COMIC1【レヴォ後継?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
キャッスルに続き、新たなポストレヴォイベント現る

「COMIC 1」(こみっく いち) 2007年4月30日開催!

その名の通り元レヴォ・市川氏主催のイベント
冗談みたいだがホントの話、詳細は公式ホームページで確認すべし

ttp://www.comic1.jp/

■関連イベント

こ〜みっく(元レヴォ・工場長氏のイベント)
ttp://www.co-mic.net/
【浅草】こ〜みっく その2【TRC】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1142933793/

サンシャインクリエイション
ttp://www.creation.gr.jp/
クリエイション総合スレッド21
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1149640508/
2928:06/06/16 18:42 ID:???
>>1
3カタログ片手に名無しさん:06/06/16 19:01 ID:???
てことは323が出るワケか。
4カタログ片手に名無しさん:06/06/16 19:09 ID:???
ついに立ったか
5カタログ片手に名無しさん:06/06/16 19:09 ID:???
レボやめた意味ないじゃん
6カタログ片手に名無しさん:06/06/16 19:12 ID:???
バァさんは用済み
7カタログ片手に名無しさん:06/06/16 19:17 ID:???
こ〜みっく終わったなw
8カタログ片手に名無しさん:06/06/16 19:52 ID:???
うわwww

俺95%位の確率でコレに出るわwwww
9カタログ片手に名無しさん:06/06/16 19:55 ID:???
頃し屋市
10カタログ片手に名無しさん:06/06/16 20:12 ID:???
池上も間違いなく申込むんだろうね。
11カタログ片手に名無しさん:06/06/16 20:27 ID:???
工場長(´・ω・) カワイソス
12カタログ片手に名無しさん:06/06/16 21:23 ID:???
イチカワ主催で、1かよ。
2回目や3回目はどうするんだ?
COMIC1secondか?
13カタログ片手に名無しさん:06/06/16 21:26 ID:???
つーか、あからさまに「こ〜みっく」を意識してる名前だよなw
14カタログ片手に名無しさん:06/06/16 21:41 ID:???
実は、こ〜みっく4がCOMIC1に改名。

ってことだけは無い、よな?
15カタログ片手に名無しさん:06/06/16 21:57 ID:???
たとえそうだとしても
こ〜みっくの後釜なんて公言したくないだろうなw
16カタログ片手に名無しさん:06/06/17 00:36 ID:???
こーみっくを中止して工場長が事務やればいいんでない?
17カタログ片手に名無しさん:06/06/17 01:05 ID:???
>>16
今さら工場長も戻る気ないだろうし(プライドも邪魔してw)、
市川さんも受け入れるとは思えんが。
18カタログ片手に名無しさん:06/06/17 01:15 ID:???
クリエイションは来年どうするんだろうな
一発屋だと侮ってぶつけてくるか
19カタログ片手に名無しさん:06/06/17 01:17 ID:???
合同にして土日2日やればいいんだよ。
20カタログ片手に名無しさん:06/06/17 01:19 ID:???
>>19
いいなそれwww
しかし掛け持ちスタッフだらけだろうからそういう人々は死にそうになるだろうが。
21カタログ片手に名無しさん:06/06/17 07:52 ID:???
2回目は
「comicに」
N野主催。
22カタログ片手に名無しさん:06/06/17 19:04 ID:zwuIipuI
著作権侵害と肖像権侵害等が問われていないのは権利者が泣き寝入りしているから。
理由はただそれだけ。

長谷川町子は見せしめで裁判やったが他の作家は面倒なのと忙しさで裁判なんかやってられないだけだ。
どっちにしろ民事だから資産の差し押さえや罪を犯した同人作家の親兄弟含めての追い込みやら請求。
全部自分でやらにゃならん。

そんなアイ●ルみたいな真似、誰だって嫌だろう?
漫画作家なんて特に内向的だから好き好んでそんな事する奴おらん。

だからと言って犯罪行為を我が者顔で横行させている現状もどうかと思う。
23カタログ片手に名無しさん:06/06/17 20:24 ID:???
>>21
3回目は粉砂糖主催とでも言いたいのか?w
24カタログ片手に名無しさん:06/06/18 00:31 ID:???
これって秋はやるの?
25カタログ片手に名無しさん:06/06/18 07:42 ID:???
その辺は第1回の集まり次第だろうな。
26カタログ片手に名無しさん:06/06/18 08:49 ID:???
>>16
それならレヴォ復活に等しいな。境のオバチャンが引退しただけみたいな。
27カタログ片手に名無しさん:06/06/18 10:08 ID:???
今更サークルがついてくるとは思えん
323とかのように位置とべったりなところや利害が絡んでるサークルならともかくも、
新世代サークルはサンクリの方に忠誠があるかと
28サンクリ会場から書き込み:06/06/18 11:22 ID:???
位置川たんも、コミケにおけるベル・蚊帳、旧・レヴォにおける堺といった、
ババァどもの支配から離れた環境で、
自分の思い通りのイベントをやりたかったんだろうな。

まぁ、故・イワえもんが夢見た即売会とはまったくかけ離れたイベントになることだけは確実だwww
29カタログ片手に名無しさん:06/06/18 11:24 ID:???
>>27
1と2が323召喚する → 釣られて厨サークル集まる → 厨釣り放題
→ 大盛況 → まともサークルも集まる → ばぁさん用済みレヴォでウマー
30カタログ片手に名無しさん:06/06/18 12:53 ID:eT2UanD.
>>23
3は323だろ
31カタログ片手に名無しさん:06/06/18 15:56 ID:???
若い大手には位置川たん達にはいうほど忠誠はないとおもうんだが
位置川たんについていくのって、いうなれば古い系の人ばかりのような
32カタログ片手に名無しさん:06/06/18 17:51 ID:???
>>31
323の他に厨の釣り餌になりうるサークルをいくつか口説くのに成功すれば、
あとは>>29の図式で若い大手(=「まともサークル」)も集まるよ。

むしろ市川新野と聞くだけで拒否反応を示すハトコミ体験世代がいない分(ry
33カタログ片手に名無しさん:06/06/18 18:01 ID:v/uSUAIo
コミケ以外男性向きはビックサイトはいらない
34カタログ片手に名無しさん:06/06/18 18:27 ID:???
>>33
日本語でOK

まあ、噂通りって言うか規定路線でしょ?
何のかんの言って大手は全てコネ参加、1000Spぐらい即満了
さ来年にはサンクリあたりも踏み潰してコミケの次、のポジションになるだろうし

うちは当然申し込みします、ピコだけど
コミケ以外で間違いなくおいしい即売会になるだろうしな
35カタログ片手に名無しさん:06/06/18 19:04 ID:???
よくわからんのだが、これって解散したソフトハウスが看板かけ替えて、
新ブランドとしてスタートするようなもの?
36カタログ片手に名無しさん:06/06/18 19:38 ID:???
>35
よく分かってるじゃん
37カタログ片手に名無しさん:06/06/18 19:59 ID:???
ん〜、つまり男性向けエロオンリーとしてサンクリと交代するということでおけ?
38カタログ片手に名無しさん:06/06/18 20:21 ID:???
工作員が混じってるなw
39カタログ片手に名無しさん:06/06/19 11:08 ID:???
でも中小サークルがそのままついてくるとはとても思えないんだが
逆にサンクリの体制のよさ(超大手除く)を思い知らされるだけになりそう
40カタログ片手に名無しさん:06/06/19 11:42 ID:???
サンクリはサンクリでレヴォ終了前の立ち位置に戻るだけじゃね?
以前はレヴォとサンクリで住み分けができていたわけだし。
41カタログ片手に名無しさん:06/06/19 11:56 ID:???
>>40
それの方が俺もいいんだけど、
サンクリ代表が「コスプレ容認」とか勘違い発言しだしてるのは
明らかに焦り(一回大きくしてしまった規模をどうにか、とかの)でしょ?
方向性が迷走しまくりとかにならなきゃいいけどね。
42カタログ片手に名無しさん:06/06/19 18:30 ID:???
まあ人柱として一回目は参加するつもりだけどね。
いずれにせよ1年近く先だし、夏コミあたりでまた動きあるでしょ。
冬コミぐらいには大体どんなイベントになるかわかるんじゃない?
とにかく今は情報が少なすぎる。
43カタログ片手に名無しさん:06/06/19 22:14 ID:???
どうせ壁サークルに招待券配りまくって
大手以外お寒いイベントになるんだろうな。
44カタログ片手に名無しさん:06/06/19 23:34 ID:???
招待券どころか半強制参加っぽい引っ張りかたしまくる予感
45カタログ片手に名無しさん:06/06/20 00:13 ID:???
まぁ1と2だからな。
館内ヤクザのNo.1とNo.2だし。
46カタログ片手に名無しさん:06/06/20 00:28 ID:???
コミケ壁とコスプレ全部持っていってくれるとサンクリ派としては助かるのだが
47カタログ片手に名無しさん:06/06/20 01:49 ID:cDRL0/f2
けど、サンクリにシンパシーと忠誠誓ってる大手って最近多いから、
そう簡単に惹かれないだろうな

それこそ、暗黙の脅しや買収、上下関係を駆使しないとダメっぽいだろうなあ
48カタログ片手に名無しさん:06/06/20 07:12 ID:???
ポストレヴォを狙う気まんまんだったサンクリを自称サンクリ派はどんな目で見ていましたか?
49カタログ片手に名無しさん:06/06/20 08:05 ID:???
普通の流れだと思ってた。

手に届く位置にあるチャンスをものにしようとしないなんて、愚の骨頂。
50カタログ片手に名無しさん:06/06/20 08:34 ID:???
責任は全部トップに押し付けて、美味しいところだけはガッツリいただける立場ってのは
日本じゃ最も羨ましがられると思ってたんだが・・・小沢一郎みたいにならなきゃいいね。
51カタログ片手に名無しさん:06/06/20 10:59 ID:???
で、すでに話はついてるんだろうけど、事務や当日のスタッフはどうなるの?
たとえば、東456の館内スタッフであっても、池袋(クリ・城ほか)や都産系(高天原・NKT)のスタッフをやってる人間は、
漫画市に協力してくれるの?>教えてエロい人!
52カタログ片手に名無しさん:06/06/20 11:11 ID:???
深く考える必要はないんじゃない?
レヴォがあった時だって、手伝っていた人はいたんでしょうし。
53カタログ片手に名無しさん:06/06/20 11:18 ID:???
どのみち代わりはいくらでもいる品
54カタログ片手に名無しさん:06/06/20 13:07 ID:cDRL0/f2
大手といっても、ピコからの叩き上げや新世代のサークルはサンクリ派だらけだったんだが大丈夫なんかね?
2年のブランク甘く見ないほうがいいんじゃないのか?
55カタログ片手に名無しさん:06/06/20 13:32 ID:???
自称新世代の人たちやたたき上げの人たちはレヴォの壁サークルのメンツがどんなだったのか知らないのかね?
それを考えると甘く見てるのはどっちだって感じだよ。
56カタログ片手に名無しさん:06/06/20 14:34 ID:???
>>55
知ってる。
しってるからこそ、世代の間でかなりの段差が出始めてきてると感じる訳だよ

すでにサンクリ出身大手、というのがかなりの数出てきてる中でサンクリよりCOMIC1!
というようなサークルがどこまであるか…

確かにレヴォは超大手とスタッフとコネが有る人、中堅以下のサークルと一般との間で明確なヒエラルキーが存在した
そのレヴォの格差体質を毛嫌いする人は少なくないんよ 大手でも優遇される分タカられるしな
それが嫌でサンクリやコミティアに逃げてた人も多かった

実際のところ、レヴォの優遇されてる大手って結構な古株になってきてるからなあ…
友人関係を増やすにしても世代の壁は必ず存在するし、
年下サークルを年齢差や脅しでつれてきても決していい結果にはならんよ
57カタログ片手に名無しさん:06/06/20 14:37 ID:???
サークルってそんなに特別扱いされたいんか?
58カタログ片手に名無しさん:06/06/20 15:38 ID:???
単純なレヴォ残党vsサンクリならそうかもしれんが、市川が前面に出てきたなら
(コミケの現場最高権力者が始める)レヴォ後継イベントvsサンクリ
ということで、コミケでの処遇を考えるとねぇ・・

4月6月のサンクリで、サンクリはサンクリでしかないというのはよくわかったし。
レヴォの売り上げには遠く・・いつものサンクリと同じぐらい。
59カタログ片手に名無しさん:06/06/20 15:38 ID:???
>>57
大手サークル>>>幹部スタッフ>>>>>末端スタッフ>中小>>>>>(時限の壁x3)>>>>>一般参加者
くらいじゃね?

つか、レヴォカタログのヅラ漫画読んだことないのかね?
60カタログ片手に名無しさん:06/06/20 15:44 ID:???
>>56
レヴォの壁を一度でも見たことがあれば実質的にニアイコールコミケ三日目ということくらいわかると思うが…
コミケ三日目壁クラスを見て「サンクリ出身大手がいるから!」とか言ってもなんだかむなしいし
体質を毛嫌いするといってもそのクラスの大手で実際にサンクリやティアに逃げた人って誰?
そういう言い方をするくらいなんだから4〜5サークルくらいは挙げてほしいところだが。

君はサンクリに夢を見すぎだよ。
61カタログ片手に名無しさん:06/06/20 15:55 ID:???
サンクリはサンクリ。それでいいと思うが。

なのに「レヴォは格差体質がとかヒエラルキーがあるとか古株しかいないとか脅しをつかう、たかられる。エトセトラ。
それにくらべてピコからの叩き上げや新世代のサークルはサンクリ派! COMIC1よりサンクリ!」

正直聞いてて恥ずかしい。
62カタログ片手に名無しさん:06/06/20 16:33 ID:???
レヴォやコミケ回避してサンクリだけしか参加してないような大手なんて
某よつばと本の所くらいしか俺は知らない。
別にサンクリにそこまで拘ってるサークルはほとんど無いと思うよ。

ただ、コミケやレヴォならともかくコミック市とサンクリを比べた場合、
直接誘いを受けるようなサークル以外がどう思うか分からんね。
内情が市川主導のイベントだろうと、サークル側の多くはそれ自体知らないだろうしさ。

大手ばっかりの殺伐としたイベントになるとハトコミの再来になりかねん。
なるべく裾野を広げる意味でもサンクリと直接対決せずに3月くらいでやって欲しかった…
63カタログ片手に名無しさん:06/06/20 16:39 ID:???
どちらにせよ、スタートで参加者(サークル・一般問わず)の信頼勝ち取れるかだろ。

ラフ本やペラ本で小銭稼げるサークルならともかく、
これ以上の大規模オールジャンルイベントが、正直、必要なのかどうか微妙な状態なんだから。
ID表示も出来ない板の工作員カキコ程度で
信者(中の人?)がグダグダ言ってるようじゃタカが知れる。
64カタログ片手に名無しさん:06/06/20 18:35 ID:???
>63
禿同
ほんと仲良くできねぇなw
下らん派閥だか体質の話出されるほうがむなしいわwww
65カタログ片手に名無しさん:06/06/20 18:42 ID:???
結局、今度も1と323が主導権を握るわけだ。
ここ10年ずっとそういう状況じゃね?世代交代なんてまだまだ先なんだよ。
66カタログ片手に名無しさん:06/06/20 18:47 ID:???
323は日記でコミケ以外には出ないって宣言したじゃん。覆したら散々叩いてやればいい。
67カタログ片手に名無しさん:06/06/20 18:57 ID:???
>63
そんな余裕もないからサンクリの中の人はコスプレ策までうちだしたんだろ?
68カタログ片手に名無しさん:06/06/20 20:04 ID:???
ときにおまいら
ビッグサイト西つかって1000じゃスカスカだろ
埋める気マソマソ?
69カタログ片手に名無しさん:06/06/20 20:38 ID:???
>>68
そりゃレヴォのエロの間感覚でサークル数決めてるから。
ところで、西4ってことは一般どこに並べるんだ?屋上展示場?
70カタログ片手に名無しさん:06/06/20 21:17 ID:???
そことスロープだとオモ
71カタログ片手に名無しさん:06/06/20 21:26 ID:???
どうせあれだろ、1次リストで323や誰もが知ってる大手ズラリと並べて、
サークルとイパン釣りあげようって手だろ。抽選になったらなったで、
イパンが食いつきそうなサークルが当選するだけでしょ。
72カタログ片手に名無しさん:06/06/20 21:31 ID:???
なんか1と323の関係みてると、楽しみたいから、ってよりはお金稼ぎたいから、ってのがモロ見えだなあ
レヴォ末期の大手なんて表向きは奇麗事行ってても銭ゲバだらけだったからな
73カタログ片手に名無しさん:06/06/20 21:36 ID:???
結局んところ幹部スタッフや一部壁サークルの利権と直結してるからな
「イベント楽しみたい」ならいまのサンクリやティアで充分間に合ってるから、分かりやすい構図になるだろう

T川氏の裏での行為が許容されてるのも「必要悪」と見てる人が多いんだし
今回のはさすがに大義がなさ過ぎる

単に銭ゲバ壁サークルと一部利権スタッフがTに泣きついて神輿担いだようにしか見えん
74カタログ片手に名無しさん:06/06/20 21:42 ID:???
サンクリだけじゃ不満なのかなあ。オレはそれとコミケでせいいっぱいなのに。
75カタログ片手に名無しさん:06/06/20 21:42 ID:???
>>60
最近コミケ以外だとティアにしかでない大手、って増えてきたな
挙げたいが、あんまり直接過ぎるんで挙げたくない。

そのへんはこれでみて察してくれ、結構壁〜シャッター前クラスがいる
http://www.comitia.co.jp/history.html
76カタログ片手に名無しさん:06/06/20 21:44 ID:???
サークルでも一般でも、とりあえず参加してみようって感じでいいと思うんだが。
肌に合わなけりゃ次から参加しなけりゃいい。
ここまで拒否反応する程のことなのか?

俺は試しにサークル参加してみようと思ってる。
キャッスルやルネみたいに、1・2回で潰れるかもしれないしなww
77カタログ片手に名無しさん:06/06/20 21:45 ID:???
宣伝乙。
78カタログ片手に名無しさん:06/06/20 21:45 ID:???
幹部スタッフと大手サークルの関係なんて、仲がいいだけじゃなくて弱み握られてる、っての
結構少なくないぞ
今までのレヴォで出てきた壁クラス、ってそういうズブズブなのが多いな

323達エロゲンガーにしても夏冬コミケ以外で資金調達したい、ってのはある
同人誌即売会での売上がエロゲー会社にとっての重要な資金源になってるところって少なくない



サンクリやティアは良くも悪くも放置体質だからな。ちやほやもされないがたかられもしない
そこがいい、ってサークルは結構少なくない
79カタログ片手に名無しさん:06/06/20 21:46 ID:???
>>77
言われるとは思ったが、反応早いなオイw
80カタログ片手に名無しさん:06/06/20 21:48 ID:???
レヴォの後すぐ後継やるならまだしも、1年経ってから参入、ってのは虫が良すぎるな
323達商業系超大手とのコネ以外、全然大義も何も見えてこない
単に手前等の利権と金稼ぎの場がそんなに欲しいのか、としかうつらん

これならまだ末期のレヴォのほうが、男性向けの売り場を維持する、って意味での大義があったぞ
81カタログ片手に名無しさん:06/06/20 21:49 ID:???
サークルとしてはどう言おうが参加者が多い方がやっぱりいいから、
1000来るなら参加したい。
ただオレみたいなピコ手にはどうも相手にされないイベントっぽいな。
82カタログ片手に名無しさん:06/06/20 21:54 ID:???
>>78
新参者でよくわからないけど、そんなたかりや馴れ合いの体質があったわけ?
かつてのレヴォは。
83カタログ片手に名無しさん:06/06/20 21:57 ID:???
>>82

・幹部スタッフと懇意な一部超大手
・その他大手
・それ以外でそれなりに上手い大手予備軍サークル
・その他中手/小手以下
・ヘタレ小手

で、明白なヒエラルキーが存在してたな。
特に中手以下の当選率がかなり厳しいことになってたというか、
抽選で明確な格差があることを古株ほど嫌というほど味わえたな
84カタログ片手に名無しさん:06/06/20 22:03 ID:???
でも参加者いっぱい来るからそれでも従ってたわけだ?
85カタログ片手に名無しさん:06/06/20 22:10 ID:???
>>84
そんな銭ゲバサークルや一般ばかり集まるようになったから、参加者層のレベルが落ちてるんだと…
それに目をつぶって一般叩きとは恐れ入るというか、大手とズブズブな関係から目をそらされる為というか

分かりやすい
86カタログ片手に名無しさん:06/06/20 23:11 ID:???


Comic Revolutionは、2005年4月24日(第37回)をもちまして終了しました。
たくさんのご声援、ご来場、本当にありがとうございました。


87カタログ片手に名無しさん:06/06/20 23:13 ID:???
流れを見てレヴォが憎くて憎くてしょうがない子がいることはよくわかった。
実質的に男性向けではコミケの次に多くのサークル、一般が集まっていたイベントなのに、
ここだけみてるとまるで誰も支持していなかった不人気イベントだったようにしか見えないよw
そんなことをしても歴史はかわらないのに。
88カタログ片手に名無しさん:06/06/20 23:53 ID:???
>>87
憎い、ってよりは、レヴォの嫌な面をたくさんみたきたが、何より「売れる」以上出ないわけにはいかない。
っていうサークルは少なからずいた。

今そういうサークルが抽選率やイベントの雰囲気・人付き合いなど、サンクリでかなり満足してるから、わざわざCOMIC1に参加する理由が…
ってのは少なからず有る

レヴォはらまあ、古参サークルなら幕張事件の時も男性向けを受け入れてくれた、って恩義もあるけど
ToHeartやKanon以降の新世代サークルには、単に抽選が厳しい上に恣意的、スタッフが必要以上に擦り寄ってくる、など、
闇の部分が強くて、その面が薄いサンクリのほうがやりやすい、っていうのはある
89カタログ片手に名無しさん:06/06/21 00:03 ID:???
レヴォには出てたがサンクリには出ていない1500サークル近くが
レヴォだと思って戻ってきたらそれでいいんじゃない?
あとレヴォ批難をサンクリ賛美とセットにしすぎると贔屓の引き倒しになるんで
ちょっとは控えた方がいいんじゃないのと思う俺の老婆心。
90カタログ片手に名無しさん:06/06/21 00:09 ID:???
まあ、サンクリもレヴォも根っこは同じなんだがなw
91カタログ片手に名無しさん:06/06/21 00:11 ID:???
市川氏がここまで拒否反応がでるのには、
市川氏率いるコミケ内最大の共同購入グループと一部大手サークルとの不透明な関係をかなり嫌ってる、
ってところがあるんだろうな

しかし、323や一部商業系サークル(エロゲンガー含む)に市川氏が絶大な信頼が置かれてるってのが
この状況を見えにくくしてるってのはある
92カタログ片手に名無しさん:06/06/21 00:14 ID:???
幕張って何年前だよw
ToHeartやカノソで新世代っていったいw
93カタログ片手に名無しさん:06/06/21 00:15 ID:???
>>90
なにをいう、サンクリだけは綺麗な心をもった健全即売会だぞ?
94カタログ片手に名無しさん:06/06/21 00:16 ID:???
自分の意見をまるで皆の意見のように
語るのはやめたほうがいいとおもうけどなw
95カタログ片手に名無しさん:06/06/21 00:19 ID:???
>>92
サークルの開始時期において、Toheart以前、ToHeart以後、って分類があるな
それ以降はPC・エロゲーの普及とネットの発達が様々な形で影響を与えてるとか
96カタログ片手に名無しさん:06/06/21 00:24 ID:???
こみパ以前、以後の間違いじゃなくて?
97カタログ片手に名無しさん:06/06/21 00:27 ID:???
綺麗かどうかは別にしても、俺はあまりT氏とはあまり関わりあいたくはないな
弱みを見せると、すぐ食いついてコミケから何からずっとついて回りそうだし
T氏の子分やらそういうのがわらわらやってきたりとか、本当に好きなファンと触れ合えなくなったりとかは嫌だ

いくら超大手は4桁万円の利益が上がるとはいえ、人間関係まで売り渡したくはないぞ
98カタログ片手に名無しさん:06/06/21 01:53 ID:???
4桁万円を一日で売り上げてるのは高めの本を出した時のコミケ当日カッタぐらいしかいないってw
過去のレヴォでも列の待機場所等の制限で物理的にそこまでは不可能。
委託含めてトータルで一種4桁万円ならそこそこいるけどさ。
99カタログ片手に名無しさん:06/06/21 01:56 ID:???
どうやら1日中粘着しているようなのでそうやって相手をしてあげないほうがいいぞ
100100:06/06/21 02:06 ID:???
100
101101:06/06/21 02:23 ID:y/2g.9Ns
このスレッドは100を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。





























