【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル10泊目【状況】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル10泊目【状況】

東京ビックサイトに最短距離・絶好のロケーション
東京ベイ有明華盛頓ホテルに泊まって下界を見下ろし
ムスカの如く「見ろ、人がゴミのようだ!」と叫ぼう(笑)

……と思ってもなかなか思うように予約が取れない為、
コミケ前には「椅子取りゲーム」のような状態が起こります。
此処ではそういった人のための情報交換・予約放出告知や当日の下界Watch、
泊まりたくても泊まれない人の雄叫び等を語るスレです。

□華盛頓ホテルサイバーリザベーションセンター
ttp://www.wh-rsv.com/index_ariake.html
□有明華盛頓ホテル公式HP
http://www.ariake-wh.com/
□直接予約(電話・ネット)なら藤田観光の株主優待券で宿泊料50%off
ttp://www.wh-rsv.com/fujita/
□楽天トラベル(旧名:旅の窓口)
ttp://travel.rakuten.co.jp/
□JTB
ttp://www.jtb.co.jp/

■前スレ

【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル9泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1122074085/l10
2カタログ片手に名無しさん:05/12/25 07:55 ID:???
■過去スレ
【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル8泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1092920149/l10
【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル7泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1088127186/l10
【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル6泊目【状況】  [同人イベント板]
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1072126529/l10
【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル5泊目【状況】  [同人イベント板]
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1069854090/l10
【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル4泊目【状況】  [同人イベント板]
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1060520084/l10
【Live】東京ベイ有明華盛頓ホテル【予約情報】  [同人イベント板]
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1040904141/l10
【有明】ワシントンホテル【最短距離】  [同人イベント板]
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1040956456/l10
【有明】ワシントンホテル【最短距離】  [同人コミケ板]
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1026834048/ [dat落ち]

■関連スレ
お前らどこのホテルに泊まりますか?7軒目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1129218330/l50
コミケ前日の安い宿泊方法を考える
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1060544730/l50

□◆QecvAHIsによる試作版の華盛頓天麩羅
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4794/template.htm
3カタログ片手に名無しさん:05/12/25 08:00 ID:???
■番外
ムスカ大佐AA保管庫
ttp://king-laputa.hp.infoseek.co.jp/
ムスカ全セリフ集
ttp://homepage3.nifty.com/keiba-com/msk.htm
ムスカ大佐の世界征服の部屋
ttp://www.geocities.jp/colonel_muska/
4カタログ片手に名無しさん:05/12/25 15:28 ID:???
>1


しかし、職人はコミケ引退したんかね??
5カタログ片手に名無しさん:05/12/25 16:50 ID:???
>>1
乙。

>>4
かもしれないね。

全く根拠のない個人的な思いこみで言えば、まだコミケには行ってるし、このスレも見てるんだけど、昔みたいに
「欲しい人ー」「ハーイ」「ハーイ」「じゃ、今からキャンセルするよ」「とれましたありがとー!!」「とれなかったorzけどオメ」
みたいなノリが無くなったからまとめる気力もなくなってるんじゃないかな。と考えてる。
ワシントン側の利益とか鯖負担を考えれば文句は言えないけど、寂しい気はするよ。
6カタログ片手に名無しさん:05/12/25 18:38 ID:???
29日シングル一泊キャンセルするの何時くらいがいい?
7カタログ片手に名無しさん:05/12/25 18:53 ID:???
キャンセルせず私にくれ
8カタログ片手に名無しさん:05/12/25 19:22 ID:???
釣り乙
9カタログ片手に名無しさん:05/12/25 19:32 ID:???
YAHOOは個人情報散々入力させてから満室エラーっていうの何とかして欲しい。
10カタログ片手に名無しさん:05/12/25 19:53 ID:???
公式シングル 28、29日の連泊2部屋分キャンセルします
20時半に華盛頓に電話するので、まだ部屋持ってない人は
チャレンジしてみては
1110:05/12/25 20:42 ID:???
たった今、連泊2部屋キャンセルしました
空室状況にすぐに反映されるかしらんが、幸運を掴め
俺がお前らにできる事はこれが限度だが、頑張れよ
1210:05/12/25 20:44 ID:???
って、日曜のこの時間だと直ぐに反映されないのかな...
心配になってきた 
13カタログ片手に名無しさん:05/12/25 20:55 ID:???
28日のは空いてるんだ・・・・しかし29日のがほしい
14カタログ片手に名無しさん:05/12/25 21:26 ID:???
取れた〜♪
15カタログ片手に名無しさん:05/12/25 21:45 ID:???
釣り乙
16前994:05/12/25 23:59 ID:???
>>前997
フォローどうもです。

とある事情で今日になって部屋が急遽不要になったので、お世話になったことのある
ここのスレの住人の方に譲りたいと思って来たのですが、直前の流れを見て
ちょっと遊び心が出てこのようなことをやってみました。
確かにこちらにも多少傲慢なところがあったかもしれず、その点については
こちらが反省しなければいけないかとも思います。

とはいえ、いつまでも釣り扱いされているのも癪ですし、
これが原因でスレが荒れるのもこちらの本意ではないので、
明日の適当な時間にキャンセルしようかと思います。
17カタログ片手に名無しさん:05/12/26 00:07 ID:/oHXgd.M
もうホテルとらないとやばい時期だから
開放宣言遅すぎ
もうほとんどホテルとった人ばかりで食いつかない
しかし何不愉快になっているんだ?16は
18カタログ片手に名無しさん:05/12/26 00:11 ID:???
さすがにもう放出はないかな
残念だ
19前997&10:05/12/26 00:20 ID:y1fKuG6U
>16
いえいえ
私も仲間内で埋まらないかギリギリまで粘ったんですが、
どうにもならんのでキャンセルした次第で、気持ちは判ります
まぁ気を悪くせず、今回は縁がなかったとあきらめて、次回以降
スレを盛り立てて行きましょう
20カタログ片手に名無しさん:05/12/26 00:33 ID:???
なんで>19は偉そうな物言いなんだろうな
お前が一番ふいんき壊してるという空気が読めないのだろうか
21カタログ片手に名無しさん:05/12/26 01:16 ID:???
   ∧__∧  
  (;@∀@)   今すぐ下げますんで
   /ヽ○==○=o
  /  ||_ |< `∀´> お前が一番ふいんき壊してると言う
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
22カタログ片手に名無しさん:05/12/26 11:13 ID:???
ageちゃうぞ
23カタログ片手に名無しさん:05/12/26 11:55 ID:???
楽天Tに大量放出キター
24カタログ片手に名無しさん:05/12/26 11:56 ID:???
楽天に28,29のスタシン連泊プラン出てますよ・・・
25カタログ片手に名無しさん:05/12/26 12:47 ID:???
楽天、やふで出るのは公式には反映されないもの?
まだ華盛頓取れないか狙っているのだけど。
26カタログ片手に名無しさん:05/12/26 13:13 ID:???
これは相当余っているね。
ただし、29日は前日から連泊してボリたいから
出していないだけなので、29日だけ希望の人は
連泊プランはギリギリまで予約しないことだな。
27カタログ片手に名無しさん:05/12/26 13:15 ID:???
28日分がこれだけ大量に余っていて、連泊プランも余っているということは、
29日だって相当余っているはず、これは我慢比べでしょう。
28カタログ片手に名無しさん:05/12/26 13:45 ID:???
16ですけど今キャンセルしました

シングル欲しい方はチャレンジしてみてください
29カタログ片手に名無しさん:05/12/26 15:21 ID:???
出し惜しみするからこうなるんだ
30カタログ片手に名無しさん:05/12/26 15:44 ID:???
まあ、なんだ
オマイラもマナー守って予約したり
宿泊時にお痛をしなければ
華震豚サイドも空きを出し惜しみしたり
悪質なプランを立てたりすることも無いと
考える事はないのでつか?

今日の連泊プランでようやく必要分の予約を確保した
折れが言う事でもないがな(苦藁
31カタログ片手に名無しさん:05/12/26 15:49 ID:???
旅窓のイベントプラン28 29禁煙ツインと28の禁煙ツイン放出しますた
反映されてたらどうぞ
32カタログ片手に名無しさん:05/12/26 16:00 ID:???
日航ホテルじゃダメなの?
33カタログ片手に名無しさん:05/12/26 16:04 ID:???
日航はご飯がまずいお。
34カタログ片手に名無しさん:05/12/26 16:05 ID:???
おまえ、飯食いに行くのかコミケに行くのかどっちかにしたら?
35カタログ片手に名無しさん:05/12/26 17:04 ID:???
やっとエコシンが出てきたよ。
これは転売対策と考えていいのでしょうか。
36カタログ片手に名無しさん:05/12/26 17:11 ID:???
今日のニュース23は秋葉原特集
37カタログ片手に名無しさん:05/12/26 17:47 ID:???
まだ29日予約で来てない人。
もう判ってると思うけどイベントプランって画面上28日しか空きがないけど
実際に28日29日って連泊で予約できるよ。
38カタログ片手に名無しさん:05/12/26 18:20 ID:/oHXgd.M
28日いらん、29日のだけがほしい
39カタログ片手に名無しさん:05/12/26 18:27 ID:???
28日のだけでよか。
29日は他に泊まるからいらんけん。
40カタログ片手に名無しさん:05/12/26 18:58 ID:???
要は29日だけ宿泊したい人が大半なんですよ、
ワシントンもそれが分かっているから、
イベントプランとか作って、
無理やりに連泊させようとしているのよ。

別々に予約を許せば、29日だけ埋まって
28日だけ余るのは目に見えているからね。
41カタログ片手に名無しさん:05/12/26 19:20 ID:???
そうなの?
29日って男性のお客が多いんだよね?
男性はあまり、他の事には金を使いたがらないと聞くからホテルも取らないと思ってたけど。
42カタログ片手に名無しさん:05/12/26 19:40 ID:jSFKDsys
>>41それはどういう偏見かw
社会人だったら普通は宿アリだろ
43カタログ片手に名無しさん:05/12/26 20:17 ID:???
楽天29日シングル、これからキャンセルします。
欲しい方どうぞ。
44カタログ片手に名無しさん:05/12/26 21:40 ID:???
どうやら29日も相当あまっているようだけど、
29日1泊のみの宿泊の予約は当日にでもならないと
出来ないかもね。
45カタログ片手に名無しさん:05/12/26 22:05 ID:???
イベント・連泊プラン合わせて30室以上空いてるからな

待てば当然出てくるだろうけど
もうぎりぎりだからな
46カタログ片手に名無しさん:05/12/26 23:49 ID:???
漏れリーマンブラザーズだけどお金使いたくないからタコ部屋だよ
47カタログ片手に名無しさん:05/12/26 23:51 ID:???
昨日の午前2時に29-30日の連泊ゲッツして狂喜乱舞してたのに……。

こりゃー適当なところでキャンセルしてエコシンで取り直すかな。
48カタログ片手に名無しさん:05/12/27 10:45 ID:???
29日のシングル単品やっときたか・・・スタシンだが・・・
49カタログ片手に名無しさん:05/12/27 11:55 ID:???
やはり皆さんの想像通り、部屋は大量に余っているようですな。

イベントプランにキャンセル料がかかる今日になって
29日を出してくるなんて、天下の藤田観光も落ちたもんだね。
50カタログ片手に名無しさん:05/12/27 11:59 ID:???
>49
 負け犬の遠吠え
51カタログ片手に名無しさん:05/12/27 12:18 ID:???
昨日キャンセルしといてよかった
52カタログ片手に名無しさん:05/12/27 14:25 ID:???
だって営利企業ですから。
金券屋やヤフオクで買ったなんちゃって株主の株主優待だらけで単価があがらない、
シングルに4人も5人も泊まる不正宿泊続出って状況では商売あがったりでしょ。
いかにして客単価を上げて売り上げに貢献するか。そしてその利益を株主に還元するか。
それが営利企業の宿命ってもんよ。
53カタログ片手に名無しさん:05/12/27 15:20 ID:???
29日もうなくなったみたい?
54カタログ片手に名無しさん:05/12/27 15:43 ID:???
コミケ期間だけ満室でテラワロスw
55カタログ片手に名無しさん:05/12/27 17:08 ID:gIWT6pJ.
公式・・・ただ今メンテ中のため・・・だってさ
何やってるんだろ
ワクワクドキドキ
56カタログ片手に名無しさん:05/12/27 19:56 ID:b2dKWzos
今 現場よりカキコ。w
57カタログ片手に名無しさん:05/12/27 19:57 ID:???
公式がメンテ中てのは珍しいな。
58カタログ片手に名無しさん:05/12/27 19:57 ID:???
ひとがごみのようだ
59カタログ片手に名無しさん:05/12/27 20:32 ID:j0SuCyyA
公式で来年12月まで予約できるようになった
しかし、夏コミの部分と、12月23日〜は全て満室になってる・・・
ただし、なぜか来年12月31日のセミダブルだけ○に・・・なぜ?
60カタログ片手に名無しさん:05/12/27 22:05 ID:???
株主優待も、8月は土曜が全部×とか
10月以降は未設定…
何考えてるんだ?
61カタログ片手に名無しさん:05/12/28 02:23 ID:???
ワシントンで2台でPC使うには何持ち込めばいいのだ?
62カタログ片手に名無しさん:05/12/28 02:35 ID:???
はぶ
63カタログ片手に名無しさん:05/12/28 02:50 ID:???
決戦は明日ですか
64カタログ片手に名無しさん:05/12/28 02:54 ID:???
明日がんばれ
65カタログ片手に名無しさん:05/12/28 07:34 ID:???
フロント予約の場合は九時前でもいいのでしょうか?
教えてください
66カタログ片手に名無しさん:05/12/28 07:56 ID:???
フロントに直接聞け
67フロント前:05/12/28 08:54 ID:???
現在15人並んでます
68カタログ片手に名無しさん:05/12/28 09:03 ID:???
予約完了。
今回は3分で終わった。
69電話組:05/12/28 09:14 ID:???
うむ、いつもどおり、ゲット完了。
2分くらいで繋がって、それほどあせらなかったな。

予約完了した後も、向こうが電話切らずにキーボード叩いていたので、
どう考えても、人力足りてねぇなぁと思った。
おまけに電話の向こうで、ため息ついてたぜ(笑。 ごめんな、華盛頓の人 m(_ _)m
70カタログ片手に名無しさん:05/12/28 09:18 ID:???
終了通知来た。 

    糸冬   了    
7167:05/12/28 09:28 ID:???
フロント予約なのにツイン取れなかったorz
72カタログ片手に名無しさん:05/12/28 09:32 ID:???
フロントは動きが遅いから15人もいりゃ確実じゃないだろ。
判断誤りすぎ
73カタログ片手に名無しさん:05/12/28 09:34 ID:???
さて、今回は18分で終わりか。
夏ほどの戦争じゃなかったな。
74カタログ片手に名無しさん:05/12/28 09:36 ID:???
電話組ですが、来年の分も確保できました
まぁシングル12000円とぼられましたが、無いよりゃ
ずっとましか
75カタログ片手に名無しさん:05/12/28 09:37 ID:???
天ぷらよく読んでた俺は9時1分に取れました。
天麩羅屋最強ですね。

取れなかった67や70さんは来年までに過去ログとテンプレを再読するといいと思います。
76カタログ片手に名無しさん:05/12/28 09:39 ID:???
>>70
漏れは電話が繋がったのが18分で、予約センターに繋がるまでさらに1分待たされて、
それでもツインが取れたのだが・・・

もしかして最後の一部屋だったのかも(・∀・)
7770:05/12/28 09:42 ID:???
どーせシングルねらいだった俺は負け組。
取れた香具師は放出キボン(死
78カタログ片手に名無しさん:05/12/28 09:51 ID:???
放出したよ
ガンガレ
79フロム名古屋 ◆UIV5EYWJi6 :05/12/28 10:51 ID:2MsafPPM
29日連れが子供の看病(リアル)で行けなくなったと連絡して来たので
シングル1部屋を放出しようかと思います。
公式でも楽天でもJTBでもないのでちょっと
割高なんですが…良かったら。捨てメ提示して下さい。連絡します。
80カタログ片手に名無しさん:05/12/28 14:51 ID:???
もう来年の冬コミの予約してるのかこのアホどもw
81:05/12/28 15:07 ID:???
と、来年の予約に失敗したド素人が申しております(ニヤニヤ

>>80がまるでゴミのようだ!
82カタログ片手に名無しさん:05/12/28 16:01 ID:???
名無しです、カードキーがすぐに開けられないとです。
緑ランプが付かないとです。
83カタログ片手に名無しさん:05/12/28 17:18 ID:???
挿して抜く!
素早く!
84カタログ片手に名無しさん:05/12/28 17:25 ID:2LfmrvB2
素早くないと赤?
85カタログ片手に名無しさん:05/12/28 19:40 ID:???
>83-84
というか、すばやくやっても赤に・・・orz

よくみたらカードキーが丸くなってたw
磁気も読まない罠(;´Д⊂)

ということでムスカ潜伏第一日目。
中腹階からのLAN接続で書込みでつ。

今回はカードキー最初から2枚発行してもらったので
同室の椰子ともそれぞれの行動ができるので便利だ・・・
86カタログ片手に名無しさん:05/12/28 19:48 ID:???
お、2枚発行できるの?
87カタログ片手に名無しさん:05/12/28 20:08 ID:1iZyNSnA
今チェックインしたけど、机に
「ご滞在の間著しく室内やバスルームを汚された場合、
補修にかかる実費を請求させていただきます」
という紙が置いてあった。
これってコミケ客の部屋だけ?
88カタログ片手に名無しさん:05/12/28 20:16 ID:???
二枚発行してもらいましたよ
フロントに請求してみたらどうですか?
89カタログ片手に名無しさん:05/12/28 20:18 ID:???
>>88
どうみても2枚です、ありがとうございました。
90カタログ片手に名無しさん:05/12/28 20:19 ID:Xy2IEqp2
カードキー20回ぐらい試してやっと裏表逆に気付いた俺バカスorz
91カタログ片手に名無しさん:05/12/28 21:21 ID:???
(*´∀`)σ)Д`)
92カタログ片手に名無しさん:05/12/28 21:46 ID:???
10階のムスカです。
カードキーでいつものように開かなくてフロントでカードを作り直して貰ったけど、
それでもやはりいつもとちょっと違った。すばやく挿して抜いてもランプが緑にな
らない事があったり。意外に難しいな。
93カタログ片手に名無しさん:05/12/28 21:48 ID:???
>87
今回始めてみた
11月まではなかったよなあ
コミケ客ってそんなにたち悪いの?
94カタログ片手に名無しさん:05/12/28 22:45 ID:???
ジョージでひとりで食べるのってせつないね。
95カタログ片手に名無しさん:05/12/28 22:46 ID:???
エコノミーシングル空きがあったんで滑り込んだら、高層階だった
びっくり。
96ムスカ:05/12/28 22:56 ID:w9oyRkLg
私も、エコシンだったのに、高層階のツインになってた。
ビックサイト側なんで明日のムスカが楽しみです。
今、なんか白いテントと、赤い点滅棒もってうろうろしてるスタッフが見える。
明日はひとりでジョージですが寂しくなんかありません。
97カタログ片手に名無しさん:05/12/28 23:03 ID:???
>92
10階キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
てか漏れも10階から書込み

一瞬あれ?って思ったらぜんぜん違う人なのねw
ちなみに私は会場側のどこかですw
98カタログ片手に名無しさん:05/12/28 23:05 ID:a6ti87g2
14階ムスカです
男同士で泊まってますが、夜が楽しみです。



あぁ、次はしょんべんだ・・・
9992:05/12/28 23:10 ID:???
>>97
代理店でとったから、エコシンかスタシンか判らなかったけど、値段的に
スタシンだと思う。「高階層」と希望出したら中階層の10階だったよ。
午後2時半にINしたから準備出来ていた階層が限られていたのかな?。

ちなみにこちらはレインボーブリッジ側です。
100カタログ片手に名無しさん:05/12/28 23:17 ID:D./qc2RE
17階ムスカ
一人なのにダブルです
部屋広すぎ
101カタログ片手に名無しさん:05/12/28 23:17 ID:???
>99
じゃあ今から部屋出て確認しあうかw
つうか迷惑もいいところだなorz
102カタログ片手に名無しさん:05/12/28 23:28 ID:hcFb0wQE
やめなさいってww
10317階:05/12/28 23:32 ID:w9oyRkLg
同じ17階イター!!
おなごですか?
17階ってなんか静かだよね。
104カタログ片手に名無しさん:05/12/28 23:34 ID:???
DS持ってる人がピクトチャットで名前に部屋番号書いてたら面白そうだな
105カタログ片手に名無しさん:05/12/28 23:57 ID:???
>>93
激しくカラフルな染毛剤で浴槽をデロデロにするとか・・・
106カタログ片手に名無しさん:05/12/29 00:36 ID:???
同じく17階の禁煙室ムスカです 
一般入場に備え今から風呂入って寝ます。
107カタログ片手に名無しさん:05/12/29 01:08 ID:???
代理店で未明にチェックインしたので、9Fでした。
前回の夏コミは1日目と3日目利用で、シングルだけどツインに泊まれた?けど
今回は連泊なので、スタエコですた。orz
正面に『国際展示場』駅が見えます。(w

小腹が空いたので、下のデイリーで飯調達してきます。
108カタログ片手に名無しさん:05/12/29 01:20 ID:???
明日、スタエコですが、友達がいけなくなったので、1枚あまっています。
興味のある方は連絡下さい。※E-mail欄どぞ。
109108:05/12/29 01:29 ID:???
メルアド間違えました。こちらが正しいアドレスです。
>明日、スタエコですが、友達がいけなくなったので、1枚あまっています。
>興味のある方は連絡下さい。※E-mail欄どぞ。

逝ってきます。
110カタログ片手に名無しさん:05/12/29 02:48 ID:???
窓から見えるか?

徹夜組w
11117階:05/12/29 03:05 ID:???
見えまへん。
警備員はいるけど。
112カタログ片手に名無しさん:05/12/29 05:58 ID:???
見ろ、俺がゴミのようだ!

華盛頓取れなかった俺orz
113カタログ片手に名無しさん:05/12/29 06:03 ID:???
そろそろ始発組がきて、列が国展のほうまで・・・
ははは、見ろ!人がゴミのようだ!
114カタログ片手に名無しさん:05/12/29 06:35 ID:???
どーでもいい事だが、カーテンを開けて裸で外を見てるなよ。
2人とも待機列から見えてるぜ。
115カタログ片手に名無しさん:05/12/29 06:46 ID:xZu96Sjc
誰だよ、裸でいるやつはwwwww
116カタログ片手に名無しさん:05/12/29 06:48 ID:???
>>114-115
うpキボンヌ
117カタログ片手に名無しさん:05/12/29 07:15 ID:???
コインロッカーの空きがないんですけど周辺にコインロッカーがある場所を教えてください、お願いします。
1186階反会場側のムスカ:05/12/29 12:38 ID:KQpeFaI.
>>104
昨日DSでpictチャットしようとしたが誰もいなかったのでマリオカーとして寝ますた


119カタログ片手に名無しさん:05/12/29 16:42 ID:???
私もカードキー何回かやらないと開きませんね・・・
赤ランプついて・・・

フロントでキー交換してもらってもダメでした。
コミケ客に対する嫌がらせでしょうか・・・。

あとで楽天のアンケートで書いてやろう・・・。
120カタログ片手に名無しさん:05/12/29 16:49 ID:xZu96Sjc
誰かツインの部屋とった人で、部屋の中の机の上の天井にある電気のつけかたわかる人います?w
121カタログ片手に名無しさん:05/12/29 17:17 ID:???
ツイン?

シングルはベッドの横ですが…ツインは忘れた…。
122カタログ片手に名無しさん:05/12/29 17:19 ID:???
>ベッドの横
手前。orz
123カタログ片手に名無しさん:05/12/29 17:27 ID:???
もーね、冷蔵庫が今までの、買うことの無いジュース満載から、中身空っぽに変わっただけでもサイコーですよ!
飲み物冷やしまくり!
ドンと来い夏コミ!
124カタログ片手に名無しさん:05/12/29 17:58 ID:???
>>123
まあ、変わっていてびっくりした(w
夏コミの時要望に書いたし…。
けど満載って訳には(w

アイスも置けないし(ww
125カタログ片手に名無しさん:05/12/29 18:05 ID:???
>>119
なんか超高速で抜き差ししないとダメになりましたな…。

つか液晶TVに変わってパソの動画をD-Subで楽に出力できるぜー
と思ったら入力切替殺されてる_| ̄|○
126カタログ片手に名無しさん:05/12/29 18:08 ID:???
いや、今回は冬だから需要ないと判断してホテル側は入れてなかっただけだと思うぞ

心配せんでも、また夏コミの時期になればジュース類が大量に入っているよ
喉の渇きのような生理現象は抗えん、つまり少々高くても買うヤシがいるんだから、
せっかく儲かる手段をホテル側が取らんわけがない
127カタログ片手に名無しさん:05/12/29 19:13 ID:???
んー、酒飲みたいんだけど、近くのコンビニに酒売ってますか?
ミニストップまでいかにゃならんですか?(※レストラン除く)
128カタログ片手に名無しさん:05/12/29 19:20 ID:xZu96Sjc
ちょwヤバww
カード無くしたwwwww
いくらとられるんだorz
129カタログ片手に名無しさん:05/12/29 19:24 ID:???
ワシントン10Fからカキコ。
夏はアナログモデム接続だったから
今はサイコーですw
130カタログ片手に名無しさん:05/12/29 19:59 ID:???
>>126
いや、変わりにエレベータホールに自販機設置されたから
それは無いだろ。
奇数階がノンアルコール類、偶数階がアルコール類だったかな。
131ダビンチ・コード:05/12/29 20:35 ID:1l8AUf42
お金は取られないと思うよ。とりあえず早めにフロントに行った方が良いよ。
132ダビンチ・コード:05/12/29 20:41 ID:1l8AUf42
有明ワシントンホテルの警備員どぉ思う?
133ダビンチ・コード:05/12/29 20:42 ID:1l8AUf42
お酒なら、お隣のフロンティアビル1Fのサンクスに売ってあるだっちゃ。
134カタログ片手に名無しさん:05/12/29 23:16 ID:???
風呂に入ろうと思ったらバスタブからメキッという音がした。
135カタログ片手に名無しさん:05/12/29 23:32 ID:???
LANが使えるってことで試しにやってみました。
ちゃんと見えるかな?
出来れば朝までやるかもしれませんが、途中で切っちゃうかも知れません。
ttp://geocities.yahoo.co.jp/cam/public/thinksealer
136カタログ片手に名無しさん:05/12/30 00:23 ID:???
>>135
見える見える。
137誤空:05/12/30 01:55 ID:upEwxfDE
みんな寝たか?今日も警備員見る厳しいかな?
138カタログ片手に名無しさん:05/12/30 05:27 ID:???
10階のムスカです。
暗くて人がゴミのように見えません。
139135:05/12/30 06:59 ID:???
だいぶ明るくなって色々見えるようになってきました。
まあ、映ってる部分は徹夜組の列だけなんですけどね。
あと30分ぐらいで止めます。
140カタログ片手に名無しさん:05/12/30 07:17 ID:???
今日の午後にチェックインするんだけど、チェックインって前後何分くらいまで大丈夫なの?
141カタログ片手に名無しさん:05/12/30 08:19 ID:???
チェックインは極端な話、夜の10時とかでも大丈夫。でもまぁ、電話で一報入れたほうがいいかも。おいらは夜になる時は入れてる。
夕方ぐらいに行けるなら遅れる連絡も入れてないよ〜。
142カタログ片手に名無しさん:05/12/30 16:00 ID:???
>141
サンクス、ちょっと早めにチェックインしましたー。
143カタログ片手に名無しさん:05/12/31 00:19 ID:???
今回の変更点
・TV・・・シングル(セミダブル含む)のみ液晶へ変更、ツイン・トリプルはそのまま。
・ネット・・・全部で無料でできるが、28日夜はdj状態だった。繋がってる時は結構快適に見れた。LANケーブルが引き出しの中にある。
・冷蔵庫・・・今までのより小型だが、中は空で好きに使えるようになった。その代わり、エレベーターホールに自販機が設置され、偶数階はアルコール、奇数階はノンアルコール。
・注意書・・・28・29日にチェックインした部屋にのみ、「部屋を著しく汚したら・・・云々」の置手紙があった。それ以外の日にチェックインした部屋には置いてない。
・食事・・・昼食は年末特別料金1900円。
・ルームキー・・・事前に電話した時は2枚もらえないって話だったが、チェックインした時、最初から2枚渡された。
・緑ランプがつかない・・・ルームキーを入れる時、よく見るとルームキーを伝って静電気が流れている。その関係で磁気情報がdj状態になったものと思われ。
・コインロッカー・・・どのサイズも、一律1日100円になっていた。チェックイン前に荷物をロッカーに入れて、チェックイン時にその鍵をフロントに出せば100円返してくれる。
144カタログ片手に名無しさん:05/12/31 02:56 ID:???
>>143
ルームキーのはすばやく抜き差ししないと駄目な仕様になってたね。
前は結構ゆっくり抜き差ししても大丈夫だったのに…。
セキュリティの強化かなんかかな?
145カタログ片手に名無しさん:05/12/31 06:53 ID:???
>143
昨日チェックインしたけど紙あったよ
146222-151-092-163.jp.fiberbit.net:05/12/31 09:22 ID:???
やあ、前ムスカ・現ムスカ・ムスカ候補の同士諸君おはよう。
今回は19Fのムスカ大佐だ。

ジョージタウンでの朝食を済ませてきたがさすがに5年も続けていると
代わり映えしないメニューに飽きてきたぞ。

すでに他のムスカ諸君からの報告があるがTV本体が入れ替えになっていた。
こちらの部屋のTVはサムスン製「LT17M24CU」だ。
http://www.samsung.com/jp/products/tv/tv/lt17m24cu.asp

D-sub15ピンとD端子入力があるがTV本体の入力切替ボタンは殺されていて、
手持ちのクリエで登録されている全メーカのリモコン信号を試してみたが
サムスン製TV用がなかったので操作不可だった。
市販のリモコンでサムスン製TV対応の物を持っているムスカ諸君は次回試してみてほしい。

ちなみにNetは29日の夜9時頃からアクセススピードが極端に落ち、
明けて30日の2時頃までこの状況だったようだ。
P2Pソフトを走らせている輩も多数いたのではないだろうか?

