【個人主催】福島県同人イベントスレ 1【即売会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
まさか1なんてやっても2まで行かないとは思うが・・・。
まあ県内のイベント板って事で。

話戻しますが今回「コミックフェスタ」なる個人主催的な即売会が県内某所であり、それで結局イベントそのものが開かれない的な事があったと聞きます。
個人主催含め結構足を運んでますが、今回のこの事は事実なのか?情報求めます。
ちなみにイベントネタなのでトラブルに限らなくてもいいですよ。
2カタログ片手に名無しさん:05/03/07 18:23 ID:???
2
3カタログ片手に名無しさん:05/03/08 03:52 ID:???
どっかに過疎地ローカルイベントの閑散ぶりをニヤニヤするスレって
なかったっけ?
4カタログ片手に名無しさん:05/03/08 06:46 ID:???
あちゃーかぶった?
でも福島限定はしてるし、地元民からしたらマジメなんですよ。

あ、1です。
5カタログ片手に名無しさん:05/03/09 00:28 ID:???
>1
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1087940892/l50
東北スレ

激しく既出
=======終了========
6カタログ片手に名無しさん:05/03/09 13:31 ID:???
漏れも福島だけどなんていうか東北スレで
ぜんぜん話題にもなんないので寂しい気がしてた。
結構、いろいろあるのになw
特に個人主催とADVの確執あたりとか。
イベントの開き方も知らないでイベント開きますちゃんとかいっぱいいるのになぁ・・
7カタログ片手に名無しさん:05/03/09 20:56 ID:???
5・6年前くらいの福島市内の個人主催イベントは酷かったな。
学生が目立ちたい為だけに主催やりますミャハ☆みたいなのばっかで(´Д`)
自分は他県に引っ越したから今はどうか分かんないけど
8カタログ片手に名無しさん:05/03/09 22:21 ID:???
友達がいわきに住んでるだけど今のいわきの個人主催もそうとうらしい。
HP見たら確かにイタタな感じだった。
主催の人ら見たときないからわかんねーけど
俺だったら参加したくねーな。
9:05/03/09 23:34 ID:???
>>7
福島はローカルながら月イチで健在です。
まあイベントがあればいい的なカンジですからねー。
>>8
いわきも福島に同じです。
ただ仲間と和気藹々する集まり。いっしょに遊ぼうレベルです。
いや、悪いんじゃなくて外から遠征くる程ではないです。と・・・。
10カタログ片手に名無しさん:05/03/10 00:26 ID:???
そーいや、むかし会津の友達から聞いたけど
何年か前に会津の個人主催で金の持ち逃げあったらしいな。
ほとぼり冷めた頃にPN変えて、その主催がしれっと参加してたとかw
この事詳しい人いない?
11:05/03/10 12:25 ID:???
>10
今回の郡山の事件と同一人物なのか?
1210:05/03/11 20:49 ID:???
郡山のは全然分からないんだ。やっぱ金ごとあぼんしてんの?
束、犯罪ど真ん中なのに捕まったっつー話を聞かないのは訴える人がいないからかね…
同人って立場弱いよなあ(つД`)
13:05/03/12 00:20 ID:???
うーん、私は被害者じゃないから訴えられないしねぇ。
まあ詳細はADVの2dayとかでちらほら情報聞けるんじゃ?
14カタログ片手に名無しさん:05/03/17 09:42 ID:???
ローカルイベって必ずって言っていいほど毎月あるよ。
ただ趣味の領域は出てないけど。
15カタログ片手に名無しさん:05/03/21 15:27 ID:???
訴えればいいんだけど被害者いるん?
16カタログ片手に名無しさん:05/03/28 01:26 ID:???
R/E/Nっていう主催のイベントについて知ってる人居ません?
ちょっと教えて欲しい事が。
17カタログ片手に名無しさん:05/04/06 23:29 ID:???
情報なし。
どこでやるの?
18カタログ片手に名無しさん:05/04/08 22:41 ID:???
10日に労働福祉会館
でやる即売会に
参加する人いない?

久しぶりに一般参加
しようかと
思ってるんだが…
19カタログ片手に名無しさん:05/04/16 17:27 ID:aCwaBz/6
このスレって主催者とかも来てるのかな…?4/29の会津に行こうと思ってるんだけど、一般参加ってチラシ置場にペーパー置けるんですか?
20カタログ片手に名無しさん:05/04/17 23:51 ID:???
>18
漏れ一般参加でいこうと思ってたけど用事があって行けなかった。
どうだった?
21カタログ片手に名無しさん:05/04/23 20:40 ID:???
個人主催とアドベの確執の詳細キボン
22カタログ片手に名無しさん:05/05/05 21:41 ID:q66FljA.
青少年とかは良くあるらすぃ<餅逃
たかだか四万円の使用料で人としての信用無くしたくは無いなあ。
23カタログ片手に名無しさん:05/05/05 22:08 ID:???
ADVてまだ存在していたのか。
工房までは何度か行ったけど、
学校卒業してコミケ本家(当時はまだ晴海)に行くようになってからは
地元イベントなんて参加する気にならなくなったんで、
10年以上も顔を出してないなぁ。
24カタログ片手に名無しさん:05/05/06 23:50 ID:qV8TeS.c
福島はローカルイベント多いな。
特にいわき。

個人主催は全ては把握できない。
25カタログ片手に名無しさん:05/05/07 15:57 ID:???
>>22
あすこは4万で借りられんだ?
だから餓鬼が主催なのか・・・・
26カタログ片手に名無しさん:05/05/07 17:53 ID:???
今回話題になってる主催者って、過去(多分5年以上は昔)にも、
同名のイベント、福島市で主催してなかったっけ?
募集チラシ貰って来なかったんだけど見たときに「あれ?またやるんだ」とオモタ。
パンフ持ってたと思って探したんだが、見つからなくて確認できないし違ったらスマソ。
…もし同じ主催者さんならもういい大人だろうに…。
27カタログ片手に名無しさん:05/05/08 00:08 ID:???
青少年は5千円位だったと思う。ただし2Fね。今はわかりませんが…
4万円は体育館かな?
昔、主催のキャラ本とか限定で作ってた所があったね。んなもん一体誰が買(ry
28カタログ片手に名無しさん:05/05/08 02:00 ID:???
>27
あー有ったねwww
あとイベキャラの名前募集とか人気投票とかミャハミャハ☆感が強かったなw
29カタログ片手に名無しさん:05/05/08 06:50 ID:???
違うイベだけどイベキャラ名前募集あったなあ。
赤べこだったからミャハ度は低かったように思うがw
しかし名前決定直後に終了。哀れ
30カタログ片手に名無しさん:05/05/09 23:10 ID:YR9wZE7w
青少年のイベによく行ってたけど(5,6年位前)
ミャハは今も相変わらずなんだね。
昔リア厨が主催してた事あった気がする。受験生だったと思うんだけど
冬に主催なんかしてて大丈夫なんだろうかと思った。
31カタログ片手に名無しさん:05/05/10 00:52 ID:???
安い出費で小遣いかせぎできるからね…
厨みたさに久々に参加してみようかなww
32カタログ片手に名無しさん:05/05/12 16:21 ID:???
元々郡山市民だけど今は遠くにいる者です。
今の福島県ってカタログのカットをざっとみて
どんなジャンルが主流なのか教えていただけませんか?
33カタログ片手に名無しさん:05/05/13 18:43 ID:d61ya0ic
1のイベントの中心人物知ってます。

もう何年も前に同人を止めていて、止めた後に
まだ同人やってる友人を小馬鹿にしたような発言をする様な人です。
なのでまたイベント主催すると聞いて
お金稼ぎの為なんだろうなと思ってましたが

持ち逃げしたんですか?
そこまでするとは…
私はもう同人を離れてるので
このスレみて驚きました。
34カタログ片手に名無しさん:05/05/13 19:15 ID:???
>>33
そのひと今いくつ?
まさか社会人がそんな糞なことするとは考えたくないが…
35カタログ片手に名無しさん:05/05/14 01:37 ID:???
28だったかな
社会人どころか子供もいます
36カタログ片手に名無しさん:05/05/14 02:55 ID:???
うわ、28って…。
その人って>>26の言ってる昔やった同名のイベント主催と同一人物?
私も昔そのイベント行った記憶があるんで。確かパンフも残ってたはず。
37カタログ片手に名無しさん:05/05/18 06:29 ID:???
>36そうです
38カタログ片手に名無しさん:05/05/25 08:05 ID:???
そういえばその人、前回のS.ADVで
「この名前の奴のパンフは一切配るな」ってチェックされてたな。
39カタログ片手に名無しさん:05/05/25 08:07 ID:???
訂正、チラシだった。
40カタログ片手に名無しさん:05/05/29 21:48 ID:???
いわきのイベントで今年2回目やったとこの主催の一人が
悪質なパクラーです。
カラメを利用したメールマガジン形式でのパク(小説)を行っています。
知り合いが複数被害にあっています。
パクにしてもあまりの改悪っぷりに手が震えました。

イベント主催は滞りなく行われていたようですが、
同人者としてそんな主催のイベントってどうよと思います…
41カタログ片手に名無しさん:05/05/29 23:59 ID:???
>40
詳しく
つか、他の主催の奴それ知ってんの?
4240:05/05/30 20:44 ID:???
>41
それは分かりません。
パクのやり方も悪質で、パクされた人がメールしたところ
webからもすぐに消してしまい、web上には残っておらず
その後は捨てアドでカラメ登録をして幾つかの作品(と呼ぶのも…)を
ようやく手に入れたので。
奴はナマジャンルで、パクラレたのも、ナマジャンルからが殆どなので
作家さんたちは泣き寝入りするしかないようです。
43カタログ片手に名無しさん:05/05/30 22:13 ID:???
>40
うわ、最悪だな…
とりあえず他の主催メンバーに聞いてみないの?
他のメンバー、ジャンル違うなら知らないだろうし
何らかの対処はあるだろうし。

知ってて知らない振りしてたら最悪だけど
44カタログ片手に名無しさん:05/05/31 16:34 ID:XkT69TV.
age
45カタログ片手に名無しさん:05/06/06 00:00 ID:???
>>40
今年2回目というと3月にやってた人らですか?
46カタログ片手に名無しさん:05/06/06 20:09 ID:???
福島市はローカルルールでイベントは月イチって決まってるらしい。
ただしADVは枠内に入らないっぽいですね〜。
47カタログ片手に名無しさん:05/06/06 20:32 ID:???
>>40
そこの主催者がイベントのHPで連絡くれって言ってるよ
48カタログ片手に名無しさん:05/06/06 23:10 ID:???
そういえば今月5日っていわきと郡山でイベやってたよな?確か。
行った人居たらレポとかしてくれると嬉しいな(´・ω・)人(・ω・`)
49カタログ片手に名無しさん:05/06/07 07:06 ID:???
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1117427257/l50
福島コスプレ事情2

でも少し書きましたが郡山のADV側はスーパーじゃなかったので
スペースそのものはすごく少なかったです。ジャンルもWJ系メイン
でゲーム系が割合的に増えたって感じで。

一番びっくりしたのがコスプレイヤーが非常に多かったこと。
ホント。

いわき側は30スペース程度と情報を得てますよ。



50カタログ片手に名無しさん:05/06/08 17:42 ID:???
今回のADVはいつもよりもサークル数が多かったと聞きましたが・・・・・。
実際前回のIN郡山よりもかなり増えていたようです。
まあ確かにAホールのみはかなり狭く感じました。
とりあえず前回から随分とジャンルの勢力分布が変わりました。
511です ◆JvIi/zZxQ6 :05/06/08 18:48 ID:???
スーパーじゃないのにここまで人が多いとは思いませんでした。
同人関連はこんなスレ立ててみました。

http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1118206793/l50

ブリーチや鋼は大幅に減りましたね。
今後はどうジャンルが動くのか?

SADVが8月下旬にありますが7月にはとりあえず
ゲーム系オンリーあります。
52カタログ片手に名無しさん:05/06/08 20:58 ID:???
細分化させすぎじゃない?
53カタログ片手に名無しさん:05/06/08 22:16 ID:???
>1
こっちの書き込みも少ないのに増やしすぎ
54カタログ片手に名無しさん:05/06/08 22:32 ID:???
イベントスレと同人話は別個ってこと
55カタログ片手に名無しさん:05/06/08 22:50 ID:???
>>1
>>54

イベントはともかく同人話を地域限定にする意味ってあんま無くね?
福島の同人業界を盛り上げる→イベント盛り上がるみたいな。



てか福島同人で一括りで良いような気がする
561です ◆JvIi/zZxQ6 :05/06/09 06:35 ID:???
>>52
>>53
そうですね、失礼しました。
なんか板違いかな?と思いまして。あくまでイベント情報板と。
57カタログ片手に名無しさん:05/06/12 21:58 ID:???
5日の郡山のほう行って来たが。
コスはDグレとエア・ギアが多いなぁとオモタよ。

参加はパッと見Dグレが多い。
あと根強くテニプリ、鋼。あと比率的にガン種Dとかブリーチかな。
鋼は前狂った様にいたからなぁ…。
SADVのパンフとか3P以上にわたって鋼とかorz
まぁ鋼は好きじゃないから減っても別になワケだが。
58カタログ片手に名無しさん:05/06/12 23:09 ID:???
やっぱアドベの方が皆行ってるんだねー。
いわきレポがほぼゼロて…あのイベはHPからして色々あったようですが、当日はどうなってたんですかねぇ‥


ちなみに県内イベでおすすめの個人主催イベあったりする?いわきでも福島でも郡山でもどこでもいいんだが

アドベは抜きでヨロ。
59カタログ片手に名無しさん:05/06/12 23:23 ID:???
会津は無視ですかそうですか。

いやアドべしかないんだけどなorz
601です ◆JvIi/zZxQ6 :05/06/13 06:49 ID:???
企業としてやってるのがADVだけですからね、一応。

個人主催はいわきによく顔出しさせて頂きましたが
即売会と言うよりは趣味が同じ人同士が集まった
座談の場という感じもしました。

会津は個人主催そのものも聞いたこと無いですねー。
残念ながら。
61カタログ片手に名無しさん:05/06/13 17:48 ID:???
去年の11月までは会津にも個人主催あったんだよ。
自ジャンルはめったに顔出さないからあまり行かなかったけど。

ところで何で1はトリップ付けてんの?純粋に疑問。
62カタログ片手に名無しさん:05/06/13 23:26 ID:???
自分いわき者だが、1の正体なんとなくわかったw
631です:05/06/14 07:11 ID:???
>>62
うわ、ばれてしまったか!
いわきはそんなに参加してないのに。

7月はオンリーや個人主催より先に
会津であったね。仕事で行けないけど。
64カタログ片手に名無しさん:05/06/30 23:27 ID:YmWuteZU
削除依頼だしてこいよ>>1
65カタログ片手に名無しさん:05/07/02 02:20 ID:???
ひょろっとこのスレ見つけちまったけど、結構いわき人いるもんだなー。
他ならぬ漏れもそうだけど、最近イベントから離れ気味だから誰だかわからんわw
66カタログ片手に名無しさん:05/07/02 15:43 ID:???
>>64
禿同

>>62
>>63
('A`)
67カタログ片手に名無しさん:05/07/05 02:54 ID:???
27辺り見て思い出したんだけど
スタッフ紹介が似顔絵イラスト付きで
「○○が書いてくれた私達が出てくる小説です☆」
みたいな感じの個人主催イベントサイトがあったな。確か福島県内だった。

福島って同人してる人の年齢層低いって聞くけど、どれ位が多い?
20代とかいたら目立つんだろうか・・・。地元イベだから参加したいんだけどな。
68カタログ片手に名無しさん:05/07/05 11:21 ID:???
以前アドベ行ったら普通に消防がいてビビッた。
自分のイベデビューが工房だったから余計に。
今時の子供は早いのね…消防の頃なんて同人のどの字も知らなかった。
69カタログ片手に名無しさん:05/07/06 19:36 ID:???
10年前くらいに地元イベントにて消防に値切られたことがあった。今はいい思い出。
70カタログ片手に名無しさん:05/07/12 23:14 ID:???
>>67
20代がいて目立つ事はないですよ。
ただ割合的に他県に比べて小・中学生が多いことですね。
71カタログ片手に名無しさん:05/07/15 19:44 ID:???
ビックパレットのコミケって今度いつですかね?
72カタログ片手に名無しさん:05/07/15 20:56 ID:???
ビックパレットでのコミケはありません。
73カタログ片手に名無しさん:05/07/17 11:14 ID:???
うきゃぁー、福島のイベントはじめて来たがやはり若い世代多っ。
それも、ヤローのかなり割合低くっ。
74カタログ片手に名無しさん:05/07/17 16:34 ID:???
今日のいわき自主イベ、かなり雰囲気が痛かった。
つーか、スタッフがイタイ。
75カタログ片手に名無しさん:05/07/17 18:52 ID:???
>>74

詳細キボンヌ
76カタログ片手に名無しさん:05/07/18 13:31 ID:???
>>74
それ、漏れも行った。
暇潰しのクロスワードにイベントオリジナルキャラの事やらスタッフについての問題出されても知らねーし。
あれは、かなりひいたね。
あまりにもイタイからアトラクまでいれなかったよ…。
つーか、パンフ代しか金使ってねーや。
77カタログ片手に名無しさん:05/07/19 01:20 ID:???
昨日の旅行者のレポはない?
去年は行ったけどなぁ…。東京からはなかなか行けんよ。
78カタログ片手に名無しさん:05/07/21 20:37 ID:WdBq8he.
おまイの。しせにわ。みなたまけました。わたしもよろこんでをりまする。
なかたのかんのんさまに。ねんよこもりを。いたしました。
べん京なぼでも。きりがない。いボしわこまりをりますか。
おまいか。きたならば。もしわけかてきましよ。
はるになるト。みなほかいドに。いてしまいます。わたしも。こころばそくありまする。
ドかはやく。きてくだされ。かねを。もろた。こトたれにもきかせません。
それをきかせるト。みなのまれて。しまいます。
はやくきてくたされ。はやくきてくたされ。はやくきてくたされ。はやくきてくたされ。
いしよのたのみて。ありまする
にしさむいてわ。おかみ。ひかしさむいてはおかみ。しております。
きたさむいてわおかみおります。みなみたむいてわおかんでおりまする。
っいたちにわしをたちをしております。ゐ小さまに。ついたちにわおかんてもろておりまする。
なにおわすれても。これわすれません。さしんおみるト。いただいておりまする。
はやくきてくたされ。いっくるトおせてくたされ。これのへんちちまちてをりまする。
ねてもねむられません
79カタログ片手に名無しさん:05/07/21 21:27 ID:???
>78
シカか?
80カタログ片手に名無しさん:05/07/22 19:14 ID:???
福島の某イベント
イベントのキャラやら漫画やらあるらしいが自分には関係ないからどうとも思ってなかった
が、会場に忘れ物してしまい、急いでメールで問い合わせ
送ってもらった忘れ物と一緒にイベントのキャラのグッズも一緒に送られてきた…
ごめんなさい、それいらな(ry
81カタログ片手に名無しさん:05/07/24 18:43 ID:???
今日ビックパレットでやってるイベント何のやつ?
誰か詳細キボン
82カタログ片手に名無しさん:05/07/26 16:23 ID:???
ゲームオンリー。時間がないので詳細は後々。
83カタログ片手に名無しさん:05/08/08 13:48 ID:???
昨日のいわきイベ行ったヤツいるか?
84カタログ片手に名無しさん:05/08/08 20:44 ID:???
え?!
昨日いわきでイベあったの?!
85元福島:05/08/15 19:45 ID:???
あー、福島には、相変わらずオタクな男の子の居場所がないんだね。
てんとうふはまだボッタ値で男性向同人誌売ってんのかな。
86カタログ片手に名無しさん:05/08/16 19:58 ID:???
本が少ない
87カタログ片手に名無しさん:05/08/19 08:40 ID:lxQSd6XI
もう郡山のイベントスクエアOZでは、やらないの?
ケンジマンとかいう人もいないの?
88カタログ片手に名無しさん:05/08/19 14:08 ID:???
>>87
OZってwwwwwwwwうはwwwww古スwwwwwwwwwwwww


ちなみに文化センターでもやってませんし、ジャンケンマンもいません
89カタログ片手に名無しさん:05/08/19 17:04 ID:lxQSd6XI
そうですか。残念です。
90カタログ片手に名無しさん:05/08/27 00:25 ID:c8k6xQYA
OZって懐かしいなぁ…。
そんなとこもあったね?今もまだOZ自体はあるの?
91カタログ片手に名無しさん:05/08/27 03:28 ID:???
>>90
建物はそのままで映画館になってるよ
92カタログ片手に名無しさん:05/09/04 20:34 ID:UZxjob5I
ほっす
93カタログ片手に名無しさん:05/09/05 00:12 ID:???
このスレ進まなすぎだなぁ。
94カタログ片手に名無しさん:05/09/05 00:17 ID:???
>93
東北スレがあるのに一県でスレたててるからねえ
95カタログ片手に名無し:05/09/07 01:51 ID:G9AN0t2Y
自分は厨房の時から6年間福島で同人活動していますた。
当時と今を比べると消防・厨房大杉。
時代の流れか(´∀`;)
96カタログ片手に名無しさん:05/09/14 00:10 ID:bhM2KUJQ
                  ,o
                ,.-┴-、
          , '⌒Y ´∀` Y⌒ヽ<名前つけて http://www.fk-net.info/2ch/bbs/
           l/Vv ぅっくしま vVヾl
              ヽ、___,.ノ
                _|   |_
97カタログ片手に名無しさん:05/09/15 17:51 ID:???
いわきはヲタ自体が存在しにくい環境だからな。
ヲタがたまたま集まった日にゃ狂ったように盛り上がるだろうよ。