102カタログ片手に名無しさん:06/06/21 02:44 ID:???
ぶっちゃけサークル者からすればどっちも参加する予定のイベントなのに
何でこんなに喧嘩するのかが分からん
103カタログ片手に名無しさん:06/06/21 02:45 ID:???
喧嘩してるっていうか…
サンクリ好きが一方的に絡んでるだけのように見えるっていうか…
104カタログ片手に名無しさん:06/06/21 02:45 ID:???
>>102
宣伝乙。
105カタログ片手に名無しさん:06/06/21 02:47 ID:???
ここはサンクリの良さを語るスレだろ?
106カタログ片手に名無しさん:06/06/21 03:39 ID:???
サンクリやコミティアはレヴォ〜1ほど悪く思われてない、ってことじゃないのか?
抽(出と)選(抜)からスタッフの態度まで、コミケの悪い部分や闇の部分を抽出したのがレヴォともいえなくはない
107カタログ片手に名無しさん:06/06/21 03:43 ID:???
323やZ空とその仲魔達の話を聞いてると、とてもじゃないがあんな魔境のお友達にはなりたくないな
とは思う

趣味ごときであんなに気苦労背負い込みたくないぞ
それこそ「お仕事」でもないかぎりこんな事耐えられん
108カタログ片手に名無しさん:06/06/21 04:43 ID:???
正直さぁ、工場長周辺が抜けて事務ヘロヘロになって。
そのグダグダ状況に嫌気さしてS女史が辞めた宣言で終了になったのに。

まともに事務出来る奴いんの?
サンクリ方面の人にはそんな余裕ねえぞ。
109カタログ片手に名無しさん:06/06/21 04:46 ID:???
最近の同人誌即売会は商業主義が見え隠れして困る。
普通の零細サークルのことなど何とも思ってないんですね。
110カタログ片手に名無しさん:06/06/21 05:11 ID:???
事務方なんぞ館内からいくらでも引っ張ってこれるだろ
111カタログ片手に名無しさん:06/06/21 05:13 ID:???
>>110
そういう考え方だからよくない。
いいかげん肩たたき人事やめないか?
112カタログ片手に名無しさん:06/06/21 07:11 ID:???
>109
結局は金の魔力に打ち勝てるヤツなんぞそうそういないのさ
大手作家然りよ
113カタログ片手に名無しさん:06/06/21 07:56 ID:???
サークルからすると参加者が多ければ分け隔てはない。
ただ、
レヴォがなくなっても復活の嘆願する気はなかったが、
サンクリがなくなったら全霊をあげて復活を嘆願すると思うよ。
114カタログ片手に名無しさん:06/06/21 08:59 ID:???
事務はcircle.msに丸投げと見た。でしょ?市川さん
115カタログ片手に名無しさん:06/06/21 08:59 ID:???
まぁ、レヴォが復活すると困る連中がいるってことさ。
116カタログ片手に名無しさん:06/06/21 09:11 ID:???
という被害妄想で溢れ返っております
117カタログ片手に名無しさん:06/06/21 10:20 ID:???
普通にCOMIC1の話がしたくて見にきたんだが、潰したくて仕方ない人が占拠しててびっくりした

邪魔なんでちょっと「COMIC1潰れろ!」みたいなスレを作ってそっちに移動してもらえないかな
118カタログ片手に名無しさん:06/06/21 12:31 ID:???
大手優遇でもそれなりの規模であれば弱小でも見てもらえる機会が増えるんで
両方参加するだけですが
片方しか出ないなんて人いるの?
119カタログ片手に名無しさん:06/06/21 12:35 ID:???
レヴォの体質が嫌でサンクリやコミティアに逃げてた人も多かったよ
120カタログ片手に名無しさん:06/06/21 13:05 ID:???
>>117
放っておけば収束するんじゃね?
ネガティブキャンペーンは逆効果っていい加減気付くでしょ。

この流れじゃ、マンセースレで立てたら?とか逆に言われるのがオチ。
121カタログ片手に名無しさん:06/06/21 15:21 ID:???
過去スレ見てる限りレヴォは昔から批判されまくってたような
特に恣意的抽選では落とされた中手〜ピコから猛烈な非難があった
122カタログ片手に名無しさん:06/06/21 16:23 ID:???
2chの匿名書き込みで多い少ないを語られてもな。
123カタログ片手に名無しさん:06/06/21 17:34 ID:???
関東の男性参加者メインの即売会なんてコミケ・サンクリが
あれば十分なのに何のために開催するのかわからん。
金や大手を集めて自分の力を誇示したいのか?
124カタログ片手に名無しさん:06/06/21 17:41 ID:???
力とコネがあるなら参入してもいいんでない?

世の中競争なんだし。コミケやサンクリの客をぶんどって何かもんだいあるの?
125カタログ片手に名無しさん:06/06/21 17:44 ID:???
そりゃあサンクリが困るんだろw
126カタログ片手に名無しさん:06/06/21 18:04 ID:???
コミケは人が来て欲しくないだろうから大歓迎。
127カタログ片手に名無しさん:06/06/21 18:19 ID:???
このイベントレヴォなのか鳩なのかわからんから困るよな
128カタログ片手に名無しさん:06/06/21 18:48 ID:???
鳩になると予想
129カタログ片手に名無しさん:06/06/21 19:19 ID:???
実際COMIC1がレヴォ体質になるなら中〜弱小の支持は余り見込めんかモナー
130カタログ片手に名無しさん:06/06/21 19:33 ID:???
COMIC1だと弱小は売れないってんならさ、
いっそのこと

大手〜中堅=COMIC1
中堅〜弱小=サンクリ

って感じで住み分ければ問題ないんじゃね?
131カタログ片手に名無しさん:06/06/21 20:09 ID:???
それじゃ嫌だというサンクリ過激派が昨日からがんばっている
132カタログ片手に名無しさん:06/06/21 20:13 ID:???
と言うことになっております
133カタログ片手に名無しさん:06/06/21 20:13 ID:???
城の二の舞になると予想。
134カタログ片手に名無しさん:06/06/21 20:23 ID:???
あんだけ運営で叩かれたキャッスルも2回開催して多数の参加者が来た。
一方無難に運営をこなしたこ〜みっくは2回とも閑古鳥。
世の中そんなもんだ。
135カタログ片手に名無しさん:06/06/21 20:24 ID:???
事務出来るのロクなの残ってないしな。

>>110
引っ張って来れなくなったんでレヴォ終了したんだよ。
市は続ける気まんまんだったんだし。
136カタログ片手に名無しさん:06/06/21 20:29 ID:???
イベントとしては誰でもが気軽に参加できて、しかも運営側がでしゃばらない
サンクリがバランスとれてて一番理想的。COMIC1もそんな感じなら
いいんだけど、前レス見ると正反対みたいだな。
137カタログ片手に名無しさん:06/06/21 20:39 ID:???
>>136
サンクリのマターリも過去形になりつつある。
逆に言えば、1が出来なければ、サンクリのレヴォ化が止まらないところだった。
138カタログ片手に名無しさん:06/06/21 20:52 ID:???
レヴォ化してもレヴォのようにはならんだろ。323は来ないと言ってるし。
139カタログ片手に名無しさん:06/06/21 21:05 ID:???
レヴォ化ならまだいい。
コスプレでそれ以下になる悪寒。
140カタログ片手に名無しさん:06/06/21 21:07 ID:???
>>137
殺伐という言葉が悪い。にぎやかといって欲しい。イベントはお祭り的要素が
多少あるからマターリよりはいいんでわ。
141カタログ片手に名無しさん:06/06/21 21:07 ID:???
>>139
うーむ、コスプレだけは断固阻止しなければ。
142カタログ片手に名無しさん:06/06/21 21:13 ID:???
>>137
10月のサンクリもレヴォの余波で当選率ちょっと下がりそうだな。
当日参加申し込みも多かったし。
143カタログ片手に名無しさん:06/06/21 21:13 ID:???
スレ違いじゃね?
144カタログ片手に名無しさん:06/06/21 21:40 ID:???

コスの件はやっぱCOMIC1の影響?
145カタログ片手に名無しさん:06/06/21 21:56 ID:???
>144
そりゃ自意識過剰よ
コスプレの可否は前々から出てた話題だった品
146カタログ片手に名無しさん:06/06/21 22:34 ID:???
でも今まで突っぱねてたのに急に態度を軟化させたのは1の影響じゃね?
キャッスルが発表された時も急に時限解禁になったし
147カタログ片手に名無しさん:06/06/21 22:53 ID:Qpt04m16
>>47
>サンクリにシンパシーと忠誠

いるんか?wどこよ?w
148カタログ片手に名無しさん:06/06/21 22:55 ID:???
サンクリとレヴォは当初から住み分けも両立も出来てたんで
今騒いでるのはそれ以外のイベント関係者だろw
149カタログ片手に名無しさん:06/06/21 23:12 ID:???
サンクリにシンパシーと忠誠誓ってる大手は最近多い。
最近コミケ以外だとティアにしかでない大手、って増えてきたが
挙げたいが、あんまり直接過ぎるんで挙げたくない。

いないものをいるというやり方はもういいよ。
150カタログ片手に名無しさん:06/06/21 23:14 ID:???
どうだろ。
鳩再来を嫌ってるってのが本音じゃないかなと。

レヴォも即売会としてはかなりヲワッタ即売会だったしなぁ。
有明でやる分には良かったが、サンシャインは正直ウザかった。


>>134
初回だけな。
2回目は結構酷かったぞ>一般もサークルも
机の配置がサンクリ等と縦横が違う方法取ってたんで、全体が見え辛いせいで
相当に誤魔化されていたけど。
151カタログ片手に名無しさん:06/06/22 00:01 ID:???
レヴォに対し大手は嫌気をさしていたし
中小ピコ手は不満を抱いていたんだから
つまりレヴォなんて復活しなくていいよな。
復活してもどうせ誰も参加しないよ。
152カタログ片手に名無しさん:06/06/22 00:08 ID:???
レヴォは肥大化してサンシャインのキャパでは抑えきれなくなってたしな
ビックサイトでやるんならいいんじゃねーの?
大手に声かけまくってるかは来年になればわかるが
それをやってたら結局体質的なものは変わらんということになるな・・・
元々準備会側は気にしてないんだろうが
153カタログ片手に名無しさん:06/06/22 00:28 ID:???
>>151
つまり一部大手との二人三脚体制の鳩路線ということですか
154カタログ片手に名無しさん:06/06/22 01:27 ID:???
>>149
>サンクリにシンパシーと忠誠誓
つかサンクリって気が楽なんよ、
場所もいいし、
参加者も来るし、
ほとんど受かるし、
運営の影も薄いし、
155カタログ片手に名無しさん:06/06/22 01:30 ID:???
サークル側からすると全体としては
やたら抽選厳しい上に列待機場所に欠けるサンシャインレヴォはともかく、
ビッグサイトでやるレヴォにはそれほど不満はなかったような気もするが。
イベント側の内情はどうだったのか知らないけどさ。
156カタログ片手に名無しさん:06/06/22 01:30 ID:???
>>153
鳩でもインコでもいいけど誰でも参加できるのにしてくれよな。
157カタログ片手に名無しさん:06/06/22 01:35 ID:???
カタログが偽者かどうか何度もチェックして
それで引っかかる奴が出て
見つけ出したスタッフが楽しそうにしてるような即売会は簡便
158カタログ片手に名無しさん:06/06/22 01:43 ID:???
クマー
159カタログ片手に名無しさん:06/06/22 01:45 ID:???
ウガーッ
160カタログ片手に名無しさん:06/06/22 01:45 ID:???
ま、何だかんだ言っても>>29の言ってる通りになる悪寒。
俺も心の中ではハイエナどもがとか思いながら申し込む悪寒。

ま、そんだけサンクリが以前のマターリに戻るならそれもまたよし。
161カタログ片手に名無しさん:06/06/22 01:48 ID:???
ただの一般の漏れとしては、レヴォではさんざん不愉快な思いをさせられたから
是非失敗して欲しい。

どうか好きなサークルが1に参加しませんように…
162カタログ片手に名無しさん:06/06/22 01:53 ID:???
COMIC1に参加するようなサークルは銭ゲバサークルとしてチェックしておこう
163カタログ片手に名無しさん:06/06/22 01:59 ID:???
>>161 回線に人権はないよ。帰れ。
164カタログ片手に名無しさん:06/06/22 02:10 ID:???
実際の話、sc35が4/22だろ、comic1が4/30だっけ、連チャンするとこは
サンクリ合わせだろーな。
それかサンクリ合わせでサンクリ新刊落としてcomic1で出すか。
誘いの来ないサークルはcomic1の得体が知らないうちはどっちにも賭けとくだろーな。
165カタログ片手に名無しさん:06/06/22 02:23 ID:???
>>160
申し込んだ時点でハイエナの事は馬鹿に出来ないよ。
ハイエナのおこぼれを貰いに行くハイエナなんだから。
166カタログ片手に名無しさん:06/06/22 02:34 ID:???
レヴォのサンシャイン末期は一部大手とズブズブの関係や恣意的な抽選など、運営体制の悪いところが表に出てきて
かなり非難・批判があったな

特に、抽選で画力やスタッフとの友人関係による足切りが表目に見えてたのは不味かった

抽選とは表向きで当選するサークルが7割方決まってるだろ、ってかんじだったし
167カタログ片手に名無しさん:06/06/22 02:49 ID:???
>>156
閑古鳥でもいいですか?
168カタログ片手に名無しさん:06/06/22 03:29 ID:???
>166
何度同じ事を書いてるんだ
169カタログ片手に名無しさん:06/06/22 04:39 ID:???
>>165
ところで実際にはハイエナの狩った獲物をライオンが脅し取るらしいな。
170カタログ片手に名無しさん:06/06/22 04:45 ID:???
>>169
ようつべにそんなのがあったな
171カタログ片手に名無しさん:06/06/22 05:26 ID:???
即売会として、スタッフや運営側はあくまでも空気であるのが理想だ、ってのがあるからな
変に目立たない、意識しなくていい、でも回る、ってのが一番いい
172カタログ片手に名無しさん:06/06/22 05:41 ID:???
>>167
誰がうまいことを言えと
173カタログ片手に名無しさん:06/06/22 05:43 ID:???
あぁ俺が気が利かないばかりに
>>167に自己レスをさせてしまった
174カタログ片手に名無しさん:06/06/22 09:11 ID:???
文句言ってる奴は絶対来るなよw
175カタログ片手に名無しさん:06/06/22 10:07 ID:???
>>174
まあこないんじゃない?
その方が混雑が少しは緩和されてたすかるよw

いくらアンチが寝言並べても市の人の影響力だったら
絶対確実に大成功は間違いないし(つか何が何でも大成功させるだろうし)
その時になってあわてても遅いって事がまだお分かりにならないようでw
サンクリやティアに逃げるサークルはどうぞご自由に、浮かびあがれなくなっても知らないよ?
って感じじゃねえの、市の人としては

こういうこと書くと工作員認定かね?
外側から冷静に分析してるだけなんだけどねえ、西の方からw

176カタログ片手に名無しさん:06/06/22 10:46 ID:???
委託をしない七尾レベルが一人くれば、客はどっさり来る。それにつられて準大手や中堅も来る。

カーシー程度ではとてもとてもw
177カタログ片手に名無しさん:06/06/22 10:47 ID:???
サンクリ大好きサンクリ大好きレヴォ大嫌いレヴォいらないって言ってる人は
年4回もあるわりにレヴォほどの規模ではないからサンクリへの参加を思いとどまっている
地方サークルの人の事もちょっとは考えてください。
178カタログ片手に名無しさん:06/06/22 10:48 ID:???
まぁサンクリはポストレヴォは似合わないよ。
レヴォみたいにいやらしくなっても困るし。
179カタログ片手に名無しさん:06/06/22 10:54 ID:???
>>160
いまのあんたが いちばん みにくいぜ!
180カタログ片手に名無しさん:06/06/22 11:08 ID:???
>177
んなヘタレな事言ってるんならコミケだけにしとけやw
181カタログ片手に名無しさん:06/06/22 11:14 ID:???
>>176
カーシーは委託するしな。
サンクリはまったりが大好きなんだしレヴォ化は荷が重すぎる。
182カタログ片手に名無しさん:06/06/22 11:20 ID:???
レヴォの悪行一覧まとめ

レヴォのサンシャイン末期は一部大手とズブズブの関係や恣意的な抽選など、運営体制の悪いところが表に出てきて
かなり非難・批判があったな

過去スレ見てる限りレヴォは昔から批判されまくってたような
特に恣意的抽選では落とされた中手〜ピコから猛烈な非難があった

憎い、ってよりは、レヴォの嫌な面をたくさんみたきたが、何より「売れる」以上出ないわけにはいかない。
っていうサークルは少なからずいた。

ToHeartやKanon以降の新世代サークルには、単に抽選が厳しい上に恣意的、スタッフが必要以上に擦り寄ってくる、など、
闇の部分が強くて、その面が薄いサンクリのほうがやりやすい、っていうのはある

そんな銭ゲバサークルや一般ばかり集まるようになったから、参加者層のレベルが落ちてるんだと…

幹部スタッフと大手サークルの関係なんて、仲がいいだけじゃなくて弱み握られてる、っての
結構少なくないぞ
今までのレヴォで出てきた壁クラス、ってそういうズブズブなのが多いな

323達エロゲンガーにしても夏冬コミケ以外で資金調達したい、ってのはある
同人誌即売会での売上がエロゲー会社にとっての重要な資金源になってるところって少なくない

なんか1と323の関係みてると、楽しみたいから、ってよりはお金稼ぎたいから、ってのがモロ見えだなあ
レヴォ末期の大手なんて表向きは奇麗事行ってても銭ゲバだらけだったからな

確かにレヴォは超大手とスタッフとコネが有る人、中堅以下のサークルと一般との間で明確なヒエラルキーが存在した
そのレヴォの格差体質を毛嫌いする人は少なくないんよ 大手でも優遇される分タカられるしな
それが嫌でサンクリやコミティアに逃げてた人も多かった
183カタログ片手に名無しさん:06/06/22 11:25 ID:???
それ、全部一人で書いたのか?
184カタログ片手に名無しさん:06/06/22 11:26 ID:???
いくら愚痴っても大手が来るので人は押し寄せますので〜(^∀^)ゲラゲラ

愚痴ってるやつは絶対来ないでね( ^∀^)ゲラゲラ

185カタログ片手に名無しさん:06/06/22 11:28 ID:???
こーみっくはそつなくこなしたが大手が来ないので人も少ない。人少ないからサークルも集まらない。

186カタログ片手に名無しさん:06/06/22 11:34 ID:???
サンクリがCOMIC1に負けない10の理由

323とかのように位置とべったりなところや利害が絡んでるサークルならともかくも、
新世代サークルはサンクリの方に忠誠があるかと

若い大手には位置川たん達にはいうほど忠誠はないとおもうんだが
位置川たんについていくのって、いうなれば古い系の人ばかりのような

でも中小サークルがそのままついてくるとはとても思えないんだが
逆にサンクリの体制のよさ(超大手除く)を思い知らされるだけになりそう

けど、サンクリにシンパシーと忠誠誓ってる大手って最近多いから、
そう簡単に惹かれないだろうな

大手といっても、ピコからの叩き上げや新世代のサークルはサンクリ派だらけだったんだが大丈夫なんかね?

確かにレヴォは超大手とスタッフとコネが有る人、中堅以下のサークルと一般との間で明確なヒエラルキーが存在した
そのレヴォの格差体質を毛嫌いする人は少なくないんよ 大手でも優遇される分タカられるしな
それが嫌でサンクリやコミティアに逃げてた人も多かった

「イベント楽しみたい」ならいまのサンクリやティアで充分間に合ってるから、分かりやすい構図になるだろう

サンクリやティアは良くも悪くも放置体質だからな。ちやほやもされないがたかられもしない
そこがいい、ってサークルは結構少なくない

サンクリやコミティアはレヴォ〜1ほど悪く思われてない、ってことじゃないのか?

サンクリにシンパシーと忠誠誓ってる大手は最近多い。
187カタログ片手に名無しさん:06/06/22 11:39 ID:???
>サンクリにシンパシーと忠誠誓ってる大手は最近多い。

具体的に名前あげてみれば〜?その大手とやらは集客力期待出来るの〜?
188カタログ片手に名無しさん:06/06/22 11:44 ID:???
つーかサンクリはどこから大手なのか微妙なのが多くてわからんな
ジャンル大手くさいのなら結構いそうだが・・・
189カタログ片手に名無しさん:06/06/22 11:54 ID:???
レヴォに出ないでサンクリには出てた大手なんているか?
190カタログ片手に名無しさん:06/06/22 11:56 ID:???
191カタログ片手に名無しさん:06/06/22 12:10 ID:???
はっきり具体名あげてみろよw
出来ないんだろwwww
192カタログ片手に名無しさん:06/06/22 12:14 ID:???
それが嫌でサンクリやコミティアに逃げてた人も多かった
193カタログ片手に名無しさん:06/06/22 12:17 ID:???
>>190
自分では何も言えないヘタレ(笑)
194カタログ片手に名無しさん:06/06/22 12:35 ID:???
まあ、レボは抽選でなくて選考って公言してたからな
他のイベントとか参加実績がないと落選率が高かった
おかげで海鮮のダミースペが少なかったわけだが
195カタログ片手に名無しさん:06/06/22 14:07 ID:???
2000年のレヴォあたりでかなり嫌気がさしてそれ以降一般ですら参加してなかった。
だからレヴォみたいな態勢だったら絶対出ない。
196カタログ片手に名無しさん:06/06/22 14:13 ID:???
出ないなら黙ってろよ
スレタイも読めないのかw
197カタログ片手に名無しさん:06/06/22 14:19 ID:???
「イベント楽しみたい」ならいまのサンクリやティアで充分間に合ってるから、分かりやすい構図になるだろう
198カタログ片手に名無しさん:06/06/22 14:24 ID:???
>196
それは暗にレヴォな体制になると言っているのかw

まぁそうだろうけどな
199カタログ片手に名無しさん:06/06/22 15:09 ID:???
俺は両方出るけどね、むしろあの殺伐とした雰囲気が好きだ

大手優遇という割には落としまくりで
鼻っ柱へし折ってくれるレヴォの方が公平感高いなあ
200カタログ片手に名無しさん:06/06/22 15:47 ID:???
いつまでコピペに突っ込んでるのかと
201カタログ片手に名無しさん:06/06/22 16:37 ID:???
COMIC 1があるとその利権のおこぼれをもらえるこばんざめもいるみたいだな。
202カタログ片手に名無しさん:06/06/22 16:40 ID:???
なんかひとり大声で立ち回ってるバカがいますけど位置川の犬ですか?
203カタログ片手に名無しさん:06/06/22 16:46 ID:???
レヴォってそんなに大手優遇だったっけかなあ?
慢性的にスペースが足りなかったから大手でも申込書にミスがあれば
「助かったよありがとう。また今度ね」って落選させられてたけど。
204カタログ片手に名無しさん:06/06/22 16:53 ID:???
>>203
幹部とお友達かどうかで変わってくる
幹部とお友達だと多少無茶な申し込み内容でも通るし、問題があれば連絡がいく

コミケの大手優遇とは又別の形だな
205カタログ片手に名無しさん:06/06/22 16:56 ID:???
俺レヴォで招待されたことあるよ
なんか有名な人の判子が押してあった
記念に写真とって保存してる
206カタログ片手に名無しさん:06/06/22 17:11 ID:???
>205
どんなのか興味があるな。
サークル名部分を隠してうpしてくれ。
207カタログ片手に名無しさん:06/06/22 17:20 ID:???
>>204
コミケでもそういう事普通にあるけど…?
208カタログ片手に名無しさん:06/06/22 17:25 ID:???
>>206
リアルで特定されるから勘弁w
前回コードの場所に赤い判子が押してある
申込書に招待とは書いて無いけど「確実に当選になる」って説明された
209カタログ片手に名無しさん:06/06/22 17:25 ID:???
天上人の証を地面を這いずり回ってる俺らピコ手にみせてくれ〜
210カタログ片手に名無しさん:06/06/22 17:39 ID:???
確かにレヴォは超大手とスタッフとコネが有る人、中堅以下のサークルと一般との間で明確なヒエラルキーが存在した
そのレヴォの格差体質を毛嫌いする人は少なくないんよ 大手でも優遇される分タカられるしな
それが嫌でサンクリやコミティアに逃げてた人も多かった
211カタログ片手に名無しさん:06/06/22 17:49 ID:???
それより絶対当選してそうなサークルを予想してみようぜヽ(´ー`)ノ
来年になったら応えあわせだ
212カタログ片手に名無しさん:06/06/22 17:55 ID:???
ピコには用のないイベントね、ハイ終わり。
213カタログ片手に名無しさん:06/06/22 17:56 ID:???
>>211
1 クリエイション事務局
2 コミコミ開催委員会
3 おちんちん愛好会
214カタログ片手に名無しさん:06/06/22 17:55 ID:???
>>205
それって参加費無料じゃなくて、抽選無しのやつじゃね?
色紙描いたら貰えたから、そんなに珍しいもんでもないような。
215カタログ片手に名無しさん:06/06/22 18:18 ID:???
参加費は持ってきた人が払うから事実上無料、とかじゃないのか?
216カタログ片手に名無しさん:06/06/22 18:23 ID:???
>>215
書類不備ならなんとかするけど、参加費は払ってくれって念を押されたよ。
申し込み期限に遅刻しても駄目とか言ってたな。
217カタログ片手に名無しさん:06/06/22 18:55 ID:???
まあ、市と小判鮫が必死なのだけは良く分かった。
218カタログ片手に名無しさん:06/06/22 20:12 ID:???
要はI川とそいつに選ばれた一部のサークルのためのイベントじゃん。
その他大勢の参加者は、奴に上からヒモ結わえられて踊らされるだけで、
奴らの笑いの対象でしかねえってこったな。
219カタログ片手に名無しさん:06/06/22 20:39 ID:???
>>218
結局「ZQNのい(ら)ない鳩」でFA?
220カタログ片手に名無しさん:06/06/22 20:59 ID:???
ってかZQN自体が1の操り人形だった可能性について
221カタログ片手に名無しさん:06/06/22 23:16 ID:???
ZQを操ってたのは横田と新野。

