なんだから今からフードファイト重ねて腹を30cm出すんだ。
30cm以上の長物は見つけ次第即没収だ。
・・・要するにそういうことだ。
>>794 つまりヌードフェンシングや後方不敗のコスプレは×って事ですね。
新東宝不敗ならおkですか?
私は身長が160cmあるんですが入場したら没収されますか?
>796
大丈夫。
入り口にスモールライト置いてあるから。
>>797 嘘教えんな。参加者が一人一人ライト使ってたら大混雑になるだろうが。
>796
ビッグサイトの入り口がガリバートンネルになってるからそのまま入場してオケ
あのトンネル抜けた後目の前に広がる広大な景色は何回見てもいいな。
なのはさんの抱き枕に会おうとすると日が暮れるというのは本当でしょうか?
800 :
カタログ片手に名無しさん:07/12/12 14:39 ID:1QjCQmKk
>>799 少し頭冷やそうか…
って言われてCFSくらうだけだよ
今度の冬コミには、どんな趣向のテロが起るかな?
夏コミは国家権力介入で某サークル襲撃未遂が有た
コミケには悪人もいるから死を覚悟した方が良いよ
802 :
カタログ片手に名無しさん:07/12/12 17:18 ID:4CmVwmVw
めざまし 人気こーなー
テロと旅する 今週は東京ビックサイト周辺
月曜は西館
test
806 :
カタログ片手に名無しさん:07/12/13 12:42 ID:jDjFGi2k
冬コミと同日にビックサイトの屋上?会議場で国連の会議が急遽決定したらしい
それを狙ったテロの旅なんだな
レオタード姿なら問題無いといわれたのですが本当ですか?
レオタードが来るとなwもしやキャッツアイか?
泪姉さんは喫茶店経営が忙しいから三女だけ来る様だ
皆、逆三角形でレオタードと握手しよう
逆三角形なレオタードと読み間違えたのは自分だけでいい。
何?!逆三角形なアニキがレオタードで僕と握手?!!
813 :
カタログ片手に名無しさん:07/12/20 18:40 ID:ZY0s1QTg
あと一週間か・・・荷造り始めないと。
・カタログ
・防寒具
・冷凍牛肉50キロ
・携帯電話
・タンバリン
・対戦車バズーカ
・馬の生血
・クリアケース
・義理の妹
他に何か必需品あったっけ?
・覚悟
・黒いカード(色が黒くて形がカードなら何でもよい)
・萌える下心
・宝の地図
・ネタ
・ちゃぶ台
・コスプレ衣装
・麻雀パイ
あと他に何かあったっけか
おいおい、大事なもの忘れてるぞ!
・リアル親友
これがない人は門前払いだぜ
・現ナマ
・めげない心
・体力
・休み
・ちゅうかなぱいぱい
・マナー違反者を駆除する300人のスパルタ人
これがあれば無問題!
つ煩悩
>>817 でもさ、それ108つも集めないといけないんだぜ。
俺だったらこれかな
つ[退職願]
>>818 108集めても三日目の夜にすべて解放されちまうしな
未成年は親の同意書がいるんだよ
おいおいおい…なんで会場に誰もいないんだ?
カタログには今日から10日間って書いてあるんだが…
せっかく入場用のウェディングドレス借りたのに_| ̄|○
>>820 まあ、常識だよな。
あと保険証と住民票と印鑑証明と源泉徴収票も必要だから全部揃えてくるように。
>>821 えっ?俺のカタログには2010年南アフリカで!って書いてあるけど?
