キャラクターズはイベンターが個人情報漏洩のSときいたが。
しかも大阪のコミコミに来て、「5月末の段階で既に数百の申込がある。会場は三千スペースまで収容できる」と言ってたそうだが、実際5月中旬に発表してそんなに集まるもんなのか?
それともその数百は招待スペなのか?
それともただのはったりか?
5 :
カタログ片手に名無しさん:05/06/26 09:33 ID:PoECosRo
キャラコミはもう次は駄目駄目かと思ったが、GWの不手際のお詫びに、参加サークルに招待状を送ってるので、同じくらいの規模では開催されるかな。
うちにも来た。交通費だけで参加できるならキャラコミでも参加したい(あのレベルの集客にあの高額参加費はもう出せないが)ピコサークルにはありがたい招待だった。
キャラクターズはレヴォの代替として期待したんだが、他のスレ見てるとあまり期待しない方がよさそうだな。
見物に行くだけ行ってみたいけどね。
8 :
カタログ片手に名無しさん:05/06/27 11:56 ID:SYMWotaw
ビッグサイトまで行くのが面倒。
参加サークルによるかな。
申込書見ると搬入部数の他にその本の過去の総刷部数まで書かなければいけないようなので
いきなり萎えた。なんでそこまで晒さないといけないんだ。
そこまで調べないと配置できないもんかな。新手の情報収集かと疑ってみたくなる。
ちなみにうちは情報価値0のピコです。
>>9 情報収集といわれたら、たしかにそのとおりだろう。
男性向け配置のノウハウがないから、どのサークルが大手なのか、とか
どのジャンルが人気なのか、というのすら把握できてないんじゃ?
>>9 あれ?あれって必修項目だった?
なんかテキトーに書いて申し込んだ覚えが(汗)
テキトーでいいんだよ
インターネット申込だとテキストボックスだから、かなり適当に打った。
あれを真面目に記入するのはコミケのときだけだ。
ところでインターネット申込してクレジットカード入力後確認画面で送信を押したらエラー表示になったのでメール送ったんだが、数日間返事がないのは普通なんだろうか。
金の問題だけに結構心配なんだが。
この系統のイベントって何で申し込み先同じなの??
15 :
カタログ片手に名無しさん:05/06/29 15:12 ID:Zl3gqt9Y
主催者が同じだから。
主催者であるユウメディアが、下請けイベンターに依頼してるからというべきか。
やってることはヤの字と同じジャン
何でもいいから札幌の男性向けの受け皿を作ってくれい。
18 :
カタログ片手に名無しさん:05/07/03 20:10 ID:0aW1I5aY
コミキャラのサーバが落ちるほど殺到したってのは、本当だろうか。
宣伝の自演?
三国人の攻撃だろw
20 :
カタログ片手に名無しさん:05/07/04 20:17 ID:uWGPmzJ2
トレーディングカードのイラストを描けば参加費無料というメールが来たのだが
返信しても一切音沙汰なし。
もしかしたら主催はすでに逃げたのかもしれない。
21 :
13:05/07/05 07:54 ID:???
俺もまだメールがない。
それどころか一週間半以上経つのに受領通知が来ない。
インターネット申込でカード支払いなので、即日のはずなんだがな。
結局キャラコミの反省は何もしてないってことか。
キャラコミ第一回から見捨てずに参加してきたが、そろそろ挫けそうだ。
22 :
カタログ片手に名無しさん:05/07/06 12:36 ID:5vkonu/k
事務処理の遅延は企業として致命的でしょ。
駄目だなここは。
印刷所から優待申込み書もらったから、見学だけはいってみようかな
といってもうちは大手でもなんでもないから
こういうものをばら撒かないといけない状況なのだろう
パソケットのオンライン申し込みができない。
【エラー】 ディレクトリの空き容量が足りません。
コミキャラがちょっと前にそうなったな。
トレカの仕事の返答来た人いる?
いつの間にか第二回の日程が決まってるな。
5月3日か。
オンリー多発時期だ。微妙だな。
責任者の佐藤氏って何やらかした人なの?
メールでやり取りしたけど、悪い人には思えなかったが。
その件に関しては触れるな!ここで公にしないで!!
ちょっとした公私混同が、社会的には許されざる行為だったということ。
まあ、上から強要されたのかもしれないし。
早く全国のイベントを性別分離仕様にしてほしい。
いいかげん女に混じってオカマの振りするのがつらい。
>30
31に有るけれど、書かれちゃマズイ事だったの?
上から強要されたなら会社の責任で、書いても
本人のせいじゃないし、個人がやったのならば
書かれても無問題なんんでわ?なんで触れちゃ
いけないのとか、問題にして欲しくないのとか
を明確にしないと。
>>33 だからさこの話公にされるとマズイんだよ。
黙っててくれないか?シークレット!いいね?
そろそろ話題変えようよ、な?
34は中の人に見せかけて、本当は誰かが上げるのを待っているように見える。
もしこの話が広がってしまったら、
スタッフの処遇に大きな影響を与えてしまいかねないどころか、
もしかしたらコミックキャラクターズ自体、大変なことになる。それくらいヤバイ。
こんなことが公になってサークルの方々にそっぽを向かれたら、もう目も当てられない。
いいか、黙っててくれよ。絶対秘密!当日までは絶対触れてくれるなよ。
メモリーズとは違う戦法で来たか
>37
当日なら構わないネタなの? 知り合いから聞いた
話だとかなりマズい事らしいけど。
いきなり手紙来てびっくりしたよ。個人情報保護法的にはアウトじゃないのかな。
今回が初めてじゃないしね。
仕事場で知り得た個人情報を、個人主催の即売会の勧誘に使ったらアウトだろ?
でも、数が少ないと保護法の適用外かな?
まあ、DQNなことには変わりはない。
おねがい!もうやめて!
ここから下はその話禁止!いいね?
何、この雰囲気
とりあえずスペースはキープされた。
コピーでいいなら新刊でも出すかな。
<44
なんか中の人らしき書き込みが必死でつね。
そんなにバレたらやばい事したのなら、その
責任を考えれば書き込まれても自己責任だと
思うけど。ホントは何やったの?
>>46 せっかくいい流れになってきたのに!
蒸し返すのやめてくれ!
何でもないよ!
自己責任?
俺が何やったっていうんだい?
個人情報の無断転用とは、無神経にもほどがある。
49 :
カタログ片手に名無しさん:05/07/19 00:21 ID:WeyNt51E
俺、昔あそこの社員だったけど、随分システムとか変わったんだなー…
今下請けなんか使ってんの?
昔はスタッフは社員+バイトだったような気がする…が。
50 :
カタログ片手に名無しさん:05/07/19 02:15 ID:RWRMz0O.
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
つか、47の望んだような荒れ方になったな。
釣られる馬鹿多すぎ。
はいはいクマクマ
>>53 ちまき先生、こんな所まで来て揉み消しですか?と言ってみる。
まぁスレ違いだな。
マルチうざい。
ひろゆきさんひどいです〜
ところでキャラコミに4週間ほど前に申し込んだのだが、いまだに受け取りメールが来ないのは郵便事故の仕業かな。
1週間でメール送ると言ってる以上、嘘をつくわけないからな。
>>57 メールが郵便事故とはワケわからん
俺も6月に参加申込したが、参加確認の郵便物なら先月届いた
それすらも来てないなら問い合わせてみれ
59 :
57:05/08/03 09:29 ID:???
BBSに誰かが同じ事言ってるので、その回答待ちにしよう。
コミックキャラクターズってかなり景気いいこと書いてるけど(申し込みが殺到してサーバダウンしたとか、五月の段階で数百の申し込みがあったとか)本当なのか?
そんなに宣伝してるとも思えないんだが。
>>60 本当です!
ですから「人が来ないんじゃないか?」と参加に戸惑ってる
人も安心してお申し込みください!
メモリーズスレへ帰れ。
63 :
カタログ片手に名無しさん:05/08/08 20:52 ID:vW0UWFb.
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
(・∀・)
>>60 まぁ、タダ券ばらまいてるからね。
社内で非難囂々。
>60
それが事実なら、キャッスルのように仮発表してもいいはず。
向こうがやっているのに、こちらは何の動きもない訳で・・・・?
66 :
カタログ片手に名無しさん:05/08/09 23:16 ID:94A.OBs2
メモリーズスレへ帰れ。
そろそろ新刊の印刷所を決めようと思うんだが、印刷所フェアがいつまでたっても内容決定次第更新だ。
印刷所が悪いのか、サトちゃんが悪いのか知らないが。
ところでMIXIの応援募集って何のこと?
リンク先行っても何の説明もないんだけど。
>68
mixiという、誰かの招待がないと入れないネットコミュニティ上にコミック・キャラクターズというコミュニティを作っている。
代表者は佐藤つばさ氏。現在メンバーは31人。うち一度でも発言した人間は5人。
半分は佐藤氏の知り合いかスタッフかアマチュア時代からの参加者と思われる。
コミックキャラクターズ申し込もうかどうか検討中なんだけど
Cキャッスル2005とぷにけ12も同月なんだよな。
ぷにけは実績あるから参加する予定だけど
キャッスルとキャラクターズはどちらも初回・・・
イベンター同士の煽りや叩きはどうでもういいので
何か情報持ってる人いたら教えて下さい。
出てみなきゃわかんねってのは解かってるけど
大手じゃないピコサークルには参加費きついんだよね・・・・
情報は持ってないけど、一サークル者として発言。
集客力は多分どっちもどっち。しかしレヴォが有明でやって失敗した事を考えると
池袋の方が無難。
ブロコが直接運営しないとは言え、あそこは自社キャラ同人は禁止してるはずなのに・・
なんで今更キャッスルを復活させたのかね。
>>71 >あそこは自社キャラ同人は禁止してるはずなのに・・
ブロッコリーがキャッスル止めたのは
確か他社の版権作品販売してるショップやってる立場で
著作権グレーな同人イベントの主催はまずいって事だったと思うが。
自社キャラ(ブロッコリーキャラ)同人禁止は聞いた事ないけど??
俺はキャッスルの方は、コミクリと同日開催なので、サークルも一般も割れる(キャッスルの方が多いと思うが、コミクリは根強い人気がある)と思われるので、流すことを考えている。
コミキャラに一応は申し込んだし、ある程度申込があるとは聞いているが、俺の周囲の人間(コミケやサンクリはデフォで申し込むサークル)で申し込んだ人間は今のところいない。
コミキャラはコスプレ可なので、一見賑わってそうで、実は買いもしないコスプレイヤーとそのカメコだったりする可能性も高い。
ユウメディア主催のコミックライブはそんな感じだからな。
キャッスルってやっぱりコミクリつぶしなわけ?
>>72 いや、デジコ大人気の頃、自社キャラの同人禁止令が出て
同人者から大ブーイングが有った。
元々ブロコはキャッスルやゲマでの同人取り扱い
公認アンソロの作家をイベントで調達など、同人とよくつるんでたから
デジコが当たった途端、それらと手を切ったように見えて
面白くなかったんだろうな。
目当てのサークルがいるので、名古屋のキャラコミに行こうと思うんだが、今回はキャラフェスなし?
その方が俺は人が少なくて嬉しいが、サークルの人は大変だな。
http://idol.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1123403722/450- エロゲーイベント総合スレッド その9
450 :名無したちの午後 :2005/08/18(木) 07:21:22 ID:AIflY5sI
ドリパに関しては、終末にスタッフ会議があるからそれ次第かと。
U木組が館内仕切ってるんで、頭が抜けると宣言したら
みな抜けてしまうだろうからかなりきついだろうねえ。
S宮氏は、今回は熊倉かU木のどっちにつくか今一わからないけど
離脱後の新規イベントは、旗揚げ済み。(D.C.C.)
外警の、k谷、k村コンビはU木と仲がいいから抜ける事になったら
それに従うんじゃねーの?
k谷は、アイドルマスター廃人になってるから
ドリパどころじゃなさそうだけど。
まー正直、ゴダゴダ起こすのは構わないけど
とばっちりは、メーカーと来場者に行くんだから
もう少し考えろと。
熊倉も、もうちっと下とかメーカの事考えたたらどうだね?
カット枠がDLできない訳だが。
ユウメディアは申し込み少ないと、通行証発送を当日の4日前にする所だからな。
いまだにそれが直ってない。
さて、申し込むべきか、否か・・・。
そういえばパソケットって盛り上がったの?
恐ろしいほどに過疎だった
パソケット、ビラとかみて自分としては盛り上がるんじゃないかってイメージだったんだけど
行かなくて正解だったみたいだなぁ。
キャラクターズもこんな感じで盛り上がらないのか・・・?
あと、新しめのイベントが成功する秘訣って・・・?
地道な営業とメジャーどこのサークルの誘致しかないだろ
メモリーズも一回目はそこそこの規模でそこそこのサークルが来てたんだよな。
>>85 招待ばっかだったし。それでも欠席もかなり目立った。
サンクリ立ち上げ時期に、似たような池袋イベント乱立の時期があったけど、
メモリーズと全く同じ状況で、同じように衰退して消えていった。
>>81 20スペースだったかな。
でも3Fの3イベント合同(蒼月/\e/OSたん)の方が寒かった。
>>86 3イベント合同の寂れっぷりは極端だったな。
主催も初めから分かってたから同時開催にしたわけだし、サークルもそこら辺は割り切って申し込んだんだろうけど。
俺としてはパソケットの方が寒かったイメージが強いな・・・なにしろ一般参加が全然いなかったからなorz
3階に遊びに行ったら完売とか普通に出てたのに・・・。
そういえば、博多と札幌のキャラコミはどうなったんだ
>>87 一般参加いたよ。
開場前の列はむしろパソケの方が多かった。
完売が多いのは部数をまるでもってこなかったから。
>>89 そうなのか?
俺が会場に着いたとき(たしか9時半頃)は2〜3人しか居なかったが。
しかも開場後暫くしたら誰もいなくなるし(ノД`)
ブログを巡回すると3階のイベントには普通に列ができてたらしいし羨まスィ。
まあ、所詮は最下位争いか・・・。
蒼月はサイトに6サークルしか載せてなかった
いつもこんなに寒いのか?
92 :
カタログ片手に名無しさん:05/09/01 09:24 ID:ugHhVN3U
>>89 砂糖たん乙。
会場時に3,4人しか入ってこなくて、終りってイベント開催ご苦労様でした。
あ、麦茶おいしかったです。
パソケットに関して言えば、明らかに宣伝不足。
ここを見てたのであることは知っていたが、ここ以外で宣伝しているところを見たことがない。
キャラクターズで忙しかったんだろうが、だったらイベントなんてするなよ。
コミキャラのサイト、あぼーんしてる?
鯖管から規制食らったみたいだな。
金を払ってないのか、規約違反な使い方をしたのか。
This Account Has Been Suspended
Please contact the billing/support department as soon as possible.
このアカウントは停止されています
できるだけ早く、支払い・サポート窓口にご連絡ください。
逃げたかw
いよいよ終末へのカウントダウンが始まったか
99 :
カタログ片手に名無しさん:05/09/01 16:05 ID:RCDr3NOQ
情報収集age
ビッグサイト公式HPのイベントカレンンダーには何も記載されていない件について。
キャラコミのサイトもだな。
今週末開催なのに。
>>100 ビッグサイトに関してだけは、主催者が非公開をお願いすればカレンダーには載らないはず。
たしかコミケットも載っていなかったと思う。
もちろん会場を借りていない(またはキャンセルした)なら載らないのは当然だが。
105 :
89:05/09/01 21:18 ID:???
>>92 砂糖って誰よ?もれパソケのサークルだけど?
一般は開始時には多少はいたよ。2〜3人ってことはない。
もれはうまい棒の方が有り難かったが。
誰も触れてないけど、パソケのサイトも停止してるね。
107 :
サイトあぼーん中のイベント:05/09/01 21:35 ID:rdoG3O4k
誰も触れてないけど、パソケのサイトも停止してるね。
お、キャラコミは復活したヨーダ
をや、普通に表示されてるけどね、ウチだと。
キャラコミの掲示板より
--------------------------------------------------------------------------
障害のお知らせ 投稿者:つばさ@キャラコミ事務局 投稿日:2005/09/01(Thu) 21:41
現在、サーバの移転をしているため、キャラコミホームページが非常に見づらい状態となっております。
1〜2日程度で通常通りに戻る予定です。
それまでの間、オンライン申込を停止とさせていただきますのでご了承ください。
--------------------------------------------------------------------------
だってさ。
こんな時期に移転かよ…最低orz
規模の大きい公共施設は色々な人間が閲覧するので、妙な倫理団体とかPTA系が来られても困るから、非公開にすることが多い。
PDF版のイベントカレンダーにはミケは載ってた希ガス
俺が最近行ったイベントだとワンフェス、ティア、シティも載ってたと思う。
復活
【サーバダウン・復旧のご報告】
9月1日未明より20:00頃にかけまして、全てのページが表示されない状態となっておりました。オンライン申込へのアクセス過多が原因でございました。ご心配をお掛けいたしましたことを、深くお詫び申し上げます。
なおオンライン申込につきまして、サーバエラーによりお申し込みができなかった方につきましては、個別に対応させて頂きます。9月2日迄に準備会までメールにてお知らせ下さい。
しかし、96の引用だと、
This Account Has Been Suspended
Please contact the billing/support department as soon as possible.
