おまいら、ふたけっと逝きますか? 竿2本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
前スレ1は行かないみたいだけど、俺は行く。というか今日行ってきた。
次回は未定だが、来年の今頃を予定しているとの事。

ふたけっと準備会HP
http://www2.odn.ne.jp/~aai42470/hutaket/

前スレ
おまいら、ふたけっと逝きますか?(・∀・)ゲラ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1035364049/
2カタログ片手に名無しさん:06/02/12 18:51 ID:???
>1乙〜!

あと、行ってきた方たちも落ち着いたらレビュよろ!
3カタログ片手に名無しさん:06/02/12 19:17 ID:???
>>1

開幕直後の ようかい玉の輿 の行列がすさまじかった。
4カタログ片手に名無しさん:06/02/12 19:32 ID:???
>>1

時限コピ本だらけでしんどかった。
5カタログ片手に名無しさん:06/02/12 19:39 ID:???
コミケ以外のイベントには初参加だったが
思った以上にonlyって立ち回りが難しいもんだな。

時限コピ本。瞬殺される大手。そうかと思えば増刷出来。

刻々と状況が変わるのが面白い。
6カタログ片手に名無しさん:06/02/12 19:44 ID:???
今さらだが>>1乙!
7カタログ片手に名無しさん:06/02/12 19:46 ID:???
今、帰ったぜ。みんなお疲れ!
前スレ>>998
スレ立て乙。同日開催の他のイベントのは貼ってあるのに
一枚分空いたスペースが……。たぶんココだったんだろうなぁ、と入場の時思ったよ。
8カタログ片手に名無しさん:06/02/12 19:58 ID:???
いいイベントだった!!
9カタログ片手に名無しさん:06/02/12 20:44 ID:???
>>5
24みたいだな
10カタログ片手に名無しさん:06/02/12 21:00 ID:???
そーか、売り切れても増刷される事ってのがあるのね
じゃあなるべく粘った方がいいのか?
開始1時間で大体買えて会場をあとにしたんだが
11カタログ片手に名無しさん:06/02/12 21:03 ID:???
コピー紙だからな。イベント中に生産できる。
12カタログ片手に名無しさん:06/02/12 21:18 ID:???
疲れた
ラテこなかった
13カタログ片手に名無しさん:06/02/12 21:57 ID:???
仕事で行けなかったんだけど、相変わらずの盛況だったみたいだね
結構ゴタゴタしてたんで半分くらいのサークルが来ないかと思ってた
14カタログ片手に名無しさん:06/02/12 22:01 ID:???
久々にハイペットの本みた
15カタログ片手に名無しさん:06/02/12 22:05 ID:VmdnIRgg
>>13
まとめ

致命傷、天然石 B5同盟 欠席
沙悟荘 ペーパーのみ
真嶋堂 遅刻の挙句新刊も既刊もなし
16カタログ片手に名無しさん:06/02/12 22:15 ID:???
真嶋ヒドス
17カタログ片手に名無しさん:06/02/12 22:18 ID:???
じゃこなきゃいいのにね>真嶋
18カタログ片手に名無しさん:06/02/12 22:27 ID:???
委託で午後から来たというアーカイブが
なに売ってたか知ってる人いたら教えてください
19カタログ片手に名無しさん:06/02/12 22:34 ID:???
時限といえば、A-10さんを朝から見かけてたんだけど、14時位に革命政府広報室
でコピー本売ってたな。あっという間に売り切れたけど、人は殺到してなかったから
知らない人多いかも。

改訂真電は、結局終了宣言までに完成した分を売って終了という形だったので、20冊
位しか販売してなかった。でも出来は良かった&P数は多かったので、もしかしたらオフ
にして出すかもね。
20カタログ片手に名無しさん:06/02/12 22:38 ID:???
眞嶋って本業同人じゃないの?
コミケも落としたよね。
鉛筆書きのラフスケッチのくせに。
21カタログ片手に名無しさん:06/02/12 22:39 ID:???
海底来るの遅すぎだよ。。。
22カタログ片手に名無しさん:06/02/12 22:40 ID:???
真嶋評判わりーなー
本の中身もだめなのか?
23カタログ片手に名無しさん:06/02/12 22:43 ID:???
>>22
何も売ってくれないので確認できません。
24カタログ片手に名無しさん:06/02/12 22:48 ID:???
海底とガマが買えなかったのが心残りだ。
25カタログ片手に名無しさん:06/02/12 22:48 ID:???
>>1
本日、サークルを出していた者だ。

我々出展サークルに不手際をわびるために一軒一軒回って
頭を下げていた主催者によると、次回開催は3月 or 4月を予定しているらしい。
26カタログ片手に名無しさん:06/02/12 22:52 ID:???
来年のね
27カタログ片手に名無しさん:06/02/12 22:55 ID:???
>19
それほど、「あっ」という間でも無かったと思うけど
知らない人がほとんどで本当に「マターリ」と売っていましたね(笑
28カタログ片手に名無しさん:06/02/12 22:56 ID:???
>>25
>我々出展サークルに不手際をわびるために一軒一軒回って
>頭を下げていた主催者

ウチには来てないぞ
29カタログ片手に名無しさん:06/02/12 22:57 ID:???
>>28
二時ごろから回ってたはずなんだが
それより早く帰ってたらしらんよ
30カタログ片手に名無しさん:06/02/12 23:02 ID:???
小野先生は本で主催の対応をチクリとやっていたけど
修正やら時限コピーやらでおあいこだなw
31カタログ片手に名無しさん:06/02/12 23:05 ID:???
>>29
終了時間まで居たけど、来てないな
32カタログ片手に名無しさん:06/02/12 23:07 ID:???
28は来たのが遅かったとか。
33カタログ片手に名無しさん:06/02/12 23:21 ID:???
ウチにも主催者来たよ
28が席をはずしているときに来たとか。
34カタログ片手に名無しさん:06/02/12 23:43 ID:???
開催時間中はスペースに誰かしら居たけど、
来てないなぁ。
会場前に見本誌回収は来たけど、アレの事?
3534:06/02/12 23:49 ID:???
×会場前 → ○開場前
36カタログ片手に名無しさん:06/02/12 23:55 ID:???
てか、ふたけっとも今回にかぎってからなんで修正汁って厳しくなったんらろ?
第一回と第二回は、無修正でも全然問題なく販売できてたのに。

あと、某サークルのコピー紙の修正が、鉛筆で修正されててワロタ。
消しゴムで修正消えるし。
37カタログ片手に名無しさん:06/02/12 23:59 ID:???
>>36
そのあたりの時期は人がいなさ過ぎて、チェックしてなかった
38カタログ片手に名無しさん:06/02/13 00:03 ID:???
>>36
ポスター
39カタログ片手に名無しさん:06/02/13 00:05 ID:???
少なくとも前前回は、ちゃんと見本誌のチェックは一応やってたが、それでも無修正OKだったぞ?
つーか、前回・前前回が無修正OKだったから、今回の混乱に拍車がかかった訳で。

ま、第四回開催は激しく希望なんで、準備会&スタッフ一同に深い感謝の意は表明しとくが。
40カタログ片手に名無しさん:06/02/13 00:21 ID:???
今日は別場所のオンリのほうに参加してたから出れなかったけど、
次回開催されたらなんとしてでもふたけっとを優先してサークル申し込みするぜ
41カタログ片手に名無しさん:06/02/13 07:34 ID:.SHixRTo
参加した一人ですが
結局コピー誌の見本回収されてない
朝一回持っていったら、担当が取りにいきます
と言われて引き返したが結局来ないうちに
全部売り切ってしまった
もし着てたら修正しろって怒られていたような気がする

あと、もう500〜1000円くらい参加費が高くてもいいので
ゴミ回収とか業者いれてほしいと思いました
42カタログ片手に名無しさん:06/02/13 07:46 ID:???
>>41
たしかに。
安いから参加っていうよりも、楽しいから参加という方向にしないとまずいよな。
ゴミ持って帰れと言われたって、途中のコンビニや駅に捨ててくと思うから、
却ってイベントの評判下げると思うし。
43カタログ片手に名無しさん:06/02/13 08:56 ID:???
おまいら、ゴミに「ふたけっとで出たゴミです。」って
明記でもしとるんか。
44カタログ片手に名無しさん:06/02/13 09:07 ID:???
>>41>>42
ゴミは確かに問題だよな。ウチはコンビニ袋一個分程度だけど
鞄には入りきらず、ずっと手に持ってるのは正直ウザかった。

ふたけっと会場内でゴミ箱設置はして欲しいけど
回収業者を入れると言う段取りが一個増えるのが
主催側としては負担なのかもな。ほら、段取り悪いしさ(苦笑)
業者はゴミの分別が出来てないと煩いから
ゴミ捨て場に分別案内(監視)係を常時付けとかないとまずいし。

でも永く続けて貰うには外部からのクレームは恐いから
無くさないといけないと思う。
俺も参加費やカタログ代が高くなっても
業者入れて欲しいと思うよ。
45カタログ片手に名無しさん:06/02/13 09:19 ID:???
>>43
必ず出ると思った。
分からないと思って捨てただろ?
地域の人間は都産貿で大きなイベントがある事ぐらいは把握してる。
捨てられたチラシには都産貿の名前が大量にある。
それで都産貿にクレームが行く。
都産貿はその日ゴミ回収してなかったイベントを特定する。
これでふたけっとにかなり近づいたろ?
捨てられたゴミの中からサークルや配布物が推測できるものを
拾い出せば特定は難しくないよ。中にはパンフそのものも混じってるだろ。

特定されてしまえばその日大量に出たゴミは
全部そこが悪いってことにされちゃうんだぜ。
怒り狂った地域の人間を舐めたらいかんよ。
46カタログ片手に名無しさん:06/02/13 09:21 ID:???
ゴミの出所なんてすぐ分かる。
ふたけがゴミを回収しないせいで
都産で同人イベント全部開催出来なくなったらどうする。
47カタログ片手に名無しさん:06/02/13 09:25 ID:???
そもそも分からないなら捨てても良いって考え方もどうかと。
48カタログ片手に名無しさん:06/02/13 09:26 ID:7ZxFJrm.
ゴミの業者って、あの会場は有料でゴミ出しOKなはずなんだが。
主催でまとめたゴミを会場に渡すときに体積で料金を取られるけど。
たしか、数千円で済むはず。

クズカゴを置くだけの場所も無かったとは思えないが。
49カタログ片手に名無しさん:06/02/13 09:34 ID:???
>>48
主催者に直接聞きにいったら、「料金がかかるので云々」と言われ、ふたけ側でゴミ回収
やってないという事がわかった。
おかげで、空ダンボール箱は別のダンボール箱に入れて、自宅まで持ち帰ることになったよ。
50カタログ片手に名無しさん:06/02/13 09:41 ID:???
サークル参加申し込みのときのアンケートで、しっかりと
ゴミ回収をしてくれって書いたのに華麗にスルーしてくれたな。

段ボール箱は潰して持ち帰ったけど、数千円で済むなら
ケチらずに回収して欲しかったものだ。
51カタログ片手に名無しさん:06/02/13 11:19 ID:???
>>45
>地域の人間は都産貿で大きなイベントがある事ぐらいは把握してる。
>捨てられたチラシには都産貿の名前が大量にある。

近場で捨てなきゃ良い&捨てるとこがみんなして
集中しなきゃ良い、って事ですか?
52カタログ片手に名無しさん:06/02/13 11:30 ID:???
ゴミが確実に出ることが分かってるくせに、段ボールさえも自分で持ち帰れというのは、
無責任な主催者だと思われてもしかたないよね。
たった数千円をケチるよりも、外からクレームが来ることの方が
よっぽどリスクが高いということがわからなかったのか。
53カタログ片手に名無しさん:06/02/13 11:33 ID:???
なんか文脈読めない厨が沸いてますね

ダンボールバラして全部持ち帰りましたが、結構きつかった
次回からは何か自前で対策考えないとな
ごみ用に一箱宅配で送るしかないか・・・

イベント自体は楽しかった

とりあえずコミケ申し込みしてこよっと
54カタログ片手に名無しさん:06/02/13 11:44 ID:???
>51
>47
出したゴミはイベント外部の迷惑にならないよう処理しませう。

俺は一般だから持ち帰りでも何の問題も無いが
サークルさんはなかなか厳しいだろうな。
55カタログ片手に名無しさん:06/02/13 11:51 ID:???
ふたけ準備会の段取りが悪いことから想像すると
ゴミ回収の業者、ゴミ回収の手続き等を都産貿に
依頼するのを忘れたんじゃないのかな(笑
56カタログ片手に名無しさん:06/02/13 11:59 ID:???
なんか、今回は(今までも?)手際が悪すぎだと思う。
他のイベントがあるのならば、あらかじめ列の事を考えておくとかすればいいのに。
前回までは6時過ぎていれば、列が出来たのに7時過ぎても列作ろうとしないし最悪だった。
始発で逝った意味がなくなってしまう。
ゴミ問題も数千円で済むのならば、カタログ代など少し上乗せすればいいんだから…さ。
無能すぎ。
57カタログ片手に名無しさん:06/02/13 12:10 ID:???
>>30
うpきぼ
>>56
禿同。
58カタログ片手に名無しさん:06/02/13 12:20 ID:???
>>56
そんな早朝からいたんなら欲しい本買えたんだろ
それでいいじゃないか
59カタログ片手に名無しさん:06/02/13 12:34 ID:???
イベントをそれなりに成功させても無能すぎと言われてしまう主催側ちょっとカワイソス
60カタログ片手に名無しさん:06/02/13 12:35 ID:???
>>58
そういう問題ではないと思う。
61カタログ片手に名無しさん:06/02/13 12:47 ID:???
>>56
>始発で行った意味がなくなってしまう。
オマエは本当に馬鹿なのか?

なんか聞いた話によると、7時過ぎても列を作らないで、会場前の公道(広場じゃない)に人がたまりまくってて
すっごい邪魔だったそうな。
委員会の方も、もっと早くから広場に列作ったりとかできなかったのかなー。できないことじゃないと思うんだけど・・
62カタログ片手に名無しさん:06/02/13 12:53 ID:???
>>61
もっとはやくから列作るようにすると56みたいに始発で行く奴が出るから
7時以降に列を作成するようにしてるんじゃないかな
63カタログ片手に名無しさん:06/02/13 12:58 ID:???
このイベントって始発だめなん?
64カタログ片手に名無しさん:06/02/13 13:00 ID:???
でも、どんなに言ったって始発でくるような奴は始発でくると思うよ?
その対処はあんまり意味がないと思う・・・
どっかみたいに、早朝ペナルティーを作るとかでもしない限りだめなんじゃないかな?
65カタログ片手に名無しさん:06/02/13 13:01 ID:???
このイベントだけじゃなくて
どのイベントも基本的に始発だめだろ。
始発っていうか、早朝並びね。
66カタログ片手に名無しさん:06/02/13 13:02 ID:???
始発ok、カタログに載ってる。
67カタログ片手に名無しさん:06/02/13 13:04 ID:???
ホントだ。始発おkなのかこのイベ・・・・
じゃあもっと早くに並ばせるべきだったなぁ委員会・・。
68カタログ片手に名無しさん:06/02/13 13:07 ID:???
この委員会とか言ってる奴はイベント行った事あるのか?
普通スタッフって言わないか
69カタログ片手に名無しさん:06/02/13 13:13 ID:???
委員会=ふたけっと準備会のことだろう。

「スタッフ」だと準備会の中の個々人を指すような印象があるな。個人的には。
70カタログ片手に名無しさん:06/02/13 13:14 ID:???
いつも行ってるよ。
普通スタッフっていうのか。俺はただなんとなく委員会って呼んでるだけです。
71カタログ片手に名無しさん:06/02/13 13:42 ID:???
自分で持っていったゴミ(ダンボールやら飲食物)は処理するけど
必要のない印刷所やらイベントやらのチラシは委員会が責任持って欲しいね
72カタログ片手に名無しさん:06/02/13 13:49 ID:???
遅刻で時限ばっかなのに始発で行く意味あんのか
73カタログ片手に名無しさん:06/02/13 13:49 ID:???
委員会って言い方やだな
74カタログ片手に名無しさん:06/02/13 13:51 ID:???
過去二回参加して、今回止む無く参加を見合わせた買い専でつ。
ゴミ問題や修正汁!は意外でしたが
なんか今回も予想通りの状況だったようで
参加された皆様、乙です。

ただ、主催者にこれだけは言いたい!
前回のコミケットSP、今回のワンフェスと
大規模イベント前に開催するのはもうやめてくれ!
地方参加者にはキツすぎる!
75カタログ片手に名無しさん:06/02/13 14:00 ID:???
ふたけっとってかなり前から開催予告されてるけど、
大規模イベントとぶつかったのは事故じゃないだろうか?

ごみ問題については主催者しっかりしてくれ・・・
他のイベントでは普通にごみ捨てられるぞ
76カタログ片手に名無しさん:06/02/13 14:04 ID:???
>>74
地方に合わせるほど大きなイベントじゃないだろ
77カタログ片手に名無しさん:06/02/13 15:03 ID:???
どうでも良い事ですが。
当日のアナウンス、
「宅配便の伝票は、会場後ろ側の本部にて〜」
「記念誌の販売は、会場後ろ側のシャッター脇で〜」



…『後ろ』ってどっち?と思ったのは私だけ?
(ちなみに本部とシャッターは真逆の方向)
78カタログ片手に名無しさん:06/02/13 16:37 ID:???
>>74
主催者も年末進行に加え、日程の問題を軽く見過ぎてましたと
サークルに謝りに来た際に言っておった。
だから3〜4月あわせにするらしい。
79カタログ片手に名無しさん:06/02/13 17:27 ID:???
それってもろサンクリとぶつかるんじゃないの?
男性向け同人じゃワンフェスよりよっぽど問題だろ
80カタログ片手に名無しさん:06/02/13 18:05 ID:???
>>78
前々回も前回も、今回と同じく2月じゃなかったっけ?
だとすれば、それは言い訳になってないなぁ…
81カタログ片手に名無しさん:06/02/13 18:28 ID:???
冬込みで買えなかった物も買えてありがたいんだよな
2月
82カタログ片手に名無しさん:06/02/13 18:55 ID:???
>>80
前々回は2002年11月17日、前回は2005年3月20日
少し過去スレ見れ。
83カタログ片手に名無しさん:06/02/13 18:55 ID:???
>>80
何としても準備会叩きにもっていきたいのですか?
第一回は11月、第二回は3月でしたよ。
84カタログ片手に名無しさん:06/02/13 18:57 ID:???
>>80
何?逝かないくせに偉そうな香具師
85カタログ片手に名無しさん:06/02/13 19:12 ID:???
開催されてるだけでも奇跡に近い

ある意味個人開催の限界みたいなモンかもしれないな
次が3月〜4月に開催予定ってだけでも俺としては激しく感謝

いっそ専業にして半年に1度開催とかそんな事を夢見てるが到底無理か
86カタログ片手に名無しさん:06/02/13 19:18 ID:???
>>85
応援する。頑張って!君主催になっても毎回参加するよ!
87カタログ片手に名無しさん:06/02/13 19:27 ID:lohTIvWU
個人的にオロリヤのローゼン本がよかった。
あと並んでて日光って大事だと思いました。
88カタログ片手に名無しさん:06/02/13 19:44 ID:???
いろいろあったけど、主催者を叩く気持ちよりは感謝の気持ちの方が遥かに大きいなぁ

ただRateには絶望した!
89カタログ片手に名無しさん:06/02/13 19:54 ID:???
Rateなんて、最近イベントで新刊殆ど出さないじゃん。
一応チェックはしているけど、殆ど相手をしてないや。

それより、A-mania9'sは結局来なかったのかな?
12時過ぎには、もう東産貿出てたからなー
90カタログ片手に名無しさん:06/02/13 20:01 ID:???
>>87
思った思ったww
かなり違うのな。
列の先頭の方が、ビルの影になって日があたってなくてかわいそうだった・・
漏れはずっと建物の中で待機させてもらったよ(´・ω・`)

>>88
だな!楽しいイベントだった!
主催者側にとってはものすごい労力なわけだし、みんなもっといたわる気持ちを持って欲しいと思う。
91カタログ片手に名無しさん:06/02/13 20:18 ID:???
主催者が労力は分かるが、なぜできる事を避けるのか理解できない点があるからだロ。
例えばゴミの処分を会場に依頼するのに、どれだけの労力があるというのだろう?
開催日は、あの会場に関しては自由に開催日を選べないという事情もあるから、なんとも言えないが。
92カタログ片手に名無しさん:06/02/13 20:24 ID:???
>>83
>第一回は11月、第二回は3月でしたよ。

そうだったか。
3回ともサークル参加してたのに、大真面目で
勘違いしとったよ。
93カタログ片手に名無しさん:06/02/13 20:31 ID:???
書類とかいろいろあるのかもしれない。
忙しくてそこまで頭が回らないのかもしれない。
確かに、前から言われてる問題だし、対処しようよ感はあるけどもさ・・・
94カタログ片手に名無しさん:06/02/13 20:38 ID:???
とりあえず既出の改善してほしい点でもまとめてみるか。

・公式HP放置しすぎ
・サークル向発送物に不備あり
・大規模イベントと重なる日程
・ゴミ問題
・早朝の列形成は始発認めるならもっと早く

こんなとこか
95カタログ片手に名無しさん:06/02/13 20:58 ID:???
開催日は別に問題なし
96カタログ片手に名無しさん:06/02/13 21:00 ID:???
>>94
もう少し練って皆の意見がある程度固まったとこで
公式に「意見」として出してみるのがいいかな。

俺もサークルだったが、机の上にばら撒かれてる
チラシ捨てるのに死ぬほど苦労して…結局家に持って帰ったよ
97カタログ片手に名無しさん:06/02/13 21:09 ID:???
あー思い出した。
列が出来ず、みんなそわそわしてる中、ふたけっとスタッフがこっちの方見ながら
カップ焼きそばか何か食ってるの見て殺意覚えた。(7時頃
98カタログ片手に名無しさん:06/02/13 21:11 ID:???
>>94
>・大規模イベントと重なる日程

これはどうしようもないだろ。
即売会なんて、会場側からすれば大して有難くもない
客なんだから、日付を選べるなんて例外中の例外。
ここは「会場確保出来るだけで御の字」と思わないと。

>・サークル向発送物に不備あり

って言うか、送るの遅杉。
アレじゃ間に合ってないのと一緒。
99カタログ片手に名無しさん:06/02/13 21:12 ID:???
・カタログ表紙はもうちょっとエロ度下げて
100カタログ片手に名無しさん:06/02/13 21:14 ID:???
働かないスタッフ大杉
サークル参加側としては謝られても信用は戻らないな
搬入ミスが起こっても不思議じゃない
101カタログ片手に名無しさん:06/02/13 21:14 ID:???
・飯は一般に見つからないように食え(ネタ
102カタログ片手に名無しさん:06/02/13 21:24 ID:???
ネタじゃない>>99が一番面白いw
103カタログ片手に名無しさん:06/02/13 21:30 ID:???
当方サークル参加なのですが一般入場待機列で
パンフレットの正誤表らしき物を配っていたみたいなんですが
それって公式ページにある情報以外の事って掲載されてました?

サークル入場時に入り口で貰ったパンフには正誤表付いてなかったんですよ。
サークル参加者にも配って欲しかったし、
公式ページで示してる情報以上の事があるなら尚更だと思って。
104カタログ片手に名無しさん:06/02/13 21:43 ID:???
あ、カタログ貰うの忘れてたw
105カタログ片手に名無しさん:06/02/13 21:43 ID:???
もう >>94 が大体の問題点を出しちゃったけど

とりあえず、
・開催日までの日程の公開
  (申し込み締め切りとか、チケット発送日とか、カタログ発売日とか)
・公式サイトの頻繁な更新
あたりだな。

公式サイトは、個人のサイトの下にあるから、きっとスタッフに
パスワード出してないんだろう。
参加費のディスカウントとか良いから、おまけした参加費で
ドメインとってlolipop.jpあたりにサイトたててほしいな。スタッフ
複数で更新できるように。
106カタログ片手に名無しさん:06/02/13 21:57 ID:???
過去参加サークル143 * \500引き = 71500……
サークル個々の500円のディスカウントよりも71500円運営費増やして
余裕もって運営してほしいなぁ
107カタログ片手に名無しさん:06/02/13 21:59 ID:???
つーか列形成早くしろとかくだらねえこといってんじゃねえよw
108カタログ片手に名無しさん:06/02/13 22:34 ID:???
>>100
>搬入ミスが起こっても不思議じゃない

ってか、宅配搬入の荷物が、見張りも誰もいないとこに
放置されてて、「サークルが勝手に持ってけ」な状態に
されてるのって、普通なの?
宅配搬入ってあまりやった事ないんで良く判らないけど。
109カタログ片手に名無しさん:06/02/13 22:39 ID:???
>>108
コミケットやサンクリクラスだと、送り状提示→業者が渡してくれる(コミケの場合は手数料も取る)けど、
そこまでの金が払えないのかなぁ。


つーか、結局金が足りないだけ?
なら、参加費上げれば、と言いたい。
いまどきオンリーイベントでも\3500〜\4000ぐらい取ってるだろ?
それを、\2,500円にディスカウントして、サークル参加者に便宜が悪いと非難されてりゃ
本末転倒でお話にならないと思うんだけどw
110カタログ片手に名無しさん:06/02/13 22:51 ID:???
うん。参加料割引しなくてもいいよ。
111カタログ片手に名無しさん:06/02/14 00:40 ID:???
受け付けでサークルスペースナンバーがカタログと違うって揉めてる人を
何人か見たな
スペースナンバー間違ってたら搬入ミスは起こりそうだ
112カタログ片手に名無しさん:06/02/14 04:34 ID:???
誰だよ。公式の掲示板にurl付きで>>94転載したの。
主催者側が関連スレを見てない筈ないよ。
>>94にある事と同じ事を思ったのなら
自分の言葉で書いた方が受け入れて貰い易いと思うよ。

これで公式にココが主催者側に知られた事になったから
主催者降臨してプチ祭りにでもなったら荒らしと一緒だよ。

あと"某"匿名掲示板としながらもurl丸々出してるのは笑った。

俺的にはココと公式は表向きには
切り離されていた方が良かったな。
113カタログ片手に名無しさん:06/02/14 07:02 ID:???
誰も突っ込まないのでおっさんがツッコミます


カタログの32Pで「九州は福島から参戦」!!!!
114カタログ片手に名無しさん:06/02/14 07:38 ID:???
>>112
まったくだな、馬鹿丸出しもいいところだ
投稿者は削除キボン
115カタログ片手に名無しさん:06/02/14 09:29 ID:???
>>113
俺のサークルの代表&主筆が福島人なので、
スペースで密かにツッコミ入ってた。
116カタログ片手に名無しさん:06/02/14 09:33 ID:???
ゴミ問題ゴミ問題とか言ってるけどな、少なくともサークルの参加費上げればいいじゃん的問題で済ませるのは問題だぞ。
まずサークルは梱包を段ボール以外で考慮し、印刷所搬入の場合も部数など検討して簡易舗装できないか相談する。
一般はそもそも他の即売会(オンリー系な。中規模以上のところと比べるな)でゴミ回収してくれるところあったか?
あったとすればそれは稀な方だ。
まず「最終的には困るのは主催者のほうだ」と言ってるのは単なる我侭。
それが原因で次回以降開かれなかったら主催者だけでなくもまいらのせいにもなるんだからな。


ついでに都参貿でのゴミ撤収についての話をするとだ。
管理事務所から「カゴ」を拝借して(大して大きくない。300mm×700mm×450mmくらい)その中に積みこみする。
ゴミ処分としては段ボールと可燃物と不燃物の3種類に分ける。
まぁこれだけなんだが、問題はそのカゴの大きさと会場側が用意している絶対数が多くないということ。
解決する為には外注で専門の業者を呼ばなければならない。
つまり、事業ゴミとなるのでべらぼうに高くなる。
サークル参加費やカタログ両方とも値上げしないとやってられんだろう。

だから、都産貿でやる限りはゴミを極力出さない方向で行くしかない。
それでも、せめてサークルが出す段ボールくらいは何とかなる範囲だと思うけどなふたけっとの規模なら。
117カタログ片手に名無しさん:06/02/14 10:01 ID:???
串刺してたら意味ないが。
cv124.opt2.point.ne.jp
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] POINT.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] ぽいんと
c. [ネットワークサービス名] ポイント
d. [Network Service Name] POINT
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MH4804JP
n. [技術連絡担当者] MK10931JP
p. [ネームサーバ] ns.dti.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns2.dti.ad.jp
[状態] Connected (2006/06/30)
[登録年月日] 2004/06/21
[接続年月日] 2004/06/21
[最終更新] 2005/09/12 17:38:04 (JST)
118カタログ片手に名無しさん:06/02/14 10:14 ID:???
>>116
>一般はそもそも他の即売会(オンリー系な。中規模以上のところと比べるな)でゴミ回収してくれるところあったか?
>あったとすればそれは稀な方だ。

俺の参加した即売会に限れば、だけど、数10スペースのとこでも
ゴミや段ボールは普通に回収してくれてるがなぁ。

回収しないってんなら、主催者側もゴミの量の増えない工夫を
して欲しい。スペースへのチラシまき禁止するだけで半減くらい
するんじゃないかな?
119カタログ片手に名無しさん:06/02/14 12:56 ID:BQNWf7zM
>>116
都産でゴミ回収できないなら、サイトにこう書けばいい。

会場にゴミ処理を拒否されました。
会場のゴミ処理枠が一杯で、当方の申し込みは断られました。

それが本当ならばなW
120カタログ片手に名無しさん:06/02/14 12:58 ID:OwIQEWec
上の階のアイマスオンリーではゴミの回収やってました。
121カタログ片手に名無しさん:06/02/14 14:19 ID:???
レヴォみたいにチラシなしにしてもらいたい
必要ならこっちから請求するしチラシスペースもあるんだから

わ ざ わ ざ ゴ ミ を 置 き に 来 る 必 要 無 い ん ジ ャ マ イ カ ?