あと、いわきのヲタは普段から疎まれてるから、内向的なのがほとんど。
98カタログ片手に名無しさん:05/09/15 20:22 ID:???
>>97
よくわかってるな藻舞w
藻舞はいわきのヲタかwww
99カタログ片手に名無しさん:05/09/15 23:20 ID:???
>>98
正解だwwwwwww
駅前のアニメイトが出来たばかり日、たまたま学校帰りに寄ったのを
見られただけで次の日教室ですげえ馬鹿にされたwwwwwwwwwww
100カタログ片手に名無しさん:05/09/21 01:27 ID:fC/RcliM
昔、いわきのイベントにCOMIC STREETと言うのがありました。
このイベントがあったときはマイナージャンルでもバカにされなかったし、いわきのイベントも絶頂期だったなぁ〜とつくづく思います。
最近のいわきのイベントは面白くない。
101カタログ片手に名無しさん:05/09/21 12:48 ID:vvw4CNOU
18ジェネカフェ行った奴いる?
102カタログ片手に名無しさん:05/09/21 19:52 ID:???
>>100
COMIC STREETなつかしい。
もうやってないんだ。
103カタログ片手に名無しさん:05/09/21 20:15 ID:???
>>100
COMIC STREETなつかしーー!!
いつの間にかやらなくなったね。
たしかにあの頃のいわきのイベントはいろいろなジャンルあって楽しかったね。
最近のイベントはWJとSEEDと鋼ばっかりでおもしろくない。

>>101
いってきたよ。微妙。
アトラクが長ったらしくてつかれた。
104カタログ片手に名無しさん:05/09/21 22:31 ID:???
いわきはうちわ以外はおいてけぼり、みたいなの多いかも
105カタログ片手に名無しさん:05/09/21 23:50 ID:fC/RcliM
>>100で書き込んだ者です。
COMIC STREETがやらなくなってからは流行りのジャンル寄りばかりしてますね。
このジャンルをやらなきゃ売れないとか、好きな物は好きと言うのが長続きしない。
スケブは描かないと言うか、流行りのアニメは見ないから描けないと言えば、変わり者呼ばわりされるし。
106カタログ片手に名無しさん:05/09/22 00:31 ID:???
>>100
っていうか自ジャンル以外の絵描けっていうほうが
変わり者というか失礼な奴だな。信じられん。
そんな自分もマイナージャンルなんだが、
買っていく人みんな「これ好きです!」って言うわりにやらないよね。
流行のジャンルしかやっちゃいけないと思ってるのかね。
107カタログ片手に名無しさん:05/09/22 03:38 ID:???
地方イベントって搬入できないの?
108100で書き込んだ者です:05/09/22 11:58 ID:zd/GDjus
106の方へ
流行りが悪い訳ではありませんが、オールジャンルイベントどころかオンリーイベントみたいなものですよね。
好きなキャラやカップリングの話になるとキャーキャーわめき散らすしさ。
スタッフもマイナージャンルで参加している人は用は無いみたいな感じに扱われているような感じもするよ。
109カタログ片手に名無しさん:05/09/25 20:33 ID:???
>>108
>スタッフもマイナージャンルで参加している人は用は無いみたいな感じに扱われているような感じもするよ。

詳細キボン
自分何回か参加してるけどそういう風には感じなかったので。
110カタログ片手に名無しさん:05/09/27 22:02 ID:qzZhj4rw
何のイベだかは忘れましたが、スタッフが挨拶周りをしていたのか、好きなカップリングの話でわめいていて、自分の所に来た時は何か苦虫を噛んだような表情でせいぜい頑張ったら?みたいに言われた。
111age:05/10/13 17:19 ID:vpRdvFBo
10月30日はごっちゃに缶と言うイベがあるぞ〜。
112カタログ片手に名無しさん:05/10/21 12:20 ID:???
ごっちゃに缶行くかなー
113カタログ片手に名無しさん:05/10/23 22:24 ID:duJdBODg
相変わらず過疎してるんで上げますよ
10/9・10に福島でやったADVの初日に行ってきましたので今更レポ投下
WJと鋼と種にオマケ程度にゲーム系があったぐらい。やっぱり全体的に若かったよ

それにしても、初日に体育館でバレーかなんかやってたみたいで小学生が沢山居て、二階の外の所に出てるレイヤーを不思議そうに見てたのが気になった
チビッコに手を振ってる人とか居たけどチビッコ引いてたよ
みんな恥ずかしくないのかい?それが若さか……orz
114カタログ片手に名無しさん:05/10/23 22:54 ID:nIqESml.
拙者でござる、拙者でござる!わかるでござるか?拙者でござる!

今、会津藩の大名行列のお殿様のカゴの前をうっかり横切ってしまったでござる!

このままでは拙者は市中引き回しの上打ち首獄門、一族郎党全員鳥も通わぬ八丈島に島流しの上お家断絶でござる!

でも1時間以内に示談金300万両を徳川銀行丸の内支店の口座番号0123456789に入金すればお許しいただけるでござる!急いでくだされ!!
115カタログ片手に名無しさん:05/10/26 01:07 ID:N8zI52MQ
いまはいわきを離れて関東に来てますが
しばらく参加しないうちにいわきのイベントも変わってしまったんですね
少し残念です
116カタログ片手に名無しさん:05/10/27 00:07 ID:8vXfjKtk
>>113
レポ乙。
流行りのジャンル寄りはどこにでもあるものなんですね。
廃れた頃にハマりそうかも・・。
117カタログ片手に名無しさん:05/10/27 20:41 ID:???
秋は実りの季節であると同時に、祭りの季節でもある。全国各地の神社で、春夏秋冬に
さまざまな祭りが行われているが、最も一般的なのが春秋の祭りと言われている。
これらの祭りは、氏子と呼ばれる地域の住民を担い手として執り行われる。

そろいの法被にねじり鉢巻といういでたちでの若者が、神輿を担いで威勢よく地域内を練り歩く姿は、まさに
日本独特の風物詩である。神輿は地域の守り神である氏神の神霊を収めた輿のことで、祭りになると、
神霊を乗せて氏子の住んでいる地域の隅々を巡回する風習が、現在の祭りのスタイルとして残っている。

祭りは、本来若者が中心となってとりおこなわれる行事であったという。祭りに参加し、いろいろな芸能を演ずる
ことにより、年長者の評価によって地域社会の一員としての存在が認められた。したがって祭りには成人の
儀式的な意味が含まれていたと考えられる。過去から未来への時代の継承者としての位置付けと限りない
期待が込められていた。産業の振興とそれを支える人材の育成という地域社会の強い理念が、祭りという
行事を介して伝統的に守られてきたように思われる。

しかしながら古くから日本の各地に伝わる信仰に根ざした祭りに、少しずつ変化が見られるようになった。
特に変わった点は、見物人と称するただ審美的な立場から行事に参加する者が現れたことである。
このような見物人の出現は、祭りを仕切る氏子たちに意識的な変化をもたらした。すなわち「見られる祭り」を
意識し、出来るだけ華やかにという傾向が強まってきたことである。

このような傾向は、地域社会の活性化という一過性的な効果はあるが、祭り本来の意義を風化させることにも
繋がりかねない。神社を核とした信仰の統一は次第に崩れ、最後には地域に住みながらも、祭りはただ眺めるもの
とする若者の気風を醸成してしまった。さらに大きな変化は、信仰を異にする人たちが氏子に混じって演じる側に
立つという状況である。このことは神社を核とした地域の信仰の統一がたとえ崩れても、祭りそのものを継続することに
重きを置いているのであろう。

(後略)
http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/ronsetu.html


118カタログ片手に名無しさん:05/10/30 21:20 ID:6A8DhCl6
今日のごっちゃに缶 行った方居る?
アトラクってウザいって思うが、今回はそうではなかった。
マリオとジャンケンはなかなか良かったぞ。
119カタログ片手に名無しさん:05/10/31 12:24 ID:YGWnAPR.
>>188
ごっちゃに行ったよ。アトラク前に帰ったから知らないが。
120カタログ片手に名無しさん:05/10/31 12:25 ID:YGWnAPR.
>>118
ごっちゃに行ったよ。アトラク前に帰ったから知らないが。
121カタログ片手に名無しさん:05/10/31 12:26 ID:???
119のは間違い…スマソ
122カタログ片手に名無しさん:05/10/31 14:27 ID:???
少し前の会津ADVに行って会館近辺で1時間迷った俺が来たぞ
123カタログ片手に名無しさん:05/11/04 21:48 ID:wq9hB1no
>>118
行ってきたよノシ
パンフがカラー表紙でびっくり、人の少なさにもびっくりしました。
アトラクというかイベント中にマリオが出てきたのは人気あったみたいだね。
前はエマさんだっけ?
お決まりのアトラクは景品が当たるのがかなり限定(シールで色分け)されてつまらんかった。
ほしい景品なんて1個もなかったけど。
124カタログ片手に名無しさん:05/11/13 08:12 ID:???
過疎るね。福島の同人屋は2ch見ないのかな?

125カタログ片手に名無しさん:05/11/14 23:53 ID:???
>>124
見るけどあまりの微妙さにレポもままならず書く事がないのですよ
126カタログ片手に名無しさん:05/11/15 23:05 ID:HzDUGj9k
>>125
たしかに。微妙すぎてなんとも言えねー

そしてついでにage
127カタログ片手に名無しさん:05/11/16 09:36 ID:???
削除依頼出したら?
128カタログ片手に名無しさん:05/11/17 10:21 ID:93QEfXB.
うちの地区は個人主催のイベすら無い……。
129カタログ片手に名無しさん:05/11/20 20:53 ID:???
数年前の話。
漏れはもともと仙台のイベに参加してたが、
仕事で引っ越した先の地元イベントに、一度だけ
参加費が安かったという理由だけでこっそり出てみた。

結果。
グッズオンリーイベントかと……。orz

結局売れたのは本1冊のみ。(うちは本サークル)
年齢高めできちんとマンガを描いている人たちの近くに配置されてたんだが、
そこのエリアはほとんど人が通らない……。
まあ、うちがヘryだからってのもあると思うんだけど。
たまたま通った厨房くらいの女子集団に、
「このマンガ知ってる?」「そんなのいらないから、行こうよ」と
目の前で言われたよ……。
そうか、漏れはいらないんだ……。
130カタログ片手に名無しさん:05/11/20 20:53 ID:???
続。
用事があったので、1時半くらいに引き上げようとしたんだが、
入り口にいたスタッフに、「まだ開催中なのに、もう帰るの?!」
みたいなことを(本人達はひそひそのつもりだろうが)
こっちまで聞こえるくらいの声で言われて、もにょったよ。

県内でたくさんイベントを開催している人たちだから、
自分たちの開催するイベントは、
「参加者集まってくれる!おもしろい!」と思って
自信もあるのかもしれんが、スタッフの言葉や
地域のイベントの雰囲気、房の多さやグッズの多さに、
はっきり言ってもう2度とこの地区では参加したくないと思ったよ。

チラ裏の上に自分語り、長文スマソ。
131カタログ片手に名無しさん:05/11/21 22:51 ID:i2uRZbr.
「この地区」ってどこの地区さ?
132カタログ片手に名無しさん:05/11/21 23:06 ID:???
>>131
ヒント「ひらがな」の地区
133カタログ片手に名無しさん:05/11/21 23:17 ID:???
>>131
ADVの中の人?
134カタログ片手に名無しさん:05/11/23 14:32 ID:???
>>129-130
ADVか。
そういえばADV、いわきでのイベント予定が見当たんないんだけど撤退したの?
135カタログ片手に名無しさん:05/11/23 17:43 ID:???
いわきと言えば、以前イベントの日に、イベントとは全く関係ない用事で
同じ開場に逝ったことがある。
イベントは大きな部屋で、漏れはその奥の座敷スペースに行きたかったんだが、
会場だけではなく廊下の通路に参加者いっぱい(コスプレーヤーも)、
一階のロビーでは戦利品広げているやつらいっぱい、
同人を知っている自分としては、すごくイタタタ…!だった。
廊下では、着替えて出てきたコスプレーヤー同士が、
「○○ちゃん、すっごく似合ってるー!!」と撮影会始めるし。
前へ進めない漏れは品がないと思いながらも、無意識に舌打ちしてしまったよ。

同じ所を通って先に座敷に集まっていたおいちゃんおばちゃん達は、
何事なのかさっぱり分からない様子でした。
「あれは、仮装大会なのかね?」と聞かれ、漏れは誤魔化すのに必至でつた。
136カタログ片手に名無しさん:05/11/26 19:58 ID:???
明日だっけ郡山?仕事入って行けないんでレポ待ってます
137カタログ片手に名無しさん:05/12/06 14:02 ID:???
18日の郡山でやるアドベンチャに初めて行くんだが、何か素敵サークルさんはいるだろうか…。
138カタログ片手に名無しさん:05/12/07 23:51 ID:???
漏れのサークル、超イイよ!!と
言ってみるテスト。
139カタログ片手に名無しさん:05/12/09 03:09 ID:???
>>137
よーし138に便乗してウチもいいよ!…って言いたいけど出るの1月のだったごめん…
それにドマイナ(ry

スーパーじゃないから500しかないし冬ミケ前だから予想つかないけど、以前行った時は結構(思っていたより)本があって買ってた気がする。ジャンルにもよるだろうけど、郡山のアドベンチャはしっかりしてるし委託もあるしいいとオモ

ただやっぱり冬ミケ前ってのがなー…参加申し込み〆切も冬の当落通知来る前だったから…
140カタログ片手に名無しさん:05/12/18 23:30 ID:xbF.1lEw
この前たまたまパレットの近く通ったらADVの車に遭遇してナツカスィかった。昔は一応手伝いスタッフもしたっけ…と懐かしくなった。今は同人系辞めたけど、いい青春の思い出でした。
141カタログ片手に名無しさん:05/12/19 00:49 ID:???
今日人体の不思議展見にビックパレット行ったらADVやってたんだね。
一般の家族にまぎれてコス用の大剣?とか持ってる人いてかなりひいた。
142カタログ片手に名無しさん:05/12/19 14:48 ID:???
自分も不思議展見に行きたいと思っている県民なんだが。
正直、同じ会場でイベやってたら、ウヘェとなるよ。
かなりひく……。
家族が一緒だったら、何と言っていいかわからんよ。
143カタログ片手に名無しさん:05/12/19 20:12 ID:???
18日のアドベ行った皆さん どんな感じだった?
行きたかったんだけど、ブリザードが凄過ぎて…アキラメタorz
144カタログ片手に名無しさん:05/12/20 00:01 ID:???
一般客いるとこっちも気まずい…ガラスからすごい覗いててるのね。気になるのは解るけど張り付いて覗かなくても…
145カタログ片手に名無しさん:05/12/20 17:47 ID:???
昔参加してた頃、ADVのスタ嫌いだった
今はどうなってるか知らないけど
146カタログ片手に名無しさん:05/12/20 19:24 ID:???
今スタッフあんまりいないみたい。
147カタログ片手に名無しさん:05/12/20 23:15 ID:???
不思議展といえばどうみてもゴスロリオタな子が頭蓋骨みて
「これ欲しい〜本物を部屋におきたい〜」とか言ってたよ。
流石ゆとり教育。
148カタログ片手に名無しさん:05/12/21 15:08 ID:???
オタクの不思議展……
149カタログ片手に名無しさん:05/12/21 22:34 ID:???
脳内の不思議展★
150カタログ片手に名無しさん:05/12/22 12:53 ID:???
福島ちゃんねる掲示板作りました。
ぜひ遊びに来て下さい。
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5614/
151カタログ片手に名無しさん:05/12/26 10:39 ID:???
素朴な疑問なんだが
どうして福島市の個人主催イベは、こぞってイベのオリキャラ作ってるの?
オナーニぽくって普通に引くんだけど
152カタログ片手に名無しさん:05/12/26 18:00 ID:???
会津の個人イベ、オリキャラ作ってみたはいいもののその後数回で終了。
しかし今思えば会津で赤べこはベタ過ぎないか…。
153カタログ片手に名無しさん:05/12/26 21:53 ID:???
>>151
そういやそうだな。
うちの地元でも昔開催していたイベはそうだった。
キャラが何人もいて、はじめは主催者もオリジの人だったし
そういうもんかと思ってたが、だんだんキャラが増えすぎて
(しかも設定がやたら細かくて)うざくなってきた。
イベの申込書の中に、「好きなキャラは?」とアンケートまであった。
んなの知るかと思ったよ…。
154カタログ片手に名無しさん:06/01/10 22:39 ID:???
15日のアドベ参加する人いる?
なんか公式まだリストがでないんだけど
155カタログ片手に名無しさん:06/01/10 22:47 ID:???
このスレの>>139が出ると言っていたな。
漏れは県民だけど、郡山は遠くて出られんよ。

そういやまだ不思議展開催中だよね。
前回と同じように、当日はオタクの不思議展が開催されるのか…。
156カタログ片手に名無しさん:06/01/11 00:24 ID:???
>>155 レスdです!>>139ごめんよ

>そういやまだ不思議展開催中だよね。
うあーグロが苦手な当方としては厳しいな…
157カタログ片手に名無しさん:06/01/11 11:58 ID:???
ちょいグロいかもしれんが、
ガンガッてADV参加してきてください。
天気、晴れるといいね。
158カタログ片手に名無しさん:06/01/11 21:00 ID:???
>>157 ガンガル!!

アドベ公式更新されてた。
萌えジャンルサクールがあった!!
ほんと、晴れるといいなあ
159カタログ片手に名無しさん:06/01/13 15:18 ID:???
事故で天気がわかるようになったオイラが、言うけど多分、当日は、美和あきひろの暗い日曜日で天気が崩れると思うよ。
160カタログ片手に名無しさん:06/01/13 16:08 ID:???
>>159
意味がわからないのはどうでもいいが

「、」つけすぎじゃないか?
161カタログ片手に名無しさん:06/01/13 17:20 ID:???
今年の春に関東から地元帰る事になったから
3月は3年ぶりにアドベ参加するつもりwwwww
正直あの本の無さっぷりに委託ぐらいしか覗くとこなかったんだが、
今どんな感じなのかきになる。

そんなわけで3年ほど参加して無いのに、
去年暮れだか実家にアドベからDMが来てたらしい。
今そんなに参加者いないの?ww
162カタログ片手に名無しさん:06/01/13 18:11 ID:ZagYZnuc
15日に福島市で主催のイベントは行かない方がいい。
主催者全員カス人間
163カタログ片手に名無しさん:06/01/13 19:06 ID:???
>>162
市民だけど、郡山行くから人が少なそう

そんな自分は>>139です。
今回は冬ミケ直前にハマったジャンルで取ったんだけど、ミケで落としたコピ本をのんびりと描き上げてオフに出来たので満足してます。前夜辺りでも慌てずにまったり出来るのって久しぶりかもしれない…
マイジャンルサークル様もいくつかあるみたいなんで期待していますよ郡山
164カタログ片手に名無しさん:06/01/13 23:58 ID:???
昔何回かアドベに委託出したことあったけど、ことごとく売り上げ0だったんで委託参加やめた
ミケ委託コーナー、ガタケ委託、ジャンル厭離の委託や、
都市で知人に委託させてもらった時だって0なんてことはなかった

きっと超マイナーザンル(しかもザンル自体高年齢)だから
厨工多そうなアドベとは客層が合わなかったんだと思ってる
165カタログ片手に名無しさん:06/01/15 11:35 ID:???
今日確かSADVあったよね?
交通費なくて参加できないけどOTL
人体の不思議展会場と同じトコだし、
コスしたまま不思議展行く腐ジョシとか居そうな悪寒。
まさかロケなんかしてないとは思いたいけど…。
最近イベント行ってなかったから行きたかったなー。
ちょっとチラ裏ぽかったかな?
166カタログ片手に名無しさん:06/01/15 14:08 ID:???
人体の不思議展、列がすごくて辿り着くまで1時間以上待ちだったから、腐女子にそんな根性はないわけで
167カタログ片手に名無しさん:06/01/15 17:34 ID:???
郡山は金無くて行けなくて、結局福島市の方行ってみたけど・・・。

人少ないし、サークルほとんど絵下手だったし、主催者は似合わないコスしてるし最悪

アドベ行きたかった・・・。お目当てサクルさん達そっちに集まってた;

此処に福島市逝った人いますか??
168カタログ片手に名無しさん:06/01/16 20:50 ID:???
i|!| |i┏┓! i!┏┳┓| |||i|!i| ||!i|| |||ii| ||| ||| |i||!|i│i!┏┓i!|
|i|┏┛┗━╋┻┛|i!||!|ii|| i|!i||i|┏━┓ ┏┓i|i| i┃┃i!|
i||┗┓┏┓┃||i┏━━━━┓┗━┛ ┃┃|i||!i┃┃i!|
|i |!|i┃┃┃┃i||┗━━━━┛|i|| || ||||!┃┃i|i| i┗┛!i|
i||i ||┃┃┃┃|! |||i ||i    !|||!|┏━━┛┃|i||!i┏┓i|!
|i!i |!┗┛┗┛i|!i|  / |   / | ┗━━━┛i|i| i┗┛i!|
i| |||i|!i| ||!|i||i!   /,_ ┴─/ ヽ      |!i| ||| |i||!|i|i|||| ||i
|i|| ||i!i||     (_゜.,》.'(_゜,》)ミ ヽ       ! | |!i||!|ii||!|ii|
i|ii        / ,,__,ニ、、 ノ( |           i|i!|i|
|i        | Y~~/~y} `, ~ |  そ、そんなー…   |i
!.          | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く                 .!
i        / <ニニニ'ノ    \               l
169カタログ片手に名無しさん:06/01/16 20:58 ID:???
>>168
誤爆か?
まあ、枯れ木も山の賑わいということで
170カタログ片手に名無しさん:06/01/17 02:53 ID:q89a6xj2
 福島市で、28才でまた主催している人って誰? 
 もしかしたら名前くらい知っている人かもしれない。
171カタログ片手に名無しさん:06/01/17 19:57 ID:???
福島ってADVを除いてイベントをやる際は月イチという暗黙のルールが
あるらしいね。
172カタログ片手に名無しさん:06/01/17 22:03 ID:q89a6xj2
171>それはイベントが乱立すると、サークルさんやお客さんの取り合いになったり、ただでさえ少ないサークルさんがばらけたりするからということみたいですよ
173カタログ片手に名無しさん:06/01/17 22:51 ID:???
>>172
まぁ当然といえば当然ですね。
あ、メール欄にsageと入れた方がいいですよ。

あと個人主催となれば福島はどこでやるんですか?
174カタログ片手に名無しさん:06/01/17 23:16 ID:???
いわき?
175カタログ片手に名無しさん:06/01/17 23:56 ID:???
173>教えて下さってありがとうございます。

 以前は青少年会館と言うところでやっていましたが(ここの会場は、学生だと学割が聞いて安く借りられるんです)、まだそこを使っているのかな?
 ADVは駅前に新しく出来た会場に移動したって聞いたような。
 
176カタログ片手に名無しさん:06/01/18 12:51 ID:???
うん、福島駅のコラッセ福島でやる機会が増えた。
まれに南福島の青少年会館もある。

前者はオフがしやすいというメリットはあるけど駐車場代がかかるのが欠点。
後者は駐車場代がかからないが町はずれなのでその後が大変という欠点もある。
177カタログ片手に名無しさん:06/01/19 00:58 ID:???
まんこー
まんこー
まんこー
178カタログ片手に名無しさん:06/01/19 12:54 ID:???
福島は同人やる平均年齢がすごく低いからね。
仙台とか行った後だとびっくりする。もっと発展しないかなぁ?
179カタログ片手に名無しさん:06/01/19 22:59 ID:???
130>私の友だちがむかーし福島で主催やってて、その時にそのイベントの主催者さんとも話した事あるよ。
 あの時は高校生の私達の話でもすごく真面目に聞いてくれて、積極的に応援もしてくれたよ。
 でも、最近のイベントを見る限り、変わっちゃったのかなあとおもう。
 多分言ってるのは浜通りのイベントだとおもうんだけど、あそこはもともと定期的に開催してるイベンタ−さんがいた訳だし、それ以上の市場の拡大は無理だと分かっていた訳だし、無理して開催しなくて良かったと思う。
 大きいのが参入したせいで既存のイベントは無くなってしまったと聞いたし...。
 
178>みんなそれが嫌で仙台とか東京に出て行くんだよね...。
 もう市内はあれで良いような.
180カタログ片手に名無しさん:06/01/20 09:14 ID:???
>>178
でも案外同人っていう世界の活性化になって俺は良いと思うけどね。
181カタログ片手に名無しさん:06/01/20 11:04 ID:???
今度、他県から福島市か郡山市のイベントに参加しようと思っています。
どちらも初めていく土地なのですが
「画材屋」や「漫画専門店」「古本屋」などがあれば、ぜひ帰りに立ち寄りたいと思っています。
良かったらおすすめのお店等、ありましたら教えて下さい。

地元にぜんぜんないので、できれば買いだしも兼ねたいのです。
どちらかというと、福島市の方が行きやすいので地元の方、情報お願いします〜。
スレ違いごめんなさい。
どこで聞いたらよいのか、分かりませんでした
182カタログ片手に名無しさん:06/01/20 22:23 ID:???
>181
メイトでよければ福島駅東口のエスパル内にありますよ
他も探せば結構古かったりするけどいいお店あるとおもいます

イベントガンガッテ!
183カタログ片手に名無しさん:06/01/21 01:36 ID:???
福島はアニメイトがどこも駅の近くにある。
郡山は駅に隣接したビル。
福島は駅構内、いわきも駅に隣接してある。
市外の人は大変だが市内の人にとってはこれほど便利な場所はない。
しかし郡山は女性の下着売り場の前ってのは何かの試練なのか!?