ま、どのみち同じ穴(ry
222カタログ片手に名無しさん:06/06/22 23:32 ID:???
しかし改めて過去の亡霊どもだなw
223カタログ片手に名無しさん:06/06/22 23:47 ID:???
サンクリやティアに逃げてもI川はいる罠
つか、コミケすらw
224カタログ片手に名無しさん:06/06/22 23:50 ID:???
クマー
225カタログ片手に名無しさん:06/06/23 00:10 ID:???
レヴォの悪行一覧まとめ>>182
サンクリがCOMIC1に負けない10の理由>>186

レヴォがどういうイベントだったか知らない若い子たちは
これを見て賢明な判断を。
226カタログ片手に名無しさん:06/06/23 00:17 ID:???
>>225はサンクリに対して相当恨みがあるんだな
227カタログ片手に名無しさん:06/06/23 00:19 ID:JlAzfnLM
i川というのは、どんなすごいスキルを持ってる人なの?
228カタログ片手に名無しさん:06/06/23 00:20 ID:???
>>227
飛距離がすごい
229カタログ片手に名無しさん:06/06/23 00:20 ID:???
>>227
>182にまとめられてる。
230カタログ片手に名無しさん:06/06/23 00:30 ID:???
>>227
ご飯をおかずにご飯を食べられる
231カタログ片手に名無しさん:06/06/23 00:31 ID:???
1からの招待蹴るとコミケ受からない、とかねーよなー?
232カタログ片手に名無しさん:06/06/23 00:48 ID:???
1の人がトレパクサークルを全部落選させるってんなら付いていってもいいな。
233カタログ片手に名無しさん:06/06/23 01:50 ID:???
池上締めたのっていっちゃんじゃなかったっけ?
234カタログ片手に名無しさん:06/06/23 01:56 ID:???
どうでもいいけどここってイベンターばっかでサークルはいないのか?
それも馬鹿臭い理想主義語ってる学生丸出しなお子様しかいないみだいだなw
大人の社会なんてどこでもドロドロした世界ばっかりだろ。
仮にコミケが主催者がヤクザや在日で悪徳な事ばかりだとして
だから何だっての?w
お前ら学生運動やってるようなイベンター以外はみんな参加するぞww
235カタログ片手に名無しさん:06/06/23 02:00 ID:???
マジレスすんなよw
236カタログ片手に名無しさん:06/06/23 02:02 ID:???
なんか背伸びしてるガキが沸いたぞw
237カタログ片手に名無しさん:06/06/23 02:02 ID:???
>>182のまとめみたいなの読んでみたが
昔のコミケスタッフの一般サークルや参加者へ対する
あまりの酷い尊大な態度とかに比べればレヴォで嫌な思いした事は一度もないぞ。
コミケもネット時代になってましになっただけ。
昔みたいな事をやってたら名前特定で速攻叩かれるからな。
238カタログ片手に名無しさん:06/06/23 02:13 ID:???
今年はともかく、去年はSP4やってたから動けなかっただけだろうなあ
とっとと本家コミケでも※が隠居すればいいのになあ
と思ってる腐れサークルだけど、COMIC1はいかがなものか

イベント自体のスケールは別に心配しないけど、これが単発なのか継続なのか
そこが判らないのが不安
イベント名からして番号付けにくそうだし

「今後、春秋はうちがシメます」とオブラートにつつみながら宣言して欲しいところ
239カタログ片手に名無しさん:06/06/23 02:49 ID:???
サークルからしたら正直COMIC1でもサンクリでもどっちでもいいんだよ
ただ一般まで分散してどっちに参加していいか分からんってのだけは勘弁して欲しい(´・ω・`)
240カタログ片手に名無しさん:06/06/23 03:49 ID:???
>>231
それは「確実に」あるな

いわゆるコミケでの無条件当選&準備会からの御用聞き枠、ってのがあって、
申し込んでなくても準備会側から「今回出るの?こっちで配置表書いとくからお金とカットはいついつまでにお願いねー」
ってのな

準備会スタッフにそこまでさせる代償として、当然彼らが望めば出ないといけないというのがある

勿論、正統な理由なく断わると、コミケで通らなくなるだけじゃなく、
エロゲンガーなら所属ブランドの企業ブース取得も不利になる
241カタログ片手に名無しさん:06/06/23 03:57 ID:???
詳しい人は妄想?それとも関係者?
242カタログ片手に名無しさん:06/06/23 03:59 ID:???
>>237
別に汚かろうが、

レヴォに申し込めば、普通にサークル活動していれば早々落選せずに普通に参加できて、
それなりに売れて買い手や隣サークルと交流して、
イベントが終われば気の知れたやつ等と美味い物くいにいければ、

それで満足なのだよ

それがレヴォ末期だと、

幹部スタッフと懇意サークルとプロ・有名サークルばかり招待され受かるせいで一般枠が削られ、
中堅以下だと普通にサークル活動していてもよく落選し、
交流する余裕が無いほど混雑する割には、自分のブースに見て回ってもらえなくてサンクリ以下の売上しか得られず、
少し上手かったり有名になり出すと下心満載の幹部スタッフらしきのが寄ってくる始末

これじゃあ恩恵受ける一部スタッフや優遇サークル以外から嫌われて当たり前

現に末期04年〜05年のレヴォ末期は明らかに申し込みサークル数落ちてたからな
243カタログ片手に名無しさん:06/06/23 04:22 ID:???
>>242
推敲してから書き込もうな
244カタログ片手に名無しさん:06/06/23 07:09 ID:???
>>243
ほんで、あんたの意見は?
文句だけなら猿でも言えるぞ
245カタログ片手に名無しさん:06/06/23 07:23 ID:???
つーか、サンクリ好きならむしろレヴォ復活は望むところだろう。

俺はサンクリがこれ以上レヴォ化して欲しくないからこのイベントをプッシュするぜw
なんなら申し込みサークル増やすために申し込んでもいい。

とにかくレヴォ的なものをこっちに押し付けられたらw
246カタログ片手に名無しさん:06/06/23 09:16 ID:???
句点のないレヴォ語りが全部同じ人の書き込みに見える
247カタログ片手に名無しさん:06/06/23 09:51 ID:???
>245
ああ、殺伐とした海鮮を封じ込めるって意味ではこのイベントは良いのかもしれないね。
それなら俺も参加する。
248カタログ片手に名無しさん:06/06/23 10:05 ID:???
とりあえずカタログが完全前売り制だったりトレカ同封だったりしなければ、
それほど文句は言うまい。多分。


その斜め上を行かれたら困るが。
249カタログ片手に名無しさん:06/06/23 12:03 ID:???
>>244
論を批判したんじゃない
書き込む前に文章を読み直すぐらいしてくれと言ったんだ
250カタログ片手に名無しさん:06/06/23 12:24 ID:???
申し込みサークル落ちてるってw
そんなこと知ってるあなた、事務関係者?
251カタログ片手に名無しさん:06/06/23 12:55 ID:???
>>245
サンクリ好きなら、1対策のつもりでコス容認とか斜め上逝っちゃってる
神立代表and事務局にクレーム入れてください。
252カタログ片手に名無しさん:06/06/23 15:17 ID:???
>>249
ていうか毎日1度は同じことを書かないと気がすまないのかと聞きたいな
253カタログ片手に名無しさん:06/06/23 16:37 ID:???
サンクリがレヴォ化するとどーなんだ?どんなことが起こんだ?
殺伐化っても、サークル席から見るぶんにはそんなことあまりよくわからんが。

254カタログ片手に名無しさん:06/06/23 19:49 ID:???
Dホール壁際に開場と同時に行ってみると良く分かるお
どうしても知りたいなら開幕時誰か売り子にスペース入ってもらっておいて、
自分はDに行ってみるのがいいお
255カタログ片手に名無しさん:06/06/23 19:59 ID:???
4月のDホールは動けなかったな
256カタログ片手に名無しさん:06/06/23 20:00 ID:???
>>254
最近はサンクリにも雷が落ちるようになったのか?

(注:雷とは開場 *直前* 、一部の大手サークルの前に一瞬にして大行列ができる様をいう。
目をつぶって音だけを聞けば、あたかも目の前に雷が落ちたかの如き轟音が鳴り響くであろう)
257カタログ片手に名無しさん:06/06/23 20:28 ID:???
>>255
去年のDより少なかったが>4月のD
人は多いが通れない程ではない。
4月に酷かったのはBホール、言うまでもなく「ロケット野郎」の影響だが。

レヴォのDはマジで通れない。
258カタログ片手に名無しさん:06/06/23 20:30 ID:???
>>256
雷と言うほどのは出来ないよ。
行列が出来るのは事実だが。
今回のDは旧来からすれば空間的余裕すら感じる位少なかった。
259カタログ片手に名無しさん:06/06/23 20:39 ID:???
とりあえず全関係者のためにも木っ端サークルは呼ばないでほしいよね。
完全招致制にして欲しい。70サークルぐらい。
COMIC1以外での権限を盾にちょっと目立ったサークルに
無理やり招待状を送りつけるぐらいやって欲しいもんだ。
あらゆる側面で「そういう即売会です」とはっきりさせてもらいたい。
260カタログ片手に名無しさん:06/06/23 20:49 ID:???
>257
Bは酷かったか?
ちょっと経って入ったが
べっかんの階段隔離を他所にすんげーお察し空間だった希ガスが
261カタログ片手に名無しさん:06/06/23 20:51 ID:???
>>257
言い方変えれば、配置が上手かったってことだろ。
262カタログ片手に名無しさん:06/06/23 21:10 ID:???
ものは言いようってやつだな
263カタログ片手に名無しさん:06/06/23 21:10 ID:???
サンクリの話はクリエイションスレでやれよw
264カタログ片手に名無しさん:06/06/23 21:14 ID:???
俺もサンクリ話題を書きつつそう思っていたw
265カタログ片手に名無しさん:06/06/23 21:29 ID:???
いまんとこ サンクリ一辺倒になってるから
新しいのが出てくるのはいいことなんじゃないのか
真新しいイベントではないけど・・・
266カタログ片手に名無しさん:06/06/23 21:34 ID:???
ここはクリエイションスレッド COMIC1ネタ隔離診療所になりました
267カタログ片手に名無しさん:06/06/23 21:36 ID:???
批判してるやつも、視察とか誤魔化して来ちゃうんだろうなぁw

ホント来ないでもらいたいね。
268カタログ片手に名無しさん:06/06/23 21:56 ID:???
サンクリ儲なんてほとんどいないと思うよ。いても旧レヴォの亡霊どもが勝手に
作り出したネット上の抵抗勢力だろ自分の影に怯えるようなもの。
まあ、サンクリを叩く奴ってあまりいないと思うが。
269カタログ片手に名無しさん:06/06/23 22:07 ID:???
>>265
すでにうす汚れている気がするが。
270カタログ片手に名無しさん:06/06/23 22:28 ID:???
さすがにトレカ付カタログなんて事は無いよな?
271カタログ片手に名無しさん:06/06/23 22:33 ID:???
カタログが毎回ヤフオクにでて2倍ぐらいの値段で落札されてな
272カタログ片手に名無しさん:06/06/23 23:59 ID:???
サンクリもレヴォも両立してたし中身は同じなんで
叩いてるのは、それ以外のイベント関係者かもな
273カタログ片手に名無しさん:06/06/24 00:08 ID:???
>>272
ここの板は元々イベンター同士の自演叩き合いしかないだろw
サークルや一般からすればイベントなんて誰が主催者かなんて全くどうでもいい話。
色々なイベントがたくさんあればそれでいい。
274カタログ片手に名無しさん:06/06/24 00:15 ID:???
ヒント:こ〜みっく
275カタログ片手に名無しさん:06/06/24 13:58 ID:???
>>227
位置川スレによれば、土星の輪っかをオナリングにできるくらい、
凄いスケールのちんちんを持っているらしい。
276カタログ片手に名無しさん:06/06/24 16:24 ID:???
こーみっくの名前が出た途端に話をそらし始める工場長なのでした。
277カタログ片手に名無しさん:06/06/24 16:25 ID:???
>>275
いや、それ素で迷惑だから。相手の女にとって。
278カタログ片手に名無しさん:06/06/24 16:36 ID:???
>>275
入れる先はブラックホールか?
279カタログ片手に名無しさん:06/06/24 16:53 ID:???
工場長は参加者は人についてくるんじゃなくてイベントに
ついてくるという事を理解してないからな。
永久にまともなイベント開くの無理じゃね?

あんだけ言われながら何だかんだ言ってキャッスルが900行って
こーみっくが100ちょっとになった理由も永久にわからないだろう。
280カタログ片手に名無しさん:06/06/24 20:18 ID:???
たまにイベント情報チェックしにこの板にくるサークルにとっては
工場調とかいわれても誰よそいつって感覚しかないんだが。
こ〜みっくとか言うイベントって全然宣伝してないし
人も集める気もないんだろ。
オンリーは別にして総合イベントで
ほっといても人が来るとか勘違いしてる香具師はイベントやる資格なし。
281カタログ片手に名無しさん:06/06/25 08:53 ID:???
工場長サイト更新ないね…
282カタログ片手に名無しさん:06/06/25 11:12 ID:???
1のHPが更新されたぞ。
イラストがついた。
283カタログ片手に名無しさん:06/06/25 15:41 ID:???
こ・・・・この中途半端な絵は・・・・!
284カタログ片手に名無しさん:06/06/25 16:07 ID:???
いきなりbolzeかw
大手主導ですって最初から主張しまくりだな。
285カタログ片手に名無しさん:06/06/25 16:40 ID:exJlrOMA
大手系オンリー即売会
286カタログ片手に名無しさん:06/06/25 17:36 ID:L0rWqGmI
100サークル以上呼ばないようにして欲しいな
287カタログ片手に名無しさん:06/06/25 18:14 ID:???
募集1000の内、無料招待100優先参加200残りはカモ
288カタログ片手に名無しさん:06/06/25 18:28 ID:???
最初から大手専用ですよと言ってるようである意味信用できるな
ある意味
289カタログ片手に名無しさん:06/06/25 19:11 ID:???
>>287
カモは大手の分も参加費を払ったあげく、参加者は大手に流れて、
買ったら即アキバへGO!
売れ残った本と往復交通費のトリプルパンチを食らう、
背中に同人誌しょったカモってことか。
290カタログ片手に名無しさん:06/06/25 19:19 ID:???
bolzeなのこれ?下手になってない?

>>289みたいな事キャッスルでも言われてたけど、普通に売り上げあった。
ピコや小手でもそうネガティブにならなくてもよくね?
291カタログ片手に名無しさん:06/06/25 19:22 ID:???
前からこんなもんだよ
主線を描かなくなってごまかしてたデッサンの荒れが余計に目立つようになったけど。
292カタログ片手に名無しさん:06/06/25 19:27 ID:???
集客力のある大手のお零れに肖ろうとするピコは
一度現実を知った方がいいだろw
293カタログ片手に名無しさん:06/06/25 19:28 ID:???
なにはともあれ、まずbolzeは参加っと。
294カタログ片手に名無しさん:06/06/25 19:35 ID:???
ここで323じゃないってことはハートフルよりかはサークルは集まらないのか。
295カタログ片手に名無しさん:06/06/25 19:39 ID:???
323表紙サスガにイメージが悪かろうて
296カタログ片手に名無しさん:06/06/25 19:40 ID:???
323はコミケ以外は出ないんだろ。出たらおもしろおかしく徹底的に叩いてやる。
297カタログ片手に名無しさん:06/06/25 19:44 ID:???
323は表紙とゲストだろ

直参しないだけだろうしな
298カタログ片手に名無しさん:06/06/25 19:46 ID:???
ああ、解釈の問題ね。
299カタログ片手に名無しさん:06/06/25 19:48 ID:???
323の勢いは止められないだろうな。リーフの社長といえども。委託しない微妙なプレミア感がまたうまい。

323は絶対でると思う。
300カタログ片手に名無しさん:06/06/25 19:49 ID:???
サークル参加はしません。
カット ア ダッシュ というサークルに新刊委託します。
301カタログ片手に名無しさん:06/06/25 19:51 ID:???
COMIC1に参加すると言ったらサンクリスタッフに
302カタログ片手に名無しさん:06/06/25 20:06 ID:C6wG.frw
よくわかるな、あんな絵で●蜜柑だって。

劣化していってるのか,本人が立ち止まってる所為で劣化してるように見えるのか
最早どうでもいいくらいぐだぐだ。

     ,.――――-、
     ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、        勇者トンファーパーマン惨状
      | |  (・)。(・)|
      | |@_,.--、_,>         俺が着たからにはもう色々と駄目だ
      ヽヽ___ノ          
        /:::::::::::::::::l   /77
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / | 
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |  
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |  
        /::::::::::::::::l/ /  冂 
       /:::::::;へ:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|  
      .〔:::::l     l:::l   凵
      ヽ;;;>     \;;>
303カタログ片手に名無しさん:06/06/25 20:44 ID:???
>>290
この板で必死に289みたいな事言ってる香具師は非サークル。
サークル関係者なら大手が来ない糞イベントが
どれほど寒くて悲惨な状況か知っているからな。
客が全くいないイベントではおこぼれも何もあるかと。

>>299
お前馬鹿だなあ。
書店委託しない大手は書店委託したら自分のサークルの価値が
低下するのがわかってるからやらないんだよ。
昔から常識。
304カタログ片手に名無しさん:06/06/25 20:55 ID:???
コミケになるべく最初に並ばせるのがステータスだよな
305カタログ片手に名無しさん:06/06/25 21:04 ID:???
金儲けするには卸した方がいいじゃん。偽Midiの儲けはすごいぞ。
306カタログ片手に名無しさん:06/06/25 21:37 ID:???
>>305
バカだな二足のワラジ履き続けるには片方が脱げちゃだめなんだよ。
特別でいるには、みんなと同じに卸しちゃだめなんだよ。
307カタログ片手に名無しさん:06/06/26 00:05 ID:???
偽midiは例外中の例外だろう
あの内容で500円ワンコインなら
そりゃ売れるさ
308カタログ片手に名無しさん:06/06/26 00:21 ID:???
大手なら委託した方が絶対に儲かるよ。中規模のサークルやってる人にはわかると思うけど。
309カタログ片手に名無しさん:06/06/26 00:52 ID:???
委託すると最終的にはプレミア感が無くなって
買わなくてもいいやって人が誰も買わなくなる
310カタログ片手に名無しさん:06/06/26 01:15 ID:???
実用的(エロ)なサークルは卸しても売れるよ当然ながら
311カタログ片手に名無しさん:06/06/26 01:58 ID:???
>>308
ちゃんとした漫画が書けて商業誌でも大人気の人なら当然卸した方がいいけど
漫画はうまくないし商業誌で単行本もあまり売れないけどコミケでは大手な香具師とか
323とかのイラストレーター系(=エロゲー原画家)はブランド価値だけが売り物。
客観的に見てなんでこいつが超大手なんだと思われてる香具師は
一旦ブランド価値が無くなると落ちる所まで落ちぶれてる。
312カタログ片手に名無しさん:06/06/26 02:02 ID:???
>>309
同人誌の委託やってた頃のラジオ会館のK-BOOKSはすごかった。
同じフロアの新刊同人誌は全く見向きもされずに
商業誌にだけ人だかりが出来ていた。
同じ場所で売られると同人誌の馬鹿高さに気づいて誰も買わなくなる。
313カタログ片手に名無しさん:06/06/26 06:25 ID:???
>>312
あれは売り方が下手だったな。即売会の延長みたいな感覚の売り場にしないと。
わざとせわしくなるように多少手狭にしたり、隔離された空間っぽくしたりと。
314カタログ片手に名無しさん:06/06/26 12:23 ID:???
1の1による1のためのイベント。
サークルは「将来」を盾に取り強制「御招待」。
スタッフは旧ソ連張りの強制徴募。
一般なんて金落とす豚扱い。

そんなイベント、COMIC市。
315カタログ片手に名無しさん:06/06/26 12:30 ID:???
むしろ、はっきりしてて潔い。
316カタログ片手に名無しさん:06/06/26 12:53 ID:???
俺みたいな心の汚い奴から見れば、めちゃめちゃ魚血し甲斐のある即売会だなあ。
ハト以上のタカ派イベントを望む。
万難を排して行き、そして声を出して笑う。
317カタログ片手に名無しさん:06/06/26 13:50 ID:???
ウヒヒヒヒ
318カタログ片手に名無しさん:06/06/26 15:26 ID:???
みんな文句いいまくりなのに最後は参加するとか行くとか、言動不一致なのなw
319カタログ片手に名無しさん:06/06/26 19:35 ID:???
全然言動不一致じゃないな。
みんな興味があるから文句も出るんだろう。
興味が無かったら相手にもされないw
320カタログ片手に名無しさん:06/06/26 19:48 ID:???
>>311
>一旦ブランド価値が無くなると落ちる所まで落ちぶれてる。

魔法探偵社の悪口を言わないでください><
321カタログ片手に名無しさん:06/06/26 19:49 ID:???
私、日本人なんで北チョンイベントの参加は見送らせていただきます。
322カタログ片手に名無しさん:06/06/26 19:50 ID:???
>>320
それイター!
323カタログ片手に名無しさん:06/06/26 20:09 ID:???
絵はちょっとアレでもしっかりエロい所が一番息が長くなるよな。
シャッター行くほど爆発力有る所はめったにないけど。
324カタログ片手に名無しさん:06/06/26 20:22 ID:???
>>320
よくもまあ、見事なサンプルをw
325カタログ片手に名無しさん:06/06/26 20:24 ID:???
ここはわかっている人が多いスレですねw
326カタログ片手に名無しさん:06/06/26 20:39 ID:???
>>318
まあなんだかんだ言ってもおいら鳩はサークルで出たしw
323に並ぶ愚民どもをヲチしつつそれ以外の大手の本をがっつり買わせていただきました。

あんなに(323以外の)大手を買うのが楽だったイベントは空前絶後ですわw
327カタログ片手に名無しさん:06/06/26 20:45 ID:???
>>326
スカウト以外の参加ゴミサークルはみんなダミーの悪寒。
328カタログ片手に名無しさん:06/06/26 20:53 ID:???
申し込みですでにバトりそう
329カタログ片手に名無しさん:06/06/26 21:02 ID:???
委託してもコピー誌とグッズで釣ればおk
330カタログ片手に名無しさん:06/06/26 21:33 ID:???
友人ともどもみんなでダミー参加申込みする予定なのでよろしく。
331カタログ片手に名無しさん:06/06/26 21:33 ID:???
池沼がクリスレに帰ったおかげで、ネタで楽しむ余裕が出てきたなw
332カタログ片手に名無しさん:06/06/26 21:48 ID:???
市様がコスプレイヤーはべらせて黒猫抱いてバスローブ姿で
俺たちがひしめき合って並んでるのを見て面白半分で
販売を牛歩させるようにスタッフに命令したりするような即売会がいいです
333カタログ片手に名無しさん:06/06/26 22:09 ID:???
会場壁に一様の肖像画掲げるのは?
334カタログ片手に名無しさん:06/06/27 00:45 ID:???
>>331
そういや異様なクリ賛美を見なくなったな。
あれはいったいなんだったんだ?
335カタログ片手に名無しさん:06/06/27 00:54 ID:???
イベントそっちのけで
ホールのど真ん中にドデカイテーブルと背の高い椅子並べて
焼肉パーティだろう。
336カタログ片手に名無しさん:06/06/27 04:27 ID:???
>>332
コスプレ可能なの?
337カタログ片手に名無しさん:06/06/27 08:26 ID:???
ビッグサイト開催でコスプレ不可なんてシティぐらいだろ。
338カタログ片手に名無しさん:06/06/27 22:46 ID:???
つ「れぼ」
339カタログ片手に名無しさん:06/06/28 03:36 ID:???
つ「ティア」
340カタログ片手に名無しさん:06/06/28 03:43 ID:???
>>337
コミケの次に大規模なイベントがシティだと思ってる奴って憐れ。
341カタログ片手に名無しさん:06/06/28 03:43 ID:???
つ「レボティア」
342カタログ片手に名無しさん:06/06/28 03:52 ID:???
つ「レボティアのオス」
343カタログ片手に名無しさん:06/06/28 05:32 ID:???
つ「レボティアの貴重な射精シーン」
344カタログ片手に名無しさん:06/06/28 08:52 ID:???
>>335
ワタナベリョウ乙!
345カタログ片手に名無しさん:06/06/28 10:53 ID:???
>340
お前こそ他ジャンル知らなすぎ。
春シティ、SCCはコミケとほぼ同数だし、
夏の大阪シティはコミケよりサークル数多いんだぞ。
346カタログ片手に名無しさん:06/06/28 14:31 ID:???
>>345
君は算数からやりなおせ
347カタログ片手に名無しさん:06/06/28 14:52 ID:???
>>345
1日あたりのサークル数、って意味かな?
あるいは、特定ジャンルのサークル数?