>>823 ぉぃぉぃ、それ偽者だぞ。どこで買ったんだ。
本物にはきちんとこう書いてある。
「次回C74は北東京国家体育競技場、通称『北京国家体育場』で行います」
次回は会場変わるみたいだな。
アレシボ天文台からの連絡によると、ポール星人から、
「ガンダーつれて冬コミに行きますからよろしく」
との通信が入ったそうだ。
まあ、冬コミっていつも零下150℃ぐらいだから、ガンダーが来たぐらいでは
なんともないんだけどな。
ペギラとのツーショットが拝めるかもしれん。
なんとか夏コミに来てくれんか>ガンダー。
寒さはともかく、交通が遮断されるとなぁ。
寒いのは嫌だがガンダーは見たいなw
俺も防寒用に、ペットのミニチュアザンボラー連れていこうかなあ。
徹夜番号取りの方法
@まず第一に、一人で行ってもクズ番号しかとれません。できるだけ大人数のグループで行きましょう。
仲間がいない人は現地で似たような人をつかまえて、10人くらいの番号取り専用グループを作ることをオススメします。
狙うは2桁台、最悪でも200番以内をとらないと前々日を無駄にして番号取りに参加する意味はありません。
A27日の23時頃までに有明西ふ頭公園に移動しましょう。既にたくさんの人が集まっていますね。
地図:
http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&om=1&ll=35.627713,139.794009&spn=0.0014,0.002505&z=19 B0時を過ぎると、誘導灯を持った人(闇スタ)が数人現れて散らばります。
皆、その闇スタたちに釣られて移動し、公園内にいくつかの人の塊ができます。
あらかじめグループ内で話し合い、それぞれの闇スタに二人づつくらい張り付きましょう。
C公園内にできた数個の人の塊がテープで隔離され、それぞれで列が作られます。
焦って先頭に行こうとしても危ないし、列の最後尾が先頭になったりするのでやめましょう。
Dあらかじめ決まっていた当たりの列から誘導され、ノートに番号と名前を記帳します。
記帳した番号は、携帯にひかえて忘れないようにしましょう。このときに次の日の集合時間や徹夜のルールが知らされます。
E明けて28日、知らされた集合時間に同じ公園に行きましょう。
番号順に呼び出され、列形成。深夜に晴れて徹夜先頭としてビックサイトに誘導されます。
F最後に、番号は三日間有効。一つの番号に入れる人数に一応の制限はありますが、実質ザルです。
徹夜組の皆さん、風邪をひかないように頑張ってください。あと18歳未満は普通に通報されて補導されるので気をつけましょう。
尚闇スタッフには袖の下を忘れないように。
忘れた人が生還した前例は無い。
831 :
カタログ片手に名無しさん:07/12/21 18:50 ID:sKf87oSA
偽闇とかでてきそうだが・・・・
真も偽も無いのか・・・
笑って500円玉渡したらすごい空気になったよ・・・
素直にすぐ樋口さんを渡したけどな
紫式部を渡したやつはどうなるんだ?
偽札だって通報されたよ
俺は100年ほど前に発行された
10億ライヒスマルク札を渡したけど
スタッフが驚喜乱舞していたぞw
コミケ検定開催
>>839 1級とったら3時間だけコミケ会場を貸切にさせてもらえるらしいな。
>>841 一級って確か第一回のコミケから一度も欠かさずに
全ての日程に参加した人間じゃないと分からないくらいの問題ばっかなんだろ?
明日から徹夜組の列がネズミランドの隣に出来るんだよな。
何か「今年の会場は某城に変更になった」って嘘ネタをリークした奴がいるらしい。
徹夜ざまぁww
そのネタに踊られた椰子は、企業ブースが主な目的の
椰子と、初心者のみ。
ベテランは、有明埠頭のあちこちに潜伏しているらしいぞw
>>845 あぁ、一週間前だから早いのはもう潜伏始めてるんだろうね
いつだったか、十日前から東京湾に潜んでた奴がいてビビったね
とんでもなく臭いし
不人気サークルは立ち読みOKと聞いたのですが本当?
天気予報見たんだが、2日目と3日目は大雨+強風らしい。
※やん黄泉ケットで忙しく、こっちまで念力が送れないのか?
>>848 それってデフォなんじゃないの?
そうか、雨降るのか。じゃあ、それなりの装備を買ってくる。
アイゼン、カンジキ、防水の利いた手袋、毛糸の靴下、目出帽、ゴアテックスの合羽、スパッツ 買ってくるわ。
>838
すごいなそれ。
俺のようなドイツオタは大喜びだよ。
>849
ばかだなぁ、初心者はダイビングスーツ、上級者は潜水服or褌だよ。
>847
壁サークルでも起ち読みOKだよ。
でもあまりやるとアッーなので注意
>>847、851
勃ち読みは長物規制に引っ掛からないよう気をつけろよ。30cm以下でも形が凶器だと判断されると没収だぞ。
そうならないようトイレで抜いたり時にサークル前でハァハァする奴がいるだろ?
>>852 限りなく嘘文なんだが、真実が混じってる気がス
・
・
・
今のボクには理解できない(´・ω・`)ヌルポ
>>853ガッ
みんな夜のパレードまで帰るなよ!