福島県は全体的にメジャージャンルに偏る。仕方ないけど
もっと幅広くならないのかなぁ?
もっと盛り上げようぜ!おもしろいジャンルないですか?みなさん。
184カタログ片手に名無しさん:06/01/21 15:00 ID:???
 福島市に行くなら、がんばっても郡山に参加される事をお勧めします。
 福島のイベントは規模が小さいですし、県内で一番財布のひもが堅いとADVのパンフで観た事があります。
 郡山のスーパーだと大きいし、ジャンルも色々あるのでこっちのほうがいいです。
185カタログ片手に名無しさん:06/01/21 18:28 ID:???
会津にもメイトが欲しいなあ(´・ω・`)
186カタログ片手に名無しさん:06/01/21 18:51 ID:???
兄友がどこも駅の近くにあるなんて言うなよ。
相双にはどこにもねえぞー。
187カタログ片手に名無しさん:06/01/21 20:04 ID:???
>>186
お前アタマ悪すぎw
188カタログ片手に名無しさん:06/01/21 20:50 ID:???
181です。
皆さん、情報&アドバイスありがとうございました。
福島or郡山にいくのが楽しみになりました。

郡山の方が規模が大きいのですね。
交通費と時間的に福島かな…と思っていたのですが
自分はマイナージャンルなので、もう少し考えてみようと思います。
189カタログ片手に名無しさん:06/01/23 12:44 ID:???
次は郡山は3月までないね。
2月12日は白河あるけど仙コミかぶってるから福島・郡山は行かないよな。
1901 ◆JvIi/zZxQ6 :06/01/23 22:14 ID:???
よく考えたらこっちも1なんだな俺。
テンプレ一緒だし。少々情報を。
今福島の同人界である一部で女性に被害が出てます。
できれば男女問わず読んでおいてください。>>630以降に
主に被害情報が書かれています。
■■福島コスプレ事情2■■
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1117427257/l50
191カタログ片手に名無しさん:06/01/23 23:03 ID:???
ノシ
それ覚えてる。塚、漏れ逝ったし。
ADVのカタログに載ってたんだよな。
電話したら「イベントはありません」とか言われたっけ…orz

オールジャンル同人誌即売会
コミックフェスタ
2005年02月27日(日)
直参70SP 委託10SP
会場 ビックパレット福島 中会議室3F

ってカタログには書いてある。
探したらあった藁
192カタログ片手に名無しさん:06/01/23 23:10 ID:???
いわき者だが、今は昔、いわきのイベントについては思い出話しか出来なくなった
なあ。私がリアルで参加してたのは、もう13〜18年前だもんなあ。
今中高生で、参加してる子たちが生まれる前ですよ・・・。
初めて参加した時、いわき駅(あの頃はまだ平駅だった)から労福まで
うっきうきしながら歩いたことを覚えてる。
イラストコンテストとか、即売会後のイベントとか、楽しかったな。
ちなみに、私が中高生だった頃はグッズより本を売る方が圧倒的に多かったです。
コピーが多かったけどね。子供ながら、上手な人が多かったし。
今でも、労福でイベントやってるんかな?
193カタログ片手に名無しさん:06/01/24 00:55 ID:???
>192
まだ労福でやってるよ。来月あるよ〜
今は本少なくてグッズとかコスプレして仲間内交流ばっかだけど…
しかしいわきは労福以外やるとこなくて寂しいなぁ
1941 ◆JvIi/zZxQ6 :06/01/24 07:19 ID:???
>>191
誰も結局訴えなかったんですよね?

>>192
労福は現役でイベント会場に利用されますw
あといわきは青少年会館でもちらほら?

余談ですがデスノート映画化ですよ・・・。
195カタログ片手に名無しさん:06/01/24 18:40 ID:???
>192
元いわき者で今は関東に住んでるけど
192さんと同じ時期に労福で活動してましたよ。
もしかしたらエンカウントしてたかもしれませんね。
確かにあの頃は本でもグッツでも分け隔てなく売れたし
交流も盛んですごく楽しかったいい思いででした。

5年くらい前に帰省するついでに何年かぶりにいわきの
イベントに参加したら…周りはグッツサークルだらけだわ
「えっ? なにこのジャンル? しらなーいギャハハ」
と面と向かって言われるわでorz

今のいわきのイベントの現状はどうなんだろう。
196カタログ片手に名無しさん:06/01/24 20:52 ID:???
>>195
昔を知らない俺ですが現在はまったりやってます。
ジャンルは少年漫画系がメイン、アニメはSEEDくらいです。
コスプレはちらほらですねー。
でもいわきは結構個人主催も多くておもしろいですよ。
197カタログ片手に名無しさん:06/02/01 01:05 ID:???
地元イベは申し込み締め切りも他に比べたら遅めだしお手軽だから他で何もない月に一回出てみたいんだけど、この前偵察に行ったら自分浮きそうな気がした(・ω・`)
おとなしく郡山行った方が良さそうだけど3月のってどうなんだろう。本は結構ある方ですか?
198カタログ片手に名無しさん:06/02/01 04:23 ID:???
福島って人気ジャンルがよくわかんないんですけど・・・
出せば売れるっつー本て、なんなんスか?
199カタログ片手に名無しさん:06/02/01 12:59 ID:???
>198
来場者そのものが少ない地方イベで、出せば売れるジャンルなんて無い
それに売れてもたかが知れてる
箱でよく特集してるジャンルなら大体どれも同じなんじゃないの?
200カタログ片手に名無しさん:06/02/01 14:29 ID:???
いわきと福島の個人主催情報知ってたら誰か教えてください。
201カタログ片手に名無しさん:06/02/01 18:48 ID:???
福島の個人主催に関してなら大体分かりますけど。
イベント主催者だけで集まる会議みたいなのあるようなんですが、
なんであんなに上下関係のできたものになっているんでしょうか。

主催やりたいヒトの気が知れない・・・。
202カタログ片手に名無しさん:06/02/07 21:14 ID:???
>>201
福島の☆道っていうイベント中の人変わったの?チラシの絵が前となんだか違う気が…
市内にゲーム系で参加したら浮くかな?
203カタログ片手に名無しさん:06/02/09 00:52 ID:???
201です。

中の人変わってはいないですよ。
主催人数が減ったようです。
都内に行っちゃったようで・・・(笑)

ゲーム系・・・作品によりますね。
とりあえず、ゲーム系で直参してる人は少ない・・・です。
204カタログ片手に名無しさん:06/02/14 14:33 ID:???
いわきでゲーム直参で見た事あるジャンル。
・FF
・ティルズ
・ポップン
・弐寺
こんなとこかな?やっぱりWJ系がメイン。
205カタログ片手に名無しさん:06/02/14 14:36 ID:???
ちなみに福島はいわきに比べてゲーム系の比率は高め。
とはいえ少ないがポップンは多かったよ。

何で参加したいん?
206カタログ片手に名無しさん:06/02/16 12:24 ID:???
ノシ
元いわき民でいまは関東にいる者です。
自分個人の感想だけど、いわきの個人主催者さんはいい人が多くて好きだな。
結構長く続いてた主催者さんがイベ主催をやめるときに、他のイベの主催者さんがアトラクで花束渡してたところにはちょっとうるってきた。
主催どうし、ちゃんと支えあってるんだなぁって感動したよ。
個人主催っていろいろと大変だと思うが、これからもがんばってほしいと思った。

スレチでスマソ(汗
207カタログ片手に名無しさん:06/02/17 23:33 ID:???
そういえばいわきのイベント来年になったらがくっと数減るね〜
この前のイベントで主催の人が行ってたよ
208202:06/02/26 13:55 ID:???
>>204>>205
どうせ過疎ってるだろうと見てなかった、ありがd(・ω・`)
尾図あるのか…、尾図とか無双とかひっくりかえす裁判で出たかったんだけど、都心のオンリが結構あるからやっぱりそっちに行っちゃうんだよね
209カタログ片手に名無しさん:06/02/27 16:03 ID:???
もうすぐ会津民。
4月のADV出てみたいのだが、初参加でサークル参加でも大丈夫でしょうか。
やはり一度一般参加して空気見たほうが良いですかね?
今まで地元・個人主催のちっさい(50sp位の)イベントばかりに参加していたので雰囲気つかめない…

スレチで申し訳ないですが、会津でコピー本作るのに良い所あります?
できれば両面、手差しができるような所で、お仲間さんが多いと良いのですが。
210いわき:06/03/01 14:05 ID:???
いわきに住んでるものです過去に何度か地元のもでましたが、
男性向け(18禁では無いです)なのでいわきのイベントは出る気がしません。
そこで仙台、東京のイベントで活動してるのですが、
一緒に活動してくれる方を募集します。
フリーメール
[email protected]
まで連絡ください。

当方20代♂です。
いわき在住であれば男女年齢問いません。
定期的にイベントでてます。
211カタログ片手に名無しさん:06/03/02 00:46 ID:???
男性向けでもでてみればいいじゃない
この前のイベに男性向けっぽいサークルあったよ
212カタログ片手に名無しさん:06/03/03 15:57 ID:???
うちは女性向けの本ばっか扱うサークルだけど、
リア工厨ばかりいるイベントで本なんか売れるわけがない。
まわりもコスやグッズ目当ての人が多いし、正直、
本サークルだとあの雰囲気はいたたまれない。
だから金がかかっても帝都イベしか参加してない。

210さんのように、地元にいながら遠くのイベントに参加している
人をみると、応援したくなる。
超がんがれ。
210さんにいい人見つかるといいなあ。
213カタログ片手に名無しさん:06/03/03 15:58 ID:???
うちは女性向けの本ばっか扱うサークルだけど、
リア工厨ばかりいるイベントで本なんか売れるわけがない。
まわりもコスやグッズ目当ての人が多いし、正直、
本サークルだとあの雰囲気はいたたまれない。
だから金がかかっても帝都イベしか参加してない。

210さんのように、地元にいながら遠くのイベントに参加している
人をみると、応援したくなる。
超がんがれ。
210さんにいい人見つかるといいなあ。
214カタログ片手に名無しさん:06/03/03 16:00 ID:???
連投スマソ……。
215カタログ片手に名無しさん:06/03/03 23:44 ID:???
本当に本売れないみたいだね。
自分は3月の奴に出ようと思ってるんだけど
ちょっと少なめに刷ることにする。

あと不本意だがグッズもつくって見よう・・・orz
216カタログ片手に名無しさん:06/03/04 01:36 ID:???
正直、本全然売れない。
マイナーなせいもあるかもしれないけどな…
だけどグッズは作りたくない。
癒されるのは毎回固定の人が買っていってくれて応援してくれること。
皆なんで本作らないんだろうなぁ・・・
217カタログ片手に名無しさん:06/03/04 04:54 ID:???
>>216
本を作って行きたいなら、本メインのイベントを探して遠征してみれば?
『井の中の蛙大海を知らず』って言うし、無理に遠征しなくてもいいけど視野は広げて見た方がいいんじゃないかな。
218カタログ片手に名無しさん:06/03/04 05:47 ID:???
>>217
すまん、地元のイベントでの話だ
遠征はしてるよ
219カタログ片手に名無しさん:06/03/04 20:00 ID:???
>>216の気持ちすげーわかる。
漏れと同じ状況だ。

若者に受け入れられないジャンルだというのもあるけど、
どんだけ頑張って本作っても、本が出ない。
この間は新刊は4冊しか出なかったよ。
オンリーや三毛も楽しいけど、地元でも
自分の萌え(本)をたくさんの人に見て欲しいと思うよ。
220カタログ片手に名無しさん:06/03/06 00:07 ID:???
今の福島も、本あんまり売れないのか…。数年前はまだ、本は売れたし本置いてるサクルがあった記憶あるのに

今月末のは自ジャンルオンリと春都市の後だから残りをマターリ置くのに丁度いいかな、って申し込みしたのに…orz

グッズも置いてるけど、やっぱり本を見て欲しいんだ
221クロ:06/03/07 05:03 ID:???
はじめまして。
いわきにて頻繁に同人イベントサークル参加してるものですが、
あまりにも♂のサークル、ユーザーが少ないので、
いわきのイベント(特に男性向けジャンル、サークルなど)を盛り上げていこうと微力ながらサークル参加してるんですが、
なかなかどうも…同志がいないものか…と書き込みしてみました。場違いだったらすいません。
222いわき:06/03/07 09:40 ID:???
>>221
いわきでやってるんですか、すごいですね。
良かったらメールでもください。
[email protected]
いわきのイベントは本作っても売れないので最近は参加してません。
過去にオフセット本新刊でつくってもホントに反応が無かったので・・・。
223カタログ片手に名無しさん:06/03/08 18:20 ID:???
3月の郡山といわきでイベント被ってるんだが、どっち行った方が得策?
仕事で26日しか行けないんだ…。
224カタログ片手に名無しさん:06/03/08 18:59 ID:???
>>223
郡山。スペース数だけなら断然郡山、仙台はかなりヤバいらすぃ
225カタログ片手に名無しさん:06/03/08 19:13 ID:???
仙台も26日だよ
226カタログ片手に名無しさん:06/03/08 22:29 ID:???
>>223
どっちかと言えば多分郡山…?
郡山イベ行った事ないけどいわきよかスペース数多いはずですしジャンルは広いかと…
私は26日いわきですがスペース、共に少しジャンル狭めなので…むーん。
でもいわきのイベントもまったりしてて楽しいです よ(・∀・)!
…郡山のイベントも行って見たいものです
227カタログ片手に名無しさん:06/03/13 21:41 ID:???
>>224
確かに仙台は最近SP数は減ってきているけど、
本を出すサークル増えてきているよ。
3月は480SP越えたらしいよ。
2281 ◆JvIi/zZxQ6 :06/03/13 23:48 ID:???
>>226
学生さんかな?郡山いわき往復なら確か高速バスで三千円以下のはず。
中学生以下にはキツイ額だよね?パンフ代もあるし。でもお年玉とか貯めて目標を持って頑張ってみるといいよ。

しかしADVもそれなりにパンフ代とか取ってるんだから安い代金でバス借りていわきとか各方面に出せば
いいと思うんだけどどうだろう?予約制とかで往復500円とかでできないのかな?
いわきとか満員になる気がするけど利益にならないかな?
229カタログ片手に名無しさん:06/03/14 00:46 ID:???
元いわき人だが、同じ金出して高速バス乗るなら
郡山よりも東京のイベントに出た方がいいと思うんだが。
230いわき:06/03/14 01:10 ID:???
いわきなら金があるならやはり東京が良いですね。

いわき<水戸<郡山<仙台<東京
231カタログ片手に名無しさん:06/03/14 01:59 ID:???
ここのスレで郡山やいわきのイベントに出ている厨房の方々って、
イベント行ってもコス目当てやグッズしか買わない&作らないんでしょ?

だったら東京のイベントに行く意味なんか無いか。
Tu-ka、それならどこのイベント行っても同じってことか。
232カタログ片手に名無しさん:06/03/14 10:31 ID:???
>>231
いい本があったら年齢なんか関係なく欲しいもんだと思うけどな…、ただ地方イベントは初心者も参加しやすいからまだ本まで作る根気とかが揃ってない人が多いだけなんじゃ
233カタログ片手に名無しさん:06/03/14 12:02 ID:???
初心者というより、中高生が多いよね
お金無くて色々出来ないんだろうな〜って感じ
時間は有り余ってそうで羨ましい
234カタログ片手に名無しさん:06/03/15 01:58 ID:???
漏れは同人やってないんだけど、いつも参加して思うことは本当に本少ない。
あっても買おうと思うほどの本じゃなくて、どうしても委託か遠征先で買ってしまうよ…
ジャンルがマイナーだからってこともあるけど、どこのサークルもグッズばかりで、
せっかくイラストが綺麗でも本がないから心の中で「もったいない…」って思いつつ素通りしてしまう。
でもココ見て以外と本出したいって人が多いみたいでちょっと嬉しいよ!
コピーでも全然いいと思うし、ページ数少なくても、やっぱり本がいいよ!
235カタログ片手に名無しさん:06/03/15 10:06 ID:???
>>231
参加するイベントによって参加サークルは変わる。
大事なのは自分好みのものがあるかと交流だからね、
他の地区にも参加したくなるのさ。
236カタログ片手に名無しさん:06/03/15 16:49 ID:iQGslSLk
Cサーカス好きだったな…

A風可哀想だった…
237カタログ片手に名無しさん:06/03/16 15:02 ID:???
何それ、イベント名?ジャンル名?
私怨?
238カタログ片手に名無しさん:06/03/16 17:19 ID:BbcHg/ms
イベ名。一応名前は控えた。確か一年前にやった奴か。
多分今年も3月にCサーカスやる筈だったんだろうけど主催者の1人(悦●り●/旧:悦●律●←多分)が来場者の前で問題を起こした為、今後の開催は中止となった。


そこまでして未だ反省していないのか、悦●は今月19日にまたイベント主催をするらしい。悦●(・∀・)カエレ!


Cサーカスいい人ばかりだったのに

最近あの人見てない(´Д`)
239カタログ片手に名無しさん:06/03/16 17:30 ID:???
それを私怨と言うのだ
お前何歳だよ・・・
240カタログ片手に名無しさん:06/03/16 17:46 ID:BbcHg/ms
上の位置にいると色々見えてくるのさ

毎年イベ主催してるけど、最近マナー悪い中高生が多くて困っている
241カタログ片手に名無しさん:06/03/16 17:46 ID:BbcHg/ms
上の位置にいると色々見えてくるのさ

毎年イベ主催してるけど、最近マナー悪い中高生が多くて困っている
242カタログ片手に名無しさん:06/03/16 19:55 ID:???

ヌタロ?
ファン夕?
メンブ?