条件をはっきりさせないと、誰もフォローできないよ。
348カタログ片手に名無しさん:06/06/28 15:24 ID:???
募集サークル数のことかとw
まあ、埋まった事など過去あったかどうか。
349カタログ片手に名無しさん:06/06/28 15:54 ID:???
>>348
おお、そうなんですか。情報TNX

しかし、コミケを上回るサークル数募集とは…もしフルに埋まったら、運営できるんだろうかww
350カタログ片手に名無しさん:06/06/28 20:48 ID:???
レヴォの悪行一覧まとめ>>182
サンクリがCOMIC1に負けない10の理由>>186

レヴォがどういうイベントだったか知らない若い子たちは
これを見て賢明な判断を。
351カタログ片手に名無しさん:06/06/28 20:59 ID:???
どっちも痛いということはよく分かった
そしてレヴォスタッフ違って
サンクリスタッフが2chによく書き込むということも分かった
352カタログ片手に名無しさん:06/06/28 21:10 ID:???
186は「サンクリは体制がよくてみんな忠誠誓ってる」と繰り返すだけで
10の理由になってないと感じた。
353カタログ片手に名無しさん:06/06/28 21:30 ID:???
というか忠誠を要求するような即売会なんだな
354カタログ片手に名無しさん:06/06/28 21:34 ID:???
>>186書いたやつは”忠誠”に強い思い入れを持ってるんだろう。
どんなやつなのか・・・知りたくもないが。
355カタログ片手に名無しさん:06/06/28 21:44 ID:???
レヴォファイナルの頃ならWJ系だけで
軽くレヴォの倍ぐらいのサークル数はあった記憶がある。<SCC
なんせ東123(456だったかも)全部WJ系だったからな。
356カタログ片手に名無しさん:06/06/28 21:55 ID:???
まあ女性向けは9割ピコなわけでレヴォと比べても仕方ないわ
357カタログ片手に名無しさん:06/06/28 21:56 ID:???
>>355
スレ違い
358カタログ片手に名無しさん:06/06/28 23:18 ID:???
サンクリとレヴォのスタッフのほとんどが兼任ということも知らない
下っ端レベルだと言うことも判った。
359カタログ片手に名無しさん:06/06/28 23:24 ID:???
レヴォの倍のサークル数はいても
来場者数は、それ以下な罠。
360カタログ片手に名無しさん:06/06/28 23:34 ID:???
>>358
何年前の話よ?
レヴォ終了付近に大ナタ振るったんで今はかなり違うよ。
ドシロウトも激増してるし>ゲート担当なのにサクチケ使用法知らないとか
361カタログ片手に名無しさん:06/06/28 23:37 ID:???
今はかなり違うよって、そもそも今はレヴォがない罠
362カタログ片手に名無しさん:06/06/28 23:40 ID:???
ここのスタッフはおいしそうだよね。
どうすればなれるかね。やっぱツテ?
363カタログ片手に名無しさん:06/06/28 23:45 ID:???
そもそも両方兼任してるようなスタッフと、
一方のイベントに粘着して叩き続ける奴が、
重なるわけがない罠。
364カタログ片手に名無しさん:06/06/28 23:59 ID:???
つか、コミケですら副代表とか総統括とか・・。
サンクリに忠誠を誓ってるのはコミケもでないのかねえ。
365カタログ片手に名無しさん:06/06/29 00:09 ID:???
さあ?
レヴォに出る大手をハイエナだと罵りつつ参加する人や
客が多いという理由で好きじゃないレヴォに参加する人がいるくらいだし、
コミケもなんだかんだ理由をつけて出てるんじゃない?
366カタログ片手に名無しさん:06/06/29 01:12 ID:???
まぁ、よつばとの本で有名になった某サークルも、夏コミに参加するしな。
367カタログ片手に名無しさん:06/06/29 01:39 ID:???
コミケはあれだ。イスラムとかキリストとかが共通で崇めてる聖なる父なんだよ。
368カタログ片手に名無しさん:06/06/29 05:53 ID:???
コミケに出たくない奴なんているか?出られない奴が山ほどいるのに。
369カタログ片手に名無しさん:06/06/29 05:55 ID:???
スレ違い
370カタログ片手に名無しさん:06/06/29 08:29 ID:???
レヴォはスタッフが偉そうにしててむかつくけど
売れるから出てた
その偉そうなやつらが利権のためレヴォの嫌な部分だけ集めて再開?

いかねー
371カタログ片手に名無しさん:06/06/29 08:33 ID:???
お前が行こうがどうしようが盛り上がるものは盛り上がるわけで。
372カタログ片手に名無しさん:06/06/29 10:33 ID:???
でも売れるから出るんだろ?
心の中ではハイエナどもがとか思いながら申し込むんだろ?
373カタログ片手に名無しさん:06/06/29 14:52 ID:???
そんなに売れたかい?
コミケと委託店での数が突出しすぎてのもあるが
レヴォはサンクリ他とどっこいどっこいだったけどな
374カタログ片手に名無しさん:06/06/29 15:27 ID:???
新刊出してるサークル、当時どっちが多かったかw
375カタログ片手に名無しさん:06/06/29 15:42 ID:???
ぶっちゃけ書店とコミケで十分。
376カタログ片手に名無しさん:06/06/29 18:01 ID:???
別にハイエナでもなんでもいいと思うんだけどね。直接、自分の財布を強奪される訳では
ないのだから。
行って稼ぎたい奴は稼げ。遊びたい奴は遊べ。来たくないは来るな。
最近、やたらと他人「だけ」を見る奴が増えて困る。
377カタログ片手に名無しさん:06/06/29 18:26 ID:???
悪代官は潰すべき

同人界のクズは元から断たないとだめだな>市
378カタログ片手に名無しさん:06/06/29 18:28 ID:???
どうやって潰すのかお手並み拝見だぁー
379カタログ片手に名無しさん:06/06/29 18:55 ID:???
ま来年の話だし
サンクリもブランド力を着実に付けつつあるし
ハトコミ程の熱狂?ぶりが甦るのかは分からんな
ちゃん様が出るとしてもハトコミ当時程の吸引力は無いだろ
380カタログ片手に名無しさん:06/06/29 19:22 ID:???
>サンクリもブランド力を着実に付けつつあるし

>ちゃん様が出るとしてもハトコミ当時程の吸引力は無いだろ

このへんの根拠の無い発言はまた10の理由に追加されそうだな
381カタログ片手に名無しさん:06/06/29 19:38 ID:???
「その根拠はどこにあるんだ?」
「2chで皆が言ってたニダ」
382カタログ片手に名無しさん:06/06/29 20:07 ID:???
「サンクリは体制がよくてみんな忠誠誓ってる。サンクリで育った新しい大手は当然忠誠心高いから1には見向きもしない」
これを繰り返すと10の理由になる

「レヴォはもう過去。サンクリの方が力を付けた。レヴォは運営面で昔から批判が多かったし、出てたサークルはもう古い」
これを繰り返すと一覧が出来る
383カタログ片手に名無しさん:06/06/29 20:21 ID:???
忠誠なんて言葉使うからうさんくさくなるんだ。サンクリは信頼できる、
ごくまっとうなイベントだよ。COMIC1で多少参加者が減るかもしれないが、
何回続くかわからないし、なくなればまた戻ってくるよ。
384カタログ片手に名無しさん:06/06/29 20:43 ID:???
トンデモ配置を必ずやってくれる信頼感はあるな>サンクリ
385カタログ片手に名無しさん:06/06/29 21:29 ID:???
>>382
句点がないほうがそれっぽいぞ。
386カタログ片手に名無しさん:06/06/29 21:41 ID:???
いつもの人はなぜか根拠をあげないんだよな。
ただ盲目的にレヴォは嫌われていた、サンクリは信頼されていると繰り返すだけで。
387カタログ片手に名無しさん:06/06/29 22:40 ID:???
いつもの人って誰だ?
388カタログ片手に名無しさん:06/06/29 23:13 ID:???
だいたいサンクリのいいところなんて悪い部分が
レヴォに結集してその分綺麗になってただけだろ
389カタログ片手に名無しさん:06/06/29 23:30 ID:???
レヴォから膿を8割がた出したのがサンクリとも言える
390カタログ片手に名無しさん:06/06/29 23:50 ID:???
イベント後の評論サイト連中の反応が楽しみ
擁護とアンチとはっきり分かれそうだな
391カタログ片手に名無しさん:06/06/29 23:53 ID:???
まぁ、どのみちコミケの現場トップが代表という時点で
サンクリ忠誠がどうとかはナンセンス。

ここ一年、いろんなサークルに足を運んでは
成長株のサークルや次元で列が出来てるサークルに並んで声かけて
「あぁ、コミケの(現場の)トップの人がわざわざ声をかけてくれるなんて」
な感じで新規の傘下をどんどん増やしてる。

サンクリでのよつばサークルへの食い込みや
ティアでのピュアピュア発言の様子を見てる人間は
4/30の成功はもう確信してるよー。
392カタログ片手に名無しさん:06/06/29 23:58 ID:???
成功するのは間違いないだろうけど、ずっと継続するのかどうかが気になるわけで。
393カタログ片手に名無しさん:06/06/29 23:59 ID:???
コミケ(をメインにしてるスタッフ連中)にしたって、
サークルがコミケへの申し込みをやめて
1に申し込むような状況にでもならない限りは実害無いから
どんだけ市川氏がコミケの統括という名前と立場を使っても
文句は言わないだろうしねー。
394カタログ片手に名無しさん:06/06/30 00:08 ID:???
市の悪党っぷりが圧倒的なだけに
他の小物が押さえられてる面もあるなぁ
395カタログ片手に名無しさん:06/06/30 00:11 ID:???
>>392
継続するでしょ、やっぱ。

コミケでの裏行為をある程度必要悪と容認されつつも、
いつも批判される理由に挙げられてた訳だから、
1回目が成功したら、以降、裏行為は自分のイベントでするようにする。
そうすればコミケで叩かれる理由は無くなるし。

新たな自分の漁場を得つつ、コミケでは権力に加えて大義名分も手に入る。
正に一石二鳥。
396カタログ片手に名無しさん:06/06/30 00:14 ID:???
運営能力が無い善人より運営能力がある悪代官を選ぶよ。
松平定信より田沼意次がイイ。
397カタログ片手に名無しさん:06/06/30 00:17 ID:???
だな、大多数のサークルにとっては理念とか忠誠がどうとかよりも、
イベントが盛り上がってる方が大事。

別スレでパワハラがどうのこうの言ってるやつもそうだけど、
基本的に勘違いし杉。
(間違っている訳ではないけど、正しくも無い…というべきか)
398カタログ片手に名無しさん:06/06/30 00:19 ID:???
しかしレヴォは超大手とスタッフとコネが有る人、中堅以下のサークルと一般との間で明確なヒエラルキーが存在した
そのレヴォの格差体質を毛嫌いする人は少なくないんよ 大手でも優遇される分タカられるしな
それが嫌でサンクリやコミティアに逃げてた人も多かった
399カタログ片手に名無しさん:06/06/30 00:27 ID:???
確かに最近はティアへの流入が目立つね。
でも市川氏の営業活動が目立つのも事実。

レヴォみたいな雰囲気を毛嫌いするサークルの数よりも、
超大手・中堅・最近の成長株サークルが集まるのを見て
引き寄せられるサークルの方が圧倒的に多いだろうし、
そうなれば内輪の雰囲気がどうとか言う以前に、
イベントとして既に成立してるし成功してる→今後も続けていける。
400カタログ片手に名無しさん:06/06/30 00:33 ID:???
主催者の評判が良かろうが悪かろうが
自分が本買いたいサークルが参加してれば行く
それだけ
401カタログ片手に名無しさん:06/06/30 00:34 ID:???
>>399
よくわからんな
小手がおこぼれに預かれないというのがレヴォなんだろ?
なのになんで参加するんだ?
402カタログ片手に名無しさん:06/06/30 00:34 ID:???
正に正論

どんなに小さいイベントだろうが、
俺も目当てのサークルの本を買いに飛行機乗って行くしな
403カタログ片手に名無しさん:06/06/30 00:37 ID:???
>なのになんで参加するんだ?
いつおこぼれに預かれるか分からないけど、
参加しなければ絶対に預かれない。

というか、一般参加者がたくさん集まるイベントだったら
その分だけ自分の本がたくさん売れる可能性も高い。
だから特にレヴォを毛嫌いしてないサークルでもない限り、
おこぼれの問題は関係なく申し込んでくるよ。
404カタログ片手に名無しさん:06/06/30 00:39 ID:???
>401
分断された会場がいくないんだよ。
ビッグサイト開催だと結構な売り上げでたもん。
405カタログ片手に名無しさん:06/06/30 00:39 ID:???
最近の時限列に対する一般参加者の過剰反応振りと
市川さんの行動を見てれば、ふとしたきっかけで
実際につながりが出てくる可能性もあるしなぁ
406カタログ片手に名無しさん:06/06/30 00:47 ID:???
>>404
ジャンルでフロアが分かれてたりすると、
まったく足を運ばない人もいるけど、
ワンフロアの会場なら流し歩きでやってきてくれる人がいるし。

これはサンシャインの箱的な限界だからどうしようもないよなぁ。
407カタログ片手に名無しさん:06/06/30 00:50 ID:???
サンシャインも都産みたいにシンプルなフロア構成(移動)なら良いんだが
408カタログ片手に名無しさん:06/06/30 01:30 ID:???
空間湾曲とかできる新発明が待たれる
409カタログ片手に名無しさん:06/06/30 01:34 ID:???
>>407
ただね、あの会場構成だから移動してるあいだ人間が会場からいなくなって、
人が分散されて身動きがとれなくなるような事態になりにくいともいえる。
410カタログ片手に名無しさん:06/06/30 01:41 ID:???
もう1川のやり方バレバレなんだからさ、1次という形で招待確定サークル
うpしてくれないかな。その顔ぶれを見て申し込むか否か決めるよ。
411カタログ片手に名無しさん:06/06/30 01:44 ID:???
他のフロアに移動するのがタルくなって
買いもしないのに滞留してるヤシが多いと思うんだが>サンシャイン
412カタログ片手に名無しさん:06/06/30 01:54 ID:???
でも徹也組を撒くにはあの複雑さが都合いいんだよな。
413カタログ片手に名無しさん:06/06/30 01:54 ID:???
サンクリもいずれ規模がでかくなったら出ていかざるおえないときが来るでしょう。
414カタログ片手に名無しさん:06/06/30 01:55 ID:???
個人的にはものすごく都合の良い所にあるんですけど>サンシャイン
415カタログ片手に名無しさん:06/06/30 02:16 ID:???
>>410
たぶん転売屋が大好きなサークルをキッチリ集めて来ちゃうから
ダミーサークルが増えるだけ
416カタログ片手に名無しさん:06/06/30 02:22 ID:???
レヴォ参加歴11年の漏れが招待されない件
417カタログ片手に名無しさん:06/06/30 03:04 ID:???
>>410
チラシ&正式発足後のサイトには
協賛サークルの名前が羅列されるのではというもっぱらの噂。

>>415
今回のイベントに関しては、たとえ公表されなくても
転売屋はとりあえず初回はこぞって申し込んでくるよ。
だから気にせず、名前を出してくるだろうと。
418カタログ片手に名無しさん:06/06/30 03:07 ID:???
グルじゃない程度に(初めから声かけられてるトコじやなければ)
元々付き合いがあるとこなら勧誘は夏コミ以降じないかね。

419カタログ片手に名無しさん:06/06/30 03:08 ID:???
11年間参加してても、
最終的に(スタッフの)誰にも利益にならないサークルには
案内はこないだろうけど。
420カタログ片手に名無しさん:06/06/30 03:10 ID:???
ハートフルのZQNにせよ肩たたきで成立してるイベントなんだよな。
421カタログ片手に名無しさん:06/06/30 08:07 ID:???
頑張って大手になれた人でも、今の自分があるのは誰のお陰?ってのは少なくともあるかもしれないね
レヴォって結構上手くても3回、4回連続落選って結構多かったから

レヴォに落とされつづけた経験ある人だと、レヴォには恨みしか持ってないだろうし、
曲がりなりにも参加できてきたサンクリやティアに好意もつのはある意味当然かもしれない


初めから滅茶苦茶上手くてレヴォも落選知らずなら又別だが
422カタログ片手に名無しさん:06/06/30 08:15 ID:???
ハートフルのサークル申し込みが一番酷かったな
明らかに大手か否かと一部スタッフ・サークルとのコネで当落決めてたようだし
一般はまず通らない、ってのでサークルに相当恨み買ってた様子

参加できたそれなりのレベルのサークルでも、
スタッフのタカりやら転売のための買占めに走る一部サークルや招待参加者で頭にきた人が結構でたな

あれでZQNとの人間関係切った人ってどれくらいいるんだろう
423カタログ片手に名無しさん:06/06/30 08:54 ID:???
鳩混なんて分かりきったイベントに
参加しようとしてる時点で御同類だろ
同情の余地なし

セレブ(w)の即売会と云う概念はあってもいいと
俺は思ってたけどね
424カタログ片手に名無しさん:06/06/30 09:23 ID:???
でも、みんながみんな初めからセレブなわけじゃないし、
大手になりそうなサークル近寄りにしたって売れてから急に近寄るような人を信じない人の方が多いぞ

1990年代末期〜2000年過ぎ位に中〜小手を冷遇したのがレヴォにとってかなりマイナスになってるんじゃないかな?
425カタログ片手に名無しさん:06/06/30 10:09 ID:???
>421-422
それ、>182に追加しておけばいいのか?
426カタログ片手に名無しさん:06/06/30 10:21 ID:???
「サンクリは体制がよくてみんな忠誠誓ってる。サンクリで育った新しい大手は当然忠誠心高いから1には見向きもしない。
サンクリやティアに好意もつのはある意味当然かもしれない。 」
これを繰り返すと10の理由になる

「レヴォはもう過去。サンクリの方が力を付けたしブランド力を着実につけつつある。
。レヴォは運営面で昔から批判が多かったし、恨みしか持ってないだろう。
出てたサークルはもう古いし、ちゃん様が出るとしてもハトコミ当時程の吸引力は無いだろ。」
これを繰り返すと一覧が出来る
427カタログ片手に名無しさん:06/06/30 12:42 ID:???
落とされた云々てのは会場と申し込み数の兼ね合いで
レヴォだって有明のときはほとんど落選は無かった。
サンクリだって今はレヴォ並に落ちまくりだしな。



428カタログ片手に名無しさん:06/06/30 14:31 ID:???
自称事情通の語りほど痛いものはない
429カタログ片手に名無しさん:06/06/30 14:35 ID:???
>>426
それでも当選率4割切るようなとんでもない状態にはなってなかった訳で
2000年前後が一番酷かったな
430カタログ片手に名無しさん:06/06/30 15:06 ID:???
東全館使用にして全部合格
大手、関係者、実績有りサークルは東123
ピコ、実績無し、ダミー買専サークルは東456
とかにすればいいんじゃねw

431カタログ片手に名無しさん:06/06/30 15:08 ID:???
>427
落ちまくり?サンクリで?(゚Д゚)
432カタログ片手に名無しさん:06/06/30 15:35 ID:???
この前のサンクリ全員受かったじゃん。
433カタログ片手に名無しさん:06/06/30 15:53 ID:???
サンクリが全部合格で2400サークルほど
同じ会場のレヴォがそれで合格率4割切ってるってことは、申し込み数は倍の5000ぐらい?
嫌われてるはずのレヴォ大人気じゃん サンクリ忠誠うんぬんはどこ行った。
434カタログ片手に名無しさん:06/06/30 15:55 ID:???
しかしレヴォは超大手とスタッフとコネが有る人、中堅以下のサークルと一般との間で明確なヒエラルキーが存在した
そのレヴォの格差体質を毛嫌いする人は少なくないんよ 大手でも優遇される分タカられるしな
それが嫌でサンクリやコミティアに逃げてた人も多かった
435カタログ片手に名無しさん:06/06/30 16:00 ID:???
面白いほどループ。を通り越してコピペで回すとはなかなかやるなw
436カタログ片手に名無しさん:06/06/30 16:09 ID:???
申し込み数を見る限り
サンクリに逃げていった、じゃなくてレヴォに受かれなくてサンクリにしか参加できなかった
としか思えんなww
437カタログ片手に名無しさん:06/06/30 16:18 ID:???
>しかしレヴォは超大手とスタッフとコネが有る人、中堅以下のサークルと一般との間で明確なヒエラルキーが存在した
>そのレヴォの格差体質を毛嫌いする人は少なくないんよ 大手でも優遇される分タカられるしな

↑このコピペ(?)をくりかえしている人が、だんだん可哀想に思えてきた。
いったいどんな目にあったんだレヴォで( ´∀`)σ)´Д`;)
438カタログ片手に名無しさん:06/06/30 16:36 ID:???
過去ログ読むと結構な数のレスがコピペだったりするんだよな
レスが進んでると思ったらw
439カタログ片手に名無しさん:06/06/30 16:50 ID:???
実は、同人板を襲っている同スレ過去レスをコピペするウィルスがここでも動いてる説
440カタログ片手に名無しさん:06/06/30 16:50 ID:???
>>433
たしか、ピーク時の受付番号が6000超えてたのは知ってる
441カタログ片手に名無しさん:06/06/30 16:51 ID:???
>427ヌゲー知ったかだなwwwwwwwwwww
442カタログ片手に名無しさん:06/06/30 16:52 ID:???
>>441
ビッグサイトレヴォ1回目の当選率は8割強じゃなかったかな
443カタログ片手に名無しさん:06/06/30 17:04 ID:???
レヴォ申し込みのピークは2001年か2002年の春レヴォで、そのとき一時的に40%近くまでいったとはきいた

http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1001/10011/1001114424.html
http://yasai.2ch.net/doujin/kako/1011/10114/1011435205.html

あの頃から抽選率など結構問題にはなってた様子
444カタログ片手に名無しさん:06/06/30 17:13 ID:???
ただ、レヴォ過去スレでも書かれてるけど、いざってときに、責任者がサークルになり代わり警察のご厄介になってくれる覚悟があるか
ってのがコミケやレヴォ(最近はサンクリやコミコミも)と、その他イベントの違いだったかと

ただ、エロ同人に体張れるのが1氏だけじゃなくなったのが、レヴォと後継のCOIC1の存在意義を微妙なものにしてる
445カタログ片手に名無しさん:06/06/30 17:17 ID:???
それも10の理由にいれておけばいいの?
446カタログ片手に名無しさん:06/06/30 17:22 ID:???
このスレでも書かれてるけど、レヴォには多くの問題点があった。
そして同じくこのスレでも書かれてるけど、サンクリには良い点がたくさんある。

このスレに書かれてるんだから間違いない。
447カタログ片手に名無しさん:06/06/30 17:28 ID:???
>>443
ちらっと見たが5年前から問題は変わってないんだな
448カタログ片手に名無しさん:06/06/30 17:29 ID:???
>>443
今から見てみると、準備会の所謂「GK」が必死に火消しに奔走してるのが良く分かるな
449カタログ片手に名無しさん:06/06/30 17:34 ID:???
今から思い起こせば、01〜02年の抽選が一番ひどかったよな
明らかに「全宇宙的意思」なる何かが働いてるというほうがいいか

小手〜中堅の過半数が落とされて、大手も少なくない数落とされた
450カタログ片手に名無しさん:06/06/30 17:55 ID:???
>>444
男性向け迫害の歴史を知らない世代が少ないんだよな今は
451450:06/06/30 17:56 ID:???
すまん
男性向け迫害の歴史を知ってる世代が少ないんだよな今は
だった
452カタログ片手に名無しさん:06/06/30 19:29 ID:???
>>436
>サンクリに逃げていった、じゃなくてレヴォに受かれなくて
>サンクリにしか参加できなかった
それなんだよ、レヴォ、コミケの受け皿としてサンクリは非常に
価値のあるイベントだった。
当落をほとんど気にせず安心して計画を立てられるイベントとしての
サンクリ、ピコに優しいイベントとしてのサンクリを好いてる奴は
居ても賑わうレヴォ的サンクリを望む奴なんてほとんどいまい。
むしろレヴォ復活を望んでいる奴の方が多いんじゃないの?
最近の当選率の低さは気軽に参加出来るオールジャンルとしての
価値を下げつつあるしさ。
453カタログ片手に名無しさん:06/06/30 20:30 ID:???
>>451
よくわからんがそれで偉いのは一じゃなくて
レヴォの代表の奇が
454カタログ片手に名無しさん:06/06/30 20:46 ID:???
サンクリの当選率が低くなってると言っているヤシは同一か?
455カタログ片手に名無しさん:06/06/30 21:20 ID:???
>>444
具体的に誰がどういう形でエロ同人に体を張ってるんだ?
456カタログ片手に名無しさん:06/06/30 23:33 ID:???
>1990年代末期〜2000年過ぎ位に中〜小手を冷遇したのがレヴォにとってかなりマイナス
最近は新規サークルの参入も多いし、
5〜6年前のサークルじゃ既にロートル扱いされてるところも多いし
当時のことをこだわってる連中は無視して差し支えないというのが実情かね
457カタログ片手に名無しさん:06/06/30 23:37 ID:???
結局1回目は試しに&記念に参加してみる人が多いと思うよ
サンクリと両方参加してもいいし、無理なら1に絞ればいい
サンクリは年4回もあるしね
458カタログ片手に名無しさん:06/06/30 23:40 ID:???
>>444
イベントの大小にかかわらず、イベントで何かあったら責任者は処罰される。
小さいイベントは当然「何か」が起こる可能性が低いから
そーいう話を聞かないだけ。

参加人数の大小を無視する言い方をするなら、
責任者がサークルになり代わり警察のご厄介=コミケや最近のサンクリは
たびたび警察とか消防沙汰を起こしてるロクでもイベントとも言える。
459カタログ片手に名無しさん:06/06/30 23:45 ID:???
>>456
実際勝ち組は何しても許されるよな
460カタログ片手に名無しさん:06/07/01 00:01 ID:???
>>459
そうだね。
1が成功して継続するようになったらさらに手がつけられなくなる。

ただ、逆を言えば、こんだけ派手なことをしてコケル結果になれば
「市川さんはコミケだけでおとなしくしてて」って風潮になるから、
アンチの人たちは懇意のサークルさんをしっかり引き止めておかないと駄目よ。
461カタログ片手に名無しさん:06/07/01 00:04 ID:???
実際、オールジャンルイベントなんて
現状でコミケとサンクリだけで十分なのに
野心丸出しで必要性のないイベントを立ち上げてき訳だから
レヴォが嫌いだったという人たちは声を上げて団結しても良いと思うがね。
462カタログ片手に名無しさん:06/07/01 00:05 ID:???
>>458
444はそういう意味で言ったんじゃないと思うぞ
ヒント:コミックシティ
463カタログ片手に名無しさん:06/07/01 00:07 ID:???
>>462
具体的に例を挙げてくれ
464カタログ片手に名無しさん:06/07/01 00:12 ID:???
ていうか言葉足らず過ぎる>444の真意を理解できてるのは444本人しかいないと思う。
465カタログ片手に名無しさん:06/07/01 00:15 ID:???
そういうのは言葉足らずじゃなくて根拠が無いというんだ。
そしてそれが10の法則の人の常套手段。

>456とかね。
自分の目線だけから見た歴史観はもういいよ。
466カタログ片手に名無しさん:06/07/01 00:28 ID:???
>465
結構的を得てると思うよ
467カタログ片手に名無しさん:06/07/01 00:29 ID:???
>>444=>>450-451=>>462 とでも言いたいのか?