と、言いたい
122カタログ片手に名無しさん:06/02/14 14:42 ID:???
ごみ問題d切りで遅レスですが。

>>89
Amanoja9は結局欠席ですたよ。まあ、カットもあんなんだったし。
B5同盟は、商業の締め切りで無理だったらしい。ミクシに書いてあった。

地方からサークル参戦組みでした。すんごい楽しかったよ。
友達いないから一人でまったりしてたけど…。
もっとお隣さんとかとお話すればよかったお。
時限の本も目的のは買えたし。

対応とかに関しては、次回に期待。
bbsにここ貼ったやつはアホかとおもうけど、
ここの意見をまとめて代表者(?)が主催に報告するのは
良いと思うし大事だと思う。
いいたいことはいっぱいあるが、果たしてどこまで聞いてくれるのか。
本当に理解して反芻して次回に繋げて欲しいと思う。
123カタログ片手に名無しさん:06/02/14 15:08 ID:???
>>116
ご本人様か?

あのなぁ、ごみ問題は基本的に主催者側で考慮すべきことだろうが
それがオンリー系では普通なんて理屈通用しないぜ

無理だから全部参加者側で対応しろって横暴だぞ
ふざけんな
124カタログ片手に名無しさん:06/02/14 15:31 ID:???
>>123
まあまあ。>>116 だって、ふたけっとの規模なら段ボール回収は可能と思われる、と言っているわけだし。

>>116 の書いた都産貿のゴミ回収の情報は、非スタッフには興味深いものだったよ。
全サークル190のうち、段ボールで持ち込んで、段ボールを捨てていく(完売する)
サークルは、見た感じだと多く見積もっても半分ぐらいだと思われるので、
>>116のいうカゴが数個あれば対応出来そうではあるな。

段ボールの量を見積もるなら、サークル参加申し込み時に回収希望の
箱数を書かせるってのも良いだろうし。
経験でいうと200部ぐらいで1箱。


チラシはどうなんだろうね。チラシ禁止のイベントがあるのは知らなかった。
やればできるんじゃん、と。今回だってチラシスペースあったわけだしね。
125カタログ片手に名無しさん:06/02/14 18:03 ID:???
チラシを撒くのは、イベント開催者同士のつながりもあるから仕方がないよ。
もちつもたれつの世界なんだし。

結局俺は持ち込み分(ダンボール三箱)完売して、戦利品とゴミ(ダンボール二箱分
バラシ&チラシ)を一緒のダンボールにぶち込んで自宅に宅急便出したクチだが・・・
正直、参加費を4千円にしてもいいから、ゴミ業者は入れてほしい。
126カタログ片手に名無しさん:06/02/14 18:27 ID:???
>>125
チラシ置き場有れば問題ないだろ。
ゴミ回収しないならチラシ撒きは止めるべき、と言うのは正論だと思うが。
127カタログ片手に名無しさん:06/02/14 18:37 ID:???
ゴミ回収しないイベントはチラシ配布禁止だよ
当たり前だ
一般ゴミは回収しなくても段ボール回収しないイベントなんか行ったことない
資源ゴミは売れるから安く済む筈
参加案内に開催会場が何階かも記載されていないイベントだしな
程度が知れる
本当に三回目の開催なのかと思う程ひどい
128カタログ片手に名無しさん:06/02/14 18:40 ID:???
スタッフぐだぐだだしな。
一般参加者無視して、こっち見ながらカップ焼きそばなんて食ってんなよ。
始発OKなら、もっと早く列整理しろよ。7時になってもチュッパチャップス舐めながら
うろうろしてるんじゃねぇw
129カタログ片手に名無しさん:06/02/14 18:58 ID:???
ちと言いすぎなレスも目立つなー
130カタログ片手に名無しさん:06/02/14 19:09 ID:???
一般で参加してないんで判らないんだけどさ
参加者が自主的に並ぶんじゃダメなの?
列整理しろっていうんじゃなくって、会場前に自主的に並ぶようにすれば自然と列になると思うんだけど。
始発で行く人たちなら数的にもそれほどじゃないだろうし、ある程度慣れてて何処に並べばいいか見当も付くものじゃないのかな。

それよりも記念誌刷りすぎじゃない?
各サークルに配って寄稿したところにはさらにもう一部配布して
一般参加者が列を作ってまだ余るほど刷るなんておかしいと思うだけど。
3回目なのにどれだけ捌けるか見当がつけられないのか。
現在の部数より下げることができないのかは判らないけどさ。
131カタログ片手に名無しさん:06/02/14 19:22 ID:???
>>130
6時前から自主的に並んでたよ。しかし、その日は他のイベントもあったため
他のイベントの一般参加者も自主的に出来た列に並ぶ始末。
7時前にスタッフから、これは列ではありませんので、列を解散して下さいとアナウンスがあり、そこからめちゃくちゃに。
東産貿前の道路に物凄い人だかりが…
そんな状態なのに>>128で書かれてる通り、飯なんて食ってるから余計腹が立った香具師も多かったはず。

3回目で慣れてきてるはずなのにね
132カタログ片手に名無しさん:06/02/14 19:26 ID:???
とりあえず飯かっくらってたスタッフ前に出ろ
133カタログ片手に名無しさん:06/02/14 19:34 ID:???
全然言いすぎじゃないな
参加者を馬鹿にしているとしか思えなかった
134カタログ片手に名無しさん:06/02/14 19:42 ID:???
つーか慣れてる奴なら
あの時間に並んでも無駄ってわかってるからw
早く来すぎる奴が馬鹿w
135カタログ片手に名無しさん:06/02/14 19:56 ID:???
がんばって始発とかそれに近い電車で早く行くぐらい気合が入ってたのに
いざ並んでみたら目当ての列じゃなくて後ろに廻されてしまい、しかも
列を作らせる立場の人たちがダラダラと食事してたりしちゃあ、そりゃ
腹も立つのはわかるな。

公式サイト放置、チケット発送の遅れ、列作りしない

この辺から「(そんなに負荷のあることでもなさそうなのに)腰が重すぎ」
というキーワードが導ける気もする。
(チケット発送はまあ負荷が結構あるだろうけどさ)


サークル参加!とか始発で並ぶ!とか
そういう、イベントに大きく期待している人を満足させられるかって
イベント開催のキモだと思うね。
変に阿る必要もないとは思うけど、他の同規模イベントと同程度の
ことはやっぱり期待したい。
136カタログ片手に名無しさん:06/02/14 20:16 ID:???
列作成が遅かったのは何か理由でもあったのかなー。
単なる怠慢ってわけじゃないと思うんだが。。。
137カタログ片手に名無しさん:06/02/14 20:29 ID:???
で、こんだけ苦情でてるのに
「次は俺も準備会に混ざって手伝ってやろう!」って奴いないの?

ここにいる訳ないか(藁
138カタログ片手に名無しさん:06/02/14 20:31 ID:???
>>137
おまえは絶対混ざらないやつだな
139カタログ片手に名無しさん:06/02/14 20:38 ID:???
いかに最近の海鮮が馬鹿かわかるスレだなw

>がんばって始発とかそれに近い電車で早く行くぐらい気合が入ってたのに
>いざ並んでみたら目当ての列じゃなくて後ろに廻されてしまい、

頭が悪いからそうなるんだろw
140カタログ片手に名無しさん:06/02/14 20:39 ID:???
>130
寄稿したのに一部しかもらえなかった…orz
141カタログ片手に名無しさん:06/02/14 20:44 ID:???
>>130
>それよりも記念誌刷りすぎじゃない?
> 各サークルに配って寄稿したところにはさらにもう一部配布して
> 一般参加者が列を作ってまだ余るほど刷るなんておかしいと思うだけど。

足りないよりは良いだろ。
142カタログ片手に名無しさん:06/02/14 20:49 ID:???
>140
          (;;;;:::::)
        (;;;;;;;;:::::::::)
       (;;;;;(;;;;;;:::::);;:::)
      (;;;(;;;;;(;;;;;:::);;:::);::)
     (;;;;;(;;;;;;;;(;;;;;:::);;:::);;::)
    (;;;;;;;;(;;;;;;(;;;;;:::);;:;;;::);;:;;:)
        ヾ|i l i i l;|ソ
         |i l i i l |
         |i ( ゚Д゚)っ < 木にするな !
         |i (ノ l !,|
         人从从入
          ∪∪
143カタログ片手に名無しさん:06/02/14 20:59 ID:???
>>142
木になるな!
144カタログ片手に名無しさん:06/02/15 02:08 ID:???
>>139
いっとくたんの動きも読めない雑魚は
そーなるから仕方がないだろうよ
145カタログ片手に名無しさん:06/02/15 03:23 ID:???
列形成が遅いってカキコをよくみるんだが今回みたいな
他イベントとの混成開催(て言い方でいいのかね)の場合だと
どれか一個のイベントだけが先にやっちゃうって訳にもいかんのだろう。
や、もちろんそれが絶対じゃないけどな。

朝の列形成みてそう思ったスタッフ経験者の意見。
146カタログ片手に名無しさん:06/02/15 07:15 ID:???
大体始発クラスの早朝来場はペナ食らっても文句言えない立場だしな。
147カタログ片手に名無しさん:06/02/15 09:18 ID:???
>>141
足りないくらいで丁度良いでしょ
例えば金がなくてゴミ回収頼めないなら印刷代を少しでも浮かせてソッチに回すとか。
印刷所によって単位冊数は違うから一概には言えないけどね。
あきらかに刷りすぎだったと思うよ。
148カタログ片手に名無しさん:06/02/15 10:09 ID:???
>>137
もし前準備手伝って円滑に運営できるなら、ある程度は手伝いたい。
が、もう3回もやってんだから、いまさら外野が
口出すのもおこがましいかな、とも思う。

もうそんなこといってる場合じゃないのかもしれないが、
いざ本気で言おうと思うと躊躇するのもちょっとある。

と、うだうだ思ってるオンリー主催経験者の漏れ。
自分語りスマソ。
まあ、近々メールし用とは思ってるけど。
149116:06/02/15 10:40 ID:???
まぁゴミ収集に関しての諸氏の意見は有難くいただいた。

今言えることに関しては
HPおよびカタログにゴミに関する記述が
「ゴミは定められたゴミ箱に捨てられるか、ご自分でお持ち帰りをお願いいたします」
になっていたので、定められたゴミ箱を設置してなかった主催者側の責任とならざるをえないところだろう。
この項目が「当方ではゴミ処理を行うことが困難である為、ゴミ等は各位お持ち帰り願います」
と書かれていれば理論としては成り立つわけだが。
まぁここの住人はそんなことお構いなしに
「開催するんだったらそれ位解決できる状況を作り出してから開催しろよゴルァ。イベントなんて赤字でいーんだよ俺たちがイベントでやることやれりゃいいんだよ」
と言って終わりだろうが。

それでも、一般参加者がどういう系統のゴミを即売会会場で捨てていくかがまず分からない。


記念誌に関しては主催側のあくまでも趣味だろう。
参加費とか一切関係ないと思う。主催側の個人負担だ。
その金を清掃費に回せやというのもそもそもゴミを捨てさせない行為で憤慨してる一部参加者の傲慢以外の何者でもない。
主催だってイベントを楽しみたいから開くわけであって可な部分も不可な部分も全参加者で共有するものではないのか?
まぁ海鮮厨に即売会そのものの理念を今更説いたところで何もうけいれてくれるわけないだろうが。
数に関しては、完売目標であるならまだしも次回もやるぞと(一応)言ってるのであれば資料として見本誌スペースで展示するんだろうから多少余る、ないし挨拶回りで配る分は残しておいて構わないだろう。
150116:06/02/15 10:42 ID:???
一般列作成に関しても、複数イベントのある時の都産貿であるならば、開催全イベントの列管理者が出てくるまで作成することができない。
自主的に列を作るのは、準備会側としては「管理してない状況」で出来た列に関しての管理責任がないというのと、
早朝来場をご遠慮してもらってる(たとえ始発可としたところでも屁理屈でしかない)現状で、望ましい時間帯で来場頂いた一般参加者への配慮という2点で崩すことができる。
少なくとも、隣近所に民家が多数並ぶ場所(マンションだらけだ浜松町竹芝周辺は)での早朝来場自体が近隣住民の苦情対象となってる事を一般参加者は知らない。
んでもってこの列作成開始時間に関してだが、望ましい時間帯というのがイベント毎でスタンスが違うので一概に何時というのが決まってない。
すなわち、何時に作るかはその場の状況に応じて行っているに過ぎない。
逆に「何で決めないんだよ」と言ってくると思うが、そんなことしたらその時間に集まればいいという悪い習慣が身に付く。
だから特定の時間という設定は設けていない。

以上、たまーに都参やら各所やらでスタッフしてる人間からの戯言。
気にさわったらスマソ
151カタログ片手に名無しさん:06/02/15 10:47 ID:???
>>116
長文ウザス
気にさわったらスマソ じゃねーよ
きんもー☆
152カタログ片手に名無しさん:06/02/15 11:00 ID:???
>>146
少し上のレス嫁よ。
始発OKなんだよ。
>>149-150
>これから死にます
まで呼んだ
153カタログ片手に名無しさん:06/02/15 11:03 ID:???
まぁこういうアフォ煽りはほおっておこうな。
以下議論再開
154カタログ片手に名無しさん:06/02/15 11:34 ID:???
長文ウザス
人格でるなぁ

ふたなり大好きだし、正直イベント手伝いたいけど
自分の本を売る時間がなくなるじゃまいか・・・それは困る

あと、主催者のぐだぐだっぷりを見てると
手伝っててすごくストレスたまりそうなのが嫌だ
要領悪そうだから
155カタログ片手に名無しさん:06/02/15 11:34 ID:???
>>151-153
救いようの無い馬鹿海鮮だな。
長文ウザイが、8割はまともなことかいてあるぜ。

大体始発OKとかいったって、ほかのイベントと同時にやってんだから
列形成は全体の動きに合わせるってことも知らん素人なのか?
156カタログ片手に名無しさん:06/02/15 11:36 ID:???
>>155
本人乙
157カタログ片手に名無しさん:06/02/15 11:40 ID:???
記念誌は多少余っても書店委託すりゃいいんじゃね?
イベント行けなかったけど欲しいって人もいるだろうし
158カタログ片手に名無しさん:06/02/15 11:53 ID:???
>>155
そりゃあ、経験者じゃないと知らないだろう。

スタッフ経験は皆無なので聞かせてほしいんだけど、
(>>150>>155 の言う)都産貿でのイベントの列形成については
どんな慣習があるのかな?

同時開催イベントの主催者同士で事前に打ち合わせとかしないのかな?
各フロアへの導線設計もあるだろうし、事前に「何時ごろから、こうやって」
みたいなネゴはするだろう、というのが外野の予想。


コミケが始発OKだから始発OKって書いちゃえばいいかー

って言うんじゃなくて、ネゴとって打ち合わせて、じゃあ7時からってことで、
って決めて公式サイトやカタログの「××時以降にご来場ください」って
するのがスジなんだろうけどなー。

最後の最後までイベント概要と開催時刻が表示されなかったあたり
何にもやってなかったんじゃないかと勘ぐられてもしょうがないかもね。
159カタログ片手に名無しさん:06/02/15 12:15 ID:???
このスレをのんびり見てきたがとりあえずもちつけ。
前スレであった煽りを華麗にスルーしてきた人達にゃあ見えんぜ。

とりあえずさ、このスレだって主催の人間も見てない筈はないだろうから
(勿論見た、なんて言う訳はないだろうけど(笑))
次の開催決定なり告知の時に今まで上がってきた内容が前回(1〜3回)までと
変化があるかないかを見てからでもいいんじゃないか?
160カタログ片手に名無しさん:06/02/15 13:09 ID:???
列整理の事が出てるけど今はPIOや都産のような
住宅地にある会場のイベントは7時前には列は作らないよ。
161カタログ片手に名無しさん:06/02/15 13:11 ID:???
>>160
前々回と前回は6時過ぎから列出来てたよ。
162カタログ片手に名無しさん:06/02/15 13:13 ID:???
>>161
多分他のイベント主催から注意されたんじゃないの?
163カタログ片手に名無しさん:06/02/15 13:14 ID:???
>>162
あー…そうかも。
でも、そうだったらカタログに始発以降でお越しくださいなんて書かないよな…
164カタログ片手に名無しさん:06/02/15 14:11 ID:???
>>159
あの掲示板見るだけで、主催者がまともに対応するとは思えん
165159:06/02/15 15:05 ID:???
>>164
いや、俺も今までを見てたら絶対に、とは思わないけどさ。
今回サークル回ってる時の詫びの言葉聞いてたらもう一回位は
期待してもいいんじゃないかー…ってさ。

やっぱこんなイベントないから頑張って欲しいってのはあるし
ここで話してる事だって余り荒れてる感じだとそれこそただの
煽りにしかみえなくなっちゃうじゃないか。
(こういう書き込みこそ煽りになっちゃっうのなら本当にすまない…)
166カタログ片手に名無しさん:06/02/15 15:38 ID:???
>>116
記念誌は自費出版だなんて断言するってことはふたけの関係者ですか。
自身のスタッフしたところがそうだったからと言ってふたけがそうだとは限らないよね。
まぁもしそうなんだとしたら、こちらとしては何も言えないよ。
同人誌と一緒で趣味で作ってるんだからね。人の原稿を使ってだけど。
自費で出して運営費に回してるんだとしたら例えそれが赤になってもないが無能を笑うだけだが
仮黒が出たときにに自費で出したからスタッフで山分けするなんてことはないでしょうね?
なにしろ「人の善意の寄稿本」なんだから。
167カタログ片手に名無しさん:06/02/15 15:56 ID:???
>>166
醜い嫉妬乙。


ふたけっとのスタッフは、大半が善意のボランティアですが何か?
多少黒がでたところで、打ち上げの宴会でトントンだろ。
まぁ、カタログと同数発注してもいいような性質のブツだと思うが。

個人的には、なんで14:00からの限定販売にしたのかがいまいち理解に苦しむ。
カタログと同時発売でいいじゃん。
第一回のときみたいに、現地で原稿回収して、現地でコピーして、現地で製本して
いるわけじゃないんだから。
168カタログ片手に名無しさん:06/02/15 16:16 ID:???
>167
>個人的には、なんで14:00からの限定販売にしたのかがいまいち理解に苦しむ。
>カタログと同時発売でいいじゃん。
単純な理由として、『人員不足』ですね。
それに、記念誌が余ったといっても良い感じで余っていた
だけで「ダダ余り状態」では無かったですよ。
多分、次回のふたけ4の本部で販売したら完売すると思うけどね。
169カタログ片手に名無しさん:06/02/15 17:12 ID:???
>>167
>第一回のときみたいに、現地で原稿回収して、現地でコピーして、現地で製本して
>いるわけじゃないんだから。

第1回も原稿は事前に集めて普通に印刷で
作ってたとおも。

>個人的には、なんで14:00からの限定販売にしたのかがいまいち理解に苦しむ。
> カタログと同時発売でいいじゃん。

多分、出来るだけゆっくりまで参加者を滞留
させる事で、サークルの売上に貢献、とかって
腹だったのではないかと。
170164:06/02/15 17:27 ID:???
>>165
俺もイベント自体は応援したいと思ってる。
イベントの雰囲気は気に入ってるしな

もう一度くらい期待してみるか・・・
171カタログ片手に名無しさん:06/02/15 23:49 ID:???
>多分、出来るだけゆっくりまで参加者を滞留
>させる事で、サークルの売上に貢献、とかって
>腹だったのではないかと。

いやいや、それなら『何時から発売予定』ってのを目立つところに掲示しなきゃ。
 (一応、本部には 14:00発売予定 って書いた紙が机の上に置いてあった。)

第1回の時は3時近くになって発売したせいで、買えなかったヤシも知り合いにいた。
今回も昼過ぎに引き上げちゃった人が大勢いるのでは?
172カタログ片手に名無しさん:06/02/15 23:56 ID:???
>>171
>いやいや、それなら『何時から発売予定』ってのを目立つところに掲示しなきゃ。
> (一応、本部には 14:00発売予定 って書いた紙が机の上に置いてあった。)

カタログに明記してあるよ?
173カタログ片手に名無しさん:06/02/16 00:32 ID:???
カタログ読まねえ馬鹿なんかほっとけよw
174カタログ片手に名無しさん:06/02/16 00:38 ID:???
カタログ読まない奴はほっとくとして。
14時からはありえねえな。
どう見ても姑息な客寄せ手段にしか見えない。
カタログと同時売りでいいじゃん。
175カタログ片手に名無しさん:06/02/16 02:03 ID:???
>174
オレ的には、イベント閉会は3時だったので午後2時の
記念誌販売というのは妥当な時間帯だと思うよ。
変に午後1時とかに販売したら、多分9割くらいの
確率でサークルの時限コピー誌販売とぶつかるだろう
からね。
176カタログ片手に名無しさん:06/02/16 02:18 ID:???
結局参加人数どれくらいだったのかな?
1や2より多かった?
もっとレポが読みたい
177171:06/02/16 02:28 ID:???
   /       │        ヽ      
 ∧ /∧      │       ∧ヽ∧  彡 
 (  ⌒ ヽ      │      (  ⌒ ヽ   
  ∪  ノ ミ  ∧│∧  彡   ∪  ノ    
   ヽ_),)    (  ⌒ ヽ      し' l_ノ    
           ∪  ノ
             ヽ_),)
178カタログ片手に名無しさん:06/02/16 02:32 ID:???
閉会三時?最後の時限は時間外?
179カタログ片手に名無しさん:06/02/16 02:39 ID:???
>178
yes。
本当は、部数的に結構コピーしてあったみたいだけど
50部ほどコピー誌を作成して、販売という感じでした。
主催が行方不明(笑)ということで閉会アナウンスが5分間
ほど遅れたけど結局は、閉会後に販売というような感じでした。
一応、列の作成は閉会前に行われたので列に並んでいた人は
確実に購入出来ましたけどね。
180カタログ片手に名無しさん:06/02/16 22:00 ID:???
>>176 にお応えしてレポってみるか。

サークル参加なので9:40ぐらいに浜松町駅着。
この時間で、都産貿前の広場から数10mほど行列がはみだしてた。
最後尾看板はRIKIポスターだけど、下半身を白い紙で隠されていた。
やりすぎイクナイ。

スペースに到着すると追加イスがない。本部に貰いに行く。
本来は最初からスペースに置いてあるっぽい。本は無事搬入されていた。
スレ見てたら欠席者が多いんじゃないか!? とか不安になってたんだけどそういう
わけでもなく、サークル側も何だかんだ言ってこのイベントが楽しみなんだよな、
と思ってるうちに開場。

11時、地獄開始。2人サークルなので片方に買物に行ってもらい、自分は売子。
はっきり言って周り見てる暇なし。人しか見えない。戻ってきた買子によると
AskRayとようかい玉の輿が凄い行列だったとのこと。

181カタログ片手に名無しさん:06/02/16 22:04 ID:???
つづき。

12時、汗だくになりつつ腰を痛めつつ完売。都産貿の机は奥行きがありすぎて
立って応対するとつい前かがみになり腰を痛めやすい。何とかならないものか。
やることが無くなったのでGAMEDOMEの列に並ぶ。
ご存知の通りリアルタイムで修正と販売が進んでいたわけだが、横でスタッフが
「この修正やばくね?」とか言ってる。見てみるとマジックで細い線が引いてある
だけだった。意味無いじゃん。と思いながら購入成功。先生ごちそうさま。

13時、海底神殿まだこない。

14時、海底神殿まだこない。記念誌の販売が始まる。書いたのに追加分を
もらえなくてとほほ。

14時半、海底神殿来る。開場の一部が殺気だち、行列が形成され始める。

15時、海底神殿の販売開始。あと閉会。閉会後に行列を持ってるのは
伝説になると思った。色紙争奪戦待ちで床に座り込んでいる人たちを横目に
撤収。


第一回は多くのサークルが様子見で、持ち込んだ冊数も少なくて瞬殺、
時限コピー本があることがわかると会場全体が殺気だったものだったけど、
流石に3回目ともなると各サークル割と潤沢な感じ。それでも12時すぎると
外周はほとんど新刊が売り切れてたな。
182カタログ片手に名無しさん:06/02/17 00:07 ID:???
レポ乙!
1000人くらいいたのかな
183カタログ片手に名無しさん:06/02/17 02:17 ID:???
単純に考えて、サークル参加者は最大で573人は
いた計算になるからねぇ。
一般と合わせると4桁に届いてるかも。
184カタログ片手に名無しさん:06/02/17 12:12 ID:???
一般入場になったとたん客が少なくなる俺が脳裏をよぎりますよ?
185カタログ片手に名無しさん:06/02/17 15:46 ID:???
>>183
>>一般と合わせると4桁に届いてるかも。
あるあrwwwwwねーよwwwwwwwwwww!!