>>854 何言ってんの!閉会後は隣の有明大神宮(神仏混交で鐘突堂まである)
で除夜の鐘を聞きながら2年参りがお約束だろ?ここってBSが出来る
前はボロッちい小さなお社しかなかったけど、コミケが来てからは
大手サークルが売り上げの小銭を「持ち帰るのは重い」からって賽銭箱に
ブン投げていくせいで3年前にあんなデカイ建物立てたんだよなぁ・・・。
準備会からも毎年それなりのお布施があるせいで※やんに神号をおく
>>855 コミケの英霊たちが祀られてるところだっけ。
某元大臣が公式参拝する、しない、で大揉めになったよな。
>大神宮
参拝したらしたで、特定アジア諸国が騒ぐけどな
やっと31日までの週間天気予報が出たね。
なんでだよ、三日間も槍がふるって……orz
一部では豹が降ってくるという予報が出ていたぞ。
ドイツ製のPUMAというやつだw
パンターじゃないの?
ふう、やっとレオパルド1の搬入が終った。
これで「うる星」サークルらしい小道具が整った。
チェックしに来たコミケスタッフに、
「それとも、没収なさいますか?」と言ったら、
「じゃかましいーー」と温泉マークのマネをしてくれたのには笑った。
年代が同じぐらいだったからわかってもらえて嬉しい。
雪が降ろうが台風が来ようが槍が降ろうが開催すると聞いたのですが、
本当ですか?
>>862 本当です。
伝説ですが、衛星爆弾が降り注ぐ中でも開催されていたとか。
ただ、槍が降れば今回が初めてらしいので、今回どうなるかは……
槍が降るということは今度のスタッフはスパルタ人ではなくローマ人ということですか?
何年か前にどこぞの弓の名手が矢の雨を降らせたことならあったけどな
そういやスタッフもどこの国から来たんだかわからない輩多いよな。
前はこりん星出身スタッフが来たっけ?
今年のスタッフはナメック星人中心で構成されてるらしいな…
言葉通じねえよ…下手に怒らせたら神龍呼び出すし
フェロモン星人もいたよ。
質問があって近寄ったヤツが皆骨抜きになっててワロタ。
3日目の一般参加者は相変わらず
オッパイ星人が多いけれどね
ま、三日目だけに「星人向け」が多いって事ですかね。
そういや夏から3日目ジャンルコードに「星人」てあったけどこれのことか。
>>871 それ横浜球団ネタの801だ。
廻り見たら虎幸とか邪兎とか並んでるだろ。
>>869 その中にチャント星人が数名混じっていたけど
スクイズ系のエロ同人を見て
「Nice Boat」とつぶやいていたなw
宇宙人以外に超能力者や未来人異世界人はいるのか?
白スーツのクネクネしたダンサーは見かけたが地球のものとは思えなかったしなぁ。
未来人なら大手に並んだり、
将来は大手だが今はまだピコなサークルに行ったりして
転売用の本を買いあさっているよ
時々歴史が変わっちまって買った本残して消滅してたりするけどな。
>>876 そうそう。もう帰ってこないの分かってるから、残った本に人が群がって物色し始めるんだ。
意外とあなどれないよな。
三日目撤収の最後に全員で「コミックマーケット万歳!」って万歳三唱するよ
それが楽しみで三日目はラストまで居残ってしまう
夏コミで、万歳三唱したら魂が抜けたやつらが大勢いたな
>>879 それは万歳するときに掌を正面に向ける「お手上げ」ポーズをしちゃったからだ
881 :
カタログ片手に名無しさん:07/12/28 21:50 ID:M5Fa2JqM
さて明日のコミケは青森に今日決まったんだよな。
これから行ってくるぜ。
882 :
カタログ片手に名無しさん:07/12/28 21:52 ID:2ypOwlcw
>>878 フライングするとすごい恥ずかしいんだよな
>881
なにそのねぶた祭りw
しかも前夜祭は今回沖縄なんだよね
今回の悪天候&大寒波による凍死者の続出を懸念して「象の墓場」
ならぬ「徹夜組の墓場」が急遽「新夢の島」に設定されました。
死期を悟ったら早めに列を抜け出して移動を開始してください。
おいおい、凍死者が既に三桁超えてるって本当か?
ジェノサイドコミケ再来だな
>887
俺が数えた限りだと5桁超えてる
デイアフターツモローを思い出した
>>889 有明に氷河期到来か
現地の温度はどうなってる?