このアカウントは停止されています
できるだけ早く、支払い・サポート窓口にご連絡ください。
ってことだ。
ぶっちゃけ、申し込みしなきゃ良かったと後悔してるよ。
こういうことだろ
アクセス過多で転送量膨大
→このサーバじゃ駄目だ
→サーバの変更+ドメイン移動
→だがインターネットの性質上、しばらくは旧サーバを覗きに行ってしまう
→旧サーバは解約しているので、上のメッセージが出る
つばさタンがインターネットの性質を知らずに即解約したのが原因。
正直、サーバーがダウンするほどのオンライン申し込みがあったとは信じられない。
ヲチャが多かったというのなら信じられる話だが。
>>116 >>118-119を見る限りだとそうでも無さそうだぞ?
単にユウメディアはマトモな運営やフォローが出来てないから、
外部からの苦情が更に増えるのを恐れて隠蔽してるだけだったりしてな。
赤ブも堂々と公開してるわけだし。
>>122 申し込み最終日に全体の2-3割集中すると言われているよ。
>>124 全体のサークル数を多く見積もって500としても100サークル/日でしょ?
その程度で落ちるなんて、よほどヘタレなサーバを使ってるか
安価でなプランで契約してない限りありえないだろ。
年間5万を超えないサーバを使ってたら正直泣くぞ。
実は金払ってなかったに1票。
年間5万なんて高級サーバをユウメディアが使ってるとも思えない。
そのへんの安いサーバーで十分だろうにね
安い事だけに目がくらんで、外国のサーバーを契約してしまったんだろうな。
日本人向けじゃないと、規約も英文だしサーバー会社からの連絡も英文のはず。
英語が堪能ならそれでもいいんだろうけどなぁ。
>>123 コミックマーケットとかいうイベントは非公開なわけだが。
あー、別にS氏の肩持つつもりはないけどな。
サーバの絡みの問題は個人イベントやってた時代にも起こさなかったか?
>>130 その話はシークレットでお願いします、ね!
明日はキャラコミ名古屋なわけだが。
40サークルのイベントにカタログ600円は高すぎだと思うのだがいかがか。
参加サークル一覧とか載せないのかね。
3000集まったんだろか。
>>131 例年
コミックマーケットはその開催後にスケジュールに掲載される
ってのは知ってる?
ビッグサイトで配ってる紙版のイベントスケジュールには全く載ってないよ。
なぁ、諸兄
ホントにキャラコミ名古屋は 開 催 されたのか?
OHPにも掲示板にも2chにも何の報告もないのだが
>136
メンコミスレに報告アリ
所詮はユウメディアか…
参加費の高いコミックライブ。
ライブはあれで参加費が安いから許せるが、キャラコミは高いから。
俺キャラコミ行ってきたけど、何か質問ある?
来場者数どうだった?
出展者は、どこ来てたの?
キャラクターズって結局サークルリスト公表しないのかね?
1次当選分も公開して無いしちょっと不安。
1000サクルくらいだったりしてw
635 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:05/08/27(土) 00:59 ID:???
コミックキャラクターズとサンクリ
どっちがでかいの?
637 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:05/08/27(土) 10:13 ID:???
>>635 サンクリの方が圧倒的に大きい。
次回サンクリは約2,200サークル。
キャラクターズのサークル数は出てないので何とも言えないが、
ユウメディアの実績からして500は超えないと思う。
3000予定で500以下ってのはないだろ
>>145 ユウメディアの実績を知らないな。
3000募集で300参加なんてのはよくあるぞ>主催イベント
>>142 you主催イベントってリスト公表したの見たことないんだが。
ちょっと思ったんだが、ポストレヴォ特集みたいな感じでまとめサイトを作って
注目サークルリストと巡回用配置図を掲載したら便利そうだな。
>>146 先日開催した名古屋のキャラコミは公開されてたぞ
サンクリでカタログ売るらしい。
>>141 えw凄かったぞ。
朝はそこそこ入ってたみたいだが、昼前に人は半分以下に減ってた。
イベント終了時間3時前、既に2時30分ぐらいから閉会したかのような惨状。
前回盛り上がりを見せたじゃんけん大会も、今回はやたら静か。
俺もゲームの後帰ったからそれ以降は分からんw
今回はギャルゲのコスしたガールズの可愛いこのパンツが見れたので俺的には満足w
サークルの、最初っから諦めてた感がぷんぷん漂っていた。
気合の入ってたサークルは2、3だったな。
この結果がキャラクターズにどう結びつくかだな。
キャラクターズ、やばいのかやばくないのか微妙だな。
10月開催は他のイベントに比べて有利だろうけど、参加サークルが実感するまでには何回か重ねないと。
だから2回目の開催も決定済みなんだな。
一回目で大失敗さえしなけりゃ無難コース、大失敗なら次は瀬戸際ってところか。
他のイベンターも興味津々だろうね、こりゃ。
>>152 既に大半が興味を失って、期待してるのはウォッチャーだけ(´・ω・) ス
コミケが年2回サンクリが年4回…これでキャッスルが年2回やったら
キャラクターズは虫の息(´・ω・) ス
何人かのイベンターがポストレヴォを作りたがって、
サークルもポストレヴォイベントが出来ることを望んでいて
一般もそれを望んでいるのに。
何故確固たるポストレヴォイベントが出来ないんだろうか。
結局ミケとサンクリで事足りてるからじゃ?
>>155 それもあるけど、一回や二回のポっと出イベントに出る気無し
ってのが一番大きいんじゃまいか?
サンクリだって開いた当初はさほど混んで無かったしね。
スペースはそこそこ埋まってたが。
「レヴォだから」参加していた大手も多いわけで。
ただの代替イベントなら出る気無しってのが本音かと。
・・・一応、ミケで5千部以上売ってる知り合いサークル数人に聞いた話を
まとめるとそんな感じ。
サンクリが10月になれば、城もキャラもいらないんだけどね。
>>156 サークル数人に聞いただけでまとめられても困るんだけどな。
そのサークル数人は良質なイベント見抜けないクズの集まりじゃねえか。
秋のレヴォの代替としての開催は、主催する側としてもあまり期待していないみたいだな。
狙っているのは春の開催だ。
ただ、春に大きく開くために、その戦術として秋に開くというらしい。
まぁ、結局は大手サークルの動向次第だな。
コミケットスペシャルが、マターリなムードだったのがカッタなどの数サークルの参加表明で徹夜上等の激戦イベントなってしまった例があるように。
人気のゲームサイト、ハンゲームってさ
荒し、チャットH、ID売買などのやっちゃいけないことみんなでやりまくってて
迷惑だ
秋はなんだかんだでそれなりにでかいオンリー系多いからなあ。
オールジャンルよりオンリーの方が売れ行きはいいし。
春はやっぱ3月下旬〜4月頭か、GWになんかでかいのが欲しいところだね。
そしてGWに開催して例大祭とぶつかって泣きを見る…とw
ここで反論するより、イベント実績で示せ。
サークル満員抽選落ちでイイぞ。
でなけりゃ、規模拡大で2000スペ突破でもイイ。
高学歴しか雇わないのにこの体たらく・・・ユウメディアダメ会社w
高学歴よりコネの方がはるかに有効な世界だからじゃね?
高学歴だからといって、マトモに仕事出来るわけじゃねえからな。
勉強が出来るだけで頭が良いとは言わない。
>>165 屑イベントの中の人乙w
もっとマトモなイベントにしろよ。
170 :
カタログ片手に名無しさん:05/09/11 21:24 ID:9QkLwFBI
すいませんちょっと訪ねたい事があります。
今回コミックキャラクターズにサークル参加に先着当選してるんですが
もう後20日程度で開催なのにサークル通行パスなどが届いて無く
すげぇ心配なんですが、他のサークルさんはもう届いてますか??
171 :
カタログ片手に名無しさん:05/09/11 21:27 ID:9QkLwFBI
170です。落ち着いてよく見てみたらトップページに
書いてありました、ホントすいません。
有明の海に沈んできます
172 :
モスカウモスカウ:05/09/11 21:31 ID:zHLXc5qc
三 ∧_∧ ズ
三⊂⌒( ・ω・)サ
三`ヽ_っ ニつ |
173 :
モスカウモスカウ:05/09/11 21:32 ID:zHLXc5qc
三 ∧_∧ ズ
三⊂⌒( ・ω・)サ
三`ヽ_っ ニつ |
174 :
モスカウモスカウ:05/09/11 21:35 ID:zHLXc5qc
カエリマス三( ´._ゝ`) ∧_∧
三(ブーン ) (・ゝ・)カエリナサイ
三@@@@@@@@@@ (っ ニつ銃┘
175 :
カタログ片手に名無しさん:05/09/12 07:13 ID:jus3OoEc
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
./ つ つ \______________________
〜(_⌒ヽ ドキドキ
)ノ `Jззз
176 :
カタログ片手に名無しさん:05/09/13 13:19 ID:qJB.dups
10月下旬開催のキャッスルのサークルリストが公開されてるのに
10月初旬キャラクターズはまだなのは何故orz
そろそろ印刷所の割引期間が終わるところも出るというのに…。
印刷所フェアの意味ねぇよ。
177 :
カタログ片手に名無しさん:05/09/13 14:18 ID:kmNgk3U2
うむ。
キャッスル1000でキャラクタは幾つだろう・・・
企業抱き込んだのはいいが、サークル集まらなきゃ意味ないじゃん・・・
伝え聞くところによると、トータルで赤字にならない程度には集まっているとか。
ライブ程度の率かな?
って、幕張ライブのサークルは募集の5%だったんだが。
まさかそれでは赤字だろうから、3割はあるんじゃないかと推測しているんだが。
参加通知は9/15発送って、コミックライブに比べれば遅くは無いが。
そもそもライブに申し込むサークルは、抽選落ちなど無いと知っているから参加の予定を立てているし。
しかし、申込書に参加通知の発送の時期が開催直前だと明記していないのは問題かもな。
>>178 西は安いから。
有明ライブは1割とかがデフォだよ。
>申込書に参加通知の発送の時期が開催直前だと明記していないのは
それもYOUのデフォ。しかも平気で遅らせる。
酷いと発送が当日の6日前。
スタジオ貴方、最近は発送早いけど、昔は一週間前がデフォだったよ
ライブしか出たこと無いような厨時代はそれが当然だと思ってた・・・
普段ライブに出てるサークルが開くオンリーもそんなもんだしな
スタジオ貴方でもライブ部門は対応が早い方だよ。
男性向け部門は3日前〜前日とかでも不思議じゃない。
183 :
カタログ片手に名無しさん:05/09/13 20:29 ID:kmNgk3U2
せめて配置場所がわかるような状態にしてほしい・・・
その点はキャッスルを見習えって。
あぁ、やっぱりキャラコミの轍を踏むわけか。
>>183 キャッスルもスペナンバーは分からないが何か。
ところで印刷フェアのリストでいまだにフェア内容近日公開が多いのは単にやる気がないのか、つばさたんのミスか。
時期的にフルカラーだと週明けくらいにはもう締め切りのところも多いだろうに。
やる気が無いんだろ。
大見得切った割りに人が集まらなかったし、そもそも多くの仕事のひとつに過ぎない。
キャッスルが圧倒的だな。
有名ドコロは誰もいないな
サークルが少ない=貴方の運営能力でも何とかなるってことだから、
その点だけはサークルにとっても貴方にとっても救いと言える。
んなわけねーだろ(AA
大丈夫。ぷにけと同じくらいサークルが来てるぞ!
ハースニールとかは居るけど。
なんか正直、都産貿でやってるイベントとレベル変わらんね。
なにこのショボい面子
有明まで行く気にならねー
三百数サークル全て認知してショボイという194は神。
>>194 すごい面子でしょ?来てくださいよ!絶対!
お待ちしてますから!!
サ列にすげえナメたサークル名あるな。
あああああああ。 とかあいうえお とかは
いかにもやる気なさそうだから落としちまえよ。
DQVの名前の神だってふざけた名前つけると怒るだろ?
スマン誤爆
結局、規模はサンクリの1/4〜1/3というわけだな。
内容的には、サンクリのBホールクラスのような気がするなぁ。
まぁ、コスプレイヤーの数だけはキャラクターズの圧勝だけどな。
サンクリのコスプレイヤーは公式にはゼロだからな。
もっとも、漏れはコスプレを撮るのが目的ではなくて同人誌が目的なんだけどな。
いや苦し紛れの宣伝はいいから
城と天秤にかけて負けた俺が来ましたヨ orz
素直に城にすればよかった・・・
もうだめぽ…
まるでお通夜だな
>>201 見る目のないおバカ。
時期と会場を考えれば自ずと答えは出るのに。
ま、せいぜい時間を無駄にしてくれ(w
今回まだ発表されてないので前回実績見ると、
ぷにケットの方がサークル数は同じくらいでも質は高そうだな…
プニケットって50〜60サークルくらいのイベントだろ?
比べ物にならん。
なんで比較するのか・・・・・粘着厨が居るんかな。
ぷにケット、350超えたってばよ
いきなりメモリーズの第二回レベルの落ちっぷりが素敵。
つか、大手を招待しなかったのか、断られたのかが気になる。
しかし、これは厳しいだろうな。
このサークル数で、目玉もほとんどないサークル群じゃ、池袋なら何かのついでに行く気にもなるが、ビッグサイトまで行く気にならん。
大手目当ての海鮮はこないわな。
だが、それだけで即売会の成功失敗を決めていいのかな。
サークルと一般がたくさん来ることだけが成功なのかな。
>サークルと一般がたくさん来ることだけが成功なのかな。
多くのサークル、多くの来場者が何を期待して参加するのかを考えてみなさい。
それがわからないのでは、イベントの主催は当然だが、スタッフさえもやる資格は無い。
もちろんマターリジャンルのオンリーなら話は別だ。
そういうジャンルならば、参加サークル1桁、来場者2桁で、参加者の多くの人に感謝される即売会という物も存在する。
「イベントなんて、人が来てなんぼのもんでしょう」
事故が起きなくて黒字になれば成功。そうじゃなきゃ失敗。
レヴォ後継とか仰々しい事を公然と吐いてたんだから人が来なけりゃ大失敗だろ。
いまさら宗旨替えされても困るってw
苦し紛れなのかどうかは知らないけれど、サンクリでサークルスペースに
カタログを配布していた。
あとで800円で売っているのを見て、えらく大胆な手に出たな、と思う反面、
あの薄さで800円なら買う気になれんな、と思った。
キャッスルは700円で厚さは倍近くあったな。
なぜか引き合いに出されてるぷにケットのカタログも
600円でキャッスルと同じくらいの厚さだしな。
レヴォ後継のつもりが
メ モ リ ー ズ
11/20の時点で終ってる気が・・・
そこで「こ〜みっく」ですよ
キャラクターズ壁に配置されたんですがね。
実績無いわけですよ。俺のサークル。
まぁ全体的に見ても微妙っちゃ微妙なんですが、これはイジメなんですかね?
さらし者・・・?
貴重な賑やかしだからイジメのつもりは無いだろう。
晒し者には変わりないかもしれんがw
安心しろ。全体的に微妙だから目立たんさ。
ちゅうかみんな城にそなえて金ためるし一般来ない罠
欠席多そう
>>219 大手や混雑サークルだけで壁スペースを埋められなかったから。
残りの配置はどうでもいいって感じがありありなんだが・・・
安心汁。きっとイジメや晒し物じゃ無いよ。
どうでもいいクラスのサークルの1つだ。
やんわり苛めてるなw
>>219 コミケなら緩衝材とか言われて終わりなのに。
緩衝する意味ないからなあ。
まあ、隣近所と仲良くなっておくといい。
隣りがコミケなら列を外に出すサークルかもしれないから。
どうせ、そういうサークルでも参加者がいなくてヒマだろうから仲良くなっておけばいい。
>>214 それって参加サークルならもらえたってこと?
俺、買っちゃったよorz
>>227 今ならつながったよ。
ま、1時間以上たってるがな。
229 :
カタログ片手に名無しさん:05/09/21 10:20 ID:XQyt5ojU
>>227 また、つながらなくなったな。
サイト閉鎖して、なかった事にするつもりかも。
230 :
カタログ片手に名無しさん:05/09/21 13:32 ID:V5oHnvdI
『こ〜みっく』行こうぜ!
その日は蒼月宴に行く。
>苦し紛れなのかどうかは知らないけれど、サンクリでサークルスペースに
カタログを配布していた。
それがさあ、チラシと一緒に間違えて配っちゃったみたいなんだよね。あとでスタッフが回収に来てたよ(ププッ
ところで、次回のキャラクターズは5月3日だそうだ。ビッグサイト西。
会場料金の安い西3か西4なのかな?
超都市に来て、間違えて西に並ぶかわいそうな腐女子はいるかも。
それより、超都市と同じというのは参加する側にとっては迷惑な話だな。
電車が混むのはガマンできるにしても、バスが混むのと駐車場が使えないのは迷惑だ。
ビッグサイト内部のレストランも満員だろうし、コンビニも行列だろうし。
あっ、そうか。
参加しなければいいだけの話か。
サンクリもあるんだし。
こ〜みっく第2回は4月30日です。
235 :
カタログ片手に名無しさん:05/09/22 00:12 ID:LvjCaz7o
春の男性向け同人イベントは、4月23日のサンクリが一人勝ち
そんなこともわからんのかと。
いえ、コミック・メモリーズの一人勝ちですよ!
今度こそはっ!!