コミクリ立ち上げやレヴォの台頭の経緯とか知らない世代が多いんだな。
青豚参入のときとか散々話題になったじゃないか。
468カタログ片手に名無しさん:06/07/01 00:40 ID:???
シティで普通に男性向が参加してればこんなイベントを立ち上げる意味もないわけで。
もしかしたらSCCがコミケを凌いでいた可能性すらあった。
469カタログ片手に名無しさん:06/07/01 01:01 ID:???
>>467
そんなこた知りたかないね。今が問題。市川という奴が、
自分の独裁で自分の都合のイベントやるなら
オレそういうのやだから付き合えねーってこと。
470カタログ片手に名無しさん:06/07/01 01:12 ID:???
@だけならともかく、他の連中もかんでるから・・・
471カタログ片手に名無しさん:06/07/01 01:13 ID:???
むしろサンクリの4回は多すぎる。
本音言えば、春だけビックサイト開催にして年3回のスケジュールを
確立してほしいんだよ。
472カタログ片手に名無しさん:06/07/01 01:15 ID:???
同人に下らん思惑は必要ねーってこった
473カタログ片手に名無しさん:06/07/01 01:19 ID:???
多い少ないはどうでもいい。
ただ、今のサンクリではレヴォに来ていた地方サークル分とかがたりない。
COMIC1がポストレヴォとしてそういうサークルまでもう一度呼び寄せられるなら俺は歓迎したいっていうか拒否する理由が無い。
474カタログ片手に名無しさん:06/07/01 01:22 ID:???
>>471
年4回はいいと思うけど。
無理に出て、おまけにコミケだから多いと感じるんだよ。
それよりむしろ会場の問題だよ。このままの抽選率を維持するには箱を
変えないとどうしようもないから。
475カタログ片手に名無しさん:06/07/01 01:23 ID:???
>地方サークル分
それはあるかもね。
476カタログ片手に名無しさん:06/07/01 01:24 ID:???
まあ実際サンクリだけってのもねえ

>>467
赤豚がまた男性向けやろうかって言っても
普通に乗りそうな連中ばっかりだしな
477カタログ片手に名無しさん:06/07/01 01:30 ID:???
>>475
地方サークルはコミケでじゅー分だけどな。
478カタログ片手に名無しさん:06/07/01 01:33 ID:???
>>477
そうか、よかったな。
で?
479カタログ片手に名無しさん:06/07/01 01:35 ID:???
レヴォの悪行一覧まとめ>>182
サンクリがCOMIC1に負けない10の理由>>186
480カタログ片手に名無しさん:06/07/01 02:08 ID:???
>>186って、よっぽどハッピーなやつの幻想だよな
481カタログ片手に名無しさん:06/07/01 02:16 ID:???
いくら言葉を並べても申し込みサークル数がレヴォに及んでない時点で虚しく響くだけだよな
482カタログ片手に名無しさん:06/07/01 02:28 ID:???
しかもコピー誌製本中のサークルに参加者が群がって
「販売はまだです!散ってくださーい!」って散らすとき、
ティアは市川さんと分かってても追い散らしたのに
サンクリはいきなり態度を変えて
(販売まで時間があるのに)市川さんを先頭にして列形成を始めて
馴れ合いを露呈してたなぁ。
483カタログ片手に名無しさん:06/07/01 02:31 ID:???
>>482
ピュアピュア事件かw
484カタログ片手に名無しさん:06/07/01 03:31 ID:???
>>482
ああ、市川さんを先頭にして列形成を始めて売るときになって列を反転させて最後尾から
買わせたあの事件か。
485カタログ片手に名無しさん:06/07/01 03:39 ID:???
>>481
確カニ。崩壊したレヴォにはかなわないや。
486カタログ片手に名無しさん:06/07/01 03:44 ID:???
「俺ってピュアだから(騙されちゃったよ)!ピュア!ピュア!」
との台詞を残したことからピュアピュア事件なんだな。

後が怖いね
487カタログ片手に名無しさん:06/07/01 03:50 ID:???
>485
サンクリは崩壊するほどサークルが集まらない=信頼されてないってことだしな
488カタログ片手に名無しさん:06/07/01 03:56 ID:???
>信頼されてないってことだしな
信頼というよりも、いまいち魅力に欠けるというか、パワー不足だよね。
レヴォほどアクが強いのもどうかと思うけど。

このあたりフォローされる前に1が出てきた訳だが、
ブロッコリーのイベントのときみたいに
わざわざ時期ずらしてぶつけたりするのかな?
489カタログ片手に名無しさん:06/07/01 03:58 ID:???
>>485
あっ、崩壊の前に内部って入れるの忘れた! てへへ・・・
490カタログ片手に名無しさん:06/07/01 04:01 ID:???
>>488
まあ、金や利権が絡むと人はみな目の色が変わるっていうしね。
491カタログ片手に名無しさん:06/07/01 04:04 ID:???
>>489
悪ノリしすぎ
頭大丈夫か?
492カタログ片手に名無しさん:06/07/01 04:04 ID:???
内部崩壊っていうか、
ビッグサイトレヴォのときに反対側でやった
コミックルネッサンスが大ゴケしたのもその一因じゃないの?

それ以前はカタログの取り扱いショップが次々減る方向だったのに
ビッグサイトの次のときからいきなり増やしたし。
あの女史のふるまいを見てると一度切ったショップを
ただで復活させる理由が見当たらないんだが。
493カタログ片手に名無しさん:06/07/01 04:07 ID:???
それもまた内部崩壊のひとつの形
494カタログ片手に名無しさん:06/07/01 04:13 ID:???
>>492
男(レヴォ)で3ホール、
女(ルネッサンス)で3ホールで東6ホール全部使う予定が、
女の方で丸々2ホール空いちゃったんだっけか

直前でキャンセルしたとしても、
キャンセル料も半端じゃないよな。
495カタログ片手に名無しさん:06/07/01 06:28 ID:???
てかあれは、東ホール半分だけじゃ貸してもらえなかったんだろ?
496カタログ片手に名無しさん:06/07/01 11:26 ID:???
>485=489
独り言じゃないんだったらちゃんと文脈にそったレスをしたほうがいいぞ
497カタログ片手に名無しさん:06/07/01 13:43 ID:???
コミックルネッサンスは参加費が偉く安かったけど
5月のコミックシティと数日違いじゃ女性向けの人は誰も参加しないわな。
あれだけガラガラならいっそ両方ともレヴォで使えよと思った。
498カタログ片手に名無しさん:06/07/01 13:53 ID:???
>>482
1 川ってなんだかんだ言われてるけど並んで買ってるんだ。
499カタログ片手に名無しさん:06/07/01 17:08 ID:XSBoNMpU
サンクリとかで開場前から並んでるの見るよw
手下連れて甲高い声で超ウザイ
サークル入場証にイチとか一って書いてるからよく見てみ
実力があるのかどうか知らないが所詮同人業界。
自分の利益のために動いているのは間違いない。
まぁどうこう言わずに一回目は参加するべきだと思うよ俺は。
500カタログ片手に名無しさん:06/07/01 17:37 ID:???
たかが同人されど同人
501カタログ片手に名無しさん:06/07/01 17:46 ID:???
>>499
どんなジャンル属性なんだイチは?
502カタログ片手に名無しさん:06/07/01 18:11 ID:???
>>501
大手
503カタログ片手に名無しさん:06/07/01 18:56 ID:???
一はハウスオブカーシーの時もデカイ態度してたな。
後ろから急所玉めがけて蹴り上げてやろうかと思ったことがある。
504カタログ片手に名無しさん:06/07/01 19:01 ID:???
それは犯罪だ
505カタログ片手に名無しさん:06/07/01 19:15 ID:???
浣腸ならいいか?ズブッと。
506カタログ片手に名無しさん:06/07/01 19:57 ID:???
思ってるだけじぁなあ
行動に移してくれ応援してるから。
507カタログ片手に名無しさん:06/07/01 20:16 ID:???
>>506
わかった。でもその前にオレ市川の顔知らん。顔おしえて。
508カタログ片手に名無しさん:06/07/01 20:45 ID:???
顔も知らないのにそんなこと思ってるのか?
509カタログ片手に名無しさん:06/07/01 20:52 ID:???
顔じゃない重要なのはケツの穴だ
510カタログ片手に名無しさん:06/07/01 21:23 ID:???
ウホッ
511カタログ片手に名無しさん:06/07/01 21:41 ID:???
オレの前に立つ奴ぁみんなケツの穴がターゲットだぜ!!!!!!! ズブッと。
512カタログ片手に名無しさん:06/07/01 21:50 ID:???
>>1 川ってなんだかんだ言われてるけど並んで買ってるんだ。
コミケでは100冊単位で取り置き頼む人間がただで並ぶようなことはしないよ。
「わざわざコミケの統括が並んでまで買いに来てる」って姿勢を
新興サークルにアピールしたいのさ。
たいていのサークルはそれで落ちちゃう。
513カタログ片手に名無しさん:06/07/01 22:12 ID:???
>>512
ちょっと待て、100冊も取り置きしてどうすんだ?子分に配るのか?
514カタログ片手に名無しさん:06/07/01 22:19 ID:???
統括という立場だから、子分の数も半端じゃないけど、
実際に配るのは半分くらいで残りは転売してポケットに。

このあたりをちょくちょく批判されて
「無職なのにどうやって生活してるの?」と揶揄されたときは
スタッフ集会のあいさつで「どうも、無職の市川です」と切り替えしてた。
515カタログ片手に名無しさん:06/07/01 22:23 ID:???
まぁ、実際子分も多いからいちいち正確な数字を事前に出せないし、
「お金を払った本が余ってそのまま抱え込むようなことになったら破産する」
と言われたら、コミケをここまで発展させた立役者の一人ということもあり、
サークル側としてもあまり批判できない。
516カタログ片手に名無しさん:06/07/01 22:44 ID:???
とにかく1氏の所業の集大成って事ですな?
517カタログ片手に名無しさん:06/07/01 23:26 ID:???
完全に専従してる奴に給金でも出せればいいんだろうけどね
518カタログ片手に名無しさん:06/07/01 23:27 ID:???
市川ってたいしたことないじゃん。
てっきり、ヤ の人と繋がってるのかとおもたよ。
519カタログ片手に名無しさん:06/07/01 23:31 ID:???
>>518
同人ゴロをなんだと思ってたんだw
社会的にはなんの地位も名誉も無い話なんだから。
520カタログ片手に名無しさん:06/07/02 00:17 ID:???
はあ?
市が無職?
521カタログ片手に名無しさん:06/07/02 03:58 ID:???
職業:転売屋
522カタログ片手に名無しさん:06/07/02 03:59 ID:???
職業:イベント運営


実際の所、イベント屋を名乗る連中で1より小物なんてうじゃうじゃ居る
523カタログ片手に名無しさん:06/07/02 08:59 ID:???
で、位置の本業は誰も知らないと。
524カタログ片手に名無しさん:06/07/02 15:47 ID:???
職業:俺と同じ職業
まーあんな大企業で働いてて、同時に総統括やってると思うよ。
525カタログ片手に名無しさん:06/07/02 16:23 ID:???
市川は現生うんびゃくまん渡して取り置き大量に取ってたな
どこのサークルとは言わんがどうみてもそこから転売されまくってます
本当にありがとうございました
526カタログ片手に名無しさん:06/07/02 17:18 ID:???
>>524
あっこ、会社にこーゆーシノギがバレるとヤヴァい気がするんだが、
大丈夫なのか?と、余計なお世話を。
527カタログ片手に名無しさん:06/07/02 19:03 ID:???
そこはエライさんに貴重な手土産を贈って回避
528カタログ片手に名無しさん:06/07/02 23:23 ID:???
>>525
323が2000円のデカイ本出した時は400冊だっけか>取置
529カタログ片手に名無しさん:06/07/03 00:08 ID:???
数百万の現ナマ持ってるのが
転売なんて、みみっちい事するんか?
530カタログ片手に名無しさん:06/07/03 00:52 ID:???
やっぱスタッフを手なずけるにはもってこいのエサだろうな。
531カタログ片手に名無しさん:06/07/03 09:10 ID:???
日本国と一緒で、人格で尊敬を集めるのは無理だからエサのバラ撒きに頼るしかない
532カタログ片手に名無しさん:06/07/03 10:17 ID:???
酸っぱい葡萄系が多いなぁ
533カタログ片手に名無しさん:06/07/03 14:30 ID:???
>>529
市川から流れた同人がスタッフへいってそいつらが転売しまくる
534カタログ片手に名無しさん:06/07/03 18:18 ID:???
まぁピコ手には余り関係無いイベントではあるな。出る幕無いつか。
535カタログ片手に名無しさん:06/07/03 18:22 ID:???
ピコは永遠ににぎやかしだからなぁ。アニメで言うとモブだなモブ。
536カタログ片手に名無しさん:06/07/03 18:51 ID:???
ピコにやさしいオールジャンルなんてそもそもないけどな。
537カタログ片手に名無しさん:06/07/03 18:55 ID:???
サンクリはピコにも出番がいっぱいあるから多くのサークルが忠誠を誓っている
そしてその中から大手になれたサークルはCOMIC1には出ないだろう
538カタログ片手に名無しさん:06/07/03 19:08 ID:???
忠誠忠誠ってお前はどこの国から来たんだw
539カタログ片手に名無しさん:06/07/03 19:12 ID:???
カーシーが1に参加するね。
540カタログ片手に名無しさん:06/07/03 20:23 ID:???
終わったとは言わないけどどうでもいいサークルになりつつあるな
宣伝乙
541カタログ片手に名無しさん:06/07/03 20:30 ID:???
実際、オールジャンルじゃますます売れないだろうに、ピコって何で参加するんだろうな?
542カタログ片手に名無しさん:06/07/03 20:58 ID:???
ピコは30冊売れれば、大売れだからな。
人が多く集まれば、それだけ気まぐれに買ってくれる人が多くなる。
コンビニがトイレ用意するのと同じ。
543カタログ片手に名無しさん:06/07/03 21:01 ID:???
肥料の材料になるからな
544カタログ片手に名無しさん:06/07/03 21:26 ID:???
>>537
ミエミエ
545カタログ片手に名無しさん:06/07/03 21:36 ID:???
サークルが流れたらCOMIC1の起源はサンクリとか言い出しそうだよな
546カタログ片手に名無しさん:06/07/03 21:41 ID:???
新興イベントなんだからそりゃそうだろ
どこが起源かといわれればサンクリ以外に考えられない
547カタログ片手に名無しさん:06/07/03 21:42 ID:???
これの起源は普通にレヴォだろ。
548カタログ片手に名無しさん:06/07/03 21:45 ID:???
>>542
さ、30部ぐらい15分で売り切れるんだからね!
549カタログ片手に名無しさん:06/07/03 21:52 ID:???
あっそ
550カタログ片手に名無しさん:06/07/03 21:55 ID:???
つまんね。549つまんねー
551カタログ片手に名無しさん:06/07/03 22:02 ID:???
>>544
いや、537の言いたい事はわかるよ
552カタログ片手に名無しさん:06/07/04 00:32 ID:???
サンクリに忠誠はないが、レヴォは海鮮時代にさんざん虐げられた思い出しかないので
絶対出ねえ>COMIC1
553カタログ片手に名無しさん:06/07/04 00:55 ID:???
開催日って何曜日だっけ?
554カタログ片手に名無しさん:06/07/04 00:57 ID:???
何曜日だろうが絶対出ねえ>COMIC1
555カタログ片手に名無しさん:06/07/04 00:58 ID:???
出ねえとかいってる奴に限って
こっそり申し込んで、抽選漏れwww
556カタログ片手に名無しさん:06/07/04 03:41 ID:???
まあここでいくらわめいても市の人の権勢は絶対に衰えないしな
まともに社会人って言うか大人ならどういう態度とればいいかは馬鹿でも平でも分かるわけで
いいんじゃない?出ないなら出ない、行かないなら行かないで

まあそういうやつはオタク社会でも永久に浮かび上がれないんだけどなw
557カタログ片手に名無しさん:06/07/04 03:48 ID:???
ツマンネ
558カタログ片手に名無しさん:06/07/04 07:29 ID:???
まあたぶんこのままいけばCOMIC1は成功するだろうな。
俺も当選したら参加したい。でもスケジュール的には
サンクリも出るから多分新刊はサンクリで、COMIC1は
それプラスαになるだろうな。
559カタログ片手に名無しさん:06/07/04 08:00 ID:???
素直に落ちたときの保険って言えよw
560カタログ片手に名無しさん:06/07/04 08:28 ID:???
S宮じゃないから大丈夫なんじゃない?
キャッスルなんて失敗する要素ほとんどなかったのに
S宮が頭張っただけですべてがグダグダになって消滅
561カタログ片手に名無しさん:06/07/04 13:45 ID:???
レヴォに対する忠誠って、起源はもう15年くらい前だからな。
世間一般の有害図書叩き→同人叩き→当時男女向けだったオールジャンルが軒並みエロ同人の追放→レヴォが受け入れ→巨大化→権力化
S宮だって元々はレヴォ幹部時代のコネでオールジャンル開いたわけだし。
562カタログ片手に名無しさん:06/07/04 15:40 ID:???
レヴォったら女性向けのイメージがあったんだがな。
いつからあんな臭いイベントになったんだ?
563カタログ片手に名無しさん:06/07/04 15:45 ID:???
俺が通い始めてからだな
564カタログ片手に名無しさん:06/07/04 15:49 ID:???
>>561
S宮さんを話の引き合いに出すのやめてもらえますか?
565カタログ片手に名無しさん:06/07/04 15:54 ID:???
そうだよ
S宮さんが迷惑するじゃないか
566カタログ片手に名無しさん:06/07/04 16:10 ID:???
同意
最近イベントを1つ潰したばかりのS宮さんには関係ないよ。
567カタログ片手に名無しさん:06/07/04 16:14 ID:???
>>566
そのことには触れないで!!おねがい!!
568カタログ片手に名無しさん:06/07/04 16:18 ID:???
S宮さんはヤムチャみたいなもんか。
569カタログ片手に名無しさん:06/07/04 16:24 ID:???
>>561
オレその頃同人なんて全く知らなかったんだが、あれかエロ漫画には成人向きの
表示が義務化になった頃か。
570カタログ片手に名無しさん:06/07/04 16:39 ID:???
カタログチェックはSP4方式か。
そりゃそうだわな。
571カタログ片手に名無しさん:06/07/04 16:50 ID:???
S宮はファビョったからな
なんていうか大手呼んで人数集まれば成功って考えがS宮も市川もダメ
こんなことやってるから腹黒ばっかになる
572カタログ片手に名無しさん:06/07/04 18:15 ID:???
つーか、一般的にそれが成功だと思うが。当日の運営は別として。
初回で成功を納めようと思えばこうやるしかない。
573カタログ片手に名無しさん:06/07/04 19:24 ID:???
それこそ、実は1に期待できるのは手堅い現場運営だから。
ハコも余裕があるし、バカをやらない限りは成功するでしょ。
574カタログ片手に名無しさん:06/07/04 20:00 ID:???
同人誌で釣られた会場限定の結束は固い。
575カタログ片手に名無しさん:06/07/05 02:30 ID:???
>>562
1990年の例の無修正(男性向け限定)エロ同人誌一斉摘発で
それまで男女混在状態で小コミケみたいな感じだったシティから
男性向けだけ追放されて受け皿として唯一レヴォが受け入れたんだよ。

つーかシティからすれば91年頃だっけ?
千葉の幕張シティが警察による見本誌チェックとかになりそうになったんで
一万サークルの巨大イベントがつぶれたじゃん。

今じゃみんな忘れてるか知らない若い香具師が多いが
ほんの十年前までは男性向けはいつでもエロ同人サークルが逮捕される状況だったんだからな。
イベンターからすれば迷惑な存在でしかない。
それに男性向けエロイベントが東京都でしか実施できない事も知らないだろ。
(千葉や神奈川は条例(=その都道府県内の法律)が激厳しいので無理。)
576カタログ片手に名無しさん:06/07/05 02:37 ID:???
藤沢でやってたコメット☆ぱーてぃーってエロ無しだったの?
577カタログ片手に名無しさん:06/07/05 02:43 ID:???
そんなショボいイベントは知らん
578カタログ片手に名無しさん:06/07/05 02:57 ID:???
それじゃそろそろセカンドインパクトが来そうだな、世の中見てると。
579カタログ片手に名無しさん:06/07/05 02:58 ID:???
それに男性向けエロイベントが東京都でしか実施できない事も知らないだろ。

そんなショボいイベントは知らん

ひどい墓穴
580カタログ片手に名無しさん:06/07/05 03:03 ID:???
男性向け(女性向け)がないイベントなんてあるんか?
581カタログ片手に名無しさん:06/07/05 03:07 ID:???
>>575
既出
582カタログ片手に名無しさん:06/07/05 03:27 ID:???
>>575
だからどーなんだ、知識自慢か?
いま危ないのは即売会よりショップのほうだろ。
583カタログ片手に名無しさん:06/07/05 03:47 ID:???
>>581
確かにプリミティヴな話題・質問の繰り返しもウザいから、
テンプレをきぼんぬ!
584カタログ片手に名無しさん:06/07/05 04:11 ID:???
>>583
>182と>186をテンプレにします
585カタログ片手に名無しさん:06/07/05 04:22 ID:???
じゃあ今後貼るときは
>>182 とか >186 みたいにアンカーで貼ってくれ
コピペ荒らしと変わらん
586カタログ片手に名無しさん:06/07/05 09:18 ID:???
ぷにケット系のキャラオンリーも川崎でやってたし、
同じ開場で鍵葉系とかもやってたなあ。
587カタログ片手に名無しさん:06/07/05 09:39 ID:???
>>586
正直、その程度なら警察も動くメリットがない
588カタログ片手に名無しさん:06/07/05 11:13 ID:???
とらのあなが全国に薄消し&著作権無視の本をばらまいてるから、やりだまにあがるのは虎だろうな。

虎に捜査の手がまわれば、メロンやメッセも自粛。
589カタログ片手に名無しさん:06/07/05 12:42 ID:???
>>588
薄消しとか言うけど商業誌の方が酷いけどな
590カタログ片手に名無しさん:06/07/05 12:45 ID:???
>>587
>それに男性向けエロイベントが東京都でしか実施できない事も知らないだろ。
できちゃってるという事実はそうやって目を瞑るのね。
591カタログ片手に名無しさん:06/07/05 12:47 ID:???
まあサンクリを向こうでやったらアウトだろうけどな
592カタログ片手に名無しさん:06/07/05 12:50 ID:???
>>591
アウトというか会場に断られる。
593カタログ片手に名無しさん:06/07/05 17:35 ID:???
>>588
やばいと思うのは、繁華街のど真ん中で毎日エロ同人誌即売会を
開いてるような状態でいること。
594カタログ片手に名無しさん:06/07/05 18:13 ID:???
そのものだろ
595カタログ片手に名無しさん:06/07/05 19:51 ID:???
>>586,590
匿名掲示板だからと言って無知をさらすのはかっこわるいぞw

名古屋のメンズコミックという男性向けオンリーイベントが
小さな東別院会場から白鳥会館という大きな会場に移り日本中の大手が参加して
500スペースオーバーで開催された事があるがたった一回で潰れた。
理由は会場の管理者に「エロ漫画の販売会」だとバレたから。