めんどくせ橋を渡らずに歩いてショートカットできるじゃん
車に轢かれてグチャグチャ
そろそろMSCの船が有明に到着する頃だな。
沖縄の美國軍御一行様が同人誌の買い付け?に
やってくるらすぃ。
それを欧州方面にいるお仲間へ送るそうなw
>892
車ごとき無造作に対処できるACがないと地下ダンジョンで速攻討ち死にするから気にする必要は無い。
冷戦時代は東館と西館が自由に行き来できなかったなんて
今の参加者に言っても信じてもらえないだろうな。
東と西の構造も違ったな。
西は今より商業主義が激しくて東はどうだったんだっけ?
東のメインは菜食主義者だったよ。
だから西と張り合う気は全然ないんだけど
とにかくガンコで、誰の言う事も聞かない連中ばっかりだった。
みんなバラバラで中心になるサークルもないから、
西がわも全然攻略出来なくてイライラしてたんだろうな。
それで結局、例の「壁」を作り始めたわけだ。
あの壁崩壊の時はお祭り騒ぎだったなー
壁崩壊の翌日にはもう「壁のかけら」が売り出されて
翌週の中規模イベントでは、早くも海賊版が出回って・・・。
きのうこみけにいったともだちかられんらくがきません。
まああれだダイジョウブデスヨ、カレハイキテマスヨ。
そウなのデス。ワレわれハうンめいきょうドうたいだかラ。カレのいばショもわかリまス
コココミミケケケカカイジョジョへへよよううここそそ
ケカイ、ケカイ、ケカイジョコミ、こそよう、こそよう、こそよう
>>902 ムーンサイトでのコミケはもう勘弁。
島中が壁で壁が島中。
そういや今日はまゆ毛つながりで金歯の人がいっぱいいたなあ。
ようこそ、コミックマー、マー、マーケ、ケッ、ケッ、ケッ…ケットへ
>>903 今年の三日目は西1と東345がムーンサイドだよ
コミケでムーンサルト禁止?
ロンダードから屈伸の塚原の一回ひねりはおkなのか?
おkおk
それ公式で言及されてる
さて、今日からコミケ4日が大都市を中心に行われるわけだが
こっちは、何があっても全て自己責任だから覚悟しておいた方がいいぞ。
特に東京・秋葉原に参戦する椰子はなw
今回人少なかったのは、西で時空の狭間が出来て徹夜組が
巻き込まれたからだと聞いたんだが。
>>909 それはデマ、本当は徹夜組を気象兵器で始末しただけ
>>910 「気象兵器」っていうか・・・
『たまたま』ペギラとウーとガンダーが有明で鉢合わせしただけだろ。
さて コミケ5日目も頑張ろう・・・
>>912 そんなテンションでどーすんだ?
コミケは108日まであるんだぜ?
流石にそれは冗談としても
あと三日頑張るためにテンション上げといたほうがいい
昨日だけど、年賀状に見たことのない切手のがあって、
差出人に米澤嘉博とあった。
オタ友人に聴いたらそいつにも来てたと。
皆には来た?
今年の黄泉ケはどうなのかね?
大手が増える一方で顔ぶれが変わらないようだが。
おい、軽トラだと会場内でのパワーが不足してるんだが
おまいらは何にのっているんだ?
ターボ付きエンジンを搭載した痛車にしたよ
やっぱ会場内は痛車に限る
でも、痛車ってなんで排気ガスがあんなに汗臭いんだ?
夏コミの蒸し暑いなかであのニオイはたまらんぜ。
俺は路面電車。電気だから環境に良いからね。
でも阪堺電車から借りた昭和6年製なんだ。そろそろ最新型にしたいんだがな。
友人は、二階建てバスで回っているよ。沢山乗せられるし中で寝られるからとか。
今年の夏の流行りは、「魔法の絨毯」。
使える人は限定されるようだがw
東方コスの連中は軒並み飛んでいたな
飛ぶのを含めてコスプレだからな。
造詣より先に飛ぶことを求められるのはあそことウルトラマンぐらいか?