上の位置って何?イベント毎年主催してたら偉いのか?
福島市はそういう上下関係を作るのか?
243カタログ片手に名無しさん:06/03/16 22:31 ID:???
>>236,237
私怨乙
いくら伏せても名前出すのはどう見ても私怨のような気がする
しかもageてまでご苦労なこった
>>240
私もイベ主催したりするけど上の位置にいるなんて一切おもってないけど
そういう風に書く奴は人の事言えないと思われ
確かに、マナー悪いのはいるけど中高生に限ったことじゃないですよ
244カタログ片手に名無しさん:06/03/17 00:01 ID:???
243》昔からやっていれば自然と高い位置についてしまう。最近のイベは中高生の主催が多い。まだマナーも身についていない奴らが主催なんてするから叩かれるんだと思う。

Cガーデンだって同じ。主催の中の某チリが会場に迷惑かけたから2回きりで終わってしまったし。

つかCデリックからまだパンフ届かない
245カタログ片手に名無しさん:06/03/17 00:59 ID:???
私もイベント主催したりしてる。市内では結構大手の人達とイベしてるけど、性格が合わなくて辛い。自分勝手な考えの人がいるから皆合わせるのにも苦労してる。
専門のほう忙しいからそれを口実に主催抜けようかな。
246カタログ片手に名無しさん:06/03/17 13:37 ID:???
>>245

他の主催がどうだとか、それこそどうでもいいんだよ。
お前が「主催」に名を連ねるんなら、悪い所は改善していけよ。
それができないなら辞めろ。
そんな気持ちでイベント運営して参加者に失礼だと思わないのか?
「主催したいだけ」な主催はいらない。
「いいイベントを作りたい」主催になってくれ。
247カタログ片手に名無しさん:06/03/17 14:23 ID:???
ぶっちゃけ、1回の参加で東京なら100売れるのが
福島だと5部売れるかどうかも怪しい
だから社会人になってからは地元に出たこと無いよ・・・スマソ
中郷の書店に置いてある参加用紙を眺めて、フーンと思ってる
弱小イベント同士でごたごたがあるなら余計に出る気なくすし、
ましてや、「上の位置」なんて言い出す人間が
どのイベントかは知らないが関わってるなら、参加するだけ時間の無駄だね
248カタログ片手に名無しさん:06/03/17 22:26 ID:???
>>246
 禿同

『今個人主催をしている人達がかっこいいから〜』とか、
『自分たちもそういうイベントを作っていきたいから〜』というような
理由でイベントを主催をしているやつらは主催を
やめて欲しい。むしろやめてくれ(そんなのあたり前のことだが実際にいる)

そんなやつらは全くもってイベントを良くしようと思ってない。
ただ自分の憧れているイベントを真似するだけで、
アトラクションは全て同じ、パンフを印刷する会社は全て同じ、会場は全て同じ、委託はしない…etc...
何一つイベントのために新しく考えていることや改善策が見当たらない。
個人主催で規模の小さいイベントでも小さいのは小さいなりに何かやれることが沢山ある。
主催してる人たちがかっこいいっておまえらが目立ちたいだけだろうが。

無駄に愚痴ってスマソ(´人A`)
ちなみにこれは福島市のイベントの話なんでいわきとかの人は気分を悪くしないで下さい。
249カタログ片手に名無しさん:06/03/19 00:12 ID:???
>>248
いわきにもいるよ、そういう奴
聞いた話では卒業記念にイベントやってしかも他イベンターに喧嘩売った高校生の主催が
いるとかなんとか
250カタログ片手に名無しさん:06/03/19 02:32 ID:???
>>249
うわーーー!!ぜってえそんな奴らの主催するイベントには
参加したくNeeeee!!
251カタログ片手に名無しさん:06/03/19 22:33 ID:???
小さいながらも楽しい我が家的なイベはないのか…orz
大都市開催イベに売り上げで勝てないのはわかりきってるし
せめて地方ならではの魅力を打ち出していかないと廃れる一方だな
252カタログ片手に名無しさん:06/03/20 23:57 ID:???
>>251
どれも弱小イベントの劣化コピーのコピー状態で似たり寄ったりだからな
福島の小規模イベントをこの前(と言っても去年)ウォッチ感覚で行ったけど、何も買わずに10分で帰ってきた。昔はまだマシだった気がするんだけどな…
2531 ◆JvIi/zZxQ6 :06/03/22 12:22 ID:???
>>252
良ければ参考までに何が悪かったか教えてください。

福島は関東圏に比べて派閥は少なくて良いところもありますよ。
254カタログ片手に名無しさん:06/03/23 11:45 ID:???
>>253
ジャンル派閥はなくてもサークル同士の派閥は昔からあるよ。福島の大手(?)さんに擦り寄らない限り物凄く交流がし辛いような雰囲気を感じる
前レスにも居たような主催者同士のきゃぴきゃぴがどこのイベントも同じで正直会場に居れない…

何よりも今の福島のジャンルの片寄りが一番の原因な訳だけど

主催者さんでしたら頑張って下さい。地元は会場が近く気軽で交通費参加費が少なくて済むので利点もあるんだよね
255カタログ片手に名無しさん:06/03/30 01:49 ID:???
こないだのSADV盛況だったね〜
256カタログ片手に名無しさん:06/03/31 09:55 ID:???
>>255
そうなのか?
257カタログ片手に名無しさん:06/03/31 11:50 ID:???
>>255
誰も書かないからあまり良くなかったのかなって思ってた。
よかった〜盛況だったんだ。
良ければどんな感じだったか教えてください。
258カタログ片手に名無しさん:06/04/04 00:28 ID:???
>>257
えーっと、来場者かなり多かった。ただし中高生率が高かったように見えた
ジャンルはやっぱジャンプ大目か?主観なんでちょい怪しい。ほか行った人いたら補完ヨロ
259カタログ片手に名無しさん:06/04/05 22:53 ID:???
ざっとこちらのスレを拝見致しました。
仕事の関係で地元に戻ることになったのですが、
福島のイベントはどんな雰囲気なのでしょうか。
中高生が多いということですが、イベントでは
本よりもグッズやコスが目立つ感じなのでしょうか。
というか。
ジャンルを問わず、本を出されているサークルは多いのでしょうか。
260カタログ片手に名無しさん:06/04/06 10:02 ID:???
スレを見たなら
「でしょうか」なんて聞くまでもないと思うが・・・
261[sage]:06/04/15 21:59 ID:ovzaXZ7Q
福島市はグッズばかりですね。正直、使い道がなさそうな。本出してるサークルさんが偉くみえるくらいです。コス人口も個人主催イベントでは極少です。
262カタログ片手に名無しさん:06/04/15 22:01 ID:ovzaXZ7Q
[sage]

すみません間違いました…腹切って来ます。
2631 ◆JvIi/zZxQ6 :06/04/27 00:03 ID:???
>>254
返事遅れました、貴重な意見ありがとうございます。
私も同人関連で活動、参加、またはコスプレイヤーの皆様に楽しんで頂けるようには考えてました。
ですが残念ながら私は立場が公務員なので副業となりうる活動(未収入でも)が禁止なので主催をする事ができません。

ですが可能な限りの支援は惜しみなくするつもりですので皆様頑張ってくださいませ。
264カタログ片手に名無しさん:06/04/27 12:55 ID:???
身バレしそうな情報書いてないか?
265カタログ片手に名無しさん:06/04/27 23:22 ID:???
うん、バレるかもしれないけど他人じゃなく自分ごとだし。
本当に同人会を良くしたいからオープンに頑張っていきますよ。
266カタログ片手に名無しさん:06/04/28 10:32 ID:???
同人会って呼んでるの?

公 務 員 っていう情報をオープンにしなくても
イベントを良くすることはできると思うよ
それより、2ちゃんの地域を限定されたスレで
自分の職業をオープンにできる考え方に不安を覚えざるを得ない
主催じゃないのかもしれないが、レスを見ると主催に近い人間でしょ?
イベントに参加するサークルは主催がわに個人情報を握られてるわけだから
いくら自分の事しか書いてなくても
イベントを開催する側の人間が2ちゃんでそういう事をしてると、信用なくすよ
267カタログ片手に名無しさん:06/04/28 11:54 ID:???
仕事の関係上、主催は出来ないんですがとか曖昧に言って御茶を濁せばいいじゃないの
ただ公務員と言いたかっただけじゃ・・・・・・
268カタログ片手に名無しさん:06/04/28 12:15 ID:???
>>266
わかりました。胸のうちに秘めて以後気を付けます。
まあどのみち主催は無理なわけですけど。
269カタログ片手に名無しさん:06/04/30 00:02 ID:???
相馬とか浜通り北部はイベント開催してるのかな?
270カタログ片手に名無しさん:06/04/30 13:37 ID:???
浜北部は、5年くらい前に20回近い開催を
続けていた主催が撤退したよ。
その後は別のイベンダーが年1くらいで開催している。

浜の北部は、電車で仙台まで簡単に行けるので、
ライブに参加する厨工房が多い気がする。
だから地元のイベント開催が少ないんだろうな。
いわきは、自分の聞いた範囲ではあまり参加する人は少ない。
271カタログ片手に名無しさん:06/04/30 18:28 ID:???
                     /| L/ハ, -‐ニ>==- 、   ,イ ニ二ニ `ヽ
                     | |//`\ /-───-メ´ ヽ二ヽ ヽ, i
                     ∨| !|\∠ -‐ , -─‐ ヽ、,__/⌒ヾヽ  || !
                     ∧| l ∨ ///  ///丁ヘ  |  i 川|
                   , -┴ミヾY"二ヽ``ヾ</ / /||ハ |  | /| /
                  / /丁     ヽ |   ヽヽヾ// /川 ! |  |/ /
                  //   i - 、   | |_. --‐i | 彡'川 lj. |  | /
                  | |   ヽrミ、  r| |シ'bヾ. | | 彡ニヾ|/ |  |∧
                 ヽヽ  ハ!Lj   l/ ⊥ ノ !// ヒ レ′ |  |ト、 `ヽ
                   `ー  ハ  r_      〃 |!。ニン′   \い \ ヽ
                      | \ ‐;;‐'       r8○ヽ      ヾミ、`、 |
                     | i |`ヽ、_ -‐  ト⌒ヽ        i | |
                     ヽ{ {     |      |   !       j | !
                        ` _. -┤     ヽ、__       ノノ /
                     冫 ̄ ー、, -──     ̄ ̄`ー=彡/
                   ,/´                   ヽ
                  /                       ヽ
                  ,レ' ´                i      l
                /           ,             ,l     l
               。'i            !     r',ヽ    l l      l
        ,、r;,         i'゙            !      ヾ'-'    l. l     l
    _,r'´、l.レ'、         '、          , '、          ,/ l     ,.!v-、,_
272カタログ片手に名無しさん:06/05/07 11:04 ID:???
まあ全面的に福島は平和ですね。
そういえば前回の郡山ADV初日警察がいた気がするけど何か?
273カタログ片手に名無しさん:06/05/10 00:26 ID:???
ちょっとウロ覚えですが、女の方が誰かに被害を受けたらしくて。出入り禁止も出たみたいです。
274カタログ片手に名無しさん:06/05/11 10:32 ID:UaG8UljY
275カタログ片手に名無しさん:06/05/12 00:40 ID:???
↑何これ?何か関係あるの?
せめて先頭のhttpくらいは抜きなよ。
276カタログ片手に名無しさん:06/05/12 13:39 ID:???
去年の11月辺り(正確な日付は失念)に南福島のADV行って、
厨房工房の多さに噴いた。
参加予定のジャンルは委託しかないしWJ率が凄まじいしで・・・・。

夏ぐらいまでにはネトゲ系の小説で1冊出したいのだが、やはり遠征しか道はないんだろうか('A`)
277カタログ片手に名無しさん:06/05/12 23:29 ID:???
若い子しかいないからね
本を売りたいってなら遠征しかないと思うよ
278カタログ片手に名無しさん:06/05/13 07:29 ID:???
自分も本を売るなら遠出するよ、福島で出る時はむしょうに作りたくなって作った売る宛てのない便箋を並べに行ってる
本も手元にあれば一緒に並べるけど、本が帝都とかでなくなったりすると福島の為に再版をする勇気はない
279カタログ片手に名無しさん:06/05/13 11:37 ID:UQR6jry.
最近関西援交に続いてコミケや即売会でナンパした
コスプレ&同人女の援交物のビデオが出回ってるね。
年齢は関西とかと同じように小中学生メインだけど。
http://www.9ravens.com/~insanity/news/
280カタログ片手に名無しさん:06/05/13 21:45 ID:???
遠征もしつつ地元にも参加すればいいじゃない
自分は結構マイナーなジャンルやってるけど
そのジャンル知ってる人がいてその人が喜んで買ってくれた姿をみてそうしてるよ
281カタログ片手に名無しさん:06/05/14 01:52 ID:???
>>280の言うとおり。マイナージャンルと言うのは気が引けるけどやはり仲間がいる喜びを見つけるのも
また地元ならではの醍醐味だと思います。ぜひジャンル普及の為頑張ってください。

さてさて明日は福島。寝るか。
282カタログ片手に名無しさん:06/05/14 22:40 ID:???
案の定だけどWJ系がメインでリボーンとD灰あとは複合。
ゲーム系にバサラとティルズ他があったくらいかな?
相変わらず偏りがある場所だわ。
283カタログ片手に名無しさん:06/05/14 23:09 ID:???
かなり人少なかったが、ウマーなマイナーマイザンルやってる人が居たからよしとする
でも滅多に見ないから遠くからの人なのかも(・ω・`)
284カタログ片手に名無しさん:06/05/14 23:29 ID:???
>>283
何SPくらい参加でしたか?
285カタログ片手に名無しさん:06/05/16 11:15 ID:???
>>284
調べたら84スペースだった
286カタログ片手に名無しさん:06/05/16 16:24 ID:???
福島で大手っているの?
287カタログ片手に名無しさん:06/05/16 16:43 ID:???
ジャンル別でもそうだけど何が基準で大手なのかが判断できない。
基準はそれぞれだし。

有名サークルでいいの?
288284:06/05/16 18:58 ID:???
>>285
dクス
もう随分南福島は行ってないから今どのくらいなのか聞いてみたかったんだ。
数年前、私が参加してた頃は100は超えてたんだけど減ってるんだね〜
289カタログ片手に名無しさん:06/05/17 08:27 ID:???
>>287
ジャンルは何でもいいんだが、いつも列ができるとか…
290カタログ片手に名無しさん:06/05/17 10:56 ID:???
県内で列を作るのは難しい気がするなぁ。

サークルの多い少ないは時期にもよるはず。
学生の多い福島はテスト時期の今は参加が少ないはず。
291カタログ片手に名無しさん:06/05/17 13:24 ID:???
知り合いを集めて並んでもらって、牛歩販売したら列作れるんじゃまいかw
そしたら大手認定なの?

冗談はさて置いても、来場者数が少ない上に
お金を持ってないだろう学生が多いのに大手なんて出来るわけないよ。
コミケでの大手サークルの人間が福島に住んでいたとしても、
何千部売るような大手が地元には出ないだろうし。
292ふぁsl;kdjごありえwjg;あえい:06/05/17 18:39 ID:A3FC6hhA
すいません 皆様にお願いがあります
http://s.z-z.jp/?KANAI1
の掲示板を荒らして閉鎖させてくれないでしょうか?アク禁にされちゃって自分の力では出来なくなっちゃいました↓↓
あと、もしアク禁されたのを解除してまた書き込みできるような裏技があれば教えてください。
皆様の力信じております
293カタログ片手に名無しさん:06/05/18 10:17 ID:???
六月のスーパーに期待だな。
まあジャンルだってどのサークルも一つに絞ってる訳じゃあないし
マイナージャンルが見つからない言う人も一通り見て回ることをお薦めする。
294カタログ片手に名無しさん:06/05/19 10:28 ID:???
いつもの主軸でやってるメインジャンルじゃなくて最近始めたマイナージャンルで次参加する自分が通りますよ
マイナーの方の本出すから頑張る(・ω・´)
ヘタレなので、帝都でやるには勇気の出ないような他ジャンルへの踏み出しも、気楽に出来る地元が好き
295カタログ片手に名無しさん:06/05/19 11:32 ID:???
おお、頑張れ!応援しているぞ。

次回って言うと6月スーパーか?
本音ジャンルを聞きたいが場所が場所なので控えるよ。
296カタログ片手に名無しさん:06/05/19 12:14 ID:???
アドベソチャって、締めきり厳守?
297カタログ片手に名無しさん:06/05/19 22:42 ID:???
締め切りにはある程度緩い
さすがに一週間以上すぎた申し込みとかは蹴られるけどww
298カタログ片手に名無しさん:06/05/22 12:21 ID:???
6月のADVの要項来たんだけど、400スペぐらいしかないのな…。時期が悪かったのだろうか
サビシス(・ω・`)
299カタログ片手に名無しさん:06/05/23 14:02 ID:???
福島市の個人主催イベって、だいたい来場者どのくらいなの?
300カタログ片手に名無しさん:06/05/24 08:54 ID:???
>>299
福島市のは参加したことがないのでわからないけど参考として
いわきの個人主催が約100名前後って所。まあ元々収益をメインじゃなくして
やっているので妥当じゃないだろうか?ちなみに50SP前後の参加を基準として。

福島の様子は確かに気になるが。
301カタログ片手に名無しさん:06/05/24 14:28 ID:???
福島はこの前のADVで物凄く人が少なかった上に最後らへんに変なのが湧いたとだけ言っておく
302カタログ片手に名無しさん:06/05/24 14:52 ID:???
変なのが湧いた?
何がわくのさ。

最後までいたけど別に変わったことねーべ。
303カタログ片手に名無しさん:06/05/27 11:56 ID:???
6月参加する人(´・Д・`)ノシ          

ジャンル教えて、おっきなジャンル。
WJとか芸能とか。
304カタログ片手に名無しさん:06/05/28 00:50 ID:???
6月参加する予定でしたが夏コミ受かってたので不参加ノシ
レポうpよろしくだお
305カタログ片手に名無しさん:06/05/28 20:43 ID:???
6月出るぉノシ
普段はゲームだけど今回だけアニメ
306カタログ片手に名無しさん:06/05/29 20:22 ID:???
以前、郡山のADVに行ってみたことがある男なんですが、
あの時は参加者のほとんどが女性で気後れしてしまいました。
男一人でうろついていたのって自分一人だけだったし…

正直言ってオタ男が一人でうろついているのってどう見られるんだろう。
307カタログ片手に名無しさん:06/05/29 20:33 ID:???
お前が思うほど気にしてるやつはいない。
308カタログ片手に名無しさん:06/05/29 20:56 ID:???
同人イベントなんだからヲタ男がいるのはあたりめーだべさ
309カタログ片手に名無しさん:06/06/02 12:15 ID:???
参加します。ジャンルは...ノンジャンルとでもしておきます。
310306:06/06/02 19:51 ID:???
>>307>>308
んだよね。ありがと。自意識過剰になりすぎてた。
最近の同人娘って昔と違ってカワイイ人多いし気後れしてたよ。
311カタログ片手に名無しさん:06/06/04 02:35 ID:???
今日の郡山、500以下とか前レスで言ってた気がするんだが行く人居る?
312カタログ片手に名無しさん:06/06/04 06:06 ID:WRDpeg5k
313カタログ片手に名無しさん:06/06/14 09:00 ID:PT/u4E2Y
この間のSADVはどうだった?
行った人レポよろ。
相変わらずだったってレスしか来なさそうだが…。
314カタログ片手に名無しさん:06/06/20 08:09 ID:???
この前多かったのはWJ系では鰤は元よりだけどリボーンが増えたのが印象強かった。
ゲームはポップンとアビスが多くてポップンは元からだがアビスはこれまた増えた。
一列全てが埋まるほどではなかったけど3/4は埋まった。
あと傾向的には三国無双よりBASARAがかなり増えたよ。
なにか気になるジャンルあれば可能な限り回答します。
315カタログ片手に名無しさん:06/06/20 23:49 ID:???
ADVに参加してる方々に質問したいんですが、鰤コスの雰囲気ってどんな感じですか?

近付きがたいオーラとか出てないですかね?

今度遠征しようか悩んでるんですが…
316314:06/06/21 00:38 ID:???
コスってコスプレ?
多分福島コスプレ事情って板あったと思うよ。
317カタログ片手に名無しさん:06/06/24 19:50 ID:???
いわきのイベントって今はどう?
久しぶりに行ってみたいと思ってるんだけど
いまだにWJの薄い本、便箋、適当な衣装のレイヤー、身内だけで盛り上がってるサークルだらけだったりする?
あの雰囲気が嫌で5年以上一般ですら参加してないんだけど
318カタログ片手に名無しさん:06/06/24 19:55 ID:???
× WJの薄い本
○ WJジャンルだらけで、内容の薄いコピー本
319カタログ片手に名無しさん:06/06/27 14:02 ID:???
趣味や楽しみでやってる人とそれを収入の一部にしてる人でガチな比較するなよ。
320カタログ片手に名無しさん:06/06/27 21:59 ID:???
っつーことは知り合いも参加してなく、お目当てのジャンルもなければ行かない方がいいってことかww
地方でのマイナー好きは大人しく東京やらにいくべきだな
321カタログ片手に名無しさん:06/06/28 11:03 ID:???
趣味や楽しみ=地元でしか参加しないorできない
ってことでもないよな〜・・・
自分はかなり赤字でも東京行ってるっつか、
趣味だからこそ採算考えずに、買い手と買いたい本のあるほうへ行く
結局、趣味や楽しみにどこまで金出すつもりがあるかだろうね
322カタログ片手に名無しさん:06/06/28 11:05 ID:???
あと日曜に時間が取れるかどうか
323カタログ片手に名無しさん:06/06/28 14:39 ID:???
地元で普及させればいいじゃないか!
頑張れよ。
324カタログ片手に名無しさん:06/06/28 19:46 ID:???
いやいや、地元でマイナージャンルなんてやったら
「なにこれ、はやんないよね プッ」
が目に見えてるよ…orz
325カタログ片手に名無しさん:06/06/28 20:50 ID:???
個人的な話だがとうに旬を過ぎたナマなんできついよそりゃあ…orz
326カタログ片手に名無しさん:06/06/29 03:56 ID:???
だいじょーぶ。
私なんか今頃薔薇乙女はまったよ。
327カタログ片手に名無しさん:06/06/29 10:06 ID:???
>326
それって、漫画の?ナマの?