最後にVOD用STBは住友電工ネットワークスの「StreamCruise ST1000シリーズ」(ST1221)だ。
http://www.streamcruiser.com/product/200311_ip-stb_pJ.htmlr

147藤田観光株主 ◆8AzIZ6ZTrs :05/12/31 23:40 ID:???
27日から4泊5日で宿泊した俺の感想。

他からも報告あったが、部屋に警告文書あり。
「部屋及びバスルームを著しく汚した方には補修実費を請求いたします。」
とのこと。夏コミでよほどの事をした客が居たんだろうな。
コミケ客の印象が華盛頓から見れば最悪だということが分かる。

でも、コミケ客=全部リマーク客っていうのはいかがなものか。
俺なんかグループで宿泊して幹事として年間50万以上華盛頓に払っているが、一度も部屋を汚したり
不正宿泊させたことは無い。仕事でもプライベートでも臨海副都心地区の一ホテルとして利用している。
宿泊履歴を見て、実績のある客は一般扱いしてくれても良いと思うんだけどな。

あと、コミケ当日朝の入口チェックはもっと厳しくしてもいいと思う。
2カ所の入口に警備員と係員をセットで配置して、強行突破客は警備員が力で押さえてもいいんじゃないかな?
鍵の使い回しを防ぐために鍵の提示だけでなく、氏名の確認及び写真付き身分証明書の提示を必須にして正規客であることを確認。
ディズニー客にもそれを徹底。ディズニー客は旅行代理店を通じて徹底すればそれくらい出来るだろ。

利益を上げて、株主に還元してくれ。無配の現状には納得いかない。
148カタログ片手に名無しさん:06/01/01 00:41 ID:???
なにこのうざい馬鹿
149カタログ片手に名無しさん:06/01/01 00:45 ID:???
>>148
ヤフオク厨乙
150カタログ片手に名無しさん:06/01/01 00:48 ID:???
準備会が諸悪の根源らしいね。
貸し切り感覚で無茶苦茶やってるらしい。今回の置き手紙も夏コミに準備会が
酷いことしたらしい。

>>147
チェック強化いいね。警備員配置はアリかも。
身分証の確認までは出来ないだろうが。
151カタログ片手に名無しさん:06/01/01 01:22 ID:???
俺の部屋には手紙なんてなかったぞ
28日チェックインのツインだけどな
152カタログ片手に名無しさん:06/01/01 01:23 ID:???
廊下を移動してるときにたまたま開いてたドアを見たら
スタシンの部屋から普通に男2人が一緒に出てきたり
違う時間には5人も中にとどまっているのを目撃してしまったんだけど
こういうのが悪印象になってるんだろうなあっていうのはある
最終的には館内廊下にコミケ時限定の監視カメラつけられちゃうぞ
153カタログ片手に名無しさん:06/01/01 01:25 ID:???
何を今更
154カタログ片手に名無しさん:06/01/01 01:26 ID:???
だって実際に見ちゃったのは初めてだったんだもん
155カタログ片手に名無しさん:06/01/01 01:40 ID:???
今時廊下に監視カメラ付けてないホテルってあるのか?
犯罪防止のために付いているのが普通だと思うのだが。
不正を把握はしてるが、現行犯でないと捕まえられないため実質黙認
になっていると思われ。
156カタログ片手に名無しさん:06/01/01 01:42 ID:???
いっそのことコミケ時は宿泊客のクレカ番号を控えればいいんだよ。
不正宿泊や破損があったら、容赦なく請求すればいい。
クレカ持ってない奴は泊まらせない。
外資系では当たり前のようにやっていることだが。
157156:06/01/01 01:49 ID:???
っていうか、不正があった客は容赦なく追い出せばいいんだよな。
パークハイアット東京とかでは不正宿泊客がパーティする例とかあって、
深夜でも容赦なく追い出してるぞ。追い出した客は今後一切宿泊拒否。
158カタログ片手に名無しさん:06/01/01 02:08 ID:???
>>152
普通にメシに迎えに行ったとか、翌日の打ち合わせに
友達の部屋に行ってるヤツも居るのを忘れないでくれ(´・ω・`)
159カタログ片手に名無しさん:06/01/01 04:58 ID:???
ホテル入る時に宿泊している証明のカードとかを見せておk出たらホテル内はいれるようにすればいいと思う
160カタログ片手に名無しさん:06/01/01 05:15 ID:???
>>159
夏コミがその状態だったと思う
入ろうとしたらホテルの人に止められて、鍵を確認させられたよ
161カタログ片手に名無しさん:06/01/01 09:02 ID:???
まともなホテルは宿泊者以外の入室は禁止なんだよね。
セキュリティの問題もあるし、友人を招き入れる事の出来るホテルな
んて泊まりたくない。
162カタログ片手に名無しさん:06/01/01 10:45 ID:???
俺のとこはツインで6部屋とってて、打ち合わせのためにツインに12人集まることなんてよくある話
シングルに8人で打ち合わせしたことも過去にあった
まぁ、入り口を10人同時に通過しようとしたら、さすがに止められたがな(次から顔パスになったけど)
163カタログ片手に名無しさん:06/01/01 14:42 ID:mdCHH71k
冬コミが終わった訳だが、ムスカ諸君のレポートはまだかね?
特に人がゴミのように見える画像が有ると有り難いのだが。
164カタログ片手に名無しさん:06/01/01 16:49 ID:HHz7Yv3E
>>161
普通は入れると思いますが。
ホテル内に女連れこんでギシアンしてる人がけっこう居ますよ。
165カタログ片手に名無しさん:06/01/01 16:58 ID:???
>>161
いわゆる高級ホテルと言われるところは、宿泊規則で22時までなら
外来者を部屋に連れてきてもOKとかはっきり書いてある所が多い。
逆に言うと、それ以降はダメってこと。
あと、いわゆるビジネスホテルと言われるところは客室への外来者の
連れ込みお断りってことが多い。華盛頓は自分で「ビジネスホテル」と
言っているわけだから、外来者の訪問は禁止されていると考えるべきだろう。
(華盛頓が自ら「ビジネスホテル」と名乗るのは自分が都合が悪いときだけ使ってる
けどな。俺の個人的見解では宿泊税を取る金額のホテルはビジネスホテルではないと思う。)

徹底的にやるなら、ストリングスホテル東京のようにカードキーを入れないとエレベーター
にすら乗れないようにすればいいんだけどな。
166カタログ片手に名無しさん:06/01/01 17:13 ID:???
>>164
そういう人は確実にブラックリスト入り。
出張先で会社と契約してるホテルでそれやって会社に苦情が来た人の話
旅行板にも出てたよ。
あなたが社会人ならもう遅いかもしれないけど、一応気をつけてね。
167カタログ片手に名無しさん:06/01/01 18:34 ID:???
>>166
場所によってそれぞれだと思いますよ。
自分の意見だけ正しいと思うのは、徹夜組と同じです。氏んで下さい。
168カタログ片手に名無しさん:06/01/01 18:46 ID:???
名前: とてもよく聞かれる質問 [sage] 投稿日: 2005/12/02(金) 22:33:15 ID:HE2s/gem0
Q.宿泊費を安くしたいので、ホテルのシングルルームにもう一人連れ
  こんでもバレませんか?/ホテルの部屋に人を呼んでも大丈夫ですか?

A.ホテルの部屋には原則として宿泊者以外入れてはいけません。
  契約違反になり、バレた時には訴えられても文句は言えません。
  見かけ上バレてないように見えても、フロントは結構チェックしています。
  また、ホテル間でやり取りするブラックリストもあるので、悪質な場合
  どこのホテルにも泊まれなくなる可能性もあります。やるのならリスクを
  考えて。それよりも「(セミ)ダブル」や「ツイン」の部屋を予約して、
  堂々と入ったほうがよいです。
169カタログ片手に名無しさん:06/01/01 19:06 ID:???
泊まるのは駄目だが、客を連れこむのはおkだろwwwww
170カタログ片手に名無しさん:06/01/01 19:36 ID:???
外の客の招き入れ可否は、ドア横にある呼鈴釦の有無が一応の目安のような…
ホテルの客室って、密談の場所としても使われるし。
171カタログ片手に名無しさん:06/01/01 19:58 ID:XZoYgLJI
>>170
ワシントンにはあるぞ、呼び鈴
172カタログ片手に名無しさん:06/01/01 20:00 ID:???
あれはスタッフ用という話も有るが
173カタログ片手に名無しさん:06/01/01 20:08 ID:???
>>167
もしかして何処かで連れ込んでヤッてしまったんでガクブルってるヒト?
174カタログ片手に名無しさん:06/01/01 22:35 ID:???
ブラックリストにのったら 違う名前でチェックインすればいいじゃない!
175!omikuji!dama:06/01/01 22:54 ID:???
パンがなければケーキを食べればいいじゃない!
176カタログ片手に名無しさん:06/01/01 23:00 ID:???
>>167
>自分の意見だけ正しいと思う

そっくりそのまま返したいな
177カタログ片手に名無しさん:06/01/01 23:46 ID:xmfJas3M
まぁ常に人数があっていれば大丈夫な気もしますがね
178カタログ片手に名無しさん:06/01/02 07:06 ID:???
大人数がホテルの部屋にいるのは、密談ぐらいだが夜間は普通ないから
止めるが良い。犯罪対策で宿泊者以外の男子は警戒される。女子は密会
という事が昔からあり、同性の部屋にいても不思議はない。百合である
と言えるが、それなりの偽装はおこなうように。
密会を装うには、荷物は小さく、こっそり出入り、室内では裸体に近い姿
ぐらいの偽装をおこなうべし。
179カタログ片手に名無しさん:06/01/03 15:14 ID:???
で、実際に見つかってなんか言われた奴はいるの?
180カタログ片手に名無しさん:06/01/03 16:06 ID:???
夏は何かあったんだろうねぇ>例の置き紙
181カタログ片手に名無しさん:06/01/03 17:03 ID:???
>>179
過去スレのどっか(去年だか一昨年あたり)にホテル側に踏み込まれて
摘発された部屋があったって出てたよ。
182カタログ片手に名無しさん:06/01/03 17:12 ID:2djfoSiw
俺は、ツインに5人でいるとこにホテルの人来たが、何も言われなかったよ
それ以来怖くなって、人数分部屋を取ってるが、ツインに15人で打ち合わせしてるとこにもきたことがあるが、「騒がないでくださいね」で終わった
183カタログ片手に名無しさん:06/01/03 17:16 ID:???
ブラックに入れる時は「あなたはブラックリスト入ります」とは言わないよ。
でもホテルの予約が取りにくくなったり、ランクが下の部屋あてがわれたりする。
人数分の部屋取ってた時なら、そのあたりの事もしっかり把握されてたんだと思う。
184カタログ片手に名無しさん:06/01/03 18:07 ID:???
朝、このホテルに入ってくる宿泊以外の迷惑なコミケ客がいるってどういうことなの?
その客は何しにホテルへ入るわけ?レストランを利用するなら文句はないよね?
あとホテルに泊まってるサークルの荷物運びの手伝いくらいか。
何で迷惑と考えて入り口チェックまでせにゃならんのだ?
185カタログ片手に名無しさん:06/01/03 18:31 ID:2djfoSiw
>>184
一般待機列で並んでると寒いから、暖かいホテルの中で待とうって輩が多いんだよ
夏は暑いから、冷房の効いたホテルの中で・・・と
186カタログ片手に名無しさん:06/01/03 18:37 ID:???
帝国ホテルでアルバイトをしてる友人によれば、ホテル内の施設、例えば
自動販売機だけでも使えば「レストラン・喫茶などホテル内施設の利用者」となり
排除されるいわれはない、極論すればトイレ利用だって一種の客(コンビニではそういう扱い)とのこと。
まぁ、コミケは「異常事態」なんだから「非常手段」も多々とられることになるんだろうな。
187カタログ片手に名無しさん:06/01/03 18:41 ID:???
トイレ使うだけじゃなくて中で着替えするわ、雨降れば手を乾かす機械使って
服乾かそうとするわ、床に座り込んで寝るわ、もう散々やらかしてくれたからね。
188カタログ片手に名無しさん:06/01/03 18:44 ID:???
帝国ホテルだって近くであんな規模のイベントが行われたら自衛策とるだろうね
189カタログ片手に名無しさん:06/01/03 19:58 ID:???
>>184
ヒント:トイレ
ノーチェックだったらワシントン1階のトイレも大行列になるだろう。
俺なんか朝のトイレのためにワシントン取っていると言っても過言ではない。
トイレの問題さえ無ければ冬コミは日航取った方が安いからな。
190カタログ片手に名無しさん:06/01/03 20:00 ID:???
ロビーの椅子も全部利用禁止にしちゃえばいいのにな。
もっと警備員を雇って不正滞在客は全部追い出せ。
ボッタクリプラン出すんだから、それくらい儲かってるだろうし。
191カタログ片手に名無しさん:06/01/03 21:13 ID:???
>俺なんか朝のトイレのためにワシントン取って
朝食バイキングは宿泊以外の人も使えるのでそれに行けばよろし。料金は1300円。
レストランを一度出て、またトイレを使いたくなったら領収証で通れる。
料金を払ってホテルを利用したのだから、当日朝ならその施設を使う権利は十分にある。
192カタログ片手に名無しさん:06/01/03 21:32 ID:???
>>191
領収書見せても、「もう退店された後ですので、化粧室のご利用も含めて館内への滞在はお断りしてます。」
と言いそうだけどな。たかが1300円程度のバイキングじゃ、客とみなしてくれないさ。
それがワシントンクオリティ。
193カタログ片手に名無しさん:06/01/03 21:49 ID:???
だからコミケは非常事態だと何度言えば…
準備会自身がそう言ってるんだから、どうしようもない。
194カタログ片手に名無しさん:06/01/03 22:05 ID:???
カタログに、「ダメ」と書いてもらえば、気休め程度にはマシになるかな
195カタログ片手に名無しさん:06/01/03 22:15 ID:???
>>194
近隣店舗への営業妨害行為は禁止と一応書いてあるけどな。
196カタログ片手に名無しさん:06/01/03 22:27 ID:???
まぁ、原則禁止とすべきだけど、体調を(軽く)崩した参加者とか
どうしても…な女性参加者の緊急利用までは拒むべきでは…平時はそうでも有事では無理か。
コミケカタログ読めばそこら辺がよく分かる。まさに「自己責任を徹底せよ」だな。
準備会側も相当数の仮設トイレと救護所を用意してるわけだし。
197カタログ片手に名無しさん:06/01/03 22:36 ID:???
>>196
いや、そういう人まで突き放すことはないだろう。
自分の女友達もどうしてもヤバくなってトイレ使わせてもらったし。
(このときは係員に呼び止められることはなかったが)
198カタログ片手に名無しさん:06/01/04 15:18 ID:???
>>192
じゃあ素直に有料トイレ化しちゃえばイイ。性別・大小問わず一回500円で。
そしたら漏れは喜んで利用するが。ワシントンのトイレ、痔主にとっても優しいウォシュレットだし。(w
199カタログ片手に名無しさん:06/01/04 16:20 ID:???
ちょwww東京駅の有料トイレですら100円なのにwww
200カタログ片手に名無しさん:06/01/04 19:48 ID:???
>>199
いいんだよ、迷惑料としてヲタから徴収しちまえ。
そうでなくてもコミケ開催時はワシントンサイドでヲタ対策として警備員余分に雇ってるんだから
そのぐらい徴収しないと割り合わないだろ
ついでだからロビーのソファも10分100円ぐらい取っちゃえ!宿泊客はもちろん無料で。www
201カタログ片手に名無しさん:06/01/04 20:49 ID:???
このままじゃ、当日朝には宿泊客の施設利用にも金をとりそうだけどな。
あのロケーションのおかげでコミケ開催日周辺はなにもしなくても満室にできるわけだし。
ただ、トイレ問題は解決すべきだな。あの仮設だけじゃ圧倒的に足りない。
TFTのトイレとかも解放してもらわないと。トイレの清潔度は女性にとっては大切。
参加者が迷惑行為をしなければもともとこうならずに済んだものを。
202カタログ片手に名無しさん:06/01/04 21:11 ID:???
西側に限って言えば女性トイレなら仮設とビッグサイト周辺の物で間に合ってると思う。
むしろ清潔度と設置数増やすさにゃならんのは男性用だと思う。
203カタログ片手に名無しさん:06/01/04 23:56 ID:???
>>199
1回千円で良いと思うよ。500円は安すぎ。
ついでに日本一高い有料トイレとしてフジに取材にでも来てもらえw
204カタログ片手に名無しさん:06/01/05 00:16 ID:???
またフジに馬鹿にされそうだからいやぽ
205カタログ片手に名無しさん:06/01/05 20:41 ID:???
>>204
日テレの箱根駅伝中継に<電車男>ぶつけて来るバカな放送局だしな。(w
206カタログ片手に名無しさん:06/01/08 13:05 ID:???
夏コミは何連泊するんだい?
207カタログ片手に名無しさん:06/01/08 13:40 ID:???
 今回二泊したが(三連泊は取れなかった)
 ホテル代22kコミケで使ったのが33kだたよ。なんか収穫少なかったなー。
冬コミで二日開催だとこんなもんかなぁ。全体に盛り上がりに欠けてたかなぁ。
208カタログ片手に名無しさん:06/01/08 23:40 ID:???
迷惑トイレ客って7:00時前の早朝にホテル入ってくる客のことだったのか。
そりゃ、不審者扱いされても仕方ないわな。
209カタログ片手に名無しさん:06/01/09 02:39 ID:???
>>208
他にも迷惑コインロッカー客ってのもいるな。
210カタログ片手に名無しさん:06/01/09 03:14 ID:???
>>200
宿泊していようがいまいがこのホテルは同人ヲタを下にみているところがあるから
有料にしても心痛くないぞ。
同人オタがいなくても客ならネズミ客がいるからな。
211カタログ片手に名無しさん:06/01/09 05:34 ID:???
別段悪い対応とかされたこと無いんだが…。
支払いAMEXセンチュリオンだからかな…?
でも警備員とかにはそんなことわからんだろうし…うーむ…。
212カタログ片手に名無しさん:06/01/09 07:59 ID:???
普通に泊まってたら別に何とも言われんよ。
213カタログ片手に名無しさん:06/01/09 18:39 ID:???
「右の頬を叩かれたら左の頬を差し出しなさい」の精神のごとく、
思い切ってトイレ解放しちまえばいいのに、と思う漏れはスレ的に異教徒かな。
214カタログ片手に名無しさん:06/01/09 20:56 ID:???
>>213
問題はそのトイレが劇的に少ない。男子用の場合、大小ともに2つしかない。
まさか他のフロアの使わせるわけには行くまい。
215カタログ片手に名無しさん:06/01/09 21:01 ID:???
>>214
各客室のトイレも開放しろと言ってるクサレ徹夜にヤマザキデイリーで遭遇したような
さすがに冗談だろうけどさ
216カタログ片手に名無しさん:06/01/10 01:13 ID:???
>>213の意見についてだけど、解放するのは朝7:00以降で、それ以前に
入ってくるのはつまみ出しOKな。
217カタログ片手に名無しさん:06/01/10 01:31 ID:???
>>216
その必要はない。
まああっさりと全時間解放しちゃえば?って感じだな。
218カタログ片手に名無しさん:06/01/10 14:02 ID:???
今回の楽天騒動で楽天使いたくなくなったな。
でも放出は楽天ばかりorz
219カタログ片手に名無しさん:06/01/10 22:28 ID:???
>>217
もちろん有料で。一回千円からで上は天井知らず。(w
220カタログ片手に名無しさん:06/01/10 23:19 ID:???
>>219
煽りじゃなければ、有料にすることもなかろう。ロビーに糞尿垂れ流されるぞ。
221カタログ片手に名無しさん:06/01/11 00:58 ID:???
>>211

ネタ氏警報

ネタでないなら画像うpしてみろ。
222カタログ片手に名無しさん:06/01/11 21:36 ID:???
>>220
大丈夫、入場料として入り口で徴収するから。
つーか、迷惑料として請求すべきか?www
223カタログ片手に名無しさん:06/01/11 23:34 ID:???
>>222
それは現実的にできないから安心汁。
有料なんてできないから。無料にすることが悪いわけでもない。
224カタログ片手に名無しさん:06/01/12 00:01 ID:???
有料とか言ってる奴、オタ嫌いの従業員か?
225カタログ片手に名無しさん:06/01/12 00:29 ID:???
>>224
実際そんなのが中の人にいるぞ。駐車場待ちの車に拡声器で<警察に通報するぞ!>
などと冬コミの際にもやってたし。
226カタログ片手に名無しさん:06/01/12 00:36 ID:???
っていうかコミケ参加者は準備会、一般ひっくるめて宿泊拒否したいのが本音だろ。
年末マターリとネズミ客相手だけしていたいのが本音。
いっそのこと、コミケ期間中だけネズミ客専用にしちゃったら?
ネズミのパスポート持ってない客は全部宿泊拒否にして。
227カタログ片手に名無しさん:06/01/12 01:30 ID:???
つか、あの場所でやってること自体がな。廃業しちゃえば?
228カタログ片手に名無しさん:06/01/12 16:43 ID:???
実際は本社的な机上論ではホテルを確実に満室にしてくれるので上客。
現場的にはネズミもコミケもDQNでUZEEEEEEEEEEE
229カタログ片手に名無しさん:06/01/12 21:33 ID:???
だったら無料でトイレを貸すぐらいわけないな。
230カタログ片手に名無しさん:06/01/13 00:46 ID:???
まぁ、準備会同様華盛頓も法に触れない範囲で現状維持なんだろうけどな。
231カタログ片手に名無しさん:06/01/13 02:01 ID:???
>>229
正規客はトイレ使えるだろ。
232カタログ片手に名無しさん:06/01/13 02:30 ID:???
>>231
おめえはとりあえず過去ログ読んでから発言しろ


クズ
233カタログ片手に名無しさん:06/01/13 20:10 ID:???
夏のシングル放出マダー?
234カタログ片手に名無しさん:06/01/13 22:14 ID:???
>>232
ワシントンにも泊まれないような貧乏下級スタッフも

(・∀・)カエレ!
235カタログ片手に名無しさん:06/01/14 01:44 ID:???
>>234
敵を見誤るな
敵は>>231
236カタログ片手に名無しさん:06/01/14 11:22 ID:???
夏のイベントプランって何連泊ですか?
237カタログ片手に名無しさん:06/01/30 16:43 ID:???
活動が停止しているな。
ちょっと華盛頓のLANについて相談したいんだが
認証式の有線なのはいいのだが
アレでは無線専用機(例:ZERO-3等)での使用が出来ない。
さて無線でやるにはどうやればいいのかな?
ちなみに無線HUBを持って行ったがHUBが認証を通らなかった_no
238カタログ片手に名無しさん:06/01/31 13:14 ID:???
ネットギアの無線LANトラベルセットで普通に使えてたが…。
239カタログ片手に名無しさん:06/02/05 03:57 ID:???
>237
>無線HUBを持って行ったが
 「無線HUB」って普通使わないけど「AP(アクセスポイント)」つー事だよね?機種型番は?
 本当にHub機能しかない(NAT機能がない)ならお話にならないケド。

>HUBが認証を通らなかった
 あー、何のこっちゃ。「Hub」は認証するもんじゃねーよ?
 