逆にライト兄弟コスの場合は一定距離以上飛ぶとその場で袋叩き決定らしいが。
三国志コスでも太史慈だけは飛べること前提だぞ
>924
領空侵犯だからそれwww
以前、某宗教団体教祖のコスして空中浮遊したら、
「本当に飛ぶやつはニセモノだー!」とさんざんな不評だった。
いーじゃんか、フィクションで飛んでるのは
他のアニメキャラだって同じじゃないかー
生身の座禅で浮遊するのが認められてるのは谷隊長だけだよ。
今日、スーパーに行ったら『有明煮』という缶詰が売られていたんですけ
ど、これって中身は何ですか?っていうか、そもそも食べられるんですか?
>>928 いわゆる「空気の缶詰」と同じノリの商品ですw
有毒ガス噴霧器じゃねえかw
どこで蓋を閉めた物を買ったかによって幸不幸が分かれるな
有明煮ってだいたい赤貝なんだけど、腐女子に売れてるのは有明海のイソギンチャク/土地の言葉で「ワケモンノシンノス」/と、韓国産のユムシで作った奴。
(ブツは実在なんでググってみられたしw)
ついにサークルだけじゃなくて一般参加も申し込み制になったな。
ダミー参加者の発生は防げるのか?
夏のサークルチケット、7月渡しの価格水準が前年比45%増しなんだけど
まさか米サブ・プライムローン市場崩壊で逃げ出した投機資金がこっちに
流れ込んできた訳じゃないよな・・・。
4/1からサークル参加は許認可制になりました。
特にエロサークルは、提出書類が非エロサークルの
倍あるので、申し込みはお早めにw
>>934 ロンドンで売られてるサークルチケットがついに最高値を更新したらしいな。
しかしもういまさら手出し出来ないし、
オレは数百万突っ込んだ日本株を抱えて黄泉ケにでも行くよ……。
>>935 今健全で出した所で7月クール作品でエロor801に転ぶかも知れんし
かといって先手を打って18禁で申請するには書類が細か過ぎる罠…
逆に考えるんだ。
健全の範囲ギリギリでやればいいと。
基本ギャグで最後のポエムタイムだけまじめにやるとか。
つ「ぱんつはいてない」
つ「これ絶対入ってるよね」
つ「黒塗りコマに吹き出し(新婚さん)」
つ「白抜きで『合体』」
健全の範囲も毎回細かく変わるしねえ
かといって、申込書と実際の活動内容がちょっとでも離れていると
ペナルティーがくるから困りものだ
ドラゴンボールクラスの露出と流血で
猟奇エロになったときは本当に困った。
北斗クラスだと黒塗りなのに発禁だぜ。
それは担当者の嗜好がガチムチ寄りだったんジャマイカ
以前、ムスリムの女性の格好についての本を出した事があるけど
「隠す事によって劣情をもよおす」などとわけのわからない事を
言われて、発売停止になった事があったよ・・・。orz
表紙の絵が、典型的なムスリムの女性の格好をした
某エロゲーキャラだったのがまずかったのかな?
遊戯王の石津さんぐらい露出しておけばR21で済んだのにな。
逆にDQ3の女戦士だと乳首出しても健全なんだよなー。
最近の基準は、
露出の程度より、見た人間がハァハァするかしないかだからなぁ
販売停止になったサークルの本が欲しいよ・・・
だけど「ひとりでもハァハァしたらアウト」って、キビしすぎないか?
まさかあの「太木数子」本が対象になるとは思わなかったよ。
逆に考えるんだ。
超ハードな内容でも「息を止めてお読みください」と書けば問題ないと。
>948
ピクルとクラウザーさんは会場でレイプしてても、格闘家と信者以外何もいわねぇしなぁ。
さて、申込期間終わったし後は判定待ちまで原稿か…
受付確認葉書来たらゲラ刷り提出ってキツいよなぁ。
あれ?4年に1度やるって聞いたんだけど。
2月29日に・・・
2月29日にやるのは
コミケットスペシャルだよ
>>950 赤ペン先生の校正めちゃくちゃ厳しいよな。
「この場面は、キッと睨むより目をそらした方が、ヒロインの魅力が引き立つんじゃないかな?」とか
「クライマックスの場面でもう一盛り上がりあった方がラストシーンが印象的になる。がんばろう!」とか
すごい手直しされて帰ってきたよ・・・
質問です。最近、方々のブログで書き込まれている「コミケの笛」って
なんですか?詳しい説明が何処にも無いのですが。
>954
それって「コミケの筆」の間違いでは?