コミケじゃ指輪や針なんて映画or小説では未だに大きなジャンルなのに
福島ではとんと見かけなかった・・・
328カタログ片手に名無しさん:06/06/29 10:41 ID:uG4YioG6
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         
        ドコドコ   <  クソ僻地ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ
329326:06/06/29 23:32 ID:???
>>324
じゃあ地元で仲間をつくるとこからはじめようよ。
折角こういうスレあるんだから語らないと損だよ。
>>327
どっちも。正直男の子向けかなって思ってたけどこんなにおもしろいとは思わなかった。
先入観にとらわれないように今後はしていきたいね。
330カタログ片手に名無しさん:06/06/29 23:59 ID:???
>>329
マイナー過ぎて語ったら身内に絶対ばれちゃうよw
いわきで未だにそのジャンル好きって言ったら
同ジャンル好きの友人も見てるっぽいし(友人は遠征組だけど)
ここが地方スレのムズカシイところだよね
331329:06/06/30 00:17 ID:???
>>330
友人も見てるんですか?
まあ確かに身バレは嫌ですよね。なんか折角スレ盛り上がったのに残念。
332カタログ片手に名無しさん:06/06/30 01:24 ID:???
地方はどこもそうだろうけど
映画やドラマの半生、芸能アイドノレ、スポーシの生全般は不毛の地って感じ
東京で知り合ったのに実は自分も相手も福島在住とかあるしね・・・
333カタログ片手に名無しさん:06/06/30 18:38 ID:???
ゲームジャンルも不毛だよー;;
今はどうだかわからないけどメチャクチャ素通りだもんorz
「今時FFだよねー」とかも言われたし

>331
ここはわからないけれどみちのくスレ(?)は見てると思うなぁ
ちなみに自分のジャンルはペルソナっていうRPGゲームね
確かに古いけど東京じゃまだそれなりに需要も供給もあるんだよね
この系統の商業アンソロ、新作が出るたびすぐ無くなってる割には活動してる人は友人、友人の知人ぐらいなんだよねー
…身内で買いつくしてるのかな・・・
334カタログ片手に名無しさん:06/07/02 13:10 ID:???
>>333安心汁!仮面はそろそろ3が出るからまた騒ぎになる、9龍の影響か全体的にオタ臭いのは少し微妙だが
それと身バレは程々に
335カタログ片手に名無しさん:06/07/03 00:00 ID:???
ペルソナ有名だよー。
ペルソナをメインにしてないだけでユーザーは多いはず。
336カタログ片手に名無しさん:06/07/03 15:01 ID:???
身バレしそう〜と前振りしつつジャンル特定してバラすって、すごいね
福島の仮面同人者は厨だと触れ回ってるようなもんだ
それとも仮面がそもそも厨ジャンルなの?
337カタログ片手に名無しさん:06/07/03 22:21 ID:???
この流れなら言える。

このスレ書き込んでいるやつら、みんな厨。
痛すぎる。
338カタログ片手に名無しさん:06/07/03 23:06 ID:???
なにせ福島ですからw
339カタログ片手に名無しさん:06/07/03 23:40 ID:???
女神なんとか録ってヤツだけはやった。面白かったなぁ。
ジャックフロスト可愛いよ。
340カタログ片手に名無しさん:06/07/09 12:17 ID:???
うわぁ〜過疎…ι
ところで、今日のイベント逝ったモノいる?
341カタログ片手に名無しさん:06/07/09 17:40 ID:???
>>340
ん?どっかでイベントあったの?
342カタログ片手に名無しさん:06/07/09 19:19 ID:???
>340
つι 余計なの付いてましたよ
343カタログ片手に名無しさん:06/07/11 12:17 ID:???
創作オンリーのトラベラーズの事ではないかと。
344カタログ片手に名無しさん:06/07/11 15:13 ID:???
トラベラーズってどんな感じなの?
345カタログ片手に名無しさん:06/07/11 19:51 ID:sqdIxU5A
オタク同士オフ会でもやる?
346カタログ片手に名無しさん:06/07/13 03:07 ID:???
今いわきで定期的にやってるイベントってあるのかな?
347カタログ片手に名無しさん:06/07/13 17:58 ID:???
>>345
地元のヲタ同士のオフ会いいね〜♪
八月のイベントにでも試しにやってみるww
348カタログ片手に名無しさん:06/07/13 21:33 ID:???
こんなスレあったんだ〜と感動した元いわき者です。

自分がいた頃は個人主催も楽しいイベントばっかりでしたよ。
COMIC STREETとかしっかりしていたし。
あと桜/城/や/や/さんがやってたイベントとかよく出てました。
でも、その頃からグッズ即売会だったかも。

長年やってたイベンターさんが次々に止められた辺り、学生
主催が増えたあたりから、なんか痛い感じになってきちゃった
イメージがあります。

戯れに検索かけてみたら、当時の知り合いでちょっと痛い
行動が目立っていた子が主催やっててびっくりしました。
349カタログ片手に名無しさん:06/07/13 22:11 ID:???
>>345>>347
オフ会がしたいなら、突発オフ板にでも池
まかり間違ってもここで募集かけたりすんなよ
http://off3.2ch.net/offevent/

>>346
今定期イベントってイベントはないんじゃない?
2〜3回やってファイナル、って感じのとこ多いし…
ADVはこっちまで遠征なさってるけど、人の入りは良くないみたいだしなぁ
350カタログ片手に名無しさん:06/07/14 00:07 ID:2S8RRZgM
ADVイベントに行ってみたいのですが、ご/く/せ/ん、野/ブ/タ。、K/A/T/T/U/Nのサークルさんっていますか?
あと、おすすめサークルさんいたら教えて下さい(*≧∪≦*)
351カタログ片手に名無しさん:06/07/14 00:07 ID:???
すみません、あげてしまいました
352カタログ片手に名無しさん:06/07/14 02:04 ID:???
>>350
半年ROMったほうがいいと思うよ
そんでもってお勧めサークルは自分の足で探した方がいいと思うよ
353カタログ片手に名無しさん:06/07/15 22:25 ID:???
>350
オススメサークルの名前を出す椰子はここの住人にはいない。
わざわざ晒す行為になり、サークルの人に迷惑がかかるのだよ。
普通の馴れ合い掲示板と同じ感覚で使わないように。
354カタログ片手に名無しさん:06/07/16 00:30 ID:???
>>350
芸能系は福島は少ないとだけいっておきます。
大きなジャンルはともかく個人名、サークル名を出してはいけないと認識してください。
355カタログ片手に名無しさん:06/07/16 01:52 ID:???
やたらと優しい人が多いっつーか・・・
半年ロムれ、厨房市ね、で充分なのにな
356カタログ片手に名無しさん:06/07/16 02:12 ID:???
それがうつくしまヌクモリティ
357カタログ片手に名無しさん:06/07/16 16:21 ID:???
話題がないからだろ
358カタログ片手に名無しさん:06/07/17 17:40 ID:Gey3UId2
tp://g004.garon.jp/gdb/GA/1z/-x/y2/Y6/Ab/C8/U_/Jn/JO/h:/z3L0.jpg
359カタログ片手に名無しさん:06/07/21 15:47 ID:???
  ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ だれもいないよ!
                ヽ  〈      いないよ!
                 ヽヽ_)


今年もあと残すところ半年だが、イベントはどれくらいあるんだ?
県内イベントでこれは絶対参加するってのある?
360カタログ片手に名無しさん:06/07/21 15:48 ID:???
              -― ̄ ̄ ` ―--  _        
          , ´         ,    ~  ̄、"ー 、 
        _/          / ,r    _   ヽ ノ
       , ´           / /    ●   i"
    ,/   ,|           / / _i⌒ l| i  |
   と,-‐ ´ ̄          / / (⊂ ● j'__   |
  (´__   、       / /    ̄!,__,u●   |   耳ちぎれたクマー…
       ̄ ̄`ヾ_     し       u l| i /ヽ、
          ,_  \           ノ(`'__ノ
        (__  ̄~" __ , --‐一~⊂  ⊃_
           ̄ ̄ ̄      ⊂ ̄    __⊃
                   ⊂_____⊃
361カタログ片手に名無しさん:06/07/21 21:34 ID:???
誰か8月20日のジェネカフェ行く方います?
362カタログ片手に名無しさん:06/07/22 16:15 ID:4Ebmkrvc
>>349
了解b
んじゃそっちで募集してみますので興味がある人はどぞ。
363カタログ片手に名無しさん:06/07/22 18:05 ID:???
あとまぁ、あんまageないでくれると助かる
364カタログ片手に名無しさん:06/07/22 18:44 ID:itmMKsUs
>361
行ってみようかなとは思っている。
でも、1回目に従兄弟の送り迎えついでに最初と最後に一般参加してみたんだけど
主催だけが楽しいイベントっぽく感じてビミョウだった。
久しぶりにイベントに行った自分のブランクのせいかもしれないけど。

ところで、サークル参加って中学生可だったんだっけ?
自分の従兄弟もそうだったんだけど、その他のサークルでも中学生が多かったから。
自分が行ってた時は高校以上が主流だった気がするが。
365361:06/07/22 20:32 ID:???
>364
レストンクス
確か中学生からokだった希ガス。まあ、だいたいは高校生より上が主流だけどね
366カタログ片手に名無しさん:06/07/22 23:13 ID:???
高校生より上か?
思うに、中学生:2高校生:5それ以上:3って感じじゃないか?
367カタログ片手に名無しさん:06/07/24 07:19 ID:???
高校生以上ってことだべ?とマジレスすまん
368カタログ片手に名無しさん:06/07/24 16:13 ID:???
更にマジレスするなら「○○より上」は○○を含まない意になる。
未満と同意。

日本語って難しいな。
369カタログ片手に名無しさん:06/07/24 18:21 ID:???
要するに自分が馬鹿だったと言うわけで…

         -―- 、__,
        '叨¨ヽ   `ー-、
         ` ー    /叨¨)
    ///     ヽ,  //     うおっ、はずかしっ
         `ヽ.___´,
            `ニ´
370カタログ片手に名無しさん:06/07/28 14:36 ID:xbyurtNQ
371カタログ片手に名無しさん:06/08/01 17:22 ID:???
夏コミ終わった後の8月のアドベって需要あるの?
372カタログ片手に名無しさん:06/08/05 16:44 ID:???
アドベのメイン客層である(と思われる)中高生は
コミケ行かないからね。
北関東でもそうなのに、さらに遠い福島では....
373カタログ片手に名無しさん:06/08/06 00:46 ID:???
27にはミケの新刊並べに行くよ、ついでに夏の熱さと値段の安さにやられて沢山種類作ってしまった便箋を並べに行くよ
374カタログ片手に名無しさん:06/08/16 16:52 ID:???
保守
なんだかんだでもう一年以上地元のイベント参加してないなぁ
今の状況はどんなだか気になる……
375カタログ片手に名無しさん:06/08/17 20:33 ID:???
私もミケの新刊並べに行くよ。
やっぱり遠いからミケ来れなかった人多いだろうし。
まぁ…オフ本なんてあんまり売れないんだがな…福島orz
376カタログ片手に名無しさん:06/08/17 23:02 ID:???
>>375
ADVに出るの?
27日はグッコミ…やっぱり東京に足が向いてしまう

ところで唐突だが、県内のイベントまとめて見た
抜けまくりなの、誰か補足してくれたら有難い

2006/08/27 郡山/S.ADV
2006/10/08 いわき/見ッく5
2006/10/08-09 福島/ADV 2days
2006/10/29 郡山/ISM10
2006/11/19 郡山/ADV
2006/12/17 郡山/ADV

こうして見るとコンスタントに開催はしてるんだよね…
賑わいは別としてさ
377カタログ片手に名無しさん:06/08/17 23:56 ID:???
10月のADV、帝都CCSと開催日ほぼ同じ?
・・・無理
378375:06/08/18 17:15 ID:???
>376
そうそう27日のADV。
グッコミとかぶってるのかぁ…。
自分はコミケとオンリー以外はどこのイベントでても売上あんまり変わらないから地元を選んだよ。

たとえオフ本売れなくても、中高生多くても、なにげにSADVは好きだw
379カタログ片手に名無しさん:06/08/18 17:44 ID:???
SADVは色んなことやってるから、確かに面白いwww
飲食の販売とかウィッグとか花の販売とか…イメージ的には田舎の赤豚イベントみたいな
27日は原画展示とかやるみたいだし、頑張ってるんだよなぁ

最近はレイヤーが物凄く多くなってきた印象があって、ちょっと引くけど
あと主催のワンマンな人柄が苦手だ…
380カタログ片手に名無しさん:06/08/18 18:25 ID:???
>>376
確かに。開催は結構多いですよね
ついでに補足します。いわきしか知らないけども…w

2006/08/20>>いわき「ジェネカフェ3」
2006/08/56>>いわき「ぴあちぇーれ侍2」

いわきのジェネカフェは明後日ですね
381カタログ片手に名無しさん:06/08/18 19:27 ID:???
>>380
>2006/08/56
ちょっと待てwwwwwwwいつだそれwwww

明後日か…暑かったら行きたくないな、駅から何気に遠いし
ジェネはこれが最後だっけ?
いわきイベントサイトに必ず今後イベント開かれる方へ〜みたいなのが書いてあって
なんかお互い見張りあってるような感じがして正直怖い…
これってADVが進出してきた頃から見るようになった気がするんだが、気のせいだろうか?
382カタログ片手に名無しさん:06/08/18 21:30 ID:???
>>381
やべwwwwwwwwww素でミスったwww
察されたかもですが、08/26 で すwww

暑かったらキツいすねーなんか7月のいわきイベんときは涼しかったなぁ
ジェネは最後じゃないっぽいぞw
なんか今回の終わったら一旦休憩するそうで。休憩って…(・∀・
そう考えると怖い気もするなぁ。
自分はいわきイベント減って来てるからそーゆーの書き始まったんだと思った

いわき参加しかなかなか自分はできないしいわきのイベント減るのは個人的には結構寂しいなぁぜ(´・ω・`)

383カタログ片手に名無しさん:06/08/18 21:55 ID:???
いわきなんて、ほぼ毎月主催交代しながら
イベントやってる気がするんだが。
384カタログ片手に名無しさん:06/08/18 22:20 ID:???
毎月ってほどじゃないが二ヶ月に一回くらいの割合じゃね?
>>380みたいに被る時もあるみたいだけど
385カタログ片手に名無しさん:06/08/19 10:03 ID:???
>いわきイベントサイトに必ず今後イベント開かれる方へ〜みたいなのが書いてあって

これ、いわきイベントが一時期個人主催で溢れかえって収集がつかないやら
経験少なくて質が落ちたやらでそういう暗黙の了解が出来たらしいよ
・・・かなり昔の話だけど
386カタログ片手に名無しさん:06/08/19 23:05 ID:???
初耳だ

でもそんな心配しなくても十分質は落ちt
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
387カタログ片手に名無しさん:06/08/19 23:38 ID:???
>>386
胴衣
388カタログ片手に名無しさん:06/08/20 00:06 ID:???
>386
自分も同意。
まぁ主催のせいだけじゃなく、参加者も上手い人いなくなった品。
本当に中学生と高校生ばっかりな印象になったんで行かなくなった。
もう一年近く行ってないから今はどんな状況なのかわからんが…。
389カタログ片手に名無しさん:06/08/20 03:02 ID:1lq76Rq.
まぁ、自分はまた〜りと回って将来有望なと探してる。
390カタログ片手に名無しさん:06/08/21 04:19 ID:???
昨日はイベントだったが、報告はないかとwktk
391カタログ片手に名無しさん:06/08/21 13:00 ID:S9pdg0KA
昨日の行ってきたよ。いわきのイベントは5年ぶりくらいに。
なんか、コスプレ交流会って感じで、即売会って感じじゃなかった。
392カタログ片手に名無しさん:06/08/21 16:04 ID:???
そりゃそうだよ。主催やら協賛、知人が殆ど同人屋じゃなくてレイヤーなんだもん。
だからコス好きでない自分は1回目以来行ってない。
393カタログ片手に名無しさん:06/08/21 16:57 ID:???
そうかぁ。。。
売り買いもあまり見られなくて、ホント交流会だった。
ここに書いてあったとおり、確かに主催の自己満足イベントって
感じだった。
コスは嫌いじゃないけど、あそこまでだと(お着替えもあるみたいだし)
趣旨が違う気がして、参加する気なくなるよ。
ジェネは今後休業するみたいだけどさ。
394カタログ片手に名無しさん:06/08/21 22:52 ID:???
ぴあちぇーれの雰囲気ってどう?
一般で遊びに行ってみようかと思ってるんだけど
サイトを見ると妙に不安になってくる
これまた自己満足イベ感がする…
一回目行った人レポ求む
395カタログ片手に名無しさん:06/08/21 23:04 ID:???
>394
あながち間違いではない希ガス…
396カタログ片手に名無しさん:06/08/21 23:08 ID:???
一回目のぴあ、友人が行ったが…厨臭いイベントだったと言ってたなぁ

いわきのイベントってイベンターと参加者がほぼ毎回同じだからか、馴れ合い臭がキツイ
イベント自体は構わないんだが、終わった後のビンゴだとか余興とか、正直付き合ってられない
397カタログ片手に名無しさん:06/08/22 12:27 ID:???
つ―かぴあは人集まるのかな?
同じ週にジェネやってて、次の日は郡山でADVがあるっつ―のに。
398カタログ片手に名無しさん:06/08/22 14:29 ID:???
すすすすみません!!
ぴあの日付もろもろ間違ってました…
訂正>>11/26 です
本当ごめんなさいorz
399カタログ片手に名無しさん:06/08/22 17:01 ID:???
>>398
ちょwwwwwwww


損害と賠償をs(ry
400カタログ片手に名無しさん:06/08/22 21:36 ID:???
間違えるにも、程があるだろうw

ごめん。このスレではじめて和んだ。
401カタログ片手に名無しさん:06/08/22 22:02 ID:???
27日のイベントに友達と行く。イベント参加初めてだからドキドキする

ジャンルはやっぱWJが多いのだろうか?
402カタログ片手に名無しさん:06/08/22 22:09 ID:???
ジャンルっつうか、コスとグッズなら山ほどあ(ry
403カタログ片手に名無しさん:06/08/22 22:19 ID:???
本はないの?
エヴァが好きだから買いたいと思ってるんだが……(友達はテイルズ)

気を付けることはやっぱ暑さ対策?
404カタログ片手に名無しさん:06/08/22 22:42 ID:???
エヴァはないだろうなぁ…。テイルズは結構ありそうだ。
本はあんまり期待しない方がいいよ、コピー本ならちらほら見かけるけど、やっぱグッズが多い。
405カタログ片手に名無しさん:06/08/22 23:00 ID:l.3Btweo
エヴァはないのか…そうか……
とりあえず初参加だから本は期待せずにイベの雰囲気を満喫してくるよ

質問に答えてくれてありがとう!
あとは自分で調べてみる
406カタログ片手に名無しさん:06/08/22 23:01 ID:???
スマン、さげ忘れたorz
407カタログ片手に名無しさん:06/08/23 01:06 ID:???
>>405
福島に限ったことじゃないが、大抵の小さいイベントでは主流のジャンル以外は皆無も同然
買いたいジャンルが決まってるなら、オンリーの方がいいと思うよ
オンリーがないなら、好きジャンルやってるサークルさんに通販頼むとか
とにもかくにも楽しんでみるといいよ
408カタログ片手に名無しさん:06/08/23 02:19 ID:???
>405
TVアニメで最近地元で放映されてる物と最近発売されたゲームしかない
・・・と思えば間違いないな、残念ながら
その他のジャンルを目的に地元イベに行くのがそもそも間違いで、夏冬のミケに行くべき
地方でのその他のジャンルは、本があれば儲け物って程度でしょう
409カタログ片手に名無しさん:06/08/25 21:51 ID:9jXT57ho
今回パレットのADVは24時間TV福島版とコラボすんの?5年位前まではADV参加者デスタ
410カタログ片手に名無しさん:06/08/25 22:03 ID:???
マジデヤメテ……。
411カタログ片手に名無しさん:06/08/25 22:33 ID:???
TV入ってくるようならトイレに逃げるぞ。
それでなくても二階の休憩室?からオチってる人は増えそうだなぁ…orz
412カタログ片手に名無しさん:06/08/25 23:09 ID:???
コラボはないんじゃね?
つーかそんなことを事前連絡無しでやられたら死ぬ…orz

24時間TVと会場被るから、人ごみ注意みたいなことは
ADVサイトに書いてあったけど、どうなんだろ
413カタログ片手に名無しさん:06/08/26 00:39 ID:???
人体でもウワーと思ったけど、今度は24hTVかよ。
黄色いTシャツと一緒にコスも映るんですか。

人混みじゃなくて、他に注意することってあるだろう。
414カタログ片手に名無しさん:06/08/26 11:48 ID:???
今回サークルででも一般ででも行く予定なかったけど、
もしスペ取ってたとしたら当日欠席するな自分('A`)
415カタログ片手に名無しさん:06/08/26 12:03 ID:???
一般イベント(その時は車の試乗会)と同日開催してるのにも関わらず
廊下でコスプレOKだった時もあったよね…
試乗会イベントスタッフのお姉さん達&一般の家族のイタイ視線が今でもリアルに思い出される

それ以来、ADVの対応に疑問を感じて行かなくなったけど、未だに凝りもせずやってるんだね…
わたし、一般イベントと被る開催日は避けたほうがいいんじゃないか。ってアンケに書いたのに
416カタログ片手に名無しさん:06/08/26 14:38 ID:???
コスはその時白い目で見られるだけで済むけど
同人誌なんかは一般人の目に触れるところには起きたくない罠。

表紙からオーラが漂うようなエロ本もだけど、
生モノや半生だったりすると、いろいろと問題がありすぎる。
間違えて会場に一般人が入ってきたらどうすんだろう。
417カタログ片手に名無しさん:06/08/26 15:23 ID:wEMCIOoU
プロの人の原画会(みたいなの)やるんだよね。
多分そっちの方を24chテレビで撮るんだと思うけど…。
全体だったら普通に参加してる人はどうなるんだ?

というか、そもそも何故24chテレビが写しに来るのかが疑問。

418カタログ片手に名無しさん:06/08/26 17:44 ID:???
プロの原画って言っても、一般的じゃないじゃん…
茶の間に映されてもアレ誰?で終わりそうだし

34時間テレビは、同会場で各県の放送リレー(朝の天気で○○県の○○さーんて
呼ぶみたいな奴ね)とかを企画してるんじゃないの?
あとはチャリティ募金やるとか。
419カタログ片手に名無しさん:06/08/26 17:45 ID:???
うはww24時間だったwww
420カタログ片手に名無しさん:06/08/26 21:51 ID:???
え、TV写しにくるの?
普通に会場でチャリティ募金とかそんなんだと思ってたんだが…。
421カタログ片手に名無しさん:06/08/26 23:51 ID:???
一般の人が来たら…って場合は、興味本位で入るもパンフ購入で
めんどくさがって諦める人も結構いたし
TV写しは、昔、福島系のニュースでADVが取り上げられた事があったから
主催としては今更な話なのかもしれない

だからといって二次メインともいえる地元の同人誌即売会を、何も知らない
一般の目にさらして良いとは限らないんだよね…
売名行為も程々にするべき
422カタログ片手に名無しさん:06/08/27 14:26 ID:???
とりあえず行った人のレポ待ち
423カタログ片手に名無しさん:06/08/27 20:23 ID:???
TVは入って来なかったよ。
外に会場作って、そこでチャリティーコンサートやってた。

親からビックパレット中継されてるけどアンタ今いるんでしょ?ってメール来たときは正直ビビったけど、ADVは写らなかったらしい…本当によかった。

イベント自体は…暇だったとしかw(売れね―)
他の人の報告に期待。
424カタログ片手に名無しさん:06/08/27 20:44 ID:???
24hのイベ目当てで来た一般人は迷い込んでこなかった?
425カタログ片手に名無しさん:06/08/27 20:56 ID:???
最後にアナウンスしてる人が
「今回は2daysの人数も上回る入場者数でした!」
って言ってたから、もしかしたら迷い込んだ人結構いたんじゃないかと…。
実際どうなのかはわからんが。
426カタログ片手に名無しさん:06/08/27 21:08 ID:XyrM/4Z.
24時間TVついでに来ました。昔行ったきりだったから、ヒマ潰しで入った。パンフ代値上がりにはタマゲた。昔500\じゃなかった?とか…コスのエリアが広すぎにはびっくり!もちろん少し募金も会場でしましたよ。昔FTVで流したよね!映像。それは何気に覚えてる。
427カタログ片手に名無しさん:06/08/27 22:36 ID:???
一般人はあんま居なかったと思う。冷やかしみたいなの居たけど!
テレビ写ってないみたいで良かった...本気で心配なった。。

カタログ、最近スーパーは必ず6百円の筈。
428カタログ片手に名無しさん:06/08/27 22:49 ID:???
行って来た。
会場内が廊下側からなるべく見えないようにしきりで隠してあった。
いつもは会場内が丸見えの上の階の窓も、今日はシャッターが降りてたよ。
主催側もそれなりの気はつかってたようだ。
それでも明らかに迷い混んできてるような御年配の方をけっこう見たけどね…

思ったほど心配なくてよかった。
429カタログ片手に名無しさん:06/08/28 10:30 ID:???
けど、やっぱりそういうイベント(24hとか)と同人誌即売会は
かぶってほしくない!!