新刊を大量搬入して、恐らく全員が購入したであろうRIKI氏の新刊でさえ1,000部売れて
なかったそうだ。
他にも新刊1,000部持ち込んで午前中に修羅場大行列ができた壁サークルでも
だいたい600部〜700部で売り上げが止まったらしい。
186カタログ片手に名無しさん:06/02/17 16:43 ID:???
>恐らく全員が購入したであろうRIKI氏の新刊
すいません。買いませんでした。
187カタログ片手に名無しさん:06/02/17 17:19 ID:???
>>185>>186
うわ。おれも買ってねぇw
でも欲しかった。サークル参加で一人だったからなぁ。
片時も自分のスペースを離れたくなかった。
188カタログ片手に名無しさん:06/02/17 18:14 ID:???
独りでも買いに行く。――それが勇気。
自分のスペースが見える範囲でお買い物。――それがスリル。
189カタログ片手に名無しさん:06/02/17 19:08 ID:???
>>185
買ってねええ

まあ全員が買ったわけではないにせよ、600〜700部出たところもあるんだな。
そうするとやっぱり1000人前後はいたのかもしれないのか。


>>187
自然が呼んでいるときに一人はつらいな。お疲れさん。
190カタログ片手に名無しさん:06/02/17 19:25 ID:???
一応はてなだかの一般参加レポだと開場前一般待機列で500くらいは居たそうだから、
トータル1000人は超えてるとは思うけどね。
191カタログ片手に名無しさん:06/02/17 20:58 ID:???
コピー誌のサークルっていっそデータ販売してくんねーかな?
192カタログ片手に名無しさん:06/02/17 21:25 ID:???
>>175
よく文面読んだ方がいいよ。
午後1じゃなくて「カタログと同時に」と書いてあるわけだが。
193カタログ片手に名無しさん:06/02/17 21:49 ID:???
>192
スタッフの絶対数が少ないのだと思うよ。
もちろん、キミが販売スタッフになってくれれば
無問題なんだろうけどね(藁
194カタログ片手に名無しさん:06/02/17 22:20 ID:???
よく分からんが手伝ってない人間は何も言っちゃいけない雰囲気?
195カタログ片手に名無しさん:06/02/17 22:26 ID:???
ショタケですらトータルで1000人超えてんだから余裕で4桁来場してるだろ
カタログ残ってたし
オンリー規模で700出ればいいだろ
サークルは買うより売りに来てるんだし
俺もRIKI買ってない
196カタログ片手に名無しさん:06/02/17 22:35 ID:???
このスレ読んで分かることは、皆がいかに「ふたけっと」というイベントを大切に思っているかだな

それが主催&スタッフに対するものと必ずしもイコールではないらしいところが問題のようだが
197カタログ片手に名無しさん:06/02/17 22:58 ID:???
>>194
少なくとも列に並んでる人間は何も言っちゃいけない
ひたすらチンポと唱えなければならないという雰囲気
198カタログ片手に名無しさん:06/02/17 23:27 ID:???
>194
一般参加者は、じっと我慢の子ですよ。
だって、「嫌なら来るな」の一言で終了でしょ(笑
199カタログ片手に名無しさん:06/02/17 23:42 ID:???
>>197
上連雀フイタ
200カタログ片手に名無しさん:06/02/18 03:05 ID:???
>>185
10時段階でアイマス400以上、ふたけ300くらい待機列におったし
そのほか考えると、1000人は入ってるんじゃないかな。

ちなみに期待させて悪いが、俺もRiKiは立ち読みして買うのやめた
201カタログ片手に名無しさん:06/02/18 04:17 ID:???
いちいち立ち読みして買うかどうか決めるなんて、
みんな余裕あるなー。
202カタログ片手に名無しさん:06/02/18 07:07 ID:???
アイマスってアイスマスク?
203カタログ片手に名無しさん:06/02/18 07:16 ID:???
>>201
漏れ、この世界に買い手として15年くらい首突っ込んでるが、
いかに大手であろうとも、オフセは立ち読みしてから買うぞ。
204カタログ片手に名無しさん:06/02/18 07:40 ID:???
贔屓の作家さんのだと応援として新刊ならとりあえず金出す
205カタログ片手に名無しさん:06/02/18 07:46 ID:???
>>204
いわゆる「御布施本」で砂
206カタログ片手に名無しさん:06/02/18 08:30 ID:???
>>185
>恐らく全員が購入したであろうRIKI氏の新刊

すまんが、俺はチェックすらしてない。
207カタログ片手に名無しさん:06/02/18 10:21 ID:???
>恐らく全員が購入したであろうRIKI氏の新刊

釣りだろ?
208カタログ片手に名無しさん:06/02/18 10:54 ID:???
どういう釣りなんだwww
俺も買ってないけど。
209カタログ片手に名無しさん:06/02/18 12:37 ID:???
俺も買ってないな
凛はどうも苦手でね
210カタログ片手に名無しさん:06/02/18 12:50 ID:???
Rikiよか上連雀じゃね?
211カタログ片手に名無しさん:06/02/18 13:39 ID:???
RIKIは中身見て見切り、上連雀は見ずてん買い
それがふたけでの俺のジャスティス
212カタログ片手に名無しさん:06/02/18 15:24 ID:???
何も買わなかった俺もいる
213カタログ片手に名無しさん:06/02/18 15:42 ID:???
RIKIは笑えるけど抜けない
214カタログ片手に名無しさん:06/02/18 15:50 ID:???
>>201
1時越えてからとか暇じゃなかったか?
俺サークルの売り子してたんで、そんくらいに動いてたが
215カタログ片手に名無しさん:06/02/18 15:55 ID:???
やっぱりRIKIスルーしてる人多いんだな
俺も全然RIKIとか好きじゃにゃいでしゅよ
216カタログ片手に名無しさん:06/02/18 15:58 ID:???
>>215
言語中枢はRIKIマンガにやられてしまっているようだ
217カタログ片手に名無しさん:06/02/18 23:53 ID:???
RIKIは途中から何なのかわからなくなってくる漫画がおおい
218カタログ片手に名無しさん:06/02/19 00:46 ID:???
>>217
だが、それが良い



…とは、俺は全く思わない。
219カタログ片手に名無しさん:06/02/19 01:23 ID:???
そもそもRIKIって誰よ?
220カタログ片手に名無しさん:06/02/19 01:29 ID:???
みさくら劣化版
221カタログ片手に名無しさん:06/02/19 01:59 ID:???
華を売りにしている人もいれば実を売りにしている人も居る。
そういう議論は不毛だぜ
222カタログ片手に名無しさん:06/02/19 09:54 ID:???
>219
カタログ表紙
223カタログ片手に名無しさん:06/02/19 12:16 ID:???
>>221
そもそもそういう議論じゃない
「参加者全員がRIKIの本を買った」とかいう妄言からの流れ
224カタログ片手に名無しさん:06/02/20 11:58 ID:???
作家の固有名詞がでるとやっぱ荒れるな〜

上連雀は、当初あの行列に並ぶのは時間の無駄と判断してスルーしてたけど、
いい加減会場周り終わった後でも余裕で在庫残ってて、普通に短時間の行列で
でゲットできた俺は勝ち組。
225カタログ片手に名無しさん:06/02/20 16:44 ID:???
荒れては居ないとおもう
226カタログ片手に名無しさん:06/02/21 09:19 ID:???
すぐ「荒れた」とか言い出して、荒らそうとする輩がいるからな
227カタログ片手に名無しさん:06/02/21 20:25 ID:???
そろそろ>>94みたいな総括しようぜ
228カタログ片手に名無しさん:06/02/22 22:13 ID:???
>>227
一人でやってろ馬鹿
229カタログ片手に名無しさん:06/02/24 12:54 ID:???
たのしかったよ
230カタログ片手に名無しさん:06/02/25 10:36 ID:???
外は寒くて中は暑いから、いつも服装で困る。
231カタログ片手に名無しさん:06/02/25 22:00 ID:???
同意。 上着脱ぐと荷物になるしな
ただ、あんまり暑い時期にやると凄いことになりそうだね
汗とか臭いとか
232カタログ片手に名無しさん:06/02/25 23:40 ID:???
みんなでヌルヌルにな〜れ
233カタログ片手に名無しさん:06/02/27 21:55 ID:???
>>232
やだよw

どーしてもやるなら、参加者全員をふたなり美少女にしてからにしてくれ
234カタログ片手に名無しさん:06/02/28 21:50 ID:???
俺もお前もふたなり美少女か。

そんな夢の空間があればなあ。
235カタログ片手に名無しさん:06/02/28 23:23 ID:???
でも現実は全員男で、もちろんチンコつき
ウザイデブとハゲ。それでも夢の空間を望むか?
236カタログ片手に名無しさん:06/02/28 23:29 ID:???
>>235
そうでもなかったけどなぁ。
女の人も本買いにきてたけど。
237カタログ片手に名無しさん:06/03/01 02:18 ID:???
むしろ、妙にヒゲの人が多かった。
238カタログ片手に名無しさん:06/03/01 02:30 ID:???
ヒゲの生えたふたなり美少女
239カタログ片手に名無しさん:06/03/04 00:28 ID:???
うわぁ・・・冷めるわソレー。
240カタログ片手に名無しさん:06/03/04 09:58 ID:???
まてまて美少女だぞ
ヒゲを剃れば解決だ!
241カタログ片手に名無しさん:06/03/04 15:06 ID:???
ヒゲの先を鼻の穴に差し込む、ってネタを岡昌平がマンガにしてる。










双成じゃないのでスレ違い。
242カタログ片手に名無しさん:06/03/13 00:16 ID:???
保守
243カタログ片手に名無しさん:06/03/21 22:18 ID:???
どうやらここは俺が保守するしかないようだな
244カタログ片手に名無しさん:06/03/24 20:40 ID:???
245カタログ片手に名無しさん:06/03/24 21:32 ID:???
246カタログ片手に名無しさん:06/03/24 23:44 ID:???
247カタログ片手に名無しさん:06/03/25 00:12 ID:???
248カタログ片手に名無しさん:06/03/26 01:45 ID:???
249カタログ片手に名無しさん:06/03/27 15:33 ID:???
250カタログ片手に名無しさん:06/03/27 17:22 ID:???
251カタログ片手に名無しさん:06/03/27 18:49 ID:???
252カタログ片手に名無しさん:06/03/27 20:12 ID:???
253カタログ片手に名無しさん:06/03/28 19:40 ID:???
254カタログ片手に名無しさん:06/03/28 21:52 ID:???
255カタログ片手に名無しさん:06/03/28 22:04 ID:???
256カタログ片手に名無しさん:06/03/30 22:16 ID:???
257カタログ片手に名無しさん:06/03/31 02:42 ID:???
なんか悲しい…w
258カタログ片手に名無しさん:06/04/05 14:25 ID:???
hosyu
259カタログ片手に名無しさん:06/04/07 20:46 ID:???
260カタログ片手に名無しさん:06/04/09 22:06 ID:???
o
261タガログ片手に名無しさん:06/04/10 05:03 ID:???
-shi

星よー、俺はいま猛烈に混同している!
262カタログ片手に名無しさん:06/04/18 20:57 ID:???
も〜いくつ寝〜ると〜
263カタログ片手に名無しさん:06/04/19 22:01 ID:???
ふたけぇ〜っと〜
264カタログ片手に名無しさん:06/04/20 21:54 ID:???
あと一年我慢しろ
265カタログ片手に名無しさん:06/04/28 22:24 ID:???
一年も待ってられっかー!(逆ギレ
266カタログ片手に名無しさん:06/05/03 21:15 ID:???
GWだというのにたった一人でふたなりスレを保守・・・
267カタログ片手に名無しさん:06/05/03 22:39 ID:???
さみしい事イウナw
268タガログ片手に名無しさん:06/05/10 19:30 ID:???
さみしい事ウィンナーw
269カタログ片手に名無しさん:06/05/16 21:58 ID:???
またいねぇのかよ。 来年まで持つのかここw
270カタログ片手に名無しさん:06/05/17 03:52 ID:???
どうせこの板なら半年放って置いても落ちないし
イベント前後に機能すりゃいいよ。
ふたなり同人のネタ仕入れたいなら他の板行った方がいいしさ。
271171:06/05/17 23:30 ID:???
つ〜か、ふたけ公式の掲示板が……(白目)。
272カタログ片手に名無しさん:06/05/18 01:13 ID:???
>>271
あちゃ〜(苦笑)
ちゃんとメンテして欲しいもんだ。
273カタログ片手に名無しさん:06/05/18 04:03 ID:???
無駄無駄。
主催者はメールも見てないし掲示板すら見てない。
274カタログ片手に名無しさん:06/05/18 11:43 ID:???
>>273
サイテーだな>主催者
275カタログ片手に名無しさん:06/05/18 21:06 ID:???
>>274
そのなじり、ストレートでイイナ!
かるくグっと来た。
276カタログ片手に名無しさん:06/05/21 19:38 ID:???
なぁおまいら、話半分に聞いてくれよ。

今日、某所で、ある即売会のチラシをもらったんだけど、
合体が20スペースまで可能なんだとさ。
って事は、例えば、同じジャンルで活動してるサークルが
集まれば、即売会内ミニオンリー即売会、みたいなのも
可能っぽいんだわ。

いや、それだけなんだけど。
277カタログ片手に名無しさん:06/05/22 20:21 ID:oEawBWDU
大阪でやる、何か変な名前のやつ?
278カタログ片手に名無しさん:06/05/22 21:01 ID:???
大阪かあ、、
東京←→大阪 高速バス:往復8000円
          航空機:往復 12000円

ウチの売り上げじゃmuripo
279カタログ片手に名無しさん:06/05/22 21:13 ID:???
興味アルー。
イベント名知りたいな。
280カタログ片手に名無しさん:06/05/22 21:50 ID:???
これ。
ttp://www.co-mic.net/

…サイトだと合体、10スペースまでになってるな。
チラシだと20なんだけど、どっちがホントかは知らん。
281カタログ片手に名無しさん:06/05/22 23:05 ID:???
>>280
サンキュー。
おっと大阪は違うんだね。
前回はサークル参加/募集の比率が酷かったみたいだけど
出来たばっかのイベントだし、頑張って欲しい。
ただ、合体希望のふたジャンルサークルとしては
固まっていられるのは良いのだけど
それを、来るとしたら一般参加のふた愛好家にも
知っていて貰わなきゃならん。
それがちょい厳しいね。
282カタログ片手に名無しさん:06/05/22 23:24 ID:???
ホイ当該スレ
【浅草】こ〜みっく その2【TRC】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1142933793/
283カタログ片手に名無しさん:06/05/23 21:12 ID:???
こーみっくはエロ規制厳しいから無理。
284カタログ片手に名無しさん:06/05/25 21:22 ID:???
>>283
そぉなのか…残念
285カタログ片手に名無しさん:06/05/31 00:14 ID:???
こ〜みっくは実質エロ規制ないぞ。
TRCを借りる都合上、タテマエとしてそういう一文を設けてるだけだ。
あと、主催に事前に相談したら20サークル以上で固まる事も可能。
会場内に余裕があれば公認のイベント内イベントとして、
こ〜みっく本家参加サークルとは少し離して島を作れるかもしれない。
イベント内イベントの幹事(主催)になるつもりがあるんだったら
一度メールしてみたらいかがだろうか。
286カタログ片手に名無しさん:06/05/31 00:19 ID:???
http://www3.to/sobicegh
これが以前のこ〜みっくでのイベント内イベントの公式HP
287カタログ片手に名無しさん:06/06/03 02:26 ID:???
はっ!
掲示板がメンテされてる!
288カタログ片手に名無しさん:06/06/08 19:55 ID:???
289カタログ片手に名無しさん:06/06/19 20:40 ID:???
しゅー
290カタログ片手に名無しさん:06/06/20 12:03 ID:???
とーとつに思ったのだが
サークルの被り率は激しいんだろうけど
ふたけとABCの共同開催とかしたら濃ゆい即売会に
なりそうだなあと妄想。

まぁ叶わないんだろうけどねぇ
291カタログ片手に名無しさん:06/06/20 15:52 ID:???
ABCというイベントからピンポイントに抽出したのがふたけっとというイベントと考えるべき。

しかし、純粋にふたなり縛りでイベントを開こうとしても、サークル数が見込めないし、
『可愛くて、ちんちんがついてりゃ何でもおk』という無節操派もいろんな意味で無視できない
勢力であることから、グレーゾーンであるが女装少年もおkにしている。

292カタログ片手に名無しさん:06/06/22 22:31 ID:???
>>291
男装少女も忘れないでおくれ。
293カタログ片手に名無しさん:06/06/22 22:53 ID:???
あーーー
この間のふたけっと3がずっと昔の事のようだ。
次までまだ半年以上あるなんて!
なんて事だ!
くそっ!
なんて事だ!

>>290
共同で同じ日に開催したらこのジャンルの即売会の
開催回数が一個分減る事になっちゃう。
このジャンル愛好者にとっては別に嬉しくない状況カモ。
むしろ開催日がなるべく近くならないようにすべきなんじゃないかな?
それに"濃さ"ではABC単独でずいぶん濃いんじゃない?

自分的にはふたっ娘好きだけどABCは行き過ぎなんで
分かれていた方が幸せだなあ。
分かれている現状は具合が良い。どちらかに偏ってる人は
どちらかに参加すれば良いし、両方イケる人は両方に参加すると幸せ二倍だ。
大きく括れば同じジャンルでも性格の違うイベントが
それぞれあるというのは幸せな事じゃないだろうか。ブーン。
294カタログ片手に名無しさん:06/06/22 23:16 ID:???
>>291
女装少年なら「計画」がありますな。
こっちは順調に開催回数を重ねてるみたいだ。
でも最近はリアル女装さんのハッテン場と化してるらしいぞ。
だがオタク・関係無しのただの女装さんも多く流入してるっぽい。
詳しくは
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1133421420/674-699
関係ないレスも混じってるけど許して。

む?微妙に関係の無い横レスしちまったな。
ジャンルカブってるイベントの情報と言う事で参考までに。
295カタログ片手に名無しさん:06/06/23 00:49 ID:???
見に行きましたがなんか怖いので帰ってきました。
296カタログ片手に名無しさん:06/07/01 15:01 ID:???
こんなん案内が来たお
スペース数が出てないので今は様子見でごんす

男の娘COS☆H
2006年9月9日(土)12:00〜17:00 大田区産業プラザ(PiO) 2階小展示ホール
女装、ふたなり、女体化、異性への憑依・乗り移り・入れ替わり等を題材とした
オリジナルもしくは2次創作物の男の娘オンリー同人誌即売会です。
ttp://cosh.moe.hm/top.html
297296:06/07/01 15:39 ID:???
オデ的にはふたけのフォロワーとなってくれるのを期待してるんだが、
女装コスプレおkだけ引っ掛かってる。
本と違ってコスプレは見たくなくても目に入ってしまうものだし、そもそも
出版とコスプレは分けて考えるべきだと思うのですがどうだろう。
そういう意味でふたけっとのポリシー(コス禁止、GIDの方のみ例外)は共感できるんじゃがね。

それに女装コスは好きな人同士でやる方が幸せじゃないのかな。
余程出来がよくない限りお化け屋敷になっちまうのが現実だから
それで一般読者さんを逃してしまいかねないのが痛い。

298カタログ片手に名無しさん:06/07/01 17:02 ID:???
計画とかこれとか行くくらいならまだABC行った方が良いふたなり本多い気が。
ショタと近そうに見えて描き手が案外被んないんだよな…
299カタログ片手に名無しさん:06/07/02 01:59 ID:???
>>296
おお。と、思って概要読んでみたけど
>>297=296と自分も同意見ですなー。

それにしてもコスプレは女装オンリーって
凄いですな。主催者はよっぽど女装が好きなんだろうな。

うがった見方をすればホントはコスプレなんてキライで
女装だけが好きなんじゃなかろーか。
女装愛好家だけのパラダイスを実現したかったのでは。
300296:06/07/02 06:33 ID:???
正直オデ自身腰が引けてるものw
女装が好きか見るのも好きで、かつ同人誌も買うって人じゃないと
楽しめなさそう。応援はしたいけど。
オンリー過ぎても難しい

全く個人的な希望としては
ふたけが年2回、2〜4・10〜11月辺りにあると嬉しいw
マイナージャンル零細組としてはサンクリはまるで期待できないから(´Д`
301カタログ片手に名無しさん:06/07/02 16:41 ID:???
綺麗な女装子は好きだが
大抵はキモイ女装を見せ付けられるのが3次の弊害だな
自分のお気に入りにキモイ顔写真貼られた気分になる
302カタログ片手に名無しさん:06/07/03 01:37 ID:???
みんな最近の「計画」のありように相当参っているようだな
303カタログ片手に名無しさん:06/07/03 03:28 ID:???
いや、あれはあれでいいでしょ。
単にふたなり系とは別世界ってだけで。
304カタログ片手に名無しさん:06/07/03 11:56 ID:???
>>303
自分はふたなり好きかつリアル女装は苦手って人間なんですが
そんな自分からすれば今の計画や>>296みたいなのは
棲み分けがしやすくなるだろうから歓迎できるかも。

ただ、リアル女装は苦手なんだけど、本の中でなら大好きって
人達にすれば悩ましいところなんでしょうね。
305カタログ片手に名無しさん:06/07/03 14:36 ID:???
綺麗ならいいんだよ綺麗なら

ただの女の下着つけてハァハァしてる親父とかが混ざってるのがなんともな
306カタログ片手に名無しさん:06/07/03 18:52 ID:???
>>305
自分は綺麗であっても女装は苦手ですね。
307カタログ片手に名無しさん:06/07/03 20:02 ID:???
女装はGIDでもない限り多分にセクシャルな快感を伴うものだと
思うから、極端に言えばオナニー見せ付けられてるような気がしない
でもない(自己満という意味ではなく真に)それが抵抗あるんだな。
更に言えばいわゆるコスプレなら、まだ創作性が感じられるけど
女装は所詮異性装に過ぎないわけで、それをわざわざ同人誌のイベントで
やる意義があるのだろうかと思う。
なら女キャラコスプレならおkなのかということになってしまうが…
俺はどっちもやだな'`,、(´∀`) '`,、
308カタログ片手に名無しさん:06/07/04 00:15 ID:???
コミケもやたら男の女キャラのコスプレ増えたよな
なんつーか氏ねって思う
309カタログ片手に名無しさん:06/07/27 01:08 ID:???
そういやこの時期ほしゅは?
310カタログ片手に名無しさん:06/07/31 22:02 ID:???
んじゃやっとくよ

311カタログ片手に名無しさん:06/08/01 23:15 ID:???
しゅ
312カタログ片手に名無しさん:06/08/02 13:42 ID:???
おれふたなり本100冊買うわ
313カタログ片手に名無しさん:06/08/03 20:52 ID:???
じゃあ100冊売るから買ってね
314カタログ片手に名無しさん:06/08/09 00:39 ID:???
4月の都産貿浜松町館の来年四月の抽選が
終わってるらしい。(未確認情報)
次回もココで開催で、予定通り取れてたなら、
そろそろ告知があっても良いはず……。
どうだ?!もうすぐ告知来るのか?!

もうしばらく待って、告知無いなら抽選に落ちてて
開催時期か会場が変わるって事になるのかな……。

実は開催は決定していて、でも最初の告知は
コミケでふたっ娘サークルへ直接、と考えて今は黙っているとか……。

どうなんだろう。早く開催決定のお知らせでないかな。
315カタログ片手に名無しさん:06/08/14 03:21 ID:???
ふたけの一般参加者
ABCの 〃
コミケ 〃

どの位被ってるんだろう。みんなは昨日行った?
316カタログ片手に名無しさん:06/08/14 17:52 ID:???
>>315
ふたけ 毎回行ってる
ABC  行ったこと無い
コミケ 行ったけどふたサークルは廻ってない
317カタログ片手に名無しさん:06/08/14 18:15 ID:???
>>315
ふたけ 参加
ABC  行ったこと無い
コミケ  参加
318カタログ片手に名無しさん:06/08/14 21:03 ID:???
ふたけやABCに行くほど濃い$lがコミケに行かないわけがないと思うんだが
319カタログ片手に名無しさん:06/08/14 22:47 ID:???
ふたけ 一般では行った事無い
ABC サクール1回 一般では行ってない
コミケ サークルが落ちれば一般で行ってる
320カタログ片手に名無しさん:06/08/15 01:29 ID:???
ふたけ 参加
ABC 行ったこと無い
コミケ 参加

うちピコだからコミケよりもふたけの方が
売れるんだよなぁ
321カタログ片手に名無しさん:06/08/15 02:39 ID:???
>>320
俺がいるw
ふたけを基準にしてコミケ多めに持ってったらふたけより売れなかったよ(´・ω・)
ABCが多少見込めるならと思って、参加しようか迷ってる
322カタログ片手に名無しさん:06/08/15 04:24 ID:???
保全
323カタログ片手に名無しさん:06/08/15 22:11 ID:???
>>321
俺が居るwww
つか俺320だが、お前さんとこの結果とまるで同じ。
ABCの参加を考えているのまで同じ。
ケコーンすっかw
324カタログ片手に名無しさん:06/08/15 22:25 ID:???
>>323
うちもうちも。
これからは、コミケよりふたけをメインにしようかと。
325321:06/08/15 23:15 ID:???
同じ事考えてる人いるのかw

やっぱりふたなりはニッチなんだね。無論質の向上が基本なのは言うまでも無いけど
コミケ三日目みたいにはっきりと得ろ本目当てのお客が多いイベントはノーマルエロが
いいかもわからんね。
さすがに倍以上違うとショックでかいよ_| ̄|○どう見てもブツも冬より良くなってる
はずなのに。

今後ふたなりはふたけなり、ABCなりイベント狙い撃ちで考えた方がいいかもしれんね…
326カタログ片手に名無しさん:06/08/16 09:57 ID:???
うちはふたオンリーじゃないのもあって
ふた本はふたけに出すことにしてる。
いやまぁピコだからコミケやサンクリとかだと
見てもらえないんだけどな…orz
327カタログ片手に名無しさん:06/08/17 08:33 ID:???
ABC出ることにしたお
ついでにABCスレ立ててみた

【ABC】アブノーマル・カーニバル【ABC】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1155771126/
328カタログ片手に名無しさん:06/08/20 19:59 ID:???
公式の掲示板がメンテされたね。
ちゃんとサイトの方気にしてくれてるようでよかった。
そろそろ次回開催の情報をたのんます!
329カタログ片手に名無しさん:06/08/24 21:46 ID:???
>>296- >>327
9月9日の「男の娘COS☆H」については計画スレを流用中
330カタログ片手に名無しさん:06/08/27 12:25 ID:???
<男の娘COS☆H
・エロさ
・いやらしさ
・羞恥度
・完成度
を競ったコンテストを別に行なって勝ち残った者だけが
コスれるというのはどうだろう?