>無線専用機(例:ZERO-3等)
 質問するなら何で正確に情報書かないかなぁ。それじゃ答えも出ないよ?
 いずれにせよ板違いだけどね。
240カタログ片手に名無しさん:06/02/10 17:09 ID:???
>>237
華盛頓のLANは有線で認証式なのだが、
俺は無線LANしか使えない端末(例えばW-ZERO3みたいな)しか
持っていない。

普通の有線LANなら、LANの口に無線/有線LAN使用可能なHUB(AP?)を
接続して無線LAN-HUB-有線LANと接続出来るのだが、
認証部分がよく判らなかった。

無線LANで華盛頓のLANに接続する方法を教えてくれ。

>>239
板違いと言うわけでも無いだろ。
華盛頓で無線LAN使う方法を聞いているのだから。
241カタログ片手に名無しさん:06/02/10 20:30 ID:???
……あの認証画面が出てるならLAN接続自体はできているんだが。
242カタログ片手に名無しさん:06/02/11 01:25 ID:???
認証画面でちゃんとボタン押せれば認証できる。
もしそれが出来ないのであればブラウザとか環境が
認証に対応できないだけでは?
243カタログ片手に名無しさん:06/02/14 01:19 ID:???
>237はいわゆる無線Lanで認証画面を出す方法を聞いているんじゃないかと思われ

つまり
華盛頓有線Lan口→100BASE/T対応Lan口→PC(認証画面出る)
これを
華盛頓有線Lan口→>237の求める何か→11a/b/g等の受信機器→W-ZERO3等(認証画面出したい)
というようにしたいのだろう

こういうことでは無かろうか。
まず>237がいわゆるルーターとハブの違いが分かっているかどうかが問題と思われ
244カタログ片手に名無しさん:06/02/14 02:25 ID:???
と言っても回線的に繋がってる状態でWebアクセスしようとすれば
勝手に認証画面に行くしなぁ…。
245カタログ片手に名無しさん:06/02/14 14:16 ID:???
DQNというのは想定の斜め上を飛ぶ物。
認証画面言ってるから有線のPCを誰かが持ち込んだのではないか
そしてこういうことがしたかったのではないか
壁〜(有線)〜有線/無線付きPC(認証した)- - -(802.11b) - - -W-ZERO3

      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <いいぞ ベイべー!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l >>タバコを語るスタッフは厨房だ
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i |  >>転売屋を語るスタッフはよく訓練された厨坊だ!!
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/ 
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, ホント、コミケ時の華盛頓は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
246カタログ片手に名無しさん:06/02/16 01:11 ID:vPNBtRrM
藤田観光の株主優待券を利用した直接予約(電話・ネット)はログインする時IDとパスワードが必要だけど、
それで予約いれたらホテルに株主優待券をもっていく必要は無いの?
それともやはり株主優待券は必要?
247カタログ片手に名無しさん:06/02/16 11:54 ID:???
券は必要

あんな共通の番号だけで半額になるわけがない
248カタログ片手に名無しさん:06/02/16 13:46 ID:???
券不要だったら
奥に出てる券の写真で番号拾って
予約するやつだって出てくるだろうよ

246自身が券を持っていない悪寒
249カタログ片手に名無しさん:06/02/16 15:05 ID:???
券さえあればホテルに電話予約した分は半額になるんですか?
250カタログ片手に名無しさん:06/02/16 16:37 ID:???
ワシントン直接の電話予約で特殊なプランでなければ、優待券で半額

事前に券を使うことをホテルに連絡しておけば混乱もなくスムーズにチェックインできてよい
251カタログ片手に名無しさん:06/02/17 01:52 ID:???
>>248
その通りもっていない。
券が必要無しならヤフオクで買っても郵送時間も郵送費も省略化できるのかと思ったけどそうはいかないのか。
252カタログ片手に名無しさん:06/02/17 14:22 ID:???
株主サイトのIDとパスワードを知って、株主価格で予約しても
当日券を持参しなかったら正規料金取られるよ。
253カタログ片手に名無しさん:06/02/17 14:29 ID:???
そりゃIDとパスは期間通じて全部の券で一緒だもん
248もいってるけどIDとパスなんてヤフオクでわかるよ
254カタログ片手に名無しさん:06/04/02 14:08 ID:???
あと三ヶ月半……。
255カタログ片手に名無しさん:06/04/03 21:41 ID:???
この前泊まったら、チェックイン時にお絞り出てきた
部屋に行ったらルームサービスのメニュー(ジョージ)の案内があった
「部屋を著しく汚したら・・・」の紙はなかった(当然だろうがな)
何より、ホテル・ビッグサイト周辺ともに、人気がなかった

しかし、ルームサービスのメニューが、チキン6ピースとか、オードブル盛り合わせとか、大勢で食べるようなメニューしかなかったのが寂しかった
弁当とかつまみとか、シングルの人向けのメニューも置いてくれよ
まぁ、コミケの時はメニュー撤去すると思うから別にいいか
256カタログ片手に名無しさん:06/04/03 23:49 ID:???
部屋を著しく(ry はさすがにちょっとねえ
257カタログ片手に名無しさん:06/04/05 14:54 ID:???
そういや前回、隣の部屋からなんだか言い合いみたいな女性同士の声が。
けっこう大声だったので、なんだなんだと思い、壁に耳をつけるとやはり喧嘩の模様。
…が、なんだか違う。
名前が変。なんとかセキって呼び合ってるみたい。
どうやらマジなのかは不明だが、ローゼンメイデンてヤツ? のキャラになりきって寸劇じみた会話していたみたい。戦いがどうとか言っていたみたいだし。
が、ほどなくしてふたりしてどえらい声であえぎ始めた。なりきりプレイ?
258カタログ片手に名無しさん:06/04/05 21:07 ID:???
TVとか?
259カタログ片手に名無しさん:06/04/05 22:24 ID:???
同人エロゲでもやってたんでない?
260カタログ片手に名無しさん:06/04/10 01:54 ID:???
むー
ネズミの国に行きたいというのでホテル探てしたら華盛頓がうっかり出てきた
しかもここでいい言われた_no

しょうがないので予約電話かけたら当たり前のようにさくっと取れた。
株優前提だとここが安くてかなりネズミ行きには便利になるんだな。

せっかくの旅行なのに泊まりがここだと何か旅行な感じでない予感がするぜぇ
261カタログ片手に名無しさん:06/04/10 02:27 ID:???
>>260
それはあるな
夜更かししても早く起きてしまうんだな
マックが22時までに営業時間延長したから便利になったぞ
262カタログ片手に名無しさん:06/04/12 12:26 ID:???
>>260
華盛頓をコミケ以外で利用すると、
コミケ時との対応の違いに愕然とするから。
一度泊まってみるのも悪くない。
そんな俺は仕事で結構使ってる。
263カタログ片手に名無しさん:06/04/13 23:24 ID:???
>>262
具体的にどう違うの?
正規客なのにホテルの中に入るのを身体で阻止されようとしないとか?
264カタログ片手に名無しさん:06/04/14 18:52 ID:oRfPbdEM
トイレに入ろうとする客を体を張って阻止しないとか?
265カタログ片手に名無しさん:06/04/19 23:31 ID:???
行って来た。
まぢの話、コミケのときのほうがまだサービスレベルが高い。
ネズミ客は完全に最下層扱いだな。

>>262
うむ、確かに愕然とした。
266カタログ片手に名無しさん:06/04/19 23:35 ID:???
>>265
類は友を呼ぶというヤツで、低級ホテルには低級な客がつくもんだよ

それはさておき、マクドが24H営業を始めるらしいね
267カタログ片手に名無しさん:06/04/20 01:51 ID:???
>>266
あんな狭いマックに徹夜組がところせましと(((((( ;゚Д゚))))))))))))))))))))ガクガクブルブル
268カタログ片手に名無しさん:06/04/20 22:59 ID:???
>>267
コミケの時は今までも24時間でしたが何か?
(掃除とレジ締めで1時間ぐらい休憩してたっけかな)
徹夜組が「マックバーガー」を30個ぐらいまとめ買いしていくのをよく見たな
俺たちは徹夜で場所だけ確保して、見張り番一人残し、マックでチキンフィレオを2つとシェイクSを2つ買って部屋でマターリ
269カタログ片手に名無しさん:06/04/20 23:04 ID:???
>(掃除とレジ締めで1時間ぐらい休憩してたっけかな)

じゃあ、24時間じゃないねw
270カタログ片手に名無しさん:06/04/22 01:48 ID:???
>>265
まあ、コミケでも使い、仕事の関係でも使い、
家族サービスでディスニーツアー客になったこともある
俺から言わせてもらえばディズニー客はぶっちゃけ困ったチャンが多いのか
ホテルとしての扱いはこんな感じに感じた

ビジネス使用時>コミケ>>ディスニー客

コミケ時は物々しいが粘着クレーマーが少ないだけマシなのかもねー



271カタログ片手に名無しさん:06/04/22 11:26 ID:???
クレームで思い出したが、
このホテルなんで「掃除してください」の札がないんだ?
戻ったらされてなかったこと数回。
用もないのに外で粘ってたんだがな。
272カタログ片手に名無しさん:06/04/22 11:35 ID:???
札あったと思うけど。
夏コミで泊まったときに昼の一時ごろ部屋に戻って来たらまだ掃除終わってなかった。
でも疲れてたんで休んでたらフロントから電話がかかって来て
「今日のお掃除はどうしましょうか?」って言われたよ。
スタシンでアメニティが多めにあったんで断ったけど。
チェックイン時間が14時だからその前後ぐらいまでは掃除タイムみたい。
273カタログ片手に名無しさん:06/04/22 15:17 ID:???
札は起こさないでくださいのみなんだよ。
前に14時までと言われたのでわざわざそれまで時間潰したんだ。
そしたら今度は14時半までと言い出すし、掃除いるって言ってるのに
不要でしたら〜とか何度か言うし。
部屋の外で立って待ってろってことかと聞いたらそうですねだって…。
結局は見兼ねた清掃の人が掃除の間の居場所作ってくれたけど、
接客が仕事のはずのフロントの方が底辺だった。
274カタログ片手に名無しさん:06/04/22 15:22 ID:???
>>270
コミケはともかくネズミ客ってこのホテルの一番の収入源だと思うんだが
商売する気がないんだな
275カタログ片手に名無しさん:06/04/22 15:30 ID:???
鼠客も結構な安値で泊まってるし、しかもDQNばっかしだよ。
276カタログ片手に名無しさん:06/04/22 15:32 ID:???
ホテル側も質が低いしお似合いだろ
277カタログ片手に名無しさん:06/04/22 18:10 ID:???
掃除時間は14時までじゃないよ
チェックイン開始が14時だけど、全員が14時にチェックインするわけじゃないし、掃除終わった部屋から順次チェックインさせてるよ
278カタログ片手に名無しさん:06/04/22 22:29 ID:???
フロントの人に言われたことだったから<14時まで
都合が悪いからといって延ばされたからもにょったんだな
その対応も…だったけど。
連泊だったんできつかったなあ。
逆にコミケやシティだと部屋をあけるのも早いし
戻るのもそんな早くないから、この手のトラブルは
起こりようもなかった。

対応一つの問題だから、そのくらいは教育した方が
いいんじゃないかと思ったよ。
こういう時に「ビジネスホテルですから」が発動するのかな。
279カタログ片手に名無しさん:06/04/22 22:33 ID:???
ビジネスホテルですから
それも安いビジホ
280カタログ片手に名無しさん:06/04/22 22:42 ID:???
うーん、値段も値段だし期待しすぎ?と思う部分もあるよね
281カタログ片手に名無しさん:06/04/23 00:28 ID:???
ここ株主優待を知る前は安いと思わなかった
ビジホといえば6000円台のイメージがあったから
高級クラスはともかくそれなりのサービスぐらいはあるホテルも
安いプランだと安いから特にそう思ってた
今は素直に安いと思うが、ネット予約のあの在庫調整は止めて欲しい
282カタログ片手に名無しさん:06/04/23 00:29 ID:???
株主優待の値段で考えれば泡Qより下だしなw
283カタログ片手に名無しさん:06/04/24 01:48 ID:???
「ビジネスホテルですから」
・チェックアウト後の荷物は預かりません。有料でコインロッカーを利用してください。
・駐車場が満車になったときは別の駐車場を斡旋する努力はしますが、保証はしません。
・掃除時間は昼間の僅かな時間帯に限ります。それ以外は掃除しません。
・コミケ時は宿泊客でも全宿泊客リストの中から名前をチェックし、フルネームを名乗らないと身体を張って入館をお断りします。
・コミケ時は汚損時損害賠償の紙を全部屋に置きます。

だって、「ビジネスホテルですから」
284カタログ片手に名無しさん:06/04/24 01:50 ID:???
ここのホテルで一番お得意扱いされるのは服装ね。
スーツ姿で泊まったときだけはお客様扱いされてるなって印象を受けた。
コミケや大江戸温泉、鼠客の時は推して知るべし。

285カタログ片手に名無しさん:06/04/24 02:16 ID:???
>>284
それは8割あってるが2割違う。
隣でやってるイベントが多種であることもあり
ちゃんとしたビジネスマン系のみでなく業界人風であれば全く問題なく扱われる気がする。
ちょっと前だが優待券持って行った。服装はコミケ時とそう変わらなかったが
予約名がイベント会社名だったためか「ここ同じホテルかよ!!」って思うほど扱いが違った。
286カタログ片手に名無しさん:06/04/24 02:56 ID:???
ビジネス系で問題になるのは、ここのいちばんいい部屋でもホントの偉いさんをとめるにはグレードが低すぎること
287カタログ片手に名無しさん:06/04/24 20:16 ID:???
できた偉いさんはホテルにゃケチつけんがな。
288カタログ片手に名無しさん:06/04/24 21:40 ID:???
http://credit.sakura.ne.jp/uploader/img/60303.jpg
こんなのはあるけどな。
289288:06/04/24 21:40 ID:???
あ、誤爆しますた。逝ってきます・・・。
290カタログ片手に名無しさん:06/04/24 22:17 ID:???
>>288-289 
PITAPA断られるって・・・・
どんな履歴があるんだよ!
291カタログ片手に名無しさん:06/04/24 22:52 ID:???
とりあえず>>288は華盛頓の待遇が悪くなってもしょうがないと思う
292カタログ片手に名無しさん:06/04/25 00:37 ID:???
そういえば、米沢代表は4階の車椅子対応部屋に泊まってるな
あそこが一番ランク上なの?
293カタログ片手に名無しさん:06/04/25 01:22 ID:???
まさか4階に最上級の部屋があるはずないと思う
294カタログ片手に名無しさん:06/04/25 01:25 ID:???
車椅子通れるようにスペースとか通路広めに取ってあるんじゃない?
そしたらのんびりしやすいし、人が来ても狭くは感じなさそうだけど
295カタログ片手に名無しさん:06/04/25 01:26 ID:???
そうか、代表の場合景色がいい悪いとかじゃなくて
人がたくさん来ても大丈夫なように、広い部屋にしてると考えたら
下手にツイン、トリプルとか豪華な部屋にするよりは
車いすの部屋は都合がいいね。
296カタログ片手に名無しさん:06/04/25 01:29 ID:???
フロアマップ見る限り、車椅子部屋はビックサイト側(ムスカ専用席がない部屋)ツインの倍の広さ
中の構造がどうかはわからんけどね
297カタログ片手に名無しさん:06/04/25 01:33 ID:???
夜中でも対策練ったり小規模な反省会するんだろうし
大きな部屋の方が便利だろうからね
一人でねるならツイン・トリプルなんてベッド邪魔なだけだし
298カタログ片手に名無しさん:06/04/29 00:03 ID:???
>>288
クレジット板の不幸の手紙(審査に落ちた)スレの住人?
299カタログ片手に名無しさん:06/04/30 23:29 ID:RIKr.coE
>>293
5年ぐらい前だけど、それらしき部屋に泊まったことあるよ。
急遽用意してもらったんでダブルの部屋になったんだけど、凄く部屋が広くて
ベットに寝てテレビみると遠くて見づらかったw
窓も横並びに2つあったからかなり広いと思うよ。
部屋番号忘れたけど4階の国際展示場駅側でエレベーター出て←側だった。
300カタログ片手に名無しさん:06/05/01 13:48 ID:???
>>299
間違いない
部屋番号は403か405だろ
ドアに覗き穴2つ付いてたろ
301カタログ片手に名無しさん:06/05/07 05:49 ID:???
優待券げと
302カタログ片手に名無しさん:06/05/14 01:21 ID:???
おいらも優待券get&保守
303カタログ片手に名無しさん:06/05/14 02:46 ID:QBSJgplQ
少しは頭使えばいろいろできるものを・・・。

http://www.k-windream.com/
http://www.return.tv/index.html
304カタログ片手に名無しさん:06/05/14 22:22 ID:???
金が無いので今回も泡Q(´・ω・`)
305カタログ片手に名無しさん:06/05/15 00:14 ID:???
>>304
金がないのに泡かよw
もっと安いとこいけ
306カタログ片手に名無しさん:06/05/15 00:23 ID:???
>>304
壁の薄さが気にならなければ泡Qは最強に近いホテルと思う。
池袋秋葉原どっちでも行きやすいし、まわりに何でもそろってるし。
華盛頓だとコミケは最強でも食事や他に行くとき不便だからね。
307カタログ片手に名無しさん:06/05/15 00:49 ID:???
>>306
>池袋、秋葉原、有明どれでも行きやすいし、まわりに何でもそろってるし。

これだけならコミケ時期なら泡より安いとこはまだいくらでもある。
泡Qに阪急優待券が使えるようになるなら話は別だが
308カタログ片手に名無しさん:06/05/15 08:09 ID:???
>>304

泡なんて贅沢な。
泡より安く便利な場所なんていくらでもあるわ。
例;森下・菊川・東陽町…
いずれも、ビッグサイト往復だけなら、500円バス一日券圏内。
とりわけ森下なら…
森下〜秋葉原(岩本町)地下鉄10分
森下〜ビッグサイト地下鉄4分(門前仲町)+バス25分
ビッグサイト〜秋葉原バス30分(森下)地下鉄10分
交通費総額700円。むしろ、これで都営交通のり放題。
宿代も泡より安いし上質。
ただし、サークルや朝マターリ派ならともかく、一般朝一並びにだけはは弱い。
朝一で門前仲町からの東テレ行バス〜テニス〜徒歩でも、会場着は7時半。同じ区内なのに不便ではあるなあ。
森下安宿は、サークルかマターリ派向きだな。
309カタログ片手に名無しさん:06/05/15 08:33 ID:???
このスレにまでバス厨かよ
まじうざい
310カタログ片手に名無しさん:06/05/15 10:49 ID:???
神出鬼没。ちと匂いを感じたらすぐ登場。
それがバス厨のいいところww
泡Q持ち出した奴が悪い。
高いとか安いと言う話題が出たら、バス厨登場は、当然だろ。
だって、高いのが嫌ならいくらでも安いのがあるわ、がバス厨の基本テーゼだし、このテーゼ自体間違ってない。
むしろ、図星だから嫌われる訳なんだよ。
ここは、「高くてもいいからマターリしたい人のスレ」だから、バス厨には無関係だったが、泡が出てきたあたりから、嫌な雲行きだった。
バス厨呼び寄せた奴は反省しる。
311カタログ片手に名無しさん:06/05/15 11:04 ID:???
304・305が呼び寄せたな!
だいたい、ビッグサイト正面の話題に、バス厨なんか関係なかったのにな。
見事な位に304〜の餌に食いついたな。
312カタログ片手に名無しさん:06/05/15 15:22 ID:???
もまえらここは華盛頓スレですよ
313カタログ片手に名無しさん:06/05/15 16:38 ID:???
下界のゴミがバスだの何だの騒いでいるが気にするな
314カタログ片手に名無しさん:06/05/15 16:53 ID:???
大変だ。

【ビジホ】ワシントンホテル戦略見直しか?【壊滅?】
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1147634337/
315カタログ片手に名無しさん:06/05/15 17:29 ID:???
バス厨の呪いだあ
316カタログ片手に名無しさん:06/05/15 18:35 ID:???
あんまり叩き過ぎたんで内科医
バス厨叩きもほどほどにな
317カタログ片手に名無しさん:06/05/15 19:10 ID:???
>>314
何で野球実況板なのかな
318カタログ片手に名無しさん:06/05/15 19:17 ID:???
>>314
場違いなスレにしゃしゃりでてくるバカは叩いて当然
319カタログ片手に名無しさん:06/05/15 19:18 ID:???
実際華盛頓宿泊なら臨海線や鴎使ってもバスに乗ろうとは思わん手
320カタログ片手に名無しさん:06/05/15 22:13 ID:???
だろな。
厨お得意一日券を往復切符代り、なんて意味なさないし、バスがフロント目の前に来る訳でもない。
来るバスがTDL行では、流石のバス厨も手出しできまい。
まあ、大「エド」温泉無料バス云々位だろ。吠えるにしてもな。
321カタログ片手に名無しさん:06/05/16 14:07 ID:???
バス共通カードでビッグサイトまで乗るか?
まあ、そんな貧乏人がこんなホテル泊まらんか?
322カタログ片手に名無しさん:06/05/16 18:47 ID:???
今この位です。

下り受信速度: 17Mbps(17.7Mbps,2.21MByte/s)
上り送信速度: 2.0Mbps(2.09Mbps,260kByte/s)

323322:06/05/16 23:46 ID:???
回線ブチブチ切れるね。
回線速度もかなり落ちてる。
下り受信速度: 5.6Mbps(5.60Mbps,700kByte/s)
上り送信速度: 2.3Mbps(2.35Mbps,290kByte/s)

結構使っている人いるんだね。
324カタログ片手に名無しさん:06/05/17 00:41 ID:???
関係ないがルートインクラスだと
ADSL1回線を240部屋に配布とか
ギャグの域を超えた芸当をかましてるので
まるで繋がりません。

ワシントンはそれに比べりゃ天国だろ
325カタログ片手に名無しさん:06/05/18 14:17 ID:???
そこまでしてにちゃんねるに繋ぎたいか?
326カタログ片手に名無しさん:06/05/18 19:50 ID:???
自分が2chしか使ってないやつの想像力を物語るレスだな。
327カタログ片手に名無しさん:06/05/22 13:08 ID:???
>>326の携帯厨も>>2ch愛好家だな。
漏れも愛好家だよ。
328カタログ片手に名無しさん:06/05/22 15:32 ID:???
漏れ漏れ漏
329カタログ片手に名無しさん:06/05/22 21:25 ID:???
要はみんな2ちゃんねるが好きなんですね
330カタログ片手に名無しさん:06/05/22 22:45 ID:???
予約したさ・・・

















後泊をな!!
331カタログ片手に名無しさん:06/05/22 23:19 ID:???
多分泊まれると思うよ。
ぎりぎりになるといつも出てくるし。
優待券は使えないと思うけど
332カタログ片手に名無しさん:06/05/24 18:49 ID:???
>>331
ヤフオクアラート入れて転売屋使えば優待券使う方もほぼ確実だぜwwww
最近晒されることが減ったが出品→落札が早いwwwwwww
まぁ糞高い転売屋に当たるか比較的良心的な転売屋に当たるかは運だがな


まぁ値段的に大差はなくなるけどなwwwwwwwwwwwwwwww
333カタログ片手に名無しさん:06/05/24 19:12 ID:???
公式放出〜ゲット祭りがあった昔が懐かしいな。
334カタログ片手に名無しさん:06/05/25 01:22 ID:???
>>333
いつの時代のお方?

冗談はさておき今はシステム的に不可能になったからなぁ
335カタログ片手に名無しさん:06/05/26 11:05 ID:???
>>333
まだこんなスレ見てるのかよ
もはやこのスレは教えて君と転売屋とスレ違いの馬鹿しかいない。
情報系ならwiki、本気で予約取りたい奴はタバコスレ、馴れ合いやキター叫びたいなら
ロゲ家スレ、宿泊者とのネットワーク築きたいならROバルダー鯖へ行きなさい。
336カタログ片手に名無しさん:06/05/26 23:29 ID:???
>>335
×wiki タバコ Baldur
○テンプレ ヤフオク Iris
337カタログ片手に名無しさん:06/05/27 08:48 ID:???
>336
キチガイ乙 とりあえずお前は死んどけ
338カタログ片手に名無しさん:06/05/27 09:38 ID:???
シングル2部屋有るのですが欲しい方居ますでしょうか。
339カタログ片手に名無しさん:06/05/27 11:43 ID:???
8/10宿泊2人1部屋が欲しいんだが神はいらっしゃらないでしょうか。
>338
11・12日シングル1部屋欲しいです
341カタログ片手に名無しさん:06/05/27 12:03 ID:???
>>338
ノシ もう一部屋余っていれば同じく11、12日欲しいです
342カタログ片手に名無しさん:06/05/27 12:06 ID:???
そして「聞いてみただけです」っておちか。
343カタログ片手に名無しさん:06/05/27 14:45 ID:qtw5sioY
>>342
日を書いていないから全然別の日というオチの可能性も有るぞ
344カタログ片手に名無しさん:06/05/28 09:42 ID:???
>>338

11,12でシングル欲しいです。
345カタログ片手に名無しさん:06/05/28 21:29 ID:???
ンじゃ俺も放出してやる
10111213シングルセットな

募集期間は今から一ヶ月。
ただしメルマガ系のが勝手に週当たり50通以上くるようになったら
放出自体中止という条件なー
346344:06/05/28 23:30 ID:???
>>345

メールできないのですが。。。
347カタログ片手に名無しさん:06/05/29 00:34 ID:???
>>346
sage入らないんじゃね?
348カタログ片手に名無しさん:06/05/29 00:50 ID:???
ついになりふりかまわずになってきたな。
そこまでして女とやりたいのかねぇ。
349344:06/05/29 01:11 ID:???
>>347

そうか!
ありがとうございます♪
350338:06/05/29 22:03 ID:???
聞いてみただけです。
皆さん頑張って下さいね。
351カタログ片手に名無しさん:06/05/30 00:14 ID:???
だれか華盛頓主要人物一覧表持ってる人いませんか?

