コミケ当落原因を考えるスレ 2通目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
引き続き考えてみましょう
2カタログ片手に名無しさん:06/06/12 19:11 ID:???
前スレ千番でコミケ終了したからこの糞スレも終了だろ
3カタログ片手に名無しさん:06/06/12 19:19 ID:???
考えるまでもねぇ
4カタログ片手に名無しさん:06/06/12 19:28 ID:???
せっかく終わったのに糞スレ立てやがって
5カタログ片手に名無しさん:06/06/12 19:44 ID:???
>>2-4はツンデレ
6カタログ片手に名無しさん:06/06/12 19:46 ID:???
コミケにとって要る子=当選
コミケにとって要らない子=落選

異存ありません
7カタログ片手に名無しさん:06/06/12 20:17 ID:???
異議なし
8カタログ片手に名無しさん:06/06/12 20:38 ID:???
終了
9カタログ片手に名無しさん:06/06/14 12:51 ID:???
ありがちなミス

・フリガナ欄をひらがなで記述  例:×よねざわ ○ヨネザワ
・枠付きのフリガナ欄で濁音を1枠に記述 例:×ヨ/ネ/ザ/ワ ○ヨ/ネ/サ/゛/ワ
・補足説明欄にごちゃごちゃ書きすぎ(メインに絞って書く) 例:フデ×ヨネとヨネ×フデ
・補足説明とカットが異なる 例:カットがフデ×ヨネ、補足説明がエヴァ
・補足説明とジャンルコードが合わない 例:葉鍵 ×208 ○207
・データと短冊、封筒に書いてある内容が異なる
・カットの左上枠内に何かを貼り込んでいる
・カットをボールペン、鉛筆などで描いている
・カット、払込証明書等が剥がれ落ちている

追記ヨロ
10カタログ片手に名無しさん:06/06/19 16:40 ID:???
・短冊の点線が残っている
11カタログ片手に名無しさん:06/06/20 21:28 ID:???
というわけで徹夜も引き続き公認されました。
12カタログ片手に名無しさん:06/06/20 23:58 ID:???
徹夜は禁止です。今まで公認された事はありません。
また、徹夜が原因でコミケが開催不可能になる危険性は常につきまとっています。
もし仮に徹夜組が何かしら大きな問題を起こせばアウトです。

徹夜している連中は、そこまで考えの至らないバカです。気違いです。
13カタログ片手に名無しさん:06/06/21 20:39 ID:???
1日14万人の欲に満ちた人間達の集うイべントの、入場列の先頭がいつ出来るかもわからない
想像力に欠けた愚か者がいます。
14カタログ片手に名無しさん:06/06/23 01:46 ID:???
……みんながルールを守った状態を想像できないキチガイがいます。
15カタログ片手に名無しさん:06/06/23 09:22 ID:???
みんながルール守るなんてあるわけねーじゃん
16カタログ片手に名無しさん:06/06/23 10:51 ID:???
そういうのが、徹夜組。ハッキリ言って、いりません。帰ってください。いや、死んでください。
17カタログ片手に名無しさん:06/06/23 16:43 ID:???
>>14
……みんながルールを守った状態なんて危険すぎてもちろん想像できません。
18カタログ片手に名無しさん:06/06/23 17:33 ID:???
>>14
いいとこの坊ちゃんはこれだから困る。
19カタログ片手に名無しさん:06/06/24 03:31 ID:???
>>14
つかそんな状態が今のコミケでありえると思ってる(夢見てる?)所がなんとも・・・
20カタログ片手に名無しさん:06/06/24 13:59 ID:???
現実に流されてコミケがなくなってもいいと暗に思っているバカ共がこんなにたくさんいます。
21カタログ片手に名無しさん:06/06/24 16:26 ID:???
コミケは徹夜を潰せない。徹夜はコミケを潰せない。
なんせ二つは兄弟みたいなもんだから。徹夜は出来の悪い弟みたいなもんだから。
Too big to fail.って言葉知ってる?これがFAだよ。
22カタログ片手に名無しさん:06/06/24 16:34 ID:???
徹夜組がコミケを潰すのなんて、簡単だぞ。
徹夜組同士でケンカでもして、ナイフ持ち出して大ケガか逮捕者が出れば確率的には十分、
死者が出れば確定だな。