ポストメモリーズのスレはここですか
>>237 300SP以上あるからそれはない。
むしろポストメモリーズはこ〜みっく
500未満な時点で同類w
同人誌即売会(イベント)は、同人誌に関わる私たちの重要な土台です。
同人誌の委託販売は数年前に比べ格段に浸透しました。弊社コミック流通部門におきましても、委託同人誌の取扱量・売上高は毎年右肩上がりです。
しかし、その根源が同人誌即売会にあることは言うまでもありません。もし、同人誌即売会が無くなれば、同人誌サークルが本を発行する機会は減り、市場縮小につながります。
この春、男性同人誌界にとって重要なイベントのひとつが、幕を閉じられました。
しかし私たちは何もせずに市場の縮小を招くようなことはしたくない、と考えました。
この前まで「コミックキャラクターズ新刊です」と言ってたサークルが
リスト公開後から「コミックコミュニケーション(10月9日大阪)新刊です」
に変わってた。
〆切間に合わなかっただけだろw
大阪の小さなオンリーイベントに負けたらおしまいだよ〜。
コミコミは900〜1000スペースのオールジャンルイベントだと思った。
245 :
カタログ片手に名無しさん:05/09/22 16:10 ID:/2QFw98.
>>242 締め切りに間に合わせる 必 要 が 無 い
コミックキャラクターズへの搬入ってみんなやります?
うちは同日の銀魂イベントに搬入します
手持ちで十分だろう
当方、新刊100部搬入手配整ってるが
果たしてどれぐらい売れるだろうか?
ちなみにジャンルは創作一般、エロなし
10売れれば御の字。
ちなみにサンクリでは同搬入数で8冊だったんだがな
1冊は確実に売れるよ。
保証する。
社員が買いに行くから。
>>251 マジレスすると10部搬入して
持ち帰り7部ってとこじゃね?
コミコミの半分も(下手したら1/3?)集まらなかったというのはクオリティ高ス
数だけじゃなくて、質もなんだがな。
たとえば、カッタとあいちょこが参加して新刊搬入するなら、
他の参加サークル数が100だろうが10だろうが、漏れはいくけどな。
欲しいサークルが参加しないなら、たとえ1000でも2000でも漏れは行かないが。
>>257 俺の友人にもいるなぁ。カッタ至上主義。
その時間で他回ったほうが面白いのにな。
コミコミはいたると西又がメインだからなあ。
キャラコミも大阪ではみきぽんとか出てたが。
みきぽん!みきぽん!
ちゃん様の本ってつまらないんだよな。
表紙が綺麗なだけって気もする。
中身はワンパターンエロと雰囲気イラストだけだもんな。
そのエロにひねりも無ければ、心温まる萌え話も無い。
>>261 お前には時々出る日記本をお勧めする。
俺はソレしか買ってない。
263 :
カタログ片手に名無しさん:05/09/24 01:59 ID:0B/fjMKo
265 :
カタログ片手に名無しさん:05/09/24 02:39 ID:26hY3bbc
__
/_|_\
..<〈(`・ω・`)〉> フォーッ !
) )
(((( / ̄ > ))))
9/18サンシャインクリエイション29
会場内でのカタログ誤配布につきまして
9 月18日に開催されましたサンシャインクリエイション29におきまして、
搬入された前売予定のカタログのうち、2箱(約400冊)が誤ってサーク
ルスペースに配布されました。原因は搬入業者による手違い・ミスで
した。9時30分頃より回収にあたりましたが、約30冊が未回収となりま
したことをここにご報告いたします。
なおスペースに配布されたカタログをお持ちの方は、お手数でも準備
会までご送付頂くか、破棄頂きますよう、ご協力をお願い申し上げま
す。
ユウメディアのスタッフの質が悪いのは、業者かバイトだからなんだろうな。
ボランティアの方が余程優秀というのも皮肉だが。
ttp://www.characomi.net/special/ ComicCAMERUN(きゃめらん)
■開催日時 2006年1月22日(日)
■開催会場 ポートメッセなごや
■サークル参加
直接参加600スペース募集
委託参加100サークル募集
開場前にサークル交流タイム有り
主催 Comic CAMERUN 開催委員会
協賛 キャラコミ事務局 メンコミ準備会
>267
スペースに配布したのも搬入業者だと(w
搬入した業者ですらチラシとカタログの区別ができないと(w
数量の確認もせずに納品する業者を使っていると(w
サークルならスペースに置き去りだが、チラシは一旦
受け取ってからの配布だろうに、業者の責任だと(w
コミキャラのチケット結構売りに出てるね。
あれだけ参加サークル少ないのに。
逝くのヤメポで資金回収に走ったかな?
>>268 皮肉も何も警備員や警察よりコミケスタッフの方が27倍優秀なのは定説ですよ。
用途限定だがなw
バイト君なんてどこの業種でもクソでそ。
そんなスタッフしか集められない貴方は・・・(ry
◆ ComicCharacters! 1st Impact 開催概要 ◆
■開催日時
2005年10月2日(日)
10:30〜16:00
■開催会場
東京ビッグサイト(東京国際展示場) 西2ホール
■内容
オールジャンル同人誌即売会
■サークル募集期間
募集終了
■カタログ(入場証)
9/19より前売販売開始 取扱店はこちら
一般来場者購入制(サークル自由購入制)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
 ̄ ̄
>>272 貴方にしろ赤豚にしろ、本来サークル入場者以外は居る筈の無いエリアの椅子に
入場チェック時間前に座ってて何も言わねえからな。
む、突然オフセを出したくなった。
フェア見てると明日でも間に合うみたいだな。
出してみるか。
誰か274を解読してくれないか?
>>276 貴方と赤豚は運営がクズならスタッフもクズ。
>276
訳「俺様サイコー!」
>>276-278 コミケで言うなら、朝6時半(サクル入場時間前)にガレリアにいて
スタッフが誰も気にしないってことだろ。
280 :
カタログ片手に名無しさん:05/09/26 14:38 ID:alTh286.
>>279 そのこと自体には反論はしないが。
しかし、都市やライブだと中年男性はかなりチェックが甘いようだな。
サンクリでエプロン着けた若い女の子はチェックが甘いかどうかは知らないが。
>>281 別に、それが違犯とかどうかは主催が決めることだな。
コミケットじゃないんだし。
昔はシティも、
「同一サークル名で同一代表者名で同一住所の複数の申し込みは受けられません。どれかひとつは変えてください」
と、書いてあった。
今は、さすがにそこまで明確には書いてないけどな。
満員抽選落ちのある即売会とは違うんだよ。
>>282 キャッスルスレ良く見てくれ。
そのサークルは「 被 害 者 」だよ。
カットを糞運営に貼り間違えられて晒されたのさ。
みんな行こうよコミックキャラクターズ!
俺のサークル初参加だし。
今キャッスルvsクリエイションがホットです
ニートの諸君!10月23日は会場へGO!
ニートはヒッキーなので行きません。
ぼちぼちお通夜がちかづいてきますた
サークル数>一般数
本当に寂れてるなこのスレ
しかもネガティブ・・・
こ〜みっくよりは盛り上がってる。
まあ、行くのは行くよ。サークル申込したし。
コピーだけど新刊も出すよ。
ただ、ほっとくと自分自身、根拠もなく期待してしまうのでネガティブに考えるようにしている。
それで意外と売れたら、それが小部数でも嬉しいからな。
お通夜だな。
例えるならキャラクターズ開催直前のようだ…
上掌 上掌 マイクテスティング
上掌 上掌 マイクテスティング
上掌 上掌 マイクテスティング
火ノ粉ヲ散ラス昇龍
明日開催なのに。
なんて盛り上がりのないスレだ。
お前ら俺に会いに来いよ。
行っても良いが
新刊は何だ?
阪神優勝記念
岡田総受け本
>>296 在庫をキャッスルか冬コミにも持ってきてくれ
3冊買うから
なんまいだー
299 :
カタログ片手に名無しさん:05/10/01 14:02 ID:9dHVQLBM
YOU来ちゃいなよ!
◆ ComicCharacters! 1st Impact ◆
■開催日時
2005年10月2日(日) 10:30〜16:00
■開催会場
東京ビッグサイト(東京国際展示場) 西2ホール
■内容
オールジャンル同人誌即売会
http://www.comiccharacters.jp/
サークル数いくつよ?
都産貿でいいんじゃねえの。
380サークル。
企業かつジャンルしばりのないイベントで
個人主催にサークル数負けてるようじゃなあ…
ぷにけの事?
交通費がもったいない
プニケットって50〜60サークルくらいのイベントだろ?
比べ物にならん。
なんで比較するのか・・・・・粘着厨が居るんかな。
コミコミじゃないのか
大阪だけど900弱のサークルが集結
380だとこーみっくでも集めてきそうな予感
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
今回のは出てなかったけど、前回のぷにけのサークルリストは載ってたので数えてみた
395サークル
>>305 むしろこっちが格下かと
サンクリ29 約2200
復活キャッスル 1178
ぷにけ前回 395
コミキャラ 380 ←今はこの位置
メモリーズ前回 196
サンクリ29 約2200
復活キャッスル 1178
コミコミ(関西) 876
こみトレ(関西) 863
ぷにけ前回 395
コミキャラ 380 ←今はこの位置
メモリーズ前回 196
より視野を広くした秋の男向け同人界の状況。実は関西系がキャッスルに次ぐ位置にいる。
コミコミはともかくトレジャー(青豚)はいつ関東でイベントを開いてもおかしくない。
コスカフェも500ぐらいなかったっけ?
アレ企業じゃないよな?
さて、そろそろ徹夜で並びに行くか。
しかし盛り上がらないね
サンクリ29 約2200
新生キャッスル 1178
コミコミ(関西) 876
こみトレ(関西) 863
コスカ 14 500
ぷにけ今回 430
コミキャラ 380 ←今はこの位置
メモリーズ前回 196
さて、今からねるぽ。
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
318 :
317:05/10/02 05:54 ID:???
行った人へ
福引馬鹿の仕事絵部屋がどうなってたかの報告キボン。
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
マジねるぽ。
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
319 :
追記:05/10/02 06:04 ID:???
サンクリ29 約2200
新生キャッスル 1178
コミコミ(関西) 876
こみトレ(関西) 863
コスカ 14 500
ぷにけ今回 430
コミキャラ 380 ←今はこの位置
コミクリ 210
メモリーズ前回 196
サンクリ29 約2200
新生キャッスル 1178
コミコミ(関西) 876
こみトレ(関西) 863
コスカ 14 500
ぷにけ今回 430
コミキャラ 380 ←今はこの位置
コミクリ 210
メモリーズ前回 196
SDF(東鳩蒼月雛見) 135
前回の数字を見たらぷにけはいい比較対照だったけど、
今回の数字見るとあきらかに上を行かれてるな。
・・・で、現地どうよ?
思ったよりは人いるが、全然売れないな。
まさか、コミツクライブのように、
本を買うつもりで入場した人は参加者の半分以下とか?
ライブだとレイヤーやカメコは本を買わないからな。
当初の話ではレイヤーは別イベント(別ホール)に隔離でサークルのいるホールには入らないという事だったが。
それは約束がまられているのかな?
>>320 これも企業じゃないし、男性の参加者も多いんで付け加えるとよろし
つ ティア73 1633
レイヤ−うろうろしてたぞ
人もまばらでもう参加しないな
>>325 思想的な縛りがあるイベントは、ちょっとな…
コミクリが入ってるがな(´・ω・`)
ぷにけも入ってるがな(´・ω・`)
メモ・・・はイイか別にどーでも
サンクリ29 約2200
新生キャッスル 1178
コミコミ(関西) 876
こみトレ(関西) 863
コスカ 14 500
ぷにけ今回 430
コミキャラ 380 ←今はこの位置
コミクリ 210
メモリーズ前回 196
SDF(東鳩蒼月雛見) 135
こ〜みっく ?
だめだなこれ
で、どうよ?
サークル参加者のレポキボンヌ。
終了の段階で、隣の島は全サークル撤収していた。
各島数サークルしか残ってなかったかな。
売上はライブ以下だった。
ダメだー、もう次は出ねぇ。
大阪に遠征したときでさえ交通費片道ぐらいは出たのに、地元で交通費も
出ねーのははじめてだ。
会場行ったら欠席山ほどいるし、これなら漏れも家にいた方がマシだった。
会場にいた知り合いに電話。
・かなり全体的にかなり広々、閑散としていた
・行列はまるで無し、トレカ配布(?)だかのところだけ
・売り上げは同然ダメダメ
もう2度と参加しない風味。
335 :
:05/10/02 16:54 ID:???
_ ∩
( ゚∀゚)彡 お通夜!お通夜!
⊂彡
ハースニールは?
>336
いなかった
>336
いたよ。既刊のみ持込で完売してた。
でも今日俺的には楽しかったよ
女性の方からなんか話かけてきて話が盛り上がって電話番号交換したり
あれ、こんなことあっていいのかな、なんて思ってたんだ
だっておかしいよね
俺行ってないのに
>336
ハースニール速攻完売…
既刊持込だけだったから後で回ろうと思ってたのに
気づいたときには列ができてて目当てはなくなってた…orz
やあ (´・ω・`)
今日スタッフだったおいらが来ましたよ・・・。
何か質問ある?
あまり詳しく書くと特定される恐れはあるが・・・。
343 :
カタログ片手に名無しさん:05/10/02 20:52 ID:VBK9Gv5k
かねてより参加を表明しておりました10/2のコミック・キャラクターズですが、参加を中止させていただきます。
直前のこの時期の決定で、ご期待いただいた方にはたいへん申し訳ありませんでした(;人;)
参加中止の理由は
「バックれた時の参加費用の赤字<当日ビッグサイトまでいった場合の交通費・雑費・同人誌発行経費の赤字分」
になる雰囲気が濃厚だからです。
馬鹿にされまくりwwwwwwww
開場1時間後がサンクリの2時過ぎと同じ状況だった。
345 :
カタログ片手に名無しさん:05/10/02 22:00 ID:5WDB3yxw
トレカのシークレットってなんだったの?
あと一番絵柄良かったのは誰のカードだった?
>>345 Yan-Yanが描いたカード
ComicCharacters!って金の文字が入ってる
絵柄は主観になるので答えづらい
347 :
カタログ片手に名無しさん:05/10/02 22:37 ID:5WDB3yxw
サークル側として感想を。
リア中とかに18禁本買われそうになった・・・・・・
止めたけどw
若年層が一般ではけっこういた気がする。
人が来なければ見る人もいないわけで
交通費と参加費と時間を損した。パンフぼり杉。
ライブ並の1000円参加費とかにしてサークルをもっと集める努力をしろ。
悪いけどもう出ない。
>>342 あんたが問題だと思った事を書いてくれ
サークル側は末期症状で
内輪話を聞く気もないらしい
次はもっと縮小すると思われ
次回申し込みが1件ぐらいしかなかったような
館内スタッフあきれてたし
たぶん館内スタッフがほぼ総入れ替えの予感
スタッフのクオリティーも今回以下になるかも
館内スタッフはそう悪くなかった気がする。
本部スタッフはちょっとレベル低かったが。
サンクリ29 約2200
ティア73 1633
新生キャッスル 1178
コミコミ(関西) 876
こみトレ(関西) 863
コスカ 14 500
ぷにけ今回 430
コミキャラ 380 ←今はこの位置
みみけ 282
コミクリ 210
メモリーズ前回 196
SDF(東鳩蒼月雛見) 135
こ〜みっく ?
>348
オレは、一般参加者だったけど
同人誌のイベントとしては「もう少し」という感じでした。
まぁ、第1回目だから・・・という感じで次回に期待
という感じですかね(笑
しかし、当方としては、併設イベントの宝島に200円で
入場出来るというシステムは良かったと思います。
おかげで、ヲタ系グッツ、おもちゃ等をGETすることが出来ました。
もし仮に宝島が無かったら
『なんだかなぁ〜』(←タレントの「阿藤快」風で)と
いう感じになっていたと思います。
>336
メロン専売のミーア本を出さない限りは新刊出ないだろ
>>349 一番の問題点を挙げるとすれば
キャラクターズ代表にやる気を感じられなかった
館内スタッフ以外は
サークル=お客さん
だったみたい
参加者が作り上げるイベントではなくて
企業主体のイベントだったって感じ
>>351 館内はボランティアベース
館内全部で10人ぐらい
サンクリ関係で見たスタッフが多かったかな?
キャラクターズ
壁列にすげえ呼び込みウザイ奴いたな。
あと例のサークルだが(通りすがり曰く)
美人の売り子さんはスペで犬みたいにじっとしてた。
十円んとこも原画プレゼントはやってたようだが
それほどの騒ぎにはならなかった様子
まぁイベントがイベントだしなw
>壁列にすげえ呼び込みウザイ奴いたな。
それってARのことじゃないのか?
今度はどこだよ…
あ、トレカなんか貰えたんだ
気づかなかった・・・・
こみきゃら、全然印象がない・・・そんな呼び込みウザイのいたっけ?
アーカイヴがなんか寂しげに在庫抱えて頭抱えてたのくらいだ。
なんかコスプレ姉ちゃんから萌えの何とかってチラシ貰ったがそんくらいかな
壁で新刊だしてるのに完売してないのもいたような・・なんじゃあら
大手さんも今回ばかりはお怒りまくりでしょう?
そういや壁で涙目浮かべてたサークルがいたっけな
コミキャラ程度の小規模イベントだと普段売れない
島中サークルが白い歯剥き出しにして身の程知らずの
売り込みするからウザイのなんのって・・・
トレカ画像ってキモ絵しかないの?
NECO○龍も半泣きだった模様
ところでこれ 2 回 目 あ る の か ?