ついに念願かなって泊まることができたのに削除してしまったよ。
一人で泊まるので暇潰しにニヤニヤしてみたいもので・・・(・∀・;)
352カタログ片手に名無しさん:06/05/30 10:25 ID:???
レイープ魔人こと中林君は今年も釣り針垂らしてるん?
今年も取引始まってるようだけど女の子は注意しなさいよー。
353カタログ片手に名無しさん:06/05/30 11:30 ID:???
その中林って言う人は知らないけど、前にここで譲ってもらったら
ナンパされてうんざりした。

下心付きだったんだね…
354カタログ片手に名無しさん:06/05/30 11:31 ID:???
なので、女性は注意したほうがいいと思う。真剣に。
355カタログ片手に名無しさん:06/05/30 16:06 ID:???
キモイのにつけ回されると思うなら転売屋で買え。
ほっといても7月になればヤフオクで2-3個は必ず買えるのが出るはず。
前々回複数買った奴から話を聞いたが、金が目当ての野郎or女だったためか、
いい意味でも悪い意味でも非常に事務的だったそうだ。

転売屋に払う金が無いとか勿体ないというなら、そういうこともリスクのうち。
356カタログ片手に名無しさん:06/05/30 18:55 ID:???
一ヶ月とか一週間とか区切りごとに楽天チェックした方がよくね?
優待券は使えないけど。金に糸目付けないなら「花火プラン」
357カタログ片手に名無しさん:06/05/31 19:16 ID:???
今年もここの駐車場
開放するの?
358カタログ片手に名無しさん:06/05/31 19:56 ID:???
車厨め
車で来なきゃ関係ない罠
駐車券ない奴が車で来るなや
359華盛頓の住人その1:06/06/01 03:10 ID:m2WYMgVk
>>353
【中林】なかばやし

史上最凶最悪の転売屋である。
ワシントンの予約を餌にメールしてきた女の子をナンパ、押し掛け、待ち伏せ等の行為に及ぶ。
取引する時の名前は偽名であり、上原、斉藤、原、清水、高橋などの巨人選手の名前や
中村、中田、小野、三浦などのサッカー日本代表の名前などがある。
最大の事件は2003年冬コミでのレイプ未遂事件であり、これは警察沙汰(和解済)になった。
中林という名前は知られていなかったが、WSDのおとり捜査によって捕獲され、
レイプ未遂事件が明るみになるにつれ、中林という名が知れわたった。
現在でも転売屋として活動しており、相変らずナンパを繰り返している。
また、サークルチケットの販売もしており、斉藤さんというバックボーンが確認されている。

中林「斉藤さんに言えば何枚でももらえるよ!w」
360カタログ片手に名無しさん:06/06/01 12:35 ID:???
>>358
ワシントンは駐車券関係ないじゃん。
そもそもワシントンに泊まる一般参加者だって多いのに。
オレには>>358のほうが厨房に見えるがな。

問題は、宿泊者以外の駐車ができるかっつーことだろ。
たぶん無理。宿泊者ですら漏れることもある。朝の入庫は
入り口でチェックされるだろうしな。

どうせ宿泊しないで日中フルタイムでとめるとえらい金がかかるから、
青海の臨駐とかに放置しといて差額で本買うなりタクシー使ったほうが得。
361カタログ片手に名無しさん:06/06/01 15:44 ID:???
>>360
>>358はコミケの駐車券自体が抽選になってガクブルしてる、
既に駐車券販売の予約を受けてしまった常連ダミー転売屋
362カタログ片手に名無しさん:06/06/01 17:11 ID:???
>>361
毎度車だからわかるが、閉会後、特に最終日は脱出するのが大変だぞ。
東駐車場にしてもワシントンにしても、国展交差点を通らないと有明を出られない。
東雲方向は大渋滞だし、東京湾岸アンダーも同様。
青海あたりの駐車場から海底トンネルで羽田に抜けるのがベスト。
いっぺんやったことがあるが、夏コミ最終日、16時に会場を出てそのままゆりかもめで海の科学館、
そこから車で羽田空港に向かうと、ゆりかもめの待ち行列を含めても40分くらい。
ワシントンの駐車場から車を出すと羽田空港まで1時間。
363カタログ片手に名無しさん:06/06/01 17:50 ID:???
青梅の駐車場からタクシーor船の科学館に泊めるのが正解です
華盛頓に止めようとする奴はド素人
364カタログ片手に名無しさん:06/06/01 19:53 ID:???
>>363
僕〜頭平気かなぁ
コミケは中学校ぐらいは出ないと行かないほうがいいとおもうよぉ

こんな馬鹿は初めて見た
365カタログ片手に名無しさん:06/06/02 21:00 ID:???
>359
その人かは名前は忘れたけど(メールは削除した)
本当に怖かった…。
366カタログ片手に名無しさん:06/06/02 22:18 ID:???
某所で8/10のツインに空室があるのだが…。
367カタログ片手に名無しさん:06/06/02 23:38 ID:???
>>362
今回は湾岸道路方面への逃げ道があるから
前回までよりは若干ラクにはなると思うが。
368カタログ片手に名無しさん:06/06/02 23:47 ID:l71sYsew
>>366初日はそんなに倍率高くないっしょ、ましてやツインだし。
12日チェックインのシングルなら価値はあるが…
369カタログ片手に名無しさん:06/06/03 00:33 ID:???
テンプレの人どーなったの?
370カタログ片手に名無しさん:06/06/03 01:30 ID:???
>>369
荒廃したこのスレには(多分)いない。
きっと別スレでネ申になってるんじゃ?
371カタログ片手に名無しさん:06/06/03 02:13 ID:???
>>370
中林、ネゴ、関東の犯罪者トリオがここの住人とわかってから寂れたな。
その頃から彼を見なくなったけど彼もタバコ一派だったのかな?

良くも悪くもタバコでもってたスレだったということかなあ…
372カタログ片手に名無しさん:06/06/03 08:50 ID:???
>366
欲しいが某所が分からない自分。
1回で良いから泊まってみたいんだがやっぱり今から来年の予約をするしかないのか。
373カタログ片手に名無しさん:06/06/03 11:01 ID:???
>>371
天麩羅屋のいた頃と違って
今は金さえ出せば華盛頓に何とか泊まれるようになった
システムは改悪され放出→ゲッツも不可能になった
だから不必要になりいなくなった可能性はあるなぁ

漏れはスタッフ連中がやった改悪の原因である華盛頓グレー大量予約
その後、スタッフzが売りさばいて大量の資金を入手したあの事件
これに呆れていなくなったのだと思う

ちなみに転売がこれほど騒がれるようになったのはそれ以降
374カタログ片手に名無しさん:06/06/04 01:30 ID:???
>>373
正式予約開始前にバグを使ってゴッソリ取った件か。
そうやって考えると今は転売で出てくる数は少ないはずだな
375カタログ片手に名無しさん:06/06/04 02:43 ID:???
初めの頃は転売屋なんていなかった
それが儲かると知って転売屋が増えた
そのころの転売屋は神といわれるほどみんなから愛されていた
だけど行き過ぎて批判が徐々にでるようになった
そして煙草が現われた
煙草はどうやったら予約できるのか皆に教えてくれた
そして転売屋は必要ではなくなった
転売屋は激怒した
転売屋はこの状況を作り出した煙草を叩くようになった
転売屋は煙草を叩くためなら何でもした
しかし煙草擁護の前にことごとく失敗に終わった
転売屋にはスタッフが多かった
それが原因で転売以外のことでの場外乱闘に発展する
サークルチケットやラグナロクにも波及した
野球やサッカーなどのスポーツにも飛び火した
関東vs関西や学歴収入などの戦いも起こった
そして舞台を2ちゃんにうつす

その後はこのスレ見てればわかること
まだ戦いは続いている
376カタログ片手に名無しさん:06/06/05 23:49 ID:???
ホテル側はコミケ準備会のことを嫌ってるからスタッフ枠は増えていない。
前回から紙切れ置くようになったのも、スタッフの部屋の扱いに限界来たからだろう。

一方でタバコは年々増えまくり。去年は一気に部屋数が1.5倍になっている。
今年は2フロア占拠ぐらい行ってもおかしくないだろうな。
377カタログ片手に名無しさん:06/06/06 00:25 ID:dLoijfc.
誤爆か?
378カタログ片手に名無しさん:06/06/06 09:48 ID:???
タバコ厨ウザい。
リセラー行為は契約違反だから、奴からおこぼれを貰った馬鹿が泊まれなくなっても知らん。
379カタログ片手に名無しさん:06/06/06 10:02 ID:???
だからタバコは団体客の代表者ってだけで予約屋じゃないと何回言ったら・・・

てか、いちいちタバコの行動で一喜一憂してるアンチと中立はいいかげんにしろ。
380カタログ片手に名無しさん:06/06/06 10:34 ID:???
>てか、いちいちタバコの行動で一喜一憂してるアンチと中立はいいかげんにしろ。

過剰なタバコマンセーうざい
381カタログ片手に名無しさん:06/06/06 21:04 ID:???
タバコマンセーというよりアンチアンチタバコだな。
アンチタバコが基地外すぎて、関係ない人にも迷惑をかけるから
アンチアンチタバコから苦情でまくってんじゃないか?
382カタログ片手に名無しさん:06/06/07 12:17 ID:???
>だからタバコは団体客の代表者ってだけで予約屋じゃないと何回言ったら・・・

プッ、確かに「団体予約の代表者」ではあるな、名目上は。
だが、現実にはそこからリセールしている以上、契約違反なんだよ。
それともなにかい、タバコが予約した全室自腹で買って、タダで泊まらせるとでも?

そういうことやってるから準備会枠以外の多くを楽天に渡して、高いプランで
泊まらざるを得ないハメになるんだよ。
馬鹿者の違法行為のおかげで迷惑してんだよ。
383カタログ片手に名無しさん:06/06/07 13:30 ID:???
それでタバコ部屋にはどうすれば泊まれるんでつか(・ω・)
384カタログ片手に名無しさん:06/06/07 16:20 ID:???
喫煙部屋希望すりゃいいじゃん(違
385カタログ片手に名無しさん:06/06/07 21:43 ID:EwIbN5xo
>>382
団体予約ぐらいどこのホテルもやってるというか、それだと準備会の予約はどうなるのかと・・・
386カタログ片手に名無しさん:06/06/07 23:41 ID:???
471 : :2006/06/06(火) 23:06:29 ID:gpp88Boh
376 :カタログ片手に名無しさん :06/06/05 23:49 ID:???
ホテル側はコミケ準備会のことを嫌ってるからスタッフ枠は増えていない。
前回から紙切れ置くようになったのも、スタッフの部屋の扱いに限界来たからだろう。

一方でタバコは年々増えまくり。去年は一気に部屋数が1.5倍になっている。
今年は2フロア占拠ぐらい行ってもおかしくないだろうな。


473 : :2006/06/07(水) 11:48:24 ID:CliQp0pL
>>471
ドコのホテルのことかな?
ワシントンならそろそろヤヴァイっしょ。
387カタログ片手に名無しさん:06/06/08 00:48 ID:???
>>382
>そういうことやってるから準備会枠以外の多くを楽天に渡して、高いプランで
>泊まらざるを得ないハメになるんだよ。

釣りか?
宿泊代があがった原因は以下の7つでFAでてる

1 転売屋の直前大量キャンセル
2 株主でもないの優待券を使い、しかも文句ばかり言う貧乏人
3 シングルに5,6人で泊まって大量のゴミを残していく無銭宿泊者
4 ベットで飯食って布団汚す弁当厨
5 ホテルのタオルを汗拭きタオルにしてコミケにもっていく一般参加者
6 毎回コピー機を壊すサークル参加者
7 そのすべての行為をやってるコミケスタッフ
388カタログ片手に名無しさん:06/06/08 07:22 ID:???
スタッフに責任を押しつけたいのは解るが
スタッフじゃできないことが含まれてるぞ。。。
389カタログ片手に名無しさん:06/06/08 13:32 ID:???
日本旅行の 日本の宿で8/10シングルが1部屋だけ空いてる。
390カタログ片手に名無しさん:06/06/08 15:42 ID:???
>>387
宿泊料が上がったこと自体じゃなくて、自前の予約システムじゃなくて
旧mytripやらJTBやら外の予約サイトに在庫を丸投げしたのが問題なんだろ。
そうすりゃワシントンは直前キャンセルで損せずに、一定の収入を確保できるからな。
しかもポイントはほとんどつかない。
JTBのコミケプランで50K近くも払ってるのに100Pもつかないなんてアホ過ぎ。

その原因がタバコのような偽団体予約厨。
コイツは不正アクセスもやったんだっけかな。
391カタログ片手に名無しさん:06/06/08 21:32 ID:???
>>390
お前はタバコ叩きたいだけだろ。
どうみても予約システム変更は優待厨の責任です。
過去スレでもそれで話が進んでおりますですハイ。
392カタログ片手に名無しさん:06/06/09 01:21 ID:???
>>392
予約システムの変更は藤田観光が一括変更したから。
ホテル直の数の変化は団体が増えた分減っているのは確か。
外の営業サイトに回した分は実はそう変わっていない。

寝ぼけてんじゃねぇYO。
どちらにしろ有明華盛頓自体サンルート進出までの命かもしれん
393カタログ片手に名無しさん:06/06/09 01:44 ID:???
あえて突っ込まないのが大人というものだと思った29歳の夏
394カタログ片手に名無しさん:06/06/09 10:02 ID:???
今ごろ団体予約にケチをつけている奴は一体どこの馬鹿なんだ?
団体予約のおかげで個人の競争率が減って、逆に泊まりやすくなってるんだけどね。
プランが主体になった原因は、株主優待券の過剰使用でホテル側の利益が少なくなってることが原因。
395カタログ片手に名無しさん:06/06/09 23:37 ID:???
またタバコ擁護厨が自演かよ
アイツが諸悪の根源(の一部w)であることはすでにFA
旅行代理店以外のリセラー行為は契約違反、っていうか犯罪
396カタログ片手に名無しさん:06/06/10 00:06 ID:???
>395
おまえさぁ、知らないならレスするなよ。
リセラーも何も、WSDはコミケ準備会と一緒の予約形式とってるから
ホテル側から公認された団体客ですよ。
397カタログ片手に名無しさん:06/06/10 00:31 ID:FQZ7vsHk
>>395
自演????

どれも自演になってないレスばかりだが…
398カタログ片手に名無しさん:06/06/10 02:11 ID:???
>>394
馬鹿発見。
有明単体としては優待券を何枚使われようが営業成績としてはほぼ関係ない。
むしろ使うと言うことでキャンセルしない客ならば上客ともいえる。
親会社としてもその程度は誤差の範囲の枚数だ

ちなみにプランについては代理店に回さなくていいし
正規より高い料金で取れる、ということで増えている。

ただ、ここ数年F田観光と企業間での福利厚生での契約が増えている
そのため、一般枠は圧迫されそういう枠が増えているというのは正しい
399ワシントン神:06/06/10 08:23 ID:???

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・∀・) コミケ期間は放っておいても部屋は埋まる。
     `ヽ_つ ⊂ノ  5割引の客など上客でもなんでもないがな。
              客は常に満員。なのに毎回売り上げは下がっている。
               それに反比例して優待券使用者は増えている。
400カタログ片手に名無しさん:06/06/10 10:36 ID:???
>>399
ネズミをどうにかしたほうが客単価への影響おおきくね?
401カタログ片手に名無しさん:06/06/10 10:37 ID:???
>>396
オマエ本当に何も知らないんだな。
準備会とワシントンがどういう契約結んでるのか調べてみろや。
それと一口に団体扱っていってもどういうものがあるのかもな。
あの馬鹿どもは予約時の契約に反する行為を行ってる。

>>394>>399
株主優待券ってのは発行した段階ですでに藤田Gの損益に組み込まれてるんだよ。
少しは経済の勉強でもしとけ。
激安ホテル以外の普通のホテルは、日売り上げより定員に対するリザーブ率、
販売率で動向を見てるんだよ。極端な話、全室株主優待を使っていようが満室だったら
それは優秀な営業成績になる。
実際には一日の優待券利用率の上限を決めてあるが。

こんなこと、高校か大学で習うはずだがな。それでもなきゃ社会に出れば
いやというほどわかる。

>>398
いや、代理店に渡して利ざやを稼ぐこともある。
代理店は独自プランで連泊+飯なんかをつけて高く売る。
そうなると代理店経由で買った場合は両方の利益分を負担するから
直接予約よりも損をすることになる。
402カタログ片手に名無しさん:06/06/10 21:44 ID:???
華盛頓の利益なんてどうでもいいから、コミケ時に泊まりたい
403カタログ片手に名無しさん:06/06/10 22:01 ID:???
>>401
何年前の話してんだよ。
今は数字上の成績より中身が重要な時代だぞ。
             
404カタログ片手に名無しさん:06/06/10 23:46 ID:???
>>401
君のは2,3年前の模範解答だな。
最近は株主優待のメリットがなくなってきたので、見直して
配当のほうに比重を置く企業が多くなっている。
100%近い稼働率で、何もしなくても客が集まる日には
株主優待券客を泊まらせるメリットがない。
しかも、株主ではない人が使用するならなおさらだ。
ホテルの優待券という物は、客がいなくて暇な日に使ってもらうのが
ベストなんだよ。
そうことなので、コミケ時の稼働率&優待券使用率の高さを見た
結果、企業としては優待券使用を極力控えてもらうのがベスト
と判断したので、プランなど優待券の使用できないネット予約
に切り替えたというのが真相ではなかろうか?
405ワシントン神:06/06/11 10:29 ID:???
>>401

   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒( ・∀・) コミケ期間のワシントンは普通のホテルではないぞ。
     `ヽ_つ ⊂ノ  優待券推奨だったら優待券使えないプランが増えるわけなかろ。
406カタログ片手に名無しさん:06/06/12 00:33 ID:???
>>404
君のは中小企業の模範解答だな。
現在は大企業は配当より株主優待を手厚くする施策が多い。
なぜなら配当金はそのまま額面どおりB欄記載することになるが、
株主優待券というものは一般的に発行数すべてが使用されることはないと考えられているため、
利益還元率を高く設定しても、結果的にそれが利用された分だけを引き算するだけで済む。
また、利用することで株主負担分が収入となるため、結果的に収益に繋がる。

ここで、大企業の場合は優待の幅が広がり、株主にとって魅力的であるが、
中小企業の場合はどうしても狭くなってしまうためメリットはない。
そこで株主優待を薄くして、配当を1円でも搾り出すことになる。
むしろ中小で無配当に近く、優待が手厚い企業は危険シグナルである。
ボーナスを現物支給するようなものだ。
藤田はもちろん大企業だから、株主優待を手厚くしている。

しかし、それらの施策はあくまで本社の意思決定事項。
有明ワシントンの予約問題というのはあくまで支店個別の問題。
もしかしてその程度のレベルの話が藤田本社での会社全体に関する重要事項に
大きく影響したとでも思ってるのか?(笑)
実際、他の支店で有明のようなオーダーシステムの変更は起きていない。

予約サイトの不正アクセスはともかく、頻繁な予約変更や解約、二重予約が
多くてうんざりして、代理店や他の予約サイトに枠を渡してやっかいごとを引き受けてもらったのが真相だろう。
結果として優待券が使えなくなったのは副作用。
407カタログ片手に名無しさん:06/06/12 01:30 ID:nqvaS9SE
>>406
君の学力がすごいことは理解したから、そろそろ消えてもらえないかな?
俺たち泊まりたいからこのスレ覗いてるんであって、経済の話を聞くためではないんよ。
408カタログ片手に名無しさん:06/06/12 01:56 ID:???
>>406
最後の3行で自ら「優待厨死ね」っていってるがな(´・ω・`)
409カタログ片手に名無しさん:06/06/12 04:45 ID:???
で、語ってるお前らは宿泊できるのか?
俺は無茶苦茶楽に、しかも確実に、通常予約(優待券使用可)できる方法に気付いて以来、毎回アホほど余裕で予約してる。
皆も頑張れ。
410カタログ片手に名無しさん:06/06/12 05:16 ID:???
経済講義乙
411カタログ片手に名無しさん:06/06/12 07:22 ID:???
>>409
暑さで頭やられちゃってるがな(´・ω・`)
412カタログ片手に名無しさん:06/06/12 09:15 ID:???
神が降臨してるスレで予約自慢とはよくやるなw
413カタログ片手に名無しさん:06/06/13 07:43 ID:???
>>406
「武史は久美子の秘部にそっと手を・・・」まで読んだ
414カタログ片手に名無しさん:06/06/13 12:55 ID:???
>>413
「そしてゆっくりと指を若草の茂みの中へ・・・」まで読んだ
415カタログ片手に名無しさん:06/06/13 20:46 ID:???
>>413-414
続きを
416カタログ片手に名無しさん:06/06/14 02:36 ID:???
「入れようと思ったがやめてコミケへ行った。おしまい」
417カタログ片手に名無しさん:06/06/15 05:15 ID:???
>>406
ワシントン神=華盛頓関係者だから何言ってもおまえの負け。
悪いことは言わん、これ以上恥晒す前におとなしく引っ込んどけ。
418カタログ片手に名無しさん:06/06/15 10:36 ID:???
>>417
おやおや脅しですか?
それならむしろまともに藤田の株主やってる人のほうがもっと偉いわけで。

ま、関係者なんていうのもハッタリだな。
匿名掲示板でそんなこと言っても無意味だってことに気づけよ。
所属と社番でも晒せばまだしも。
419カタログ片手に名無しさん:06/06/15 11:19 ID:???
俺の会社から別の華盛頓へ出向している人いるけど、コネで取れないかなぁ
420カタログ片手に名無しさん:06/06/15 21:32 ID:???
>>417
うざがられているんだからすこしは自重したらどうかね?
俺もあんたの経済話はかなりうざいと思ってるから。
421420:06/06/15 21:49 ID:???
>>418宛でした。>>417タンスマソ(・∀・;)
422カタログ片手に名無しさん:06/06/15 23:10 ID:x/5IvQeM
なんでタバコが叩かれてるのかワケワカメ
423カタログ片手に名無しさん:06/06/15 23:16 ID:???
経済ヲタさん頑張って♪
424カタログ片手に名無しさん:06/06/15 23:58 ID:???
3室予約しただけで団体予約扱いされるたばこちゃん(´・ω・)カワイソス
425カタログ片手に名無しさん:06/06/16 00:30 ID:???
俺は6部屋で団体扱いだったぞ
426カタログ片手に名無しさん:06/06/16 05:51 ID:???
ウザイからこそネタ投下して反応楽しんでる訳でしょう。
荒しに反応するのも荒しです。
427カタログ片手に名無しさん:06/06/16 14:11 ID:???
>>420
そういうおまえもウザ
 
 
 
 
などと無駄話するしかないよなあ。現状じゃ。
イレギュラーなタイミングでチョロチョロ放流してくれると
祭になるのだが。
428カタログ片手に名無しさん:06/06/17 11:30 ID:???
タバコの華盛頓本全7冊持っている俺は勝ち組
429カタログ片手に名無しさん:06/06/18 12:02 ID:HKuTlW3.
>>428
+総集編で全8巻が正解なので、俺が勝ち組。
430カタログ片手に名無しさん:06/06/19 18:33 ID:???
ワシントン逝ってきた
手押しの車椅子なら入れるけど、電動の幅広タイプは厳しいね。

あと2ヶ月で松葉無しで歩けるようになるのが目標
431カタログ片手に名無しさん:06/06/19 19:54 ID:???
コミケ大丈夫か?
432カタログ片手に名無しさん:06/06/19 22:21 ID:???
コミケの時は泊まれないので、昨日のサンクリで初めて利用してみた。ちなみに一般参加だけど。
朝食バイキング、ウマー。
でも、前日の夕飯に、隣接のビルのレストラン街にあるイタ飯屋で食べたスパゲティ、一皿1800円タカー。
433カタログ片手に名無しさん:06/06/20 08:35 ID:???
それを高いと思うヤシは有明のお客様ではなかろ
434カタログ片手に名無しさん:06/06/21 20:39 ID:???
例のプラン出てますね
相変わらず華盛頓強気やな

一人なので35000円は払えないな
後泊の予約入れてるけど
ホテル変えるの面倒なので
キャンセルするか
435カタログ片手に名無しさん:06/06/21 22:36 ID:???
>>434
リゾトラが事実上コミケ利用不可である以上
サンルートが出来るまでは殿様商売だな。

リゾトラ厨が沸くと困るので書いておくが
2口持ちとかヤフオク購入等の非現実的利用は考慮していない
436カタログ片手に名無しさん:06/06/21 22:49 ID:???
>435
あれは会員専用じゃねえっての。

当社は新たな事業展開として、都心部における会員制リゾートホテルヘの進出を計画しており、平成17年4月、東京都江東区有明に
「東京ベイコート倶楽部」の建設に着手するとともに会員権の販売を開始致しました。「東京ベイコート倶楽部」にはシティホテルも併設し、
会員制とは別に一般ホテル事業も展開する計画です。
437カタログ片手に名無しさん:06/06/22 01:15 ID:???
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   予想通り厨が沸いた
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
438そんなことより:06/06/22 06:13 ID:???
あらあら、彼も大変ねw

ttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n41905180
439カタログ片手に名無しさん:06/06/22 09:50 ID:???
>>434
まさかこれ、株主優待効いたりしないよなw

どうでもいいけどワシントンの屋上にヘリポートってあったっけ?
440カタログ片手に名無しさん:06/06/22 12:07 ID:???
>>439
詐欺だってこれ。すぐ送れ、変更は8月だ。だろ
チケット送って変更せずにとんずら。
万が一警察沙汰になったら落札額の100円を返金。
その頃にはコミケ終わってる。確信犯ですな。

詐欺防止にahooのメアド持ってる香具師は特攻してマイナス付けまくれ
441カタログ片手に名無しさん:06/06/22 14:32 ID:???
>>438
どうみてもメガネ豚です 本当にありがとうございました。
442カタログ片手に名無しさん:06/06/22 14:56 ID:???
>>440
不安だから当日現地で受け渡しとかにすればいいんじゃね?
443カタログ片手に名無しさん:06/06/22 17:48 ID:???
>>442
詐欺師相手に詐欺は通用しないだろ
444sage:06/06/23 06:44 ID:VVeY699o
445カタログ片手に名無しさん:06/06/23 18:32 ID:KeoXOXPQ
93 :ひよこ名無しさん :2006/03/28(火) 02:03:32 0

別に竹石圭佑がゲイでもホモでもどーでもいいだろ。関わらずに無視すりゃ良いだけだし。
大体、ほっとけば勝手に犯罪起こして、また逮捕されて社会から消えるような野郎だしな。
446カタログ片手に名無しさん:06/06/25 01:00 ID:???
447カタログ片手に名無しさん:06/06/25 17:37 ID:???
>446消えてるんだけど、なんかあったの?
448カタログ片手に名無しさん:06/06/27 01:13 ID:???
>>447
消えてるな
漏れの見たときは3日目のチケ2枚でどうという書き込みだった。

現在のチケ価格から見て通常華盛頓転売価格の2倍強なので釣り師が餌下げて突貫したと思われた。
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b67352175
全く懲りてねーなこいつ。
チケット転売スレとか通報関係スレに誰かはってきてやれ
449カタログ片手に名無しさん:06/06/27 10:01 ID:BvkPoQFs
>>448
ttp://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1148888728/l50

こちらで晒されてるな。さらっと流されてるけど。
450タバコ氏ね:06/06/28 20:57 ID:???
タバコ氏ね 
451カタログ片手に名無しさん:06/06/30 00:38 ID:???
初めて泊まる事になったので質問です(シングルです)

・部屋にクローゼットのようなものはありますか?
 ハンガーは何本ついてますか?
・ランドリーサービスのおおよその値段を教えて下さい
 自分が洗いたいのはTシャツとジーンズです
・チェックアウトの時にホテルから宅配便を送る事は出来ますか?