イレギュラーはイレギュラーとして対策を立てなければならないが、
最初からイレギュラーを許容する考え方しか出来ないのはバカだ。
23カタログ片手に名無しさん:06/06/24 21:31 ID:???
基地害どうし何を言い争いをw
24カタログ片手に名無しさん:06/06/25 17:45 ID:???
>>22
おまい根っからのバカだな。そうならないように仕切がいるんだろ。
それからおまい徹夜組に紛れてケンカの自作自演だけはするなよな。
徹夜組に迷惑がかかるから。
25カタログ片手に名無しさん:06/06/26 05:31 ID:???
徹夜が基地害なのは分かったからすれ違いの話題は他所でやれ。
26カタログ片手に名無しさん:06/06/26 06:45 ID:???
結論として徹夜おkだね。
皆さんお疲れ様でした。
27カタログ片手に名無しさん:06/06/26 11:25 ID:???
結論は、徹夜はキチガイである。
28カタログ片手に名無しさん:06/06/26 12:37 ID:???
>>25>>27
マジレスで差別用語はやめたほうがいいよ。ということで徹夜おk。
29カタログ片手に名無しさん:06/06/26 13:36 ID:???
「差別用語」というものは存在しないよ。
どっかの利権屋さんか、純真まっすぐちゃん?
30カタログ片手に名無しさん:06/06/26 19:26 ID:???
>>29
どっかから借りてきた知識はあまりひけらかさない方がいいよ。ボロがでるから。
レンタ軽理論武装厨乙。なんにせよスレ違い。
31カタログ片手に名無しさん:06/06/26 20:18 ID:???
差別用語と意識する事が差別の第一歩である。
ありがとうございました
32カタログ片手に名無しさん:06/06/26 21:01 ID:???
ハイハイ、ことばだけwwwwwwww。それくらいでやめとけ、後がないんだから。
33カタログ片手に名無しさん:06/06/28 08:51 ID:???
基地害ばっかりよく釣れますねw
34カタログ片手に名無しさん:06/06/30 21:30 ID:???
そりゃあだって徹夜組はきt(以下ループ)
35カタログ片手に名無しさん:06/07/02 20:03 ID:???
そりゃあだって徹夜組はきあいはいりまくり?
36カタログ片手に名無しさん:06/07/12 02:26 ID:???
徹夜おっけい。
37カタログ片手に名無しさん:06/08/15 04:09 ID:???
申込時期あげ
38 :06/08/15 22:19 ID:???
なんかよくわからなくなったので相談に乗ってくれ。

合体申し込みしたいんだけど、両サークル共
サークル傾向は**総受、その後の補足で攻めのカプが違うのは
不備になるんだろうか…?
39カタログ片手に名無しさん:06/08/15 22:25 ID:???
>>38
受けが合ってるならいいんじゃない
4038:06/08/15 22:58 ID:???
>>39
サンクス
がんばって申込書記入するよ。
41カタログ片手に名無しさん:06/08/15 23:54 ID:???
>38
あくまでも配置希望が「**受け」エリアであればいいという腹づもりが見えればOKだが、
「○○攻めの**受け」と「△△攻めの**受け」でないと嫌ととられるような書き方ならヤバい。
カプの配置は担当者が一番気を使うポイントだから注意汁
42カタログ片手に名無しさん:06/08/16 14:54 ID:???
郵便申込最終日上げ
43カタログ片手に名無しさん:06/08/16 15:25 ID:???
>>38
そういう考えないと分からないようなのって最初の形式審査は通りそうだが
配置担当に回ってから華麗にはねられそうだ
担当者のコメントとか見ると女性向けは軒並みはっきりカプを書かないやつを
落としたがってるしな、曖昧な書き方してるヤシに限って後でゴネるし
44カタログ片手に名無しさん:06/08/31 03:00 ID:Y5ibTQRc
うちのジャンルは超のつく斜陽で、各カプ1〜5サークル程度しか
当選枠がないんだが、自分ともう一人が書いているカプはその中でもマイナー傾向。
こう少ないサークル数だと、どうしても相性の悪いカプと隣接してしまうせいか、
自カプが両方当選して胆石に配置、というパターンがミケでも都市でもほぼ定例化していた。