いや妄想でした、
すいませんでした、
勘弁してください、
石を投げないで下さい。

ふたけには逝きますから…
331カタログ片手に名無しさん:06/08/28 00:54 ID:???
>>330
男の娘COS☆Hの話題を続けるなら
計画スレありますし、そちらでネタ振った方がより健全じゃないですかね。
リアル女装愛好家とふたけっと参加者は被ると思うんですけど
そういうのにはかなり否定的な人間もいるわけですし。
>>329も誘導してくれてるんだしそれに乗っかってみては。
332ff:06/08/28 12:11 ID:???
333カタログ片手に名無しさん:06/09/03 23:37 ID:???
そろそろ保守かな?
334カタログ片手に名無しさん:06/09/06 06:26 ID:???
HP消えてない?
335カタログ片手に名無しさん:06/09/06 07:04 ID:1tN9jGUE
消えてるね。
もうやってらんねーや、と言う事か。
336カタログ片手に名無しさん:06/09/06 09:13 ID:???
|ω・`)なぁ…ふたケットって何?
337カタログ片手に名無しさん:06/09/06 21:01 ID:2ckprdrA
おちんちんらんどえようこそ!
338カタログ片手に名無しさん:06/09/06 21:46 ID:???
>>337
|ω・`)?
|旦~と)

ちんちん?
339カタログ片手に名無しさん:06/09/06 22:27 ID:???
>>334
むあー。見れないね。
去年だったか、12月の頭に一度見れなくなって
その次の日に復旧した事があったけど、今回もそうなって欲しい。
340カタログ片手に名無しさん:06/09/07 17:05 ID:???
HP復活しまんた。しかし特に更新なし_| ̄|○

次回開催あるのかなあ…。
341よかったよかった:06/09/07 19:49 ID:???
>>340
信じる!みなぎる!
これを略してSMと言う。
342カタログ片手に名無しさん:06/09/09 22:00 ID:???
>>341

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
343カタログ片手に名無しさん:06/09/09 23:08 ID:???
>>342
こっち見んなw

ところでこの元になったスレのまとめサイト
(と言うかダイジェスト?)ってどこか知らない?
なんか紐引っ張ってからこっち見んの。

探しても見つからないんだよー。
344カタログ片手に名無しさん:06/09/14 23:14 ID:???
何かふたけっとの鬱憤が一部ABCに行ってるような・・・・・
345カタログ片手に名無しさん:06/09/21 19:49 ID:???
>>344
そうすなあ。
ABCには今まで一度も行った事無いんですが
今回の参加サークルのジャンル傾向を見てみると
結構ふたなりジャンルでの参加サークルは多いんですね。
毎回、これくらいの比率なんでしょうか。

ABCと言う事で同じふたなりでも
より過激な傾向にあるのかなあと思っているんですが
次回以降は参加を検討したいと思っています。
346カタログ片手に名無しさん:06/10/02 00:20 ID:???
>>343

  ( ゚д゚ ) ガタッ      
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /


 ⊂( ゚д゚ )
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J
347カタログ片手に名無しさん:06/10/02 08:46 ID:???
>>346
こっちみたまま走んな
348カタログ片手に名無しさん:06/10/02 09:39 ID:???
結局来年いつやるんだ?
349カタログ片手に名無しさん:06/10/02 13:03 ID:???
>>346
こっち来んなw

>>348
うーん。3〜4月頃開催と言うアナウンスだったけど
それならもうそろそろ情報が出ててもおかしくない時期ですよね。
でも半年も先の話ではあるし、どうだろう?
最低3ヶ月前に情報が出れば良い位に構えてた方が良いですかね?
でもそれだと合わせの新刊がかなり苦しいなあ。
自分の筆速だと最低でも4ヶ月前かなあ。

情報が早く出てくれないと見込みで申し込んだ近日の他の即売会と
ぶつかってしまう可能性があるので、それがちょっと怖いですね。

ふたけっとには絶対参加するけど、ぶつかった他の即売会には
サークル受かっていても注力出来ないか最悪参加見合わせする事になる。
それはその即売会の準備会や参加者に申し訳ない。
とは言え、いつ開催か分からない次回ふたけっとの為に
この先ずっと即売会に申し込みしないでいるなんて出来そうも無い。
んむー。苦しいのう……。
350カタログ片手に名無しさん:06/10/10 14:34 ID:???
さて我等難民完全にABCスレに吸収されつつあるわけだが…

ふたなりなんてやつらに比べればどノーマル過ぎて目立たないんだよう。・゚・(ノД`)・゚・。
早く告知よろしくネ☆(ゝω・)v
351カタログ片手に名無しさん:06/10/10 21:10 ID:???
次回のための場所取り中だと聞いた。
つまりまあ、まだその段階ってことだが

早めにきまるといいね。
352カタログ片手に名無しさん:06/10/10 23:31 ID:???
それじゃ春も絶望的じゃねーか。
もう前川でいいからほかのふたなりオンリー開いてくれねーかな…
いい加減このスパンはストレス溜まる。
353カタログ片手に名無しさん:06/10/13 23:28 ID:???
「前川」とは何か
354カタログ片手に名無しさん:06/10/18 23:04 ID:???
主催、ABCでスタッフやってなかったか?
そのままABCに吸収、なんてことにならなきゃいいが。
355カタログ片手に名無しさん:06/10/23 11:54 ID:???
>>354
それはないんじゃないか?
この手の小規模イベントはお互い手伝ったりするんだろうし、
普通にジャンルが近いからお手伝いしましたって程度じゃないのかな。
356カタログ片手に名無しさん:06/10/24 21:09 ID:???
でもABCは小規模とは言え企業イベントじゃなかったっけ?
スタッフ、「お手伝い」で確保してるの?
357カタログ片手に名無しさん:06/10/24 21:18 ID:???
コミケだってそうじゃん
358カタログ片手に名無しさん:06/10/24 22:17 ID:???
コミケは企業主催じゃないぞ
359カタログ片手に名無しさん:06/10/24 23:11 ID:UGCN67Hk
>>358
主催者のコミケットサービスは株式会社
360カタログ片手に名無しさん:06/10/25 01:08 ID:???
どっちも企業だが、営利目的か、そうでないか、
この差は実は大きい。
そういや、どっちも決算報告って出てる?
それがありゃ一目瞭然だけどな。
361カタログ片手に名無しさん:06/10/25 02:02 ID:???
どっちもスレ違いなのは確かだ
362カタログ片手に名無しさん:06/10/25 23:12 ID:???
>>359
コミケの主催者はコミケットサービスではない。
363カタログ片手に名無しさん:06/10/28 06:05 ID:???
ふたなり本見まくってたらチンコ付いてないエロ絵じゃたたなくなった
ヤバクネ?まだ24なのに・・・
美少女のチンコすいたいなぁ・・・
364カタログ片手に名無しさん:06/10/28 09:15 ID:???
ふつうじゃね?
365カタログ片手に名無しさん:06/10/31 12:03 ID:???
一般人からすれば逸脱してるがなー
366カタログ片手に名無しさん:06/10/31 23:17 ID:???
ふと思ったんだが、一般人という部類は
ノーマルな性癖のみの人ってことか?
367カタログ片手に名無しさん:06/10/31 23:34 ID:???
まあ年は関係ないよな
年寄りほど変態が多いという事になっちまうw
368カタログ片手に名無しさん:06/10/31 23:39 ID:???
年齢と共に 性のあり方 は多様化するし、寛容になるってのは?
369カタログ片手に名無しさん:06/10/31 23:40 ID:???
結局次回は開催されるのか?
秋とかになるんだろうか
370カタログ片手に名無しさん:06/11/12 19:08 ID:???
    (;゚∀゚)=3
  _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ なんか展開あったの!?次回開催は?
    \/    /

    ( ゚∀゚)
  _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ … … …。
    \/    /

    ( _, ,_)
  _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
    \/    /

    ( ゚д゚ )
  _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
    \/    /
371カタログ片手に名無しさん:06/11/13 08:45 ID:???
オンリーの中でも勢いのある方だから何とかしてほしいな
372カタログ片手に名無しさん:06/11/13 08:51 ID:???
>370
こっち見んな

ABCあるからいいね、とか思って欲しくないよな
373カタログ片手に名無しさん:06/11/13 09:42 ID:???
おいら無名ピコにとってはふたなりが売れる唯一のイベントなんだよな
スタッフがんばれー
374カタログ片手に名無しさん:06/11/13 22:10 ID:???
    ( ゚д゚ )
  _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
    \/    /

   (゚д゚ )?
  _(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
    \/    /
375カタログ片手に名無しさん:06/11/14 01:53 ID:???
>372
ABCだって次回はやるのかどうか雲行きが怪しげだぞ
376カタログ片手に名無しさん:06/11/14 03:36 ID:???
>>374
……こっち見ろよ!

>>372
ABCの間口自体はかなり広いのだろうけど
自分の嗜好により合致するのはふたけっとなんだよなー。
また開催される時は新作持って参加させて頂きたい!
毎回見誤っているので、今度こそは売り切れない持ち込み数を用意したい。
377カタログ片手に名無しさん:06/11/14 17:39 ID:???
内部情報だが、主催にコネが薄いから浜松町の会場の予約がなかなか取れないらしい。
なんで、主催はABCのスタッフに潜り込んだりしながら人脈作っているとの事。

ふたけっと級のイベントだと、都貿産クラス以上の会場じゃないと会場前の列整理とか
できないからね。
500SPくらい確保できるなら、サンシャインで開催できるらしいんだがw

ソース? 俺の脳内。
378カタログ片手に名無しさん:06/11/14 20:57 ID:???
>>377
>500SPくらい確保できるなら、サンシャインで開催できるらしいんだがw

全サークルが2スペースずつ申し込めばおk
379カタログ片手に名無しさん:06/11/14 21:05 ID:???
その発想は無かったわ
380カタログ片手に名無しさん:06/11/15 00:47 ID:???
都産でも1フロアじゃ階段に列が逃がせない以上かなり厳しいんじゃないか?
381カタログ片手に名無しさん:06/11/15 01:55 ID:???
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \    
 |    ( ●)(●)   ふたなり・ショタ系サークルは500も集まらないだろ
. |     (__人__)    常識的に考えて…
  |     ` ⌒´ノ   
.  |         }     
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
382カタログ片手に名無しさん:06/11/15 02:54 ID:???
383カタログ片手に名無しさん:06/11/15 03:11 ID:???
でもラインナップが微妙だな…悪くは無いんだがふたなりっ娘LOVEの鉄板ぷりに比べると…
384カタログ片手に名無しさん:06/11/15 08:53 ID:???
作家陣がちょっと弱い。
385カタログ片手に名無しさん:06/11/15 11:14 ID:???
ふたなりは同人の方がいい作家いるような

とこのスレで言っても身内賛美でしかないか( ´^ω^`)ニポッ

俺もその本見かけた時はおーっと思ったけど結局買わなかった
386カタログ片手に名無しさん:06/11/15 11:52 ID:???
商業雑誌だと、ジャンルが被らないようにふたなり作家は基本的に一誌一人まで
に編集に制限されちゃうからな。(メガストアクラスに成長すれば話変わってくるけどw)

デビューしても、編集が雑誌構成の都合上好きなジャンルを描かせてくれないし、
「商業じゃ生活できないから、同人を優先していいよ」って編集に言われたりして、
同人に戻っちゃう率が異常に高し。

瓦屋A太氏でも、商業でふたなりが描けるようになったのは割と最近だしなー
387カタログ片手に名無しさん:06/11/15 15:47 ID:???
スレ違い
388カタログ片手に名無しさん:06/11/20 18:39 ID:???
そいえば書いていいのか解らんのだが
(特定されそうで怖いな)この前のABC閉場後の飲み会で
ふたけとABCが合同開催みたいなネタが出てたんだが
あれは本当にやるのかね、やったら面白いような気はするんだが。
389カタログ片手に名無しさん:06/11/20 23:07 ID:???
>>388
ふたけっとがくっつく事で募集するジャンルは
従来ABCの募集するジャンルに
男装少女が加わったって程度になる事を考えると
ABCとしてはふたけっとを合同開催にしても
殆ど変わる事はないんでしょうね。

ただ、自分としてはABCほど過激ではない
ふたけっと位が丁度良いので
むしろ分かれていた方がありがたい。

ただ、ふたけっとがABCに統合・吸収されるのは
ジャンルの重なる即売会でもあるし
あり得そうな話だと思います。
それでしばらく行って後々ふたけ独立、とかが
現状、現実的な未来像でしょうか。
390カタログ片手に名無しさん:06/11/21 08:58 ID:???
ぶっちゃけ男性向け即売会増えすぎてて
まとめられるもんはまとめて欲しい客心
391カタログ片手に名無しさん:06/11/21 10:38 ID:???
地方者としても上京回数が減るので
それそれでうれしいサークル心
392カタログ片手に名無しさん:06/11/30 16:07 ID:???
保守
393カタログ片手に名無しさん:06/12/13 23:43 ID:???
そろそろ保守。
394カタログ片手に名無しさん:06/12/26 10:29 ID:???
冬コミで詳細は…でないか
395カタログ片手に名無しさん:06/12/26 17:58 ID:???
来年2月25日開催キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>394
公式BBS見ろよw
396カタログ片手に名無しさん:06/12/26 20:02 ID:???
うほっマジか。
合同キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!
397カタログ片手に名無しさん:06/12/26 22:38 ID:???
開催まで2ヶ月も無いけど、大丈夫なんかな?
398カタログ片手に名無しさん:06/12/26 23:37 ID:???
開催決定嬉しい。だがfxxk! 急すぎるぜ。時間が無い。

ふたけABC合同イベント開催日に元々会場を使う予定だった
イベントは2つあって(こちらも合同だ)その募集サークル数の
合計は100sp。(委託は40sp)
ふたけの参加サークル数は約150。
ABCは詳しくないのだけど募集を見ると150sp。今まで抽選になった事はあるのかな?
ふたけは今まで抽選は無かったんだけど
さすがに今回は抽選が発生するでしょうね。
参加サークル数は単純に足し算したものじゃないけど
100sp(140sp?)は超えるだろうから。

ふたけは今まで皆勤賞なんだけど
今回も参加で皆勤賞と行きたいぜ。
399カタログ片手に名無しさん:06/12/27 07:37 ID:???
>来年2月25日、都産貿台東館4F南にて
>フタナリ中心「ふたけっと」合同イベント開催決定

「南」って事は半面?狭くね?
400カタログ片手に名無しさん:06/12/27 11:53 ID:???
>>399
募集スペース自体少なくするんじゃね?
ドン位くるかわからんけど普通に考えたら狭いもんな。

まぁ狭いだろうとは思いつつ参加はする訳だが。
(両ジャンルに被る人間としちゃ嬉しいイベントだ)
401カタログ片手に名無しさん:06/12/27 23:33 ID:???
さんざん待たせやがって・・・
初回からサークル参加している立場としては、嬉しい限りですわ。

いや、嬉しい。ホント嬉しい。



さて、大丈夫かね・・・運営は???
402カタログ片手に名無しさん:06/12/28 12:23 ID:???
>>399
http://www.sanbo.metro.tokyo.jp/index.html

南側って事は、この図面の下半分って事になるね。
ただ、フロアー全面使って500SP詰め込むイベントとかもあるから
配置工夫して、入場規制とか行なえば250SPでも問題なく詰め込める。(らしい)

EGMCに臨機応変の対応ができるかどうかは激しく疑問だがね。
(台東館の反面・全面のサークル配置は、完全にテンプレート化しているから
 臨機応変に配置図を書き換えるとかやらないだろうしね)
403402:06/12/28 12:25 ID:???
404カタログ片手に名無しさん:06/12/29 10:05 ID:???
>>402
最近台東館は締め付け厳しいから150位が限界じゃないかと思うが…
405カタログ片手に名無しさん:06/12/29 12:25 ID:???
開催は嬉しいがちょっと急すぎだな。
準備できないってことで参加を断念するサークルも結構いるかもしれないな。

うちは申し込むつもり
406カタログ片手に名無しさん:06/12/29 18:12 ID:???
>2007年2月25日(日)
>都立産業貿易センター台東館4F南
>サークル募集数100SP

…少ねぇ…
407カタログ片手に名無しさん:06/12/30 13:13 ID:???
もう募集要項も出てるね。完全先着のようだ。
金融機関の休みがあるから、申し込みは年明けになるな。


それにしてもABCレギュレーションに引きづられてコスプレありになったのがちょっと。
408カタログ片手に名無しさん:07/01/01 00:39 ID:???
>>405
サークル数は募集数に応じて変わるみたい。
三日目に挨拶来たふたけの人が言ってた。

>>407
なんかコスプレは協議の上決定とかで確定じゃないらしい。
挨拶来たふたけの人にコスプレはドーヨ?って言ったらまだ未定でHPの方後で修正するそうな。
サークルとか参加者の意見反映する言ってたから、今のままならコス無しになるんじゃね?
409カタログ片手に名無しさん:07/01/01 03:16 ID:???
今回の「ふたけ対ABC」は運営の実態の殆どはABC側だろう。
となるとABCの既存の参加者に擦り寄った運営になるはず。
コスプレを求める声が今のABC内にあれば
それを重く見るんじゃないだろうか。
自分は覚悟を決める必要があると思っている。

でも、自分もコスプレは無しにして欲しい。

コスプレを禁止にしてまで「同人誌」即売会としての機能を
優先するイベントは今となっては貴重だと思う。
ABC側の運営スタッフにはそう言った視点でも
検討をして貰えたらと思う。
410カタログ片手に名無しさん:07/01/01 07:37 ID:???
スケジュールきついなw
既刊を売りきるいいチャンスなんだが、参加する以上は
新刊用意したいしのう…うーん。せめて3月だったらなあ('A`)
411カタログ片手に名無しさん:07/01/01 13:12 ID:???
>>410
>せめて3月だったらなあ('A`)

「今年は2月が24日しかない!」と思い込むのが吉
412カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:12 ID:???
2/25といえば、ワンフェスの開催日だからなぁ・・・
ちゃんとしたレイヤーは、ワンフェスに行くだろ・・・常識的に考えて。

つかさ・・・本当に大丈夫か・・・運営・・・?
コミケのブースに配られてたチラシ見て激しく不安になったんだが・・・やる気ないだろ・・・

http://2chshare.net/pic/files/2chshare-pic_0261.jpg
413カタログ片手に名無しさん:07/01/01 20:31 ID:???
チラシに関しては、実質2〜3日しか無かったんだし、出来云々よりも
作った&配った事自体を評価しても良いと個人的には思う。
414カタログ片手に名無しさん:07/01/01 21:25 ID:???
いや、ギリギリだったとしてもあの申込書はねーだろw
コピーなのは仕方がないが大きさも紙質も裏写りして使い用がない
あんな酷いちらしは早々お目にかかれないな
415カタログ片手に名無しさん:07/01/01 21:38 ID:???
挨拶回りしてた人曰く、「近々にちゃんとしたのを店頭配布&サイトから
ダウンロード出来るようにする」んだそうな。
416カタログ片手に名無しさん:07/01/01 21:42 ID:???
チラシに関して:
確かに、左側のイベント名に比べて、必要事項が小さすぎる。
手渡しで配り歩いているんだから、あんなに大きなフォントにしなくても十分趣旨は伝わる。

が、それ以前に。
ワンフェスと被ったら負けだろう。 
417カタログ片手に名無しさん:07/01/01 21:57 ID:???
ワンフェスとならそんなに客層が被るとは思えんけどなぁ
418カタログ片手に名無しさん:07/01/01 22:54 ID:???
>>416
ヴィネットちゃんが過疎ってたのを見れば同人とフィギュア層は被らない
419カタログ片手に名無しさん:07/01/01 23:26 ID:???
被ったら被ったで、「まったりした雰囲気のふたけっと」ってのもOKかと。
420!omikuji !dama:07/01/01 23:30 ID:???
 
421カタログ片手に名無しさん:07/01/01 23:46 ID:???
まあスケジュール的に考えて
コピー本が溢れるのは間違いないな
ふたけ一本に絞れるだけのゆとりがあるか筆が速いならオフセもいけるかもだが
422カタログ片手に名無しさん:07/01/02 01:09 ID:???
14日の「計画0x0A」にも同じチラシ持ってきたら、さすがに今回は見限る予定だ。

どっちにしろ、RIKI氏かみさくら氏あたりにチラシ絵描いてもらって、テコ入れしないと
冗談抜きに誰からも知られずに埋没するぞ・・・このイベントは。
あー、F.S氏でも可。
423カタログ片手に名無しさん:07/01/02 08:09 ID:???
>>412
俺もチラシみて激しく微妙な気分になったが
「やる気があるから」今回のイベント開催に至ったーて一応判断してる。
挨拶着てた人もそう言ってたしな。

>>422
RIKI氏はいいかもしれんが
みさくらはふたけもABCも参加してないから
やらんのじゃないか?

F.S氏て初めて知ったが知名度あるんか…?(上手いと思うけど)
チラシなら知名度優先だろうて、ふたけ・ABCに参加してて
ある程度知名度あるサークルったら限られるだろうし
一般的に多少マイナーでも変態系でメジャーな人のがいいなぁと思う。

まぁ擁護ーて言われるかもしれんが実際好きなイベントだからなぁ
成功して欲しいとは思うよ。
ツー訳で申込書書いてくるぜ ノシ
424カタログ片手に名無しさん:07/01/02 08:46 ID:???
上連雀氏は参加するかなぁ?
425カタログ片手に名無しさん:07/01/02 12:25 ID:???
これまでの段取りを見る限り、合同イベントっつーても実質はEGMCのイベント乗っ取り状態だしなー

EGMCって、ジャンルにおいて著名な絵師へのコネが絶対的に足りないのと、開催イベントを広報宣伝
する意欲がまったく感じられないんだよなー
特にジャンル大手を誘致してイベントを盛り上げようとか、自ら能動的にイベントを盛り上げようとする
熱意とか情熱がまったく感じられない。


どうせEGMCの中の人見ているんだろうから、ホントたのむよ、次はちゃんとしてくれ。
426カタログ片手に名無しさん:07/01/02 12:32 ID:???
>>425
ソレはこっちじゃなく、ABCのスレに書くべきではないのか
427カタログ片手に名無しさん:07/01/02 13:32 ID:???
>>425
俺はそういう主催団体の事情は解らんけど
それが本当ならふたけはまんまと知名度とサークルの顔ぶれ?を
利用された形になるのか。

俺はふたけにしか行ってないしふたけの人が挨拶とかしてるのは
見かけるから頑張ってほしいなぁとしか言えんのがもどかしいとこだな。
(準備とかがグダグダなのはあるとしても、な)
428カタログ片手に名無しさん:07/01/02 13:46 ID:???
なら、ふたけはふたけで、ABC側を利用してやればそれで良い。
429カタログ片手に名無しさん:07/01/02 14:46 ID:???
何はともあれ、発表まで焦らされた分wktkしてる
多少変わるのはしょうがないだろうが、
ふたけの雰囲気好きなんで頑張って欲しい
430カタログ片手に名無しさん:07/01/02 14:49 ID:???
参加者的には人が来て盛り上がってくれれば裏事情なんかどうでもいいわ
新年からケチばっかつけてんなって
431カタログ片手に名無しさん:07/01/02 14:50 ID:???
募集の受け付けや、会場設定の段取りは完全にABC側が仕切ってるね。
まぁ、ふたけ側とABC側の利害が一致したから、今回の合同開催が決まったワケなんだろうし、
ふたけ側の主催も積極的にABCを利用して良いイベントを目指して欲しいワケですよ。

とりあえず、ホームページはちゃんとしようや、やっつけ仕事にも程があり過ぎる。
あんな公式HPだと、自分のHPからリンクでイベントを紹介する気にもなれん。
バナーすら無いしさぁ・・・
432カタログ片手に名無しさん:07/01/02 15:16 ID:???
逆に、募集受付をふたけのあのグダグダっぷりで仕切られても困る。
顔=ふたけ・それ以外全部=ABC、ってのは役割分担としては正解だな。
433カタログ片手に名無しさん:07/01/02 23:08 ID:???
今回は流石に期間が無いからうちは見送りかな?
でもこれ逃すと来年まではなさそうだよね
毎年、2月3月やるんだから準備してない自分が悪いんだけど
コピー本ならまだ間に合うしなぁ・・・むうぅ

とりあえずイベント名はやりすぎだと思うに1ペニス
434カタログ片手に名無しさん:07/01/03 00:07 ID:???
>>433
俺も出るからお前も出ようぜ!
こんな時期ならコピー本普通だろ
435カタログ片手に名無しさん:07/01/03 00:10 ID:???
>>433
前回のチラシ&カタログ表紙に比べりゃマシだと思う。
アレさえなけりゃ俺もチラシ配り手伝ったんだが。
436カタログ片手に名無しさん:07/01/03 01:01 ID:???
割り引き利くし既刊を売るだけで考えれば出ない手はないんだけどね
しがないコピー本しかないと、買いに来てくれる人にはやっぱり悪いと思ってしまう
437カタログ片手に名無しさん:07/01/03 01:34 ID:???
しがないコピー本で毎回列作ってる奴らは…
438カタログ片手に名無しさん:07/01/03 02:10 ID:???
そんな人気者はごく一部だろ(;^ω^)
439カタログ片手に名無しさん:07/01/03 08:55 ID:???
アレは突発イベントみたいなサプライズ要素だからイイんじゃないの。
全てのサークルがあんな感じだと困るけどね。
440カタログ片手に名無しさん:07/01/03 09:52 ID:???
ん、これってABCとふたけ合わせて100spってことか!
てっきりふたけサイドのみの数だと思い込んでいたよ。
各々の単独開催より少なくなるってどういうことだ?w
441カタログ片手に名無しさん:07/01/03 11:17 ID:???
そういうことだろ。
442カタログ片手に名無しさん:07/01/03 12:34 ID:???
会場取れなかったってことか

今回も間違えて浜松町行きそうな奴出そうだw w
443カタログ片手に名無しさん:07/01/03 12:50 ID:???
祭とまで銘打っといていつもより小規模でやるとは
なんという期待はずれ……^o^
せめて200くらい取れなかったのかい⊂/^ω^; \つ
444カタログ片手に名無しさん:07/01/03 13:01 ID:???
まぁ、時期が時期だけに100でちょうどいいんじゃないかとの観測も無きにしもあらず。

上連雀師匠やぼっしぃ御大や黒荒馬先生あたりにサークル参加していただければ!!
445カタログ片手に名無しさん:07/01/03 13:03 ID:???
ふおおおおおっ!!
いきなりの参加で驚いた。浜松町館なら近いんだが…微妙な距離だ。
うん、俺も100くらいで丁度良いな。資金の具合もあるし。
446カタログ片手に名無しさん:07/01/03 15:41 ID:xsqVC8lY
もうサンクリに申し込んじまったああああああああああああああああああ!