よろしくお願いします
452カタログ片手に名無しさん:06/06/30 01:03 ID:???
>>451
・クローゼトはある。ハンガーの数は知らん
・パンツプレッサーはあったがランドリーサービスは知らん
・ミケの時期は日通が出張所作っているが普段はヤマトで送ることになる
453カタログ片手に名無しさん:06/06/30 02:32 ID:???
>>451
452にちと補足(あまり情報価値はない気がするけど)

・ハンガーはたしか3。電話で確認した方がいいよ。
・ランドリーサービスはある。1枚1000円はしないはずだが、電話で確認した方がいい。
・1階のヤマザキデイリーで日通がおくれるよ(これが452の言う出張所かもしれないけど)。
454カタログ片手に名無しさん:06/06/30 02:39 ID:???
ミケ時は朝8時〜10時頃の間、ロビーに特設の宅配のコーナーが設置される。
455カタログ片手に名無しさん:06/06/30 09:13 ID:???
特設でもなんでもなく普通に宅配コーナーだろ。
だいたいこんな質問しなくても華盛頓のHPみたら全部のっとる。
456カタログ片手に名無しさん:06/06/30 15:53 ID:???
>452-455
ありがとうございます。
あまり旅行しないので、3日分の服をどうしたものかと思いまして
質問しました。

服はクローゼットにしまって、雨が降ったらランドリーサービスを利用
します。3日目の朝に荷物は宅配で送る、と。
40日も前から荷物に悩んでるの自分くらいですよね…。

解決して気分が軽くなりました。
ありがとうございました。
457カタログ片手に名無しさん:06/07/03 23:21 ID:???
☆ チン     マチクタビレタ〜
                r;;;;;ノヾ      マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ヒ ‐=r=;' . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\\'ヽ ∀/ < 放出まだぁ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
458カタログ片手に名無しさん:06/07/05 21:11 ID:???
そろそろ1月前だし
放出注意報くらい流しておくか
459 ◆duCTXFnQCc :06/07/08 00:19 ID:???
sdffhgsd
460カタログ片手に名無しさん:06/07/08 14:23 ID:???
この土日に放出がある気がするんだ
461カタログ片手に名無しさん:06/07/08 20:52 ID:???
俺の更新チェッカが12日だけに反応してるんだけど、なんかあったの?
462カタログ片手に名無しさん:06/07/08 21:23 ID:???
まーた空気よめねぇ奴が来たか
463カタログ片手に名無しさん:06/07/09 11:02 ID:???
どうも放出はないようだ。
なぜか13日の放出があったから公式ではスルーするんじゃね?
464カタログ片手に名無しさん:06/07/09 19:53 ID:???
8/10(木)〜8/12(土)の予約状況について

てなお詫びが出とるな。他の華盛頓に誘導してるあたりは知恵がついたか。
しかし東興に誘導しとるのはなんで?
465カタログ片手に名無しさん:06/07/09 21:30 ID:2s.L5vO6
夏の予約できてないのに冬の予約だけしてしまった俺が来ましたよっと
466カタログ片手に名無しさん:06/07/09 22:01 ID:???
>>464
そのお詫びはここ数回恒例になってるよ。
東興に誘導するのは初めてだけど。
467カタログ片手に名無しさん:06/07/09 22:52 ID:???
東興ホテル見たら
「コミケサマーファンタジー2006」
なんてプランがあるw

けっこうお得www
468カタログ片手に名無しさん:06/07/09 23:09 ID:???
>467
1泊5kは惹かれるなあ
ただホテルの空室検索かけると12日しか空きはないが
469カタログ片手に名無しさん:06/07/10 00:21 ID:???
>464
ヒント
・三井観光
・藤田観光
470カタログ片手に名無しさん:06/07/10 13:12 ID:???
ブル乙
471カタログ片手に名無しさん:06/07/10 20:19 ID:???
びっくりしたじゃないか・・・
472カタログ片手に名無しさん:06/07/10 23:27 ID:???
日帰り予約ならきたよ(´・ω・`)
473カタログ片手に名無しさん:06/07/10 23:38 ID:???
クロークがあるからこんなのいらないよねえ・・・。
474カタログ片手に名無しさん:06/07/10 23:58 ID:???
しかも予約できんよ(´・ω・`)
475カタログ片手に名無しさん:06/07/11 11:24 ID:???
日帰りで風呂だけ入って車で寝るとか

それなら大江戸のほうがいいか。
日帰りプランでも車が一泊できれば少しは魅力があるんだが。
476カタログ片手に名無しさん:06/07/11 11:31 ID:???
>>475
ヒント1:青天井でないPはたくさんある
ヒント2:目の前の一等地は横暴な準備会に対して今後の借り上げ拒否
477カタログ片手に名無しさん:06/07/11 13:32 ID:???
とりあえずは、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!と言っておこうか
最終日のデイユースと、冬の2日間分デイユースだけだがね
すでに数部屋取られてるみたいだが
478カタログ片手に名無しさん:06/07/11 13:58 ID:???
日帰りプランも消えたがな(´・ω・`)
479カタログ片手に名無しさん:06/07/11 14:00 ID:???
>>478
10・11・12日分は最初からないよ
あるのは13日と、冬だけ
480カタログ片手に名無しさん:06/07/11 14:03 ID:???
>>479
だから昨日までは表示だけのゴースト状態だったといってるがな(´・ω・`)
481カタログ片手に名無しさん:06/07/11 14:07 ID:???
>>480
ちゃんと「8月分」を見てなかっただろ
「7月分」を表示させて下段を見ると8月分に○で表示されるが、8月分を表示させるとプランすら存在していなかったぞ
482カタログ片手に名無しさん:06/07/11 14:31 ID:???
夏もさることながら・・・
冬の日程が気になる((;゚Д゚)ガクブル
483カタログ片手に名無しさん:06/07/11 14:32 ID:???
俺も見たから(´・ω・`)が正解。
詳しくは、昨日の夜にゴーストになり、今日の朝に×になった。
484カタログ片手に名無しさん:06/07/11 14:38 ID:???
っていうか中の人がこのスレ住人を弄んでいるようにもみえるw
485カタログ片手に名無しさん:06/07/11 14:39 ID:???
>>482
△で数年後まで例年通りの日程でしか予約できていないって米沢が発言している

>>483
だから、それは7月を表示させて下段に出た8月を見たんだろ?
華盛頓のシステム上、表示させた月にあるプランは全て下段に出る月にも表示してしまい、そのプランの設定がなければなぜか全て○になってしまうようだ
だから、最初から8月を表示させていればプラン名すら表示されていなかったぞ
今日の13時頃に8月〜12月分のデイユースの空室設定をしてようだけどな
486カタログ片手に名無しさん:06/07/11 14:41 ID:???
>>484
ここ1時間ぐらい喫煙のプランが表示されなかったのも、ついさっきのメンテナンスも弄ばれてたのか・・・
487カタログ片手に名無しさん:06/07/11 14:46 ID:???
>>485
8月表示ででてたから、君は何も言わずに消えてくれ。
自分の意見がすべて正しいかのように書いていた経済オタと同レベルですよ。
488カタログ片手に名無しさん:06/07/11 14:52 ID:???
>>487
そうなの?
正直スマンカッタ
489カタログ片手に名無しさん:06/07/11 16:20 ID:ArysRa7c
ウルトラマンに悩みを相談しよう
1 名前:('A`)[] 投稿日:2005/05/20(金) 21:05:58
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| <   ジュワ!
     :\ [_ ̄] /::|   │
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___



2 名前:('A`)[] 投稿日:2005/05/20(金) 21:06:49
ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?



3 名前:('A`)[] 投稿日:2005/05/20(金) 21:07:27
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │
    |:|: ..   :||    .. |:|  │
    :|: ..   ||    ..|| < >>2日本語でおk
     :\ [_ ̄] /::|   │
::     |\|_|_|_|_/:::|    \________
   __| |   / / :|___
490カタログ片手に名無しさん:06/07/11 19:04 ID:???
●天トラベル、10日のシングルが出たよ。
491490:06/07/11 20:05 ID:???
ごめんYah○○トラベルだった
492カタログ片手に名無しさん:06/07/11 20:27 ID:???
>>491
サンクス。
一応予約しといた
493カタログ片手に名無しさん:06/07/11 20:35 ID:???
取れなかったのは>>492のせいか・・・
494カタログ片手に名無しさん:06/07/11 20:43 ID:???
>>493
まだ取れるじゃねーか
495カタログ片手に名無しさん:06/07/11 20:50 ID:???
>>494
散々入力させられて、最後の最後に満室と怒られる
496カタログ片手に名無しさん:06/07/11 20:52 ID:???
こっちもゴーストかよ(´・ω・`)
497カタログ片手に名無しさん:06/07/11 21:01 ID:???
>>496
yahooなりJTBなりは、ゴーストがデフォですぜ
498カタログ片手に名無しさん:06/07/11 21:05 ID:???
初めてだからわからないがな(´・ω・`)
499カタログ片手に名無しさん:06/07/11 22:05 ID:???
1日目と2日目はなんとか放流されるんだよな
だが問題はエロの日だ・・・
500カタログ片手に名無しさん:06/07/11 22:26 ID:???
今回、コミケ用連泊プランは最終日の関係があって出ないだろうが、どういう手を使って出してくるんだろうか
501カタログ片手に名無しさん:06/07/11 22:27 ID:???
あれ?
日帰りのがツインからセミダブルに変わってるけど、なんかあったのか?
502501:06/07/11 22:40 ID:???
○をクリックしたらツインが出てきたっけ
503501:06/07/11 22:51 ID:???
つっつ、ついに・・・
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
504カタログ片手に名無しさん:06/07/11 22:59 ID:???
3日目こねー
505カタログ片手に名無しさん:06/07/11 23:01 ID:???
10・11日キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!
506カタログ片手に名無しさん:06/07/11 23:02 ID:???
今日は絶対に出ると思って、家に引きこもっていて正解だった・・・
と思ったが、こんな時間なら普段だって家にいることに気付いた
507カタログ片手に名無しさん:06/07/11 23:03 ID:???
11日セミ温泉プランだったので
戻る押したら
消えたwwwwwwwww
508カタログ片手に名無しさん:06/07/11 23:03 ID:???
シングルが出ないのはわかるが、ツインが出ないのはなぜ?
509カタログ片手に名無しさん:06/07/11 23:04 ID:???
>>508
そろそろ花火プランとからめて高値で放出してくると思う
510カタログ片手に名無しさん:06/07/11 23:10 ID:???
はい、全部終わりましたっと
511カタログ片手に名無しさん:06/07/11 23:15 ID:???
放出5分前までみてたのにトイレ言ってる最中にでてるがな(´・ω・`)
512カタログ片手に名無しさん:06/07/11 23:17 ID:???
>>511の排泄物とともに放出 か。おまいの中にベイが詰まってたんだろう
513カタログ片手に名無しさん:06/07/11 23:17 ID:???
こうなったら虎の巻5巻にかけるがな(´・ω・`)
514カタログ片手に名無しさん:06/07/11 23:23 ID:???
ところで、マッサージのあるなしで、何でこんなに金額が違うの?
つーか、マッサージ使ったことないんだけど、いくらぐらいなの?
515カタログ片手に名無しさん:06/07/11 23:41 ID:???
ヒント:ボッタクリ価格
516カタログ片手に名無しさん:06/07/12 00:04 ID:???
「ヒント」とか言ってる奴って、自分で面白くないこと
言ってるって自覚もってんのかな?
517カタログ片手に名無しさん:06/07/12 00:06 ID:???
セミで見ると、7400円と11000円の差だから、一人あたり3600円の差額で
>マッサージのご予約は、大江戸温泉物語受付の際にお申しつけください
>マッサージは全身又は、足もみ(各30分。最終受付深夜2:00)のいずれかとなります

大江戸〜のHPで見ると
>マッサージ 部分30分 3,150円
>足裏 30分 3,255円 足裏+ふくらはぎ

( ゚д゚)… 本 当 だ … >ボッタ
でも、きっと皆安い方を申し込むので問題ない罠
518カタログ片手に名無しさん:06/07/12 00:34 ID:???
まだ出るんじゃないかと今まで粘ってみたが、そろそろ寝るかなぁ・・・
519カタログ片手に名無しさん:06/07/12 05:22 ID:???
友人に予約取れたか聞いたら例の12日のプランをセミで予約したと聞いた。

普段の金額考えるとめっさぼったくりだなぁ・・・

考えてた宿泊費オーバーしそうだorz
520カタログ片手に名無しさん:06/07/12 06:03 ID:???
何、盛り上がってるのは日帰りプランやら何たらの事?
こんなのあるなんて知らんかったよ

しかし完全に乗り遅れた・・10、11日は取れたが、12日は跡形も無い
521カタログ片手に名無しさん:06/07/12 09:16 ID:???
10と12は取ったのに、11を逃したorz
毎日宿を移動するのは面倒だなあ
522カタログ片手に名無しさん:06/07/12 10:27 ID:2l3XCv66
10日とれました〜。サンクス。
523カタログ片手に名無しさん:06/07/12 10:42 ID:???
えっ?
12日も出てたの?
524カタログ片手に名無しさん:06/07/12 10:59 ID:HjyHrX/g
93 :ひよこ名無しさん :2006/03/28(火) 02:03:32 0

別に竹石圭佑がゲイでもホモでもどーでもいいだろ。関わらずに無視すりゃ良いだけだし。
大体、ほっとけば勝手に犯罪起こして、また逮捕されて社会から消えるような野郎だしな。
525カタログ片手に名無しさん:06/07/12 20:20 ID:???
ガセネタばかり(´・ω・`)
526カタログ片手に名無しさん:06/07/12 20:38 ID:???
予約できない上に藤川も打たれてダブルショック(´・ω・`)
527カタログ片手に名無しさん:06/07/12 20:56 ID:???
俺しかいないがな(´・ω・`)
528カタログ片手に名無しさん:06/07/12 21:25 ID:???
(o・_・)/"(´・ω・`)ヨシヨシ

でもこの時期は放出関連以外の投稿は控えるのが吉デスヨ
529カタログ片手に名無しさん:06/07/12 23:07 ID:???
きたよ(`・ω・´)
530カタログ片手に名無しさん:06/07/12 23:09 ID:???
また乗り遅れた・・・
531カタログ片手に名無しさん:06/07/12 23:11 ID:???
>>530
ツイン楽天もきてるよ(`・ω・´)
532カタログ片手に名無しさん:06/07/12 23:13 ID:???
今足袋窓で10、11日のツイン取りました!!
ああこれで一安心。
保険で予約した宿をキャンセルしておこう。
533カタログ片手に名無しさん:06/07/12 23:15 ID:???
やっぱり二人だけやがな(´・ω・`)
534カタログ片手に名無しさん:06/07/12 23:15 ID:???
エロの日キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
535カタログ片手に名無しさん:06/07/12 23:18 ID:???
>534
連泊だけか…。
536カタログ片手に名無しさん:06/07/12 23:21 ID:???
楽天でツインとったはいいがこの場合でも株主優待券って使えるの?
537カタログ片手に名無しさん:06/07/12 23:24 ID:???
538カタログ片手に名無しさん:06/07/12 23:28 ID:???
>537
d
やっぱりか・・・orz
539カタログ片手に名無しさん:06/07/12 23:30 ID:???
楽天のスタシン喫煙ならまだまだいけるよ(`・ω・´)
540カタログ片手に名無しさん:06/07/12 23:30 ID:???
>538
ただし、ギフト券は使えるんで、ギフト券を金券ショップで買えば多少節約可能だな。
ワシントンのはなかなか売ってないし、JTBのナイスステイはそんなに安くないけれど。
541カタログ片手に名無しさん:06/07/12 23:46 ID:???
まだ取れますよー(´・ω・`)
542カタログ片手に名無しさん:06/07/12 23:48 ID:???
今回かなり放出されたけど、連泊じゃないプランも今後放出されるかな
543カタログ片手に名無しさん:06/07/12 23:49 ID:???
プラン一覧で出る連泊プランのスタシン禁煙ありますよー(´・ω・`)
544カタログ片手に名無しさん:06/07/12 23:50 ID:???
11日なくなったんで前乗りor後泊する人取れますよー(´・ω・`)
545カタログ片手に名無しさん:06/07/13 00:06 ID:???
「大江戸温泉くつろぎ宿泊プラン」の場合は
同じ部屋の通常料金からって事で優待券割引を適用してくれるの?
546カタログ片手に名無しさん:06/07/13 00:40 ID:???
>545
>>537
>他の割引や特別プランとの併用はいただけません。
547カタログ片手に名無しさん:06/07/13 01:28 ID:???
>>540
華盛頓プラザ1000円券は90%で死ぬほど売ってるけど
これは藤田系では使用できないんだよな
548カタログ片手に名無しさん:06/07/13 09:06 ID:???
教えて君する前に自分で調べよう。
545とかホムペに書いてあるって去年から言われていることだぞ。
549カタログ片手に名無しさん:06/07/13 13:09 ID:???
公式セミプランで

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

まぁ、もう取ったからいらんけど
550カタログ片手に名無しさん:06/07/13 13:19 ID:???
昨日から放出しまくりだな
551カタログ片手に名無しさん:06/07/13 13:21 ID:???
>>550
それだけ余ってるんでしょ
足袋でシングル・ツイン取れた香具師が、公式のセミダブルをキャンセルする・・・と
552カタログ片手に名無しさん:06/07/13 15:21 ID:???
>>549
今見たら無かったよ orz
553カタログ片手に名無しさん:06/07/13 16:38 ID:???
>>552
そりゃ2時間もたってたらないでしょ
554カタログ片手に名無しさん:06/07/13 23:34 ID:???
今日はないの?
555カタログ片手に名無しさん:06/07/13 23:55 ID:???
無さげ(´・ω・`)
556カタログ片手に名無しさん:06/07/14 02:30 ID:???
まー毎年
株優無しでいいなら1週前になればとれんだから
今慌てるのは早漏
557カタログ片手に名無しさん:06/07/14 03:01 ID:???
1回ここに泊まっちゃうと、コミケ時に他のホテル泊まりたくなくなるよね
高いけどさ
558カタログ片手に名無しさん:06/07/14 09:18 ID:???
ビジホなんだから高くはないだろ
安くもないけど
559カタログ片手に名無しさん:06/07/14 12:40 ID:???
8/10のシングルならYahooトラベルで出まくりですね
11.12は出そうにないが…
560カタログ片手に名無しさん:06/07/15 01:44 ID:???
流石にこの時期に10・11・12の3連泊は無理か(´・ω・`)
561カタログ片手に名無しさん:06/07/15 09:14 ID:???
冬コミの日程が予想より1日多いぜ俺Pgr!!
562カタログ片手に名無しさん:06/07/15 11:14 ID:???
公式大江戸プランセミ
8/10が1になってる
563カタログ片手に名無しさん:06/07/15 11:39 ID:???
デイユースプランもなくなったと思ったらどんどん沸いて出てくるな
564カタログ片手に名無しさん:06/07/15 11:58 ID:???
冬コミが日程増えたらしいから慌てて30日も予約したよ
プランだけど
565カタログ片手に名無しさん:06/07/15 13:34 ID:M/dB7DT2
>>564
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く             |
i        / <ニニニ'ノ    \               l
566カタログ片手に名無しさん:06/07/15 13:46 ID:???
もう無いって言われた・・・
つーか、みんな一斉に電話かけてるから繋がらんかったよ
567カタログ片手に名無しさん:06/07/15 14:15 ID:???
昨日のうちに1泊追加しておいて正解だな。
だが、不思議な事に部屋数が全日程5部屋しか予約されてなく、
6部屋だったはずだと言ったら6部屋に増やしてくれた。

確か予約一杯じゃなかったっけと思ったが・・・?
568カタログ片手に名無しさん:06/07/15 14:29 ID:???
il||li _| ̄|○ il||li
569カタログ片手に名無しさん:06/07/15 15:07 ID:???
これから12月30日分がキャンセル出ても放出せずに回収に入るんだろうか
570カタログ片手に名無しさん:06/07/15 15:14 ID:???
3日目はエロの日だし、30日は競争率高くなりそう・・・
571カタログ片手に名無しさん:06/07/15 15:49 ID:???
12/31を後泊しようと思って電話したら、(その前の四泊予約済み)

なんと「12/30は予約されてません」といわれた。
有明ワシントンは、予約語にしつこいほど確認しないと駄目だな
572カタログ片手に名無しさん:06/07/15 18:59 ID:???
株主優待は使えないけど、
JCB GOLD持ってるならまだ30日あいてる
573カタログ片手に名無しさん:06/07/15 20:36 ID:???
>572
d
まだ○だな。
574カタログ片手に名無しさん:06/07/15 21:12 ID:???
 571を見て念のため確認電話。 
 家族には「箱根駅伝見て帰るから正月いないかも」と冗談半分で言っていたら
 現実に。

 99年(開業年)冬のクリスマスコミケを思い出しました
 開業以来ムスカ城の住人です。
575カタログ片手に名無しさん:06/07/15 21:56 ID:???
>>574
おめえその気持ち悪い書き方どうにかならねえか?
目障りなんだけど
576カタログ片手に名無しさん:06/07/15 22:06 ID:???
>>575
携帯からなんだろ。
ちょっとぐらい大目に見てやれよ、カス。
577カタログ片手に名無しさん:06/07/15 22:13 ID:???
 >575
 お前の気に入るように書く気は無い
 
 >576
 PCからですが何か書き方に問題ありますか?
 今後気をつけたいです。
578カタログ片手に名無しさん:06/07/15 22:54 ID:???
sageも出来ないなら(・∀・)カエレ!!
579カタログ片手に名無しさん:06/07/15 23:18 ID:???
>>572
おお、ほんとだ。
こんなときにKKRが役に立つとは思わなかった。
580カタログ片手に名無しさん:06/07/16 01:01 ID:???
>>577
問答無用でうせろよ。カス。
581カタログ片手に名無しさん:06/07/16 01:38 ID:???
昨日の夜の時点で悟って予約を追加した?は勝ち組か?
582カタログ片手に名無しさん:06/07/16 01:48 ID:???
一応15日の9時の時点では電話で宿泊延長可だったようだぞ。(友人談)
583カタログ片手に名無しさん:06/07/16 01:54 ID:???
13:30の段階では終わってた
584カタログ片手に名無しさん:06/07/16 07:47 ID:???
俺は初めから後泊分取ってたから関係なかったよ
585カタログ片手に名無しさん:06/07/16 09:08 ID:???
                _           ニ / l l
             /´´,ィ〕           /       気が付けば……
  ニ / l l   ,_   /  'ーっ          /ニ7
   /   /777/  /  ./ ̄             /         3日間開催っ…!
  /ニ7 {   し'7/ ゙̄7/    ,. ''´ ̄`ヽr:z   :
   /   ヽ.  ノ { /〈/   /    _,、 ゝ       _ f'h、 勝ち組だと
    :   |ー-|  X ,.へ    !   r'7/,ゞ7レリ       (.くノ ' 'ヽ  思ってたのに
  ,rf'?   !   !// V   \_l   y/__ヽ,        .〉   ノ   実は負け組っ…!
 〈  レフ .!    ̄/ ̄ ̄/ /   ,.イ | r'::   、    /   /´
  ヽ  く  `‐! !-l__/ /イ / / ̄`<:: _ ヽヽ.  /ー-v'   やって
.   V⌒ヽ_, l l-‐ヽ /  ´ l/ レ'      ,ゝ、  ̄7 i‐-'  / } }  しまったっ……!
   ヽ    ! !   ∨   /       /   \/l. !   ./  ノノ
     \__,,.ゝヽ''7    ./ ニ / l l   、   /ソ ,'─‐'   r‐ 、  
         /    /   /     ,イ ヽ./ / /、_ __/  ´ヾ、 最終日のみ別ホテル…!
.        /    ノ   /ニ7   /;'|___ゝ'/   }   __,.へ)  一体どうすりゃ
       <、   ./     /   /;' | '´イ ` ー─‐'-‐'''´       いいんだ…!
     /:::`::::ー- 、      :  /;'  !   L_    ノ丿
586カタログ片手に名無しさん:06/07/16 13:03 ID:???
公式にこだわらなければ取れるだろうと楽観視(´・ω・`)
587カタログ片手に名無しさん:06/07/16 18:02 ID:???
>>586
一部スタッフ連中は一般やサークルよりも
かなり早めに30-31のツインを取ってた。

つまり
ヤフオクに大量に出てくるだろ。
588カタログ片手に名無しさん:06/07/16 18:05 ID:???
ヤフオクは詐欺or詐欺狩多いがな(´・ω・`)
589カタログ片手に名無しさん:06/07/16 18:23 ID:???
公式にこだわらなければまだ取れる。
さっきJTBに電話したら取れた。
590カタログ片手に名無しさん:06/07/16 18:35 ID:???
まだ普通に取れる
591カタログ片手に名無しさん:06/07/16 18:39 ID:???
そもそも毎年12月30日は宿泊する人少ないがな(´・ω・`)
592カタログ片手に名無しさん:06/07/16 19:04 ID:???
>>589
サンクス
取れたわ
593カタログ片手に名無しさん:06/07/16 19:25 ID:???
JTBつながらないw
594カタログ片手に名無しさん:06/07/16 19:31 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |    心配しなくても    |
    |  何だかんだで取れちまうよ |
     \               /
       ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
        ⊂( ´∀` )つ-、
      ///   /_/:::::/ |
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」/
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
595カタログ片手に名無しさん:06/07/16 19:33 ID:???
>>589のおかげで俺もとれた(・∀・)b
596カタログ片手に名無しさん:06/07/16 20:09 ID:???
本当にJTBで取れた・・・
なんとか勝ち組になれたよ
597カタログ片手に名無しさん:06/07/16 20:16 ID:???
大晦日にコミケに行くのが果たして勝ち組かどうかだ
598カタログ片手に名無しさん:06/07/16 21:01 ID:???
城で優雅に体を休め、一年のラストをコミケで締め括る・・最高ではないか

んで後泊も取って、消耗しきった体を休めながら格闘技なり紅白なり見て、
ハッピーニューイヤー!とゆー

コミケ終わり、それも3日目なんて最前線からの帰還は、
やっぱすぐにベッドにダイビングしたいよな
重い装備持って電車乗ってホテルなり家なり帰るのは、もうシンドクテシンドクテ
宅急便待ちもスルー出来るし、何より戦利品を堪能出来るしな
599カタログ片手に名無しさん:06/07/17 02:31 ID:???
まぁ真の悲鳴は未だに気づいてない奴らが
さすがに気づくであろう夏コミ直前から直後と見た。
600カタログ片手に名無しさん:06/07/17 02:40 ID:???
もともと予約できていない人はともかく
すでに連泊or29日のみ予約済みだった人達は大変だな
特に後者は男性向けに備えてたのに、2日目の予約に変わるわけだから。
601カタログ片手に名無しさん:06/07/17 09:10 ID:???
オマエラ馬鹿か?w

27日なんて楽勝で取れるじゃねーかwwww
602カタログ片手に名無しさん:06/07/17 09:31 ID:???
>>601
スレの564からよく読んで出直して来い!
603カタログ片手に名無しさん:06/07/17 10:58 ID:???
中林君しっかり釣られとるがな(´・ω・`)
604カタログ片手に名無しさん:06/07/17 13:45 ID:???
そもそも7/15の時点で取りに行った奴はほとんど取れてないだろ。
下北で買ってる奴が知り合いにいる香具師は当然14日には知ってるわけで