サークル参加費高いわ
パンフ代クソ高いわ
人が来ないわ
の三拍子そろってるイベント出る価値あるのか?
GWだから都産貿オンリーに出たほうがメリットあるんじゃね?
午後1時半過ぎに来た一般参加です。
入場するとお通夜のような雰囲気でした。
泣きっ面のサークルさんが多かったのがとても印象的でした。
呼び込みしてる売り子さんの声も泣き声だったし。
文字通り1st Impactな即売会だったとおもいます。
1回目で失望させたら、あとは奈落の底だ。
東京でこのありさま、他の地方は運営から結果までもっと悪い。
この時点で、まっとうな企業なら責任が問われて然るべきところまで行ってる。
もう男性向けそのものから撤退した方がいいんじゃね?
雷部でさんざんぼろもうけしてるんだから、それでいいだろw
(当方行かなかった者ですが)
かつてのギャルゲーコミケやパソケット、P-fesと変わらなかった・・・
ということですか?
コレ、次回どのくらい集まんのかね?
予想じゃ100サークルいかないと思うのだが?
ぶっちゃけ
メ モ リ ー ズ 以 下 で す た
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
シ○ボードの中の人なんか額に青筋立てて
会場出ていっちゃったからなw
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーある
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
>>376 ○モさんのとこじゃね?
漏れが寄った時もスペ不在だったよ
ビッグサイトでこんなに人来てないイベント初めてだった
コミック・ルネッサンスはこんなもんじゃなかった。
ルネはパンフ代100円でスタッフの拍手付きだからまだ良いよw
キャラクターズが極悪なのはパンフの高さ
これで800円はボッタクリ
381 :
カタログ片手に名無しさん:05/10/03 03:23 ID:wqEll13o
午後入場組に質問
カタログ完売入場フリーにはなったの?
382 :
379:05/10/03 03:23 ID:???
確かに、ルネはサークル少な過ぎだったけど、
カタログ安くてレヴォのついでに洒落で入場できたもんなあ。
>>381 14:00ごろ買って入場したけどどっさり余ってた(゚Д゚;)
サンクリなら普通あの時間帯に売り切れて
入場フリーになるよな?
はっきりいって「運営が糞」
この一言に尽きる
しかもルネは最終的なサークル参加費1000円。5000円出したところには払い戻し。
もし次回があるなら
サークル参加費 4800円→2000円
パンフ代 800円→600円
にしたほうがいいんじゃねえの?
このままのやり方じゃ絶対2000スペース埋まらない。
無料にしても2000は絶対いかないと思う。
何しろ午後からの新規の一般が来ないのだ
よもやルネが再評価される時代が来ようとは・・・
ヘボイベの上に会場で\800て・・・・・まさに雷部価格だな。
ボリボリの城でさえ会場\700なのに。
>>383 最近は昼過ぎにフリーになる。
>>386 パンフは会場売り\500が限度だな。
>>389 ルネはルネで結構悲惨だったけどね。
サークルにやる気感じなかったし。
・スタッフがマトモ(少なくともサンクリ、コミケ、レヴォより)だった事
・パンフ激安
・参加費ダンピング価格
だったのは評価に値すると思う。
5000円近くも出して遠くの売れないイベントに行くって最低だな
参加したヤシもろ負け組みじゃん
それこそ第二のメモリーズだな
城にそなえて行かなかったのは大正解か
参加費\1000割引券は
まったく効果なかったのかな
それにしても大手がらみの参加もあったのに
よく暴動が起きなかったな
>>394 そう?
閉会後サークル参加者らしき人がスタッフの胸倉掴んで
揉めてたの横目で見たけど何かあったの?
ここって入場フリーにならなかったんだ・・・・・・
逝かなくて正解だった(・∀・)
397 :
カタログ片手に名無しさん:05/10/03 04:36 ID:8WNm2n2E
>>396 三時半頃に(殆ど人が帰ってる)一般入場してた人居たけど
やっぱ800払わされてた…・・・・・・('A`)テラカワイソス
まるで会場に集まってる人間がユウメディア被害者の集会みたいだった
この分だと初サークル参加でコピー本が5冊売れたっていうのは
そんなに悪い結果じゃなさそうだな。
5000円は高い授業料だったが。
>>398 招待サークルを除いては参加費ペイに出来た参加者はいないとオモ
無料配布トレカの原稿料が作家に未払いっていう話が出てるようだが
>>395 >閉会後サークル参加者らしき人がスタッフの胸倉掴んで
>揉めてたの横目で見たけど何かあったの?
俺も見た。
真っ赤な目で鬼瓦みたいな顔して恫喝してたでしょ?
まぁ彼の気持ちは分からなくもないが…
……見たかったな、それ。
俺は眠かったんで3時くらいに帰っちゃったけど。
次回の申し込みのチラシに、2000SP募集! って書いてあって吹いた。
16時に隣のサークルが「想定の範囲内」と苦笑いしてたのが印象的だった。
地方のクソイベとか参加した経験あるけど、それ以上に売れなかった。
次回参加申込が一件しかなかったという話だが。
俺は一サークルもあの惨状を知った上で第二回を考えているところがあるのは凄いと思う。
何か10:30の開場時点でサークルが半分程度しか来てなかったな。
400の半分の実質200サークル程度のイベントにしては
併設イベントのおかげもあって客が来た方だと思ったが
次回も同じ会場じゃいくらなんでも辛いだろ。
主催か関係者の人ここ見てるだろうから要望述べておくけど
会場をサンシャインかPIOか都産に変更した方がいいかと思われ。
あんな朝から串抜け所か半分もサークル来てない状態だと
今回参加したサークルの人は次回は出ないと思いますよ。
406 :
405:05/10/03 07:41 ID:???
>>404 サークルも人も来なくて始まる前から終わってる
オンリーイベントよりはましだと思った。
サークルにとっても一般にとってもジャンルに縛られない
総合イベントが色々あるのはいい事だと思うよ。
どんなイベントでもコミケ並に馬鹿売れしないと嫌な香具師は
いかなきゃいいのはオンリーと同じだから。
漏れ的には全く客がいないし売れないのに
毎回200程度サークル集まってるみみけっとの方が謎だ。
あんな糞イベントに出てるサークルって頭いかれてるとしか思えない。
参加したこと無いから分からんがそれでもサークル集まるってのは
オンリーならサークル同士の交流もやりやすいってことなんじゃない?
一般が来なくて売り上げ見込めなくてもそれ以上に欲しいサークルがあれば
物々交換〜開場直後購入目的で参加するパターンも多いっしょ。
ジャンルをまたぐと交流のハードル高くなるし、そういう点では総合は厳しいだろうな。
408 :
405:05/10/03 07:56 ID:???
>>407 自分で暴言放っておきながら補足しとくけど、
みみけが糞って言ったのは「売れなきゃ糞イベ」ってこのスレ的な意味ね。
あそこは創作オンリーイベみたいな感覚で初めから売れなくていいから
毎回サークル参加してる人が多いと思う。
同人=趣味って意味じゃ糞イベとは思わないよ。
ただ、みみけに来る客も他イベと同じく大半は一部大手狙いで
それ買ったら客が速攻帰るらしいけどな。
夜通し反省会かおまいら
今夜辺りから当日のレポート書くサークルがポツポツ出てくるな
>>409 反省というより決別宣言だと思われ。
あんな状況では、次回出たいとは誰も思わない。
会場撤収をお客様であるサークルに手伝わせたからって
その場で首になったスタッフがいるって本当?
個人的に撤収は閉会時に会場にいる全員で
やる物だと思ってたんだが・・・。
「撤収にご協力ください」って叫んでるスタッフはいた。
サンクリとかでは至極当たり前の風景なので特に気には留めなかったが。
>374
オレは、シ○ボードのファンだけど
新刊無しというような状況だったからね。
まぁ、ペーパーがあっただけイベントに逝った
価値があったけど、仮にコピー誌の新刊があれば
卓代くらいはペイ出来たと思う。
415 :
カタログ片手に名無しさん:05/10/03 11:58 ID:wPDKaaFk
>>412 空気読めない痛い香具師はどこにでもいるのね。
俺は最初逝こうかと思っていたけど、急な用事が出来たので
参加を断念しますた。
とりあえず、参加された全ての皆さん乙。
>416
逝かなくて正解だと思うよ。
オレは、好きなサークルが確実に新刊アリという
ことが分かっていたから参加したし、他イベントの
カタログをGETする為にコミキャラに逝ったというのが
本音ですね(笑
他イベント?
赤豚とかライブでは撤収はスタッフ側が行って、サークルは手伝わない。
というか、手伝えない。完全に運営側の仕事。
イベントごとに様々なやり方があるんだが、
>412>413の言うスタッフはそれか理解できなかったらしい。
佐藤つばさの株、確実に下がったな。
この前のキャラフェスの時点で下がるような株がないわけだが。
砂糖タンは元から信用全く無いじゃん。
自分のオンリーの顧客名簿を手土産にユウユウに入社。
サークルに無断でユウユウがそれを使う。
そうして開いたキャラコミは大失敗。
名前を変えてごまかしたコミキャラは今報告されてる程度のイベント。
これのどこに砂糖タンの株が上がるような成績が有るんだ?
キャラコミのサーバも落ちたりしてるみたいだな。
BBSがきな臭い。
おお、こいつぁワクテカだ。
427 :
カタログ片手に名無しさん:05/10/03 23:00 ID:D6n/APp2
ワクテカage
>>425 Cキャラも痛いがいずみべるも同じ痛い香具師としか思えない。
仮にもお客様相手に商品売って金稼いでるプロなら
そういった内部のドロドロ話は自分のHPで公開しないのが常識。
プロや大手になるほど謙虚で発言に気をつけるべき。
やりたいならここでやればいい。
社員乙
アニメーターでねぎまの作監数回やった窪敏って香具師がいるが
あの人も文句ばかりたれてたら今じゃ逆に窪氏自身が叩かれてるしな。
専用オチスレまで建てられて延々と叩かれてる。
プロなんだからこそ、やると決めたら記名して責任持って発言するべきだ。
内部のドロドロというか、自分が受けた仕打ちの話だろ。
別に公言しても構うまい。
「公言しちゃダメよ」っていう契約をしてないんならな。
・・・・まあ、受けた仕打ちによっては
そういう契約をしていてすら公表が許されるケースもあるが。
>>429 漏れは参加したサークルの人間。
漏れも言いたい事は山ほどあってイベントじゃ知り合いと愚痴っていたし
絶対に自分の日記に文句書きまくってやろうと思っていたが
寝て頭冷静になったらそういった発言は自分の所じゃするべきじゃないと思った。
お前らが参加サークルのHP全部巡回して調べてるの解かってるからなw
何かイベントについて文句書けば速攻リンク&コピペされて
運営側の人にも目を付けられるだろwww
イベンターなんて裏でほとんど繋がってるのも解かってるし
下っ端の実行部隊の連中からすれば文句たらたら言ってるだけのサークルなんて
悪いイメージにしかならないだろwww
>>432 プロだからこそ、そういうリスクを背負って発言するのがスジなの。
有利不利ではなく、道義や倫理の問題。
でも、本当に酷いんだったら、
被害者をこれ以上増やさないためにも事実を公表する必要がある。。
>>432 おまい正解。
それくらいの分別もつかん奴が多すぎるよな。
436 :
432:05/10/03 23:26 ID:???
つーか、ここで文句言わせてくれ!w
借り切った西館はCキャラ・宝島・コスプレイベントと
併設イベント三つでなんとかなるだろうって感じの
やる気無いいいかげんな運営だって事が解かった以上
二度とここの主催イベントには参加する気は無いよ。
やってる事はケットコムのスミ氏の都産ワンフロア借り切った
乱発オンリーの合併イベントの拡大版だと解かったからな。
漏れは宝島が目的で行ったんだが、相互通路に「200円」とかかれた看板があったんで、
追加金を払う必要があるのかと勘違いしたよ。
傍から見てあまりに閑散としていたんで、200円でも払う気になれなくてスルーしたが、
宝島側からなら差額は不要だと気付いたのは3時過ぎ。サークルほとんど帰ってるよ。
館内放送すれば宝島客を多少は呼び込めたと思うが、
収入にならない事は一切しないってのは判ったよ。
館内放送すれば宝島客を多少は呼び込めたと思うが、
収入にならない事は一切しないってのは判ったよ。
砂糖って評判悪いヤシみたいだけど、やっぱりダメダメなんだな
まあ責任を負うのなら、発言する自由もあっていい
名古屋のメンコミも昔は閑散としたイベントだったのが
ある時突然巨大化して東京や大阪からも大勢人気サークルが参加する
500サークル越えたお化けイベントになったからなあ。
今失敗したからって将来はどうなるかわからないし
Sクリが消えてここの主催がトップに立つ可能性もあるわけで。
署名入りで文句は言えないよサークルは。
>>440 それは「言わない」であって、「言えない」とは違うなぁ
>>440 はいはい社員社員
即売会開催前から怒ってるのはナゼ?
人が来ないから怒ってるんじゃないだろ
>440
「募集数と実数がかけ離れているイベント」の実績が10年以上あるユウです。
せいぜい現状維持が関の山。
ちなみに今メンコミは100スペレベル
>>440.444
元(ちなみに現でもある)代表と前代表がそれぞれやらかしたから没落したね。
元代表時代のミスは(個人的には)今となっては笑い事ですませられるし、現在の仕事はおおむね満足してるけど、
全体としてジリ貧なのは間違いない(1月にばくち打つみたいだけど)。
やらかした主催者は、サークルに見捨てられても文句言えないよ。
メンコミは売れないよ。
コミキャラの二倍程度しか売れなかったんだ。
447 :
カタログ片手に名無しさん:05/10/04 00:23 ID:4rWv4Ha6
>>443 確かにYOUは5000スペース募集して500スペース程度のイベントを連発してるよな。
つかさあ、つばさたんも問題あるが、ユウメディアも問題あるぞ。
経験者とはいえ、そこらの若造に全権押し付けてやらせりゃ失敗もするだろう。
ライブみたいに募集すればガキが参加してくれるようなイベントと男性向けを同じに考えてるんじゃねえの?
べつに今までコミケもサンクリもコスカだって協力してきた作家だろ?
(俺が知ってる限り)
でも今までこの人の日記や本でここまで書いた事無かったし、
普通に内部のどろどろした部分だって含めてやってきてるわけでしょ。
ようはそこまで醜かったんだろ。このイベントが。
>ライブみたいに募集すればガキが参加してくれるようなイベントと男性向けを同じに考えてるんじゃねえの?
そこで、都内で男性向けオンリーイベントを何回も開いた
経験豊富で人望のある主催者のつばさタンの登場ですよ!
ユウもこれほど素晴らしい主催者を雇えば
男性向けイベントに食い込めてボロ儲け!!
(しかも男性サークルの顧客個人情報つき)
と思ったに違いない。
452 :
:05/10/04 01:23 ID:???
>>経験豊富で人望のある主催者のつばさタン
鍵時代大手には見向きもされてなかったじゃんこいつ
そらしょぼいメンツになるわキャラも
サークル参加、やたら俯き加減なのが多かった・・・
このイベント、チラシの奇形絵からして
腐敗臭がしていたがやはりダメだったのか…
何よりもパンフが最低だったね。
あれで800円はないだろう…
>>456 禿同
もうちょっと読み物が欲しい。
3分の1が広告なんてお粗末すぎる。
>>425 更新
ちぇ。
もうちょっとばばーんと言っちゃって欲しかったなぁ。
そういやユウユウのイベントなんか出たこともないうちのとこに
コミキャラの割引券が送られてきて不思議に思ったんだが、
数年前に砂糖たん主催のイベントでたことが原因か。
最初から地雷臭がしたから当然無視したけど、
なんかすごいもやっと感が。
欠席したサークルってやっぱある種の結託なんかしてたわけ?
>>460 個人情報を無断使用された被害者ですね。
ご愁傷様。
>明日は即売会ですね(棒読み)
>正式に参加できるのわかったの一昨日なんで
>何も新しいものあるはずがありません。
>搬入だって遅いって印刷所に怒られちゃいました。(エヘ)
>宅急便だって送ったの昨日なんで、
>届くかどうかすらわかりません。
>主催者の言うとおり送ったのですが、
>今日一日宅急便から電話来まくりで、
>家で原稿なんて手に付きません。作業に支障出まくりです。
>チラシのイラスト書いたり色々協力してきたのに何この仕打ち?
>呆れて力が出てきません。
>詳しくは週明け書こうと思っています。
>今までの事全部書くつもりなんで相当長くなりそうですが。
>明日の即売会は元気に頑張ります(空元気)
すげぇ…オラわくわくしてきたぞ!!
あ〜あ、これで次回はパァだな
まあ、参加した香具師は二度と出るもんかだろうけど
マジでメモリーズ以下w
それはもう終ってる
>今まで同社が行った即売会などでの対応の悪さは、
>私も以前から聞いていました。
>ですので、そのことについても、しっかりとした対応をして欲しい事、
>参加サークルの数に関わらず、参加した人が楽しめるイベントをという事を
>主催者様にお話してきました。
>その結果がこういう形にしかならなかった事はとても残念でなりません。
泣ける・・・。
>某所で騒ぎが大きくなって関係者には申し訳ないのですが
>
>私は今まで10年以上、
>いくつかの即売会でカタログ表紙やカットを描かせて頂いたりしています。
>その中で今回のような主催者側の不手際というのは実は珍しいことでは
>ありません。
http://blog.livedoor.jp/bell_log/ いずみってアマじゃなくって
プロとして金貰ってやってるかスペース代無料とかでやってんだろこいつ?