首都圏で東京都以外でエロ同人売ってるイベントは
単に会場側が知らないでもぐりでやってるだけ。
(元々著作権違反の犯罪者の集まりが同人なわけだが)
エロ漫画販売会と知ってて貸してくれる所は唯一東京都内のみ。
596595:06/07/05 19:53 ID:???
東京以外でエロ漫画販売会貸してもらえると思うなら
試しにエロ同人誌のサンプル持っていって
こういうイベントやるので貸してくれと聞いてみろw
597カタログ片手に名無しさん:06/07/05 19:58 ID:???
>元々著作権違反の犯罪者の集まりが同人なわけだが
( ゚д゚)

( ゚д゚ )
598カタログ片手に名無しさん:06/07/05 20:09 ID:???
>>595
メンコミ今でも続いてるじゃん。
白鳥会場が1回やって「うちはエロだめ」としただけで、
東別院・刈谷・県産業貿易会館では複数開催できている。

別院ほかがエロだと知らないとでも思ってるの?
599カタログ片手に名無しさん:06/07/05 20:14 ID:???
麺コミ知らん基地害に何言っても無駄w
600カタログ片手に名無しさん:06/07/05 20:37 ID:???
会場側が知らないでもぐりでやってるだけ、というソースを出されない限り
ただのいいがかりか陰謀論でしかないのだがw
601カタログ片手に名無しさん:06/07/05 20:40 ID:???
どうみても無知を晒しているのは595だという悲しい事実
602カタログ片手に名無しさん:06/07/05 21:29 ID:???
まあコミケもエロ関連で追い出されたは過去はあるけどな
イベントがとる道は法令や指導に沿ってエロを規制するか
逆にエロと一緒に民族移動しつつ法令の締め付けにビクビクするかのどちらかだった
かつては前者がシティを始めとする多数派の流れで
後者がコミケ・レヴォ・コミクリなど少数派の流れだったわけだ
今となっては後者が多いから何のステータスにもならないけどな

つまり今となっては1のアドバンテージはサークルへのコネ程度しかない
まぁそれが強力だったりするから侮れないわけだが
603カタログ片手に名無しさん:06/07/06 00:12 ID:???
業界人気取りの奴が鬱陶しすぎるのう
604カタログ片手に名無しさん:06/07/06 00:25 ID:???
>かつては前者がシティを始めとする多数派の流れで
>後者がコミケ・レヴォ・コミクリなど少数派の流れだったわけだ

コミケが少数派だった時代なんてあったんだ。へ〜〜〜〜〜〜〜〜
605カタログ片手に名無しさん:06/07/06 01:01 ID:???
>>603
すまん老害だな
これで最後にするから勘弁してくれ

>>604
読み直せば分かると思うが参加者数の話じゃないぞ
イベント団体数の話だ
参加者数で言うなら「民族移動」並の数はいた

もっとも風潮の問題だから正確な数は出しようが無いけどな
前者に傾いていても、コミケが方針を明確にするまでは様子を伺っていたところもあるし
気になるなら検索して調べたりプレス総集編を読だりしてくれ
606カタログ片手に名無しさん:06/07/06 02:05 ID:???
参加者数、規模、その他もろもろのコミケのアドバンテージを無視してコミケをただの1イベントとして捉えてる時点で
どうにも歴史の見方を間違えているようにしか見えない
607カタログ片手に名無しさん:06/07/06 02:25 ID:???
シティのどこがエロ規制してるよw
608カタログ片手に名無しさん:06/07/06 04:07 ID:???
年寄りぶって間違えちゃしょうがないのう

シティのはエロ規制じゃなく、直接的にはオウム(つかサリンネタの本だわな)騒動で
会場内でトラブル(ありていに言えば開催中にしょっぴかれた)事件発生
その後一回イベント当日にドタキャン中止事件があって
そこから「警察ににらまれやすいものはみんなダメ」で、男性向けエロもご遠慮となったと記憶してるが?
そういうものをリスク覚悟で引き受けたのがレヴォ、この博打は成功した

メンコミはそもそも規制の厳しい名古屋で何とかやってたものが
会場側の圧力(エロだけが問題じゃなかった、そのほかにも色々あった)
また準備会内部のごたごたでグダグダになっただけであって
「ごまかしてたから云々」なんてのは噴飯もの
つか今のメンコミの「会場内撮影会」とか知ってて言ってるのか?w

人品骨格はどうあれ、市のイベントは最低限信用できる、それが一番でかいんじゃないかね
手堅い運営はじめ色々な面でな

609カタログ片手に名無しさん:06/07/06 08:33 ID:???
そうだな。
市の強みはむしろ運営面にあるな。
610カタログ片手に名無しさん:06/07/06 10:29 ID:???
ハイエナの金儲けだろが基地害
611カタログ片手に名無しさん:06/07/06 14:07 ID:???
そう思うなら行かなきゃいいんじゃね?
612カタログ片手に名無しさん:06/07/06 14:34 ID:???
それでも行くのがヲタクの性。
613カタログ片手に名無しさん:06/07/06 16:36 ID:???
>>610
基地害クンはわかってないな
614カタログ片手に名無しさん:06/07/06 16:55 ID:???
サークルにはコミケカードちらつかせて大手参加と取り置きを強要して、
スタッフにはその取り置きちらつかせて忠誠させ、
一般には大手参加をちらつかせておびきよせる。
まったくお見事な運営だ。
615カタログ片手に名無しさん:06/07/06 18:28 ID:???
忠誠あげ
616カタログ片手に名無しさん:06/07/06 22:53 ID:???
>>613
所詮新参者の基地外クン
初心者スレで暴れてるだけのことはあるなw
617カタログ片手に名無しさん:06/07/06 23:14 ID:???
ライオンに餌を持ってこさせるハイエナがいるか?
618カタログ片手に名無しさん:06/07/06 23:43 ID:???
それで上手くいってるなら良いんじゃね?
619カタログ片手に名無しさん:06/07/07 09:42 ID:???
それで上手くいかないわけないじゃん。
でもじゃなんでレヴォは終わっちゃったんだろ。
620カタログ片手に名無しさん:06/07/07 09:55 ID:???
別に上手くいかなかったから終わったわけじゃない。
だからCOMIC1がはじまるんだろ? 主催抜きで。
621カタログ片手に名無しさん:06/07/07 10:38 ID:???
美味く行き過ぎて
でかくなりすぎて終わったんだろ。

おこぼれ預かれない奴、必死すぎw
622カタログ片手に名無しさん:06/07/07 12:17 ID:???
>>608
シティのエロ規制・男性追い出され事件はサリンよりもっと昔の話だよ

エロ同人が千葉の教育委員会あたりのママン達に叩かれたのが引き金で
幕張開催シティが結構間近にいきなり中止になった事があるんだよ
当時はエロ規制と言えば主に男性へのものだけだったので
女子はシティに残ったが男子は参加できなくなった
シティが男性参加者を切り捨てた、と当時騒がれた。
ここからレヴォは男性向け化し、シティは女性向け化していったんだわ
30後半〜40代くらいじゃないともう知らないんだろうけど…
623カタログ片手に名無しさん:06/07/07 12:24 ID:???
確かそれでコミケも幕張から晴海に戻ったんだったっけか
624カタログ片手に名無しさん:06/07/07 12:32 ID:???
ちょっとググッてキタ

>1991年8月16日〜17日 .
>当初、引き続き千葉県・幕張メッセにて開催予定だった 「コミケット40」 が、
>いわゆる有害コミック問題などにより幕張メッセ側からイベント開催利用を拒否される。 >やむなく急遽、古巣 東京国際見本市会場に会場を移しての開催に。 
>参加サークル数 11,000、入場者数20万人。

シティとコミケが幕張から追い出されて
さらにシティには男は参加もできない雰囲気になったのはこの年か。
サリンは1995だから確かにそれより前だな。
625カタログ片手に名無しさん:06/07/07 15:01 ID:???
幕張メッセはまたコミケ誘致したいような話も聞いたことあるな、夏冬以外でもいいからって感じで
スタッフは頑強に拒否してたみたいだが

まあ本当かどうかしらんが
626カタログ片手に名無しさん:06/07/07 17:04 ID:???
幕張は寒風が吹き荒んでるからな。いまさらって感じだろ。
627カタログ片手に名無しさん:06/07/07 18:01 ID:???

ビッグサイト 計 80660u
幕張メッセ  計 75098u

展示スペースの広さは以外と互角なのだが
交通手段の少なさや一般列の処理を考えると
メッセはもう物理的に無理だろう
628カタログ片手に名無しさん:06/07/07 19:25 ID:???
>625
絶対幕張だけではやらないって米やんも言ってたよ。
それに交通の便も悪いし、ゲームショーとか大きめのイベントで
ホームから改札出るの未だにスゴイ時間かかるしなあ…
学習しろよいいかげん。
629カタログ片手に名無しさん:06/07/07 20:51 ID:???
>>618-620
・市のやり方にS女史が嫌気さした
・市が説得したが無駄だった
・それにより事務方崩壊
・その影響でFINALレヴォの事務グチャグチャ(大幅な遅れやミス等)
・後継主催立てようにも駄目だった



実際は3番目の部分が重要。
630カタログ片手に名無しさん:06/07/07 21:05 ID:???
>>624
シティが幕張で開催するということで騒ぎになった(結局中止)のは1994年だよ。

おいら、その直前の晴海シティに行った時に
「イワエモンが赤豚に抗議を申し入れに行ったらしいぞ!」
というのを聞いて、いやー豪傑がいるもんだなと思った…
それがイワエモンという名を耳にした最初の時。まあその後本人と会う機会は何度もあったが(ry
631カタログ片手に名無しさん:06/07/07 23:28 ID:???
>>630
あの幕張シティ中止の顛末ってモロー氏もリッチな生活だかでネタにしてなかったっけw
632カタログ片手に名無しさん:06/07/08 14:23 ID:???
ネタにしてた。
あのころの同人界の空気を伺わせる内容のリッチな生活→シティ中止
→当日現地の野次馬レポート
で顛末の顛はなかったけど、レヴォ代表の率直な発言は描写されてた。
633カタログ片手に名無しさん:06/07/08 22:49 ID:???
幕張シティ中止事件は、(モロー漫画の)サトミちゃんのサイトにも、当時の記事があるな。
ttp://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/works1/comicbox.html#CB94
634カタログ片手に名無しさん:06/07/10 05:07 ID:???
ちっとごっちゃになってた、スマンコ
千葉県警規制→幕張中止→サリン逮捕の流れでOK?
(このあたり記憶が前後してる)

別に美化して立てるわけじゃないが
イワエモンにしても市にしても「そのときの覚悟」はある(あった)と思うし
だからこそ回りが許す部分もあるんじゃね?
(イワエモンだって「ありとあらゆる手段(笑)」で同人手に入れてた
ってのは同人誌バカ一代にあった希ガス)
だからこそ結果的に大手も信用するんだろうし

奇麗事の建前論でイベントの仕切りが出来るもんじゃないべよ



635カタログ片手に名無しさん:06/07/10 07:56 ID:???
>>634
時系列についてはサトミちゃんの所参照。

岩の人のありとあらゆる手段ってのは本人からも色々聞いたけど、
まああの人の真似は誰にもできないからね。
同じ能力の持ち主がいたとしても今は状況が当時と全然違うしw
636カタログ片手に名無しさん:06/07/10 10:27 ID:???
市はいろいろ言われているが、また全くその通りですね、という問題点もあるが、
有事の際に手が後に回る覚悟、危険物が発見された時に率先して開ける・嗅ぐ覚悟
は持っている。なので、なんやかや言ってもあの立場にいられるわけよ。

で、まあ話変わって、このイベントの長所・短所

長所
当日運営の安定、特に混雑対応スタッフの充実(強制徴募なんだがなw)。
(買い手にとって)大手多数(強制徴募なんだがなw)。

短所
理念の欠如。市が欲しいサークル集めて、エロ本たんまり&自分の王国作りたいだけ
なのだから、八百屋で魚w
事前事務は(現状)壊滅状態。
会場立地。西4は列が作り難い。

当日サークルが本売れるかどうかは今のところ微妙。なぜなら、これはもう一般が
疲れているかいないかに係っているから。同じレヴォでもサンシャインはそれほど
売れず、ビッグサイトではそれなりに売れるのはこれが理由。
サンシャインの様に狭く、嫌がらせの様に息が詰まりそうなところで上り下りを繰
り返されたりされる訳ではないけど、ビッグサイト東123の様に広く、平らなところで
のんびり並んでいられる訳でもない。スタッフが「鬼モード」でない事を祈ろう。
637カタログ片手に名無しさん:06/07/10 10:30 ID:???
まあ、
2005コミケットスペシャル二部−(一般のお遊び+超大手以外のサークルのお遊び+理念)
と考えておけば間違いないでしょう。
638カタログ片手に名無しさん:06/07/10 15:56 ID:???
>>637
それ一般参加者には地獄と言うやつじゃ?

モレは大手の人やスタッフと酒飲んで盛り上がってたクチだが。
639カタログ片手に名無しさん:06/07/10 16:00 ID:???
うわぁぁぁでたーでたよーママーでたーーーーーーーー!
640カタログ片手に名無しさん:06/07/10 16:05 ID:???
ああ。酒オーケーだとうれしいな。
641カタログ片手に名無しさん:06/07/11 20:14 ID:???
ゴッホカレーきぼん
642カタログ片手に名無しさん:06/07/13 04:51 ID:???
もちろん、カレーは位置川たんがおごってくれるんだよな?
643カタログ片手に名無しさん:06/07/13 20:45 ID:???
俺様を何だと思ってる、天下の位置川様・・・あーあ、あきた。ツマンネ。
644カタログ片手に名無しさん:06/07/14 00:00 ID:???
いつもスペースでうな重食ってるサークルも来んの?
645カタログ片手に名無しさん:06/07/14 08:14 ID:???
サイトミロ

646カタログ片手に名無しさん:06/07/14 08:50 ID:???
>>644
ボルぜ?
でも、ビッグサイトだと(サンシャインの伊豆栄みたいな)うな重を配達してくれそうな店、
近くになさそうだな
647カタログ片手に名無しさん:06/07/14 15:05 ID:???
よくもあんな所でうな重なんて喰えるなw
648カタログ片手に名無しさん:06/07/14 19:36 ID:???
手弁当です。
649カタログ片手に名無しさん:06/07/18 00:01 ID:???
>>647
ウナはないけど親子丼なら喰った。

>>646
ウナはないけど会場内に配達する店は幾つか有るよ。
650カタログ片手に名無しさん:06/07/18 09:49 ID:???
弁当屋でも配達しに来るところはあるな。
コミケとかだとどうやって入構させるかが大問題だが、市程度の規模なら何とかなるだろ
651カタログ片手に名無しさん:06/07/18 13:59 ID:???
323がコック呼んでたぞ。
652カタログ片手に名無しさん:06/07/18 17:12 ID:???
コックとかディックとか、ヒワイな単語はいくない。
653カタログ片手に名無しさん:06/07/18 19:27 ID:???
ツマンネ
654カタログ片手に名無しさん:06/07/18 21:43 ID:???
でかい銀の鍋をスペースに持ち込んでたな。
655カタログ片手に名無しさん:06/07/18 21:57 ID:???
ラーメン食ってたのは池豚。
656カタログ片手に名無しさん:06/07/19 10:02 ID:???
>>652
それを言ったら、>>649の親子どんぶりだって充分エロい
657カタログ片手に名無しさん:06/07/19 20:39 ID:???
夏コミカタログにレヴォの時と同じ2分の一ページ広告あったね。
658カタログ片手に名無しさん:06/07/19 22:27 ID:???
お詫び広告?
659カタログ片手に名無しさん:06/07/21 11:46 ID:???
俺はスペースでおにぎり食ってたら怒られた
なんだこの差は
660カタログ片手に名無しさん:06/07/21 11:47 ID:???
>>659
ヒント:お前だから怒られたんだろ自覚しろよ馬鹿
661カタログ片手に名無しさん:06/07/21 12:48 ID:???
>>659
お前食い方が汚いとか言われたことあるだろ
662カタログ片手に名無しさん:06/07/21 16:19 ID:???
基本的にはスペース内でもの食ってもいんだろ。
663カタログ片手に名無しさん:06/07/21 16:34 ID:???
つまりそれだけ>>659が酷かったってことだな

何したんだ?
聞いても本当のことは絶対言わないだろうけどw
664カタログ片手に名無しさん:06/07/22 00:02 ID:???
おにぎりくん。
665カタログ片手に名無しさん:06/07/23 03:14 ID:???
ホットプレート持ち込んで、焼きおにぎりにしたんじゃね?
(焼肉禁止令に引っかかる可能性が)
666カタログ片手に名無しさん:06/07/23 15:48 ID:???
開場前普通に飯食ってる奴多いけどな
667カタログ片手に名無しさん:06/07/23 19:39 ID:???
でも会場内にガスコンロや電気温熱器機持ち込んで調理はしてないだろうw
668カタログ片手に名無しさん:06/07/23 23:03 ID:???
そもそも主催者の許可を取らずに電気器具を持ち込んで使ったら、電気の窃盗罪でタイーホだw
669カタログ片手に名無しさん:06/07/23 23:13 ID:???
持ち込んでも使わなければおk
670カタログ片手に名無しさん:06/07/24 04:28 ID:???
>>668
つ電源使用スペース
671カタログ片手に名無しさん:06/07/24 07:03 ID:???
>>670
そんなもんサンクリくらいでしかお目にかかったことがないが
あれって、使用できるW数の上限とか決まってるの?>エロイ人
672カタログ片手に名無しさん:06/07/24 07:12 ID:???
検電君って装置で計測して赤いランプが付かなければおk
673カタログ片手に名無しさん:06/07/24 09:31 ID:???
発電機持込は?最近イイのあるよー、消音タイプの小型で煙もにおいもほとんどないの。
674カタログ片手に名無しさん:06/07/24 20:18 ID:???
>>673
そもそも屋内で発電機の運転を許している建物が皆無だと思うぞ。
いかに煙や臭いが少なくても燃料を燃やしている以上、酸欠等の危険からは免れられない。
675カタログ片手に名無しさん:06/07/24 21:01 ID:???
>>665
ワタナベリョウが悪い
676カタログ片手に名無しさん:06/07/24 21:20 ID:OjDhapXg
933 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 23:07:32 ID:eFCCNH+e
あのさー、ヤフオクでチケット3日間4万円でお送りするのは
混雑対応用スタッフのチケットですとか大量に出ているけど、
どうにかならないものなの?
あれ毎年出ていて、何の対策も取らないのは、
スタッフはあれを運営の収入源にしている訳?

934 名前:スタッフ[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 23:10:56 ID:E4BXUPjB
>あれ毎年出ていて、何の対策も取らないのは、
何もしていないこともないと思われるが詳しいことは知らんな
>スタッフはあれを運営の収入源にしている訳?
個人的に収入のアテにしている可能性はあるよね
くたばれ!って感じだけど

935 名前:あ[sage] 投稿日:2006/07/24(月) 02:06:59 ID:RDIsxQCA
>>933 それを直接、代表に質問としてぶつけられるのが
今日の▽だったんだがな……。
まぁ定番の質問なんで回答はなんとなく予想できるが。

936 名前:スタッフ[sage] 投稿日:2006/07/24(月) 02:24:09 ID:He60csPp
むしろ定番の回答もわからない、想像できないのはどうかと

937 名前:スタッフ[sage] 投稿日:2006/07/24(月) 19:33:24 ID:bCSgkVOJ
>>933ヤフオク見てないからくわしく知らないが、現時点でチケット持ってるスタッフは
限りなく少ないと思うぞ。
混雑対応用スタッフのチケットって意味わからないしw

938 名前:うんこ[sage] 投稿日:2006/07/24(月) 19:55:42 ID:fuLKdbFx
>>937 今、混雑対応チケと言ったら東の王T川と西の王O川の2人しか
サークルに渡せないんじゃない?
黒い噂があるのはI川だがなwww
なにせイベントもやるしwwww
677カタログ片手に名無しさん:06/07/24 21:24 ID:???
押してある判子、確認してみ
ばらまいてるのはI川だと思うが売りさばいてるのは手下の誰か
まぁ同罪だがなあ。
678カタログ片手に名無しさん:06/07/25 03:30 ID:???
ハッキリ、色々と問題視されてることの元凶だと内外に知れ渡っているのに、
まったくその立場を失わないのってスゴい政治力(?)だよな。
679カタログ片手に名無しさん:06/07/25 05:49 ID:???
ポイントは太さと持続力
680カタログ片手に名無しさん:06/07/25 10:23 ID:???
渋谷の風俗でおねーちゃんから聴いた話だとたいしたサイズじゃないって
言ってた。でも時間内に3回以上出すんで絶倫には違いないらしい。
681カタログ片手に名無しさん:06/07/25 13:19 ID:???
オレはソープで3回が限度だったな…ちなみに100分。
サイズは普通といわれた。
682カタログ片手に名無しさん:06/07/25 20:49 ID:???
90分で5回発射したらサービス料半額っていうイベントのときに、
がんばってノルマ達成しました。
帰るときチソチソが痛かったです。
683カタログ片手に名無しさん:06/07/26 05:18 ID:???
大人なスレだなw
684カタログ片手に名無しさん:06/07/30 12:54 ID:.KYtv4uM
おうおう、盛り上がって無ぇじゃねーか。
685カタログ片手に名無しさん:06/07/31 00:15 ID:???
>>675
ワタナベリョウとは何者デスカ
686カタログ片手に名無しさん:06/07/31 11:16 ID:???
むしろ東ホールの誰かさんどーにかしろよ
チケの転売はわからんが
取り置き同人大量に転売してるぞ市川はそんな奴らとつるんでるからこのイベもそんな腹黒どもが群がるだろうな
687カタログ片手に名無しさん:06/07/31 12:31 ID:???
誰かさんといわれても、該当者が多すぎてさっぱり分かりませんなw
688カタログ片手に名無しさん:06/07/31 12:39 ID:???
うむ、確かに。
Nさん?
689カタログ片手に名無しさん:06/07/31 14:13 ID:???
ん?呼んだか?
690カタログ片手に名無しさん:06/07/31 15:08 ID:???
取り置きは大量にしてるが
転売はしてないので俺のことではないな
691カタログ片手に名無しさん:06/07/31 17:57 ID:???
東ホールの大物でクリーンな奴なんているのか?
692カタログ片手に名無しさん:06/07/31 18:02 ID:???
ん?呼んだか?
693カタログ片手に名無しさん:06/07/31 20:20 ID:???
>>692
清掃業者乙
694カタログ片手に名無しさん:06/08/01 20:19 ID:???
>>684
今の時期、サークルの人間にとっては、来春の漫画市のことより、
まずは目前に迫った夏コミの原稿だろ?
中小ならオフセの入稿はもうすませてるだろうけど、コピー誌も出したいかもしれないし、
大手も、カラーはぼちぼち入稿してくれと印刷屋に言われてるだろうし。

>>685
サンシャインで開催される同人イベントで、
「焼肉禁止!」が注意事項になる原因を作った人(たちのうちの一人)。
695カタログ片手に名無しさん:06/08/01 23:50 ID:???
ブレーカーが落ちた件かな?かな?
696カタログ片手に名無しさん:06/08/02 19:14 ID:gXAjMbvI
>東ホールの大物でクリーンな奴なんているのか?