まぁ噂自体は7月前半からあったけどな。
誰とは言わないがここ常連の某スタッフzはその時期に限界まで予約取って
このスレには絶対書くなと箝口令引いてた。
605カタログ片手に名無しさん:06/07/17 14:11 ID:???
>>571
亀だが1年前の電話予約だと
後泊の30は予約させてくれないこともあり
俺もそうだった。
まぁ俺は後日に足しておいたけどなー
606カタログ片手に名無しさん:06/07/17 14:42 ID:???
まぁ冬はともかく、夏はもうあと一ヶ月足らずだ!
また今年もお前らとワシントンのロビー、廊下、エレベーターホール、マック、レストラン街、コンビニのどこかですれちがったりするんだろうな。
話しかけたりするこた無いけど、今年もヨロシク! ノシ
607カタログ片手に名無しさん:06/07/17 14:47 ID:???
頼むからレストランで醜態晒してくれるなよ。
飲み食いは席に座ってしろ。口に物入れたまま歩き回るな。
608カタログ片手に名無しさん:06/07/17 15:36 ID:???
単独参加でと飯なんて食う暇ない
足がポッキリ折れんじゃねーか、ってくらい四六時中歩き回ってるし
スレ違いだけどグループ参加は羨ましい
609カタログ片手に名無しさん:06/07/17 15:41 ID:???
>>608
グループ参加だと飯なんて食う暇無い
頭おかしくなるんじゃねーか、ってくらい打ち合わせと対策会議あるし
スレ違いだけど単独参加は羨ましい
610カタログ片手に名無しさん:06/07/17 16:15 ID:???
サークル参加だと飯なんて食う暇ない
いつか客が来るんじゃねーかって暗い妄想しちゃって一時も席はずせないし
スレ違いだけど単独参加は羨ましい
611カタログ片手に名無しさん:06/07/17 16:58 ID:???
>>604
そのスタッフってバカだな。
こんなのわざわざ箝口令引くようなことじゃねー。
612カタログ片手に名無しさん:06/07/17 17:45 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |    心配しなくても     |
    | 何だかんだで取れちまうよ |
     \               /
       ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
        ⊂( ´∀` )つ-、
      ///   /_/:::::/ |
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」/
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
613カタログ片手に名無しさん:06/07/17 17:54 ID:???
自称スーパースタッフのU田が釣られているスレはここですか?
614カタログ片手に名無しさん:06/07/17 19:38 ID:???
>>604
7月前半で知ってて、華盛頓の大量予約してたって
ぉいぉい、ほとんど特定スマスタって状態ぢゃね。ハゲワロス

で、大の巨人ファンのその某スタッフ様はいくつ取ったんですかねwww
615カタログ片手に名無しさん:06/07/17 19:44 ID:???
わざと箝口令しくってことは
準備会とかスタッフってワシントンに別途部屋を用意してもらうんじゃなくて
一般参加者と一緒に予約戦線に参加するの?
616カタログ片手に名無しさん:06/07/17 19:51 ID:???
華盛頓側で準備会を優遇する理由がないだろ
617カタログ片手に名無しさん:06/07/17 19:58 ID:???
>>616
いつもスタッフはエコシンにばかり泊まってる印象だし
放出もエコシンはなくて、スタシンばっかりだから
エコシンはスタッフ用にとってあって、残りを一般で分け合ってるのかと思ってた
618カタログ片手に名無しさん:06/07/17 19:59 ID:???
準備会は団体予約。
屑スタッフが連れてくるゴロツキの兵隊の分は自前で調達。
619カタログ片手に名無しさん:06/07/17 20:01 ID:???
>>615
準備会がとってくれる予約は、早朝に仕事あるとかそういう人に割り振られるのよ。
それに漏れた他のスタッフはみんなと一緒で椅子取りゲームだよ。
620カタログ片手に名無しさん:06/07/17 20:04 ID:???
>>618-619
そうだったのか。
それじゃあ一般参加者で華盛頓泊まろうとしてる俺らは
そういう漏れたスタッフからしたら、ウザい存在なのなw
621カタログ片手に名無しさん:06/07/17 20:38 ID:???
>>620
大丈夫。
華盛頓側からすれば漏れたスタッフの方がウザい存在だからw
622カタログ片手に名無しさん:06/07/17 21:23 ID:???
U田と中林、どっちが釣られてんの?
623カタログ片手に名無しさん:06/07/17 23:16 ID:???
ホテルからしたら一般参加者とスタッフとどっちに
宿泊して欲しいのか気になる
624カタログ片手に名無しさん:06/07/18 00:08 ID:???
>623
良識と常識を踏まえてるならどちらでも
625カタログ片手に名無しさん:06/07/18 02:29 ID:???
いつの間にか8/13も満室になってるプランが増えとるな。
626カタログ片手に名無しさん:06/07/18 07:39 ID:???
スタッフは、エレベーター事件で一般客と喧嘩したことがマイナスになってるな。
627カタログ片手に名無しさん:06/07/18 12:42 ID:???
流れを変更
ボッタクリ現る
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m33654081
628カタログ片手に名無しさん:06/07/18 18:23 ID:???
>エレベーター事件
……何があったんすか?
……wktk
629カタログ片手に名無しさん:06/07/18 20:30 ID:???
いつの間にか公式も楽天も13日が根こそぎ消えてんね
余裕ブッこいてたから焦った
630カタログ片手に名無しさん:06/07/18 20:45 ID:???
後泊する人ってそんなに多いのか
631カタログ片手に名無しさん:06/07/18 20:48 ID:???
>630
宿泊予約できないのと、本当に満室なのとは別問題。
花火大会が順延されると8/13開催になるから、出し惜しみしてるんだろ。
632カタログ片手に名無しさん:06/07/18 22:07 ID:???
>>628
エレベーターが混んでてみんな並んでいるのに、後から来たスタッフが先に入ろうとして一般客ともめた事件。
華盛頓では、一般>>スタッフと言われるようになった事件である。

事件の内容を簡単に言うと、ホテルにまでコミケのルールを持ち出したスタッフがコミケと関係がない宿泊者に
「一般参はスタッフのために道をあけてやるのが常識」みたいな発言をして口論となった。
そのスタッフは一般という言葉をコミケ一般参加者という意味で使ったのだが、コミケを知らない人からすれば
一般人という意味にとれるめ、このような喧嘩になったようだ。

なお、なぜ「一般>>>スタッフ」と言われるようになったかというと、その喧嘩を止めに入ったのが一般参加
者であり、その場にいた大勢のスタッフは何もせず、逆に加勢する者や逃げ出すものさえいたという厨ぶりを
晒してしまったからである。

ちなみに、止めに入った人の中にはサークル参加者もおり、代表格であったニケ氏に対してスタッフの批判が集中。
後にスタッフ軍vs華盛頓宿泊者同盟による数々の対決(スタッフ軍全敗)を引き起こすきっかけになった。
それにより華盛頓でのサークル参加者のスタッフ支持率は0%となった。
633カタログ片手に名無しさん:06/07/19 00:18 ID:???
>>632
其処まで書くのはどうかと思うが
ワシントン内では実際にスタッフ証付けて威張ってる屑スタッフは多い。
634カタログ片手に名無しさん:06/07/19 00:24 ID:???
華盛頓のエレベーターで米沢と一緒になったことがある



ただそれだけ
635カタログ片手に名無しさん:06/07/19 10:07 ID:???
嫁さんと御一緒したことがあるけどかなりうるさい人だねえ。
待望のコミケ開催でテンション上がるは仕方ないけど
もうちっとホテルのマナーについて勉強してもらいたいな。
636カタログ片手に名無しさん:06/07/19 11:56 ID:???
夏はイベントプランないの?
637カタログ片手に名無しさん:06/07/19 15:07 ID:???
>>635
オマイの嫁さんがうるさいという事はよくわかった。
と突っ込まれても仕方ない書き込みだな、オイ。
もうちょっと日本語について勉強してもらいたいな。

>>636
知っているが
オマイの尋ね方が失礼なので
絶対教えない
638カタログ片手に名無しさん:06/07/19 18:33 ID:???
>>637
かまってもらいたそうだなw
639カタログ片手に名無しさん:06/07/19 20:36 ID:???
ベルがうるさいのは他のスレでも言われていること
640カタログ片手に名無しさん:06/07/20 00:24 ID:???
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |    心配しなくても      |
    | 何だかんだで取れちまうよ |
     \               /
       ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
        ⊂( ´∀` )つ-、
      ///   /_/:::::/ |
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」/
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
641カタログ片手に名無しさん:06/07/20 03:13 ID:???
なんだか色々な所に空きが出てき始めた気がする・・・
J−Yadoで12日のツイン取れたし。
642カタログ片手に名無しさん:06/07/20 11:13 ID:???
JTBのシングルも取れた。10日だけだけど。
643カタログ片手に名無しさん:06/07/20 11:43 ID:???
>632
そのスタッフってどこの部署のどこの人?
644カタログ片手に名無しさん:06/07/20 12:59 ID:???
>>643
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |    そんなのきいて      |
    | お前はどうするんだよ? |
     \               /
       ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
        ⊂( ´∀` )つ-、
      ///   /_/:::::/ |
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」/
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

645カタログ片手に名無しさん:06/07/20 22:11 ID:???
この条件無理?

出:夏3日分シングル公式
求:12/30日シングル公式
646カタログ片手に名無しさん:06/07/20 23:46 ID:???

    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    |   条件無理?の前に      |
    | まだ夏コミ分終わってねーよ |
     \               /
       ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧_∧
        ⊂( ´∀` )つ-、
      ///   /_/:::::/ |
      |:::|/⊂ヽノ|:::| /」/
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |
647カタログ片手に名無しさん:06/07/20 23:49 ID:???
>>645
予想通りバカが出たか。
泊まるつもりもなく転売目的で予約とるのはルール違反だぜ。
648カタログ片手に名無しさん:06/07/21 00:22 ID:???
でも正直夏全滅の冬30日取れた俺としては・・ホスィ、かも
649カタログ片手に名無しさん:06/07/21 05:20 ID:???
この分じゃ来年の夏の日程がどうなってるのか今から不安だよ
650カタログ片手に名無しさん:06/07/21 11:04 ID:???
>>649
来年の夏は多分10〜12だと思うけど
17〜19だったら嫌だな
651カタログ片手に名無しさん:06/07/21 11:35 ID:???
12/30は余剰分を放流予定だがどうしよっかなあ
652カタログ片手に名無しさん:06/07/21 11:45 ID:???
>>651
よろしくおながいいたすます。

orz
653カタログ片手に名無しさん:06/07/21 13:44 ID:RNolanTM
>>651
よろしくおねがいします
654カタログ片手に名無しさん:06/07/21 19:44 ID:???
11日のツインは出てるね。シングルも出ないかなあ。
655カタログ片手に名無しさん:06/07/21 20:21 ID:???
出てたのか…もうないorz
656カタログ片手に名無しさん:06/07/21 20:54 ID:???
11日ツイン、宿とるにまだあるよ。
657カタログ片手に名無しさん:06/07/21 21:26 ID:???
>656
ありがとう
無事取れました
2部屋欲しかったけど1部屋だけみたいでとりあえずキープしました
でももう一度確認したら△→入ると設定ナシ
本当にありがとうございました
658カタログ片手に名無しさん:06/07/22 00:08 ID:???
土曜の夜にタバコが放出するってよ
659カタログ片手に名無しさん:06/07/22 00:41 ID:???
タバコが放出したって、ネットの公式に通常プランで出るわけないしな
電話枠で放出されて、足袋にでも流されるのがオチ
660カタログ片手に名無しさん:06/07/22 00:43 ID:G/HwlcBY
タバコキャンセル決定age
661カタログ片手に名無しさん:06/07/22 21:01 ID:???

公式ネットキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
662カタログ片手に名無しさん:06/07/22 21:05 ID:???
セミとツイン来てるよ(`・ω・´)
663カタログ片手に名無しさん:06/07/22 21:06 ID:G/HwlcBY
キャンセル到来age
664カタログ片手に名無しさん:06/07/22 21:10 ID:???
ツインなくなったがな(´・ω・`)
665カタログ片手に名無しさん:06/07/22 21:13 ID:???
ok予約完了

さっそく呼びのホテルキャンセルしてきまー
666カタログ片手に名無しさん:06/07/22 21:17 ID:???
10日プラン以外なくなったがな(´・ω・`)
667カタログ片手に名無しさん:06/07/22 22:17 ID:8W0XcTzU
なんで、こういう時に限って夜勤なんだ・・・
668カタログ片手に名無しさん:06/07/23 02:34 ID:???
温泉プラン一人で泊まるには高いから要らないんだよな・・・・
12日は無理して花火取ったけど、11日はあんまし無理する必要ないからなあ
放流すべきか悩みどころ
669カタログ片手に名無しさん:06/07/23 09:36 ID:???
足袋11日と12日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
670カタログ片手に名無しさん:06/07/23 09:45 ID:???
>>669
マイサーチで2泊で調べたら連泊プランがでるけどゴースト状態だな
671カタログ片手に名無しさん:06/07/23 10:14 ID:???
来てないじゃん……ガッカリ……(´・ω・`)
672カタログ片手に名無しさん:06/07/23 12:37 ID:???
10日ならYahooで空きが出てるよ。
673カタログ片手に名無しさん:06/07/24 16:53 ID:???
駄目元で地元(海外)の代理店でとったら取れたw
674カタログ片手に名無しさん:06/07/24 16:59 ID:???
>>672
シングルではキテネーヨ(´・ω・`)
675カタログ片手に名無しさん:06/07/24 17:01 ID:???
>>674
午前中はあったよ。
676カタログ片手に名無しさん:06/07/24 17:53 ID:???
>>673

とても厚かましいのですが、購入店を教えてほしいです。できればメールで。
677カタログ片手に名無しさん:06/07/24 17:58 ID:???
厚かましい氏ね
678カタログ片手に名無しさん:06/07/24 21:06 ID:???
10日取れた
>>672見た時はタッチの差でアウトだったが

12日は無理なら無理でいい
11日がホスィ
679カタログ片手に名無しさん:06/07/24 21:08 ID:???
>>676
釣られるなよ。
680673:06/07/25 10:00 ID:???
>>676
海外の旅行会社なんだけど・・・。
ホテル取る為にわざわざこっち来るの?
681カタログ片手に名無しさん:06/07/25 10:56 ID:???
ブル乙
682カタログ片手に名無しさん:06/07/25 11:18 ID:???
>>681
泡Qしか泊まれないホモ野郎は死ね
683676:06/07/25 11:42 ID:???
673さんは海外にお住まいの方なんですか?
684カタログ片手に名無しさん:06/07/25 11:55 ID:???
そうだ
685676:06/07/25 12:05 ID:???
日本にその代理店の支店とか取り扱い店(?)ってないでしょうか?
当方、日本語以外さっぱりなので、海外はちょっと・・・。
686673:06/07/25 12:14 ID:???
>>683
うん、だから>>673にちゃんと地元(海外)って書いてるんだけど・・・。
ちなみに小さい旅行会社だから、日本には代理店なんて無いよ。
いつもはエアしか取ってないんだけど、今回思い切って聞いてみたら、あっさり
取れたんでびっくりしてまつ(前聞いた時は無かった)。
ちなみに11日。
687673:06/07/25 12:17 ID:???
つうか自分の書き方が悪かったね。
代理店って旅行代理店って意味で書いたのだ。 スマソ

ネットで予約出来る海外の旅行会社とかあたってみたらどうかな?
688カタログ片手に名無しさん:06/07/25 12:22 ID:???
鬱陶しいのがいるなぁ
まさかそいつのためにフリメとって連絡して来いとでも?
自分だけが知りたいなら自分の力で探しに行けよ
自助努力が足りないだけじゃねーか
689カタログ片手に名無しさん:06/07/25 12:57 ID:???
別にその旅行代理店がワシントンの枠を持っているわけではなくて、
日本の大手と宿の手配に関して協定か何かを結んでいるんだろう。
で、日本側の代理店はそういう海外からの予約用に枠を確保してあると。
ただしあくまでも海外からの旅行客用なので、その海外の代理店経由で
宿だけを予約しておいて、国内の人間が泊まるってのはアウトだと思う。

どうしても欲しいなら、一旦その国に行って日本までの航空券と
セットでオーダーを出してしてきなさい。

同じような枠は国内でもあちこちにあるから。
普通に給料貰ってる社会人なら・・・・・・
690カタログ片手に名無しさん:06/07/25 13:08 ID:???
コミケのためにそこまでするか?必死すぎw
691カタログ片手に名無しさん:06/07/25 19:20 ID:oRse3F92
8月12日 シングルだけどとれた〜
692カタログ片手に名無しさん:06/07/25 21:47 ID:???
>>691
ふ〜ん(プ
693691:06/07/26 11:29 ID:nCkfnJHE
Yahooでシングル空きがあるよ
694691:06/07/26 11:32 ID:???
あ、10日ね。
695カタログ片手に名無しさん:06/07/28 10:26 ID:???
1年前予約って4連泊ぐらいで取れないのですか?
争奪戦に参加するのは嫌だから
いっそのこと1日前から取っちゃえってのは甘い考えですか?
696カタログ片手に名無しさん:06/07/28 10:38 ID:???
>>695
電話してみれば?無理だから
697カタログ片手に名無しさん:06/07/28 16:01 ID:???
>>695
オマイみたいに甘い考えを持った香具師ばかりが増えた為
無理になったという事を理解しろ!
698カタログ片手に名無しさん:06/07/29 00:49 ID:???
初期のタバコの手じゃん
699カタログ片手に名無しさん:06/07/29 06:50 ID:???
宿ぷらざで
シングルが普通に取れたよ

ツインもセミも空きがあるよ
700カタログ片手に名無しさん:06/07/29 08:53 ID:???
>>699
ありがとう、無事取れました
本当に助かりました
701カタログ片手に名無しさん:06/07/29 09:08 ID:???
>>699
ありがとう〜
神に感謝します
702カタログ片手に名無しさん:06/07/29 09:10 ID:???
>>699
宿ぷらざは既に無かったけど
駄目元で足袋見たら取れた〜!!
703カタログ片手に名無しさん:06/07/29 09:52 ID:???
そういや今日は2週間前放流か。
次は来週の金土。
最後は3日前かな。
オバブしてたら放流は無いけど。
704カタログ片手に名無しさん:06/07/29 10:24 ID:???
またのがした…orz
注意してたが朝だなんて…
705カタログ片手に名無しさん:06/07/29 15:37 ID:???
公式で10日の温泉プランが開放中
706カタログ片手に名無しさん:06/07/29 16:02 ID:???
12日はでないか……orz
707カタログ片手に名無しさん:06/07/29 16:31 ID:???
10日なんてしょっちゅう出てたから、スレ来るような大抵の人は持ってるべ
11日がホスィ
708カタログ片手に名無しさん:06/07/29 17:30 ID:???
>>707
11日も午前中にでてた
709カタログ片手に名無しさん:06/07/29 17:32 ID:???
今日の午前中は普通に3日分出てたよね
710カタログ片手に名無しさん:06/07/29 18:46 ID:???
午前っつっても10時前だろー
平日がキツいんで土日は昼まで寝てまっさ
夜中に出たら嬉しいのにな
711カタログ片手に名無しさん:06/07/29 19:11 ID:???
そんなあなたに自動空室検索システムw
さらに自動空室捕獲システムにバージョンアップ予定ww

常時接続環境と24時間つけっぱなしにできるPCとWindowsとLinuxのスクリプトの知識他が必要だけど。
712カタログ片手に名無しさん:06/07/29 20:34 ID:???
>>711
こういう書き込み見ると「夏だなぁ」と思う。
713カタログ片手に名無しさん:06/07/29 21:22 ID:???
>>712
お前がそう思ってるように他の奴もお前の書き込みみてそう思ってるから。
714カタログ片手に名無しさん:06/07/29 21:59 ID:???
公式でセミとツインがちょっとだけでてるよ
715カタログ片手に名無しさん:06/07/29 22:25 ID:???
>714
11日ツイン取れた
ありがd
716カタログ片手に名無しさん:06/07/29 23:29 ID:???
>>713
検索システム云々は一度某サイトが問題になってたからな。
そのせいで華盛頓HPの鯖増強&システム変更に至ってるから結構問題なのよ。
>>711みたいなのはクレクレ君や教えて君を呼ぶから
華盛頓系のサイトではタブーになっている。
717カタログ片手に名無しさん:06/07/29 23:40 ID:57Z4eN/U
>>716
てか、まだ072している奴いたんだなw
露出レスなんて3年前に絶滅したと思ってたよw
718カタログ片手に名無しさん:06/07/31 19:29 ID:???
じゅういちにちがほすいよう
719カタログ片手に名無しさん:06/07/31 20:42 ID:???
>>718
ダブルで良ければ11日余ってるけど、どうする?
実は仕事の予定が変わったんで…_| ̄|○
720カタログ片手に名無しさん:06/07/31 20:53 ID:???
718じゃないけど、欲しい!
721カタログ片手に名無しさん:06/07/31 21:23 ID:???
>>719
お願いします!
722カタログ片手に名無しさん:06/07/31 21:33 ID:???
どうせ「言ってみただけ」でしょ
723カタログ片手に名無しさん:06/08/01 01:06 ID:???
しかし、今回優待券たKEEEEEEEEEEEEE
1枚3000円かYO _no
エコシン組はヘタしたらアンケート20%引き券のが安く付きそうだな
724カタログ片手に名無しさん:06/08/01 02:13 ID:???
10〜12 足袋喫煙ツイン×1放流しますた
725カタログ片手に名無しさん:06/08/01 02:18 ID:???
足旅にはまだ出てないね……
726719:06/08/01 07:09 ID:???
>>721-722
お前らにはやらん!
727カタログ片手に名無しさん:06/08/01 07:19 ID:???
なんで今期に限って優待券バカ高なんだ?
いつもの倍だよな。
平均1500円、前回なんてそれ割ってたのに。
728カタログ片手に名無しさん:06/08/01 11:38 ID:/VtYKWTU
JTB10日分放出age
729カタログ片手に名無しさん :06/08/01 13:05 ID:5C.XULGw
結構な数出ているね。
でも10日はいらないんだよ_| ̄|○
730カタログ片手に名無しさん:06/08/01 13:07 ID:???
公式10日セミダブル放流しますた
731カタログ片手に名無しさん:06/08/01 13:17 ID:5C.XULGw
JTBでシングルとれば当然セミはいらないわな、
賢明な選択かと。
732カタログ片手に名無しさん:06/08/01 13:27 ID:???
サンクス、シングル取れた。
でもこれってエコシン? それともスタシン?
733カタログ片手に名無しさん:06/08/01 13:29 ID:???
なんだかいっぱいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
734カタログ片手に名無しさん:06/08/01 13:35 ID:???
温泉プランか…ぼった栗価格だよなあ。
735カタログ片手に名無しさん:06/08/01 13:43 ID:5C.XULGw
12日が欲しいんだよね。。
736カタログ片手に名無しさん:06/08/01 13:44 ID:???
>>734
それでも順調に減ってるね(w

この前の朝大量に取ったのをいつキャンセルするか…
737カタログ片手に名無しさん:06/08/01 13:44 ID:???
スパ好きなんで思わず取ってしまった。
売り子さんと一緒に行くことにしよう。
738カタログ片手に名無しさん:06/08/01 13:50 ID:/VtYKWTU
エコシンとスタシンの違いって分かる人います?
739カタログ片手に名無しさん:06/08/01 13:52 ID:???
>>738
天麩羅欲嫁。
740カタログ片手に名無しさん:06/08/01 13:53 ID:???
エコシン=低層階
スタシン=高層階
741カタログ片手に名無しさん:06/08/01 14:00 ID:???
この温泉プランは通常料金から安くなってるから優待券は使えないのですか?
742カタログ片手に名無しさん:06/08/01 14:04 ID:???
そもそも、優待封じの為のプランですから。
743カタログ片手に名無しさん:06/08/01 14:05 ID:KUD7hmN6
「プラン」には優待券は使えんはず
744カタログ片手に名無しさん:06/08/01 14:06 ID:???
>>741
株主優待券の裏面より。

●パック商品や、特別プランは、割引対象外となります。また、旅行会社
  など他社経由のご予約も割引対象外となりますので、本券ご利用
  の場合は、下記施設へ、直接ご予約をお願いいたします。

745カタログ片手に名無しさん:06/08/01 14:08 ID:???
なんで11日分ってこんなに人気あるの?
746カタログ片手に名無しさん:06/08/01 14:28 ID:KUD7hmN6
ホントに人気あるのは12日なんだけどね
747カタログ片手に名無しさん:06/08/01 14:31 ID:???
>745
 一番は12日だろ([二日目参戦→]宿泊→三日目参戦)
 11日は初日参戦→宿泊→二日目参戦だからな。普通に必要だろ。

 前泊(10日)は企業とか狙うなら必要かもしれん。
 後泊(13日)は三日目で疲れた時に便利…と。
748カタログ片手に名無しさん:06/08/01 15:52 ID:???
10日と12日はずっとはり付いて取れたけど、11日が・・
野郎なんで2日目はのんびりしたいし、11日欠けると荷物放置出来ないし、
ある意味一番やっかいだ
11日だけ日帰りプランとゆーこの中途半端さ
749カタログ片手に名無しさん:06/08/01 15:59 ID:???
16日とれたーー!皆さんありがとう!
750カタログ片手に名無しさん:06/08/01 20:28 ID:???
低層階はチェックアウトの時悲惨だぞ。
エレベーター降りてきても人が満員で入れない・・・。
751カタログ片手に名無しさん:06/08/01 20:33 ID:???
>750
 余裕を持って行動しましょう(w
752カタログ片手に名無しさん:06/08/01 21:05 ID:???
宿なびに大量放出されてないか?
753752:06/08/01 21:08 ID:???
↑すみません間違えた、宿なびじゃなくて宿ぷらざのほうだ。
754カタログ片手に名無しさん:06/08/01 21:17 ID:???
嘘は無しにして・・ってマジじゃん!!
有難う、11日取れた!!
755カタログ片手に名無しさん:06/08/01 21:18 ID:???
>>753
騙された・・・
何にもねーじゃんかよ
つーか、コミケの日に限らずプランすら設定されていないんじゃないの?
756752:06/08/01 21:22 ID:???
ゴメン混乱してた「赤い風船」の方です・・・
すみません・・・
赤い風船は「宿なび?」「宿ぷらざ?」
757カタログ片手に名無しさん:06/08/01 21:23 ID:???
758カタログ片手に名無しさん:06/08/01 21:24 ID:???
>756
「宿なび」
759カタログ片手に名無しさん:06/08/01 21:27 ID:???
なんだ、シングルだけかよ
ツインも出せよ
760カタログ片手に名無しさん:06/08/01 21:28 ID:???
10〜12日だった。3日分放出

以前ここで10日取れたけど、11日はどこも取れず、
12日は取れたけど宿とるだったんでバラバラでヤだったけど、今回3日通しでここでイケた
13日はJTBだけど・・

宿とる12日放出します
761カタログ片手に名無しさん:06/08/01 21:42 ID:???
宿なびで取れたからって、公式セミダブル放出ですか
そんなものいらないから、早くツインを出してくれ
762カタログ片手に名無しさん:06/08/01 22:09 ID:???
だめだ・・・
どうしても11日が取れない・・・orz
763カタログ片手に名無しさん:06/08/01 22:13 ID:???
11日どころか10日以外全く取れない・・・
セミダブルが欲しかったんだけど・・・
もう放出もなくなってきそうだな
764カタログ片手に名無しさん:06/08/01 22:31 ID:???
公式取れた勝利者へ。
シングル(両方)/セミ公式に泊まる香具師は株優3000円なら
うっぱらって通年30%引き券買う方が特。
2500円としてもシングルは売った方が特。

覚えておこう。
765カタログ片手に名無しさん:06/08/01 22:35 ID:???
>>764
そう思って後泊はビジネスプラン(8000円)にした
この方がカードのポイントがたくさんたまるしな
766カタログ片手に名無しさん:06/08/01 22:47 ID:???
株主優待券なんか2,000円もあれば買えるけど…。
767カタログ片手に名無しさん:06/08/01 22:51 ID:???
>>766
今季はなぜか高騰してるの知らない?
もし本当に2000円で売ってるならどこか教えてくり
768カタログ片手に名無しさん:06/08/01 23:10 ID:???
おおっとポインヨまでは計算していなかった。
有明ワシントンは還元率8.65%なので
30%割引券がゴミ同然の価格として
実質30%+(0.7x8.65)%=36.055%引き
株優は50%+(0.5x8.65)%=54.325%引き
料金をX、優待券価格をYとすると
優待券価格が室料の18.27%超えたら30%券のが得と言うことだな。
実際はワシントンポイントは端数捨てなので18%が目安になる。

2000円ならエコシンは得
2500円なら蝉でdd。それ以下は得
3000円ならダブル以下なら得
ただし、実際は通年券は300-800円で連泊者でないと捨て値にはならない。
769カタログ片手に名無しさん:06/08/01 23:19 ID:???
>767
そうなんだ。一度金券ショップで値段確認してみる。
前は1,500円でだと売ってたんだけどな。1,000円の店は品薄だったけど。場所は大阪ね。
770カタログ片手に名無しさん:06/08/01 23:25 ID:???
>>769
大阪なら使えるホテルが近隣にないため格安もあり得るな。
ちなみに関東金券屋のメッカ新宿で在庫持っている店は知っている限りではない
771カタログ片手に名無しさん:06/08/01 23:50 ID:???
おいおい、何気に大量放出かよ!
こんな時に限って、残業とは…orz
772カタログ片手に名無しさん:06/08/02 00:23 ID:???
宿なび、まだシングル10日はあるけど、皆やっぱ10日は持ってんのね
773カタログ片手に名無しさん:06/08/02 02:44 ID:???
優待券オクで2400円で買ったよ・・・
地元に売ってないから売ってる店行くまでの交通費考えたら安いもんだ・・・。
隣の県まで行かないと売ってないんだもんなorz
774カタログ片手に名無しさん:06/08/02 10:05 ID:???
公式10、11日のセミ・ツイン来てるよ
温泉プランだけだけど……
775カタログ片手に名無しさん:06/08/02 11:13 ID:???
たぶん、12日がないから、キャンセルして
他のホテルに行く人が多いんだと思う。
776カタログ片手に名無しさん:06/08/02 11:51 ID:???
自分も諦めたクチ。
立地条件はパーフェクトなんだけど、待っても取れなそうだし
夏場にあの冷蔵庫は辛いし・・・ちょいと離れたホテル予約した
777カタログ片手に名無しさん:06/08/02 11:55 ID:???
>夏場にあの冷蔵庫は辛いし

自分で持ち込んだクーラーボックスの方が断然役に立つんだもんな
笑っちゃうよ
778カタログ片手に名無しさん:06/08/02 12:20 ID:???
ちなみに夏場はあのホテル、氷もなくなるしな
冷蔵庫は俺も持ち込んだよ
779カタログ片手に名無しさん:06/08/02 13:23 ID:???
12日の宿が無い人は、近くのお台場Zepp Tokyoはどうですか。
多分、体力無くなるけど。

8月12日(土)深夜
影山ヒロノブ・遠藤正明・きただにひろしの“ゆかいな仲間たち”〜オレにもコスらせろっ!
 オールナイトコンサート
開場23:30/開演24:30 料金:自由席 \5500(税込)

<出演>影山ヒロノブ・遠藤正明・きただにひろし
<ゆかいな仲間たち>石田燿子・近江知永・奥井雅美・
OTAKU NOT DEAD UNPLUGGED+α ・サイキックラバー・
下川みくに・野川さくら・松澤由美・美郷あき・
栗林みな実・福山芳樹
And many many more…….