最近はコスプレさんがすごく増えたよね。
S・ADVもあまり売り買いが見られなかったし。うちも売れなかったよorz
なんか買い目的の人が少なくなって、コス目的の人が増えたみたい。
確かにコスプレスペース、広かった・・・・・。

430カタログ片手に名無しさん:06/08/28 15:29 ID:???
もしかして、福島全体で
同人誌即売会<<<コスプレ
になってるのか?

なんだか、活気が変な方向に行ってる気が・・・
431カタログ片手に名無しさん:06/08/28 15:43 ID:???
>>430
否定はしない
コスは確かに増えた
432カタログ片手に名無しさん:06/08/28 21:11 ID:???
2、3年前はコスしてる人でも、本見てくれたり買ってくれたりしたんだけどなー
最近はサークルもちゃんと見て回るコスがほとんどいない気がする。
というか最初から最後まで、コススペースにたまりっぱなしなんじゃないのかな。

私は本の売り上げのびてた。
こんな状況でも、まじめに見ていってくれる人はいるんだと感謝でいっぱい。
買ってくれた人アリガトウ!
433カタログ片手に名無しさん:06/08/28 22:22 ID:???
いいなあ、発行物を見てくれる人がいるんだ。
>>432の人気に軽く嫉妬w

うちはレイヤーは来てくれたけどモエを一方的に語るだけで本も見てくれない(何をしに来たんだかわからん)

またはグッズサークルに挟まれたせいか、通行人には同人誌ばかりの当スペースは完スルーされる

もう東京や少ないオンリに生きるよ…バイバイADVイベ。

ついでにHPをみたら写真の綴りはFOTOじゃなくてPHOTOだと思うし、参加マニュアルのメアドも.CONだし(ドットコムじゃないのかよ)、昔から誤字が耐えないイベントだよね。
何で県内のみなさんは気にならないのかが不思議。

チラ裏失礼

434カタログ片手に名無しさん:06/08/29 03:06 ID:???
>>433
FOTOは魂だかなんだかとかいう意味で、間違いではないらしい。
前に掲示板で突っ込んでる人が居たが、そういうレスがついてたよ。
435カタログ片手に名無しさん:06/08/29 08:48 ID:???
>>434
反応ありがと。


えっ?そうなの?
さっき手元にある古い英和辞典で調べたが(暇人)

漏れの持っている辞典ではFOSTER HOMEの次がFOUGHTだから、FOTOなんて単語は載ってないや…。
一応スラングの綴りも載ってる辞典なのに無い。何語?もしかして新語?


魂ならSOULとかMINDとかSPIRITとか一般にもわかりやすい言葉をつかえばいいのにね…

436カタログ片手に名無しさん:06/08/29 08:54 ID:???
連カキスマソ

>>433
×誤字が耐えない
○誤字が絶えない

orz
437カタログ片手に名無しさん:06/08/29 17:32 ID:???
誤字と言えば、今回のパンフのデータランドで「交通手段」が「交通死油断」って不吉になっててハゲワロタww


クロークが有料になったからか、向かいのゲーセンのトイレで着替えてるヤツいたな。
膀胱がピンチだったから、出てきた時マジ殴りたかった。
200円ぐらい払えんのだろうか。
438カタログ片手に名無しさん:06/08/29 22:32 ID:???
>>437

麦茶吹いたw
>死油断


439カタログ片手に名無しさん:06/08/31 14:33 ID:???
ds:]ad



e:qw]e:wq



sadsa;



qweqweqw



dsaadas



hgcfghfg



jkhhjh;l
440カタログ片手に名無しさん:06/08/31 15:37 ID:7d5eV1o2
福島市ってもしかして10月のadvまでイベなかったり?

福島市内でイベ主催しようと企み中なんだが、オールジャンルイベに茶会って微妙だろうか?
441カタログ片手に名無しさん:06/08/31 15:40 ID:???
茶会、いいじゃない。
コミュニケーションが深まるのはいい事だよ!
442カタログ片手に名無しさん:06/08/31 16:25 ID:???
会場契約が怪しい。
443カタログ片手に名無しさん:06/08/31 16:54 ID:7d5eV1o2
<<441
意見ありがと

<<442
南福なら飲食oKらしい
でも、自分はコラセ狙いだったり

南福って初めて行くにはわかりづらいと思うのは自分だけなんだろうか?
未だに行くまで迷うんだけど

不特定多数の反応も気になるが、市の個人主催集会メンバーの反応がコワイ
444カタログ片手に名無しさん:06/08/31 16:59 ID:7d5eV1o2
連続スイマセン
443です
初心者バレバレなレスで本当にスイマセン
実はよく書き込み方わかってない...
445カタログ片手に名無しさん:06/08/31 17:33 ID:???
>443
メール欄にsageって入れなよ。
こんな地方イベスレageても他スレからウザがられるだけ。
身内とスタッフの知り合いしか残らなそうだ>茶会
打ち上げやった方が身内とスタッフには喜ばれると思うが
会場の規約を守ってりゃ一般で文句言う人はそういないんじゃないか?
一般参加者を放置して身内で固まってダベってるお茶会でなければね。
忠告できるのはこのくらいかな。
それより2ちゃんで初心者カキコする人が主催ってのが心配だが。
446カタログ片手に名無しさん:06/08/31 17:37 ID:???
会場の規約を守る…それが一番心配だな。
誰もチェックできないからな。
どこかの四日市みたいに主催に逆らうとかひねられておしまいだからな。
447カタログ片手に名無しさん:06/08/31 17:52 ID:???
規約くらい電話で確認できるでしょw
そこまでするかどうかは置いとくにしても、443は
「バレなけりゃ何やっても大丈夫」なんて
軽い気持ちで企画を立てないように、頑張ってくれ。
448カタログ片手に名無しさん:06/08/31 19:20 ID:???
同意。
449パンフ片手に名無しさん:06/08/31 20:57 ID:???
ケータイからって見づらい

443ですよ
2ちゃん初心者で主催マズイの?
自分の知り合い2ちゃん未経験で主催やってたけど

みんな意見ありがとです
やるとしたら来年だけど頑張る
これでも社会人だから無責任な事はやらないよ
それっぽいの見かけたらナマ温い目で見守ってください(・ω・)
450カタログ片手に名無しさん:06/08/31 21:11 ID:???
社会人だから、か?
社会人でも四日市厨や宗休みたいな無責任主催もいるんだぞ。
451カタログ片手に名無しさん:06/08/31 21:26 ID:???
2ちゃん未経験や初心者な事自体が問題なわけじゃないんだが・・・
今までのレスの主旨のままで実際に開催したら
貴方が来年主催するイベを特定しようとすればできるんだよ?
2ちゃんねらのイベ主催だとスタッフや参加サークル、一般参加にバレても気にしないならいいけど
今までこのスレで、特定のイベ主催者だとわかるレスがあるかどうか、
よく考えて見た方がいいよ。
452カタログ片手に名無しさん:06/08/31 21:27 ID:???
四日市とかがどんな無責任やったか知らないしな

知り合いの学生主催者達がそれなりにちゃんとやってるんだから、社会人の自分もちゃんとやらねばと思ってたんだが
じゃあ、自分の人間性の為?
イベ主催で信用失いたくないからな
453カタログ片手に名無しさん:06/08/31 21:34 ID:???
451
忠告ありがとです
頭冷やしてくる
自分はバレても平気だけど、相方が2ちゃんねらーと見られる可能性もあるんだもんな

責任がどうのこうの言ったが、早速周りに迷惑かけてるよ自分
当分ロムる
454カタログ片手に名無しさん:06/08/31 21:43 ID:???
四日市だの宗休だのは三重スレ見たらわかる。
和歌山スレみたいに2ちゃんで堂々イベント企画するヤツもいる。
455カタログ片手に名無しさん:06/08/31 21:50 ID:???
しかし初心者にはお勧めできない罠>和歌山
456カタログ片手に名無しさん:06/08/31 22:55 ID:???
いわきのオールジャンルイベでどっかお茶会やったのなかったか?
自分の記憶違いかもしれんが。
457カタログ片手に名無しさん:06/09/01 19:55 ID:???
そういや、いわきってADVでのイベやらなくなったの?
第4回ぐらいまでは「いわきでもドンドンイベントやります!」
見たいな事言ってた気が…
458カタログ片手に名無しさん:06/09/02 21:58 ID:???
>>456
内郷でやったイベントじゃね?
素材宣言とかいうの

>>457
多分まだ計画はしてるんじゃない?
でもADV、いわきじゃあんまり評判良くないから
開催回数減らしたんじゃないかと邪推
459カタログ片手に名無しさん:06/09/03 23:47 ID:???
これから福島市、郡山市辺りで即売会ってありますか?
460カタログ片手に名無しさん:06/09/04 16:45 ID:???
461カタログ片手に名無しさん:06/09/04 19:04 ID:???
福島のADVってどこでやるんですか?当方初心者なもので…あと郡山イベは全部ビックパレットですか?
462カタログ片手に名無しさん:06/09/04 20:45 ID:???
>>461
次回の福島は、南福島にある青少年会館。
尚、2daysのハズ。
ついでにオイラは今回もロンリー参加。
毎回Aロンリー参加は淋しいよ(ノ_・。)
463カタログ片手に名無しさん:06/09/04 23:02 ID:???
私もロンリーになりそうです(*_*)質問ばかりですみませんが、何時からなんでしょうか?
464カタログ片手に名無しさん:06/09/04 23:23 ID:???
>>462だけども…
>>463さん
一応、時間の方は…
一日目=11時から16時まで二日目=11時から15時までカタログは強制で500円…だったかな?
ついでに、スタッフでは無いのであしからず。
ん?
ロンリー参加ですか?
よければ、一緒に10月行きますか?
465カタログ片手に名無しさん:06/09/04 23:44 ID:???
>>463
ADVはサイトあるよ。
ネット使えるなら探してごらん
466カタログ片手に名無しさん:06/09/04 23:54 ID:???
464さん
女性ならご一緒したいです(´∀`)
467カタログ片手に名無しさん:06/09/05 01:11 ID:???
>>466さん
>>464ですけど…
申し訳無い…当方雄也。
そう言う出会い云々でお誘いしたワケでも無いんで、異性云々に気にしてるようだったら謝りますm(__)m
コチラとしても、気にはしないので。
今回は、相方の女友達も参加しないから多分、ロンリー参加かと…(苦笑)



ついでに…
携帯版のADVの掲示板もあるので…
もしPCが無ければ、そちらも参考にhttp://www.adv-kikaku.com/i/
468カタログ片手に名無しさん:06/09/05 01:33 ID:???
467さん
そうでしたか…私彼氏がいるので気にしてたんです。続きは他の掲示板でお話した方がいいでしょうか?
友達になれたら嬉しいです(´∀`)
469カタログ片手に名無しさん:06/09/05 01:43 ID:???
何この流れw
もう少し殺伐としろよ
470カタログ片手に名無しさん:06/09/05 09:29 ID:???
>>468さん
>>467ですけど…
友達が増える事は嬉しい事なんで、一応、捨てアド出しておきます→[email protected]
471カタログ片手に名無しさん:06/09/05 13:54 ID:???
あれ、ここ2ちゃんか…どっか違う掲示板に紛れ込んだのかと。
472カタログ片手に名無しさん:06/09/05 13:59 ID:???
>>470
一応おせっかいかと思いますが、不特定多数の人が見る場所でのメアドの公開は避けるべきかと思います。
悪気はないのですが、捨てアドとはいえこのアドレスを知る人に特定されるのも気まずいのではないでしょうか?
473カタログ片手に名無しさん:06/09/05 14:58 ID:???
本アドじゃないんだから別にいいんじゃね―の??サブアドだったらアドレス消すことも出来るしな
474カタログ片手に名無しさん:06/09/05 15:01 ID:???
塚、このスレ初心者多くないか??
475カタログ片手に名無しさん:06/09/05 16:24 ID:???
>>471
サブアドは逆に半端で駄目だと思う。アドレス聞き逃げはあるし都合が悪くなったらごまさすから。
>>472
最初はみんな初心者だからめくじら立てない方が吉だとおもう。

次回のADVは福島2dayで楽しみにしてるけど五月に苦手な人いたんだよ。
次回来るのかな・・・欝。
476カタログ片手に名無しさん:06/09/05 16:35 ID:???
>>474
同人イベント板自体が低年齢だからじゃね?
おまけに過疎田舎スレだし

まぁいいじゃん、どうせ人もいないし、話題もないしwww
ただこのご時世から考えて、何かあってもシラネーぞとは思うがな
477カタログ片手に名無しさん:06/09/05 22:47 ID:???
出会い系掲示板じゃなくても
援交やら拉致やら気をつけろよw
478カタログ片手に名無しさん:06/09/06 09:32 ID:???
475の言ってる5月イベってコ●ッセか???
479カタログ片手に名無しさん:06/09/06 11:09 ID:???
当分ロムる宣言したのに一週間もしないででてきてしまった
だって、ここの板って雰囲気いいんだもん

10月のadv行く人結構いるんですかね?
自分は両日サークル参加のつもりだけど、今回は初のロンリー参加になりそう
...いい加減、原稿やらねば
480カタログ片手に名無しさん:06/09/06 11:26 ID:???
>>478
そーです。5月はコ●ッセでした。
自分は行かなかったけど...。
481カタログ片手に名無しさん:06/09/06 12:13 ID:???
何かあったのか?苦手な人……サークルで?それともコスで?
482カタログ片手に名無しさん:06/09/06 12:55 ID:???
>479
匿名掲示板で最初の2行みたいなのウゼ
483475:06/09/06 13:58 ID:???
>>481
コスプレイヤーさんなんだけど好きな作品のキャラしててなんか人,他人だけど陰口とか叩いたり
見ててすごい嫌に思った。しかも叩いてた相手が好きな人だったからなおさら。
484カタログ片手に名無しさん:06/09/06 14:09 ID:???
レイヤーかww
5月と言えばコスゾーン広くなってたな。銀●か?端でうっさいのが居たな。




とか言ってコスしてた漏れ。
485カタログ片手に名無しさん:06/09/06 14:26 ID:???
>>484
多少騒ぐレベルならまだ許せますけど悪口は少し・・・騒ぎは注意すれば済むけど
悪口は語弊招いたりあとあとに残るから・・・銀●の人じゃないですよ。
486カタログ片手に名無しさん:06/09/06 20:40 ID:???
悪口か- 嫌だなそりゃ………
487カタログ片手に名無しさん:06/09/06 22:04 ID:???
悪口の流れで思い出したけど
いわきのサティ内の本屋にあったコミュニケーションノート(主に同人作家が多用)
を大勢で見ながら大声でペンネーム叫びながら悪口言っていたのを思い出した…
これを見てからイベントに行く気も、イベントでのオタ友を作らなくなった事があったなー

ぶっちゃけ、同人界ってメチャクチャ人間関係が複雑だよね
488カタログ片手に名無しさん:06/09/06 23:12 ID:???
必要以上に「お友達」を増やすからだよ
後、2ちゃんで済ませばいい物を、現実生活でも思ったことを
無神経に何でもかんでも口に出す自分カコイイ!と思う馬鹿のせい
489カタログ片手に名無しさん:06/09/06 23:40 ID:???
確かに、この板を荒らさないで使うのも大事だけど現実で揉めないように
怒りのはけ口に使うのも大事なのかもね。

でもここの書き込みみた人が傷を広げる可能性もあるよね?
490カタログ片手に名無しさん:06/09/06 23:50 ID:???
人の傷を気にしてたら書き込み出来なくね?
相手への配慮は必要と思し、するべきだと思うがね

tu-kaコスの話題ならコス板に福島スレがあったからそちらへどんぞ
491カタログ片手に名無しさん:06/09/06 23:58 ID:???
2ちゃんが傷つかない場所だと思ってるなら来ないほうがいい。
傷つかない自信があるなら別だが。
492カタログ片手に名無しさん:06/09/06 23:59 ID:???
>489
>でもここの書き込みみた人が傷を広げる可能性もあるよね?
そのための匿名掲示板でそ
イタタと言われてるのは自分かもしれない、このレス書いたのはあの子かもしれない
でも、特定しきれない。それが2ちゃんじゃねーの?
特定したりされたりするようなレスするのは馬鹿。
493カタログ片手に名無しさん:06/09/07 09:22 ID:???
コス板にも福島スレあるんだ、初耳。
同人側も関わった話だからね、こっちで。
494カタログ片手に名無しさん:06/09/07 10:26 ID:???
同人イベントスレだからイベント話ならサークルでもコスでもいいんじゃないのか??
イベントの話をしてる訳だしな
495カタログ片手に名無しさん:06/09/07 13:06 ID:???
漏れもそう思うおww 同人だけの話なら同人スレ行けばいい。イベントスレだしな、ここ。
496カタログ片手に名無しさん:06/09/09 19:20 ID:???
東北スレから誘導されたんだけども、
郡山でコピ本に使うような特殊紙ってどこで売ってる?
497カタログ片手に名無しさん:06/09/09 21:12 ID:???
コピー本に使うような特殊紙っていっても、みんな一体どんな特殊紙使ってるんだ?コピー本ってオフセで使えないようなのでも色々使えるだろ

自分が今までみた本では100均で売ってるような色つきのコピー用紙ぐらいしか見たことないんだけど
コンビニコピーして、ホチキス止めして、はい出来上がりっていうの多いよな

ちなみに自分が今まで使った特殊紙はクラフト紙、和紙(金箔混じり)、ラベル用紙、プレゼントのラッピング用紙かな
498カタログ片手に名無しさん:06/09/10 00:51 ID:???
>496
急ぎでなければ、通販は?
499カタログ片手に名無しさん:06/09/10 00:55 ID:???
>496に便乗して。

相双でマンガ関係の用具や特殊紙を扱っている店って、
どこかご存じですか?