が、その毎回隣な人(かなりの厨)にイベ中話しかけられ相槌を打っていると、
「この間アンケに "うちみたいな弱小サークルが胆石常連だなんて緊張&プレッシャーです!
大手でもないのにどうして〜!?変なカプだから隔離でもされてるんじゃないかって
不安です!"って書いたんですよ〜ミャハ」とか抜かしてた。

その場では、分りきってんだから余計な事書くなよ・・・つか変なカプとか言うなよ と
心の中で突っ込んで終わったんだけど、
次回以降のミケでは見事に「必ずどちらか一方落選→島角配置」がお約束になった。
これはそのアンケが影響したと考えていいのかな・・・考えすぎ?
45カタログ片手に名無しさん:06/08/31 03:00 ID:???
上げちゃいました、ごめん
46カタログ片手に名無しさん:06/08/31 07:12 ID:???
なきにしもあらず
47カタログ片手に名無しさん:06/09/03 15:00 ID:???
配置担当はアンケちゃんと読んでると思う。

うちは自ジャンルのAとFというキャラを中心に扱ってるけど
(カップルじゃなくてそれぞれ単体)、サークル配置は
いつもキャラA、B、〜ときて最後にF。

Fをメインに扱ってるのはうちくらいで、そのせいか落選したことは
なかったけど、いつもAと思いきり離れてるのが残念で、
アンケで「できればAメインのサークルさんの隣に配置してください」と
書いてみたら、今回その通りだった。
48カタログ片手に名無しさん:06/10/05 11:01 ID:???
おいお前ら。
この時期に、目の前の当落にどきどきして、次のこと考えて無いから、落選するんだって理解してるか?

本当に受かりたければ、今、対策を考えておくべきだぞ。
今回受からなくても、原稿一本は仕上げる、次回のサークルカットの構想を練る等、やっておくべきことは山積みだ。
他人が怠けてるこの時期に差をつけてこそ、結果につながるんだ。
49カタログ片手に名無しさん:06/11/05 03:55 ID:???
オンオフとも現在現役で活動しているサークルは自分一人という、
女性向け超マイナー男女カプABにはまってしまった。
ちなみに男Aが受の801カプはジャンル内でも人気カプ。
自分も女Bより男Bに萌えなので、これまでのオンリーなどでは
男B中心で申し込んで、男A総受け本でそれなりに成果を出したつもりだった。

今回ジャンル移動後初めてのコミケで、せっかくのコミケだし、本命の
超マイナー男女カプABで申し込んだのだが落選。
信じられない思いでまだショックから立ち直れないのだが、
申込時の重大な過失を思い出してしまった。

過去のカタログを調べると、そのマイナーさゆえに、男女カプABで申し込んだ場合、
男Aではなく、女Bの島に配置されてしまう。
女B受サークル内は、自分のカプの他に、別の男Cとのカップリングも存在し、
CBのカップリング方がマイナーなのは同じだがサークル数が若干多く勢いがあるのだ。
何が問題かって、ABで申し込むと、必ずCBと隣接配置されてしまう。
自分はそのカプが並んでいる絵を見るだけでも苦痛なアンチ。
同じ机にCBの本が並ぶのも、CBの萌え話を一日聞くことも不快で耐えられる気がしない。
(もちろん大人だし、カプが憎いだけでサークル主さんに直接恨みがあるわけでは
ないから、挨拶や最低限の礼儀・心配りを欠く様なDQN行動は断じてしないがw)