※こちらの深夜公演は未成年者の入場をお断りしております。
780カタログ片手に名無しさん:06/08/02 13:55 ID:???
>>779
宿はあるが行きたいけど体力が持たないので泣いて撤退
松澤観たかったなあ
781カタログ片手に名無しさん:06/08/02 18:20 ID:???
「もう、ダメだ」と思ってたら、さっき3連泊でとれたっ
て話が代理店からキタ。

みなさんはどうですか?
782カタログ片手に名無しさん:06/08/02 18:28 ID:???
公式に10日のツイン(温泉orネズミ王国)が出たね。
783カタログ片手に名無しさん:06/08/02 18:32 ID:???
この時期になるとさすがに出るな。
784カタログ片手に名無しさん:06/08/02 18:35 ID:eIwN7AuE
この期間に大江戸なんて行ったってまともに入れないでしょうね
785カタログ片手に名無しさん:06/08/02 18:35 ID:???
10日はいらない。
欲しいのは11日…
786大きなお世話かな?:06/08/02 18:36 ID:???
10日のシングルがYahooで大量?に出てるよ。
787カタログ片手に名無しさん:06/08/02 18:47 ID:???
この温泉プランってのだと、株主優待券での割引は受けられない…
って解釈して良いんですよね?
788カタログ片手に名無しさん:06/08/02 18:52 ID:???
>787
 YES
789カタログ片手に名無しさん:06/08/02 19:03 ID:???
>>787
>>741-744 を参照
790カタログ片手に名無しさん:06/08/02 19:05 ID:???
意地でもノーマルプラン取らせないんだな、
結構いやらしいぞワシントン
791カタログ片手に名無しさん:06/08/02 19:16 ID:eIwN7AuE
>>790
何を今更・・・
これでもコミケプラン(1泊ツイン30000万ぐらい)を出さないだけマシか
792カタログ片手に名無しさん:06/08/02 19:17 ID:???
こちら:冬の28から4泊の公式シングル
そちら:夏の10から4泊の公式シングルorツインを交換してくれる人いない?
793カタログ片手に名無しさん:06/08/02 20:17 ID:???
8/11・8/12 宿泊分が欲しいのに… orz

取れた人、ウラヤマシス
794カタログ片手に名無しさん:06/08/02 22:26 ID:???
まだ日はあるからPCに張り付けば取れるんじゃね?
もう一回放出はあると思う
795カタログ片手に名無しさん:06/08/02 23:28 ID:???
少なくとも、12日が出ない限りは、
直前でキャンセルする人がかなりいると思われ。
796カタログ片手に名無しさん:06/08/02 23:42 ID:???
漏れも宿ジプシーするの面倒なので公式セミダブル放出しますた。
結局いつも泊まる大森/蒲田方面に連泊予定。
部屋に100Mの回線が来てるのでノートPC持ってって少しだけ仕事しつつもマターリ予定
797カタログ片手に名無しさん:06/08/03 09:52 ID:???
yahoo10日シングル放出したぞ
後は公式温泉11日をどうするかだ・・・
798カタログ片手に名無しさん:06/08/03 10:32 ID:???
yahoo10日シングルは結構だぶつき気味なのでは?
負組(私もだが)の人って、代理店でもOKなの?そ
れとも公式でなければ泊まらない派?
自分は、代理店でもOK派ですが。
799カタログ片手に名無しさん:06/08/03 10:42 ID:???
もう10日は連日放出しているね。
全日程ワシントンで泊まれれば価値はあるのだろうが、
10日だけとか取ったところで、あまり価値はないと思われ。
800カタログ片手に名無しさん:06/08/03 11:10 ID:???
あちこち見てみたら10日(前泊)はガラガラ、13日(後泊)はビッチリ
コミケ日程が1日ずれたりしたのかとビビった。
801カタログ片手に名無しさん:06/08/03 11:18 ID:???
1年前の電話予約以外で公式取れた人っています?
802カタログ片手に名無しさん:06/08/03 11:20 ID:???
>>やおい
29日の放流で出てるよ
803カタログ片手に名無しさん:06/08/03 11:45 ID:???
>>802

公式見たけど、もうないです〜。
804カタログ片手に名無しさん:06/08/03 12:11 ID:???
もし連泊で違うプランで取ったときって、部屋を移動するだけでオケ?
チェックアウトは必要ない?
あと、荷物の移動とかってお願いすればやっておいてくれるのかな
それともいったんフロントに預けて、14時以降に自力で移動ですか?
805カタログ片手に名無しさん:06/08/03 12:14 ID:???
>804
私のときは、フロントで一時預かってもらって、14時以降に部屋移動でした。
もち、自力ね。
806805:06/08/03 12:15 ID:???
コインロッカーが確保できるなら、異室連泊するより、近場で同室3連泊のほうが快適だよ。
807カタログ片手に名無しさん:06/08/03 12:22 ID:???
>>805
レスdでした!
疲れ切った身に部屋移動はつらそうですね…
同室三連泊の道を探してみます
808カタログ片手に名無しさん:06/08/03 13:06 ID:???
>>804
最初のチェックインのときにフロントで言ったら、荷物をまとめておけば
移動してもらえたよ。
たまたま良い人に当たっただけかもしれないけど。
カードキーを変える必要があるので、朝カードキーを渡して
会場から戻ってきてからチェックインをもう1回やったけど。

そういやあのとき1000P溜まって返金もあったから、
リピーターへのサービスだったのかもね。
809カタログ片手に名無しさん:06/08/03 13:18 ID:???
10、11、13と公式セミダブル取ってるんだけど
12日があかなそうだったらその内放出するかもです・・・orz
12日は無理そうだな・・・
810カタログ片手に名無しさん:06/08/03 13:51 ID:???
そもそも一般人用に12日に花火プランを作ったのが
間違いなんじゃないかと。
直前の大量キャンセルは近いでしょう。
811カタログ片手に名無しさん:06/08/03 15:35 ID:???
直前に公式出されてもなあ…

みんな取れなくても優待券確保してるの?
812カタログ片手に名無しさん:06/08/03 16:10 ID:???
去年アイアンシェフの店からたまたま花火見たけど、遠かったよ
音がずれてた
あの距離であのプランはねーよな…と思ったよ
大江戸でいいから出ないかなぁ
813カタログ片手に名無しさん:06/08/03 16:12 ID:???
>直前の大量キャンセルは近いでしょう。
花火プランの事を指しての発言なら一応断っておくけど
花火プランは申し込み後、キャンセル不可と予め明言されていた。
そこまでやって、通常以上の宿泊料でコミケット客を釣っている訳だから
一般人用プランとは一概に言い切れないと思うのでつが。
814カタログ片手に名無しさん:06/08/03 16:16 ID:???
>813
花火大会が順延になったとき無手数料キャンセルができないだけで、キャンセル自体が不可能ではなかったような。
815カタログ片手に名無しさん:06/08/03 17:15 ID:???
>>804
部屋の移動って、事前にフロントへ言っておけば、14時まで無料で部屋を使わせてくれるよ
で、14時になったらフロントへ申し出て新しいルームキーを貰い荷物を移動、その後に古いルームキーを返却
少なくとも、C62あたりまではそういうシステムだった
C65あたりでは、なぜか10時にはチェックアウトしろ(゚Д゚)ゴルァ!!になったけど、以前と変わったのかと聞いたら、同じようにやってくれた
今は連泊で取れてるから知らない
816カタログ片手に名無しさん:06/08/03 19:35 ID:???
>>804
C66のときは「10時に部屋を空けてルームキーを返し(荷物をフロントへ預け
て)、14時以降に新しいルームキーを受け取ってください」だった。

あれ以来、連泊じゃない限りキャンセルしてる。めんどいもん。
817カタログ片手に名無しさん:06/08/03 19:56 ID:???
>815
>事前にフロントへ言っておけば、14時まで無料で部屋を使わせてくれるよ
 普通にそれは「変」

 つーか、「アーリーチェックイン」「レイトチェックアウト」は追加料金が普通でしょ。
チェックイン時申告でレイトチェックアウトしても請求されなかったなんて経験もあるケドね。
 ※華盛頓じゃないよ
>チェックアウト14:00まで延長可能
>延長料金:1時間毎に1名様につき¥580


>以前と変わったのかと聞いたら、同じようにやってくれた
 クレーマー認定(w
 まぁ、もしかして以前は↑の延長規定が明確になってなかった…とかかもしれんが。
818カタログ片手に名無しさん:06/08/03 20:57 ID:???
>>817
天麩羅読んでこい。
部屋替えは華盛頓の都合の場合も多いから
荷物だけ移動すればいい。金はかからん。

というかそもそも>>804が天麩羅を3回熟読してこい。
819カタログ片手に名無しさん:06/08/03 21:01 ID:???
>>817
以前はできたのに、突然できなくなったら普通は聞くでしょ
そこで「できなくなった」とはっきり返してくれれば、別に文句言わないんだけどね
「以前と変わったのか」と言った瞬間に奥へ行って誰かに指示を仰いでいたようだったし、制度を理解していないものだと思ってたよ
まぁ、この時以来、連泊で取れてるから、今がどうかは知らないけどな
ちなみに、延長規定は最初からあったと思う
820カタログ片手に名無しさん:06/08/03 21:47 ID:???
移動って部屋のタイプが違うってことだよね?
連泊で取らなくてもシングルだったら頼めばチェックインの時
調整してやってくれるし
部屋が調整できないこともあるのでできれば事前に連絡してほしいらしいが
821カタログ片手に名無しさん:06/08/03 21:58 ID:9Sa/.khw
アーリーチェックインって何ですか?
822カタログ片手に名無しさん:06/08/03 22:01 ID:???
>>820
それってどこのテンプレw

>>821
麻原の娘がホテルに来ることだwww
823カタログ片手に名無しさん:06/08/03 22:01 ID:???
>>820
俺はシングル2部屋→ツイン→セミダブルと移動したことがある
そういえば、エコシン→セミダブルの移動って、連泊扱いにできないのかな?
同じ部屋だし、できないこともないと思うんだけど・・・

>>821
チェックイン時刻の前にチェックインすること(一般的には別料金が必要)って思えばいい
824カタログ片手に名無しさん:06/08/03 22:12 ID:???
>>821
時間外宿泊手続きのこと。
海外式の言い方で日本ではあまり使わない言葉
華盛頓の場合は当日14時の間に部屋利用をしたいと申し出ること。

華盛頓系は通常クローク対応してくれるだけ。
掃除さえ終わっていれば午後なら対応してくれるかもしれない。
825カタログ片手に名無しさん:06/08/03 22:31 ID:9Sa/.khw
>>822-824
うん、よく分かりませんが、とりあえず
金がかかるってことか……いくらぐらいかかるの?
826カタログ片手に名無しさん:06/08/03 22:58 ID:???
>>825
馬鹿キター
827カタログ片手に名無しさん:06/08/03 23:18 ID:???
華盛頓から、足袋経由で大量にメール届いた
普段はこんなの送らないのに、コミケだから送ったのか?
828カタログ片手に名無しさん:06/08/03 23:56 ID:???
ところで部屋で無線LANでネットしたいときは
持ち込めばいいのはルータータイプ?ブリッジタイプ?どっち?
829カタログ片手に名無しさん:06/08/04 00:21 ID:???
>828
ブリッジタイプだが、んなかさばるのを持っていくくらいなら有線で接続しろよ。
830カタログ片手に名無しさん:06/08/04 00:32 ID:???
時々いるよな、無線にこだわる奴
俺にはよく分からん感覚だけど。部屋の外にノート持ち運ぶのか?
831792:06/08/04 00:56 ID:???
やっぱ、交換してくれる人はいないかなぁ。

今回の夏の部屋はなんか皆あんまりもってないみたいだしなぁ。
832カタログ片手に名無しさん:06/08/04 00:58 ID:???
>>829
ツインでノート2台使うからだよ。
別に有線でもいいんだけどな。
その場合は部屋に転がってるNetGenesis SuperOPT90を持って行けばいいのか?
833カタログ片手に名無しさん:06/08/04 01:01 ID:???
>>831
まぁ転売屋は少ないね。
理由は去年の夏のログ見ればわかると思うけど
ちなみに冬は上にもあるように屑な馬鹿スタッフが取ってる
はたしてどうなるかね
834カタログ片手に名無しさん:06/08/04 01:02 ID:???
>832
なるほどねえ。
ルーターでもいいけど、スイッチング・ハブの方が邪魔にならないと思うけど。
どうせIPアドレスはDHCPで動的割り当てなんだろうから。

コミケ期間はLANの調子が悪いって書き込みがあったような気がするが、
改善されてるのかな…。
835カタログ片手に名無しさん:06/08/04 01:12 ID:???
場合によっては、
こちらの部屋をシングルじゃなくツインにすることも考えますので
部屋が余ってる方はどうかよろしくお願いします
836カタログ片手に名無しさん:06/08/04 03:40 ID:???
交換とか名義変更って具体的にどーやんの?
12日だけ余ってるからあげてもいいんだけど
10日は余裕だし11日もキャンセル出るだろうから取れなくないでしょ
837カタログ片手に名無しさん:06/08/04 05:34 ID:???
>コミケ期間はLANの調子が悪いって書き込みがあったような気がするが、
>改善されてるのかな…。
 調子が悪いんじゃなくて、人(パソコン)が多すぎるだけだから改善なんかされないって(w
コミケ時期だけの異常値に合わせたら他の時期が無駄にオーバースペック。

 あ、漏れは10分毎の自動巡回と 家のHDDレコーダへアクセスして録画した動画落とすだけ
だから宜しく(爆)
 つーか、ホント時間によってはTFT逝ってHOTSPOT繋いだ方が速いかもなぁ。国展駅とか。
 ※華盛頓側のHOTSPOTは同じ理由で遅い
838カタログ片手に名無しさん:06/08/04 09:10 ID:???
>>836
電話してからなんか色々書いてFAXで送るんだったと思う
でも電話出た人によって対応変わるかも

てか今回は駅側とビックサイト側どっちに泊まるかな・・・
839カタログ片手に名無しさん:06/08/04 10:23 ID:???
ウィルコムのx8用意した
@FreeDとトランクで繋いでmax320kbps(理論値)か。
ワシントンとどっちが速いかなあ
840カタログ片手に名無しさん:06/08/04 11:02 ID:???
13日がほしいけど、とれねー。
いつもなら、最終日って余ってなかった?
841カタログ片手に名無しさん:06/08/04 12:16 ID:i6mFxwSQ
名義変更は
予約番号とホテルに教えたでんわ番号があれば電話のみで行けます
836さん
いま仕事中なの出来たくしてから詳しい話をお伺いできたらと思います
842カタログ片手に名無しさん:06/08/04 13:05 ID:???
>>841必死すぎw
843カタログ片手に名無しさん:06/08/04 13:32 ID:???
ワシントンからなんかメールが北
取り消すならはよせいって。
別々の予約で合計4部屋取ってるからかなあ。
しかも代理店経由で取ったのもちゃんと把握してたw

初めての経験なんでちょっとびっくり。
とりあえず「もう放流する予約はありません」ってメール出すか
844カタログ片手に名無しさん:06/08/04 13:39 ID:???
こっちにもメール北
もしかして過剰に予約を取りすぎて、
この時期になっても部屋が足りないとか?
845カタログ片手に名無しさん:06/08/04 13:51 ID:???
もしオバブだったら嫌杉orz
セミダブルに3人泊めてもいいなら一部屋放流するぞw
846カタログ片手に名無しさん:06/08/04 14:01 ID:???
>839
× x8 ○8x
それはともかく、コミケ期間はAIR-EDGEも混雑して繋がりにくくなるくらいだから、
8x接続は期待しない方がいいと思う。基地局もそんなに多くないようだし。
847カタログ片手に名無しさん:06/08/04 15:02 ID:???
そういえば、足袋の分をキャンセルしても空室にならず足袋に食われたから、オーバーブッキングの可能性あるな。
今になってほとんど放流ないってのも気になるし。
848カタログ片手に名無しさん:06/08/04 15:20 ID:???
うむむ、10日は早めにチャックインしとくか。メリにでもチェンジしてくれるならともかく、
他のホテル行きならドロップみたいなもんだもんなあ
849カタログ片手に名無しさん:06/08/04 15:32 ID:???
うちにもメール北
とりあえずキャンセルしませんって返信しといた。
850カタログ片手に名無しさん:06/08/04 16:32 ID:???
うちも来た
こりゃ完全に部屋がたりなくなったんじゃないか?
前に泊まった時に予約したはずの部屋が取れてない事があったんだけど
メールも予約番号もプリントアウトしてあったから一時間以上待たされて泊まれた事があった
こっちは確に取れて証拠を見せてるのに「あいにく本日は満室ですのでお取りできません」の一点張りで有り得ない対応だったぞ
その後責任者と話して調べてもらってokだったんだが…
今回も怖い
851カタログ片手に名無しさん:06/08/04 16:47 ID:???
 この程度のダブルブッキングじゃメール来ないな(w

12-13 シングル・禁煙【宿ぷらざ】
12    シングル・禁煙【宿ぷらざ】
13    エコシン・禁煙【公式】
852カタログ片手に名無しさん:06/08/04 17:08 ID:???
10日シングルはまだあちこちで出てるけど。
853792:06/08/04 19:46 ID:???
>>736
メアド乗せておきましたのでよかったら連絡ください。

他にも交換していただける方がいましたら
よろしくお願いします。

今回、転売屋から買うつもりでしたが全然で物がなくて
ほんとまいりました。
854792:06/08/04 19:47 ID:???
>836
でした。
855836:06/08/04 20:29 ID:???
>>854
これって公式ぢゃなくてもいーの?宿ぷらざなんだけど
856カタログ片手に名無しさん:06/08/04 21:13 ID:???
>836さん
あー、申し訳ないです。
一応公式でと思ってるので。
他の代理店でしたら、ご遠慮させていただきます。
こちらから頼んでおいて申し訳ありません。
857カタログ片手に名無しさん:06/08/04 21:49 ID:???
藻前ら去年の夏の時点で
こうなることは予想できてなかったのか?

今からでも遅くないから去年の7-8月のスレ読んでこい
858カタログ片手に名無しさん:06/08/04 21:54 ID:???
>856
公式と代理店ってそんなに違うの?半額券が使えるかどうか、くらいだと思うのだが。
859カタログ片手に名無しさん:06/08/04 22:08 ID:???
半額だから何とか泊まるというような貧乏人は放置汁
860カタログ片手に名無しさん:06/08/04 23:39 ID:jumX1wYg
9日チェックインだからオーバーブッキングなんて関係ないや
よかったよかった
861カタログ片手に名無しさん:06/08/04 23:39 ID:???
昨日メールがきて今日もまた来た。しつこすぎ。
862カタログ片手に名無しさん:06/08/04 23:52 ID:???
>>857
藻前、毎回こんな繰り返しなのを知らないのか?

今からでも遅くないから過去スレ全部音読してこい
863858:06/08/05 00:11 ID:???
代理店でだけどとれた自分は勝組と思ってたが、じつは負組?
864カタログ片手に名無しさん:06/08/05 01:00 ID:???
たぶんいつも直前のキャンセルが多くて部屋が余るから
早めにキャンセルしろゴルァ(゚Д゚#)メールが来るのかとw
865カタログ片手に名無しさん:06/08/05 01:25 ID:???
>>864
そう楽観視できればいいんだけどね。
すでに全部カード決済完了の予約なのにこんなメールを送ってくるのは変だなと。
もちろんその情報はワシントンにも伝わってるし、別々の代理店で決済してるのに
ちゃんとまとめてメールに書いてきてる。
公式予約とかならわかるけど。
866カタログ片手に名無しさん:06/08/05 01:37 ID:???
オレも公式と足袋窓、別々に予約したのに1つのメールにまとめて書いてある。
一人一人名前チェックしてんの?
867カタログ片手に名無しさん:06/08/05 02:06 ID:???
華盛頓は名前単位で宿泊情報纏めてある
868カタログ片手に名無しさん:06/08/05 02:34 ID:???
公式電話予約した人までメールで着てるの?
869カタログ片手に名無しさん:06/08/05 02:49 ID:???
思ったけど電話でとった人はメールは来ないよなー・・・。

>853
公式と代理店の違いに関しては株主優待券の事もあるが、
華盛頓のポイントカードが利用できるかできないかというのがある。
一応1000P=10万円分の利用で1万円のキャッシュバックがあるんだが、
公式だと宿泊費から消費税抜き分のみが貯まり、
代理店だと宿泊費の40%が貯まるんだったかな?
プランによっては付かないのもある。

なんかツイン利用で二人ともカード持ってりゃそれぞれに一人分付けると言ってたな。
870カタログ片手に名無しさん:06/08/05 12:15 ID:???
俺もバラバラに予約取ったんだけど、メール来まくり。
ヘッダーにrakuten.co.jpが付いているから楽天で取った分のみだけどね。

10日楽天 11日楽天 12日花火 13日楽天

ここの会社は客にメールを出すときには、「ご返信ください」と客には返信要求する癖に
こっちから問い合わせメールを送ったときはシカトする。電話で問い合わせたときには折り返し電話すると言いながら、電話してこない。
電話をして、必ず担当者を捉まえない限り信用できない。それがワシントンクオリティ。

今回のコミケで数十万一括で払うんだけどな。数十万払う客に対してもビジネスとして見ていない。
上場企業としてあるまじき行為だよ。
871カタログ片手に名無しさん:06/08/05 13:45 ID:???
まあミケ客はそれぐらい性質が悪いと認識されてる訳だなw
872カタログ片手に名無しさん:06/08/05 14:26 ID:???
>>869
ん?
ttp://www.wgh.co.jp/wcard/
によれば、

宿泊の場合は100円で1P、食事の場合は200円で1P、どちらも消費税サービス料や割引券などの
値引き分を除いた金額で計算

公式以外のインターネット予約や代理店経由の場合は一律1泊1部屋40P

ってことになってるが。
ちなみにツインとかでもあくまでも1部屋につき加算できるカードは1枚だけ。
2枚にわけるということは原則できない、とのこと。

>>870
ここは金額じゃなくてステータス見てるからな。
ワシントンカードに霞ヶ関の某職場を登録してKKR金で支払いしたら、えらく親切だったな。
学生のときにもっと高い部屋に泊まったときはひでー扱いだったのに。
最近は株主優待券がオクなんかで出回ってるから、アレ使ってもステータスはあがらないらしいぞ。

日航とかヴィラフォンテーヌとかもステータスチェックが基本らしい。
873870:06/08/05 16:17 ID:???
>>871
不正宿泊なんてもってのほか、毎回部屋もきちんとゴミは分類して片付けて宿泊して
いるけど、コミケ客って括りだけでこの応対ですよ。
夏と冬で100万近く落としてるけど。

>>870
一応連結決算一兆超える上場企業勤務で、ワシントンカードにも職場の連絡先登録してるけど
変わらないですよ。
支払に普通のJCBゴールドやAMEXゴールド使ってるのが原因か?
今度わざと社名で予約+社員証クレカで支払してみようかなw

株主優待券の威力は全くないのは激しく同意。
リアル株主でいつも冊子で持って行ってわざとフロントで切り離すけど、
「こいつ、冊子まるごと金券屋で買ったな」って目でしか見られてないし。

まぁ、コミケ時期だけ外資系ホテルのようにクレカで支払保証させるか、申込金取らないと今の状況は
変わらないだろうね。

ちなみに日航はチェーン自体がもうだめぽ。JGCでやはり社名名乗って泊まっても酷い対応されたことあるから。
あそこは体質と思われ。
874カタログ片手に名無しさん:06/08/05 16:42 ID:???
自分は夏冬でせいぜい>>873の10分の1ぐらいしか金使ってないけど、
そこまで酷い対応されてないよ。支払いは現金か非ゴールドのカード。
もしかして変に「俺様尊重せよ」な下品なオーラ出してんじゃない?
875カタログ片手に名無しさん:06/08/05 16:49 ID:???
>869,872
じゃあそれほど違いはないってことかな?
以前は代理店でも100Pとか着いてなかった?
876836:06/08/05 17:06 ID:???
10〜13日取れたから、
全て同室で禁煙室希望、10日に荷物送りますが時間指定はどうしましょか?のメール送ったけど、
全然連絡ねーや

部屋はまぁ全部同じ部屋にしてくれるだろうが、禁煙は言わんとアレだし
荷物は今までホテルに送った経験無いから(4連泊は初)、一応了解取ろう思たんけど・・
今日も連絡無かったらもう勝手に送っていいもんだろか?
4連泊だし別に荷物送っても拒否られはしないよね
877カタログ片手に名無しさん:06/08/05 18:47 ID:???
>876
 荷物なんざ一泊でも送って無問題。
 それについて文句言うようならホテルじゃネーよ。

>全然連絡ねーや
 それは喪前の文面が厨丸出しだったんだと思われ。
>全て同室で禁煙室希望
 せめて最初から禁煙のバラだよな? でなきゃバカだ。
878カタログ片手に名無しさん:06/08/05 18:55 ID:???
>>877
だれか厨丸出しやねん
ちゃんと丁寧に書きましたよ

禁煙室の件は、代理店だから予約は禁煙喫煙一緒くたなんだよね
楽天なんかは予約取る時ちゃんと分けてあるけどさ
代理店に言えばいい話だけど、4連泊でも複数の代理店で取ったので、
本元の華盛頓に言う方が楽だし確実かなと
879カタログ片手に名無しさん:06/08/06 00:24 ID:???
>>877
禁煙喫煙関係の話と荷物関係の話は過去スレで散々言われてる。
いいかげん同じ質問するなよ、バカが。
880カタログ片手に名無しさん:06/08/06 00:31 ID:???
>>878
そういうのはreserve dataがワシントンに飛んだ時点で有明にTELして禁煙の希望を伝えなきゃダメ。
メールじゃ後回しにされる。

>>873
企業じゃどうかなあ。よくわからんけど。
ちなみにKKRってのはググるとわかるがアレな組合。
つまりその組合員ってのは全員(以下略

そういや有明ワシントンから宴会場の案内が職場宛に来てたw
なんか藤田とウチって関係あるのか???