いつも通販で買っているんですが、
急遽必要になった時などのために、地元の店を知っておきたい。
500カタログ片手に名無しさん:06/09/10 13:17 ID:???
>496
とりあえず、アニメイトじゃなくて文房具店に行くといいと思うよ。

レザックとかでいいの?
種類少ないけど安いのは大町の宮川。
もっと特殊なの使いたければ亀田のアヴァン。
場所は自分で調べてね。
501カタログ片手に名無しさん:06/09/10 14:35 ID:???
>496
高くていいならプリンター用の変わった紙を使うのも手だ。
オフィス8とかにある。
502カタログ片手に名無しさん:06/09/10 20:18 ID:???
ありがd
教えてくれたとこと、あとハシモト画材にも行ってみるよ
503カタログ片手に名無しさん:06/09/11 00:23 ID:???
スレチ。
[同人イベント]ではなく[同人]の方で語れ。[同人]で福島スレがなかったら、スレを作って話せ。
504カタログ片手に名無しさん:06/09/11 06:46 ID:???
このスレが立った頃の話だが別個に福島同人スレがあったのだが、田舎スレを
分ける必要がないと福島の同人スレは削除されたのさ。つまりは統一れてる。
505504:06/09/11 06:50 ID:???
>>51
これの事。
これ以下の話を参照に。個人的に分けてあってもよかった気がする。
506カタログ片手に名無しさん:06/09/11 21:31 ID:???
分けてもいいな。悪くないんジャマイカ??
507カタログ片手に名無しさん:06/09/12 00:39 ID:???
過疎スレ立てても他スレに迷惑。
ただでさえ人口少ないのに、分散したらスレを使い切れずに落ちるのが目に見えてるだろ。
やめとけ。
508カタログ片手に名無しさん:06/09/12 07:39 ID:???
他スレに迷惑ってのはないだろ。
何百あるスレ全部チェックしないだろうに?まったり伸ばせばいいと思う。

実際二年に渡って現存するスレもあるし。
509カタログ片手に名無しさん:06/09/12 13:23 ID:???
オタクサイトで初めて来た方はaboutを見てねとよく言われますね。
そしてここ2ちゃんねるにもそれに相応するものが実はあるのだが。

ちゃんと見てますかおまえたち。
510カタログ片手に名無しさん:06/09/12 13:38 ID:???
重複スレ立てるなってことだ
511カタログ片手に名無しさん:06/09/12 15:58 ID:???
コスは分けるべきだと思うが、
同人さんとイベントを分ける必要は無いんジャマイカ。
512カタログ片手に名無しさん:06/09/12 16:24 ID:???
>>508
CGIって言うのはね・・・って事から説明しないといかんのか?
513カタログ片手に名無しさん:06/09/13 00:05 ID:???
内容は別個だから重複はしてないな、ならたてれ。
514カタログ片手に名無しさん:06/09/13 01:23 ID:???
こうゆう奴がいるから地元イベントを見放す人が増える
515カタログ片手に名無しさん:06/09/13 12:26 ID:???
>>514←こういう奴。

地元を見捨ててるわけじゃなくて規模の大きいところを求めてるだけな気がする。
516カタログ片手に名無しさん:06/09/13 19:39 ID:???
地元で自己中なイタタと関わると
逃げるのが大変なのはあるかも。
517カタログ片手に名無しさん:06/09/14 18:12 ID:???
厨ですかww
518カタログ片手に名無しさん:06/09/14 23:34 ID:???
話豚切ってスマソ
10月の福島2DAYSってどんな感じなんだ?漏れはコラッセだと思っていたんだが………青少年??会場の感じを教えてケレ
519カタログ片手に名無しさん:06/09/15 19:13 ID:???
>>518
ん…去年、行った感想。としては、ビックパレットやコラッセに比べると会場は汚いな。けど、レイヤーとしてのメリット面としては自由に?外で撮影が出来るからそこがよきかと。
同人の方は、会場が狭いんでそんなに期待はしない方が…けど、反対に狭い分…違う意味で居心地は良かったな。長文すまん(ノ_・。)
520カタログ片手に名無しさん:06/09/16 10:03 ID:???
>自由に?外で撮影
それは野外でって事?
普通の神経してたら恥ずかしくてとてもやれないと思うけど
521カタログ片手に名無しさん:06/09/16 12:13 ID:???
もちっとマターリいきましょうよ
多分外ってのは屋上の事なんでね?福島は行った事ないんで確定ではないが
いわきアドベを労福でやった時(だったと思う)に屋上解放した事が確かあった希ガス
522カタログ片手に名無しさん:06/09/16 17:07 ID:???
青少年の野外って、ベランダっつーかテラスみたいなとこだったキガス。
二階だけど、駐車場から丸見え…。
523カタログ片手に名無しさん:06/09/16 18:09 ID:???
え??普通だったぞ
青少年って人来ないじゃんwww全然気にしないで出来たし。
つか、会場自体狭かった気がする……直参するサークルさん減ったからか?
524カタログ片手に名無しさん:06/09/16 18:16 ID:???
同人ヲタ本人達にとっては普通でも
一般人が見たら異状に見えるのは良くある事ですね
525カタログ片手に名無しさん:06/09/17 07:34 ID:???
まぁ、異常なのは異常だ罠。でも漏れは同人の方に用がある。コスプレは好きでやっとるんだからいいんジャマイカ?
526カタログ片手に名無しさん:06/09/17 12:47 ID:???
野外コスは同人者でも非常識だと思うけど
527カタログ片手に名無しさん:06/09/18 15:42 ID:???
>>526
いや、そういうことは福島コス板で叩いて来いよ。漏れ等はただ、コスは好きでやっとるんだから他人がどうこう言う問題じゃないと言っただけだ。
528カタログ片手に名無しさん:06/09/18 18:46 ID:???
どうでもいいが、改行してくれ
529カタログ片手に名無しさん:06/09/18 19:43 ID:???
530カタログ片手に名無しさん:06/09/19 10:25 ID:???
まあ罵りあいはヤメヤメ。
同人屋がレイヤー悪いだのまたその逆言っても仕方ないよ、なんか同人屋さんがレイヤーを自由きままに言ってるけど
レイヤーからしたら逆かもしれないよ、カップリングだの自分のネタのセンスにケチつけられたくないだろうしね。

他人を否定できるほど自分が完璧か言えばそうじゃないしね。
531カタログ片手に名無しさん:06/09/19 22:00 ID:???
他人を否定はしないけれど。

コスイベントと同人誌即売会をごっちゃにしている
コスプレーヤーは正直見ていてどうかと思う。
532カタログ片手に名無しさん:06/09/20 12:02 ID:???
レイヤーでも同人即売を楽しみにしとる奴もいる
533カタログ片手に名無しさん:06/09/20 18:52 ID:???
>>531
コスプレイヤ―だよ。レーヤーではないよ。

何を見てごっちゃにしていると思ったんだか。
534カタログ片手に名無しさん:06/09/20 23:25 ID:???
少なくともADVはごっちゃだし嫌なら参加しなきゃいいと思う。

とはいえレイヤーはレイヤーで変なの多いよな。
警察呼ぶヤツいるし、呼ぶなって感じ。
535カタログ片手に名無しさん:06/09/21 00:36 ID:???
>>534
嫌なら……ってどういうこと??レイヤーが嫌ならってこと??
536カタログ片手に名無しさん:06/09/21 00:38 ID:???
>>534
え!!????警察?何それ何それ!?!!めっちゃ聞きたい(・ω・´)
537カタログ片手に名無しさん:06/09/21 00:46 ID:???
>534->536
詳しくは知らないが、>272あたりの話?
書き込んでるスレくらい全部読めよ・・・携帯厨か?

この板の平均年齢低いってフカしだと思ってたけど
最近の流れ見ると真実っぽくてワロス
538カタログ片手に名無しさん:06/09/21 01:12 ID:???
そんなの読んでるよ、読んで全然分からないでしょうに。
539カタログ片手に名無しさん:06/09/21 05:37 ID:dcZdv2DY
福島 須賀川市立第一中学校 柔道部 リンチ 隠蔽事件

「(3年生が引退してから)2年生のSが部長となる。顧問が選任したが、他の生徒たちは知らされていなかった。
部長が“集中攻撃”と称するものを始めた。最初は遊び感覚で、2年生同士でやっていたが、だんだんエスカレートした。
道場に鍵をかけてやっていたこともある。標的にされた生徒は、鼻と口から血を出していた。標的を決めるのは部長である。
初めのころは、練習前とか休憩時間とか練習以外の顧問がいない時に行っていたが、次第に練習中にも行うようになった。
標的は1年生で弱い者に集中していた」

「(事故当日)1回目の乱取りを始める。部長は1年生に負け、足を痛めてカッカしていた。
A子は足の痛みがひどくなり、途中で休憩を取る。それを見て部長は激怒した。
A子の襟をつかみ、引きずり出した。『いやです。いやです』と言ったが、数回投げつけた。
その後、柱に数回怒鳴りながら叩き付けた。その際、柱に頭部を打ち付けた。
その後、体を持ち上げるようにして数回頭から叩き付けた。
他の部員はその様子をイジメを超えたリンチだと思ったほどだ。
恐ろしくて止めに入れなかったし、自分が何をされるか分からず、怖かった。
その後は、部長はイスに座り、A子を正座させ、説教した。
『反省文を原稿用紙800字で書いてこい』と言う。
そのうちA子は『頭が痛い』と泣き、うつ伏せになった。
部長は『大袈裟に泣くなら救急車を呼ぶぞ』と怒鳴り、泣いているA子の襟をつかみ、廊下に向かって引きずり出した。
その途中で容体が急変し、意識がなくなり、口からよだれが出て呼吸困難に陥った」

3/11 Sの母親は、2回目の柔道部保護者会でSによる暴行の事実が指摘されると、
「私はA子さんのことが心配で、仕事の合間をぬっては病室を訪れている。息子は
やっていない。無実だ。息子はひどく傷つき、柔道着に袖を通すことはないと思う」と
泣きながら訴えた。
A子さんの母親が、一度もSの母親が見舞いに来たことがないことを指摘すると、
「すみませんでしたね」とケロリとして言ったという。

http://www.jca.apc.org/praca/takeda/number3/031018.htm
ソース
540カタログ片手に名無しさん:06/09/21 10:38 ID:???
>>537
ロムってたけど、よく事情がわからなかったな。
詳しくは書かなかったジャマイカwww
541カタログ片手に名無しさん:06/09/21 12:50 ID:???
ひとまず>>537自身が全然過去を読んでないのはわかった。
542カタログ片手に名無しさん:06/09/21 15:57 ID:???
マターリ行こうや(*´Д`)=з

10月は8日9日の青少年会館だな!
皆は何のジャンル目当てで行く?





漏れは ひとまず本だな。萌え補給のために好きジャンルの本は全部買いたいと思う。
…侍7サークルとかいたらいいな
543カタログ片手に名無しさん:06/09/21 20:21 ID:???
まったり行くか。
ある男が女癖が悪くて問題で黙認してたんだけど
あるレイヤーの女がその男に色々されたってんで
男は何もしてないって弁解で警察を呼んだ訳だ。
男は何もしてない言ったが前科が多すぎて弁解しようが
なかったらしいし誰もその男を信じなかったのね。

でも実質は本当に何も無くて男は結局出入り禁止に
そして女はのほほんとしてる訳。でも事件の後も
この女性のレイヤーは悪癖出しまくってるとさ。
で、さらに自演厨で有名人と某板にもあるよ。
544カタログ片手に名無しさん:06/09/21 21:25 ID:???
まったりとレス-
そんなことあったのか〜(´・ω・)自演厨にも困ったものだよw

>>542
ちなみに漏れは復活の本をあさりに行く予定ノシ
やっぱりWJ多いかな?
545カタログ片手に名無しさん:06/09/21 21:39 ID:???

マターリ(´∀`)
マターリ(´∀`)
マターリ(´∀`)







>>543
自演厨ってことはコスコンスレか??
スレチ話でスマソ
546カタログ片手に名無しさん:06/09/21 23:10 ID:???
ADVでもそんなのいるのな、怖いわ。
コス板ログとかも見たけど自業自得で叩かれたのに無関係な人に
いい人扱いする書き込みをしてもらう様にメールしてまわったとか。
マジならキモい。
547カタログ片手に名無しさん:06/09/22 18:20 ID:???
>>546
マジか?でも噂話かもしれない。現に>>546も聞いたみたいな書き込みだしな。
ここのスレで色々憶測で書くのはやめるか。





それが本当に真実なら話は別だが。
548カタログ片手に名無しさん:06/09/22 21:09 ID:???
すまんが事実だ。メールは保存して送信者のメアドその他が確認されてるから確定。
複数の人が誤情報で被害受けてるから証拠として複数に分けて残してる。
メール受けた知人が嫌がって着信拒否にしたらメアド変えて送ってきた(これも確認済み)からすごい。
某社の携帯一日三回まで変えれるからなー。
549カタログ片手に名無しさん:06/09/22 23:16 ID:???
>>548
確かな情報提供乙!
それにしてもすごいヤシだな。
メアドまで変えて…それだけ自分可愛い☆ミャハと思っているんだろうな。




そういえば話豚切る感じになるんだが、このスレで少し前に話題になった青少年会館の野外撮影の話がコス板にあったぞw
ロムってたら、なんかややこしいことになってきた感じだ。
同人イベントスレの此処にはスレチ話だが……。一応、福島のことなので書いておく。
550カタログ片手に名無しさん:06/09/23 14:32 ID:???
過去の事は置いといてマターリ行こうよ。
551カタログ片手に名無しさん:06/09/23 16:50 ID:???
>>550
テラマターリしてるジャマイカw
荒れてるわけでもないしな。
552カタログ片手に名無しさん:06/09/23 19:37 ID:???
コス板筆頭に色々見てみたがホンモノだなこの人。
並の感覚のズレじゃないわ。

アドべとかで現役じゃないのか?今は。
553カタログ片手に名無しさん:06/09/24 14:18 ID:???
>>552
そこまで詳しいことは知らないな;
塚、コス板にソイツのこと書いてあったか?






漏れの見落としかもしれない、と小一時間。
554カタログ片手に名無しさん:06/09/26 17:13 ID:???
adv福島まであと12日!
コピ本原稿オワンネー

今回は新作はグッズのみで諦めるしかないか...
555カタログ片手に名無しさん:06/09/27 17:31 ID:???
青少年会館って会場狭いよな;
個人主催と同じ会場なのがおかしいと思うのは漏れだけか?
まぁ、A企画と考えていることなんか分からないがな




と、吐き出してみる。あの会場に不満
556カタログ片手に名無しさん:06/09/27 23:39 ID:???
コラッセが単純に取れなかっただけでは?
557カタログ片手に名無しさん:06/09/28 01:11 ID:???
>>556
定期的に青少年会館で開催する、ってことを言ってた気が汁。
あくまで噂ww

確かにコラッセは高いな;
だが、前まで開催していた体育館はどうしたんだ?詳しいことを知らない漏れ(ワロス
558カタログ片手に名無しさん:06/09/28 18:53 ID:KDAFKW16
香ばしいな
559カタログ片手に名無しさん:06/09/28 20:45 ID:???
今回一般で行こうと思っているのですが、もしかして休憩出来るソファーなどもコスプレ用になってしまうんですかね??

休憩スペースも作って欲しいな
と独り言を言ってみます。
560カタログ片手に名無しさん:06/09/29 23:55 ID:???
福島スレは絶対マターリ進行で行くのかなと思っていた

……のだが!!

有り得ないことが久しぶりに起きたぞ!藻毎等!!!!!
コススレで晒しが起きた;
漏れは見てらんなくて携帯を無言で閉じたがな
561カタログ片手に名無しさん:06/09/30 07:44 ID:???
>>560
つーか晒してからこっちの報告が十分切りってのは匂うな。晒し本人の。
ここの過去レス見てるとコス板メインの住人はいなさそうだし。
まあ本人じゃないと思うから晒しした本人に独り言言いたい。

人間暗すぎ。

前に誰か言ったと思うけど人を陥れるのに努力を惜しまないとか人としてどうかと。
ゲリラ撮影とかが良いとは思わないが、他の事件ではレイヤーが某世界遺産歴史的建造物
での和風撮影会で破損だの騒いでいるからね。野外撮影とかってのは問題多いしね。

話それたけど結論。
晒すな。
562カタログ片手に名無しさん:06/09/30 17:07 ID:???
あと少しで福島ADVだな!!!!!!!!
楽しみだ!
563カタログ片手に名無しさん:06/09/30 22:15 ID:Rz/7JM0c
>>557
体育館でやるほど人数集まんないって聞いたことありますよ
あくまで噂だけど。
五月のコラッセは募集の半分以下だったし。こっちはホントです。


実際友人知人でかたまってるの多くて一般で行くときは居場所ないんすけど・・
564カタログ片手に名無しさん:06/10/01 00:38 ID:???
今回漏れは2日目に申し込んだけど、60spだったよ
両日申し込んだ知人にきいたら1日目は90spだとか...

自分も一日目にすりゃ良かった
565カタログ片手に名無しさん:06/10/01 00:42 ID:???
>>564です

>>563ってつけ忘れた
566カタログ片手に名無しさん:06/10/01 01:15 ID:???
>>563
>>564
あ〜…でもそのspじゃあ体育館でもやばいかもな;;少なすぎる;;
567カタログ片手に名無しさん:06/10/01 01:25 ID:???
>>566
でも最近の福島っていつもそのぐらいじゃないか?7月の個人主催は行かなかったからわからないけど。
漏れが参加しはじめたのは去年あたりからだから、それ以前はどのくらいなのかわからんが...。

それ以前って何spぐらいが普通だったんだ?
568カタログ片手に名無しさん:06/10/01 11:27 ID:???
ちなみに浜通りって最近どうなんですか?
いわきあたりはやってそうな感じだが、他の地域は?
小規模な個人主催イベントくらいしかないのか?

中通りの情報は入ってくるんだけどねぇ。。。
569カタログ片手に名無しさん:06/10/01 17:08 ID:???
今度のadvもWJのメジャージャンルがほとんどを占めるんですかね?
今回も漏れの好きなジャンルはなさそうだな...。
570カタログ片手に名無しさん:06/10/01 21:21 ID:???
>>567
5年前ぐらいのadvが体育館で120spぐらいあったハズ。
個人主催だって今とは見た目でわかるぐらい人数違かったと思いますよ。

今の個人主催は工房がいきなりやったりするから主催者によって人数変わるしww
571カタログ片手に名無しさん:06/10/01 23:41 ID:???
久しぶりにA企画の携帯版サイトに行ってみたんだが…
日●美風ってヤシ知ってるか?
携帯版サイトに書き込みしすぎで嫌だった;;
572カタログ片手に名無しさん:06/10/02 01:43 ID:???
個人叩きはスレチだべよ
573カタログ片手に名無しさん:06/10/02 01:56 ID:???
>>571
その人、1日に何回も書き込んだりしてません?
あの出没率には正直驚きです。

携帯ADVの掲示板は↑やそれ以外の特定人物の書き込みが大半を占めてて、正直書き込みにくい。
といっても、特に書き込みする内容もないんですけどね。
574カタログ片手に名無しさん:06/10/02 02:34 ID:???
■■■福島コスプレ事情4■■■     
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/cosp/1153780804/
575カタログ片手に名無しさん:06/10/02 09:10 ID:???
別に複数回に渡って書き込んでも問題ないだろ?交流でやるんだから晒し叩きするよりはマシ。
もっと物事温かく見ようぜ!ところで五月の福島の問題児レイヤーってコスプレコンテストに出てた?
576カタログ片手に名無しさん:06/10/02 10:48 ID:???
>>571
その人精神弱い人だから放っといてあげて。
人の迷惑とか考えない人ですから。
可哀相に。
577カタログ片手に名無しさん:06/10/03 19:53 ID:???
>>575
あのギルティの椰子か??





>>571
言わせてくれ。
ソヤシの書き込みを見たが、普通に引いたな。
太ってるんです〜
痩せるよりゲームやりたいんです〜
ジャンル増やしたいけど何やればいいかわかんない〜
前はコスプレしてました〜

ブログでやってくれ。
掲示板はお前のためにあるんじゃない

って思った。
精神弱かったら公共の掲示板に、毎日、ブログみたいに書いてもいいってことなのか。
どうかと思う。

毎日の書き込みが
ADVへの質問とか、交流のためなら別にいいんだが。
書かなくてもいいような些細なことばかり書いていてモニョったんだ;;

長文スマソ
578カタログ片手に名無しさん:06/10/03 21:55 ID:???
>>543の女だな、その問題児って奴。うん五月にコラッセいたな。ギルティじゃなかった気がするけど。
同ジャンルのレイヤーさんが知らない事良い事に誤魔化しながら事態広めてた。
正直痛い。別に同人側は被害ないからいいけど福島やジャンルの悪い噂を作るのはどうかと思う。
仙台コミケとかでもやらかしてるらしいな。
579カタログ片手に名無しさん:06/10/05 07:51 ID:???
>>578
見てみたいな
そのヤシを

藻舞等!!
あと少しでイベントだ!!
行く人手上げて!!
580カタログ片手に名無しさん:06/10/05 13:13 ID:???
ヾ(∀`*)ハイナ
581カタログ片手に名無しさん:06/10/05 17:13 ID:???
昨日コピ本製本して今日ギリで送った〜
今回は委託参加だ…
楽しんで来てww
582475・483:06/10/06 01:17 ID:???
今回はパスかな、その話に出た人見たくないから。前回福島に来てるから
もしかして今回も来るかも・・・・・・ね。
583カタログ片手に名無しさん:06/10/06 12:23 ID:???
\(-∀-)/ハイ!ハイ!
漏れも行くぞ!!
584カタログ片手に名無しさん:06/10/06 19:25 ID:???
いわきもあるぞー
585カタログ片手に名無しさん:06/10/06 21:06 ID:???
>>584
いわきのイベントって平仮名のやつだよね??
有名なのか?


福島に2日間とも出る漏れが
言ってみる
586カタログ片手に名無しさん:06/10/06 22:02 ID:???
いわきのイベって明後日?
福島まで行く気力ないから、いわきの方行きたい。
587カタログ片手に名無しさん:06/10/06 22:17 ID:9RtsWJOA
福島では、Black Lagoon 2ndが見れない。
588カタログ片手に名無しさん:06/10/07 11:16 ID:wGuMqlSI
いわきイベにたまに吉/本/で活動しているサークルがいた気がするんだけど
明日のに出るか解る人いる?
今更はまったんだけど、そこのサークル結構名前変えて活動するから
リスト見ても全然わからないんだ
589カタログ片手に名無しさん:06/10/07 15:41 ID:???
ここで聞くなよ。自分で会場に池。
590カタログ片手に名無しさん:06/10/07 22:02 ID:???
いよいよ明日だな!
いわき幾ヤシも福島幾ヤシも
楽しんでいこうぜ!
591カタログ片手に名無しさん:06/10/08 01:57 ID:???
やっとで描き終わり〜。コピーしてとじたら終了かな?
一安心だよ、あとはもうこのままオールしますー。苦労した本だから買ってもらえたら幸いです。

ところでサイト飛んでたんですけど>>543>>578の方宮城同人のサイトの危険人物に載ってる人ですよね?
偽称及び脅迫によってサイト閉鎖をさせたって犯罪な気がしますけど・・・。
てかカメラマンが二桁あがってレイヤーがこの人一人ってある意味すごい(--;)
592カタログ片手に名無しさん:06/10/08 08:56 ID:???
今日 がんばるぉ
593カタログ片手に名無しさん:06/10/08 11:01 ID:???
いわきイベ行った人いたらレポよろ
ここはコスより本多め?んなことないかな
594カタログ片手に名無しさん:06/10/08 20:55 ID:???
勇気出して行ったのにお目当ての人来てなかった(;_;)
またお話したかったのに。

好きなジャンルがあったから楽しかったけど明日に期待かな?
明日は来るかな?
595カタログ片手に名無しさん:06/10/09 10:40 ID:???
間もなく開場かな?
596カタログ片手に名無しさん:06/10/11 03:54 ID:UN7GsajY
593の方へ
いわきのイベントに行ってきましたが 単にコスプレイヤー同士の交流会でつまらなかったし、一般参加者も今まで行ったいわきイベの中では少なかったような気がした。
便箋しかないサークルばっかだったし。
597カタログ片手に名無しさん:06/10/11 14:37 ID:???
最近東京からいわきに住まいを移したものなのですが、
いわきのイベントの年齢層と一般的なジャンルを教えていただけますか?
やはり学生が多いのでしょうか?

