コミケの抽選はホントに行われているのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952カタログ片手に名無しさん:10/05/26 06:01 ID:???
サトミンに気に入られてるんだな、おめ!
953カタログ片手に名無しさん:10/05/28 03:49 ID:???
サトミンも嫁をもらったし、今後はどう変わるかわからんよ?
954カタログ片手に名無しさん:10/05/28 15:43 ID:???
嫁がいたって下半身のゆるい男は緩いままだよ
今回もサトミンのお気に入りで固めて終わりでしょ
955カタログ片手に名無しさん:10/05/29 23:45 ID:f/i89Olg
当落の季節が近づいてきたな・・・

マイナージャンルで続き物描いてて
前回落ちてるんで今回落ちてると非常につらいなぁ

コミケ以外じゃまともな数売れないから、
他のイベントでオフセだせないんだよなぁ
956カタログ片手に名無しさん:10/05/30 09:53 ID:???
いろんなジャンルを渡って来たが、ジャンル創成期に参入したのは落ちづらく、
途中から遅れて参入すればするほど受からなくなるな。

今ジャンルも最近気付いたが、自分より後に来たサークルの方が売れているようなのに自分は落ちず、
そちらは二回に一回しか受からないようです。
957カタログ片手に名無しさん:10/05/30 13:44 ID:???
そのジャンルへの貢献度が当落に影響してるってことか?
958カタログ片手に名無しさん:10/05/30 14:13 ID:???
そらまあ当落決めるスタッフも人の子だし、長く活動してるサークル
の方が覚えもめでたくなるだろうなあ。
959カタログ片手に名無しさん:10/05/30 15:41 ID:???
>>957
ジャンルへの貢献度が高いサークルだったら
スタッフの覚えがどう、の前に
申込書のアンケートの方からも援護射撃があるんじゃない?
960カタログ片手に名無しさん:10/05/30 16:03 ID:???
>>959
確かにそう言う側面がある事も否定はしない。
けど、それが全てでも無い。

そのサークルがアンケに何を書いてるか、他人(他サークル)からは分からんしな。
961カタログ片手に名無しさん:10/05/30 17:38 ID:???
貢献度がどこまで関係あるかわからないが、
初期からいる自分は一回も落ちず、一年ほど遅れたサークルは、売れて誕生席にもなるのに隔回でしか受からないらしくびっくりした。
古参制度ってこんなに反映させるものだったのか…。

以前途中から参入したジャンルは、2回落ちて1回受かるくらいのペースだったのを不思議に思っていたが、
今思えばそういうことなのか…?
(当時も今も、ジャンル内トップの次くらいの売れ行き)
962カタログ片手に名無しさん:10/05/30 23:48 ID:???
俺マイナージャンルだけど
ジャンル創世記から居て、毎回新刊だしてるし、受かればほぼお誕生日席が指定席
でも、普通に2回に1回の割合で落ちてるな
前回も落ちてるから今回の当落がすげぇドキドキ

ぶっちゃけジャンルの配置担当者に気に入られてるかどうかだと思うぞ

お気に入り→毎回当選
それ以外→普通に抽選
963カタログ片手に名無しさん:10/05/31 00:52 ID:???
>>962
担当者に気に入られていたのか…!?それともうちの担当者の方針が古参優遇なのか……?

過去にジャンルバブルがあって、壁配置になったデータが未だに優位に見られてるのか?と疑ったこともあるが、どうなんだろ…
964カタログ片手に名無しさん:10/05/31 11:30 ID:???
担当者に気に入られている
それですべて解決だよ
コミケの当落なんて担当者の気分次第で決められるものなんだから
これからもずっと気に入られ続けてられればいいね
ジャンル変えた途端に落選とか普通にあるから
965カタログ片手に名無しさん:10/05/31 21:40 ID:???
比較的長い雌伏の期間を経ての流行りジャンルだったりすると、
特に古参優遇はあるし、ある意味あって当然だと思うよ。
ジャンルの流行りが終わっても残るのはどんなサークルか考えてみれば良い。

>962のジャンルは同程度の古参がそれなりに数いたりしない?
966962:10/05/31 22:30 ID:???
>>965
むしろ最古参の生き残りはウチぐらいしか居ないレベルだったり
ゲーム系だけど続編発売後にはいってきたサークルが多い感じかな
お誕生日席の隣も4サークルほどでローテしてる感じでいつも同じ顔ぶれだ