いとうのいぢとか新人系は結構クリーンな人が多いな
既に大手と前後してプロになったような人が多いので、ガードが固い

のいぢとかF4が異様にガードが固いのもそういうところがある
彼らはプロの駆け引きを経験してるから弱みを見せるような真似はしない
697カタログ片手に名無しさん:06/08/02 19:51 ID:???
俺もチンコ以外はガード固いぞ
698カタログ片手に名無しさん:06/08/03 08:29 ID:???
本人は有名なつもりなんだろうがさっぱり分からん?
699カタログ片手に名無しさん:06/08/03 13:44 ID:???
> 既に大手と前後してプロになったような人が多いので

このあたりの意味がわからん
700カタログ片手に名無しさん:06/08/03 14:11 ID:???
何をもって腹黒いというかわからんな。
取り置きにしたって先方の
サークルの好意だし昔から好きだった作家さんが
たまたま大きくなっただけだろ。
サークルだって本が転売されるのは気分良くないと思うが
701カタログ片手に名無しさん:06/08/03 15:19 ID:???
>>696
>東ホールの大物
ってのはスタッフ側のことじゃないの?
702カタログ片手に名無しさん:06/08/03 20:51 ID:???
関西コミケをやって欲しい
年一回くらい
703カタログ片手に名無しさん:06/08/03 21:28 ID:???
>昔から好きだった作家さんがたまたま大きくなっただけだろ。

ワロス
704カタログ片手に名無しさん:06/08/03 22:58 ID:???
>>700
>昔から好きだった作家さんがたまたま大きくなっただけだろ。
全部が全部そうであったら苦労はしないんだがな。

つうかそういう意味で昔からよく知ってるサークルの本を臆面もなく転売して儲けるなんて、
人間としての良心が少しでも残ってたらできんぞ普通w
705カタログ片手に名無しさん:06/08/03 23:46 ID:???
昔Kに売りに行って、買い取り金額を吊り上げるために
その場で本人に表3にイラスト描かせて売った事があるw
706カタログ片手に名無しさん:06/08/04 00:03 ID:???
表2のほうが良かったんじゃないか?w
707カタログ片手に名無しさん:06/08/04 00:10 ID:???
事情が事情だし仕方ないだろ
708亀レスだが:06/08/04 18:30 ID:???
>>695
やはり言っておかねばなるまい…
(語尾を)くりかえすな!
709カタログ片手に名無しさん:06/08/05 17:05 ID:xdd6DbLE
>>708
「2回言うな」でOK

>>695
「かな?」はカタカナで

あれだけスタッフに労力と迷惑掛けてとりおきしないとか言う精神が分からん
それならとら専業でも何でもやっとけ、って感じで
分配や転売云々言うけど、ならおまえ本気でアレを無償でやって見ろと
アレの見返りで儲けたって言うけど、100万オーダーの微々たる金であんなことやりたくないね、漏れなら

はいはい回し者回し物
市関係に限らず一切あらゆる利権に預かれない立場なんだけどなー、でも回し物
710カタログ片手に名無しさん:06/08/05 17:38 ID:???
はいはいクマクマ
711カタログ片手に名無しさん:06/08/05 19:20 ID:???
取り置きなんて個人ルートしかありませんから

つか日本語でお願いします
前後の脈絡が無いので話が突然すぎてわかりません
712カタログ片手に名無しさん:06/08/05 20:33 ID:???
そのように日本語読解能力皆無の方は相手にしておりません
お国で正しい日本語を習得されてからまたおいでくださいませ

大代表のとりおきに関する「お願い」と
スタッフ代表による「個人的とりまとめ」もご存じないようですしねw
713カタログ片手に名無しさん:06/08/05 20:51 ID:???
>>709
「カナ?」「2回言うな!」の『秋桜の空に』も、もう5年前のエロゲだな
714カタログ片手に名無しさん:06/08/05 21:55 ID:???
それコミケの方の話だろ
それともCOMIC1でもやるのか?
715カタログ片手に名無しさん:06/08/05 22:14 ID:???
いや日本語になってないのに読解力とかいわれてもなあ

サークルはスタッフに迷惑かけているんだから取り置きしろ
嫌ならサークル参加せずに虎の穴に卸専門でやれ
取り置や分配は大変なんだから少しぐらい儲けても俺はやりたくない

こんな事を書くと取り置き側の回し者だと言われるかもしれないが
俺は市川関係に限らず利権には預かれない立場
でも偶に余り物が回ってくる

で解釈していいんだろうか?
716カタログ片手に名無しさん:06/08/05 22:54 ID:???
スレタイすら読めない夏厨に日本語読解能力皆無とか言われてもなぁw
717カタログ片手に名無しさん:06/08/06 09:59 ID:???
スタッフはボランティアです
なんて言っておきながら取り置きして貰って転売しまくりなのはあり得ないんだけどな
だから腹黒ばっかなんだよ

本当の意味でボランティアなんて一部じゃねえかwww
718カタログ片手に名無しさん:06/08/06 12:23 ID:???
COMIC1はスタッフはボランティアとか言ってないし、初めから腹黒イベントなんで
取り置きして貰って転売しまくりでOKと言うことでしょうか?
719カタログ片手に名無しさん:06/08/08 06:07 ID:???
ボランティア=無償ではない
有償ボランティアってぇのもある
720カタログ片手に名無しさん:06/08/08 12:26 ID:???
サークル側にたかるのは筋違いだけどな
721カタログ片手に名無しさん:06/08/08 17:40 ID:???
>>719
有償ボランティアなんてボランティアじゃねーよ
ボランティアの意味わかってんのか?
722カタログ片手に名無しさん:06/08/08 17:51 ID:???
ボランティア(英 volunteer)とは、自発性に基づく活動、およびそれに携わる人のこと。
無報酬での活動を指すことが多いが、有償の場合もある(→有償ボランティア、ボラバイト)。
ボランティア活動を行う側と受ける側に、契約による権利・義務の関係は本来、存在しない。
723カタログ片手に名無しさん:06/08/08 17:52 ID:???
頼む側、受ける側、お互いが納得してやってるなら第三者が文句つける筋合いはないわな
>721
辞書引いてみろw
724カタログ片手に名無しさん:06/08/08 17:54 ID:???
《志願者の意》自主的に社会事業などに参加し、無償の奉仕活動をする人。「―で日本語を教える」「―精神」
725カタログ片手に名無しさん:06/08/08 17:58 ID:???
726カタログ片手に名無しさん:06/08/08 17:59 ID:???
露骨な取り置きしてるような奴のことを有償ボランティアだの言わないだろww
ボランティアなんて言えるのは最下層のパシリスタッフだけ

つか書き込みがいきなり増えたなpgr
727カタログ片手に名無しさん:06/08/08 18:02 ID:???
なんだかんだ言われてもサークル申込みするけどね。
728カタログ片手に名無しさん:06/08/08 18:02 ID:???
風呂敷広げて極端なこと言うから変なのを呼び込むんだろw
729カタログ片手に名無しさん:06/08/08 18:03 ID:???
スタッフじゃなくても取り置きできるしな。
730カタログ片手に名無しさん:06/08/08 18:08 ID:???
他人の無知を指摘したつもりが逆に指摘されて
慌てて話を戻そうとする一例でした
731カタログ片手に名無しさん:06/08/08 18:10 ID:???
記念真紀子
732カタログ片手に名無しさん:06/08/08 18:11 ID:???
このスレをコピペしてる奴誰だよ…。
板違いもたいがいにしろ。
733カタログ片手に名無しさん:06/08/08 19:05 ID:???
(・∀・)コンニチハ!
734カタログ片手に名無しさん:06/08/08 21:20 ID:???
COMIC1は有償ボランティアだの言ってないので
露骨な取り置きOK
735カタログ片手に名無しさん:06/08/09 03:18 ID:???
んで現場写真撮られてサークル共々晒し者と。
736カタログ片手に名無しさん:06/08/09 05:29 ID:???
>>726
> つか書き込みがいきなり増えたなpgr

印刷屋泣かせの極道入稿の大手も、さすがに入稿が終わったんだろ。
このスケジュールでまだ入稿してないとしたら、
(かつての前科でいうと)ウ■ボロスとか、冗言炎じゃないよっ!とか、、、
737カタログ片手に名無しさん:06/08/09 09:21 ID:???
>>736
そんな自前の印刷屋を抱えている所を引き合いに出されてもw
738カタログ片手に名無しさん:06/08/09 12:09 ID:???
>735
是非やってくれ
まあそんなの屁ほどに思わない人ばかりだと思うがw
739大A堂もよくやる…:06/08/10 04:52 ID:???
>>736
同人誌印刷業界の人に聞いた話だけど、
門♯のところは毎度毎度、ほとんど新聞みたいなギリギリの入稿スケジュールらしい。
740カタログ片手に名無しさん:06/08/10 04:58 ID:???
最後の最後は大台機は空いてるからね。フルで稼働させたら
3000、4000ぐらいならすぐだろうね。
741カタログ片手に名無しさん:06/08/10 07:49 ID:???
>>739
刷り上がったの、当日の朝5時…とかよく聞くね
742カタログ片手に名無しさん:06/08/10 07:50 ID:???
東京はええのー
743カタログ片手に名無しさん:06/08/12 20:12 ID:???
前日搬入で行ったら、チラシ配ってた。
744カタログ片手に名無しさん:06/08/16 16:54 ID:???
1のカタログはどこで刷るんだ?
745カタログ片手に名無しさん:06/08/17 01:43 ID:???
大栄堂印刷に決まっておろうが!
746カタログ片手に名無しさん:06/08/17 09:53 ID:???
ということはカタログの入稿は店売り日の前日夜ってことか
747カタログ片手に名無しさん:06/08/17 12:12 ID:???
子飼いのKもいるし狂信では?
748カタログ片手に名無しさん:06/08/18 03:39 ID:???
イベント業界すべてナァナァで通せると思うなよ!
749カタログ片手に名無しさん:06/08/18 08:07 ID:???
俺がルールブックだ!
750大A堂新聞@池袋:06/08/19 10:48 ID:???
>>746
アキバのショップには、まだインクが乾ききっていないカタログを、
製本が終わった分から順次、大A堂と市のスターフが手分けして運びます。
地方店での発売は予定より1日遅れになります。

ところで下北のコミケットサービスでは、
漫画市のカタログを(コミケやサンクリのカタログみたいに)書店マージンなしで売るのカナ?カナ?
751カタログ片手に名無しさん:06/08/19 11:41 ID:???
レヴォですらやらなかったことをどうして市で実現できるのだろう>コミケットサービス
752カタログ片手に名無しさん:06/08/20 00:11 ID:???
最近は水無し印刷とか紫外線硬化インクとかあるからねぇ
製本も自動ライン化だし、はじめたら毎時一万冊だよ。
むしろ製版の方に時間がかかると思われ
753大Å堂話に便乗:06/08/23 08:30 ID:???
門丼が池袋のイベントにも参加してた頃は、大Å堂に在庫を置いていて、
そこから人力で持ってこれる分を搬入してたな。(よーするに箱2つとか、そんな感じ)
頒布開始は、開場後だいぶたってから。
それでも、10分ぐらいしかもたなかったけ…

スレ違いsage
754カタログ片手に名無しさん:06/08/25 02:46 ID:???
保守
755カタログ片手に名無しさん:06/08/28 01:45 ID:k4M5dzSk
いくぞぉぉぉぉーーーーーーーーーっ!!!
1!! 2!! 323!!! だぁぁぁぁーーーーーーっ!
っていう、ハトコミみたいなイベントになるわけでしょ。

当日は323本につられた弱小スタッフと高見の見物的な古参スタッフで何とかまわるだろうし、
サークルは、弱小サークルは落選でぶつぶつ2ちゃんで文句を言いつつも、それなりの大手サークル参加が
見込めるから、当選サークルは大手に買い子出して本ゲットしてホクホクだろうし、
一般は豚扱いされつつも、超混雑した会場内でオタク型前傾走りで大手様の本をゲットしてホクホクで

何の問題もないイベントじゃないっすか。
756755:06/08/28 01:58 ID:???
スタッフがボランティアなんていう幻想語るのは、社会党系プロ市民みたいなもんだよ。
それとも公務員(官僚)は無能とか言ってたりするのと一緒で、ちょっとテレビのプロパガンダに
影響されすぎてるか、世の中を知らない高校出たての学生か。

どいつも自らの描く理想像が絶対いいって思ってるんだろうなぁ。
757カタログ片手に名無しさん:06/08/28 03:00 ID:???
流れ的には別に誰もスタッフがボランティアだなんて言ってないんだが
758カタログ片手に名無しさん:06/08/28 03:26 ID:???
なんか頭がおかしいのがいますね
759755:06/08/28 03:27 ID:JLM3KAFE
>>757
すまん。さっきこのスレを1から流し読みしたからw
760カタログ片手に名無しさん:06/08/28 12:38 ID:???
世の中を知らない高校出たての学生じゃあるまいし、語りたいならきちっと読んでからにしろ。
761カタログ片手に名無しさん:06/08/30 00:51 ID:???
例えがなげぇよ
762カタログ片手に名無しさん:06/08/30 02:56 ID:???
世の中を高卒で早漏からにしろ。
763カタログ片手に名無しさん:06/08/30 10:28 ID:???
>>761
せめて過去10レスくらいはよめ
764カタログ片手に名無しさん:06/09/03 05:33 ID:???
漫画市のチラシ、コミケに続いて浜松町のイベントなんかでも撒き始めてるね
765カタログ片手に名無しさん:06/09/03 14:10 ID:???
チラシって申込書になってる?
766カタログ片手に名無しさん:06/09/03 17:44 ID:???
まだ開催告知だね。
10月頃からcircle.msで申込開始みたいだから、
それ位から申込書も配るんでは?
767カタログ片手に名無しさん:06/09/04 09:03 ID:???
>>766
ありがとう。
じゃあサンクリでもまだ間に合いそうにないかな。
768カタログ片手に名無しさん:06/09/06 19:57 ID:SeFymVHI
申込がオンライン限定だったら面白いのに
769カタログ片手に名無しさん:06/09/06 21:11 ID:???
どう面白いんだ?
770カタログ片手に名無しさん:06/09/06 21:38 ID:???
それはない。
771カタログ片手に名無しさん:06/09/07 04:59 ID:???
サークルにとっちゃ面白くも何とも無いし
一般にとってはどーでもいい事だな
772カタログ片手に名無しさん:06/09/07 21:00 ID:???
クレジットカード申し込み限定だったら面白いのに
773カタログ片手に名無しさん:06/09/07 21:16 ID:???
>>772
それだけで参加できない大手が山のようにいる、という可能性に考えは及んだかい?
774カタログ片手に名無しさん:06/09/07 22:54 ID:???
クレジットカードも持てない社会不適合者は、同人誌即売会に参加している場合じゃなかろう。
775カタログ片手に名無しさん:06/09/07 23:05 ID:???
専業同人の大手はクレカもてるんだろうか
あずまきよひこが会社作ってやっとクレカ
持てるようになったとか言ってたが
776カタログ片手に名無しさん:06/09/08 01:54 ID:???
別にバイトでもクレカくらい持てるだろ、カード会社選ばなきゃ
777カタログ片手に名無しさん:06/09/08 06:19 ID:???
>>775
な!おまえそんな話マジで信じていたのか!?
778カタログ片手に名無しさん:06/09/08 09:06 ID:???
>>774
しかしそのくらい社会不適合でないと面白い作品は描けないのも真理
779カタログ片手に名無しさん:06/09/08 10:47 ID:???
しかし池○茜のように社会の法則に見事に適合している上に、
実に話題性のある作品を供給し続けている作家もいる
780カタログ片手に名無しさん:06/09/08 15:31 ID:???
そりゃ稀なパターンだろ
781カタログ片手に名無しさん:06/09/08 17:44 ID:???
>>779
それは意味が違うだろwww
782カタログ片手に名無しさん:06/09/09 21:35 ID:???
>>779
>>781

ワロタ
783カタログ片手に名無しさん:06/09/10 03:55 ID:???
>>776
取立てがヤクザさんみたいに怖いと大人気の楽天カードのことかー
784カタログ片手に名無しさん:06/09/10 15:01 ID:???
取り立てが来るぐらい無計画な奴はカードを持つなと言いたい。
いや、うちは楽天じゃないけど。
785カタログ片手に名無しさん:06/09/10 19:57 ID:???
とりあえずサークル持ってないけど申し込みしてみるよ
786カタログ片手に名無しさん:06/09/10 21:00 ID:???
代理で申込か
大変だな
787カタログ片手に名無しさん:06/09/10 23:20 ID:???
申し込み時にサークル名書いた瞬間サークル持ちじゃよ
788カタログ片手に名無しさん:06/09/11 00:49 ID:???
池袋にはどうも嫌われているようなのでこっちにしようかなあ
789カタログ片手に名無しさん:06/09/11 05:24 ID:???
>>788
同じ日に池袋でなんかあるのか?
790カタログ片手に名無しさん:06/09/11 08:55 ID:???
>>789
同じ日じゃないけどサンクリ35が4月22日
掛け持ちするにしても同じの売るつもりならともかく新刊にはちと微妙な間隔ってことで
791カタログ片手に名無しさん:06/09/11 08:59 ID:???
まー頑張れ
792カタログ片手に名無しさん:06/09/11 09:20 ID:???
ブラックエンジェルスにでも狩られたか?
793カタログ片手に名無しさん:06/09/11 09:33 ID:???
サンクリ新刊をそのままこっちに持ってけばいいんじゃない?
正直来年のGWのイベントがまだ出てきてないので、
申し込むかどうかはそれ次第なんだけど。
794カタログ片手に名無しさん:06/09/11 10:00 ID:???
両方当選すれば、
サンクリの反応を見て混み市に適量を搬入出来るって事だよね。
大手やタイムリーを放ったサクールにとっては相乗効果が期待出来る。
795カタログ片手に名無しさん:06/09/11 10:07 ID:???
サンクリは年4回あるんだし無理に参加しなくていいと思うけどね
796カタログ片手に名無しさん:06/09/11 10:17 ID:???
今回に限ってはサンクリは出なくてもいいと思うけど。
1は大手勢揃いだろうから前後のイベント。ましてや当日同じ日のイベントは
閑古鳥だろうし。
797カタログ片手に名無しさん:06/09/11 10:21 ID:???
釣りは他所でどうぞ
798カタログ片手に名無しさん:06/09/11 11:36 ID:???
池袋みたいに4箇所に別れてるより1箇所にまとまってる方が
客層は違ってもなんとなく期待率が上のような気がしたり
でも行くやつはサンクリも一も両方行くでしょ
799カタログ片手に名無しさん:06/09/11 20:25 ID:???
サンクリで先行版・市で完全版ですよ
きたな〜く商売するですよ
800カタログ片手に名無しさん:06/09/11 21:51 ID:???
>>796
>今回に限ってはサンクリは出なくてもいいと思うけど。

解かりやすい工作員だなあ。

>>798
大手しか興味ない香具師は目的サークルしかかわないから
期待なんてしない方がいいだろ。
801カタログ片手に名無しさん:06/09/11 22:47 ID:???
釣りは他所でどうぞ
802カタログ片手に名無しさん:06/09/12 03:09 ID:???
>>799
きたねえ商売だなw
803カタログ片手に名無しさん:06/09/12 09:35 ID:???
>>802
イベント自体がきたね(ry
804カタログ片手に名無しさん:06/09/12 20:55 ID:???
>>799
しかもサンクリ分も市分も早割で同時入稿
そのぐらいエレガントに汚く行きたい
805カタログ片手に名無しさん:06/09/12 21:21 ID:???
>>804
さらに完全版と銘打ってるはずなのに
実は先行版も読まないと完全版の最後で出された謎が解けない
806カタログ片手に名無しさん:06/09/12 22:23 ID:???
>>805
さらに夏に合本を出す勢いで
807カタログ片手に名無しさん:06/09/14 06:05 ID:???
合本には新作イラスト&楽屋落ち4コマの計8ページを付け足して、
既刊を買ってもらった人の購買欲を刺激することも忘れずに。
808カタログ片手に名無しさん:06/09/14 06:17 ID:???
じ、時限は、時限は作ったの?
809カタログ片手に名無しさん:06/09/14 06:45 ID:???
限定20部とか言って煽る
810カタログ片手に名無しさん:06/09/14 08:47 ID:???
もちろん表紙に自筆のシリアルナンバーを記入しサークル名の印鑑を捺してあるんだよな?
811カタログ片手に名無しさん:06/09/14 10:40 ID:???
ゲストページには原作者本人のイラストとコメントを追加したいね。
812カタログ片手に名無しさん:06/09/14 11:21 ID:???
ネタスレになってるなw
813カタログ片手に名無しさん:06/09/14 11:36 ID:???
正直なところ、サークルとしては数の読めるサンクリの方がいい。
市は、大手のサークル買いに行く読者として参加したい
814カタログ片手に名無しさん:06/09/14 11:40 ID:???
だったらどっちにも申し込んでおいて市はサンクリの在庫を置いて友達に売り子を任せて
自分は大手に買いに行くというのが一番スマートじゃね?
815カタログ片手に名無しさん:06/09/14 11:43 ID:???
>814
最終結論出ちゃった!w
816カタログ片手に名無しさん:06/09/14 13:06 ID:???
まあ、売れないサークルのだけどな>最終結論
817カタログ片手に名無しさん:06/09/14 22:56 ID:???
>>813
この板の話なんてあてにしない方がいいぞ。
この板は現実無視したイベンター同士の勝手な妄想しかないから。
つーか一度も開催した事もない無名イベントが既に大成功する事が
常識みたいな流れになってるのは異常だろ。
818カタログ片手に名無しさん:06/09/15 00:06 ID:???
主催は市川で関連大手サークル、323参加間違いなし
中堅も引きずられて参加、運営は元レヴォ系となればなあ
完全無名ってわけじゃなかろうよ。
819カタログ片手に名無しさん:06/09/15 02:04 ID:???
323参加強調しすぎて結局出なかったら
落城コースだからおすすめしない
820カタログ片手に名無しさん:06/09/15 02:27 ID:???
323はコミケ以外出ないって話はどうなった?
前言取り消して金と欲に目がくらんで出ることにしたかな?

821カタログ片手に名無しさん:06/09/15 04:09 ID:???
イベントの質を323参加の是非に委ねるとはどういうイベントですか?
822カタログ片手に名無しさん:06/09/15 06:22 ID:???
ん、その程度のイベントですよ。
823カタログ片手に名無しさん:06/09/15 08:45 ID:???
なにしろイベント名がCOMIC闇市ですから殺人と薬物以外は何でもありです
824カタログ片手に名無しさん:06/09/15 09:26 ID:???
>>820
レヴォがなくなったからコミケ以外出ないと言っただけで
市(実質レヴォそのもの?)が始まれば出るんじゃないか
825カタログ片手に名無しさん:06/09/15 10:16 ID:???
どうやら323がイベント参加すると都合が悪い奴でいっぱいのようだな
826カタログ片手に名無しさん:06/09/15 17:31 ID:???
サークル者なら来てほしいだろうな。
323に興味ない買い専だったら都合悪いんだろうなw
827カタログ片手に名無しさん:06/09/15 17:39 ID:???
興味ないなら、ありがたい吸着剤なんじゃないの?
828カタログ片手に名無しさん:06/09/15 17:41 ID:???
そうか。じゃあ誰が都合悪いんだ? 想像つかん。アンチ323の奴よ。教えれ。
829カタログ片手に名無しさん:06/09/15 17:52 ID:???
アレだろ、323が来ると目立たなくなるだろうが(゚Д゚)ゴルァ
って思ってる、列が長くて捌くのが遅いサークル

どことは言わないけど
830カタログ片手に名無しさん:06/09/15 18:44 ID:???
323はコミケ以外でないとブログで言ってた。

831カタログ片手に名無しさん:06/09/15 20:03 ID:???
>>818
>主催は市川で関連大手サークル、323参加間違いなし
中堅も引きずられて参加、運営は元レヴォ系となればなあ
完全無名ってわけじゃなかろうよ。

だからそれはイベンター側の論理だろ。
中堅も普通はイベント初回は様子見が多いだろ。
(レヴォやSクリ出てる大手中堅サークルは首都圏在住ばかりではない)
だいたい323がいくら人気あろうとたった一つのサークルの為に
一般の客が大量に来るかどうかはわからない。
ぷにけっとに323が来ても完全スルーだったじゃん。
832カタログ片手に名無しさん:06/09/15 20:06 ID:???
Sクリも昔のブロコ主催キャッスルも
最初はそれほど参加サークルも一般も少なかったしな。
レヴォやSクリに人がくるのは定着してるから。
COMIC1の工作員自演にしても誇大妄想しすぎ。
833カタログ片手に名無しさん:06/09/15 21:21 ID:???
>831
ぷにに323は一回も参加してないぞ…
色紙が出たことはあったが。
834カタログ片手に名無しさん:06/09/15 23:46 ID:???
>>833
その色紙の話をしてるんジャマイカ
まあ、ぷにケ参加者にとっては323だろうがうたたねだろうが「あんた誰?」なんだけど。
835カタログ片手に名無しさん:06/09/16 00:12 ID:???
ハートフルは一回目だったけど人は来たよなあ
成功したとは言えんけど。
836カタログ片手に名無しさん:06/09/16 02:15 ID:???
>>826
323なんかに興味のない疥癬でないサークルがここにいますが・・・。
837カタログ片手に名無しさん:06/09/16 02:41 ID:???
>>836
いやいや興味なくても釣られてきた参加者が多い方が本が売れる確率も
増えるわけじゃないか。どんな人が来てくれるかわからないんだから
人が多いのはサークル者としては喜ぶべきかと。
838カタログ片手に名無しさん:06/09/16 02:42 ID:???
COMIC闇市か…ぴっただな。
839カタログ片手に名無しさん:06/09/16 02:48 ID:???
ピコ手サークルなんか323のおこぼれ貰うみたいでなんかプライド傷ついちゃうよ。
840カタログ片手に名無しさん:06/09/16 03:47 ID:???
読者はいつも新たな物件を探してるもんだから。
841カタログ片手に名無しさん:06/09/16 03:59 ID:???
>>837
今は書店もあるしネットもあるからそうでもないよ。
大手狙いの香具師は目的の大手買ったら直ぐ帰るよ。
323のファンも323のコピーみたいな香具師しか興味ないだろ。
842カタログ片手に名無しさん:06/09/16 04:04 ID:???
>>841
極論すぎ。もうちょっと人を信用したほうがいい。侮ってると足下すくわれるよ。
843カタログ片手に名無しさん:06/09/16 04:47 ID:???
サークルとしては参加者が多いイベントはなんにしても良いイベント。
ただ自分が参加できればの話。できなきゃただのクソイベントにもならん。
844カタログ片手に名無しさん:06/09/16 13:07 ID:???
323以外の大手も来るだろ
一般やサークルなんてイベントは多ければ多いほど選択肢も増えるし
参加者が多ければなおさらいい