ふたけには何度かサークル参加してるんだが、
二週間連続で上京は無理だ…今回は休むよ
447カタログ片手に名無しさん:07/01/03 16:26 ID:???
8日間東京に居続ければok
448カタログ片手に名無しさん:07/01/03 18:20 ID:???
C71には載ってなかったんだな
帰省を少し遅らせるか
ぼっしい先生来るならwww
ふた部イイヨー
449カタログ片手に名無しさん:07/01/05 16:12 ID:???
サークルリスト出たね。
450カタログ片手に名無しさん:07/01/05 16:37 ID:???
先走った不備サークルの晒しだなw
451カタログ片手に名無しさん:07/01/06 05:09 ID:???
不備が晒されたサークルはその不備を改善した物を提出し直せば良いのかな?
この不備が解消されないまま申し込みサークルが定員まで来たら
不備サークルは落選か?もし落選させずに定員で締め切ったら
不備を公開する意味が全然無いな。
452カタログ片手に名無しさん:07/01/06 10:15 ID:???
ちなみに素敵空間(30SP程度)&みみけっと(200Sp)がPioで同日隣接開催
453カタログ片手に名無しさん:07/01/06 15:02 ID:???
一般客よりピコ同士の寄り合いになりそうだなw
まぁそれもいいか…
454カタログ片手に名無しさん:07/01/06 15:11 ID:???
みみけとふたけって一般参加者層はかぶるのかな

どのぐらい印刷して持って行けばいいか全然読めないのが困った
455カタログ片手に名無しさん:07/01/06 16:24 ID:???
いつものふたけは結構数出るんだけどね
今回はスペース数少ないからなあ・・・
まあでも、上連雀さんとかRIKI、沙悟荘は
いつも通り来るんじゃないの?
456カタログ片手に名無しさん:07/01/06 16:28 ID:???
選択の幅が狭まるし新刊率低いのも目に見えてるから出足は弱まるよね
457カタログ片手に名無しさん:07/01/06 17:09 ID:???
時期は毎年こんなもんだし新刊率も変わらない気がするが…
大手のコピー本目当てにどれだけ来るかといった所か
458カタログ片手に名無しさん:07/01/06 17:29 ID:???
時間は取れるかもしれないが
動員数が見込めないとモチベは下がる罠
去年と同じ200SPなら迷わず申し込んだんだが
とはいえ応援したいイベントだし…悩ましいわい
459カタログ片手に名無しさん:07/01/06 18:17 ID:???
主に買う人に聞きたいんだけど、元ネタってどの程度気にする?
オリジナルでもよいもんかねえ
460カタログ片手に名無しさん:07/01/06 18:24 ID:???
俺は全く気にしない
っていうかそもそもどんなん見ても元ネタなんて知らね〜し
461カタログ片手に名無しさん:07/01/06 18:40 ID:???
エロければ元ネタなんて気にしないんですよ
462カタログ片手に名無しさん:07/01/06 18:58 ID:???
ふたなりなら、元ネタありなしは関係ない。
絵の好みはあるけど。
463カタログ片手に名無しさん:07/01/06 19:06 ID:???
「おい初詣行くから着替えろよ」
「オレは艦に残る。シン一人で行って来るといい。」
「いいからさっさとこれ着ろよ。引き蘢り肉便器が!」
「なっ…オレは任務がっ…」
「はいはい任務任務。レイの任務は性欲処理じゃねーかっ!」
「くっ…!な、なんだこの服は…女性用みたいじゃないか…!」
「うるせーなオーブの正月はそれ着んだよ。セーラー服つー学生が着る福田。」
「…何故シンは着ていないんだ?しかも下着も布地の少ない…」
「しらねーよ。配給された服に文句言うなよ!」
「うっ…わかった…着てこよう…」

「ふーん…似合っててきもいな。」
「配給されたものなら仕方がない。(何故こんなに丈が短いのか…)」
「正月つってもここは暖かいから薄着で平気だな。」
「シン…この服はなんか…下着が見えそうで…」
「男のくせに気にすんなよ。それとも見られると勃起するから困るのか?」
「そ、そんなわけ…ない!」
「あー!レイがごちゃごちゃうるさいから混む時間になったじゃねーかっ!人でぎゅうぎゅうだぞ!」
「う…すまない。」
「これは尻でも揉まないと気が済まねえ。」
ぎゅむ
「なっ!シンッこんなところでっ…あっ!」
むぎゅうううううう
「やっ…あっ!」
「混んでて鮨詰めだからわかんねーだろ。別にバレてもいーし。」
「やっ…!そんな…ああっ!」
464カタログ片手に名無しさん:07/01/06 19:08 ID:???
米マイクロソフト(MS)の新しい家庭向け基本ソフト(OS)「ウィンドウズ・ビスタ」
の発売が今月30日に迫った。

パソコン市場が頭打ちのため、メーカー各社は市場活性化へ“ビスタ特需”を期待するが、
急速に普及するかどうかには懐疑的な声も上がっている。
 
従来のOSに比べビスタは、個人情報を守るセキュリティー機能や、メール内容を素早く検索
する機能が向上。

パソコンに記録した映像や画像を、ゲーム機「Xbox360」や薄型テレビに送る作業が
簡単になり、家庭内の機器でデータ共有がしやすいのも特長だ。
 
パソコンの国内出荷台数は昨年4月以降、前年実績を下回り続け、特に年末商戦は大苦戦だった。
消費者は新OSが搭載されていないパソコンより、価格の下がった薄型テレビに財布を開いた。

調査会社BCNによると、同12月の販売台数は前年同月に比べ約2割も落ち込んだ。


ニュースソース
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2007010601000346

画像
http://flash24.kyodo.co.jp/photo/PN20070106/PN2007010601000353.-.-.CI0002.jpg
465カタログ片手に名無しさん:07/01/06 19:09 ID:???
スマン誤爆した
466カタログ片手に名無しさん:07/01/06 19:23 ID:???
>>459
そもそも元ネタなんか気にしたことないな
とらでも創作系の売り上げは常に一位だからオリジナルとか気にして買う客少ないのでは?
467カタログ片手に名無しさん:07/01/06 20:51 ID:???
コミケでちらしをどれくらい配ったかによるな
宣伝されてないと誰も来ない
468カタログ片手に名無しさん:07/01/06 23:43 ID:???
でも、毎回この時期にふたけをやってたわけだから
ふたなり好きの一般参加者、サークルともに
ふたけっとのサイトをチェックしそうな気もするんだが。
つーか、俺はした。
469カタログ片手に名無しさん:07/01/06 23:43 ID:???
>>455に挙がってる絵師と知り合いになれるチャンスですか
フォ━(0∀0)━ウ!!
470カタログ片手に名無しさん:07/01/07 00:47 ID:???
>>459だけどレスくれた人サンクスなんだぜ
ちとネタ考えてみる
間に合いそうだったら参加するわ☆(ゝω・)v
471カタログ片手に名無しさん:07/01/07 00:48 ID:???
毎年と同じくらい一般参加者がいたらすげーカオスると思うんだが
472カタログ片手に名無しさん:07/01/07 00:53 ID:???
ジャンル対比予想

ふたなり6:ショタ2:その他マニア系2>>395
473カタログ片手に名無しさん:07/01/07 01:26 ID:???
ま、合同でSPが少ないとは言え、ふたなりとしては>>472が言うようにワリがいいから良しだな。
474カタログ片手に名無しさん:07/01/07 01:40 ID:???
サークル申し込みのジャンルコードみると、実質ふたなりと異性装ものメインだしな
475カタログ片手に名無しさん:07/01/07 01:53 ID:???
あれ、エラーで申込みメール送れないや
476カタログ片手に名無しさん:07/01/07 13:26 ID:???
転送先のメールスプールが溢れてるようだ。
こっちも返ってきたので問い合わせメールだしたら、
ちゃんと受領されてるから大丈夫って返事きたよ。
477カタログ片手に名無しさん:07/01/07 18:35 ID:???
だったらフタナリと女装のちんこ祭にすれば良かったのに
478カタログ片手に名無しさん:07/01/07 23:36 ID:???
それは「計画」や「男の娘COS-H」とかと合体する時に
479カタログ片手に名無しさん:07/01/08 06:51 ID:???
でもふたけと計画が合同でやる事はないんじゃないかな。
あんま仲良くないみたいだし…ってそういう事情はどうでもいいか。

ただ個人的にはふたけと計画はなんか根っこの部分が違う気もするから
合同でやったら面白そうな反面ぶつかり合う部分が多いんじゃないかな、と
思うのだが、ABC位振れ幅が大きいトコならぶつかる事も少ないんだろうけど。
480カタログ片手に名無しさん:07/01/08 08:12 ID:???
>>479
計画はコスプレメインだから合体したらあり得ない程カオスに
481カタログ片手に名無しさん:07/01/08 10:45 ID:???
計画がコスメインとはは知らなんだ。
ほぼ毎回参加してるのになぁ。
482カタログ片手に名無しさん:07/01/08 12:04 ID:???
2月25日ですか・・・
「みみけっと」もあるし、ガレキイベントの「WF」もあるし
マジで困ってしまいます。
483カタログ片手に名無しさん:07/01/08 12:39 ID:???
みみけっとは同じ日に同じ会場開催じゃなかったっけ?
484カタログ片手に名無しさん:07/01/08 13:23 ID:???
うん、ちがうよ
485カタログ片手に名無しさん:07/01/08 14:05 ID:???
486カタログ片手に名無しさん:07/01/08 14:16 ID:???
>483
25日のふたけっとは、
東京都立産業貿易センター台東館4F南です。
みみけっとは、大田区のPIOです。
WFは、ビッグサイトです。
487カタログ片手に名無しさん:07/01/08 23:32 ID:???
>>481
オレも毎回参加してるがコスプレイベントだと思ってるよ
ふたけのが本売れるし
488カタログ片手に名無しさん:07/01/08 23:34 ID:???
>>486
午前中WF行って午後みみ行って夕方時限目当てにふたけ来れば桶
489カタログ片手に名無しさん:07/01/08 23:46 ID:???
>>486
すごい強行スケジュールだなw
490カタログ片手に名無しさん:07/01/09 12:10 ID:???
オレは大変だからふたけのみ行くよ
491カタログ片手に名無しさん:07/01/09 12:35 ID:???
つーか、フィギュアとか別に集めてないからWFはどうでもいいな。
みみけとふたけだけならハシゴ出来そうだな。
492カタログ片手に名無しさん:07/01/09 20:14 ID:???
申し込みまだ間に合うかな(´・ω・)
リスト更新されてないから不安だ
493カタログ片手に名無しさん:07/01/09 21:40 ID:???
まだいけるんじゃないかな。意外と出足鈍いね。
それとも…単に告知不足…
494カタログ片手に名無しさん:07/01/09 21:54 ID:???
というか先着制って諸刃の剣だよな
緊急開催なだけにせかしてでも集めたいんだろうけど
あきらめられるのも早いだろうし、
取り敢えず確保だけして落とすサークルが目立ちそうだ
gdgdにならないことを祈るよ('A`)
495カタログ片手に名無しさん:07/01/10 11:02 ID:???
事前のぐだぐだ感は恒例だしな
会場が台東館ってことであんまり詰め込めないのもあるんだろうけど
496カタログ片手に名無しさん:07/01/10 11:43 ID:???
でも机のサイズは90×90だよな。
45にすればゆとりが出来るのに。
497カタログ片手に名無しさん:07/01/10 12:32 ID:???
正直開催が耳に入ってないサークルも多いと思うよ。
ふたけのBBSにはコミケで挨拶回りしたとか、廻りきれなかったとこには
メール出すなど書いてあるけどうちには来てない。だからこのスレで知ったけど
こんなとこ何割が読んでることやら。

やはり不安だwチラシやポスターももう貼りださないと人来ないぞ?
498カタログ片手に名無しさん:07/01/10 15:14 ID:???
>>497
俺のスペースにはちらし配ってあったが配られてないサークルもあるのか?
499カタログ片手に名無しさん:07/01/10 15:35 ID:???
あのチラシの山いちいち読んでたら準備間に合わないよ
500カタログ片手に名無しさん:07/01/10 15:36 ID:???
バナーも出来てたけど、
「変態祭」
とは書いてあるけど
「ふたけっと」
って書いてないんだよな。
501カタログ片手に名無しさん:07/01/10 15:58 ID:???
>>497
お前さんがHP持ちなら、自分のHPで宣伝しなはれ。
俺はサークル参加だが、微力ながら自分のサイトにふたけ開催と参加をアナウンスして、
一人でも同属同族に知ってもらえるように宣伝してるよん。

つか、ようやくチラシイラストとバナーが出来たので、安心して宣伝できるようになったし。
502カタログ片手に名無しさん:07/01/10 17:45 ID:???
サークルがぼちぼち増えてきたな
503カタログ片手に名無しさん:07/01/10 23:10 ID:NADfayOI
楽しみだな♪
504カタログ片手に名無しさん:07/01/10 23:40 ID:???
楽しみだお( ^ω^)
505カタログ片手に名無しさん:07/01/10 23:53 ID:???
なんだかんだでこういうオンリーは
買い手と売り手の距離が近く感じられていいよな
506カタログ片手に名無しさん:07/01/11 00:04 ID:???
>>505
本当にそれを好きな同士が集まるからな。
アットホームと言うか、のんびりしてるのがいい。
コミケとかも規模が大きくて良さはあるけど、オンリーイベの方が性にあってるな。
507カタログ片手に名無しさん:07/01/11 13:31 ID:???
>>506
サークルとしては参加数も多くて盛り上がるのが
嬉しいのかもだが、個人的には少数でまったり雰囲気も悪くは
ないかなぁと思うわけで。

普段表立って言い辛いだけに同志が集まる場、としてオンリーてのは
いいよな。
508カタログ片手に名無しさん:07/01/11 13:40 ID:???
>>507
しかし、ふたけっとに関しては、第一回目から例外なく、
まるで餓鬼達が獲物を我先にと貪り喰い漁る様な、
殺伐としたオンリーなわけですが・・・特に午前中。

午後は午後で、時限コピー誌を求める殺伐とした雰囲気が・・・

俺は好きだ。
509カタログ片手に名無しさん:07/01/11 14:04 ID:???
時限コピーは正直うざい。
いつもの会場は広いからいいけど、狭い所ではやめて欲しい。
510カタログ片手に名無しさん:07/01/11 17:20 ID:???
確かに毎回時限ですけど文句ありますかコラ的なとこは困るね
何処とは言いませんが
何処とは言いませんが
何処とは言いませんが
511カタログ片手に名無しさん:07/01/11 17:58 ID:???
申し込んだお( ^ω^)
512カタログ片手に名無しさん:07/01/11 20:45 ID:???
あーWFとかぶってるのかorz
どうすっかなー
513カタログ片手に名無しさん:07/01/13 00:43 ID:???
え…まじで2月25日なの?
毎年ふたけには遊びに行ってたのに、みみけっとと一緒とは…。
俺みみけにサークル参加なんだが…ふたけも行きたいなあ…。
俺みたいな奴他にいる?
514カタログ片手に名無しさん:07/01/13 00:46 ID:???
獣とふたなりが被ってるということか?
515カタログ片手に名無しさん:07/01/13 02:42 ID:???
いいこと考えた

ABCがふたけ以外にもみみけっとや巨乳ッ娘や触祭や断面図とかを合併して都産貿でマニアック祭を開催すればみんな満足するんじゃない?

でも計画≠ヘリアル女装者がなだれ込んでくるから除外ねww
516カタログ片手に名無しさん:07/01/13 09:48 ID:???
それは実は、「オールジャンル」ではないか?
517カタログ片手に名無しさん:07/01/13 10:54 ID:???
>>516
「マニアック」なジャンル大集合であって
「オールジャンル」とはちょっと違うだろう。

>>515
>でも計画≠ヘリアル女装者がなだれ込んでくるから除外ねww
同意ww
518カタログ片手に名無しさん:07/01/13 13:29 ID:???
巨乳とかは別にマニアックでも何でもないだろ
519カタログ片手に名無しさん:07/01/13 13:38 ID:???
>>518
超乳とか奇乳も含まれるからじゃね?
520カタログ片手に名無しさん:07/01/13 14:10 ID:???
じゃあチムポはクリトリスに含まれるのか
521カタログ片手に名無しさん:07/01/13 15:14 ID:???
「バナナはおやつに含まれますか?」 のノリかよw
522カタログ片手に名無しさん:07/01/13 18:47 ID:???
ふたなりはオカズに含まれますか?
523カタログ片手に名無しさん:07/01/13 20:51 ID:???
主食です。
524カタログ片手に名無しさん:07/01/14 14:35 ID:???
うわー、WFと重なってるぅ。
当然WFを選ぶけどな。
525カタログ片手に名無しさん:07/01/14 22:07 ID:???
WFは「特に一人のコミケ出禁がここでも出入り禁止を食らうか否か」にしか興味ないや
526カタログ片手に名無しさん:07/01/14 23:42 ID:???
フィギュアとか興味ない
ヴィネットちゃんもコミケじゃ空いてたな
527カタログ片手に名無しさん:07/01/15 00:24 ID:???
様々な不利な条件の中、参加を迷ったけど
やることにするよ。新参で変態な自分にとっては
初めて売れる楽しさを教えてくれたイベントだしな。
閑古鳥が鳴いても俺は泣かないんだぜ?
528カタログ片手に名無しさん:07/01/15 00:38 ID:???
>>527
共に頑張ろうぜ
529カタログ片手に名無しさん:07/01/15 11:43 ID:???
>>527
喪前は俺か。
初参加イベが『ふたけっとファースト』じゃなければ、
今頃こんな所には居ない筈だしな〜俺も。

第三回の局部修正祭も今となってはいい思い出だ。
530カタログ片手に名無しさん:07/01/15 15:25 ID:???
上連雀師匠乙
531カタログ片手に名無しさん:07/01/16 01:38 ID:???
そろそろ支援印刷所をなんとかしてくだちい
優遇かどうかで〆切変わるんだよぉぉぉ。・゚・(。^ω^。)・゚・。
532カタログ片手に名無しさん:07/01/16 11:03 ID:???
うちはポ■ルスの三日本がほぼ確定なんで、締切りは22日10:00で確定だぜ!!
最悪、二日本で23日10:00って事にはならないようにしないとな!!!
だがしかし、6時間本の甘い罠もあるから、気をつけろ! みんな!!!!!
533カタログ片手に名無しさん:07/01/16 23:56 ID:???
ぼちぼちサークルが集まりだしたな。
コード見ると、やっぱ大半がふたなのな。
右端ふた、左端その他ジャンル。とかで分けられてると非常にありがたいのだが。
100ならそんな事も無いか。
早くカタログを見てニヤニヤしたいです。
534カタログ片手に名無しさん:07/01/17 00:28 ID:???
>>529
いつも買わせて頂いてます
535カタログ片手に名無しさん:07/01/17 05:28 ID:???
大先輩ばかりいい顔させないんだぜ?
536カタログ片手に名無しさん:07/01/17 21:55 ID:???
相変わらず掲示板放置の主催者だな
537カタログ片手に名無しさん:07/01/17 23:31 ID:???
忙しいんだよ、きっと。
遅いけど、対応いいからまったり待とう。
538カタログ片手に名無しさん:07/01/18 02:30 ID:???
そう言えば、コミケで主催者が訪問出来なかったサークルには
メールでお知らせが来るって話だったけど
皆さんの所には来ましたか?
自分の所はまだです。
539カタログ片手に名無しさん:07/01/18 03:24 ID:???
コミケで訪問云々は、メールがくる前に申し込んじゃったな。
でも申し込み確認メールは来るのに10日ぐらいかかってる。
540カタログ片手に名無しさん:07/01/18 13:56 ID:???
ウチはコミケで来訪されたし、早々に申し込んじゃったから放置状態だなー

そういや、次はダンボールは回収してくれるって話してたんで、ダンボール分解
用のカッターナイフは持参しなくても大丈夫。
541538:07/01/19 01:11 ID:???
うーん。やっぱ開催お知らせのメールが来たって方はいらっしゃらないみたいですねー。
でも、これくらい、もうへっちゃらですさ!(苦笑)
そして本日申し込み。
542カタログ片手に名無しさん:07/01/19 12:18 ID:???
公式見たらSPが150に拡大で、台東館4F南側から4F全体に会場拡大らしい。
543カタログ片手に名無しさん:07/01/19 16:14 ID:???
激しくGJ!
そういう作戦だったか
544カタログ片手に名無しさん:07/01/20 00:16 ID:???
集計してみた。
1/17受け付けサークルのジャンル分布。
(ジャンル不明サークルは未集計)

ふたなり 66.7%
その他 23.2%
女装少年 10.1%
男装少女 0%

創作 46.4%
ゲーム 26.1%
その他 15.9%
コミック 11.6%

実に 2/3 を ふたなりが占める。
一時創作:二次創作 は ほぼ半々。
これは特徴が現れたと判断して良い?


ちなみにABC4のサークル分布。

ふたなり 22%
女装少年 5%
その他 73%
545カタログ片手に名無しさん:07/01/20 00:40 ID:???
ABC4はジャンル分けが大雑把だな。その他73%て。
まぁ、いいけど。
546カタログ片手に名無しさん:07/01/20 00:44 ID:???
ABCはふたなりで島一つ(かもうちょっと)だったもんな。

そして公式、支援印刷所も出たな。そろそろ頑張ろうか。
547カタログ片手に名無しさん:07/01/20 02:49 ID:???
支援印刷所にねこがいない件
去年いたんだがなあ。・゚・(。^ω^。)・゚・。
548カタログ片手に名無しさん:07/01/20 06:33 ID:???
で、狂信印刷はどう?
狂信マンのイメージしかないんだが
〆切どれくらいなんだろう。以前問い合わせたら直前にならないとわからない
とか言われたんだが(;^ω^)
549カタログ片手に名無しさん:07/01/20 11:58 ID:???
ふたなり本ってねこのしっぽで印刷というイメージがあったのになぁ
550カタログ片手に名無しさん:07/01/20 18:54 ID:???
俺もねこしが良かったなあ。
こういう支援印刷所って、主催者が印刷屋に頼み込むのかな?
551カタログ片手に名無しさん:07/01/20 19:21 ID:???
おまいら、支援印刷所云々で印刷屋変えたりするモン?
おいらはいっつも同じとこなんだが。
552カタログ片手に名無しさん:07/01/20 20:24 ID:???
>>548と同じ事言われたよ
「去年はどんな感じだったんですか?」と聞いてもわからないと返されたw
ちなみに自分も支援じゃなくても、同じ所に頼んでます
553カタログ片手に名無しさん:07/01/20 23:54 ID:???
ねこは、即売会でもらうチラシがいつも意味不明で困る。
554カタログ片手に名無しさん:07/01/22 07:23 ID:???
>>551
支援だと〆切が延びるわ割引は利くわポスターなどおまけがつくわもうウハウハです
555カタログ片手に名無しさん:07/01/22 15:37 ID:???
2/11のサンクリ直後かぁ・・・厳しいスケジュールだなぁ。

まぁ、サンクリでも新刊落すがな。
556カタログ片手に名無しさん:07/01/22 21:55 ID:???
おいおい!きいてくれ!

俺はこっち

ttp://www.egmc.co.jp/hvsa/oshirase.html

が変態祭のHPだとばかり思って「更新しねーな、大丈夫なのかこのイベント」と参加様子見だったんだが、
支援印刷所探してそっからリンク飛んだら

ttp://www.egmc.co.jp/hvsa/hutaket_vs_abc.html

こんなんだった


わかるように説明してくれないか
557カタログ片手に名無しさん:07/01/23 00:28 ID:???
>>556
じゃあわかりやすく。

お前はふたけっと公式もABC公式も見ないのか、
アカのどん百姓!
558カタログ片手に名無しさん:07/01/23 12:21 ID:???
まあでも、古い情報を残しておく主催側も気が利かないな。
消すか、301レスポンスで新しい方に飛ばすぐらい手間でもなかろうに。

>>556は急いで申し込め!
559カタログ片手に名無しさん:07/01/24 00:38 ID:???
よーし振り込んで申し込んだ
560カタログ片手に名無しさん:07/01/24 01:43 ID:???
もっと大先生方も来て一般客呼んでくだちい
561カタログ片手に名無しさん:07/01/24 02:02 ID:???
欠損さんとか紅さんの名がそろそろ欲しいな。
562カタログ片手に名無しさん:07/01/24 02:13 ID:???
あまり当てにするのもどうかと思うが
今回同日イベント厳しい上に台東館だからな('A`)
サークルリストABCサイドばかりじゃね?
ふた側としてはとりあえず 完・上・ひ あたり来てくれると心強いです
563カタログ片手に名無しさん:07/01/24 03:05 ID:???
T も来てホスィ。
564カタログ片手に名無しさん:07/01/24 11:21 ID:???
サークルリスト更新止まってるな
主催者も忙しいと思うが、そろそろ追加汁
565カタログ片手に名無しさん:07/01/24 12:40 ID:???
無知ですまんのだが完・上・ひ というのは
完顔阿骨打・上連雀三平・ひねもすのたり ということか?
566カタログ片手に名無しさん:07/01/24 15:18 ID:???
>>565
先生方、本人乙でございます。

サンクリ直後ってことで、時期的には最悪なんだよなぁ・・・
まぁ、ふたけ壁軍団がもうちょっと欲しいところなんだが、
伝統的にふたけ壁の連中って時限コピー本ばっかしで・・・

り ぼ T の先生連中もカモーン!!
567カタログ片手に名無しさん:07/01/25 01:50 ID:???
本人乙てwwww
568カタログ片手に名無しさん:07/01/25 02:40 ID:???
支援印刷会社追加来た。
でもサークルリストの追加は無いな。
後、コスプレに関するアナウンスもねぇ。

コスプレに関しちゃ、女装をコスプレに含めた上で
全面禁止として欲しい。

リアル女装さんも好きだって人には悪いけど
自分はどうしても苦手なのです。
コスプレを禁止とすれば、人的・空間的コストがその分軽減されるので
コスプレ目当ての人の分、参加者が減る等のデメリットを考えても
十分有益だと思う。どうか宜しくお願いします!>運営の方
569カタログ片手に名無しさん:07/01/25 03:43 ID:???
「計画」はこのスレでいいんだろうか?
次が5/6とのことでGW中なら行けると思ったが
コスあり、リストからHPを見てもリアガチ多しで萎縮してしまった。
素人にはオススメできないイベントですか?
570カタログ片手に名無しさん:07/01/25 05:08 ID:???
ねこキタね〜ヘ(=^・ェ・^= )ノ
571カタログ片手に名無しさん:07/01/25 19:41 ID:???
>>569
最近の計画の傾向については>>294のリンク先参照。

あと計画は単独スレありますよ。
【ショタ】密かに「計画」スレッド【女装】
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1148305104/
でもここは、計画参加者のスレなのでその点要注意です。
カキコせずにログを眺めて参加者の雰囲気を感じ取ってください。

自分としては……って感じです。
572カタログ片手に名無しさん:07/01/25 21:06 ID:???
569>571 誘導すみません、dです
コ、コワス…(((´・ω・‘)))どう見ても女子供はすっこんでろです
573カタログ片手に名無しさん:07/01/26 07:41 ID:???
ABCの参加申込み受領メール来たけど
参加費3000円でそのまま
振りこんだのに
メールでは2500円振りこみ確認になっている
どういうことだ?
574カタログ片手に名無しさん:07/01/26 07:57 ID:???
ここで聞くなよw
575カタログ片手に名無しさん:07/01/26 09:41 ID:???
どうせ普段のテンプレが2500円でそのまま出しちゃっただけじゃない?
576カタログ片手に名無しさん:07/01/26 10:23 ID:???
>>573
特定したm9(・´ω`・,,)
577カタログ片手に名無しさん:07/01/26 17:05 ID:???
「確かに女装に気分を害する人が居るのは事実だが、
 お前ら変態(ふたなり・スカトロ・猟奇等)の作品を見て気分を害する人もいるんだし、
 変態が集まってる以上、多少の嗜好の違いはお互い寛大にいきましょう。」

ってのが、ABCサイドの女装(汚装)コスプレに対するスタンスだからなぁ。
ふたけっとの単独開催ならともかく、ABCとの共同開催である以上は、他の変態ジャンル
(コスプレも立派な創作活動・・・らしい)に対する寛大さも必要なんじゃないかと・・・

個人的には、ふたけっと伝統の女装禁止には大賛成だけどね。
578カタログ片手に名無しさん:07/01/26 17:19 ID:???
ただコスプレしてくるだけならどうでもいいけどね。
きもかったら、なるべく目に入れないようにするし。
なんか邪魔臭い事するのん?>ABCのレイヤー

サークル100SP超えたな。

579カタログ片手に名無しさん:07/01/26 17:28 ID:???
猫屋さんもキタね。
申し込み終了までまだ時間あるから、SP150超えるっしょ。

>>578
かなり強烈な容姿の女装が2.3名は発生する。
透明あぼんすれば問題無し。。。なんだけどね(苦笑
580カタログ片手に名無しさん:07/01/26 17:37 ID:???
強烈な容姿か・・・露出度高すぎて、危険な部分の毛が
はみ出てるとかだと流石に気持ち悪いな。
単に不細工デブなだけなら、まあ・・・
IKKI表紙になった、さるまんコンビ程度なら
笑って済ませられるぞ、俺はw
581カタログ片手に名無しさん:07/01/26 18:34 ID:???
キモ女装を見て耐えられないくらいキモイと思ってしまうのは、そいつらに少しでもエロを感じてしまっているからだ
582カタログ片手に名無しさん:07/01/26 20:57 ID:???
好き嫌いじゃなくてコスプレオーケーにすると更衣室用意しなきゃなんないから。
物理的に無理っちゅー話。
583カタログ片手に名無しさん:07/01/26 21:32 ID:???
>>581
かなり無理があるぞw
584カタログ片手に名無しさん:07/01/27 00:14 ID:???
VSABCは
コスは禁止との裁定
585カタログ片手に名無しさん:07/01/27 05:24 ID:???
サイト持ちだけど、公式経由のアクセスが去年に比べていまいちのような…
周知度低いかな?開催近付けばもう少し伸びるだろうか(´・ω・)
まあ〆切まではまだあるし結論出すのは早いか(´ω`)
586カタログ片手に名無しさん:07/01/29 02:20 ID:???
|ω・`)<みんな順調かい?
587カタログ片手に名無しさん:07/01/29 02:53 ID:???
原稿の事ですかい?
588カタログ片手に名無しさん:07/01/29 03:30 ID:???
うん
589カタログ片手に名無しさん:07/01/29 05:06 ID:???
早割り間に合わなさそう...