て、今考えたらうちのジャンルで毎回確実に受かってるサークルなんてないかもしれない
島中まで全部はちょっとわからないけどお誕生日席の常連サークルは全部落選経験あるわ。
うちのジャンルは担当者が公平に全部抽選してるだけかもしれないな
967カタログ片手に名無しさん:10/05/31 23:34 ID:???
配置担当って、どこまでサークルを把握してるんだろう?
見本誌とか読んだりするの?
気に入られるタイミングがわからない。
968カタログ片手に名無しさん:10/06/01 09:01 ID:???
気に入られるって意味も色々取れるなあ
大体どういう気に入られ方してるのかね
私情なんか入りまくるんだろうけど、この作家さんスキなんで、とか
969カタログ片手に名無しさん:10/06/01 09:50 ID:???
他スレから誘導されて来たんですが・・・
抽選発表も近いってのに嫌なスレ見ちゃったな

('A`)
970カタログ片手に名無しさん:10/06/01 12:55 ID:???
>>968
>大体どういう気に入られ方してるのかね

言い換えれば、サークルの信頼性だな。
ダミーサークル経験者や、既刊だけで場所を取り続けているとかだと蹴られるだろう。
971カタログ片手に名無しさん:10/06/01 13:02 ID:???
そういう信頼性で気に入られればいいけどね
でも、毎回確実にオフセで新刊出してようが活動が精力的だろうが落ちるやつは落ちる
俺とかね

実際はスタッフの「このサークル好きだから」っていう好みがほとんどだよ
972カタログ片手に名無しさん:10/06/01 13:19 ID:???
(´Α`)しつこいね



必要とされてないだけだから
973カタログ片手に名無しさん:10/06/01 13:56 ID:???
コミケ参加をやめてからこのスレを見ると非常に楽しい
974カタログ片手に名無しさん:10/06/01 14:00 ID:???
そうか創価
975カタログ片手に名無しさん:10/06/01 14:20 ID:???
なぜ創価?サトミンって創価なの?
976カタログ片手に名無しさん:10/06/01 15:22 ID:???
準備会周辺の人達は一匹狼の無頼漢が多いから
くだらんカルトや政治団体と関わってる人はいないだろう
むしろそういう輩を敵に回して戦ってきた連中だし

どうでもいいけど、たしか準備会サイトにある
配置担当のコメントとか参考になるかもよ
あまりにアレなサークルは露骨に指摘される
977カタログ片手に名無しさん:10/06/01 23:20 ID:???
マイナージャンルで古参なのに落とされる事もあるって、
それ、ジャンルが一度ブレイクしているわけでもないとかじゃねぇの?
ずっとマイナーで推移してるなら枠だけ確保して抽選だろ。

或いは、マイナージャンルと言いながら、
毎回複数サークル受かる程度には太さのあるジャンルとか。
978カタログ片手に名無しさん:10/06/02 00:13 ID:???
つまりブレイクを乗り切った古参は優遇されやすいって事か…。

いくら乗り切った古参でも、新規に比べ明らかにレベルが下なら、優遇されずに抽選枠…?

しかしまったく一回も落ちない古参と、二回や三回に一回しか受からない新規の差って激しいなあ。
新規でも皆が待ってる人気サークルとかあるのにね。

これは枠が小さいマイナージャンルの話で、メジャーなら、
古参枠と、新規でも人気のサークル枠の二種があると思うけど。
979カタログ片手に名無しさん:10/06/02 00:23 ID:???
人気ジャンルはサークル数的にある程度のサークルを優遇しても
他のサークルへの影響度が低い

マイナーだとサークル数的に特定サークルを優遇しちゃうと他のサークルへの影響度がでかいから
古参でも普通に抽選して公正を保つってのはあるかもしれない
>>966とかそういうことなんじゃないだろうか

人気あるから優遇、古参だから優遇、お気に入りだから優遇、公正にすべて抽選
ジャンル毎の担当者の考え方次第だろうな
980カタログ片手に名無しさん:10/06/02 00:46 ID:???
自分めちゃくちゃ狭い枠なのに古参でなのか毎回受かってるんだよな…。
残りの数枠を倍くらいのサークルが交互に受かっている感じ…。