現在コミケット準備会には代表者が三人いてそのうちの一人が、っと
宅急便?今頃誰からだろう・・・
「コミケの筆」検索結果
これでマンガを描くと通常の5倍の速度で描ける、さらにコレで描いた
作品を載せた同人誌の発行サークルは、コミケのサークル抽選に絶対
落ちない。
20.1/第1週現在のネットオークションでの気配値53,800円(4月に向けて
第一の高値ピークを迎え、6月に最高値を形成する)。
ところで。
夏コミの申込期間は2月14日から3月14日までです
一緒に何か甘い物を送らないと落選するから
忘れないようにね
ところでみんな、明日からのマラソンコミケの準備はできた?
一番人気のジャンルはどこになるだろうな。
ちなみに漏れのスペースはバナナジャンルだ。
>>961 今、東京メトロのコピー本作ってる。
スポンサーチェックがないといいけど。
俺の知り合いが参加するらしいから
テレビ中継に映りたがる見物人本をコピーで出すつもり。
どうせ買う椰子は少ないから、10冊限定ですw
大手は既に北京オリンピック内定してるらしいね。
正直、悔しい。
いいじゃん。
私なんかナゴヤオリンピックの内定を貰ったよ。
いつあるんだ、それは。
先輩でモスクワオリンピックの内定を貰った人の
ボイコット当時の荒れぶりは凄まじかったよ・・・
東京オリンピックの内定って話があるんだけど、受けたほうがいいんだろうか…
>>966 倫敦以降ウチのジャンルなくなるの決定したんだけど……orz
今回の「罠」ジャンルは「孔明の罠」スペースが一番多いようです
ハハハ、こやつめ!
どうしよう…倫敦出ようと申請出してたら「敦煌の内定」送られてきたよorz
なあ、次のスペシャル開催地の「ガンダーラ」ってどこ?
新宿二丁目。
ウホッな店じゃなさそうだがw
え?
「ガンダーラ」はインドにもあるらしいって
噂に聞いたんだけど
新宿二丁目の方だったの!?
まあ、どっちにしろ「ガンダーラ」に行けば
「真実の愛」が見つかるらしい
「ガンダーラ」かよ・・・っ、たく。これでまたヒンドゥー&シーク&
ジャイナ&ゾロアスター系の各コスプレイヤーグループ間の内輪もめで
大変になるぞ。そんなの、25年前にやったベイルート・コミケでいやって
いうぐらい分かったはずなのになぁ。あそこ、未だに当時の後遺症で
国内がズタズタだってさ。
ガンダーラってあれだろ、どんな同人誌でも手に入るっていう
その昔、米蔵法師様が岩八戒と筆悟浄と鐘悟空を引き連れて旅立たれた
目的地か・・・。
4年に1度のうるうコミケは今週末か
うるう年コミケはまだましだよね
何年か前の閏秒コミケはあまりに慌ただしくていい想い出だ。
なにしろ閏秒コミケ、開催時間が一秒だったからなあ
それでも30万人来たんだから、
すごい混乱だったよな。
魔法系サークルと
サイボーグ009系サークルだけは
ゆっくり買い物出来たとか。
ジャンルによる有利さがあまりにも不公平なんで
一回で終わっちゃったんだよな。
友人が「春コミだってあるんだぜ」と嘘をつくのですが・・・
それ、人に言わない方がいいぞ。
次スレ立てようとしたら
サーバ負荷が高いとかスレッド立て杉とか出なかったんだからね!
春コミってあったんだぜ
秋コミなら知ってるけど?
ん?じゃあ今やってるのは何だ?
やだなあ・・・・毎月あるのは知ってるでしょみんな
もつ煮コミに決まってんだろ
ボケてないでさっさとその鍋空けろよ、片付かねぇんだから
もうお前だけだぞ食い終わってないのは
サービス料混みかw
え?
銀座か六本木か歌舞伎町じゃなかったっけか
さて・・・・処分した徹夜組を埋めるか
>996
ん、積み上げるんじゃないの
>>997 昔、処分した徹夜組で京観作ったら中心付近で発火した上、脂肪に燃え移って大火事になりかかったことがあったんだよ
以来、積み上げは禁止されてる
そろそろ新しい徹夜組処分場が必要だな・・・
今 ビッグサイトがたっている場所は
昔徹夜組処分場だった場所なんだよ
晴海の方は黄泉の国に引っ張られてっちゃったからな。ビッグサイトももうすぐ・・・
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。