初参加なんだけれど、
どれくらい本を刷ればよいのやら

冬コミはコピ30部持っていって23部売った弱小サークルですが
590カタログ片手に名無しさん:07/01/29 05:17 ID:???
今回ホント読めないね>動員数
去年のふたけと秋のABC参加してるけど、印象では ふたけ>>>ABC。
時期的なものもあるだろうしい単純比較はできないけど。
同日開催イベントよりも台東館というロケーションの方がハンディになりそうな。

いずれにせよ小中サークルに優しいのがオンリーなので、コミケよりは期待していいと思うよ。
特にこんなマニアックジャンルならなおさら。
591589:07/01/29 06:21 ID:???
よし、強気で100部刷ってみるか!!!!
592カタログ片手に名無しさん:07/01/29 10:26 ID:???
ふたけの壁サークルは1,000部持ってきても問題ないっしょ。
売れ残りは、書店委託すればいいんやし。

いつも思うのだが、ふたけの壁はいつもあっという間に売り切れちゃうから困る。
593カタログ片手に名無しさん:07/01/29 10:40 ID:???
ふたけの壁クラスがほとんどいないから困る
594カタログ片手に名無しさん:07/01/29 12:13 ID:???
ポプルスが変態祭も搬入対象になったな。
これで安心して、6時間本も視野にいれられる...orz
595カタログ片手に名無しさん:07/01/29 23:17 ID:???
上連雀コネー
596カタログ片手に名無しさん:07/01/30 00:07 ID:???
Amanoja9今回なし?冬コミもいなかったから余計ほしぃ
597カタログ片手に名無しさん:07/01/30 01:25 ID:???
女装不可がネックなんじゃね?
598カタログ片手に名無しさん:07/01/30 02:06 ID:???
いやー、あの人ふたけっとだと女装しないで普通の格好してるから
問題ないし、ふたけっとに参加してたしなー。
599カタログ片手に名無しさん:07/01/31 16:56 ID:???
VS ABCのサークル参加申込みって
先着順だっけ?
これから保護枠抜いて抽選するんだっけ?
600カタログ片手に名無しさん:07/01/31 17:44 ID:???
先着順じゃ無ければ、今の段階でサークルリスト公開できなくね?
今まで公開されたサークルはセーフ、150サークル超えたら
ケツの方に申し込んだサークルは抽選になるだろうな。

まあ、10SP程度のオーバーなら、詰め込むと思うけど。
601カタログ片手に名無しさん:07/02/01 21:57 ID:???
今回、コミケでも壁になれるような
超大手サークルがいなくね?

やはり去年のグダグダでこりたんかな...
602カタログ片手に名無しさん:07/02/01 21:58 ID:???
壁内壁クラスが数人いるだけだな。
まだ申し込んでないのかもしれないが。
603カタログ片手に名無しさん:07/02/01 22:14 ID:???
すまん、壁じゃなくて偽壁だな。
604カタログ片手に名無しさん:07/02/01 23:28 ID:???
上連雀御大は来ないのかな?
605カタログ片手に名無しさん:07/02/02 05:59 ID:???
どういう意味で壁になれるクラスを欲しているのか判らんが
虱潰しに見てると壁がいるぞ?
606カタログ片手に名無しさん:07/02/02 10:41 ID:???
客寄せ
607カタログ片手に名無しさん:07/02/02 13:59 ID:???
今回共催ということで、いつも以上に搬入数悩んでるのは俺だけじゃあるまい

これまでの浜松町ふたけっと・台東ABCだと
来場数はふたけ>>>>>>ABCなんだよな
間を取るか…
608カタログ片手に名無しさん:07/02/02 22:37 ID:???
>>592
オイラは1回目壁に回されたが、30部しか持って行かなかったなぁ…。
609カタログ片手に名無しさん:07/02/03 01:17 ID:???
「変態祭」なんて名前のイベントに施設貸す行政イヤだな
610カタログ片手に名無しさん:07/02/03 18:57 ID:???
変熊祭だよ多分
611カタログ片手に名無しさん:07/02/03 20:14 ID:???
イヨマンテかよw
612カタログ片手に名無しさん:07/02/03 22:37 ID:???
>>609
でもおれがあっち側なら
「なんだかよくわかりませんが
「変態祭」ですからお断りします」と回答したときの
ダメージのほうが大きいと考えるね
613カタログ片手に名無しさん:07/02/05 12:27 ID:???
29日現在のジャンル割合きぼん

「ふたけっと」vsABC…その他という割には
ふたなり参加者がちとペースダウンしてきたような
Askrayサンクリ出るくらいだったらこっちも出てくださいよ
614カタログ片手に名無しさん:07/02/05 13:44 ID:???
>>607
ウチは、前回のふたけとABCは共に壁配置だったんで、参考
になるかわからんけど・・・

ふたけは、1,000部持ち込みで600部掃けて、残りは書店委託。
ABCは、500部持ち込みで400部掃けて、残りは書店委託。

次の変態祭では、1,000部持ち込み予定だけど500部掃ければ
いいかな程度で見込んでるよ。


>>613
申し込み期日は過ぎたので、参加サークルの最終発表を
首をダンボにして待ちませう。
615カタログ片手に名無しさん:07/02/05 20:51 ID:???
べ、別に壁クラスならどこだっていいんだからねっ!
616カタログ片手に名無しさん:07/02/06 09:26 ID:???
ふたけ、初めて一般参加予定
今回は海鮮のほうが面白そうだw
 
 
 
 
決して仕事忙しくて原稿間に合わないなんてことは言わないorz
617カタログ片手に名無しさん:07/02/07 14:24 ID:???
申し込み、20サークル以上オーバーしたな。
残念だが、落選が出るのかね。

あの大きい机で2SP申し込む必要有るか?
何をどれだけ持ち込む気なんだ。
618カタログ片手に名無しさん:07/02/07 14:51 ID:???
置く本の数なんかよりも形成できる列の数が問題で、
1SPだと2列しか作れないが、2SPなら3〜4列組める。

ふたけに限らず2SP必要になるサークルの多くは机自体の広さよりもスペースの横幅の問題になる。
だから都産貿の奥行きのある机だろうと2SP必要なサークルは出てくる。

ま、ふたけでそれが絶対必要な大手っつったらコミケで壁上位〜シャッタークラスな訳で、
本当は片手に足りないほどしかない筈だけどなw
619カタログ片手に名無しさん:07/02/07 15:07 ID:???
2列で長い列作ればいいと一瞬思ったが
会計の問題か。4列で販売しないとまずいわけか。

でも、壁大手はコピー本しか持ってこないから
1列で売っても問題無い気もするw
620カタログ片手に名無しさん:07/02/07 16:19 ID:???
で、カタログっていつから販売なんだろうね。
今回こそは一般列の整理をきちんとやってほしいね。
前回はグダグダだったから余計…
621カタログ片手に名無しさん:07/02/07 22:59 ID:???
今んとこ、ジャンルコードに見事なまでに30番台が無いな…
622カタログ片手に名無しさん:07/02/08 00:14 ID:???
どーせカタログ事前販売はないんじゃね?
今から作る訳だし、当日販売のみだと思う。
623カタログ片手に名無しさん:07/02/08 00:38 ID:???
>>617
20以上オーバーって
どこにその情報載ってる?













624カタログ片手に名無しさん:07/02/08 00:39 ID:???
いくら大手でも2SPなんていらないだろw
ふたけはともかくABCは午後1時にはもう閑古鳥なんだぜ?
>>619の言うとおりだと思うw
4列も作る大手なら大概サンクリが本命だろうし…
625カタログ片手に名無しさん:07/02/08 01:05 ID:???
>623
空白があるからネタかと思ったらオチがないな…。
617じゃないが思い切りトップに。
626623:07/02/08 01:09 ID:???
リストみて115から増えてないなあと思ってたよ。
空白すまんこ。
627カタログ片手に名無しさん:07/02/09 06:52 ID:???
リスト更新されたね

174まで載っているけれど
全部、当選なのかな?
628カタログ片手に名無しさん:07/02/09 07:56 ID:???
>こちらのリストはサークル申込み受領したサークルのリストです。

だとさ。
629カタログ片手に名無しさん:07/02/09 10:08 ID:???
最後になって結構有名どころがきて嬉しい限り
630カタログ片手に名無しさん:07/02/09 12:32 ID:saHg/rVs
これは期待できますお(^ω^)
631カタログ片手に名無しさん:07/02/09 12:56 ID:???
     ____  
   /      \
  /  ─    ─\ 
/    (●)  (●) \ 
|       (__人__)    |  友達を売り子に頼むか迷うお…
/     ∩ノ ⊃  /      
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /  
632カタログ片手に名無しさん:07/02/09 13:18 ID:TV4Jlq4k
いまから抽選ということは
ここから「コミケは受からないから
せめてマニアックなオンリーだけでも頑張ろう」とか思っている
小さいサークルが落されていくのか…
せつない世の中じゃのう
633カタログ片手に名無しさん:07/02/09 13:19 ID:???
先着150までは確定でしょ
634カタログ片手に名無しさん:07/02/09 13:28 ID:???
机を別途借りれば全部入るけど、今からだとちとキツイかもな
635カタログ片手に名無しさん:07/02/09 14:01 ID:???
え?申し込みサークルを公開して、落選を出すなんてありえるの?
今までそんなイベント見た事ないよ。
636カタログ片手に名無しさん:07/02/09 14:13 ID:???
2007年2月5日 月曜日必着分まで

※募集数に達し次第、サークル募集を締切とさせて頂きます。
  募集スペース以上のお申込みが来た場合、時期によって
  抽選となる可能性がありますのでご了承下さい。

↑激しく矛盾するんだがどうつじつま合わせるつもりなんだろ
先着が無かった事になるようなら早めに出したサークルがバカ見るよな
637カタログ片手に名無しさん:07/02/09 14:17 ID:???
んー、正直20サークル程度なら大丈夫だと思うがね
150募集で300来たら抽選にせざるを得ないと思うけど。
638カタログ片手に名無しさん:07/02/09 14:18 ID:???
大体開催2週間前で抽選とか眠た過ぎだろw
人によってはもう印刷出してるだろうに(;^ω^)
639カタログ片手に名無しさん:07/02/09 16:18 ID:???
前回のふたけでは、最後の最後まで自分のスペース配置が判らず、
印刷屋さんにキレられて自宅に配送された俺が来ましたよ。

つか、チケットが届いたのが2日前だったからなぁ〜
640カタログ片手に名無しさん:07/02/09 16:36 ID:???
ねこは待ってくれた
でもこんな事繰り返してると優遇切られるぞ(;´д` )
641カタログ片手に名無しさん:07/02/09 16:52 ID:???
んで、おまえらどれくらい原稿進んでる?

俺はまだ表紙と裏表紙がようやく仕上がって、今ネーム描いてる最中。
この三連休で下書き終わらせないと、マジヤヴァイ。
642カタログ片手に名無しさん:07/02/09 17:13 ID:???
三日で下書き終われる速さに嫉妬なんだぜ?
643カタログ片手に名無しさん:07/02/09 21:20 ID:???
うち、接客業だからむしろ3連休のほうが休みが無い...

コピ本で、2時頃に50部だけ発売とかでいいですか?
644カタログ片手に名無しさん:07/02/09 21:32 ID:???
来てくれりゃなんでもいいよ
645カタログ片手に名無しさん:07/02/09 22:14 ID:???
申込サークル 174/150サークル
申込スペース 181/150SP(07.02.07)

全サークル参加OKなのかな?

646カタログ片手に名無しさん:07/02/09 22:28 ID:???
647カタログ片手に名無しさん:07/02/09 22:44 ID:???
うわ、受理じゃなくて受領なのか。
648カタログ片手に名無しさん:07/02/10 00:18 ID:???
グチ垂れるのもどうかと思うけど、
なんか今度の運営どうも手際の悪さが目立つ

大変だとは思うが
649カタログ片手に名無しさん:07/02/10 00:26 ID:???
ま、年齢層高いし、ある意味同人擦れした奴が多そうだから
なんかあっても、各自で行動できそうだけどな
650カタログ片手に名無しさん:07/02/10 00:58 ID:???
ただ入場券ほかは
はやめに来てホスイ…
651カタログ片手に名無しさん:07/02/10 01:01 ID:???
×今度の運営どうも手際の悪さが目立つ
○今度の運営も手際の悪さが目立つ


まあでも、前よりはちょっとは良くなってる気がしなくも無い。
652カタログ片手に名無しさん:07/02/10 01:03 ID:???
今回こそは一般列の整理をきちんとやってほしいな。
653カタログ片手に名無しさん:07/02/10 01:12 ID:???
やってないのかよ…
3回ともサクールだったから、その辺の事情は全然見て無いんだが
654カタログ片手に名無しさん:07/02/10 01:33 ID:???
あー3回とも一般で入ったけど、前回酷かった。
始発で行って並んでたのに列は整理されないし整列始まったの、かなり遅い時間だった飢餓する。

前スレから。
>930 名前: カタログ片手に名無しさん [sage] 投稿日: 06/02/12 07:15 ID:???
>会場ついたけどまだ列できてない。
>人は150人くらいはいるかな。しかし寒い。

でも今回はABCと合同だから、こんなことはないと思うんだけどね。
655カタログ片手に名無しさん:07/02/10 21:14 ID:???
書店委託の事前発注も完了
これで落選とか言い出したらぶち殺すぞ(#^ω^)ビキビキ
656カタログ片手に名無しさん:07/02/10 21:50 ID:???
結局先着100SPてのはどうなったんだ?
俺速攻申し込んで今まで準備してきたのに
ここへきて抽選言われても…
657カタログ片手に名無しさん:07/02/10 22:13 ID:???
>※募集数に達し次第、サークル募集を締切とさせて頂きます。
>  募集スペース以上のお申込みが来た場合、時期によって
>  抽選となる可能性がありますのでご了承下さい。

あとの2行は後から加えてるよな、少なくともサイトリニューアル前は無かった
いずれにしても矛盾に満ちてるけどなw

ギリギリで申し込んだ連中はともかく、リニューアル前に受付完了してる分は
大丈夫だろ。大体それで落としたら損害賠償もんだと思う
うちも印刷も配送手続きも済んじゃってるし、ここへ来て時期によっても糞もない
658カタログ片手に名無しさん:07/02/10 22:30 ID:???
150を超えた分が抽選になるとおもっていたんだが、
もしかして全体の中から抽選なのか?

1月初旬に申し込んで、ずっと原稿描きして、
早割りですでに印刷所に頼んでしまった俺としては
もし落とされたら、
落とされたら....
659カタログ片手に名無しさん:07/02/10 22:36 ID:???
だからよう、対応が遅いんだよまったく。
660カタログ片手に名無しさん:07/02/10 22:38 ID:???
今から全体から抽選は明確に詐欺だろ
661カタログ片手に名無しさん:07/02/10 22:43 ID:???
今回の変態祭は落選サークルは無いから、安心して原稿描きなはれ。
(※ただし、ソースはスタッフのMixi)
662カタログ片手に名無しさん:07/02/10 22:46 ID:???
(;^ω^)<ウーン…
⊃⊂
663カタログ片手に名無しさん:07/02/10 22:52 ID:???
mixi情報が本当だとしたら
一言、オフィシャルページにも書いて欲しいよな。
とういか、まずオフィシャルページに書けよ。
664カタログ片手に名無しさん:07/02/10 23:41 ID:???
ミクシーでの情報が速報だと思ってるのって
間違ってるよね…
発信者には
そういうのわからないのかもしれないけど
665カタログ片手に名無しさん:07/02/10 23:56 ID:???
>>661
それいつの情報?
信じていいのかねえ…
666カタログ片手に名無しさん:07/02/11 05:40 ID:???
こちらのリストはサークル申込み受領したサークルのリストです。
けしてイベント参加当落をあらわすものではございません。後日、当落について発表致します

だそうです…

667カタログ片手に名無しさん:07/02/11 05:50 ID:???
今から後半参加申込みをしてきた
大手を落せるのか大変見物です
それとも大手と割り引き対象を優先してつっこんで
残った初参加サークルを抽選にするんでしょうか
668カタログ片手に名無しさん:07/02/11 08:08 ID:???
>>667
おまえみたいなのは落ちて当然
669カタログ片手に名無しさん:07/02/11 11:10 ID:???
順当に行くなら、ジャンルコードが空欄のとこから落とすんジャマイカ?
670カタログ片手に名無しさん:07/02/11 12:14 ID:???
>>661はガセということですかw
671カタログ片手に名無しさん:07/02/11 12:49 ID:???
つーか何おまいら言いなりになってるんだよw
2週間前に当落などと言ってる方が異常事態だろ
まともに本作ってるやつはとっくに準備終わってるぞ?

そもそも急な開催故の先着制だったんじゃないのか?
それを予想外に集まりがよかったからって、どさくさに要項に
意味不明の文章書き足して抽選?とぼけるのも大概にしろよ

運営に抗議したいが、今は当落を握られている立場だからな
ここで吼えるしかできない…
672カタログ片手に名無しさん:07/02/11 14:41 ID:???
ここの運営って中学生ですか^^;;;
673カタログ片手に名無しさん:07/02/11 15:02 ID:???
また直前にチケット来るのかな〜。
運営がアレだとテンション下がっちゃうw
674カタログ片手に名無しさん:07/02/11 15:03 ID:???
落選したらマジでぶち切れるから。
落とすんなら150スペ以降の奴落とせっつーの。
675カタログ片手に名無しさん:07/02/11 15:35 ID:???
[これまでのまとめ]

1月初旬 仮webサイトにて緊急告知 先着100SPと明記
1月中旬 本サイトリニューアル
1月下旬 予想以上の応募により150SPに拡大
2月上旬 いつのまにかサークル申込み要項に付記(2行目以降)。

>※募集数に達し次第、サークル募集を締切とさせて頂きます。
>  募集スペース以上のお申込みが来た場合、時期によって
>  抽選となる可能性がありますのでご了承下さい。

矛盾のある注釈だが、先着制を無かった事にしたい模様
理由は不明。駆け込み大手をねじ込みたいのではとの説有り

今日   サークルリストに付記
      「けしてイベント参加当落をあらわすものではございません。後日、当落について発表致します 」
 ・ ・ ・
と後付け。>>635の言うように前代未聞な事態に
676カタログ片手に名無しさん:07/02/11 17:14 ID:???
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>661
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
677カタログ片手に名無しさん:07/02/11 19:33 ID:???
だったら、Webにサークル名載せるなよ?
あそこに載ったから、イベントに向けて張り切ってる香具師大勢いるだろ?
訴えたら絶対負けるぜ変熊祭
678カタログ片手に名無しさん:07/02/11 20:19 ID:???
申し込み晒して落とされるなんて
黙って落とされるより恥ずかしいよな

うちが受かってたら、どうせ1種しか売り物ないので
落選サークルの委託受けてあげたいよ。
そう思ってるサークル、結構いるんじゃない?
20数サークル分くらい、譲り合いでなんとかなりそうな気もするんだが・・・
679カタログ片手に名無しさん:07/02/11 20:53 ID:???
元々当確リストだったのをとぼけて受領リストに書き換えただけだからなあ
680カタログ片手に名無しさん:07/02/11 21:07 ID:???
抽選するならするではやくしろよ

ねこ利用で早期割引 10% 〆切 が火曜日だから、
明日には原稿を送らないといけないんだぜ?

割引あきらめて送るのをしばらく見合わせたほうがいいのかな...
でも10%って大きいよなあ...
681カタログ片手に名無しさん:07/02/11 21:21 ID:???
>>680
ええなぁ、もう原稿終わってて。
682カタログ片手に名無しさん:07/02/11 21:28 ID:???
mixiのコミュにお知らせ来てた。

今日明日中に当落確定、当選のみサイトに掲載、だってさ。

当落の基準などに関してのコメントはなし。
683カタログ片手に名無しさん:07/02/11 21:34 ID:???
ひでえなあ・・・
684カタログ片手に名無しさん:07/02/11 21:43 ID:FnPltwN.
>>682
ちょっとコミュニティのURL教えてくれないか?

公式webにすら書かないってのはどういうことなんだ
685カタログ片手に名無しさん:07/02/11 21:43 ID:???
順調そうにみえてたのに
やっぱりこのグダグダ感こそふたけっと

というか >>680 も言ってるけど、いい加減当落どころかスペースNo.出してくれないと
印刷にも支障がでるというのに、運営側は何をのんびりしてるのか。

686カタログ片手に名無しさん:07/02/11 21:46 ID:???
グダグダていうか詐欺じゃん
通っても落ちてももう参加しねえ
687680:07/02/11 21:53 ID:???
>>681
終わってないよ

3連休だから、金曜の夜から
月曜の20時(宅急便の翌日配達締め切り時間)
まで寝ずに描いている所だよ

お互いがんばろー
688カタログ片手に名無しさん:07/02/11 22:00 ID:???
>>684
682じゃないが、
参加条件と公開レベル 管理人の承認が必要(非公開)
になってるからURL晒しても見られないよ
689カタログ片手に名無しさん:07/02/11 22:03 ID:???
>>688
公開でもねぇのか。
そんなものの情報で全部通知したつもりかよ。
判った。

>>686じゃないが俺も今回は参加見送るわ
690カタログ片手に名無しさん:07/02/11 22:06 ID:???
>>688
明らかな嘘はやめといたほうがいいぞ。
全員公開だから俺は普通に見れたからな
691カタログ片手に名無しさん:07/02/11 22:11 ID:???
いすがもらえる早さで申し込んだ俺としては、
150をオーバーした分だけで抽選し欲しい。
2/5着はアウト。
2/4着のうちで抽選って感じなのが公正だと思う。

ただ、それだと大手サークルがいくつか落選してしまうんだよね
それはそれで寂しい...
692カタログ片手に名無しさん:07/02/11 22:15 ID:???
>>682が言ってるのはおそらくABCコミュ
アブノーマルカーニバルで検索したら出たわ

150に拡大した以降の応募(101サークル目)だけで抽選、というのが
常識的だと思うが…
693686:07/02/11 22:21 ID:???
>>689 >>692
ふたけのコミュ見てたわ
そっちは非公開
混乱させて申し訳ない
694693:07/02/11 22:22 ID:???
686違った688だ
重ねてスマン...orz
695カタログ片手に名無しさん:07/02/11 22:32 ID:???
公式に発表されとるわ。
696カタログ片手に名無しさん:07/02/11 22:36 ID:???
サークル参加の当落発表について、2/12から当サイト「サークルリスト」より発表致します。
作業が遅れまして申し訳御座いません。暫くお待ち下さいませ。


相変わらずおとぼけの一点張りですか(笑)
697カタログ片手に名無しさん:07/02/11 22:38 ID:???
ずっとぼかすよりいいだろ
698カタログ片手に名無しさん:07/02/11 23:06 ID:???
それにしても何故運営はこんなわざわざ叩かれるような事を
やってるんだ?ABCもふたけもそれなりに回数こなしてきてるだろうに…
いや、叩かれるだけで済めばいいが、悪くすれば賠償ものだぞ。
まさか参加費返金すれば済むとか思ってないよな?

とにかくいつのまにやら無かった事になっている先着分についての
説明をとっとと汁
699カタログ片手に名無しさん:07/02/11 23:14 ID:???
>>698
こんなとこで吠えてないでメールなりなんなり問い合わせしろよ
700カタログ片手に名無しさん:07/02/11 23:15 ID:???
今回もグダグダか。何も変わってないな。
701カタログ片手に名無しさん:07/02/11 23:27 ID:???
702カタログ片手に名無しさん:07/02/11 23:31 ID:???
サークルは今回も大変そうだな。
一般参加だから特に不自由も感じていないけど。
主催者も気を引き締めてくれないと、開催だけどサークルが寄り付かない。なんて事にもなりかねん。
703カタログ片手に名無しさん:07/02/11 23:34 ID:???
実際、上にあったmixiコミュでも誰も疑問投げないしね。
ホント現段階ではここで吼えるしかできないよw
運営はわかってやってるとしたら…ちょっとなあ。
704カタログ片手に名無しさん:07/02/11 23:36 ID:???
落ちたら夏コミに回すさ(ノ∀`)
705カタログ片手に名無しさん:07/02/11 23:38 ID:???
ふたけっとも4回目なら、やっていけないことくらいわかるだろうよ…
一般列は整理しないし、当落は発表遅いしさ。
706カタログ片手に名無しさん:07/02/11 23:40 ID:???
>>677
イヨマンテかよww
707カタログ片手に名無しさん:07/02/11 23:42 ID:???
当落が遅い事より、先着云々がないがしろになってるのが
問題なんだと思う

>>704
俺は夏コミは別ジャンルだから
落ちたら死活問題だ_| ̄|○
ていうか夏コミのほうが落ちやすいんだぜ?
708カタログ片手に名無しさん:07/02/11 23:56 ID:???
うちは新刊コピーとオフセ在庫だからいいのですが
…オフセ新刊予定の方々は大変そうだなぁ
709カタログ片手に名無しさん:07/02/12 00:00 ID:???
>>707
最後の手段は書店卸w
710カタログ片手に名無しさん:07/02/12 00:01 ID:???
事前発注済みなんだぜ
711カタログ片手に名無しさん:07/02/12 00:02 ID:???
ピコなのでもう参加あきらめ気味ッス
712カタログ片手に名無しさん:07/02/12 02:04 ID:???
集計してみた。
2/5受け付けサークルのジャンル分布。
応募数は174。その内ジャンル不明サークルは6。
それを除いた168サークルで集計しました。
謎のジャンルコード"14"の表記は"41"の間違いと判断し集計しました。

数 割合
ふたなり 107 63.7%
その他 40 23.8%
女装少年 20 11.9%
男装少女 1 0.6%

数 割合
創作 74 44.0%
ゲーム 37 22.0%
その他 35 20.8%
コミック 22 13.1%

>>544と比べても特に変化は無いと言って良いでしょうか。
若干、ふたなり以外での申込の割合が増え
若干、二次創作の割合が増えたようです。

ふたけっと : ABC の 割合は
両イベントでジャンルがカブってる部分もあるので
それを踏まえた上で、大体 6 : 4 って感じでしょうか?