今回あたり落ちるかもしれないが。もう明後日深夜には当落検索可…?
981カタログ片手に名無しさん:10/06/02 00:50 ID:???
6/4の18:30かららしいよ>当落検索
982カタログ片手に名無しさん:10/06/02 00:53 ID:???
>>980
そういうのは周りのサークルの黒い感情受けやすいから新刊がんばれよ
983カタログ片手に名無しさん:10/06/02 08:43 ID:???
コミケって当選しても落選しても精神的に重いんだよね
自分は3回に1回は落選するピコで
知り合いは3回に1回当選するピコなんだけど
こっちが当選するたびにリスカ画像とか送られてくるし
あっちが当選でこっちが落選だと
○○さん落ちちゃったのにこんなピコがスペースもらってスミマセとか言ってくる
落選した次のコミケは確実に当選とか決めてほしいよ

984カタログ片手に名無しさん:10/06/02 11:24 ID:???
>>971
>実際はスタッフの「このサークル好きだから」っていう好みがほとんどだよ

元スタッフ?
985カタログ片手に名無しさん:10/06/02 11:28 ID:???
>>983
どんだけ人生賭けてるんだよ、お前ら。
986カタログ片手に名無しさん:10/06/02 11:29 ID:???
脳内エアスタッフかもしれない
987カタログ片手に名無しさん:10/06/02 13:08 ID:???
最近、常連でも落ちるようになったのは
米やん死去によって権力が市に移った事で
後ろ盾だった米やん閥が失脚したからだよ

>>983
嫌だね、そんな物騒な知り合いはwwwwww
一緒にいると、いつか殺されちまうぞ
988カタログ片手に名無しさん:10/06/02 23:26 ID:???
>落選した次のコミケは確実に当選とか決めてほしいよ

これにはすごく同意
大抵当選率高いヤツが反対するけど
連続落選することを考えたら2回に1回確実に受かるのは精神的にも参加機会的にも絶対にいいと思う

もちろん大手枠は別でいいけど
989カタログ片手に名無しさん:10/06/03 00:07 ID:???
('A`)







990カタログ片手に名無しさん:10/06/03 06:28 ID:???
>>988
それより、書類不備がないかどうか、申し込み前に再三再四見直せ
991カタログ片手に名無しさん:10/06/03 06:57 ID:???
でもそれだとダミーが確実に受かるんだよねぇ
992カタログ片手に名無しさん:10/06/03 07:00 ID:???
コミケ落選したときに新刊だけでも委託okしてくれる友人・知人を作れ
993カタログ片手に名無しさん:10/06/03 08:22 ID:???
委託しちゃうと救済先ありとみなされ
落選率が上がると聞いたんだけど
だから委託先あっても委託しない方が次に当選する確率が高いとか
994カタログ片手に名無しさん:10/06/03 08:30 ID:???
>>993
お決まりだけどsourceをplz!!
(sauceじゃないよ)
995カタログ片手に名無しさん:10/06/03 10:37 ID:???
ところで次スレどうする?
ちなみに事後承諾で立てようとしたら自分の環境からは弾かれたorz
996カタログ片手に名無しさん:10/06/03 11:34 ID:???
毎度三分の一が落選するのだから、二回連続落選までなら辻褄が合う
あくまで落選した後は必ず当選というパターンを作りたいなら
あえて落選率を上げて二分の一が落選するようにしなければならない
これだとつまり落選組と当選組が交互に入れ替わる事になる
ただ闇雲に当選率を上げれば解決するってものでもないんだな
997カタログ片手に名無しさん:10/06/03 12:27 ID:???
997なら貧乏キモデブス粘着パクラーは死ぬ
998カタログ片手に名無しさん:10/06/03 13:17 ID:???
そろそろ抽選時期で面白い事になりそうだから、ぜひ次スレ頼む
999カタログ片手に名無しさん:10/06/03 14:02 ID:???
大規模規制中のucomから数少ないレスできる板なので
暇つぶしに立ててみた

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1275541256/l50
1000カタログ片手に名無しさん:10/06/03 14:14 ID:???
1000ならダミー以外問題無いみんな当選!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。