※っさい 04

このエントリーをはてなブックマークに追加
921dexiosu ◆LKzKzDObtE
>>907
いや、事実だしな。俺的にはえっさいはいつ死んでもOKですよ。マジで。

いい加減にしろっての・・・
ああ、そう。よく判ったよ。あんたらえっさいシンパの思惑は。
出禁の件の真実ね。ブログから消した文と込みで説明すれば・・・

自分はナチコスへの反対はずっと以前からしていた。
97年の5月上旬の注意ペーパーでも自分は以下の文書いてるし。
「96年冬コミでナチのコスプレを見たイスラエル大使館の男の子が泣いて、
 それで鉤十字のコスプレ金武氏になった云々について(その4)で書いたんだけど、
 「あれは嘘だったんだ」との話が・・・(本当?)。なんか5/5のクリエイションで
 その件について修正するという話があったんだけど、未確認情報です(話してくれたのはテクノ?の関係の人)
 でもあのマーク(鉤十字の意)廃止にしたのは正解だと思ってるんだけどなぁ。
 規制が解除されて元に戻るとか言ってるらしいんだが、そういうのやめた方がいいと思う。
 一度消した規制を元に戻したなんてイスラエルの大使館にばれたら、こんどこそ取り返しのつかない事になるぞ?」
って文。長いので中略してるけど。自分は昔からナチスコスプレには反対している。
でも当時はイスラエルにもパレスチナ問題がひどかったんで同文で反論してるけどね。
シャロン首相は努力したと思うし、手術成功して良かったとは思ってるけどね。

ていうか、その時には店頭に置いてなかったんだよ、ナチス軍服。ぱっと見大して目立たなかったから問題ないかと思ってたわけ。

が、その後に自分は出禁を言い渡されることになる。理由に過去のナチコス批判のことが大きく関わっている事は言うまでもない。
ていうか、えっさいはトークショーで、某先方がらみの件で某事務所や業界にひどい事された女の子と、
非常に近しい女の子とも一緒に仕事していたし。
その点でも自分は裏切られたと感じたわけだが。しかもその女の子も後にナチスコスプレをしていたりするしな。