だったらこういう事ってわざわざブログで言う事ではないと思うけどな。
絵を描いて金稼いでるプロの絵師って社会人だぞ。
社会人なら取引先との問題なんて公開してる香具師は痛い香具師扱いだよ。
元々オタってその辺の常識無いから痛い奴多いし
ヲチ対象になってる香具師も多いんだけどな。
つか文章の冒頭に思いっきりここの話が載ってるし。
漏れも酷いむかつく経験した事があるが
一昔前のコミケットのスタッフの痛さぶりは凄まじかったぞ。
もうどこかの国の独裁者とその配下の連中と同じで
絶対的権力握ってサークルに対してはやりたい放題だったから。
誰も落選が怖くて自分の本やHP上ではどんな大手でも
コミケスタッフの批判なんてしてる香具師はいなかったからな。
いずみって香具師が痛く思われてるのは
強い者(コミケ)には逆らえないってのが
漏れみたいなサークルやってる香具師には見え透いてるからだよ。
コミケ幹部クラスのスタッフ批判も堂々と名指しで出来るなら神だと思うが。
必ず社員乙ってレスが来ると思うが
サークルにとってはイベントをヤクザがやろうとDQNがやろうと
運営が糞でもそんな事はどうでもいいし客が来ればいいだけだからな。
コミケで嫌な思いした香具師も皆コミケに参加し続けてるのは
この理由だしな。
>>468 いや、同人の世界の未来のために、ある程度は犠牲にしないと。
それだけ、ひどい主催だったんただなぁと同情。
トラブルなってもいないのにコミケに楯突かなきゃいけないのか?
今回はコミックキャラクターズ側の不手際があった。
たぶんここまでは他の即売かでもあることだろうということは
いずみべるも書いてある。ようはそこから先の話だろ。
そこから先の不手際があった際の対応の仕方が
あまりに醜かったんでしょ?
しかもこの内容だと開催前から危惧していて
このようにならないような即売会にするようにして欲しいと
言い続けててこの結果になったからだろ?
それぐらい普通に日本語読めばわかると思うが
どうもそうでは無いらしいね。
別に怒っているのはいずみべる一人じゃなくて
俺も含めて結構な人数がいるって事。
10年この世界でやってるからこそ、言えることなんじゃない?
うちらは所詮ここで言うしか無いもの。
なんか468〜470みたいな話聞いてると、俺らサークルは
下僕のようにイベントから扱われても文句を言うなって言われてるみたいだな。
はいはいコミケのせいコミケのせい
この時間に3件も同じようなレス返るわけねぇだろ。
468〜470社員乙。
デタ
こんな糞イベント擁護すんのは関係者だけだろ(w
いずみってまだ絵描いてたんだな…久しぶりに名前聞いた
昔は数々の痛い武勇伝で名を馳せていたけど
今は立派な作家様になったかと思うと感慨深いw
>>460 つーかさ、この行為って「個人情報保護法違反」だろ。
15条もしくは16条(特に16条2項)に違反してるぞ。
ユウメディアは行政処分対象となり、ユウメディアとつばさタソは損害賠償責任を負うことになる。
この際だから訴えるのもアリだなw
新聞からの受け売りになるが、対象になるのは
「データベース化された5千人以上の顧客データを、
当初の目的以外に使用したとき」
だから、保護対象外になる可能性もあるんじゃないか?
法律に詳しい人、フォローよろしく。
訴えられるとしたら、つばさタンだな。
ただ、当時はプライバシーポリシーとか公表してなかったし、
当初の目的外の使用かどうかは分からない罠。
まー、そもそも基準の半年で5000人に当てはまるのなんて、
サンクリでもぎりぎりだからね。
>>482 違う。
「5千人以上の顧客データ」を「扱う事業者」=「個人情報取扱事業者」 となるだけ。
その事業者が法律の対象。
データそのものは5千件以下だろうが紙書類だろうが関係無し。
翼が持ち込んだ個人情報は、貴方が営利活動で使う目的として集められた物じゃないし、当人に告知もされていない。
故に違反行為。
ちなみに以下が守られないといけない。
・個人情報を集める際には、目的を告知する
・目的以外の利用をする場合は、本人の同意を得る
・本人からの求めに応じ情報を開示する
・個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じる
・個人情報の取扱いに関する苦情には、適切・迅速に対処する
従わない場合は行政処分対象。
>>482 罰則処分対象はあくまで企業である貴方。
ただし民事訴訟(損害賠償請求)の対象には翼も入る。
また貴方か!
>>また貴方か!
ここは貴方(ユウメディア/ユウユウ/スタジオYOU)の話のスレですが何か?
壮大な誤爆をかましてしまったとです…
488 :
カタログ片手に名無しさん:05/10/04 19:09 ID:KESLphKU
ここかぁー(w
レヴォ35 約3800
レヴォF 約2300
サンクリ29 約2200
新生キャッスル 1178
コミコミ(関西) 876
こみトレ(関西) 863
コスカ 14 500
ぷにけ 12 430
コミキャラ 380
みみけ 282
コミクリ 210
メモリーズ前回 196
コミキャラ実質 190 ←今の位置はここ
SDF(東鳩蒼月雛見) 135
こ〜みっく ?
行政処分対象のユウメディアは風前の灯火ですw
実質ってわざわざ出欠を数えて回ったのかよ?
>>489 粘着元社員キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!
コピペじゃん
>>489 このコピペがテンプレ化して他のスレにも飛んだら笑えるな
寒いって聞いてたけど、半分も欠席してたのかよ!
いずみべるって本読んだこと無いけど
ぶっちゃけ絵下手糞なのになんで大手なの?
いずみべるはヘタレ
>>496 いや、煽りとかじゃなくマジで分らんのだが
絵はヘタレでもストーリーが神レベルとか
メジャー商業でバリバリ描いてるっていうのなら納得できるけど
サイト見たところ漫画書いてるわけでもなさそうだし
メジャープロってわけでもないみたいだし
いずみべるはヘタウマ
>>495 マジでわからんっていうのもどうかと。
本当に下手糞なのに売れてる作家も確かに存在してて
それはさすがに自分もわからんが、
(好き嫌いは抜きにして)いずみべるの絵は超上手いとまでは言わないが
少なくとも下手ではないレベルだと思うぞ。
しかも今回名前が挙がってるのって、リスク承知で匿名じゃなくコミキャラを批判したからで、
それで叩くとしたら、粘着社員乙としか言えん。
>>495 絵が上手い=売れる、大手
のお前の思考をまず何とかしろ。
まあ釣りだろうけど。
ブログの件ならともかく作家自身の話をしたいなら同人板池
話題逸らしにも程がある
このスレでは、コミキャラの話をしようや。
別の話題は別スレでな。
これからは即売会批判した作家はこの業界から締め出されます。
どんな糞即売会だとしても逆らったら終わりです。
>>400で挙げられたトレカイラストの原稿料不払い疑惑が
まだ晴れてないわけだが・・・
これって各々作家に主催から直接オファーが来たわけ?
それとも「こういう企画があるのでどしどしイラストをお寄せ下さい」
って触れ込み見て参加したの?
どちらにせよ正当な取引してなきゃ不払いとはいえないな。
元々ノーギャラでお願いされてアテが外れたのと同じじゃない?
はした金を貰うくらいなら、あそこは原稿料を払わないと言い続けるのもいいかな。
一般参加の視点から見てコミック・キャラクターズは
大手のピコ手の境界がはっきり分かれたイベントだった。
舞台に例えれば
大手がメインキャストだとするとピコ手はバックダンサーみたいな…
そんな感じ。
>>505 漏れあそこの島中に居たピコ手だけど
主催からのオファーは来なかった(つД`;)
募集方式だったら描きたかったよ。
けど、漏れが描いたトレカなら捨てられたか・・・
今回の一件で辣腕のサンクリスタッフが離脱したって本当?
いずみべるのblogや今回のコミキャラから、同人界を考えてるのがいずみべるか
それともつばさか、ハッキリしてると思うのだが。
某サークルの日記
10/01※お知らせ※
10/02にありますイベント「コミックキャラクターズ」に参加する予定でしたが、本日自転車で激しく
転倒いたしまして怪我をしてしまいました。
ひどくはないのですが、念の為を考えて、明日のイベントはお休みすることにさせて頂きます。
足を運んでくださろうとしていただいた皆様には大変申し訳ないのですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
怪我にめげずに今後とも地味に頑張ろうと思います。
「ひどくはないのですが、念の為を考えて」休んだ勝ち組
>>511 こういう日記書く人もこれが冬コミだったら這ってでも逝くんだろうなw
そりゃ親兄弟を(書類上)殺してでも逝くだろう
いずみべるが電波作家と知ってか知らずか本人なのか
コイツの話題になると妙に擁護がわくな
ま、本人見てるみたいだししょうがないかw
下手なのは間違いないが、日記を叩く必要はない。
そういうお前みたいな煽るのがいるからだろ。
いずみべるがどうあれ、今回明らかに問題なのはスタジオYOU+つばさであって
被害者も多い。それなのにいずみべるの話に執着してると
本当に社員だと思われるぞ?
べる批判して逸らそうとしてんのは社員。
ユウメディアって酷い会社だなw
いずみべるをはじめとした、被害受けたサークルに謝罪が無いどころか
板で粘着して叩いて話そらそうとすると。
ここで語られべきは作家がどうたら言う事ではなく、
ユウメディアの男性向け即売会についてだろ?
作家叩くなら他で城。
>他で城
キャッスル?
トレカイラスト描いた人は全員泣き寝入りってわけか・・・
ご愁傷様です(´・ω・`)
アレでしょ。今余計な事言ったら原稿料払わないぞって駆け引きでしょ。
支払日伸ばすことによって、被害受けてても言えなくしてるだけ。
翼って馬鹿だな。
こんな板で粘着してぐらいなら、
とっとと被害者に謝罪すれば
こういう人達は日記に書いてくれるから
そうしたら多少は好感度upして
事態も収束して終わりなのにね。
その前に個人情報の件で行政処分と損害賠償だな。
524 :
カタログ片手に名無しさん:05/10/05 10:10 ID:CH/rfuog
YOUのイベントなんかに関わった方が悪い(w
悪行は最近始まったことじゃないだろ。
YOUに関わった奴全員が、負け組。
こんなところで板工作してる暇と労力があるなら
少しでもイベントをマシなものにして欲しい(´・ω・) ス
>>526 無理だから板工作してるんだろ。
とっとと行政処分受けちまえよ、ユウメディア。
>>520>>521(他)
ユウメディアが原稿料払わないのは今に始まった事じゃねぇぞ。
もう数年前の話になるけど当時友人だった地区リーダー経由で某イベントのポスターとカタログの原稿依頼来て、
その仕事持って来た友人の義理もあったし提示された稿料もそこそこ悪くない額だったから、かなり無茶な
スケジュールだったけど何とかやりくりして描いて納品したんだよね。
んで、納品完了して請求書もちゃんと送って待てど暮らせど稿料振込まれてこないで、仕事持って来た友人経由で
状況聞いてもいっこうにはっきりした答が帰ってこない。
最後は頭にきて仕事依頼して来た担当の電話番号(自宅と携帯両方)聞き出して直接電話して問い詰めたんだけど、
「ディスクが届いた痕跡がない(ウソ言うな。普通郵便ならともかく佐川急便で送ってwebで到着も確認してる)」
「届いてないのは間違いで届いてたけど他の荷物に紛れてて見つからない(ハァ?(゚Д゚))」
「見つかったけど届いたメディアが壊れてて読めなかった(ウソ言うな。念には念を入れてMOとCD-Rで送付してるし梱包も入念にやった)」
「(それでも一応もういっぺんMOとCD-Rに詰めて送り直して)まだ届いてない。届いたら電話する(………)」
「ちゃんと届いて確認したけど、上の方で決済が降りてこない」
そんなやりとりが10回ぐらい続いた揚げ句に
自宅電話「おかけになった電話番号は現在使われていないため……」
携帯電話「おかけになった電話番号は現在使われて……」
事務所「ああ、その人ならこないだ退職しましたよ〜」
結局、未払い分は友人の地区リーダーが経費の中からあれこれ数字をコントロールして何とか捻出して立て替えてくれたけど、
それが出来てなかったら簡易訴訟起してたかもな。少なくとも端金とはいえん金額だったし。
そんなんだからトレカの原稿料払わないなんてほとんど最初っから折り込み済みの確信犯でFAだよ。
ちなみに、この1件の後ユウメディアから仕事はこなくなったしイベントは無条件で落されるようになりました。
めでたしめでたし。
ユウメディアって、出版社じゃなかったっけ。
そんなのでいいのかよ。
支払いがなかったら、詐欺罪で立件も可能だな。
誰か警察に被害届出さないか?
というか、ユウメディアも商売が下手なんですよ(笑
トレカも無料配布じゃなくて、販売すれば良かったんですよ。
1パック=3枚入り=500円くらいで販売すれば結構売れたと
思うけどね。
行政処分に刑事処分か。
ユウメディアにはお似合いの様相になってきたな。
YOU代表の矢崎氏は過去には商業誌の編集もしていたが、
その時も原稿料は遅れたり払わなかったりだったな。
「地区リーダー」ってあんた、学会員ですか?
>>535 来部のスタッフ構成を知らんのだね。
本社=受付や配置、カタログの作業、会場に金を払う
地区リーダー(アルバイト)=地方毎のスタッフのまとめ役
スタッフ(アルバイト)=お子ちゃま
地方の来部や男性向イベントでは実質本社の社員は居ず、
地区リーダーと呼ばれるバイトの頭領が責任者。
地区リーダーが当日の金を集めて本部に送る姿は
確かに某価学会かヤクザの上納金に似ているなw
本社の社員が居ない所で金を扱うので、地区リーダーは
帳簿を誤魔化してかなりの額を懐に入れているのは有名。
名古屋地区の某氏は数百万の横領で立場を無くした。
大阪地区の某氏は代替が居ないので首を切られないのをいいことに
今でも着服を続けてそれで生活しているしなw
>>未払い分は友人の地区リーダーが経費の中からあれこれ数字をコントロールして何とか捻出して立て替えてくれたけど、
捻出してというより、着服する金の中から嫌々出したってのが正解だろ。
あれだけの金を着服してたらそれくらい屁でも無いよ。
スマンさすがに知らなかった
まあバイトじゃ責任感など無いわな
何にせよ、羽根をもがれた翼 ってわけか・・・。
つばさタンに最初から羽根なんか無いだろw
540 :
529:05/10/05 23:08 ID:???
>>536 >捻出してというより、着服する金の中から嫌々出したってのが正解だろ。
>あれだけの金を着服してたらそれくらい屁でも無いよ。
その見方も否定せんけど(実際そいつも子飼いの下っ端とかに小使い配ったり、
知り合いサークルに金渡して自分の仕切るイベントの参加サークル水増ししたりしてたし)さ……
んでも、枚単価x万の総額1x万だぜ?そこまで着服出来るもんかなぁという気もしないではないけど……
いや、俺の見方が甘いのかもしれんのだけど。
>>540 俺の知ってる範囲でコスプレ参加なんかが多い某地方の来部では
パンフ代700円×200人分を誤魔化す。
コスプレ・カメラ登録500円×300人分を誤魔化す。
合計30万円弱が一回の某地方の来部でのリーダーの着服金額。
これが年に5〜6回くらいあるわけ。
多い時でこれくらいなので少ない時は少ないだろうがそれでも
年間ではそれなりの額になるんだよな。
「総額1x万だぜ?」位は着服金から流用できるだろ?
パンフって本部に送り返したりとかしないのか。
誤魔化し放題なんだな…
543 :
カタログ片手に名無しさん:05/10/05 23:44 ID:cdLXKohU
ここは犯罪者専用のスレでつか?
>>544 現地納品→現地破棄の、自己申告制なんだな。
凄い運営方法だな(w
ヤクザの下っ端って給料ないから、兄貴分から小遣いもらったり、上納する金をちょろまかしたりして生活してるんだけど。
な に が ち が う の ?
549 :
カタログ片手に名無しさん:05/10/06 03:48 ID:oiTL2SYU
>>536 従来の関西のスタッフやイベントがなんで腐ってたか、物凄く理解できた気がした。
そりゃ好きとか同行の士とか全く関係ないヤクザ集団になるわけだわ
それを統括するのがY崎ってわけか・・・
つまり、Y崎がその仕組みを作ったってことだな。
最低だ。
>>548 在日右翼や同和利権と同じでタブーとされてたことが明らかにされた
だけでも、このスレが立った価値はあると思うけどな。
>>553 このスレはそーゆースレじゃない、というのが>548の趣旨。
かわいそうかもしれないが。
しかし、ユウメディアの男性向けイベントに関しての話だったら、ここのスレで良いと思うが。
コミックライブの話なら、そちらのスレに移行するべきだろうな。
地方でユウメディアの男性向けイベントなんて、あるのか?
>>555 キャラコミ(札幌、名古屋、大阪、博多)
キャラコミのスタッフ=地方ライブのスタッフ
ライブはな、普通ならイベントをやってくれない地方でもやってくれるし、参加費が安いから中の人が何やってても別にいいんだよ。
同じことを数倍の値段とってやってるキャラコミやコミキャラは許せないけどな。
>>558 地方であった従来イベントや新規イベントに嫌がらせしまくって潰したうえで、
嫌々でもライブしか選択肢がない状態に追い込んでいる、とも読めるわけで。
560 :
カタログ片手に名無しさん:05/10/06 13:13 ID:tPGWXk1s
上記で書かれてるような着服がウソだったら訴えられるんじゃないか?