日航のチェーンって、JALシティのほうじゃねぇ?
あっちは他所のホテルを買い取って看板変えてるだけだしw
まあ日航系でも直轄的な経営なのは一部だけみたいだが。

>>874
酷い対応っつーか、たとえばヴィラフォンテーヌくらい高いくせに
通常の対応はあっちよりもレベルが落ちるでしょ。
元々価格に見合ったレベルのサービスを提供していないから、
普通に泊まるとそれがわからない。
でも、他のホテルを経験していくと「おいおいこりゃダメじゃん」ってのがわかってくる。
そんなときにステータスを上げてチェックインすると
いままでの対応がうその様に他のホテルと同じレベルに持ち上がる。
荷物持ちがいないのは変わらないが。
881873:06/08/06 00:38 ID:???
>>880
KKRは俺も知ってるよ。
宿泊メンバーにKKRホルダー居るから。大学の教官だけどな。
その人にKKRで払って貰った方がいいのかもなぁ。

ちなみに日航で酷かったのはホテル日航〜って付く所ね。
JALシティはそれ以下だったw
親会社の体質がホテルに出まくり。
882カタログ片手に名無しさん:06/08/06 00:50 ID:???
>879
 俺かよっ!? (w
883カタログ片手に名無しさん:06/08/06 08:36 ID:???
ホテルついたぞー(`・ω・´)
884カタログ片手に名無しさん:06/08/06 10:00 ID:???
>883
え、もう?いったい何連泊するつもりなんだ?
885カタログ片手に名無しさん:06/08/06 10:15 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
886カタログ片手に名無しさん:06/08/06 10:34 ID:???
なんか出てるけど、あんなのもういらねーんだよ
887カタログ片手に名無しさん:06/08/06 10:42 ID:???
おい、まさか、2日分だけのセミ3、ツイン禁煙3、レデ5の放出が最後か?
この様子だと、12日分がオーバーブッキングだったっぽいな
888カタログ片手に名無しさん:06/08/06 10:56 ID:???
レディースシングルって株主優待使えるの?
まあ株主券高いしダメならダメで使えなくてもいいんだけどね。
889カタログ片手に名無しさん:06/08/06 11:12 ID:???
>株主優待使えるの?
死ね。ビンボーニン。
テメェみたいなのが涌くから、他のコミケ客が迷惑する。
890カタログ片手に名無しさん:06/08/06 11:12 ID:???
セミダブルが減ったり増えたりしてるけど、減った分をホテル側が補填してるのか?
891カタログ片手に名無しさん:06/08/06 11:23 ID:???
12日が出ないとこんなもんだよ、
誰も宿を毎日換えたくないしね。
892カタログ片手に名無しさん:06/08/06 11:23 ID:FLX2IDpo
>889
そりゃ、持ってりゃ使うでしょ。だいたい、株買っている時点でビンボーニンじゃないだろう。
893カタログ片手に名無しさん:06/08/06 11:42 ID:???
こんなとこで「使えるの?」とか聞いてる香具師は株主の訳無いだろうな。
金券ショップで買う都合上必死なのが見え見え。
894カタログ片手に名無しさん:06/08/06 11:49 ID:???
今度は花火予備日を放出か?
895カタログ片手に名無しさん:06/08/06 11:57 ID:???
株主優待券なんかは割引券と変わらない訳で必死になっても仕方ない。
ホテルのグレードから考えれば高基準のサービスを期待するのが間違っているような感じが・・・
896カタログ片手に名無しさん:06/08/06 11:58 ID:???
13日レディースと禁煙セミダブルが出たね
897カタログ片手に名無しさん:06/08/06 12:01 ID:???
欲しいのは皆12日、残りの日を少しずつ出したところで、
直前に大量にキャンセルされるのがオチだと思うけどねー。
それが結局コミケ客はとんでもないという話になっていくのだろう。
898カタログ片手に名無しさん:06/08/06 12:12 ID:???
>>895
日本語で(ry
899カタログ片手に名無しさん:06/08/06 12:16 ID:???
もはや10日と13日が欲しいという人はあまりいないらしい。
900カタログ片手に名無しさん:06/08/06 12:22 ID:???
10日はヤフーでもシングルが空いているね。
901カタログ片手に名無しさん:06/08/06 12:23 ID:???
>>899
そりゃそうだろうなぁ・・・
他所であれだけシングルが余ってるのに、公式でも優待券使えない「セミダブル」じゃ誰もいらないに決まってるしな
902カタログ片手に名無しさん:06/08/06 12:28 ID:???
以前の放出とかでツインとかシングルとか細切れで持ってるけど、明日までに連泊できるように放出されなきゃ大量にキャンセルすることになる
そんな香具師が相当数いそうだな
903カタログ片手に名無しさん:06/08/06 12:28 ID:???
>>887
毎回直前に大量キャンセルされるからメール送っただけでオバブとかありえないと思うんだけど。
メール送ったらキャンセルされた部屋を今放出してるんだとオモ。

ちなみに万が一オバブだったとしても電話予約とネット予約で部屋数は仕切られてるから
電話で予約した人は安泰。
904カタログ片手に名無しさん:06/08/06 12:30 ID:???
ワシントンはいろいろやりすぎだね。
コミケ客はきて欲しいでも優待券は使わせたくない、
12日はコミケ客ではなくて花火客に来て欲しい、
それも食事もして欲しい。

2頭追うもの・・ではないが、いろいろやりすぎると、
頻繁にキャンセルされたりして、結局損をすると
思うんだけどね。
905カタログ片手に名無しさん:06/08/06 12:30 ID:???
>>903
それがねぇ、俺は大量に喫煙ツインをキャンセルしたんだよ(ネット側な)
でも、今回出たのは禁煙ツインのみ
コレはどう説明する?
906カタログ片手に名無しさん:06/08/06 12:33 ID:???
>>903
大量にキャンセルされるからというより
2、3日前とかギリギリでキャンセルされると
予約状況の整理が追いつかなくなるからだと思う
907カタログ片手に名無しさん:06/08/06 12:33 ID:???
あと1日待って、希望数を取れなかったら、
11日と12日はキャンセルするつもり。
連泊できないのに、高い値段で泊まる理由がないよ。
908792:06/08/06 12:34 ID:???
まだ諦めずに募集中ですよ

もう代理店とかでもいいので誰か交換お願いします><

こちら:冬の28日から4泊 公式シングル
そちら:夏の10日から3泊or11から2泊 公式代理店問わず シングル
909カタログ片手に名無しさん:06/08/06 12:38 ID:???
前回の冬コミに結構トラブルがあったんだよ。

シングルで取っていたのにツインになっていたりとかね、
だから全部の代理店の契約を1つにまとめて確認のメールを
送っているのだと思う。
オーバーブッキングではないと思われ。
910792:06/08/06 12:38 ID:???
間違えました
こちら:冬の28日から4泊 公式シングル
そちら:夏の11日から3泊or11日から2泊 公式代理店問わず シングル
911カタログ片手に名無しさん:06/08/06 12:40 ID:???
>909
自分それだった
シングルで予約取ったけど手違いで空きがないのでツインにって言われたよ
まあ部屋が狭くなるよりいいんだけどさ
912カタログ片手に名無しさん:06/08/06 12:40 ID:???
>>909
俺も俺も
前回行った時ネットの予約で部屋タイプ直前で二回くらい変えて
電話予約分とかも混ぜたりして行ったらカウンターで30分くらい話すハメになった。
913カタログ片手に名無しさん:06/08/06 12:44 ID:???
>>909
私は、シングルとツインが混ざって予約してるのに
確認メールには部屋タイプなしで宿泊日数のみ書いてあった。
914カタログ片手に名無しさん:06/08/06 12:46 ID:???
冬にシングルを取ったんだよ、当日なぜかツインでの予約に
なっていますがとか言われて、でも連れが1人急遽参加していたので、
それでもいいかなと渋々ツインでいいですよって言ったんすよ。
(当然、お金は倍とられた)

で、夜に電話がなって
「お客様、シングルでのご予約があと1件あるのですが」
はあ?って感じ。

相当冬ではトラブルがおきたんじゃないすかね。
915カタログ片手に名無しさん:06/08/06 12:49 ID:???
なんとなく、なんで今年はメールで確認が来たのか
分かってきたな。
916カタログ片手に名無しさん:06/08/06 13:04 ID:???
なるほどね。
この前の朝の取り放題で余分に押さえてもメール来ないのは通しで同じ部屋タイプだからか。
(10-12シングル×4)


>>908
うざ。
お前と交換するくらいなら放流するわ。
917カタログ片手に名無しさん:06/08/06 13:14 ID:???
漏れ昔同じ名前で15部屋取ってたらメール来た。
ALLキャンセルしたのに
当日なぜか電話来た
918カタログ片手に名無しさん:06/08/06 13:30 ID:???
この様子じゃ、10日はガラガラ確定かな
919カタログ片手に名無しさん:06/08/06 14:14 ID:???
>899
>918
13日ほしいけど、どこか空いてるとこ知りません?
いつもどこも13日はいっぱいで・・・。
920カタログ片手に名無しさん:06/08/06 14:15 ID:???
>>919
あんだばかぁ?
今すぐ公式見ろよ
921919:06/08/06 15:07 ID:???
今見たけど、レディースしかなかった。残念。
ところで11日でJ-Yadoが出てるよ。
922カタログ片手に名無しさん:06/08/06 15:46 ID:???
10/13の蝉が公式に出てるね
923 :06/08/06 15:56 ID:???
今頃気づくなよ。
10日なんて午前中から出ているぞ。
924カタログ片手に名無しさん:06/08/06 16:00 ID:???
10月13日のセミがどうした?と一瞬考え込んだ
925カタログ片手に名無しさん:06/08/06 23:44 ID:???
>>904
いや、10日だろうと12日だろうとコミケ客はきてほしくないから。
いいかげんホテル側に嫌われてることは自覚しようぜ。
926カタログ片手に名無しさん:06/08/07 00:03 ID:???
こうなるとタバコの圧縮は神だったな
927カタログ片手に名無しさん:06/08/07 01:14 ID:???
圧縮するとここにいる人全員泊まれそうですな・・・
928カタログ片手に名無しさん:06/08/07 01:17 ID:???
圧縮って何?
一部屋に何人も泊まること?
929カタログ片手に名無しさん:06/08/07 03:02 ID:???
>>928
予約の圧縮のこと。
個人個人でとった予約を一人に集めてベストな環境でもう一度振り分ける。
そうすると何部屋か余ってくる。

仕組みを簡単に説明すると
Aは1人で泊まるが、ツインの予約しかない。
BとCは友達で一緒に泊まるが、シングル2室で予約。
そこでDに予約を預け、Aにシングル1室返還、
BとCのコンビにツインを1室返還する。
そうするとシングル1つ分だけ予約があまってくる。
ま、この場合はAとB&Cが予約交換するだけでいいんだけど、
大勢になったり、余った分はどっちが処理をするかでもめるんで
代表者に預けるのがベスト。

これを積極的にタバコ達が取り入れたので、ホテルに泊まれる人が
多くなったり、椅子取りゲームや転売も少なくなったと言われてる。
930カタログ片手に名無しさん:06/08/07 03:22 ID:???

夏コミ、知り合いが急遽、行けなくなりました。

前にお世話になった、ここの住人の方に放出したいと思います。

10日〜14日
公式シングル禁煙
株主優待券有り

日数などは、ある程度、調整可能です。
時間があまり無いので、出来るだけ、今日7日の間に連絡可能の方で・・・。
931カタログ片手に名無しさん:06/08/07 04:23 ID:???
是非欲しいです

メールしてみます。
932カタログ片手に名無しさん:06/08/07 04:30 ID:???
>930
メールが返ってきてしまいます。
アドレスは合ってますでしょうか?
933931:06/08/07 04:58 ID:???
もしよろしかったらこちらにメールを下さい。
934カタログ片手に名無しさん:06/08/07 05:04 ID:???
済みません、アカウントを忘れていました。m(__)m
以降、大丈夫なはずです。

なお、優待券無しなら、もう一部屋、都合付きそうです。
935931:06/08/07 05:07 ID:???
とりあえずメール送りました。
936カタログ片手に名無しさん:06/08/07 06:37 ID:???
kからはじまるyahooメールを送った者ですが、
優待券なしでも欲しいです!
937936:06/08/07 06:50 ID:???
あ、kじゃなかった。
sからはじまるメアドです。
しまった。あせりすぎだ…orz
938カタログ片手に名無しさん:06/08/07 08:31 ID:???
流れをぶった切って悪いんだが一つ質問いいか?

サイバーリザベーションセンターでツイン(プランなし)
で予約をとってるんだけど、株主サイト専用で予約してないと
株主優待券って使えないのでしょうか?
939カタログ片手に名無しさん:06/08/07 09:17 ID:???
>>938
天麩羅を熟読すれば、幸せになれるよ。
940カタログ片手に名無しさん:06/08/07 09:36 ID:???
天麩羅だとリザベの株主専用サイトで予約したら使えるって書いてあるが
公式QAだとリザベで予約すれば使えるって書いてある。
これは株主専用って解釈でいいのか?
941カタログ片手に名無しさん:06/08/07 10:40 ID:???
>>940
テンプレ以前に優待券の注意書き嫁。
それでもわからなきゃワシントンにTEL。
それくらいできるっしょ?
942カタログ片手に名無しさん:06/08/07 11:53 ID:???
同意。

とりあえず華盛頓に聞け。
そうすれば解決する。
943カタログ片手に名無しさん:06/08/07 15:06 ID:???
次スレは>>1に天麩羅の場所入れとけ
天麩羅読めが多すぎるわ。

プランでなく定価に対しての支払いにのみ優待券は使用可能なの
・電話予約 ○
・株優専用 ○
・ネット予約 △ (ネット価格ではなく定価からの割引になる)
・各種プラン ×
・代理店 ×
・団体予約 ×
・倶楽部藤田 ×(使う必要はないけどな)
944カタログ片手に名無しさん:06/08/07 17:47 ID:???
天麩羅更新される気配ないし、新しくスペ取って作り直そうか?
まぁ、今から夜勤だから、明日の昼になるけどな
945カタログ片手に名無しさん:06/08/07 21:10 ID:???
>>944
ぜひそうしてくれ。

サークルチェックや東京行きの準備で忙しいと思うし
もうコミケまで日数もないんで、今回は見送って
次のコミケに合わせるように作ってくれ。
焦らず10月完成ぐらいで気長にな。
946カタログ片手に名無しさん:06/08/07 21:23 ID:???
今 8/10 8/11 のツイン(喫煙)解約したよ
電話予約のほう

8/12無いので意味ないと思うけどまあ信じるならどうぞ
947カタログ片手に名無しさん:06/08/08 00:14 ID:???
10日の予約って今日解除しないと違約金かかるんだよな。
11日の放出待ってんだけど、無理かな・・・。
948カタログ片手に名無しさん:06/08/08 00:18 ID:???
蝉でよければ公式の11日今放出したよ
949カタログ片手に名無しさん:06/08/08 00:26 ID:???
orz
950カタログ片手に名無しさん:06/08/08 00:27 ID:???
10日レディースしか空いてないな・・・
951カタログ片手に名無しさん:06/08/08 09:41 ID:???
10日と11日、公式でセミダブルとレディシン出てるな。
952カタログ片手に名無しさん:06/08/08 11:07 ID:???
 まだあるね。
 しかし14日が全滅って何だ?
953カタログ片手に名無しさん:06/08/08 11:27 ID:???
パンピーのお盆休みと、ネズミ王国あたりジャマイカ
954カタログ片手に名無しさん:06/08/08 11:48 ID:???
12日が出ない、もうキャンセルするぽ。。
955カタログ片手に名無しさん:06/08/08 17:40 ID:???
3日目はやっぱ厳しいか
冬の分は確保取れてよかった
956カタログ片手に名無しさん:06/08/08 18:26 ID:???
エロの日は4時半に並んでも最後尾がやぐら橋ギリギリのときとかザラだからね
みんな気合が違うよ
957カタログ片手に名無しさん:06/08/08 19:36 ID:???
おそらく冬は余裕で取れますよ。
花火大会がだぶっているから取れないんですよ、
夏だって花火大会とコミケの週がずれていれば、
まあまあ取れるんですよ。
958カタログ片手に名無しさん:06/08/08 19:41 ID:???
直前放流、無いのかな… orz
959カタログ片手に名無しさん:06/08/08 19:56 ID:???
>>957
コミケの日でもコミケ目的以外の一般客が泊まってるから驚くんだよな
仕事や休暇か知らないけど、よくこの日に華盛頓とれたなと思う
960カタログ片手に名無しさん:06/08/08 21:22 ID:???
去年の夏はエレベーター乗ってたらOL美人なお姉さんが二人乗ってきて
「浴衣の子がいたから東京テレポートで降りると思ってたらみんな国際展示場で降りてびっくりしたねー」
「なんかイベントやってるのかな?」
みたいなこと話してた。
961カタログ片手に名無しさん:06/08/08 21:52 ID:???
>>956
別スレで、
>徹夜先頭がホール内に突入するのは始発先頭より2分30秒早い
って見てから、徹夜はアホらしく感じてきた(コミケではした事ないが)
クソ暑い中外で耐えても2分30秒じゃコスト悪ぃ。2分30秒が命運を左右する事ないと思うし
でも徹夜列がズラーッと出来てると、出遅れ感で不安になる小心者な自分

今回は華盛頓取れたし4:30くらいに並ぼう
コミケスタッフは手際いいとはいえ、さすがに始発組の後は結構キツそう
962カタログ片手に名無しさん:06/08/08 22:24 ID:???
10と13は出ても、なかなか11と12(特に12)が出ないな。
やはり13が余り出したのは、は12が取れないキャンセル組みの放出か。

しかし、花火プラン等で来る一般人ってホントどうやって予約するんだろう?
一度会ったら聞いてみたいもんだ。
963カタログ片手に名無しさん:06/08/08 22:39 ID:???
11日のツインをキャンセルしたけど、現れないな・・・
964カタログ片手に名無しさん:06/08/08 22:49 ID:???
11日の温泉プランセミダブルをシングルと交換できないかな
965カタログ片手に名無しさん:06/08/08 23:26 ID:Zy5w7ptM
他の日がとれないのに、12日シングルだけとれた漏れがいる。

それ以外取れないので、放出したけど。
966カタログ片手に名無しさん:06/08/09 00:10 ID:???
セミダブルだけどこれだけ放出されていると、初日は一般人が大量にいそうだな
967970は次スレヨロ:06/08/09 00:21 ID:???
・タイトル

【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル11泊目【状況】

>>1の内容

東京ビックサイトに最短距離・絶好のロケーション
東京ベイ有明華盛頓ホテルに泊まって下界を見下ろし
ムスカの如く「見ろ、人がゴミのようだ!」と叫ぼう(笑)

……と思ってもなかなか思うように予約が取れない為、
コミケ前には「椅子取りゲーム」のような状態が起こります。
此処ではそういった人のための情報交換・予約放出告知や当日の下界Watch、
泊まりたくても泊まれない人の雄叫び等を語るスレです。

□華盛頓ホテルサイバーリザベーションセンター
ttp://www.wh-rsv.com/index_ariake.html
□有明華盛頓ホテル公式HP
http://www.ariake-wh.com/
□直接予約(電話・ネット)なら藤田観光の株主優待券で宿泊料50%off
ttp://www.wh-rsv.com/fujita/
□楽天トラベル(旧名:旅の窓口)
ttp://travel.rakuten.co.jp/
□JTB
ttp://www.jtb.co.jp/
□◆QecvAHIsによる試作版の華盛頓天麩羅
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/4794/template.htm

■前スレ

【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル10泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1135464930/
968970は次スレヨロ:06/08/09 00:24 ID:???
>>2の内容

■過去スレ
【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル9泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1122074085/l10
【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル8泊目【状況】 [dat落ち]
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1092920149/l10
【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル7泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1088127186/l10
【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル6泊目【状況】  [同人イベント板]
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1072126529/l10
【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル5泊目【状況】  [同人イベント板]
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1069854090/l10
【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル4泊目【状況】  [同人イベント板]
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1060520084/l10
【Live】東京ベイ有明華盛頓ホテル【予約情報】  [同人イベント板]
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1040904141/l10
【有明】ワシントンホテル【最短距離】  [同人イベント板]
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1040956456/l10
【有明】ワシントンホテル【最短距離】  [同人コミケ板]
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1026834048/ [dat落ち]

■関連スレ
お前らどこのホテルに泊まりますか?10軒目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1154592825/
コミケ前日の安い宿泊方法を考える 2泊目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1146488151/
969カタログ片手に名無しさん:06/08/09 00:36 ID:???
知り合いが温泉プランセミでとってるけどこんだけ放出あると、
部屋変えたくなってくるな・・・。

でも、汗かいた後の温泉はいいか。

でも3日間女二人でセミダブル・・・orz
970カタログ片手に名無しさん:06/08/09 00:54 ID:???
>>969
百合(;´Д`)'`ァ'`ァ
971カタログ片手に名無しさん:06/08/09 01:32 ID:???
>>970
次スレ立ててこいよ
972970:06/08/09 01:54 ID:???
俺か、普通に気付かなかったよ
立ててくる
973970:06/08/09 01:56 ID:???
974カタログ片手に名無しさん:06/08/09 02:26 ID:???
>973
 乙


>『 いってらっしゃいませ!』 【宿ぷらざ】
 さて、不要分をきゃんせるするか。
975カタログ片手に名無しさん:06/08/09 03:04 ID:???
全員に告ぐ
ここは放置で次スレに移動だぞ。
976カタログ片手に名無しさん:06/08/09 03:30 ID:???
新スレが立ちましたので、まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
977カタログ片手に名無しさん:06/08/09 09:41 ID:???
今日の千取場所。
978カタログ片手に名無しさん:06/08/09 19:37 ID:???
それより12取り合戦はまだですか
979カタログ片手に名無しさん:06/08/10 09:13 ID:V8o646n6
カプセルホテルイン新橋の評価、お教え下さい?
カプセルホテルイン新橋の評価、お教え下さい?
980カタログ片手に名無しさん:06/08/10 09:16 ID:???
>>979
スレ間違ってるがな(´・ω・`)
981カタログ片手に名無しさん:06/08/10 12:25 ID:???
人間として間違ってるw
982カタログ片手に名無しさん:06/08/23 19:17 ID:???
保守
983カタログ片手に名無しさん:06/08/23 19:29 ID:???
千取頑張って
984カタログ片手に名無しさん:06/08/23 20:11 ID:???
>>979

お前らどこのホテルに泊まりますか?10軒目
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1154592825/
985カタログ片手に名無しさん:06/08/23 20:12 ID:???
次スレ

【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル11泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1155056084/
986カタログ片手に名無しさん:06/08/23 21:33 ID:???
>>984
安宿スレの方が正解
987カタログ片手に名無しさん:06/08/23 21:41 ID:???
次スレはわかっているが、まだ放置されてるからな。
前の7の時だったか、他がいっぱいになってたのに長い間沈んでいた事もあったね。
988カタログ片手に名無しさん:06/08/23 22:15 ID:???
それをホモ基地があげてきたんだったな
ああいうことがないよう埋めとくか
989カタログ片手に名無しさん:06/08/23 22:14 ID:???
埋め
990カタログ片手に名無しさん:06/08/23 22:14 ID:???
次スレ

【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル11泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1155056084/
991カタログ片手に名無しさん:06/08/23 22:16 ID:???

992カタログ片手に名無しさん:06/08/23 22:16 ID:???
埋め
993カタログ片手に名無しさん:06/08/23 22:18 ID:???
う め な い か ?
994カタログ片手に名無しさん:06/08/23 22:18 ID:???
うめてうめて
995カタログ片手に名無しさん:06/08/23 22:19 ID:???
次スレ

【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル11泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1155056084/
996カタログ片手に名無しさん:06/08/23 22:19 ID:???
圧倒的なうめで
997カタログ片手に名無しさん:06/08/23 22:20 ID:???
う☆め
998カタログ片手に名無しさん:06/08/23 22:21 ID:???
>>993
ウホッ!いい埋め…
999カタログ片手に名無しさん:06/08/23 22:23 ID:???
埋め
1000カタログ片手に名無しさん:06/08/23 22:25 ID:???
次スレ

【予約】東京ベイ有明華盛頓ホテル11泊目【状況】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1155056084/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。