今回のイベントの傾向を予想する助けになれば。
サークル参加の方は発行部数の参考になる……かも?

自分的にはABCにはサークル参加した事ないので
感覚がつかめません。両方に参加のサークルさんには
良かったら配布数の傾向を晒して頂けるとありがたいです。
713カタログ片手に名無しさん:07/02/12 02:37 ID:???
抽選というより「選考」なんだろうな
先着100SPさえまともに処理してくれればなんでもいいや
714カタログ片手に名無しさん:07/02/12 04:06 ID:???
ていうか俺は詳しく解らんが
「先着で当選」ってどこかに書いてあったん?
公式見たけどそんなくだりはなかったんだが…

申込書に書いてあったっけ?
715カタログ片手に名無しさん:07/02/12 04:15 ID:???
いつの間にか書き換えられてるから
皆怒ってんのよ
716カタログ片手に名無しさん:07/02/12 04:32 ID:???
>>714
追記
>2.先着20SPまで追加椅子交換券をプレゼント。

名残り、さすがにこれは消し去れなかったらしいw
始めから抽選も視野に入れていたらこんな特典はつけられない

先月の始め頃はHPは白黒、イラストも無く本当に集まるの?って感じで
先着制だったわけだ
717カタログ片手に名無しさん:07/02/12 06:22 ID:???
>>715
>>716
そうだったんか…
むう、それなら怒るのも仕方ないよなぁ。
ふたけの初回じゃないけど多少無理でも全サークル当選!
とかってのはないかなぁ…
これだけ待たされてるのも実はふたけABCスタッフの間で当選数で
話あってるとか……
夢見すぎか…orz
718カタログ片手に名無しさん:07/02/12 07:47 ID:???
焦らしプレイはいつものこと

でも困るんだよねこんなんだと…
719カタログ片手に名無しさん:07/02/12 10:39 ID:???
つーかあの会場200spくらい入るだろ
ただ一般がカオスるが
720カタログ片手に名無しさん:07/02/12 11:40 ID:???
ここで準備会より驚きのお知らせがあります。
721カタログ片手に名無しさん:07/02/12 13:16 ID:???
なぁマジここらでまともな運営できる人ふたなりオンリー別に立ち上げてくれね?
722カタログ片手に名無しさん:07/02/12 13:39 ID:???
ふたオンリーイベなら、別にふたけじゃなくても構わんしな。
723カタログ片手に名無しさん:07/02/12 13:48 ID:???
一般常識があればどこでもいいです^^;;;
724カタログ片手に名無しさん:07/02/12 14:27 ID:???
急に先着順をなくしたのって
やっぱり後から有名サークルの方々が次々と
申込みされてきたからかな
それにしてもどうやってもカドが立つなぁ。これは…うーむ。
725カタログ片手に名無しさん:07/02/12 14:38 ID:???
節目節目で取り決めをしてこなかった以上
全員当選にする以外にないね
150拡大の段階で以降は抽選有りの二次募集、とすればこうはならなかったはず

でも30SPくらい何とかなりそうなもんなんだがなあ
2SPのところを1SPにするだけでも7SP浮くし
元々あそこだだっ広いし
726カタログ片手に名無しさん:07/02/12 15:01 ID:???
>>724
次々って言うほど有名ドコがあとからあとからって
感じはしないけど。
多分ふたけ側とABC側でもめたんじゃない?>先着か抽選か

>>725
台東館は浜松町と違って去年辺りから安全に異様に煩くなってて
1フロア辺りの平均収容人数とかの制限が出来たらしい。
それをオーバーしてれば問答無用でイベント即時終了とかも
あるって話は聞いてる(どこまで実際にやるかは別としても)
同人にゃきつい話ではあるよね。
150から180に拡大したら多分その収容人数的に一気にキャパオーバーに
なっちゃうんじゃない?

イベントなんて誰かやれよーなんて言ってもそんな気軽にできるもんじゃないし、
そんな簡単なら既に誰かやってるでしょ。
まぁ擁護できる程プラス材料あるとは言わないけどもちょい生温くみていこうよ
727カタログ片手に名無しさん:07/02/12 15:39 ID:???
webをこっそり書き換えるなんて姑息な連中を
生温かく見守れと
728カタログ片手に名無しさん:07/02/12 16:01 ID:???
まぁ見守るしかできないけどさ…
流石に当落は今日中に出してくれ
729カタログ片手に名無しさん:07/02/12 16:12 ID:???
なんか落選の返金も不安になってきた
受領メールも前回のコピペで内容を変更しないまま
今回の事実と異なるメールを送付してくるところだし
730カタログ片手に名無しさん:07/02/12 16:20 ID:???
こんなことならコミック1とか
サンクリも申しこんでおくんだったorz
731カタログ片手に名無しさん:07/02/12 16:22 ID:???
>>721->>723
自分でやろうって気概はないのかよ。
732カタログ片手に名無しさん:07/02/12 16:26 ID:???
(;^ω^)……

サークルは新刊出すのが使命ですよ?
733カタログ片手に名無しさん:07/02/12 16:37 ID:???
運営側がやる気無くて、サークルに新刊出せって氏ねって逝ってるのと同じじゃね?
やーめた、新刊も既刊ももってかない
734カタログ片手に名無しさん:07/02/12 16:51 ID:???
もうすぐ日が暮れる件
735カタログ片手に名無しさん:07/02/12 17:20 ID:???
これ運営同士がいろいろと
揉めているのかなぁ…
736カタログ片手に名無しさん:07/02/12 17:21 ID:???
去年の今頃もこんな気分になってたような希ガスw
737カタログ片手に名無しさん:07/02/12 17:30 ID:???
そういえば去年は今日がふたけっとだったね。
738カタログ片手に名無しさん:07/02/12 17:37 ID:???
>>732
サークルでイベント主催してる人もいるぞ?
ふたけに文句言うのは当然だが、他力本願なだけの奴の寝言は
同じサークル者でも、聞いててあんま気分よくないなあ。

面倒くさいから自分はとてもイベント主催する気にはなれないから
他人にもやって〜とは言えないよ、俺は。無ければ諦める。
739カタログ片手に名無しさん:07/02/12 17:56 ID:???
はいはい
740カタログ片手に名無しさん:07/02/12 17:57 ID:koiYXUfk
全員当選!
741カタログ片手に名無しさん:07/02/12 17:58 ID:???
お、出たか
742カタログ片手に名無しさん:07/02/12 18:01 ID:???
あーよかったわ
743カタログ片手に名無しさん:07/02/12 18:04 ID:???
〜サークルの当落について〜
この度は予想をはるかに上回る申込み頂き、落選サークルを出すことも検討してましたが、
会場側、スタッフの協議・調整のうえ、何とかお申込み頂きました総てのサークル皆様を御案内できる運びとなりました。
そのために作業等が難航してしまい発表が遅れました事を心よりお詫び致します。申し訳御座いませんでした。
サイト更新、サークル案内作業につきまして、これより行いますので、今暫くお待ち下さい.

よかったよかった


744カタログ片手に名無しさん:07/02/12 18:04 ID:???
マジか
>>738に色々書いてたけど消したw
みんな、当日頑張りましょうという事で


つーかこういう俺流のサプライズはもう勘弁なんだぜ…
745カタログ片手に名無しさん:07/02/12 18:10 ID:???
なんといいますか、どっと疲れました。
746カタログ片手に名無しさん:07/02/12 18:12 ID:???
サークルリストも更新きてるね。
747カタログ片手に名無しさん:07/02/12 18:21 ID:???
…配置図も何も出してないのに、スペースナンバー順のサークルリストって…
意味無いじゃん
748カタログ片手に名無しさん:07/02/12 18:25 ID:???
いや、なんでも早いほうがいい
749カタログ片手に名無しさん:07/02/12 18:46 ID:???
で、結局>>661が本当だったとしたら
どうしてここまで引っ張る必要があったのだろうか…
いや、単なる興味本位だけどね
750カタログ片手に名無しさん:07/02/12 18:53 ID:???
Aが壁だと言う事だけわかれば
後はどうでもいい。とりあえず。
751カタログ片手に名無しさん:07/02/12 18:59 ID:???
よく見たらしんどーぢがいやがる・・・・
やっぱり抽選ということにしてこいつだけ落としてくれればよかったのに
752カタログ片手に名無しさん:07/02/12 19:10 ID:???
だれそれ?
753カタログ片手に名無しさん:07/02/12 20:05 ID:???
>>750
Aも他の多くと同じく20スペース枠である事を考えれば、それは微妙だ
754カタログ片手に名無しさん:07/02/12 20:08 ID:???

いや、どこのイベントでもAとかあが壁だろ。
A以外にも壁があるかもしれんが。
755カタログ片手に名無しさん:07/02/12 20:17 ID:???
壁だらけイベントのスレはここですか?


さてカタログは何時出るのか
そしてチケットは何時来るのか
756カタログ片手に名無しさん:07/02/12 21:11 ID:???
あー まだチケットがあったかw
757カタログ片手に名無しさん:07/02/12 21:15 ID:???
メール来た。

>サークル案内は明日発送いたします。

だとさ。

って、この手のお知らせにhtmlメールってどぉいう了見よ。
758カタログ片手に名無しさん:07/02/12 21:21 ID:???
素人や初心者以外で未だにhtmlメール使ってる香具師いるんだ?
使えねえーな
759カタログ片手に名無しさん:07/02/12 21:24 ID:???
むこうから来るサークル案内って郵送だよね?

差出人ってどうなってるの?
変態祭準備会
とかなってるの?

家族同居なのでそれは嫌なんだけど...
760カタログ片手に名無しさん:07/02/12 21:27 ID:???
「有限会社EGMC」じゃね?
761カタログ片手に名無しさん:07/02/12 21:42 ID:???
有限会社EGMC
エログロマンコカンパニー?
762カタログ片手に名無しさん:07/02/12 21:43 ID:???
それでたのむよ、マジで。。。
763カタログ片手に名無しさん:07/02/12 21:44 ID:???
>>762
エログロマンコカンパニー?
764カタログ片手に名無しさん:07/02/12 21:53 ID:???
変態祭名義で来たら祭り発生。
765カタログ片手に名無しさん:07/02/12 21:57 ID:???
あのカタログにも使われそうなTOP絵が封筒全面に描いてあるんだな
766カタログ片手に名無しさん:07/02/12 22:31 ID:???
いや、エログロマンコチンコで
767カタログ片手に名無しさん:07/02/12 22:54 ID:???
郵便受けから目が離せねえ
768カタログ片手に名無しさん:07/02/12 23:00 ID:???
ダメだ、郵便受け見ただけで勃起しそう
769カタログ片手に名無しさん:07/02/12 23:53 ID:???
そ れ が 主 催 者 側 の 狙 い だ
770カタログ片手に名無しさん:07/02/13 16:45 ID:???
スペースを確保するために外周壁を置かずに島のみって可能性もあるから、
一概に『A』が壁とは断定できんよ。
まぁ、とにかく早くカタログが買いたいわ、今週末にはとら辺りに並ぶかな?

あと、俺は新刊はコピー誌が確定しますた、スマン。
771カタログ片手に名無しさん:07/02/13 17:12 ID:???
お誕生席が01・07というのはわかった
772カタログ片手に名無しさん:07/02/13 18:47 ID:???
サークル初参加なんだけど
773カタログ片手に名無しさん:07/02/13 19:06 ID:???
どうした。
774カタログ片手に名無しさん:07/02/13 19:09 ID:???
日記はここで終わっている……
775カタログ片手に名無しさん:07/02/13 19:10 ID:???
すまんデカ猫に投稿された

サークル初参加なんだけど、うひょー両側大手じゃんとかおもって興奮してたら本当は行列解消のために大手とナノ手を交互に配置するんだね
776カタログ片手に名無しさん:07/02/13 19:12 ID:???
デカ猫うp
777カタログ片手に名無しさん:07/02/13 19:41 ID:???
777だったら運営脂肪、当日会場ふたなり子だらけwww
778カタログ片手に名無しさん:07/02/13 19:48 ID:???
>>775
よう、俺。

いつも買っているサークルさんが両隣で
なんか買い辛い感じな配置だぜ。
779カタログ片手に名無しさん:07/02/13 20:00 ID:???
今日はよろしくお願いします…と言って自分の本を渡せば
780カタログ片手に名無しさん:07/02/13 20:04 ID:???
>>777
大乱交大会だな
781カタログ片手に名無しさん:07/02/13 20:21 ID:???
>>775
裏山シス
782カタログ片手に名無しさん:07/02/13 20:41 ID:???
そうか?俺は絶対勘弁
何を買おうか迷ってる時の心理って常に比較してるんだぜ
人気的に A→B→ C→B と見ていった場合、
最初のBより後のBの方が売れやすい

まあこれは半分冗談だけど
180SP程度なら殆どの人はくまなく廻ってくれるだろうし
783カタログ片手に名無しさん:07/02/13 22:49 ID:???
a-mania9's、冬コミなし、ふたけなし…次はいつ出るんだ?
784カタログ片手に名無しさん:07/02/14 10:11 ID:???
コスイベントに行けば氏が出てるのを見れると思うよ!!
785カタログ片手に名無しさん:07/02/14 10:17 ID:???
amania9先生って、ぶっちゃけ最初期の頃の絵柄の方が好きなんだよな〜

ガチンコのシーメール系にジョブチェンジされてからは・・・その・・・なんていうか・・・
いやまぁ、それはそれでそれでもそれがしはファンなんだけどね。
786カタログ片手に名無しさん:07/02/14 18:13 ID:???
>>777
当日いる女子はみんなふたなり
787カタログ片手に名無しさん:07/02/14 18:15 ID:???
両隣が大手だと欠席の場合もあるからそれだと閑古決定だな
788カタログ片手に名無しさん:07/02/14 19:38 ID:???
なんてかわいそうな775と778…。

俺は欠席しないように頑張って描いてるぜ!
いまさらだけどな!
789カタログ片手に名無しさん:07/02/14 19:44 ID:???
このスレのサークル参加者はは売れっ子ばっかりですね
うちは全然弱小なのでゆったりと参加しますよ

相当がんばらないと原稿があがらなそうなんですが
テンション上げて新刊出すぜー(自己暗示)
790カタログ片手に名無しさん:07/02/14 19:58 ID:???
>>785
つか数少ないシーメール作家だけに
そっち系のファンのほうが多いだろ
791カタログ片手に名無しさん:07/02/14 22:56 ID:???
a-mania9's、サイト持たないのはわかるけどブログやってほしいなぁ。
近況わかるし、次どこのイベント出るかわかるしね。
792カタログ片手に名無しさん:07/02/14 23:32 ID:Ght0X0rI
カタログは今週末にとらで販売されるってさ。
日曜日はマラソンで都内は動きづらいから、土曜日に購入しちゃうのがヨサゲ。

(※ただし、ソースはスタッフのMixi)
793カタログ片手に名無しさん:07/02/14 23:36 ID:???
またmixiかよ。
794カタログ片手に名無しさん:07/02/15 00:17 ID:???
mixiうぜえええええええええええええええええええええええええええ
795カタログ片手に名無しさん:07/02/15 00:29 ID:???
mixiのまえにサイト更新しろよwwwww
796カタログ片手に名無しさん:07/02/15 00:30 ID:???
はいはい早く招待してくれる友達作りな
797カタログ片手に名無しさん:07/02/15 00:36 ID:???
クマー
いや普通に見れるけどなmixi。
798778:07/02/15 02:12 ID:???
>>779
なんかそういうのって、交換を強制しているような気がして出来ないんだよね。

大手様の超美麗本と
俺のヘタレ落書き本と等価交換なんて恐れおおくて...
799カタログ片手に名無しさん:07/02/15 02:15 ID:???
逆もありだよな…こちらの超分厚い総集編などと、お隣りさんの超薄いコピ本なんて
でも、仲良くやりたいから交換しちゃうv
800カタログ片手に名無しさん:07/02/15 04:26 ID:???
800だったら開催地台東館→ビッグサイト
801カタログ片手に名無しさん:07/02/15 07:16 ID:???
ないない
802カタログ片手に名無しさん:07/02/15 08:25 ID:???
mixi見れるけどわざわざ同人コミュなんか入らないよな
参加を強制しているようでなんだかな
803カタログ片手に名無しさん:07/02/15 17:54 ID:???
チケット届いてた〜。
804カタログ片手に名無しさん:07/02/15 18:02 ID:???
>803
まだだ…
壁の有無や島角の番号キボン
805カタログ片手に名無しさん:07/02/15 18:25 ID:???
>>804
島角は1と6ですな。壁はHブロック。

台東館は初めて行くんで微妙にドキドキ。
806カタログ片手に名無しさん:07/02/15 18:43 ID:???
Hが壁?
Hってふたなり以外のところばかりを集めた感じがするんだけれど、
ABC系の参加者が多いと見積もっての措置か?

はたまた、ABCとフタケットの力関係から来た物なのか...
807カタログ片手に名無しさん:07/02/15 19:27 ID:???
Hは壁って言わないような…
いつも通りのABCの配置だな
回り難い配置
混雑するところは入り口付近のAに集められてる
808カタログ片手に名無しさん:07/02/15 19:39 ID:???
809カタログ片手に名無しさん:07/02/15 19:46 ID:???
配置図サンクス
810カタログ片手に名無しさん:07/02/15 19:50 ID:???
すげぇワクワクしてきたけどまだ何もできてない
811カタログ片手に名無しさん:07/02/15 20:01 ID:???
配置図サンクス。

今日、アキバのメロンとトラの穴に行ったけど、まだカタログはまだ販売してなかったよ。
店員に聞いたけど、入荷日未定でだってさ。
812カタログ片手に名無しさん:07/02/15 20:01 ID:???
偽壁ってやつか
813カタログ片手に名無しさん:07/02/15 20:05 ID:???
Aの前半が、列が出来る見込みのサークルか。
開場後、一般待機スペースに、列作成か。
814カタログ片手に名無しさん:07/02/15 20:14 ID:???
Aの前半ってゴミサークルしかいねぇじゃん
1と6に大手で後は超適当って感じ
815カタログ片手に名無しさん:07/02/15 20:20 ID:???
>>814
主催の知り合いとか色々事情のありそうなサークルを配置したって感じだな
本当にABCがメインでふたけスタッフかなり丸投げか


>※なお当イベントは成人向け同人誌イベントです。18歳未満の参加は固く禁じます。
エロサークルのみが前提?
参加自体は普通18歳未満でもOKだよな 
購入しなければ
つーかスカとか、ウンコしてるだけの本とかは18禁に入らない気がする
816カタログ片手に名無しさん:07/02/15 20:34 ID:???
いやいやいやいや!
スカとかウンコとか、子供には見せられませんよ!
817カタログ片手に名無しさん:07/02/15 20:54 ID:???
小学生ってウンコ大好きじゃん
818カタログ片手に名無しさん:07/02/15 20:54 ID:???
       |
   \  __  /           そうか!
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \  18歳未満でも読めるふたなり同人誌を作ればいいんだ!
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
819カタログ片手に名無しさん:07/02/15 21:04 ID:???
ストップひばり君で初リビドーを感じた世代としては
表現の仕方によっては全年齢対象のおちんちん漫画が
描けるようなきがする
820カタログ片手に名無しさん:07/02/15 21:18 ID:???
サークルリストリンクできないままなの勘弁
チェックしにくくて仕方ないです
作業がんがってくださいスタッフ様

821カタログ片手に名無しさん:07/02/15 21:25 ID:???
>>814
峠比呂と水無月がゴミだと申したか。
今回のカタログの表紙の人にも期待してるんだが。
 
822カタログ片手に名無しさん:07/02/15 21:39 ID:???
混雑しそうなサークルが島中にいたり滅茶苦茶だな…
823カタログ片手に名無しさん:07/02/15 22:13 ID:???
台東館はちょっと変わってるから
普通の会場と同じように考えない方がいいと思うよ。
見ての通り島の長さも短いしねえ。
824カタログ片手に名無しさん:07/02/15 23:15 ID:???
サークルチケット届いたんだが、なぜか5人分(2枚+3枚)はいってた・・・
俺一人しかサークル入場する予定ないんですが・・・嫌がらせですか?

つか、どっかのサークルの封筒には、サークルチケットが入ってない悪寒・・・
825カタログ片手に名無しさん:07/02/15 23:25 ID:???
まじでそれチケット?
見本誌用シールも2枚入ってるよ。
826カタログ片手に名無しさん:07/02/15 23:32 ID:???
>>818
オヤマ菊乃助のふたなりネタ(股間にきのこが生える話)を中学生のときにうっかり
見てしまったばかりに、ふたなり業界に興味を持ってしまったわたくしが来ましたよ。
827カタログ片手に名無しさん:07/02/15 23:39 ID:???
>>824
サークルチケット2枚、登録証1枚、見本誌シール2枚だね
828カタログ片手に名無しさん:07/02/15 23:44 ID:???
>>824の天然ぶりに萌えた
829カタログ片手に名無しさん:07/02/15 23:46 ID:???
>>824
うちも>>827と一緒ですね
サークルチケット2枚、登録証1枚、見本誌シール2枚と追加椅子引換券1枚。
830カタログ片手に名無しさん:07/02/16 05:23 ID:???
メールの申込しか知らないんだけど
「追加通行証 あり・なし」の項目があるので>>824は実はそこに記入ていた……とか?
ただ、追加申請が無い場合の(通常の)通行証の枚数って何枚なんだろ?
公式サイトにも書いてないんだよね。
大抵3枚ってイベントが多いんだけど、2枚とかもあるだろうし。
831カタログ片手に名無しさん:07/02/16 08:49 ID:???
ABCの配置はいつも不明
832カタログ片手に名無しさん:07/02/16 10:29 ID:???
把握した。次から参加しない。
833カタログ片手に名無しさん:07/02/16 11:10 ID:???
>>832
勝手にしろ。
お前のためのイベントじゃない。

あと、そういうことはチラシの裏にでも書いてろ
834カタログ片手に名無しさん:07/02/16 11:11 ID:???
>833
ABC乙
835カタログ片手に名無しさん:07/02/16 12:12 ID:???
そんなにマジギレしなくても(´・ω・`)
836カタログ片手に名無しさん:07/02/16 12:15 ID:???
まったり行こうぜ〜
837カタログ片手に名無しさん:07/02/16 16:05 ID:???
ふたけBBS、>ペガサス星京、ウザスwwwwww
何が海外代表だ?名前まぎらわしいんだよ。勝手に異国の地でセイントクロスしてろ
838カタログ片手に名無しさん:07/02/16 17:47 ID:???
セイントクロスふいた

この配置はないよな〜
ABCのはいっつも回り難いんだよ!
配置だけでもふたけがやれば良かったのにな
会場広くもないのに島作り過ぎ
隣が違う嗜好の本出してても喧嘩になる訳じゃないし繋げちゃえばいいのにな
839カタログ片手に名無しさん:07/02/16 17:57 ID:???
そうは言うがな、島を多めに作って退避通路作らないと、
島中列が原因で大渋滞が発生して動けなくなるがな。
今無きレヴォの混雑列みたいになるのが目に見えんか?
840カタログ片手に名無しさん:07/02/16 18:25 ID:???
セイントクロスワロスw
で、カタログ発売は明日とらでおk?
841カタログ片手に名無しさん:07/02/16 19:02 ID:???
このスレやたら主催が降臨するな…
842カタログ片手に名無しさん:07/02/16 19:12 ID:???
その方が助かると思うぞ
だからサークルリストのリンクをですね
843カタログ片手に名無しさん:07/02/16 19:40 ID:???
つーか差し替える前のリストのhtml残ってないのかね
あれにリンク貼ってくれればいいよ、目立つところに
844カタログ片手に名無しさん:07/02/16 20:06 ID:???
更なる更新にはもう期待できないし、
とりあえずFirefoxいれてText Link拡張つかっとけ
ttps://addons.mozilla.org/firefox/1939/
845カタログ片手に名無しさん:07/02/16 22:05 ID:???
やっぱ>832って中の人なのかな?すごくがっかりなんだけど…
846カタログ片手に名無しさん:07/02/16 22:15 ID:???
>>833だろ
あと>>839
847カタログ片手に名無しさん:07/02/16 22:24 ID:???
弱小のうちですがどうも
有名サークルの間に挟まれたぽい
緩衝帯としてがんばります
848カタログ片手に名無しさん:07/02/16 23:00 ID:???
売り上げがよめないからコピー本3種各10部でいいや
849カタログ片手に名無しさん:07/02/16 23:07 ID:???
確かに読みにくいな
とりあえずオンリーの場合、ピコ手は多めに、大手は少なめに
ということでいいのかね
850カタログ片手に名無しさん:07/02/16 23:26 ID:???
>>848
少なくねですか?+10〜15部増やしてほしいな。
>>849
逆じゃね?
851カタログ片手に名無しさん:07/02/16 23:37 ID:???
>846(´・ω・`)
良くも悪くも忌憚ない意見だと受け止められないんだね…
852カタログ片手に名無しさん:07/02/16 23:54 ID:???
>>850
各々大型イベントと比較して、という意味
例えばコミケで2,000部持ち込む人が同じだけ持っていってもそんなに人は来ないし、
50部の人は100部持っていく価値があるはずだよ
サークルが少ない分見てもらえる機会が増えるからね
853カタログ片手に名無しさん:07/02/17 00:04 ID:???
>>852
あー、そうか。了解です。多謝多謝
明日とら逝ってカタログ探してみるか。
854カタログ片手に名無しさん:07/02/17 00:43 ID:???
うーん、部数難しいですね。
冬コミは100部刷って
20部しか売れなかったので
新刊は最低部数の30部でいいかなとおもってたんだけれど、
50部ぐらい刷ってもいいのかな...
855カタログ片手に名無しさん:07/02/17 00:56 ID:???
コミケは余程実績がない限り参加を重ねないと売れない印象

自信の程にもよるけど…現時点でのベストの出来なら100持ってっても
いいと思うな、新刊なら質も上がってるだろうしさ( ^ω^)
856カタログ片手に名無しさん:07/02/17 01:54 ID:???
冬100持ってってすぐ無くなった
が、ABCはな〜…
売れなさそうだ
857カタログ片手に名無しさん:07/02/17 02:23 ID:???
で、カタログまだ?
858854:07/02/17 03:17 ID:???
>>855
あまり値段も変わらないし、
100刷る事にします。
859カタログ片手に名無しさん:07/02/17 08:53 ID:???
ふたけは、コミケの偽壁クラスなら500部でも在庫切れるよ。
島角クラスでも、300部は硬い。
つか、100部なんて同ジャンルの知り合いに挨拶配りするだけでなくなるやん。

売り切るよりも、若干売り残すくらいがイベント持込はちょうどいいよ。
860カタログ片手に名無しさん:07/02/17 10:24 ID:???
>つか、100部なんて同ジャンルの知り合いに挨拶配りするだけでなくなるやん
ねーよwww
861カタログ片手に名無しさん:07/02/17 11:09 ID:???
11時から13時の2時間が勝負として、およそ1分間に4人なんだな>500部で在庫切れ
そこかしこで長蛇列が乱舞
862カタログ片手に名無しさん:07/02/17 11:43 ID:???
リアルで友達100人いると聞いて飛んできますた
863カタログ片手に名無しさん:07/02/17 12:16 ID:???
実売は、コミケで50くらい、オンリーでは参加サークル数くらい
まあ、いつもその倍は刷ってもってくんだけども

そういえば、配るのってないな…
864カタログ片手に名無しさん:07/02/17 14:23 ID:???
よほど刷り過ぎない限り次に既刊として売ればいいし
まあ「完売」は気分いいんだけど、売れたはずの分量を用意しなかったともいえる
865カタログ片手に名無しさん:07/02/17 15:09 ID:???
入稿してくるお( ^ω^)
866カタログ片手に名無しさん:07/02/17 18:07 ID:???
とらにカタログ無かった。
明日は仕事なんで当日会場で買うか。
867カタログ片手に名無しさん:07/02/17 18:08 ID:???
コピーだから100以上は無理
868カタログ片手に名無しさん:07/02/17 19:44 ID:???
案内に打ち上げのご案内があったけれど、
サークル参加者で参加予定の方はいますか?