大丈夫か?
561 :
529:05/10/06 14:23 ID:???
>>541 むぅ、言われてみたら当日参加枠があるイベントで前日の晩にいきなり電話掛かって来て
「ロハで入れてやるからなんか持ってサークルで来い」言われて行ってみたら、パンフに載ってる以上に
当日参加枠があって40スペース近く当日参加するサークルがあったとか言うのがあるな。
その水増しされた当日参加枠が本部に内緒で仕立て上げた小使い元という訳か。
参加費3,000×(強制無料招待分を差し引いて)30としても90,000円か。
それにパンフとかコスプレ・カメラ登録の過小報告を加えたら確かに本部から支払われなかった稿料工面するのも
訳無いなと言う気がして来た。
まぁ結局そいつの場合、地区リーダー辞めて羽振りが悪くなった途端に今まで子飼いにしてた下っ端連中から
恵んでやってた小使いやらご馳走してやった食事代やらの徴収に翻弄してたり便宜を図ってやったり付き合いのあったサークル
相手に無理矢理原稿せびるようになったり、金の亡者に化けたところがあったんで縁切ったけどな。
>>549 伝説のチ○毛パーマ(というかG○MA一党)か?
コミコミでもこいつらがデカイ面してたので嫌気が差して第1回以降全然出てないんだが最近はどうなんだろう。
年に1〜2回関西のイベントにも出るけど、貴方とG○MA一党の息の掛かってないのしか出ないようにしてるからなぁ……
>>558 中の人お疲れ様
貴方のやってることは完全に
>>559の言う通りだな。
個人主催の小規模オンリーをローラーで踏みつぶして更地にした後に参加費ボッタクリの糞イベ乱立させてるのが正解だろ。
この分だと豚も同じような体質があるんだろうな、と。
>>529 素朴な疑問なんだけど、それってつまり、ポスターやカタログでは
その原稿は使われなかったって事だよね?
更地にした後って参加費が露骨に上がってるのか?
565 :
529:05/10/06 16:13 ID:???
>>563 少なくともポスター用に描いた1枚は実際に印刷もされて貼り出されたし雑誌広告にも使われたよ。
カタログとかは参加してないイベントもあるんで全部が全部使われたのかどうかは知らん。
しかし、没orリテイクになってたらなってたでその旨の連絡が有るのが普通だし最低でも1枚は確実に使われたの
自分で確認してるので、ただ働きさせようとした意思は明白かと思われ。
566 :
563:05/10/06 16:54 ID:???
>>565 なるほど。
それじゃあ、「ディスクが届いた痕跡がない」ってのは論外だね。
>>561 90年後半コミストが潰れた後、雷部が神戸産貿を半ば占有しつづけてたのはそれが理由なのかもしれんな
>>561 祝一党ではない。今の畜マネージャだからM矢崎だね。
M矢崎は名古屋からうまい汁を吸えると勉強して、祝一党を排斥するのに
奔走した。
今では社長にも気に入られ、社長の息子とも仲が良いらしい。
因みに祝一党が最後までコミコミ人脈を盾に押さえていたキャラフェスの
仕切りも前の事務局長のS宮が辞めたタイミングでM矢崎が見事に
横取りすることに成功したが、そこで必要とされる業務は何一つできず
チラシ置き場の整理くらいしかしていなかったそうな。
(当人は祝でも出来たんだから自分にも出来る、と豪語していたそうが
出展社への混対ネゴどころか挨拶もままならなかったし、祝系の混対が
出来るスタッフにも逃げられて大混乱してしまった、と言うのがオチ)
コミコミに関しては第1回目にスタッフ不足だったのでちんげ頭と黒い人が
祝一党を引き込んだのが発端だけど、今ではほとんど残っていない。
そも、そんなちんげ頭はコミコミで混対から外され、黒い人も場外でちょっと
見かける程度。
むしろ、祝一党の影響が強いのはトレジャー。
はーとふるの頃のメイドを豚に貢いですり寄っているのが見え見え。
ただ、祝が当てにしていたちんげ頭も黒い人もスタッフに入っていないので、
今ひとつ、思い通りにはできていないとか聞いた。
(それ以前に、黒い人はライブのスタッフをやっている頃から、何故か抗争
状態だった豚のスタッフもやっていて、豚の幹部社員と関係が深かったそう
だが、それでもトレジャーのスタッフをやっていないと言うのは、黒い人が
豚からはねられた、と考えるべきなのか)
微妙に政治的な話になってきてるな。
しかしだな、まともな頭してて有能なスタッフが手に入るなら
G○MAも黒い人もちんげ頭もお呼びがかからなくなって当然。
かつての関西では人大杉イベントのスタッフ業務が出来るのが彼らしかいなかったからに過ぎん。
>>568 黒い人がコミコミ事務の中核と聞いたことがある
>569
>黒い人がコミコミ事務の中核と聞いたことがある
残念!基本的に混対しかしない。
雷部会系神戸組とか、名古屋組、って言葉が一番似会う話ですね。
これじゃ一般やサークルはいい面の皮だわ
漏れの周りの古豪連中、晴海の南館2Fのライブに出たようなクラスだと、東京以外の地方ライブには出る価値が無いんだとか。
「細川?人が良すぎるからなぁ。まだ矢崎が見張っているほうがマシだったな」だとか。
本社の人間の目が届かない地方だと、相当なことがおこなわれているようだな。
573 :
カタログ片手に名無しさん:05/10/06 22:13 ID:OwxjFNGg
月刊実話時代特別編集 「電車男」に忍び寄る雷部会の全貌
残念ながら(?)赤豚は完全に企業化してて、
そういう不正金の余地がほとんどない。
あるのはイベントパンフ売り上げぐらいか?
もっとも、企業ならこれが正常な状態だけどね。
巡回してるんだが、コミキャラって無かったことになりつつあるな・・・
>>572 本社の人間の管理が十分に行き届かない地方ではリーダーの質次第ということか。
>>569 コミコミ事務の中核は、祝と喧嘩別れした金さん
昔は一緒にオンリーイベントやったり、神戸雷部の空きスペースで
ミニ四駆大会やったりしてたけど、祝のいい加減な性格に愛想を
尽かして、今じゃ険悪な仲
で、黒い人が事務に向く性格をしていると思うか?w
>>570 残念! 混対もさせてもらえませんから!w
場外でペナ掛けたりする時の嫌われ役か、他の手を回していられない
雑用ぐらいしか使い道がないロートルだし
サンクリスタッフに愛想つかされたのが一番痛いと思う
関西の人って本当におしゃべりだよね。
聞いてもいないことまでベラベラと。
もっと喋ってくれ。
自称事情通が多いからな
キャラコミ大阪のリストが発表されたとか、募集延期したとか。
何だかどうでもよくなってきた。
>581
見に行ったけど正直少ないリストだな。
120募集で40以下しか集まってないのか…
しかも募集延期か(w
こういうアホイベントがあるから、関西男性向けのデフレスパイラルが進むんじゃないか?
良イベントは2chでは話題にならない法則(w
>578
>サンクリスタッフに愛想つかされたのが一番痛いと思う
サンクリスタッフイラネ
要らないものを全部捨てると
全部無くなる件について
祭りの熱狂に踊らされていただけで、本当は十分な人数には必要とされていなかったって事ですね
健全化、健全化
現場で頑張ってるのは、中国並みの時給と休憩で使われる
高校生やそこらのおにゃのこたちと、ぼんくらな20そこそこのオタ男ども。
そして、おにゃのこは入れ替わりガ激しい。
上やらオタ男やらがさくさく手を付けて行って、ごたごたしてやめるんだそうな。
そして、男どもはずるずると残る悪循環。
>>581 キャラコミ大阪、募集終了間際にweb申込しようとしたら何をやっても
500エラーが出て申込出来んかったぞwww
脳dセンセを切ってもダメだしブラウザを変えてもダメだし
あっさり諦めたが一連の書き込み読んで諦めてよかったと思ってる俺ガイルww
>589
オマエ勝ち組
>>588 うちの地方のイベは女ばっかりなんだが、
色々なんだろうな。
>>590 分っているんだと思うな。
そんなサーバーを使う方がDQNって事だ。
594 :
529:05/10/07 17:53 ID:???
>>568>>577 そうだったのか
トレジャーは全然出たことないし今後も出る気はないからどうでもいいよ
逆にコミコミはG○MA一党排除されてるなら安心して出られそうだ
で、
>で、黒い人が事務に向く性格をしていると思うか?w
寸毛たりとw
というか、ぶっちゃけな話G○MA・チ○毛・黒の3人組はなりが不潔で汚らしいから
その一点だけでも大嫌いだったんでね。
あんなのがよく人の上に立てるなと感心しきりだったよ、当時。
しかしなんか金の話から変な方向に話題を脱線させちまったな。スマン
>>594 こいつらが関わるなら参加しないと公言してはばからないスタッフやサークルもかなりいたからな。
黒は空気読んで一歩身を引いたみたいだが、
代替要員育ったらデメリットが多いから外された、って感じだな。
K西タン、ああ見えて腹芸上手いからな。さすが○○員。
なんちゅーか、金は全てを歪ませるね。このスレだけでも充分実感した。
>>595 >こいつらが関わるなら参加しないと公言してはばからないスタッフやサークルもかなりいたからな。
それって祝やちんげ頭が一緒にやっていたサークルで一時期つるんでいた奴がちんげ頭を仲間内から
外すために吹聴してまわったネタだろ?
はーとふるとI-NOVELが合同開催になった時にI-NOVELの主催を後ろ盾にして、その話を大きくしようと
したけど、結局、失敗したって奴。
その時、ちんげ頭の相方で、ちんげ頭を葬り去った後、自分に不都合のありそうな言動をとりそうだった
黒い人も輪から外そうと目論んだけど、結局ははーとふるとI-NOVELの間を引っかき回しただけに
終わったらしい。
因みに、その時、そのネタを仕込んでいた奴に踊らされていたI-NOVELの主催はいまだに黒い人に
つけ狙われているらしい。黒い人、根に持つこととしつこさでは天下一品だから(藁)。
あとから聞いた話では、その話を吹聴して回った奴、祝やちんげ頭とやっていたサークルの売上を
着服していて、それの失地回復を目論んで、と言うことだったそうな。
とま、これだけじゃスレ違いになってしまいそうなので、小ネタを二つ。
コミコミの首脳陣や黒い人は日程調整すると言っていてスケジュールをコミコミにぶつけてきたS藤の
ことを自分達に喧嘩を売ってきた、日程的な乗っ取りを仕掛けてきた、と思ってかなり悪印象を持って
いるらしい。確かにこれまでのキャラコミ大阪の日程を見たら、どう考えてもコミコミの作り上げてきた
場所を横取りしようとしていると思われても仕方ない日程だったしな。
あと、コミキャラ当日、黒い人がホールの前の広場で三崎尚人ことサトミーちゃんと一般入場を見物
しながらにこやかに立ち話をしていたそうな(藁)。
そろそろ関西スレに帰れ
な?
イベントの成功に努力するよりも策謀めぐらすことに血道を上げるようじゃ閑職に追い込まれてもしょうがないよな。
即売会ごときのために、厄介な面倒事に関わりあいたくないのは誰でも同じだ。
ってゆーか俺が嫌だ。
しかし、コミコミと分かっててぶつけてきたS藤たんもS藤たんだな。
関西での雷部のマイナスイメージを本気で知らなかったのかもしれん。
>>597 お、マズいところに触られたと思ったS藤タンの登場?w
それともヤバい過去がバレたと思って慌てている埋め★chonですか?w
>>596 そろそろスレ違いになってきたからこれでラストにするけど、なんかそれもかなり胡散臭い話に聞こえるなぁ
「奴らがいるからイカネ」は実際関西イベスレでも複数の人間がよく言ってたしナマでそれ言ってた人間も多いぞ
それにその話、二言目には「らしい」のオンパレードで裏付けのとれてる話じゃないのが丸解りだし
どちらかっていうと黒とかチン毛に楯突いたヤツを潰す目的で故意にバラ撒かれた根拠のない悪い噂の類に聞こえる
なにしろ、
>根に持つこととしつこさでは天下一品
「らしい」し、余程癪に障ることをされた報復だろうと言う風に見えるよ
第一、祝やチン毛と一緒にサークルって言うても、チン毛なんて儲相手に手書きのグロ色紙を
手売りで高額で売りつけてるだけのドピコじゃねぇか。他人が着服出来る余地がどこにあるんだって気がするし、
実際に何らかの形で着服があったとしてもどの道祝だって来部の収益着服しまくってたんだろうから
身から出た錆以外の何者でもないだろうな
自作自演乙
>>599 事情通ぶった奴の自己満足でスレ埋められても困るんだが。
コミキャラとかキャラコミとかリアルタイムのネタはあった筈なのにすっかり中断してしまった。
むしろ過去ネタで埋めてる奴の方が翼の話題逸らしに見える。
どっちにしろ、関係者に都合の悪い事が出て来るとかならず話題逸らしとジサクジエンに話が行くな
なんでだろw
自作自演とつっこまれるとかならず話題そらしって言う奴もいるな。
なんでかはわからん。
どうしてこう過剰反応するんだろう。
俺みたいにまったりニヤニヤしてれば良いのに。
どっちにしろこれだけはいえる
結局来部とユウメディアは芯まで腐り切ったクズ
ま、埃なんて叩けば叩くだけ出るもんだ
特に金がらみの話になるとな
商標登録法の制限で同業で名称重複は出来ませんよw
少しはサークル・一般側を向いてイベントして欲しいよ。
過去のことはもうどうでもいいから、ちゃんと謝罪して今一度御願いします、となぜ言えない。
豚でも出来たことなんだからやれば出来るはず。
けど、過去ログ見た限りじゃ成人向け対策という大義があった豚よりも
私利私欲と横領のための支配と排除、というのは業が深すぎるよな
ものの見事に名前すら聞いたことないようなドピコのオンパレードだな
>>610 つか、見るまでもなく2つのサイト自体全く同一だな
Whoisしたらwww.youmedia.bizの方はドメイン登録されていないと出た
単なる飛ばし用のダミーだな
取得してしまえば遊べるぞw
>>615 それ、検索の仕方間違ってないか?
「www.」取ったらちゃんと出たぞ?
>>614 そんなこというなよ。
単に有名どころがないってだけじゃないか!
俺たちも一生懸命描いた新刊があるんだから
見にきてくれよ!
交通費とカタログ代と昼食代出してくれるなら行く
>>617 ごめん。
オレ、情熱と内容が比例しない同人誌買わないから。
>>619 イベントが憎いのか、サークルが憎いのか、どっちなんだ?
>単に有名どころがない
>単に有名どころがない
> 単 に 有 名 ど こ ろ が な い
それだけで十分何の価値も無いイベントですが何か?
有名じゃないからといって
価値のないモノしかないとは限らないぞ!
だから来て。
交通費とカタログ代と昼食代は出せないけど。
お願い!
ただ有名どころがない、なのか、それとも有名どころが警戒して出ないのか、
では偉い違いだと思うのですが・・・
ユウメディアってだけで行く気がしない。
ゲームコミケ。
プリキャラコミケ。
キャラコミ。
キャラクターズ。
手を変え品を変えしてるが結局は同じ糞イベントじゃん。
関西イベントに参加するサークルって、プリキャラとは〜とふるで地雷踏んでから相当警戒するようになったからな。
”プリキャラコミケ”でぐぐったらトップのサイトに
とんでもないブスの写真が!!…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
628 :
カタログ片手に名無しさん:05/10/08 09:21 ID:ejIMuLeo
ここの社長○崎って未だに気に入らないスタッフ切ったりけなしたり
バイト代出さないとかしてるのかなー。
今はネットがあるから、下手なこと出来ないだろうに。
>>628 話蒸し返すなよ。100ばかりログ遡って嫁
>>609 なにこの超胡散臭いマルチ
ていうかコレY崎の写真って出てないよな。
混乱してきた。誰だ。
さて、来年5月のキャラクターズが、どうなるかだな。
次回の申し込み書は、もう配布していたよな?
会場での受付が一サークル。
>>589 >キャラコミ大阪、募集終了間際にweb申込しようとしたら何をやっても
>500エラーが出て申込出来んかったぞwww
復活したみたいだぞ。
参加する価値ないかもしれんが。
以下OBBS
>また、オンライン申込が復帰いたしました。
>復帰に時間がかかったことに伴いまして、〆切を10月12日(必着)とさせて頂きます。
>10月9日インテックス大阪で開催の「ComicCommunication」でもチラシを配布いたしますので、ご利用下さい。
634 :
589:05/10/09 13:24 ID:???
>>633 申込?しねーよーーw
かわりにコスカフェに出る知人のところに委託させてもらえるのでそっちに行ってきま
635 :
カタログ片手に名無しさん:05/10/09 20:40 ID:D5UNtrqc
キャラコミ、全然web申し込み復活してないよ。
今日のコミコミでチラシもらって、どんなもんなのか参加するか検討してたけれど、
ここ見て更に再検討すると相方に伝えるよ_| ̄|○
申し込み用紙を見た時に雷部っぽいし連絡先もまさかな、と思ったけれど…。
やっぱり貴方か。
あげ
こんど名古屋で「キャメラン」とか言うのを名古屋のメンコミと組んでやるじゃん
いっそのこと本格的にコンビ組んで「メンコミ東京」とか言うのを
都参謀でもいいからやれよwww
案外やげさんに雷部名古屋地区マネージャーを禅譲して、なんてありえそうだな
やげさんの下にハットリくんがいたはずだ、ニンニン。
誘導されてきますた。
コミキャラ>コミコミと連戦したサクールさんはいるのかしら?