興味ないとか すぐ帰るとか 来るかこないか分からないとか言ってるのは
単に参加しなくていいんじゃね

人が来るとマズイ訳?
845カタログ片手に名無しさん:06/09/16 13:12 ID:???
人が来てくれないピコがやさぐれてるだけだろうな。
846カタログ片手に名無しさん:06/09/16 19:00 ID:???
で、323が来ると都合悪いやつってどういう奴なのか早くなのれ。
理由によっては同情してやらんでもないぞ。
同情するだけならタダだからな。
847カタログ片手に名無しさん:06/09/16 19:17 ID:???
323参加がどーのこーのじゃなくて、323が市に参加したら成功は決定的だろ、
市が323に振られてザマーミロバーカってとこが見たいのさ。城みたいに。
848カタログ片手に名無しさん:06/09/16 19:44 ID:???
あまりに情けない動機にワラタ
俺だったらそんなこと思ったとしても恥ずかしくて言えねえ
849カタログ片手に名無しさん:06/09/16 20:29 ID:???
無理矢理の理由付けご苦労様です。
850カタログ片手に名無しさん:06/09/16 20:32 ID:???
素直に嫉妬とかコンプレックスとかいえない847がかわいい
851カタログ片手に名無しさん:06/09/17 01:58 ID:???
>847
他力本願なお前に全米が泣いた。
852カタログ片手に名無しさん:06/09/17 02:17 ID:???
振られるも何も323は企業バックのイベントには出れないだけだろ
城が勝手に誤解しただけ。

853カタログ片手に名無しさん:06/09/17 04:22 ID:???
>>844
>興味ないとか すぐ帰るとか 来るかこないか分からないとか言ってるのは

何ファビョってんだか。
ここで言われてる話はどんなイベントでも
初回はどうなるかわからないから不安だよなって話だろ。

イベント内部の工作員がやってもないイベントが
成功してるかのように誘導してるのをサークルや一般参加が疑問呈してるだけだ。
854カタログ片手に名無しさん:06/09/17 05:42 ID:???
そう言う一般法則にあて嵌らない主催者なんだ、と言う認識が出来てないお前の負け
「成功したように」ではなく「どんな手段を使ってでも成功状態を作り出す」のは間違いないわけ
大手や中堅の伸び盛りどころを集める、なんて表面的な事だけじゃなくな、市が動くってのはそう言うことだ

活動が本格化したら色々見えてくると思うよ
多分そうなってかrではもうほとんど乗り遅れだ労けどね





855カタログ片手に名無しさん:06/09/17 05:54 ID:???
連スマン

それでも、万が一にでも失敗するような事があればだ
その時点で市の影響力失墜は免れないだろうな
そうなればそうなったで、色々と面白い影響が出るかもしれん
そう言う意味でもォチしがいのあるイベントではある
(それはまあ、当の本人&周囲も分かってるだろうし、そう言うへまするとも思えんが)

正直「レボの再来」とかそう言うレベルではないと思う、これは
ある意味においての天王山ではないかな?
856カタログ片手に名無しさん:06/09/17 07:05 ID:???
ただスタッフが少なからずサンクリと被ってると思うんだけど、
ちゃんと集め切れるのかね?
当日の要員だけならサンクリ被ってても構わないだろうけど、
事務方は二つのイベント同時にこなすのは無理だろうし。

洒落にならん規模のサークルが集まるのはほぼ確定として
それを捌ききれるのかどうかいまいち読めん。
857カタログ片手に名無しさん:06/09/17 07:13 ID:???
まあ事務作業でグダグダになったら城と同じ運命たどるんだろうな。
858カタログ片手に名無しさん:06/09/17 08:21 ID:???
城と市の主催者スキルが同じだと思ってる子がいるようだな。

ていうか市の主催がどういう人物かちょっと調べたりしてみろって。
859カタログ片手に名無しさん:06/09/17 09:51 ID:???
>>854
ここでは誰も主催者叩きなんてやってないのに。
頭おかしい香具師が1人いるな。
860カタログ片手に名無しさん:06/09/17 10:33 ID:???
じゃ 市が成功しないという判断材料が知りたいな。
俺はイチカワが主催ってだけで人は来る(サークル一般共)と思うが。
たしかに初回のイベントだが関わってる人間に充分に実績はあるからなぁ

861カタログ片手に名無しさん:06/09/17 11:24 ID:???
一番頭おかしいのは他力本願で市が失敗に終わればイイナ!の子だろ
862カタログ片手に名無しさん:06/09/17 12:34 ID:???
>847はこのスレの重要人物だぞ。いじめるなよ。
863カタログ片手に名無しさん:06/09/17 17:26 ID:???
主催者スキルが高くても、全部自分でやるわけじゃないだろ…
864カタログ片手に名無しさん:06/09/17 18:21 ID:???
他人にやらせるのも主催者スキルの内だろ、何言ってんだ?
865カタログ片手に名無しさん:06/09/17 19:42 ID:???
主催者スキルは高くても全部自分でやれなかったばかりに失敗したイベントって何かあったかな
866カタログ片手に名無しさん:06/09/17 22:27 ID:???
なんか必死な奴多いなwwwよっぽどぶら下がれるヒモが多いとみえる。
867カタログ片手に名無しさん:06/09/17 22:35 ID:???
主催者スキルが高くても、全部自分でやるわけじゃないしな
ほんと必死すぎる…
868カタログ片手に名無しさん:06/09/17 22:39 ID:???
つかおまえすごく必死。自分で分からない?
869カタログ片手に名無しさん:06/09/17 22:42 ID:???
とりあえずお前らレス番つけれや。
870カタログ片手に名無しさん:06/09/17 23:05 ID:???
このイベントが成功すると何か困るの?
871カタログ片手に名無しさん:06/09/17 23:21 ID:???
ピコは目先の利益や得しか取ろうとしない。

これだけ覚えとけばだいたい奴らがなんで怒ったりするのかわかります。
872カタログ片手に名無しさん:06/09/17 23:41 ID:???
目先の利益ってどんな利益?
873カタログ片手に名無しさん:06/09/18 00:06 ID:???
ピコっつか 他の小規模イベンターなんじゃねえの必死なの? 
サークルはピコといえイベント自体は盛況な方が良いだろう
874カタログ片手に名無しさん:06/09/18 00:11 ID:???
ピコイベンターのブログあるけど文句しか書いてなくておもろいよな。
875カタログ片手に名無しさん:06/09/18 05:55 ID:???
つまり万年区民施設レベルのピコイベンターが
俺よりでかいイベントを開くやつはみんな
こーみっくや城みたいになってしまえと
メラメラニラニラするスレですね?
876カタログ片手に名無しさん:06/09/18 11:20 ID:???
>>856
締切を早めにして
当落をさっさと決めるだけでも
事務の負担は変わる


段取りの下手なやつは
どんな環境でもダメ
877カタログ片手に名無しさん:06/09/18 12:15 ID:???
非クリエイションの事務方なんて腐るほどいるだろ
878カタログ片手に名無しさん:06/09/18 22:47 ID:???
市が失敗するとしたら
※がなんらかの理由で「急遽」コミケ代表おりて
コミケ代表のおはちが「急遽」まわってきちゃった場合だけだろ?
879カタログ片手に名無しさん:06/09/18 23:34 ID:???
申込まだー?
880カタログ片手に名無しさん:06/09/19 03:18 ID:???
コミケ代表のおはちが回るのはK原だろ。
881カタログ片手に名無しさん:06/09/19 10:12 ID:???
むしろSP5の時期をどうのりきるかだろ。
882カタログ片手に名無しさん:06/09/29 15:26 ID:???
全然書き込みないな…
サンクリで何か動きがあるのを待ってるのカナ?カナ?
883カタログ片手に名無しさん:06/09/29 22:20 ID:???
情報が出るのを生暖かい目で見守っている
884カタログ片手に名無しさん:06/09/29 22:36 ID:???
ある大手さんから申込み始まったら教えてね。と言われてる。
885カタログ片手に名無しさん:06/09/29 22:41 ID:???
とうぜんお誘いが来るものだと思っている
886カタログ片手に名無しさん:06/09/29 22:48 ID:???
すでに来てるっちゅーの。
887カタログ片手に名無しさん:06/09/30 01:50 ID:???
このイベントって大手さんは参加費払わなくても出展できるんじゃないの?
888カタログ片手に名無しさん:06/09/30 08:15 ID:???
来ない……orz
889カタログ片手に名無しさん:06/09/30 12:49 ID:???
>>888
大手しか来ないからさ、仕方ないよ。
890カタログ片手に名無しさん:06/09/30 17:08 ID:???
888は自分が大手だと思ってたんだろう…。
頑張れ。
891カタログ片手に名無しさん:06/09/30 18:27 ID:???
コミックマーケット71
米澤代表退任、市川代表就任きますた!!
892カタログ片手に名無しさん:06/09/30 18:46 ID:???
「米沢嘉博の代表の退任と新しい共同代表の就任について」
http://www.comiket.co.jp/info-c/C71/060930.html
893カタログ片手に名無しさん:06/09/30 18:48 ID:???
894カタログ片手に名無しさん:06/09/30 19:52 ID:???
じゃあ失敗するのか…
895カタログ片手に名無しさん:06/09/30 21:49 ID:???
「やるな」とは言えないけど、正直こっちより三毛代表に専念してほしいな。
896カタログ片手に名無しさん:06/09/30 21:51 ID:???
もちろん、こっちは中止でしょ?
897カタログ片手に名無しさん:06/09/30 21:55 ID:???
やって、普通に成功するでしょ
なんといってもコミケ代表の仕切るイベントだ

ただ、秋とか2回目以降はなくなるかもしれず
898カタログ片手に名無しさん:06/09/30 23:24 ID:???
共同だから市川の肩に全て負担がかかるわけではないから
もう1個ぐらいイベント出来るっしょ。
899カタログ片手に名無しさん:06/09/30 23:30 ID:???
何気にHPが更新されている。
ちゃんとやるみたいだぞ。
900カタログ片手に名無しさん:06/09/30 23:40 ID:???
今さら気づいたが西12じゃなく34なのか
謙虚と言うか、1000SPじゃ足きりが多そうだな
901カタログ片手に名無しさん:06/10/01 00:05 ID:???
コミケに専念して下さい。
902カタログ片手に名無しさん:06/10/01 00:34 ID:???
西4だけでは
903カタログ片手に名無しさん:06/10/01 00:36 ID:???
別に共同代表になったからと言って今までとやること変わんないんじゃないの市川のおっちゃん
904カタログ片手に名無しさん:06/10/01 00:38 ID:???
対外折衝とか万が一の時の責任とか。
これを蚊帳とブデタニンでやるんだろうけど。
905カタログ片手に名無しさん:06/10/01 00:39 ID:???
とういか、今年の夏はもう実質上
この3人でコミケ仕切ってたんじゃないの?
906カタログ片手に名無しさん:06/10/01 01:02 ID:???
だろうね
907カタログ片手に名無しさん:06/10/01 02:07 ID:???
これもCレヴォみたいに
参加者同士が殺伐とした感じに
なるのか?
908カタログ片手に名無しさん:06/10/01 02:13 ID:???
今回は狭いし殺伐としそう。

将来的には、いっちゃんがコミケの代表に就任したことで、
下手すると(上手くすると?)春コミ復活に繋がる可能性さえ有る。
909カタログ片手に名無しさん:06/10/01 03:23 ID:???
いっちゃんは代表降りてくれ
910カタログ片手に名無しさん:06/10/01 06:08 ID:???
じゃあ誰がやるんだ?
911カタログ片手に名無しさん:06/10/01 07:47 ID:???
モローでいいよ
市よりまし
912カタログ片手に名無しさん:06/10/01 08:01 ID:???
何でスタッフでもない(建前上)モローが、スタッフの頂点wたる代表になれるんだ?
913カタログ片手に名無しさん:06/10/01 08:17 ID:???

C71受付葉書発送**9/30*発送済
C71当落通知発送**11/4*あと34日 (4週間と6日)
C71カタログ発売***12/1*あと61日 (8週間と5日)
C71カタロム発売***12/8*あと68日 (9週間と5日)
C71*設 営 ******12/28*あと88日 (12週間と4日)
C71*1 日目******12/29*あと89日 (12週間と5日)
C71*2 日目******12/30*あと90日 (12週間と6日)
C71*3 日目******12/31*あと91日 (13週間と0日)


※やんお疲れ様。代表じゃなくて良いからまたコミケに戻ってきてね。
914カタログ片手に名無しさん:06/10/01 08:34 ID:???
いやコミケのスタッフを動員可とか
915カタログ片手に名無しさん:06/10/01 16:08 ID:???
別にコミケのスタッフはコミケの専属でもなんでもないし
916カタログ片手に名無しさん:06/10/01 21:27 ID:???
肺ガンで亡くなりました
917カタログ片手に名無しさん:06/10/02 05:09 ID:1WIVO2JI
申し込み開始age
918カタログ片手に名無しさん:06/10/02 08:37 ID:???
やっぱ、COMIC1は1で終わりそうだね
919カタログ片手に名無しさん:06/10/02 09:47 ID:???
事実上の春コミ、秋コミ化していくんだろうなあ・・・
920カタログ片手に名無しさん:06/10/02 16:35 ID:???
今回の西4開催がサクールスペース拡張への試みだったらちょっと怖い。w
921カタログ片手に名無しさん:06/10/02 18:03 ID:???
募集が1000って相当落選率高そうだね。
922カタログ片手に名無しさん:06/10/02 18:07 ID:???
ピコは落として大手を受からせる抽選になるだろうなあ
923カタログ片手に名無しさん:06/10/02 18:49 ID:???
大手中堅落としてピコ受からせたらおもしろいイベントになるよ
924カタログ片手に名無しさん:06/10/02 18:55 ID:???
4日体制にして、4日目を西3or4のみ、
男性向け壁&シャッター前クラスのサークルのみの
A館体制にすればいいんじゃね?
925カタログ片手に名無しさん:06/10/02 19:16 ID:???
>>924
で、スタッフどうやって集めるんだ?低脳( ^∀^)ゲラゲラ
926カタログ片手に名無しさん:06/10/02 20:15 ID:???
>>925
設営も撤収もろくに手伝わないクセに文句だけはタレる腐女子どもを、
従軍慰安婦のように徴用して混対やらせりゃいいよ(プゲラ
927カタログ片手に名無しさん:06/10/02 20:39 ID:???
>>926
具体的にどうやって徴用すんだ?w
928カタログ片手に名無しさん:06/10/02 20:41 ID:???
ちんこ
929カタログ片手に名無しさん:06/10/02 22:39 ID:???
>>921

何か申込受付始まってるみたいだし、取り合えず早く申し込んどけば?
11月末の一次〆切までに申込すれば抽選が有利だって申込書に書いてある。
930カタログ片手に名無しさん:06/10/03 02:25 ID:???
こうしてみると男性向けでピコに優しいイベントって
コミクリしかないね。
931カタログ片手に名無しさん:06/10/03 03:43 ID:???
コミクリはピコ以外にも厳しいな
買い手の数がいないことには…… どうにも
932カタログ片手に名無しさん:06/10/03 04:32 ID:???
コミクリってサークル多い割に、一般がなんであんな少ないんだろうな?
933カタログ片手に名無しさん:06/10/03 09:30 ID:???
コミクリは同人誌即売会じゃなくて、
同人交流会。大規模OFFみたいなもんだ。
934カタログ片手に名無しさん:06/10/03 10:49 ID:???
>>930
ここもあるw

【浅草】こ〜みっく その3【TRC】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1150498871/
935エロイター(偽):06/10/03 15:06 ID:???
NKTあたりが巨悪一川に反旗をひるがえすことを期待!
ニーノも最近は一川から距離を置き始めて、NKTに接近してるっぽいしw
936カタログ片手に名無しさん:06/10/03 18:55 ID:???
コミケ分裂の余寒
937カタログ片手に名無しさん:06/10/03 22:13 ID:???
余寒つか確信
938カタログ片手に名無しさん:06/10/03 22:33 ID:???
コミケの方が利権が大きいから1回目で終了とのこと。
939カタログ片手に名無しさん:06/10/04 01:29 ID:???
とりあえず7個くらい出してみるか
どれか当たるだろ
940カタログ片手に名無しさん:06/10/04 01:29 ID:???
チケットはワッペンなのか?
941カタログ片手に名無しさん:06/10/04 02:12 ID:???
ワッペンはマジ勘弁。服が傷むから。
942カタログ片手に名無しさん:06/10/04 02:17 ID:???
地肌に貼り付ければいいじゃない。
943カタログ片手に名無しさん:06/10/04 02:26 ID:???
被服に無頓着なオタクはいいかもしれないけど
ちょっとでも良い服着たい一般人にしてみれば迷惑な話だ<ワッペン
944カタログ片手に名無しさん:06/10/04 03:32 ID:???
一般人がサークル参加するなよw
945カタログ片手に名無しさん:06/10/04 04:07 ID:???
>>942
剥がすとき、腕毛が痛くなるから勘弁
946カタログ片手に名無しさん:06/10/04 05:04 ID:???
>>945
おでこにでも貼れ。
どうせキモブサ面なんだから無問題だろ
947カタログ片手に名無しさん:06/10/04 05:15 ID:???
>>946
脂性なんだ(´・ω・`)
948カタログ片手に名無しさん:06/10/04 05:49 ID:???
安全ピン一個持ってけばすべて解決
949カタログ片手に名無しさん:06/10/04 06:00 ID:???
今度は「ピンで服に穴があくのが嫌だ」とか言い出す予感
950カタログ片手に名無しさん:06/10/04 06:16 ID:???
耳とか乳首にぶら下げたらいいじゃない
951カタログ片手に名無しさん:06/10/04 07:08 ID:???
ここの代表いつ死ぬんかな?
以外と早いぞwww
952カタログ片手に名無しさん:06/10/04 09:52 ID:???
ワッペンぐらい貼れよ。
953カタログ片手に名無しさん:06/10/04 09:55 ID:???
どう考えても…これは、レヴォ以上に大手サークルに特化したイベントだな。
「本気で遊ぶ」っていってるんだから、自分が価値を認めないピコとか
絶対相手にしないと思うよ…。
954カタログ片手に名無しさん:06/10/04 10:15 ID:???
別にいいんじゃねーの?
気に入らないなら参加しなきゃいいだけだし。

コミケをそうするぜ!とか言い出したらアレだが。
955カタログ片手に名無しさん:06/10/04 11:47 ID:???
自分がピコで相手にされないのが悔しいなら、もっとがんばれ!って話だし、
ピコはピコでまったりやりたいんだよ!ってんならそれ相応の小さなイベントに参加すればよし。
956カタログ片手に名無しさん:06/10/04 11:59 ID:???
1000も大手&中堅がいるわけないからピコにもチャンスはあるはず。
957カタログ片手に名無しさん:06/10/04 15:09 ID:???
ピコはサンクリ大手は1で住み分ければ済む話って
話は何度も出てる気がする
話題ループ何回目だ?
958カタログ片手に名無しさん:06/10/04 16:36 ID:???
そんな住み分け出来るわけ無いじゃん。何言ってんの?
959カタログ片手に名無しさん:06/10/04 16:47 ID:???
すみわけずに両方出ればいいじゃん。
片方にしかでてはいけない宗教か何かにでもはいってんの?
960カタログ片手に名無しさん:06/10/04 16:49 ID:???
そしてループするのでした。
961カタログ片手に名無しさん:06/10/04 16:59 ID:???
正直1は様子見ってことで参加する気は無いけど期待はしてる
参加(しても大丈夫そうな)イベントの選択肢が確実に増えるし
集客に必死なサンクリがどんどん規制緩和されていくから
962カタログ片手に名無しさん:06/10/04 17:09 ID:???
>>961
コミクリに行け
規制緩和どころかネタの宝庫だぞw
963カタログ片手に名無しさん:06/10/04 19:35 ID:???
だれもそんな話はしていない。
964カタログ片手に名無しさん:06/10/04 21:26 ID:???
まあ今回の申し込みしたけど、落ちたらボロクソに徹底的に叩くよ。
965カタログ片手に名無しさん:06/10/04 21:27 ID:???
落ちるようなサークルは、たいした影響力ないのでお好きに。
966カタログ片手に名無しさん:06/10/04 21:59 ID:???
俺、行列に並ぶと、たいがい何故か激しくウンコしたくなってくるんだよなぁ…
967カタログ片手に名無しさん:06/10/04 22:13 ID:???
>>966
おむつしろ
968カタログ片手に名無しさん:06/10/04 23:55 ID:kcweuc0.
ごあいさつが日本語になってないというか、論理展開がむちゃくちゃというか、意味がわからん。
969カタログ片手に名無しさん:06/10/05 00:58 ID:???
大手がどちらに参加するかだな・・
970カタログ片手に名無しさん:06/10/05 00:59 ID:???
そんなの蓋を開けてみるまで分かりませんがな
971カタログ片手に名無しさん:06/10/05 06:46 ID:???
>>968
あのごあいさつは独白的で他人に語りかける文章ではない。

まず、彼のいう「本気で遊ぶ」というのがどういうことなのか
イマイチ伝わってこない。さらに核心である彼の「遊び」が
一体なんなのかが、こちらにはさっぱりわからない。
だから同調できるのか、していいものなのか、
受け入れる余地があるのかもわからない。

「みんなが喜ぶイベントを作る」ことが「遊び」なのか?
「大手同人誌を買い集めること」が「遊び」なのか?
とりあえずこのどちらかでイベントの性格は全く違うものになるだろう。

とりあえずコンセプトが不明だよ。
972カタログ片手に名無しさん:06/10/05 07:00 ID:???
大手集めるから皆エロい本出してくれ!
ってのが本音だと思う
973カタログ片手に名無しさん:06/10/05 07:22 ID:???
つまり成長しないピコ手はいらないってこと?
974カタログ片手に名無しさん:06/10/05 07:30 ID:???
コミケを手に入れることになったけど、コミケでは自分の自由にはならない、
ってことなら、COMIC1と並存するのかもしれないな
975カタログ片手に名無しさん:06/10/05 07:34 ID:???
むしろこっちでガス抜きしてもらったほうが、コミケにはいいかも。
976カタログ片手に名無しさん:06/10/05 07:54 ID:???
コミケは米やんの意志を継いで、みんなが楽しめるものに、
こっちは自分の欲望に忠実に、
が理想だと思う。コミケまで殺伐としたら嫌だ。
977カタログ片手に名無しさん:06/10/05 09:39 ID:???
その為のガス抜きイベントなら、
COM1も大いに価値有りだな。
978カタログ片手に名無しさん:06/10/05 11:33 ID:???
ここは市儲の巣ですか。
979カタログ片手に名無しさん:06/10/05 12:40 ID:???
まああまりにレヴォレヴォしてるなら俺は参加を見合わせるがな
980カタログ片手に名無しさん:06/10/05 12:59 ID:???
>>976
>コミケは米やんの意志を継いで、みんなが楽しめるものに、
んなフワフワなわけねーだろ、米沢さんが亡くなって市の独断場じゃねーか。
トロイカ体制か・・・分裂しなきゃいいが。
981カタログ片手に名無しさん:06/10/05 13:32 ID:???
内輪もめするんだろうな。代表が3人なんてうまくいくわけない。派閥争いの最中に事件でも起こったりしたらコミケが終わる。
982カタログ片手に名無しさん:06/10/05 13:35 ID:???
次スレは?
983カタログ片手に名無しさん:06/10/05 15:04 ID:???
>981
全体的な事に関しては、
ベルさんが決を採り、三人が賛成か反対かを出す、
マギ体制とかだとどうだ?
984カタログ片手に名無しさん:06/10/05 15:39 ID:???
ガスパールが裏切るよ。
985カタログ片手に名無しさん:06/10/05 15:59 ID:???
イベントの実施される半年も前に1スレ消費かよw
986カタログ片手に名無しさん:06/10/05 16:20 ID:???
何か発表があるごとに加速しそうだしな
987カタログ片手に名無しさん:06/10/05 16:44 ID:???
THE ENDも早まりそうだな。
988カタログ片手に名無しさん:06/10/05 17:51 ID:???
コミケも取り沖に拍車かかるんかね
989カタログ片手に名無しさん:06/10/05 18:01 ID:???
そりゃ、やりたい放題だろ。事実上TOPなんだから。
990カタログ片手に名無しさん:06/10/05 18:49 ID:???
あとはスタチケ問題だの拡大すっかね
市の話だけ聞いてるとコミケのカオス化しか想像できねぇのがな〜
ダンボール何箱とか取り置き話には事欠かなそうだ
991カタログ片手に名無しさん:06/10/05 18:53 ID:???
そーいや今回の夏コミってスタチケ組多くなかった?
992カタログ片手に名無しさん:06/10/05 19:12 ID:???
実際チケ多かったとすれば既にキてるってことか・・・
オク転売とかもわかったもんじゃないし

とりあえず冬如何だな
993カタログ片手に名無しさん:06/10/05 19:47 ID:???
>>991
今年の夏コミは米やんが入院してたから実質新代表の3人で運営してたはず。
もしそうなら、早くも市が勝手に動き出したってことだろーな。
994カタログ片手に名無しさん:06/10/05 19:54 ID:???


「COMIC 1(こみっく いち)」その2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1160045470/l50
995カタログ片手に名無しさん:06/10/05 20:03 ID:???
続くのかw
996カタログ片手に名無しさん:06/10/05 21:54 ID:???
 
997 ◆RADEONetRs :06/10/05 21:55 ID:???
うめ
998うめさん:06/10/05 21:56 ID:???
うめたて
999埋めちゃう:06/10/05 21:56 ID:???
うめちゃうううううう
1000名無し:06/10/05 21:57 ID:???
うめないか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。