そこで、申込時アンケートに『過去のカタログを見たところ、ABとCBが毎回
隣接配置されているが、両者は逆カップリングなので、隣接は双方が不快な想いを
するのではないだろうか?何らかの形で間にクッションを置くことは出来ないだろうか?』
と書いてしまったのだ。
自分には今回の落選最大原因がこのアンケートに思えてならない。マイナーはマイナーらしく、
不快な逆カップリングと隣接されようが一日笑顔で耐え、カプABの存在と萌えを少しでも
世に啓蒙しなくてはならなかったのに…。

しかも、不用意な今回のアンケート意見のせいで、配置担当を不快にさせてしまったとしたら
自分はコミケではこのジャンルで一生スペースを貰えない気がして、こんなに好きなのに、
萌えているのに悔しくて悲しくて切なくて胸をかきむしりそうだ。
50カタログ片手に名無しさん:06/11/06 10:18 ID:???
>49
あなたの文章を見ていると、活動概要欄に余計な事をつらつら書いちゃって
配置担当が「じゃあどこに配置すりゃいいんだよ!わかんねえよ!」って落選じゃないかって気がする。
51カタログ片手に名無しさん:06/11/06 14:51 ID:???
>>50
同意。
49の文章から、簡潔にわかりやすく説明するのが
下手な人なんじゃないかなと思える。
52カタログ片手に名無しさん:06/11/06 15:22 ID:???
>>49
>何らかの形で間にクッションを置くことは出来ないだろうか?

もともとカプどうしの対立は存在したから
できるだけ軋轢をふせぐように、
ABとCBみたいに受が共通な配置になってるんだと思うけど…

客としては続いて配置のほうが買いやすいしなあ
53カタログ片手に名無しさん:06/11/06 15:25 ID:???
>>49要約
マイナー男女カプABにはまって申し込んだら落ちた。ショック。
同じジャンルの男女カプCBが大嫌いだから
申込み書のアンケートに「ABとCBは離して配置した方がいいのではないか」と書いたせいか?

三行で済むな。
あとオンリの成果ってミケ当落に関係ないと思う。
54カタログ片手に名無しさん:06/11/06 16:22 ID:???
受け基準に並べるのは仕方ないような…。


ジャンルやカプの中心的なサークルになるとまず落ちない。
何年も新刊出さず既刊も少なくとも。
配置担当はそのジャンルの買い専だったりするんだろうか?
55カタログ片手に名無しさん:06/11/12 01:28 ID:???
>>49
他の人も言うようにカップリングは受け基準で並べるのが普通。
そして配置担当は、ちゃんと貴方の言うように逆カプ同士が
隣接になって双方が不快な想いをしないようにと考えてくれている。
ただし一般的に隣接しないよう配慮するべき逆カプというのは、
ABとCBではないんだよ。
貴方にとってはABとCBが逆カプなのかもしれないが
多くの人はそう思っていないから隣接されているだけ。
マイナーはマイナーらしく不快な逆カップリングと隣接されようが…
とかアンケートにこんなことを書いて担当を怒らせたから…とか
見当違いな卑屈な泣き言言われると読んでても気分悪いよ。
56カタログ片手に名無しさん:06/11/14 14:33 ID:???
落選のときって、書類不備と抽選漏れって区別付く?
抽選漏れでしたの紙がぺろっと入ってたけど、不備したような記憶もあるんだよね…
ただ気づいて直した可能性も無きにしも非ずで…
57カタログ片手に名無しさん:06/11/15 17:48 ID:???
ミケでのジャンルサークル数200以下の程々マイナージャンルでC58から
全勝で当選つづけている。新刊は毎回出してるけど島中時々胆石のどピコ。
C57以前は3回位連続で落選→そのときに苦情出した。
前回、新居の住所の番地間違えでチケット不着で再発行した。(前々回の
確認ハガキとチケ、前回確認ハガキまでは何故か間違えたままでも届いていた)
再発行だし、提出した新刊も畑違いのジャンルなので今回こそ落ちるかと
思ったら当選していた。何か優遇されているとしか思えない。というか
このジャンルで落ちてる人あまり見ない。
ゲームジャンルのときとか、余裕で連続落選しまくってたのに…
58カタログ片手に名無しさん
老害乙