>625
所でコミコミどうだった?
さびれてるなぁ。おいwwww
キャッスルは散々叩かれながらも話題になってるのに
こっちは開催前からずっとこの寂れよう…サビシス
ユウメディアって大丈夫なのかね?
客減ってる感じだけど。
前科の差じゃないかね?
さすがにこのスレに書かれてるような状態なら、招待されても拒否するぞ
>>642 キャッスルが騒がれる理由
1.まともな運営だと思っていたら、そうではなかった。
2.申し込んだサークルが多い。
3.実質の主催の正体を知らなかった香具師が多い。
4.ブロッコリーが債務超過で倒産目前?
キャラクターズが騒がれない理由。
1.ヘタレな運営だと予想していたら、予想とおり。
2.申し込んだサークルが少ない。
3.実質の運営者の前評判あり。
4.ユウメディアは倒産しそうにない。
ユウメディア儲かってるのか
>>645 5.サークルもおそらく一般も多く興味を持つ奴が多い
5.開催前からメモリーズ並の閑古鳥の臭いが漂っていた
こ〜みっくはどうして全く話題にならないのだろう…
なにそれ?
>>642 そりゃ人が来るイベントと来ないイベントの違いだろw
>>649 コミックキャラクターズ>>>>>>>>>>>>キャラコミ>こ〜みっく
>>647 まだ、笠倉出版グループからは独立していないと思ったが。
それでも、ユウメディアブロックからでも出版はしているんだな。
>>625 は〜とふるってアフターで”うまい棒の鉄人”やってたとこか?
また随分と遅レスをw
キャッスルは内部崩壊
キャラクターズは問題外
こ〜みっくはサッパリ
結局サンクリのひとり勝ちか…ツマンネ
最近キナ臭いし微妙なんだけどなぁ
メモリーズは問題外
キャラクターズも問題外
これでキャッスルが問題外なら三糞即売会が結成されるわけだが・・・
運営は三糞だぞw
こ〜みっくはメモリーズ以下、キャラクターズ以下、
問題外にもならない程の駄目イベント。
>>660 いや、一応メモリーズよりはマシだ
メモリーズ1 募集500 応募136
こ〜みっく1 募集500 応募174
ほら、38サークルも多い。
小規模オンリー1つ分ほどの差は付いてるなw
メモリーズより下のイベントは無い。ライブやカラフル池袋でやった方が人集まる希ガス
オスマン・サンコン?
キャッスルは運営が糞だが盛況
キャラクターズは運営が糞な上に閑散
こ〜みっくは存在を忘れられている
イベント運営に「勝ち」なんてない。
>>668 4月が成功すればサンクリ
キャッスルの逆転劇があったほうが面白いが無理そうだな
>>669 心意気は素晴らしいが現実を見ようぜ
イベント運営における戦略上の「勝ち」や「競争」は確固として存在する
建前上は「お互いのイベントが成功するよう、心よりお祈りいたします。」だがなww
秋オールジャンル、一般参加人数だけで言えば……
キャッスル>サンクリ>>>>>>>キャラクターズ
サークル参加数で言えば……
サンクリ>>キャッスル>>>>>>キャラクターズ
どっちにせよキャラクターズに未来はない。
次回5月3日って何よw
キャラクターズに未来が無いって言ったら、
その半分も集まらなかったこ〜みっくはどうなりますか?
ダメだったイベントに限って
次回参加サークル募集は倍々プッシュにするよな
今回のキャッスルを見て、男性向けの即売会の質は
「大手をどれだけ呼べるか?」にかかってると思った。
運営の質はともかく。
大手をどれだけ呼べるか?で変わるのは
海鮮や転売屋を含めた一般の数。
一般動員数=即売会の質では無い。
ジャンルとあまり関わり無い大手を呼ぶと
そこだけ列が出来て大手が売りきった後は人が消えるイベントになるぞ。
ここのボランティアってどんな感じ?
周りにイベント無いし、やることないんで登録しようと思うんだけど。
個人情報握られるのがちょっと怖いが・・・。
ボランティアって何だ?スタッフのことか?
YOUのスタッフは社員以外皆アルバイトだよ。
気なるならログよく嫁。
>>676 厨な地区リーダーにギャラピンハネされて馬車馬のようにこき使われたい真性マゾならお薦めする
あるいは地区リーダーの横領ぶりを調べ上げてチクり入れてやりたい暇人なら
そうでなければ貴方系のイベントには関らないのが一番の勝ち組
ちなみに
>>596と
>>599がやばい過去を根こそぎ晒されて揉み消しに必死な元関西地区厨リーダーの祝タンな
あまりにも露骨過ぎてバレバレ過ぎ
まぁ、大手が来てくれれば、主催としては収益アップ(キャラクターズの場合は損失ダウン)になるからな。
大手が毎回参加するという定評をつかめば、それを目当てでサークル参加するバカも出るだろうし。
サークル全部無抽選で、マターリと思われていたコミケットSPがカッタとあいちょこの参加表明で徹夜上等の血戦イベントになった例もあるし。
もっとも、あいちょこを招待してもダメだったキャッスルの例もあるけどな。
>あいちょこを招待してもダメだった
大手が来てくれて主催としては収益アップになったんじゃないのか?
>680
あぬちこは「新刊ダサネ」ってカットに書かれちまったし。
いよいよサンクリが本命か…
漁夫の利というか自爆を待った者勝ちだなw
こ〜みっく一人勝ちか?w
サークル数は3人負けw
691 :
カタログ片手に名無しさん:05/10/31 01:31 ID:fL.BLS4Y
>690 ふ・む・な
コミコミできてから急に関西の風通しが良くなったところを見るに、
昔の関西は誰かの意図的な思惑で動いてたとしかいいようがないよな。
メンコミスレより
> 274 名前:カタログ片手に名無しさん 本日のレス 投稿日:05/10/31 13:33 J3ef3N1k
>ライブの砂糖くんは、別部署にいったらしいね。
>どうもキヤラクターズの責任取らされたらしい。.....らしいと言うのも聞いた話なので。
>
>これからは別の人がライブ側の担当になるようですね。
砂糖たんあぼーんw
つばさと貴方の刑事事件立件マダー? チンチン(ry
馬鹿?
刑事事件って何よ
すたじお貴方に改善命令がいつ出たんだ?
>>693 大赤字の理由の一部(大部分?)に、無料招待サークルが多すぎたのがあるらしい。
なんでも、無料招待チケットを刷り込んだチラシを他のイベントで配布していたとか。
無料チケットで参加したサークルが参加費収入にならないのは当然だが、
チケットをもらえなかったサークルの参加意欲を削ぐことにもなったんだろうな。
そうまでして、参加サークルの頭数を増やしたかったのかねぇ。
>>697 コミキャラのDM送られた人が告発すればすぐ出るよ。
誰か告発したん?
告発もして無いんじゃどうもならんべー。
しない方が良いと思うけどね。
逆恨みで何されるか分かったもんじゃない。
したって分かりゃしないさw
分かった場合はそれこそ個人情報保護法以下略。
とっとと告発することをお勧めする。
こうしてみると個人情報保護法ってウザイ法律だよな
人間同士の和と営みを崩壊させる法律だな
こんな法律を有り難がってる奴は自意識過剰厨としかいいようがないね。
ゆとり教育の被害者さん?
誰がじゃ
俺がじゃ
何がじゃ
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ / おちんちんびろーん
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
翼&貴方の話題逸らしにしか見えない現状。
犯罪集団貴方と翼を糾弾汁
今日のイベントはスルーですか?
話題にもならない大阪レポ キボン!
>>693 言っておくが、砂糖タンはもともとライブの担当なんかしてないぞ。
彼の担当は男性向けイベント周辺。最近外れたのは事実らしいが。
砂糖もそうだし祝もそうだし、貴方の痛いDQNはヤバくなるとすぐミエミエのジサクジエンで
ディスインフォメーション流しに来るよな
24時間365日スレ粘着してるのか?暇人乙だなホントにwww
レヴォ35 約3800
レヴォF 約2300
サンクリ29 約2200
キャッスル 1178
コミコミ(関西) 876
こみトレ(関西) 863
コスカ 14 500
ぷにけ 12 430
キャラクターズ 380
みみけ 282
コミクリ 210
メモリーズ 196
こ〜みっく 138
SDF(東鳩蒼月雛見) 135
すっかり過疎だな
やはり自演だったか・・・
今月18日の幕張には、男性向けサークル来るかねえ?
三毛落選者が結構流れて来そうな気もするのだが。
>>719 それに出るくらいならサンクリに出るのが常識。
コミックライブという時点で男性向けはダメな上に、
幕張なんて場所は男性向けにとって黒歴史。
しかし、まだ「コミケ」ってイベント名に付けてるのか…
登録商標になってるのに。
>>721 コミケを登録したのは無関係な業者や敵対企業が買収して
コミケ自体が名称を使えなくなるのを防ぐ為だったと思うが。
例えば「ツカサのウィークリーマンション」は
ウィークリーマンションを登録してなかったので敵対企業に取られて使えなくなってる。
ライブとかシティは独占なんてしないしする必要性が無い。
>>722 登録商標になっていることを知ってるくらいなら、その方針だって当然知ってると思うぞ。
その上で「企業の行動としてどうか」と言ってるんだろ。
>>722 え?今のツカサとウィークリーマンション東京って元から無関係なの?
ウィークリーマンション東京ってツカサから分離されて作られた会社と聞いたけど。
>>724 それが知りたきゃヨンヨンマルマルワンワンワンにかけてみなw
サトちんが管理していたMIXIのコミックキャラクターズコミュが閉鎖するそうな。
聞いた話では、コミュ全員にメッセージが届き、自分がユウを退職するから、というのが理由だそうな。
そのメッセージは、本人が特定されるからと聞いた奴に拒否されたが。
>>726 じゃあ、来年GWの2nd Impactはどうなるの?
別人がやるんだろ
砂糖たん時代よりまともになったりしてなw
hosu
730 :
カタログ片手に名無しさん:06/01/20 23:23 ID:y60CxRKU
イベント直前うp
731 :
カタログ片手に名無しさん:06/01/21 00:54 ID:lplwqtXY
コミックキャメランか。
行ってはみるが、第一回名古屋キャラコミみたいな寒さだと思われる。
733 :
age:06/01/25 18:12 ID:???
age
コミックキャメランは、ユウの事務手際のあまりの悪さに、メンコミスタッフがかなり迷惑していた模様。
特に弁当発注ミスは現場のメンコミスタッフはかなり頭を抱えたようで。
あー、だからスタッフ本部のとこで集まって話し込んでたのか…
736 :
カタログ片手に名無しさん:06/02/15 16:19 ID:VB4ln3Fo
age
737 :
カタログ片手に名無しさん:06/03/08 13:24 ID:5p9fd9Ds
2nd Impact満了?
マジデ?
コミキャラは今日が締め切りな
ホントに開催するの?
741 :
カタログ片手に名無しさん:06/03/26 15:43 ID:bfbUmeNc
中止?
こーみっくの93サークルより上か下かw
サークルリストいつ頃出るんだろ…
744 :
カタログ片手に名無しさん:06/04/07 19:41 ID:0GS56Oe6
ちょ…っ!!
ぜんぜん話題ないわよ!?
87サークルってホント?
>>745 えっ、マジですか?
それはどこからの情報?
87サークルらしいよ
745が言ってた
あげとく。キャラクターズのカタログって
出てるの?
キャラクターズに初めて申し込みしたんだけど…。
87サークルしかないって…本当の話ですか?
頑張って新刊出したいけど、なんか寂しいイベントになりそうで、一人で凹んでしまう。
でもお客さんが一人でも来てくれるはず…と信じて頑張るよ。
カタログ、自分も早く見たいんだけど、その前にサークルチケット来ないのが心配だ。
10日前だから、来週でないと来ないんだろうか?
750 :
カタログ片手に名無しさん:06/04/20 13:12 ID:wcf7dAcY
自分もサークル参加だけど…
お互い頑張ろう!
でも、サークルどのくらいなんだろ。
751 :
749 :06/04/20 20:32 ID:???
>>750 同士発見! 本当に、お互い頑張りましょうね!
でも、サークルよりレイヤー多かったら嬉しいけど寂しいな…。
レイヤーもすげえ少なければサークルの方が多いさ
753 :
カタログ片手に名無しさん:06/04/24 15:25 ID:x682BcRg
キャラクターズの参加要項は21に発送してるみたいだね。
自分のところ、チケット今日きました。
サークルNoを確認。スペース配置確認したら…。
ガ━━━━━━(゚д゚lll)━━━━━━ン
なんだ!なんだよ、このサークルの少なさは!!
カタログ前売りしない理由が、なんとなく分かった気がする…。
>>754 サークル数、教えて〜
サンクリ見送ったんだけど、
なんか昨日楽しそうにしてる奴らがうらやましくて
池袋行きたくなってるんだ
配置図みたところ、ざっと120くらい?
でも全部埋まってるかは不明。
ビッグサイトで120!?
隣のサークルまで100m…
758 :
756:06/04/25 16:50 ID:???
会場は西4ホールらしい…
759 :
754 :06/04/25 20:23 ID:???
>>755 サークル数の方数えてみたけど、1サークル1スペだとしても108しかなかったよ。
>>756のように、全部埋まっているかは不明だね。当日欠席とかいそうだ。
なんか、ますます人来なさそうで凹む。
ちなみに、なんでこんなにサークル集まらなかったんだろ?
前回は結構埋まってたはず……だよな? 他のイベに流れたのか?
>>759 前回は表見本意や付き合いで来たサークルが多かったってこと
一般が恐ろしいほど少なかったから二度も参加する理由が無い
末期のビックサイトコミックワールドみたいだな。
762 :
755:06/04/26 01:35 ID:???
>>759 さんきゅーです。情報どうもありがとう。
キャラクターズってビッグサイトだったんだね。
池袋で餃子を食いまくりたいというのが動機のひとつだったので、
今回は見送ります。
一回目はサークルにタダ券配りまくってたみたいだしね
キャラクターズのカタログ、今回も700〜900円取るわけ??
こんなショボい規模なのに??
500円以下にしなきゃぼったくりもいいとこだなww
凄いな、ある程度の規模のオンリーにも敵わないし。
この規模だと来ないサークルも多いんだろうな。
特に地方から来るサークルだと旅費さえでないだろうし。
客をなめ杉
これだったら3日の都産貿オンリーに出たほうがマシだもの。
2SP取ったのが21サークルあれば108SP/87サークルという計算も成り立つのか…
>>745はそれなりに真実をついていたっていうことか?
あんまり嬉しくない真実だが。
レヴォ35 約3800
レヴォF 約2300
サンクリ29 約2200
キャッスル 1178
コミコミ(関西) 876
こみトレ(関西) 863
都産祭 630
コスカ 14 500
ぷにけ 12 430
キャラクターズ 380
みみけ 282
コミクリ 210
メモリーズ 196
こ〜みっく 138
SDF(東鳩蒼月雛見) 135
キャラクターズ 87
自分、男性向けイベ初参加だったんだが、まさかこんなに閑散としたイベとは思わなかった……。
もっと調べてから参加すればよかったと、今更後悔しているよ。
>>760の話をもっと早くに聞いていれば…。
>>769 それ新版になおしてよ
サンクリ・関西二つ↑
キャッスル・キャラクターズ・こ〜みっく↓
秋葉原に週3回行って、サンクリにも行った普通の改選だけど、コミックキャラクターズと
いうイベントがあることをさっき初めて知った。
一般参加向けの告知足らなすぎ。公式ページ見たけど、ポスターの絵やロゴにまったく
見覚えないし。都産祭とかのポスターは頻繁に見掛けるのに……。マズイだろ。
レヴォ35 約3800
サンクリ31 2450
レヴォF 約2300
コミティア 1900
キャッスル2005 1178
キャッスル2006 916
コミコミ(関西) 876
こみトレ(関西) 863
都産祭 630
コスカ 14 500
ぷにけ 12 430
キャラクターズ 380
みみけ 282
コミクリ 210
メモリーズ 196
こ〜みっく 138
こ〜みっく2 104(サークル)
SDF(東鳩蒼月雛見) 135
キャラクターズ2 87(117sp)
レヴォ35 約3800(抽選あり)
レヴォF 約2300(抽選あり)
サンクリ31 約2500(抽選あり)
ティア75 約1800
キャッスル 919
コミコミ9 876(10は規模拡大?)
こみトレ7 863
例大祭3 660(抽選あり)
都産祭 630(8イベント合同)
ぷにけ12. 430
コスカ16. 396
みみけ14. 257
コミクリ17 210
メモリーズ. 196
こ〜みっく. 105(+企画3)
キャラクターズ 87〜120?
ぷにけ13のカタログ買った奴がいたらサークル数えてくれ。
>>771 関西二つは最新のリストが未公開だったのでそのままでつ。
うはwww被ったwww
776 :
カタログ片手に名無しさん:06/04/26 13:37 ID:e4L9MKuo
カタログ900円なの?