ふたなり友達が一人もいないので、
興味があるのだけれど
スタッフばっかりだとちょっとって感じ。
869カタログ片手に名無しさん:07/02/17 19:57 ID:???
今からとらに行ってカタログの有無でも確かめてみるか。

・・・にしてもワンフェスとかぶるのは痛いなあ。
台東館てのもまた・・・。
870カタログ片手に名無しさん:07/02/17 20:17 ID:???
苦労かけますお
871カタログ片手に名無しさん:07/02/17 21:02 ID:???
入稿してきますた

ふぅ…いつもの事ながら、目の前のマックで女性の受付がふたなり原稿チェック
ひどい羞恥プレイなんだぜ……

なんかチョコモラタ\(^o^)/
872カタログ片手に名無しさん:07/02/17 21:34 ID:???
ぉぃぉぃ…公式サークルリスト更新されたのは、いいとして
ブロードバンド以外な香具師は辛いぞ?&サークル名で検索かけられねーじゃんか?
873カタログ片手に名無しさん:07/02/17 21:36 ID:???
あ、それ以外も更新された。カタログ事前販売なしなんだ。
874カタログ片手に名無しさん:07/02/17 21:49 ID:???
いまどきブロードバンド以外の奴なんているのか?
875カタログ片手に名無しさん:07/02/17 22:08 ID:???
いるんじゃね?PCなくて携帯で見てる香具師もいるし
876カタログ片手に名無しさん:07/02/17 22:22 ID:???
おいらはニンテンドーDSで見てる
877カタログ片手に名無しさん:07/02/17 22:31 ID:???
>>874

漏れはペニスバンド
878カタログ片手に名無しさん:07/02/18 03:22 ID:???
>>869
浜松町ならハシゴ出来たかな
879カタログ片手に名無しさん:07/02/18 03:23 ID:???
コミケだと「亀頭は修正の対象です」
って言われたんだけど
包茎の場合ってどうなの?
皮で隠れているから修正無しでいいのかな?
880カタログ片手に名無しさん:07/02/18 03:28 ID:???
一人参加だけど最初の30分は買いに走ってもいいよな?
881カタログ片手に名無しさん:07/02/18 05:38 ID:???
>879
そんなこと言われたことない
というか多分そのスタッフの勘違い
882カタログ片手に名無しさん:07/02/18 05:48 ID:???
カリさえ消せばおk
883879:07/02/18 06:20 ID:???
配置がふたなりブロックじゃなかったので、
そのスタッフの知識が乏しかったのかもしれませんね。

包茎ならカリが隠れているから
修正無しでOKって事ですね。
どうもです。
884カタログ片手に名無しさん:07/02/18 06:38 ID:???
>>880
より多く売るにはスタートダッシュが勝負だぜ?
885882:07/02/18 06:43 ID:???
適当に書いたのでフォロー(;^ω^)
>>883
自分は性器を特徴付けるシルエットを隠せばいいと
解釈してるお…包茎でもあんまり生々しいのは隠した方が無難かと
描写や角度によっては鈴口とか
886カタログ片手に名無しさん:07/02/18 08:06 ID:???
>>885

前回から修正の基準が変わったらしく、あちこちで修正祭りが開催されていましたね。

上連雀のところの修正祭りは凄かった。
887カタログ片手に名無しさん:07/02/18 08:27 ID:???
師匠のは未見だけど
商業作品見る限りはほとんど無臭性だったんじゃないの?
コミケより厳しいってことはないよね
888カタログ片手に名無しさん:07/02/18 08:44 ID:???
猥褻かそうじゃないかの判断は書いた本人or裁判所しかできないわけだから
イベント主催者側で明文化された規定を作ってないなら作者まかせってことだろう

ま、部分的にでも修正入れておけば後からこれは性器じゃないと言い張ることも可能
889カタログ片手に名無しさん:07/02/18 09:02 ID:???
どうみても性器です
本当にありがとうございました
890カタログ片手に名無しさん:07/02/18 09:51 ID:???
リストページ経由でイタリアからアクセスある件
891カタログ片手に名無しさん:07/02/18 10:15 ID:???
おちんちんに書き込みをすればするほど
修正をきつくしないといけないなんて、
まるで苦行でもしているようだな。
チベット仏教の砂曼荼羅みたいに。
892カタログ片手に名無しさん:07/02/18 10:35 ID:???
そうは言ってないとおもう
893カタログ片手に名無しさん:07/02/18 11:14 ID:???
もう、おちんちんシール付録に付けるとか
頒布後おちんちんが浮き出てくる特殊印刷にするとか
おちんちんの形に切り抜いて、自分のブツを当てて擬似ふたなりっことか
スクラッチシールを貼っておいて、各自こすって楽しむとか
おちん(ry
894カタログ片手に名無しさん:07/02/18 17:39 ID:???
いま世界中で何処を探しても
おちんちんの表現について考えているのは
ここだけじゃないかと思ってきた…
895カタログ片手に名無しさん:07/02/18 18:14 ID:???
世界中ではここだけでしかないのかもしれないけれど、
俺たちの中ではここが全てなのさ
896カタログ片手に名無しさん:07/02/18 19:17 ID:???
おちんちんシールほしい。
100部だけだから、おまけで付けようかな?
897カタログ片手に名無しさん:07/02/18 21:45 ID:???
じゃあ俺はおちんちんフィギュアをおまけn(ry
898カタログ片手に名無しさん:07/02/18 22:03 ID:???
コピー本の修正が銀剥がしだったサークル思い出した
899カタログ片手に名無しさん:07/02/18 23:05 ID:???
すげえwてかそんな事出来るんだな。
900カタログ片手に名無しさん:07/02/18 23:33 ID:???
>>899
今100円ショップや文房具屋で
インクが乾くと銀はがしになる
マジックがうってる
901カタログ片手に名無しさん:07/02/18 23:42 ID:???
>>900
便利なアイテムがあるんだなあ。
902カタログ片手に名無しさん:07/02/18 23:46 ID:???
>>900
誰かそれで修正OKなのか準備会に聞いてみたらどうだ?w
903カタログ片手に名無しさん:07/02/18 23:53 ID:???
つ銀はがしマジックの上から黒マジック
これで、漏れらの長年の夢が
904カタログ片手に名無しさん:07/02/18 23:55 ID:???
なんか昔の洋物エロ本みたいなw
「バターでこすると修正とれるんだぜ!」「マジかよ!」みたいな
905カタログ片手に名無しさん:07/02/19 00:01 ID:???
剥がさなきゃ見えないんだからオッケーだろ
906カタログ片手に名無しさん:07/02/19 00:02 ID:???
当日、各自バター用意汁
907カタログ片手に名無しさん:07/02/19 00:08 ID:???
バターぬって舐めて剥がすのもありだよね
908カタログ片手に名無しさん:07/02/19 00:13 ID:???
僕バター犬
原稿進めなきゃ。
909カタログ片手に名無しさん:07/02/19 10:35 ID:???
BとHの壁際って何やら貼ったりしていいんかな?
910カタログ片手に名無しさん:07/02/19 12:23 ID:???
とらのあなでカタログ買った奴いる?
あれば帰りに寄るのだが
911カタログ片手に名無しさん:07/02/19 12:35 ID:???
うわー入稿にまにあわねええええ 泣きそうだ


>>910
カタログは事前販売ないんじゃなかったっけか
912カタログ片手に名無しさん:07/02/19 13:13 ID:???
あれ?
カタログは土日発売ってここで読んだ気が。

俺には、嘘を嘘と見抜く力が無かったか...
913カタログ片手に名無しさん:07/02/19 13:18 ID:???
公式の一般参加案内のところに
>※前日、委託販売は行いません。
ってあるよ
914カタログ片手に名無しさん:07/02/19 14:07 ID:???
今日、帰りにダイソーで銀はがしペン買っみますわ。

今回は奮闘及ばずコピー誌になちゃったけど表紙はくぱぁ絵なんで、
銀はがし修正でほんのちょっとだけプレミアム感を出させてもらいます。
915カタログ片手に名無しさん:07/02/19 14:12 ID:???
ttp://www.rakuten.co.jp/wrapping/481022/480851/481035/#430090

コレを見るかぎり、ペンだとコインで消せないのね・・・シール買いますわ。
916カタログ片手に名無しさん:07/02/19 18:02 ID:???
消去可能な修正物の頒布はアウアウだろ
常識的に考えて…
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|   <あまり運営を困らせない方がいい
         __! ! -=ニ=- ノ!__ 

つかNGくらって修正祭なっても知らんぞw
917カタログ片手に名無しさん:07/02/19 18:08 ID:???
俺も前回、修正祭に巻き込まれたからなぁ・・・
ペンがなかったので、鉛筆で修正したけど。
918カタログ片手に名無しさん:07/02/19 19:06 ID:???
今からでもOKな印刷所ってどこかあります?

歩プルす使おうかと思っていたんだけれど
今日休みで電話にでてくれない...
919カタログ片手に名無しさん:07/02/19 19:07 ID:???
8時までならねこのしっぽ
920918:07/02/19 19:29 ID:???
ねこしっぽ電凸しました

受付は可能だそうですが、高いほうのカラー表紙でないと駄目だそうで、
ピコサークルの自分は断念しました。
921カタログ片手に名無しさん:07/02/19 20:52 ID:???
>>918
金沢は?

鉛筆修正オッケーで銀剥がし駄目ってw w w
922カタログ片手に名無しさん:07/02/19 21:33 ID:???
とりあえず、修正する意思さえあればOKでるらしいよ、ふたけ3の時にスタッフに聞いた話だと。
線一本でもいいから、とりあえず隠す意思があればOKだってさ。

スクラッチシールは流石にどうかわからんけど、小部数のコピー誌なら現場の判断でお目こぼし
もらえるんでねの?

修正祭になっても、それはそれでOKってことでw
923カタログ片手に名無しさん:07/02/19 21:45 ID:???
最初からお目こぼしを期待して確信犯というのも
成年向けイベントとしてどうかと思うが

ぶっちゃけそんな危ない橋渡ったところで売上変わらんよ
924カタログ片手に名無しさん:07/02/19 21:49 ID:???
え? 売り上げアップ目当てじゃないだろw
只のお遊びでしょ。
925カタログ片手に名無しさん:07/02/19 22:35 ID:???
お遊びとしても大して面白くないだけでなく
迷惑なんで、やめてもらえないかな、
なんか有ると困るし。

内容で勝負してよ。
926カタログ片手に名無しさん:07/02/19 22:41 ID:???
スタッフ乙
927カタログ片手に名無しさん:07/02/19 22:43 ID:???
>>925
釣りはその辺にしてね。
928カタログ片手に名無しさん:07/02/19 22:49 ID:???
スッタフ氏ね
929カタログ片手に名無しさん:07/02/19 23:41 ID:???
むしろ、前回のふたけの直後にあった ふたばちゃんねる のイベントで
「ふたけっとでインシデントがあって…」と修正の確認を厳しくやられたのが笑った

コミケでもスタッフに聞いたら、隠す意志の有無がポイントのようなこと言ってたな。
930カタログ片手に名無しさん:07/02/19 23:56 ID:???
スタッフ乙とか氏ねとか言うなら、参加しなきゃいいのに・・・
931カタログ片手に名無しさん:07/02/20 01:06 ID:???
修正はやはりきちっと入れてもらわんとあとあと困る。
おまいら買う側は嬉しいかもしれんが、作り手がタイーホされるってw
へたすれば同人イベント全体が取り潰しの可能性も無くはないし
会場に当局関係者が来て居ないとも限らん。

こういう事は、極力目立たないようにした方が徳だよ。
932カタログ片手に名無しさん:07/02/20 03:50 ID:???
>>924
修正祭になると時限コピー誌と同じく
販売開始待ちの行列できたりするからなあ

ところでふたけっとは今回初めてなんだけど
事前チェックとかあるの?ABCは無かったけど
933カタログ片手に名無しさん:07/02/20 04:46 ID:???
ふたけは一応サークルにスタッフが来たな
934カタログ片手に名無しさん:07/02/20 05:32 ID:???
たった今封筒開けてサークル案内読んだ
見本誌回収って書いてあった スマソ
935カタログ片手に名無しさん:07/02/20 07:02 ID:???
いよいよ来週…楽しみと不安が入り混じるお( ^ω^)
936カタログ片手に名無しさん:07/02/20 12:46 ID:???
懇親会いく?
937カタログ片手に名無しさん:07/02/20 13:15 ID:???
あれってリアルふたなりしか参加できないんでしょ?
938カタログ片手に名無しさん:07/02/20 14:02 ID:???
マジ、ハードル高い。
939カタログ片手に名無しさん:07/02/20 14:15 ID:???
サークル参加者比率が高ければ行くんだが
940カタログ片手に名無しさん:07/02/20 17:08 ID:???
おなじく


みんなで机に「懇親会参加予定」って書いておけば「ああ、あのサークルも出るんだな」と分かっていいんだが
941カタログ片手に名無しさん:07/02/20 17:21 ID:???
おまいら
前回までで懇親会参加した人いますか
942カタログ片手に名無しさん:07/02/20 21:56 ID:???
酒飲めないから参加できないな…
943カタログ片手に名無しさん:07/02/21 01:26 ID:???
今週中にはスレ終りそうだな。
前回のふたけから始まって丁度1年ぐらいか。

次スレどうするの。
944カタログ片手に名無しさん:07/02/21 01:52 ID:???
立てようぜ
実況厨出るだろ
945カタログ片手に名無しさん:07/02/21 04:08 ID:???
台東区民会館&都立産業貿易センター(台東館)では
□新機動戦記ガンダムW デュオONLYイベント『LOVEデュオ2』
□ローゼンメイデン水銀燈オンリーイベント『水銀幻想燈』
□ブレイブストーリーオンリーイベント『Vision Festa』
□テイルズオブジアビス ジェイド・カーティスONLY『ジェイドフォンスロット』
□ふたけっト&ABC合同イベント『変態祭』


上の階は200sp超えてるの二つもあるんだな
男女の体重差か?
946カタログ片手に名無しさん:07/02/21 04:20 ID:???
どれが200SP超えてるのかわからん・・・
ブレイブとローゼンか?
体重差っつーより、単に一般動員数が、変態祭以下なんだろう。
ふたけっとは、サークルと一般合わせたら、600人以上いた気がする。
女性向けオンリーは、旬ジャンルでもない限り、500人超えはない。
947カタログ片手に名無しさん:07/02/21 04:32 ID:???
>>94
ブレイブとアビスな
腐女子向けではそこそこ流行
しかもコスプレとかいるから結構くるだろ
948カタログ片手に名無しさん:07/02/21 04:37 ID:???
>>946
ふたけはサークルが200spだったからサークルだけで400人くらい
一般は800人〜1000人ってとこだ
しかしABCは500人いるかどうか…
今年は日取りがかなり微妙だしな
949カタログ片手に名無しさん:07/02/21 05:27 ID:???
ABCはいつも閑散期にやるからなあ
どれだけふたけの集客力を活かせるかが鍵だねえ
もう共催というよりはほとんどふたけっとな雰囲気だがw
950カタログ片手に名無しさん:07/02/21 07:42 ID:???
懇親会参加予定者はいないっぽい?

そろそろ切符の予約をせねばならんのだが...
951カタログ片手に名無しさん:07/02/21 08:28 ID:???
>>950
行く人間がいたとして、ここで参加表明はしにくいとおもうぞ。

懇親会で「2chのスレで〜」なんて口走ってドン引きされたいなら別だろうけど。
952カタログ片手に名無しさん:07/02/21 10:20 ID:???
まあ俺はいくけどな、懇親会。楽しそうだしイベント後予定ないし。
当日参加表明でいいんだよな?たしか。
953カタログ片手に名無しさん:07/02/21 11:07 ID:???
前回のABCの懇談会のは、会費は一人3,000円だったよ。
スタッフに積極的に切り込んでいくと、コミケとか他のイベントの裏話とか
イロイロ聞けて面白かった。
954カタログ片手に名無しさん:07/02/21 14:31 ID:???
>>947
すげーな。アビスはキャラオンリーだろ?
たぶん一番人気のキャラじゃないし。
それで200サークルも集まるのか・・・
955カタログ片手に名無しさん:07/02/21 16:34 ID:???
さすがはジャンル:生まれた意味を知るRPG だけありますな
956カタログ片手に名無しさん:07/02/21 17:10 ID:???
問題はサークル数じゃなくて一般含めた動員数、さらに問題なのは突発的に出来る列。
列を階段に流せなくなった以上、開幕時に一部のサークルに参加者のほとんどが
特攻するような男性向けはどうしても列の待機場所確保しなきゃならんからね…
957カタログ片手に名無しさん:07/02/21 17:43 ID:???
なんか、注目サークルのHPに行くと新刊落ちたとかコピー誌のアナウンスばっかしや。

ペラコピー誌の時限販売ばっかしの予感・・・
958カタログ片手に名無しさん:07/02/21 18:10 ID:???
うちはがんばってオフセットにしたよ!きてくれ!
あと4日ないがコピーもつくりたい
959カタログ片手に名無しさん:07/02/21 18:13 ID:???
>>958
You サークル名 晒しちゃいなー!!
てか、4日でコピー誌つくれるもんなのか。
960カタログ片手に名無しさん:07/02/21 18:19 ID:???
ページ数と仕上げの度合いによっては何とかいけるんじゃかろうか
昼の仕事があると難しいが…

それにしても必要な部数の読めないイベントだな
961カタログ片手に名無しさん:07/02/21 18:27 ID:???
>>959
イベント当日に描き始めて完成させたサークルもある。
962カタログ片手に名無しさん:07/02/21 18:30 ID:???
ふたけっと
コピー本

で思い出すのは、前回閉会後に販売開始したアレだな…
963カタログ片手に名無しさん:07/02/21 18:35 ID:???
そんなのあったのかw
964カタログ片手に名無しさん:07/02/21 18:58 ID:???
海底神殿でそ?

13時、海底神殿まだこない。
14時、海底神殿まだこない。
14時半、海底神殿来る。開場の一部が殺気だち、行列が形成され始める。
15時、海底神殿の販売開始。あと閉会。閉会後に行列を持ってるのは
伝説になると思った。
>>181
飲尿
965カタログ片手に名無しさん:07/02/21 19:01 ID:???
いや、引用だよwwスマソ

海底神殿、ネトゲやりながら原稿描いてるとさw
間に合うんかな
966カタログ片手に名無しさん:07/02/21 20:08 ID:???
>>959
俺3日でコピー本作るyo
自慢出来ないが
967カタログ片手に名無しさん:07/02/21 20:11 ID:???
台東区民会館&都立産業貿易センター(台東館)では
□新機動戦記ガンダムW デュオONLYイベント『LOVEデュオ2』
□ローゼンメイデン水銀燈オンリーイベント『水銀幻想燈』
□ブレイブストーリーオンリーイベント『Vision Festa』
□テイルズオブジアビス ジェイド・カーティスONLY『ジェイドフォンスロット』

□ふたけっト&ABC合同イベント『変態祭』 ←空気嫁

って気がしないでも無い

前回海底が遅刻したのって会場間違えたとかじゃなかったっけ?
968カタログ片手に名無しさん:07/02/21 20:25 ID:???
デュオオンリーワラタ
俺が消防のころから追い続けてるってどんなだwww
969カタログ片手に名無しさん:07/02/21 21:00 ID:???
>968
キャプテン翼とかもまだある世界だぜ?GWごとき最近の方だろ。
970カタログ片手に名無しさん:07/02/21 21:25 ID:???
>959
ウチは大体1日半で…
971カタログ片手に名無しさん:07/02/21 21:53 ID:???
ちょっくら立ててくるぉ?
972カタログ片手に名無しさん:07/02/21 22:05 ID:???
だめだったorz
どなたかおながいします
973カタログ片手に名無しさん:07/02/21 22:18 ID:???
改めてサークル案内見てて思った…。

この会場までの地図、あり得なくね?
974カタログ片手に名無しさん:07/02/21 22:32 ID:???
次スレ立ててみる
975カタログ片手に名無しさん:07/02/21 22:40 ID:???
立てられた。

おまいら、ふたけっと逝きますか? 竿3本目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1172065197/


スレタイこれで良かったんだよな?
976カタログ片手に名無しさん:07/02/22 01:44 ID:???
>973
以前別のイベントに参加したときも似たようなもので、
駅からの出口時点で既に判らなかった…。
周辺案内を見つけたものの、やはりよく判らない。
この辺りはそういうものなのかと納得して、
とにかく同じ雰囲気の人を探して後をつけた覚えが…
977カタログ片手に名無しさん:07/02/22 02:30 ID:???
田舎者の自分には電車が分からない
ヤフーで検索すると浅草駅が二つ

品川[ ] 09:18〜09:40
11駅 京急本線急行・印旛日本医大行 390円
浅草[

東京9:22〜09:25
1駅 JR京浜東北・根岸線・大宮行
秋葉原[ 09:37〜09:42 1駅 つくばエクスプレス・守谷行 200円
浅草(TX)[ 出口案内 ][ ]


でもオフィシャルの案内では下記の路線
 1.東武線、銀座線 浅草駅から370m、徒歩5分
 2.都営浅草線 浅草駅から500m、徒歩8分

これとは別にも浅草駅ってろうのでしょうか?
地図では京急本線がそれっぽい気がするんですけど・・・
978カタログ片手に名無しさん:07/02/22 03:21 ID:???
京急は都営浅草線に乗り入れているので、

京急の浅草駅=都営浅草線の浅草駅

でOK


ttp://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/42/40.194&el=139/48/07.315&grp=all&coco=35/42/40.194,139/48/07.315&icon=mark_loc,0,,,,&
をちょっと下にスクロールすると、浅草駅が二つあるのがわかるぞ
松屋(牛丼屋じゃなくてデパート)に近い方が東武、遠いほうが都営
マークがあるのが会場
979977:07/02/22 03:46 ID:???
>>979
さんくす!
980カタログ片手に名無しさん:07/02/22 11:52 ID:???
バスなら目の前に止まるんだけどな。
981カタログ片手に名無しさん:07/02/22 12:02 ID:???
地図でみると難しくないんだけど
駅前(松屋前)がごちゃごちゃしててどっちに向かえばいいのか
わかりにくいんだよな。

まあ、同じ建物で腐女子向けイベントだらけのようなので、
それっぽい流れについていくのが楽かもしれない。
982カタログ片手に名無しさん:07/02/22 12:10 ID:???
>>981
俺前に同じような事があったんだけど、
そしたら前方を歩いてたメガネの女二人が「ナンパはお断りです。」
って言ってきて頃したくなった。
まあ確かにおれはちゃらちゃらした格好してますが
983カタログ片手に名無しさん:07/02/22 13:08 ID:???
ああオレもよく誤解されるんだよなあ。
そういうときには、
「オレはちんちんついた女の子にしか興味はない」ってちゃんと言うようにしてる。
984カタログ片手に名無しさん:07/02/22 13:18 ID:???
>>983 の漢っぷりに濡れた
985カタログ片手に名無しさん:07/02/22 16:01 ID:???
>>983
豚先生だと、周囲から失笑されて自殺するパターンだな。
新作だと、T.K-1氏風の魔法少女にちんこ踏み潰されてたけど。
986カタログ片手に名無しさん:07/02/23 01:18 ID:???
なにこの流れw w w w w w w w w
お前等紳士過ぎだろw w w w w w w w w
987カタログ片手に名無しさん:07/02/23 04:07 ID:???
変態紳士ですから
988カタログ片手に名無しさん:07/02/23 21:17 ID:???
宅急便間に合わなかった...


今回の会場、初めて行くんだけれど空調はどうですか?
今週末は今年一番の寒さとの天気予報ですが。
989カタログ片手に名無しさん:07/02/23 21:49 ID:???
空調を心配するのはビッグサイトだけでいいと思うw
990カタログ片手に名無しさん:07/02/23 21:50 ID:???
有明に比べりゃ楽園。
ただし、密集度次第で局地的に気温が上昇するから、
簡単に脱ぎ着できるモノを着て行った方がいいよ。セーターは止めた方がいい。
991カタログ片手に名無しさん:07/02/23 22:09 ID:???
じゃあ漏れはペニスケースいっちょで
992カタログ片手に名無しさん:07/02/23 22:15 ID:???
包皮はペニスケースの変わりになりますか?
993カタログ片手に名無しさん:07/02/23 22:16 ID:???
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
         |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、   r、   .r、    r、       n
 ヽヾ 三 |:l1三 |:l1三  |:l1 三 |:l1 三 ./..|
  \>ヽ  |` }  |` }  |` }   |` }  / ノ
   ヘ l ノ`'ソ  ノ `'ソ ノ `'ソ  ノ `'ソ  ノ`'ソ
    /´  三/´ 三 /´ 三 /´ 三 /´ /
    \. ィ  \. ィ  \. ィ  \. ィ  \.ィ
        |                |  |
994カタログ片手に名無しさん:07/02/23 22:16 ID:???
ちなみに、オレの仕様。
薄手のジャンパー:厚手(ダウン等)だと動きづらいし、他の参加者に迷惑。金具がいっぱい付いたのは最悪。ロングコートも×
カーディガン:オヤジ臭いと思うけど、脱いでも腰に巻き付けたり出来るので手が塞がらない。重宝する。
ボタンダウン綿シャツ:替えを複数枚用意して行く。
              下着は着ない。Tシャツって吸水性はいいけど、密着してるから、一旦湿ると体温をじわじわ奪われる。
995カタログ片手に名無しさん:07/02/23 23:01 ID:???
サークル者なんだけど、都産貿のあの奥行きのある机で売り子やってると
かなり腰が痛くなる(前かがみが続くから)。

なんかいい対策ありますかね?
996カタログ片手に名無しさん:07/02/23 23:02 ID:???
なんという運動不足…
997カタログ片手に名無しさん:07/02/23 23:03 ID:9CiuMKNU
逝くの初めてでドキドキ(・・;)
998カタログ片手に名無しさん:07/02/23 23:07 ID:???
らめえええぇぇぇぇ
逝っちゃうううぅぅぅぅぅ
999カタログ片手に名無しさん:07/02/23 23:19 ID:???
1000なら参加者全員ふたなりっ娘に変身
1000カタログ片手に名無しさん:07/02/23 23:19 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。