ユウメディアにしては安いな。
コミコミ10は参加社に送られたメールによれば1200オーバー。
>>774 公式ソースより。
ティアはHPで1900越え、サンクリ31はサークル案内で2450なのが
アナウンスされている。
サンクリ31 2450/2450(over) サンクリ30
コミティア75 1900/2000(95.0%) コミティア73 1633/2000(81.7%)
コミコミ10(関西) 1200?/1000(over) .コミコミ9(関西) 876/1000(87.6%)
キャッスル2. 919/2000(45.9%) キャッスル1 1178/2000(58.9%)
こみトレ7(関西) 861/1000(86.1%) こみトレ6(関西) 863/1000(86.3%)
例大祭3 660/ ?(over)
都産祭(8イベ合同) 630/ ?
ぷにけ12 430/ 350(over) ぷにけ11
コスカ16 396/ ? コスカ15 426/ ?
みみけ14 257/ 200(over) みみけ13 282/ 200(over)
クリエイション17. 210/ 250(84.0%) クリエイション16
メモリーズ4 171/ 500(34.2%) メモリーズ3 196/ 500(39.2%)
こ〜みっく2. 104/1000(10.4%) こ〜みっく1 138/ 500(27.6%)
キャラクターズ2 87/1000(8.7%) キャラクターズ1 380/1000(38.0%)
DCC横浜 32/ 500(6.4%)
コミックキングダム1(関西) 7/1000(0.7%)
まちがってたらズンズン直してや
キングダムを入れるのはいじめにしか見えないw
サンクリ31 2450/2450(over) サンクリ30
コミティア75 1900/2000(95.0%) コミティア73 1633/2000(81.7%)
コミコミ10(関西) 1200?/1000(over) .コミコミ9(関西) 876/1000(87.6%)
キャッスル2. 919/2000(45.9%) キャッスル1 1178/2000(58.9%)
こみトレ7(関西) 861/1000(86.1%) こみトレ6(関西) 863/1000(86.3%)
例大祭3 660/ 500(over). 例大祭2 ? / 250(over)
都産祭(8イベ合同) 630/ ?
ぷにけ13 442/ 350(over) ぷにけ12 430/ 350(over)
コスカ16 396/ ? コスカ15 426/ ?
みみけ14 257/ 200(over) みみけ13 282/ 200(over)
クリエイション17. 210/ 250(84.0%) クリエイション16
メモリーズ4 171/ 500(34.2%) メモリーズ3 196/ 500(39.2%)
こ〜みっく2. 104/1000(10.4%) こ〜みっく1 138/ 500(27.6%)
キャラクターズ2 87/1000(8.7%) キャラクターズ1 380/1000(38.0%)
DCC横浜 32/ 500(6.4%)
コミックキングダム1(関西) 7/1000(0.7%)
東方スレで情報もらって追加した
王国は圧倒的だな!
784 :
微修正:06/04/26 23:37 ID:???
サンクリ31 2450/2450(over) サンクリ30
コミティア75 1900/2000(95.0%) コミティア73 1633/2000(81.7%)
コミコミ10(関西) 1200?/1000(over) .コミコミ9(関西) 876/1000(87.6%)
キャッスル2. 919/2000(45.9%) キャッスル1 1178/2000(58.9%)
こみトレ7(関西) 861/1000(86.1%) こみトレ6(関西) 863/1000(86.3%)
例大祭3 660/ 500(over). 例大祭2 250/ 200(over)
都産祭(8イベ合同) 630/ ?
ぷにけ13 442/ 350(over) ぷにけ12 430/ 350(over)
コスカ16 396/ ? コスカ15 426/ ?
みみけ14 257/ 200(over) みみけ13 282/ 200(over)
クリエイション17. 210/ 250(84.0%) クリエイション16
メモリーズ4 171/ 500(34.2%) メモリーズ3 196/ 500(39.2%)
こ〜みっく2. 104/1000(10.4%) こ〜みっく1 138/ 500(27.6%)
キャラクターズ2 87/1000(8.7%) キャラクターズ1 380/1000(38.0%)
DCC横浜 32/ 500(6.4%)
コミックキングダム1(関西) 7/1000(0.7%)
>>784 サンクリ31は募集数非公表(実数募集2300)
ティアは委託+直接の合計2000募集で合計が1900越え。
都産祭の内訳
蒼月祭14 100
RAG−FES12 200
神羅マニアックス 80
ガチャけっと 20
星姫の舞 100
IDOLPROJECT ?
アホ毛っと ?
LOけっと ?
IDOLPROJECTは80だが、あと2つがわからんな
都産祭数えてみた。サークル数(not スペース数)
IDOL PROJECT 193
蒼月祭 96
神羅マニアックス 93
星姫の舞 80
RAG-FES 61
Loけっと 59
ガチャけっと 27
アホ毛っと 19
---------------------
合計 628サークル
>>788 乙
IDOL PROJECTはずいぶん人集めてるね
募集はLoけっと80 アホ毛っと30くらいかね? 全部確定しないと表には載せられないだろうけど
キャラクターズ2は2000サークル募集
良いところ本当にないな、キャラクターズ。
キングダムよりましなだけか
8年程前、旧キャッスルが終了した時に後を狙おうとして入り乱れて、
結局サンクリが勝った時の事を思い出させるな。
今回もレヴォの後釜を狙って立ち上がった奴は、全てオダブツになったわけだな。
>>793 まぁ、このあと最強無敵のアレが立ち上がったら
サンクリだって敢えなく蹴散らされるとは思うが。
サンクリが消えない限りは抜くのは無理。
かつてのレヴォが勝ち逃げしたようにね。
>>794 立ち上がるか?
春は春コミケットという難関が控えているし。
秋は夏コミ−冬コミの間の開催では、かなり努力しないとな。
まぁ、うまく立ち回って春コミケット男性向け部門委託という看板をもらえれば、別だが。
しかしコミケットプランニング主催のクリエィションを差し置いてコミケットの看板を貰うのはムリかと。
かと言って赤豚の看板では、サークルを警察に売った晴海・男性向けを締め出した幕張の恨みがあるから、関東での開催はムリだし。
>>794 詳しく
レヴォ復活?くらいしか思い浮かばないんだけど
レヴォが復活しても、中身がキャッスルだったりするんじゃないのw
所詮、方向性の無いイベントはそううまく行かないわさ。
ハート○ルコミュニケーションと同じになるだけー
800 :
カタログ片手に名無しさん:06/04/27 23:13 ID:1agQgg9I
ちっともハートフルじゃねーってか?w
今のサンクリもハートフルとはかけ離れてるけどな。
転売屋と大手「だけ」目当て疥癬だらけで殺伐しすぎ。
参加サークルリストがやっとサイトに出たな。
2000スペース募集で108スペース。で、84サークルか。
>801
>745の言っていたことより酷い状況!?
すごい!大手ばかりじゃん!!
サンクリ31 2450/2300(over) サンクリ30
コミティア75 1900/2000(95.0%) コミティア73 1633/2000(81.7%)
コミコミ10(関西) 1200?/1000(over) .コミコミ9(関西) 876/1000(87.6%)
キャッスル2. 919/2000(45.9%) キャッスル1 1178/2000(58.9%)
こみトレ7(関西) 861/1000(86.1%) こみトレ6(関西) 863/1000(86.3%)
例大祭3 660/ 500(over). 例大祭2 250/ 200(over)
都産祭(8イベ合同) 630/ ?
ぷにけ13 442/ 350(over) ぷにけ12 430/ 350(over)
コスカ16 396/ ? コスカ15 426/ ?
みみけ14 257/ 200(over) みみけ13 282/ 200(over)
クリエイション17. 210/ 250(84.0%) クリエイション16
メモリーズ4 171/ 500(34.2%) メモリーズ3 196/ 500(39.2%)
こ〜みっく2. 104/1000(10.4%) こ〜みっく1 138/ 500(27.6%)
キャラクターズ2 84/2000(4.2%) キャラクターズ1 380/1000(38.0%)
DCC横浜 32/ 500(6.4%)
コミックキングダム1(関西) 7/1000(0.7%)
キングダムほどじゃないが、かなりすごいなキャラクターズ
サクル者だけど、怖いもの見たさで
参加してくるよ… キャラクターズに。
無茶しやがって・・・
808 :
805:06/05/01 19:33 ID:???
スペースに友達が遊びにくる事に
なってるしね。
809 :
805:06/05/02 13:02 ID:klvYXJu.
参加サークルが自分のとこだけって可能性も
アリかな。
810 :
カタログ片手に名無しさん:06/05/02 21:20 ID:HJqD9cng
なぜかハトコミに惚れ込んだ友人に、いっしょにサークル参加を誘われて
いた。
レヴォ末期、始めたばかりの個人サークルで参加した折に「無謀だなー」
とか言いながら、色々と有用なレクチャーをくれた友人だ。
何かの都合で誘いには乗れなかったが、ハトコミ参加後に彼は同人活動を
休止した。
なんだか蝋燭が燃え尽きた様な印象だった。
もちろん原因はひとつだけじゃ無いと思うけど、同人イベントの暗い未来を
垣間見てしまった出来事だったのは確かみたい。
のちの池田大作である。
812 :
805:06/05/03 09:58 ID:???
当日なのに、カキコがないなんて…
しかし、かなり欠席率高い…
タトゥの東京ドーム並みかw
815 :
カタログ片手に名無しさん:06/05/03 15:00 ID:giiecp9c
13:30過ぎてもカタログ売れ残ってた…。
どうも欠席・早退大杉のせいか、半シマ空席も有った位…。
アレならば、まだ普通に雷武をやった方がマシな希ガス…。
あれで3回目をやろうってんだからな・・・
817 :
カタログ片手に名無しさん:06/05/03 16:14 ID:b9gTnM/2
えっ!三回目あるの?
無謀では…
関西のキャラコミの例から行くと、
第一回 インテックス大阪
第二回 ATCホール
第三回 グランキューブ
第四回 センイシティ
と、徐々に会場を縮小していったので、
第三回 サンシャイン
第四回 都産貿
第五回 Pio
第六回 板橋
くらいではあるまいか。
もしくは安く叩いて借りている幕張メッセか。
>>818 サンシャインと都産貿飛ばしてPiOか安く借りれそうなメッセかパシフィコでは?
いや、
ビッグサイトから
→TFTホール1000
→TFTホール300
→TIME24
→ビッグサイト会議室
だと思う。全て同じ会場管理会社だし。
→蒲田PIO
→横浜パシフィコ
→小田原
→浜松
→名古屋
という、西シフトも面白いんだけどな。
>コミックキャラクターズの大きなミスは、案内板や看板がどこにも、何一つ無い事だと思います。
>何しろサークル参加する私でさえ案内板や人の流れが全く無いので、しかも薄暗く静まり返ってるので
>開催日を間違えたかと思った位ですから。
キャラクターズの大きなミスはイベントをやったことだろ?
, -―- 、 -― - 、
/ ,_ -―‐- _ \
/ ,ィ/_ -――- _ヽ ヽ
/ ,.-/ /´ / \ \`ヘ ヽ. ',
/ rイ / 〃./::.{:. l:. ヽ:.ヽ:.ハ fヘハ
/ 〉i,'./:{{:..{:. ハ:..:. !:.... !:ヽ..',::i| |ヽ>',
/ く/| l.::ij>k{八::.:{\:::..};ィ匕}:i| |_∧ハ ただのスターフには興味がありません
,' i:ヽ| l.::|ィfチ必`\ヽ くfチ必メ'! L!Nハ キャラクターズに電波スターフ、池沼スターフ、無能スターフ、非常識スターフがいたら、
i ! .::l.::{| ヽト, r'_;;ソ r'_;;ソ l |:: l:..i i あたしのところに来るな。死刑
| ! !::::! ::i.:: ム ´ _' ___ ` ハ :j:: j:: l |
| ! !::::!::∧:: {ヘ { } ,イ,' /::: ,':::::i |
ヽ!ハ::::ヽ:::ヽ:.',::>,、 ゝ._ _ノ , イ::/ / ::./:i!::::!:l
,‐<゙ヽ=、{ヾヽ f,/>ー<{_1`/ / :::/_ノ}::リ/
/ /⌒ン<ヽ \ ト、_ _,, レ/ {::/ }}ヽ〈'
/ / / | `! V‐===-V ヽ }} l ヽ_
〈_ ' ' j ! V ̄ ̄ V / / } ヘ≦\
/ ヽ,、 / i! i! / / / j ヽ
r‐ '― / `~ ∧ i! i! / / / / }
/ /. ∧ ヽ ! rtz ! ./ / / / /\
826 :
カタログ片手に名無しさん:06/05/06 21:08 ID:a7C7jiGI
国際ルールにのっとった、雪合戦の陣地かと思ったよ(笑)
各地元のイベントにも勇気を与える図柄だよなー。
がんばろー。 おー。
しかしそれはポルナレフが驚愕したイベントだったのだ。
>>827 まさか、ジョジョオンリーじゃねぇよな…?
>>828 217 名前:カタログ片手に名無しさん[sage] 投稿日:06/05/05(金) 23:39 ID:???
,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| 『惨ケットに行こうと思ってエレベータを降りたら
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ シャッターが閉まってた』
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何をされたのかわからなかった
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 超スピードだとか催眠術だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
830 :
カタログ片手に名無しさん:06/05/15 17:23 ID:7tRPt7ro
砂糖タン
ユウメディア辞めたんだ・・・
クビ?
男性向けイベント失敗続きだったのが原因だろうなあ
キャラフェス・コスイベント・ビジネス出版・海外イベント・・・
兼務しすぎだと思ってた
辞めたとき、体重30キロ台まで落ちてたって聞いて
激務だったんだろうね
お疲れ様
ゆっくり休んでね
んでキャラフェス次回は?
どこを縦読み(ry
砂糖たんが辞めた事を最近知って、
「ウヒョ、俺こんな内部情報を知ってるゼ、俺って事情通イェーイ!」
って感じか?
830はいつの話をしてるんだよwww
イェーイあげ
最近どう?
キャラクターズのサイト消えた?
消した覚えないですよ
じゃあサーバが落ちてるだけか
落ちた覚えないですよ
('A`) Zzz... \
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ お兄ちゃん起きて・・・
// ̄ ̄ ̄フ / /
/ (___/ /
(______ノ
(゚A゚) \
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ 濡れちゃったの・・・
// ̄∩ ̄フ / /
/ (___/ /
(______ノ
('A`)・・・・ \
/⌒⌒⌒⌒⌒ヽ 布団に花瓶を落として 濡れちゃった。
// ̄ ̄ ̄フ / ビジョビジョだから雑巾持ってきて・・・
/ (___/ /
(______ノ
保守
841 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/20 16:40 ID:UFHjCoF2
もう存在しないものを守っても仕方がない。
だが、男性向けサークルがゼロになった訳ではないから、後少し、ライブの男性向けサークルの話題はあるのでは?
次スレは不要。
中小男性向けイベント総合スレッド4
と言うのがあるから、仮に今後復活しても次スレ不要ではある。
残り百くらいなら、ライブの男性向けサークルについて話題があるかもな?
ひっそり梅
こっそり梅
まったり梅
がっかり梅
梅
話題なさげだから梅
あげ
梅
梅
保守
何この流れ
もう話題ないから仕方ない。
馬鹿
たれ
梅梅
梅助はデブ
豚乙
もうないのか?
二回で終了か…
言っちゃ悪いが負け犬だったね
巻き込まれたサークルが可愛そうで仕方が無い
呼ばれた気がしたのできますたよ…
自分もティアを選ばなかった事を
激しく後悔したよ…orz
後悔先に勃たずw
くだらん死ね
糸冬
了
慌てんでももうすぐ終わるスレだから。
一週間ぶりに書いてみる
無人スレだな
無人
無人君
877 :
カタログ片手に名無しさん:06/09/25 08:21 ID:ImuTFFa2
MUJI
無人君
無人
B
無人
サルベージ
無人
無人
885 :
無人:06/10/06 12:46 ID:???
無人
無人
無人
無人
無人
ここも早く氏ねばいいのに
埋め
埋め
無人
無人
無人
無人
こんなスレを保守する意味あるのか?
そもそもこの板はDAT落ちしないんだが
あほか?
止まったと言うことは・・・本気で保守してたのかw
アホだな。
904 :
カタログ片手に名無しさん:06/10/19 18:25 ID:lWOlpD5U
田村伸一矢崎とその愛人五十嵐のハメ撮り写真流出マダー?
>>901 保守と言うよりは、さっさと千まで埋めてdat落ちが早道。
保守
907 :
カタログ片手に名無しさん:06/10/21 18:08 ID:b6QEKjTg
五十嵐のケツ毛バーガーキボンヌ
次スレは、確かにそういうことになる。
もっとも、ユウの男性向けイベント自体消滅してるわけだが。
無人
911 :
カタログ片手に名無しさん:06/10/27 22:58 ID:qy8iu4pE
無人
無人
無人
無人
916 :
↓:06/11/28 21:20 ID:???
↓
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
コミケでキャラフェスのイラスト集発見。
一応無人だけど報告。
無人
無人
>>905 残念ながらこの板には埋め立てdat落ちはない
1001行っても半年くらいスレは残ってる
埋めてるのホモキチだろ?
あいつライブとか嫌いみたいだし。
いろんな人が埋めてるみたいね。
ホモ基地かどうかは知らんがw
タダ、ホモ基地ならスレ隠しのためにageてるはずだが。
無人
無人
越年しても無人
越冬しても無人
無人
無人
2chなくなりそうなのに無人w
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
無人
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。