当方なにしろかなり年は食ってるしマイナージャンルなので、
学生主体・流行アニメ漫画等メジャージャンル大盛りだとかなり浮きますよね
いわきより郡山・水戸方面に足を伸ばして方がいいのか検討中です・・・
598カタログ片手に名無しさん:06/10/11 18:41 ID:UN7GsajY
私的にはいわきのイベントに行くよりは郡山に行った方がいいと思います。
水戸も一度だけ行った事ありますが、いわきと似たような雰囲気でした。
マイナーなジャンルが受け入れられないし流行り廃りが激しいのはどこも一緒かと思いますよ。
599カタログ片手に名無しさん:06/10/11 20:32 ID:6PiAOyq2
>>597
かなり本末転倒だけど、マイナージャンル(と言っては失礼だけど)
だったら、オンリーとかに遠征した方が良いと思う。
それなりに交流も出来るし売れるし。
私もマイナージャンルでいわきと郡山で活動していたんだけど閑古鳥が
鳴きまくりで色々な意味で切なかったから。
でも、意外と同じジャンル好きの同年代の人も居るかも知れないから
一度一般で行ってみるのが一番かも。
600カタログ片手に名無しさん:06/10/12 02:12 ID:???
>>596
>>598
>>599
sageろ。
特に>>596は安価も知らない厨
只でさえ地域スレで万人向けではないのだから、sageながらひっそりやることはマナーだとオモ
601カタログ片手に名無しさん:06/10/12 11:50 ID:???
福島の委託返って来たけど本は殆ど完売してたーww
グッズもいるかなと思って1種類だけ便箋にしたんだけど1部も売れてないし。
直参では割と便箋ばっか売れてたからなぁ…
全部本にするんだった。

597>>
SADVだと全部見回れば好きジャンル発掘出来ると思います。
その発掘も割と楽しかったりして。
あと会津・郡山は最近オリジナルが注目されつつある気がします。
602601:06/10/12 11:51 ID:???
あ;逆にしちゃったリンク;
>>597
603597:06/10/14 00:57 ID:???
>>598
>>599
>>601

ありがとうございました
やはりいわきではマイナーは厳しいですか・・・
うちのジャンルは厭離が年一回開催されればいい方という位マイナーなので、
見向きもされないどころじゃないでしょうね ちょっとした障害物・・・

とりあえず、いわきはじめ近隣のイベントに行ける機会があったら一般で
参加してみたいと思います それで雰囲気を掴んで・・・ダメそうだったら遠征を検討してみます

色々ありがとうございました! 
604カタログ片手に名無しさん:06/10/21 17:10 ID:???
eropjqweopqwjk[




gfdgsdg




rwerwewerrwer




f
sdfsdfsdfsd




terterterte




gdfgdfgdfg



605カタログ片手に名無しさん:06/10/24 07:37 ID:???
今週末は月末だから金がない
けど一般参加でハァハァする予定だが。

ISMは同志サマが見つけられるイベントみたいで、去年も楽しかったな
606カタログ片手に名無しさん:06/10/25 16:48 ID:aKYX7CDE
イベント無いのかなぁ・・・福島ーいわきって
11/03(金:祝)
11/04(土) 
11/05(日)
607カタログ片手に名無しさん:06/10/27 07:27 ID:???
>>591
また仙台で揉め事したね
福島出身の恥出しだよ
608カタログ片手に名無しさん:06/11/02 11:13 ID:???
毎回個人で参加してますが、子持ちになった+主催の横暴、女王っぷりに引いてからというものの、
ここ最近のADV参加していません。久々に参加してみようかとも思うのですが、現ジャンルはマイナーで
余計に参加を見合わせています。

まだ主催はああいった感じなんでしょうか。

ADVにちょこちょこ参加して10年以上たちますが、去年SADV参加した時に
昔友人だったレイヤーさんが姉御的存在になって大手を振っていたのにはモニョ。
レイヤーさんホントに増えましたよね。
609カタログ片手に名無しさん:06/11/02 11:45 ID:???
今週末はよみうりとか遠征行くしかないですかねぇ
610カタログ片手に名無しさん:06/11/02 11:49 ID:???
ぎゃあ誤爆(つд`)ゴミン
611カタログ片手に名無しさん:06/11/03 12:20 ID:tAty70i2
今週はイベントないのかな?福島は
612カタログ片手に名無しさん:06/11/08 10:26 ID:???
来年の予定も全然あがってないし、まさか撤退?
スーパー開催待っているんだけど。
613カタログ片手に名無しさん:06/11/09 07:52 ID:???
あれ?来年1月にスーパーあるよね?
614カタログ片手に名無しさん:06/11/09 23:30 ID:???
サイトの更新はまだみたいだね。
でもチラシには来年の5月辺りまでの予定書いてあったから安心汁
615カタログ片手に名無しさん:06/11/10 10:45 ID:???
来年1月のスーパー開催日はいつですか?
久しぶりに参加を考えてるんだが、公式サイトに書いておらず
予定が立てられない…。
616612:06/11/10 13:09 ID:???
>>615
同じく久しぶりに参加を考えてるノシ
公式サイトに書いてないから撤退かと思ったら違うんだね。
いつも参加される人教えて〜(´д`;)
617612:06/11/10 13:10 ID:???
いつも参加している人、でしたorz
やっぱりジャソプ系が大半なのかなあ
618カタログ片手に名無しさん:06/11/11 19:56 ID:???
来年1月14日がスーパーだね(・∀・)
619カタログ片手に名無しさん:06/11/13 00:53 ID:???
1/14なんだね。
その日大坂に行ってて参加出来ないや…。
大イベントとガチな日程だと東京(と大坂)中心に参加してる地元の
サークルは参加取り止め多そうだなぁ。
自分もそうだし。

620カタログ片手に名無しさん:06/11/14 14:47 ID:???
>>619
自分は大阪に遠征行けない程のヘピコだから無問題
1月のスーパー出ることにするよ。久しぶりだから楽しみ。
621カタログ片手に名無しさん:06/11/15 20:24 ID:???
最近のいわきの同人誌即売会の雰囲気ってどう?
久しぶりに一般で行きたいと思ってるんだけど
最後に行った時の、押し売り、マナーの悪いコスプレだらけ、
本、便箋は殴り書きコピー物ばっかりでそれ以来うんざりして行っていない
んだけど…
これよりはマシな状態になってる?
622カタログ片手に名無しさん:06/11/18 14:39 ID:???
明日はイベント〜(・∀・)
623カタログ片手に名無しさん:06/11/19 10:59 ID:???
参加サークル少な…('A`)
624:06/11/20 19:57 ID:irLri2.Q
福島もっと増えてほしい
625カタログ片手に名無しさん:06/11/20 20:00 ID:???
みんなに人気の福島サークルってなんですか?
626カタログ片手に名無しさん:06/11/20 20:48 ID:???
萌え萌えなきびタン本出してるサークルだよ
627カタログ片手に名無しさん:06/11/20 22:22 ID:???
>>621
大手の定期イベと比べるのは酷ですぜ、旦那。(´・ェ・`)
需要の少ない地域で頑張っとるのぅ、くらいの気持ちで
参加すると幸せになれるかも!

26日は拙者も冷やかしに行くでコザル。
628カタログ片手に名無しさん:06/11/21 12:54 ID:???
>>621
年齢層低くなったしな。
サークルはジャンルによるだろ。押売りは知らんが、コピー物は多いな。
自分が見たのはルーズリーフに描いてコピーしたであろうイラにまで線が入った便箋とかな。よく売れるな…orz
ちゃんと頑張ってるサークルさんはオフ本とか出してんのにな…。

レイヤーは着ただけな奴増えてるから気をつけろ。
しかしマナー悪い奴はコスも酷いな…orz
629カタログ片手に名無しさん:06/11/22 14:15 ID:???
26日のイベって昔V6現吉本サークルの人いる?
イベには遊びに行きたいんだけどリア工の頃、色々あって正直会いたくないんだよね。
サークル名がしょっちゅう変わるからリスト見てもイマイチわからんし。
630カタログ片手に名無しさん:06/11/22 23:08 ID:???
リアエって何ですか
631カタログ片手に名無しさん:06/11/22 23:51 ID:???
梨亜恵っていう女の人の名前ですよ。
地元の大手作家さんですよ。
                   \|
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ         / ̄ ̄ ̄ \
  /   ,――――-ミ       /         |
 /  /  /   \ |        ∨∨∨∨∨\ |
 |  /   ,(・) (・) |       |▲  ▲  ||
  (6       つ  |       |(・) (・)  6)
  |      ___  |       | |    ||
  |      /__/ /       |  ¨     /
/|         /\       \/\  /\
     ∧              / ̄ ̄ ̄    \
  / ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | んなわけねーだろ!
633カタログ片手に名無しさん:06/11/23 14:30 ID:???
本人乙
634カタログ片手に名無しさん:06/11/23 15:29 ID:???
初心者です<(_ _)>26日はどこで行われるんですか?
635カタログ片手に名無しさん:06/11/23 20:15 ID:???
>>629 自分が知ってるサークルであってるなら、リストにはナイみたいだな。


>>630 リアエじゃなくてリア工。工は片仮名じゃない。よく見ろ。


>>634 ログ読めはわかるハズだが。いわきだ。
636カタログ片手に名無しさん:06/11/24 22:07 ID:???

フリーダムキングダムさんは何年前から活動してるんですか?

天使のめさんがいまなにしてるかしりますか?
637カタログ片手に名無しさん:06/11/25 00:02 ID:???
>>636
日本語でおk
638カタログ片手に名無しさん:06/11/25 01:39 ID:???
>>636
好きか嫌いか知らんが、サークル名出すな。せめて変えろ。サークル側に迷惑だ。
639カタログ片手に名無しさん:06/11/25 18:31 ID:???
>>636
お前がやってんのは晒し

てかこれクマー?
640カタログ片手に名無しさん:06/11/25 20:46 ID:???
福島の次のイベントはいつですか?
中合等に行っても一番最近なので一月のようですので…
641カタログ片手に名無しさん:06/11/25 23:11 ID:???
次にあるのはその1月21日です。その次が4月1日です。ずいぶん間がありますね…
642カタログ片手に名無しさん:06/11/26 12:58 ID:???
>>640
福島と郡山どっち??
福島なら間があるのは仕方ない
人が少ないしな
643カタログ片手に名無しさん:06/11/26 12:58 ID:???
ADVは毎月やってるんでないの?
644カタログ片手に名無しさん:06/11/26 14:10 ID:???
いわきのイベント、初めて行ってきた☆

・・・が、正直な感想は客も売り子も活気がなくて
微妙だったのだが。人も少なめだったし
いつもこんなもんなの?
645カタログ片手に名無しさん:06/11/26 22:30 ID:???
>>644
自分が見た感じだと今日はサークルも一般もコスも少なかった
他にもイベントがあったのか?
646カタログ片手に名無しさん:06/11/26 22:34 ID:R/DmsGTM
>>645
宮城とか??
いわきは都内に出る椰子もいるからな
647カタログ片手に名無しさん:06/11/26 22:35 ID:???
ADVは福島県内の福島や郡山とかの各地で月1でやってます。

一番県内で活気があるのは郡山で次に福島です。他のは、その………
648カタログ片手に名無しさん:06/11/26 22:45 ID:R/DmsGTM
会津はまだいいかも。漏れ郡山人だけど会津楽しかったな〜
649640:06/11/27 01:12 ID:???
>>641
そうですか、福島は月1では無くなったんですか…寂しいですね。
>>642
福島市です。福島に一体何があったんですか…orz
650カタログ片手に名無しさん:06/11/29 17:14 ID:???
>>649
人が少ないからイベントも少ないんだと思うよ
って言いたかっただけ
651カタログ片手に名無しさん:06/11/30 21:57 ID:???
アニメイトよく行く人ー??
いつも行きにくいなぁと思うのは漏れだけか?
652カタログ片手に名無しさん:06/11/30 21:59 ID:???
イベント誰か一緒行ってくんないですか?(`・ω・)周りにオタがいないんで、
653649:06/11/30 23:20 ID:???
何故少なくなってしまったんですか?単に同人人口が減っただけ?
654カタログ片手に名無しさん:06/11/30 23:41 ID:???
ある程度の年齢になって、同人とは何かを悟った人や
真の萌えを求めている人なら、
グッズやコスに溢れている地元には興味を持たないだけですよ。
655カタログ片手に名無しさん:06/12/01 00:13 ID:???
>>654
地元にはもう興味が無いと?
656カタログ片手に名無しさん:06/12/01 00:44 ID:???
自分の興味があるジャンルの、
読み応えのある同人誌売っていないもの。
657カタログ片手に名無しさん:06/12/01 07:11 ID:xtz18.n6
>>653
マイナーなジャンルの同人誌はなかなか地方では売ってないんですよ。
658カタログ片手に名無しさん:06/12/01 07:12 ID:???
>>651
漏れよく行く(・ω・)ノシ
659カタログ片手に名無しさん:06/12/01 12:56 ID:???
>>651
漏れは仕事帰りに毎日に行くよ(^O^)/
そろそろ新しいペーパー頼んでこなきゃ
660カタログ片手に名無しさん:06/12/01 13:36 ID:???
>>654
漏れは独りでマイナー街道突っ走ってるぞ!毎回、かなりロンリーだけどな
やっぱ、東京とかいった方がマイナーはいいんだろうか?
661カタログ片手に名無しさん:06/12/01 13:38 ID:???

>>657だった...
662カタログ片手に名無しさん:06/12/01 20:11 ID:???
>>652
確かに、一人で会場まで行くのは淋しいよね(;_;)
まぁ、オイラの場合は会場に行けば知り合いがいるからイイけど…何なら、次回一緒に行きますか?
663カタログ片手に名無しさん:06/12/02 06:37 ID:???
カポー誕生
664カタログ片手に名無しさん:06/12/03 11:21 ID:???
喪前ら宝の地図は手に入れたか?これからアニメイトで手に入れてくる
665カタログ片手に名無しさん:06/12/03 11:50 ID:???
通販頼んでたのに、今日午前中に来るはずの
ぬこ様がまだ来ない。
せっかく風呂入って身を清めて待っていたのに……。
もう、意地悪なんだからっ!
666カタログ片手に名無しさん:06/12/03 12:05 ID:???
身ばれ覚悟でいわきのアニメイトで宝の地図買うオフ・・・だれも来ないよなぁ
まぁネタです。今日の14時〜15時までに平ミスドに集合
目印 FMV PCノート
667カタログ片手に名無しさん:06/12/03 16:00 ID:???
で、どうだったの?
集まったのか?
668カタログ片手に名無しさん:06/12/03 16:44 ID:???
だれも来なかった・・・Orz
669カタログ片手に名無しさん:06/12/03 16:50 ID:???
ハラシマしてなければ行ったのに……。
670カタログ片手に名無しさん:06/12/04 10:44 ID:???
>666
あー惜しい
その時間駅前通ってたのにねえ
671カタログ片手に名無しさん:06/12/04 20:32 ID:???
>>666ちょw
今日スレ見てなかった。
その時間多分居た。惜しい!
672カタログ片手に名無しさん:06/12/04 22:05 ID:???
何気に浜人口が高いなw
673カタログ片手に名無しさん:06/12/04 23:17 ID:???
浜多いのは前からだが、知らなかったのか??
674カタログ片手に名無しさん:06/12/05 20:49 ID:???
郡山や福島だけだと思ってたよ。
675カタログ片手に名無しさん:06/12/05 22:01 ID:???
>>666
いいね!それ。
自分もやろうかな。
福島東口のミスドにいつの何時くらいとか
言ったら来てくれる人いる?
676カタログ片手に名無しさん:06/12/06 06:42 ID:???
郡山から福島遠い
電車賃が高い
677カタログ片手に名無しさん:06/12/06 12:40 ID:???
>>676
電車賃云々語るなら稼げ…福島⇔郡山往復なんてたいした距離じゃない。
と、長距離運転してた濡れが言う。
678カタログ片手に名無しさん:06/12/06 16:05 ID:???
いや、往復で二時間以上かかるだろうが
679カタログ片手に名無しさん:06/12/07 01:32 ID:???
今回は誰か来るかな(´・ω・`)
いわきアニメイトでカタROM(CD)を買うOFF
土日のどちらか…
買った後はお茶しましょう
680カタログ片手に名無しさん:06/12/07 19:56 ID:???
>>679
いわきか…
郡山だったら土日考えてもよかったんだけども…
681カタログ片手に名無しさん:06/12/08 09:05 ID:???
そういえば、郡山でコミケカタログってどこで売っているの?
682カタログ片手に名無しさん:06/12/08 14:30 ID:???
俺はメイトで買った
入ってすぐに山積みしてあってワロタ
683カタログ片手に名無しさん:06/12/12 20:03 ID:???
過疎ってるな…もう少しでイベントなのに…orz
ついでに、今回はどれぐらい参加するんかなぁ
684カタログ片手に名無しさん:06/12/13 17:36 ID:???
最近自分の行くスレ過疎ってばっかりでしょんぼり。

皆ハラシマ中ですかい?

685カタログ片手に名無しさん:06/12/13 22:08 ID:???
>>684
今月は日曜全て出勤でまともにイベ参加出来ないから
イジケてるだけだyp!毎日ROMってはいるさ。

ADVいよいよ今週末だねぇ〜。メイトに鰤のCD買いに
行ったらコミケのカタログ置いてあったなぁ。くそ、土曜
ぐらい強行軍で参加してくるかなぁ。。。
686カタログ片手に名無しさん:06/12/13 22:49 ID:???
>684

ノシ 絶賛ハラシマ中。
やばい。冬の祭りまであと何日か数えたくなくなってきた……。
687カタログ片手に名無しさん:06/12/14 20:04 ID:???
来年の1月に福島でやるイベントに出る、または行く人いますか?

なんだかあんまりいないみたいで不安なのですが…
688カタログ片手に名無しさん:06/12/14 20:29 ID:???
いわきは行こうかと思ってる。
689カタログ片手に名無しさん:06/12/14 23:38 ID:???
自分もいわきに行く予定
690カタログ片手に名無しさん:06/12/15 01:30 ID:???
漏れもいわきに行く
691カタログ片手に名無しさん:06/12/15 12:56 ID:???
>>688->>690がいわきだと言うなら…
んじゃ、オレもいわき…って、言う訳ねぇよw
692カタログ片手に名無しさん:06/12/15 17:55 ID:???
自分もいわき参加だw

雪怖いから遠出はやめとく。遠距離運転は好きなんだがなorz
693カタログ片手に名無しさん:06/12/17 00:40 ID:???
>>691
なんだよ
いわきに来いよ
694カタログ片手に名無しさん:06/12/17 00:53 ID:???
日付も変わっていよいよ今日だな、ADV。
695カタログ片手に名無しさん:06/12/17 12:04 ID:???
>>693
道わからん。
と、言ってもナビあるから行けるけど…その前に、いわきに知り合いいねぇーし。
696カタログ片手に名無しさん:06/12/17 15:59 ID:???
今回の主催は頑張っている人たちで好感度高いけど、
いわきで開催のイベントは、中通りから無理して来るような
すごいイベントでもないと思う。

おとなしく地元参加を勧めるよ。
697カタログ片手に名無しさん:06/12/18 12:29 ID:???
>>695 別に自分で行きたい所に行けばいいだろw

>>696 今回の主催?あぁ侍か?パンフとか間違いだらけだったのにかw
自分もサークル参加したが…あの"サークル参加者は出歩くな"的な後ろのサークルとの狭さにorz
今までサークル参加してて(いわきに限らず)あんなに狭いのは初めてだ。
休憩スペース?はやたら広かったみたいだがなww


次回イベに期待。
698カタログ片手に名無しさん:06/12/18 17:46 ID:???
>>697今回=次のイベント。じゃないの?

この前のは確かに狭かった。
友人が席はずす時に少し留守番してたが出入り大変だったよー。
机いっぱいなら仕方ないけど後部屋半分空いてたのに少しモニョ。
699カタログ片手に名無しさん:06/12/18 18:14 ID:???
>>697
侍って先月やった気ガス。
700カタログ片手に名無しさん:06/12/18 20:07 ID:???
>698で正解。
701カタログ片手に名無しさん:06/12/19 00:44 ID:???
>>698-700
今回=開催終了イベと思い切り勘違いした…スマソ
侍の対応にイラついたもんでついorz

確かに次回のイベは対応も良くて期待してる!
702カタログ片手に名無しさん:06/12/19 23:44 ID:???
いわきでコスプレ禁止のイベント開催したら、やっぱ人来ないかな。

コスプレもアトラクも無いイベントが良いんだけど、いわきじゃ無理か。
703カタログ片手に名無しさん:06/12/20 13:03 ID:???
皆が思う
頑張ってる主催
頑張ってない主催って何?

ちょっと参考にさせて下さい
704カタログ片手に名無しさん:06/12/21 07:00 ID:cGtXqM2U
コスプレはあった方がくる。
現に郡山といわき被った時に地元のいわきに行く椰子がいたからな。郡山より魅力はあるんだろうな
705カタログ片手に名無しさん:06/12/24 12:55 ID:???
一月ぐらいにいわきでイベってあるの?
706カタログ片手に名無しさん:06/12/24 14:29 ID:???
>>705
1月14日にあるぞ
707カタログ片手に名無しさん:06/12/26 13:50 ID:???
一月の郡山のアドベもその付近じゃなかったっけ?
もしかして被るの?
708カタログ片手に名無しさん:06/12/26 17:36 ID:???
>>707 同日だよ
709カタログ片手に名無しさん:07/01/01 01:43 ID:???
あけおめー
今年は少しでも多くの人に本買ってもらえますように(´人`)
このまま朝までSADV新刊のハラシマするぜ…
710カタログ片手に名無しさん:07/01/02 07:37 ID:rVaX2F1M
>>709
711カタログ片手に名無しさん:07/01/03 17:15 ID:???
1月あげ
新刊終わんないあげ
眠いあげ
疲れたあげ

みんな新作何か出す予定??あげ
712カタログ片手に名無しさん:07/01/03 19:19 ID:???
14日新刊出したかったけどどう頑張っても間に合わね。
('A`)マタカ…。

>>703
頑張ってるって言うかどうかは分からないけど、
サイトの掲示板とかの対応が良いと高感度上がる。
遅レススマソ。

713カタログ片手に名無しさん:07/01/04 09:05 ID:???
グッツは頑張って新作作るつもりだけど……
あとはどうしよう。本作る気力がない
714カタログ片手に名無しさん:07/01/04 13:54 ID:???
冬コミの新刊があるから、今から焦ってコピ本出さなくてもいいかと
ちょっぴり諦めモード。
学生の頃なら、2日くらいあればぺらいコピ本でも作ったのにな。

うちにある紙数えて、プリンタ刷りの自家製本ができそうだったら、
今から頑張ってみようかな。
715カタログ片手に名無しさん:07/01/05 14:59 ID:???
漏れもがんばるかな。眠いけど。仕事あるけど。

いや、やっぱ疲れた……
716カタログ片手に名無しさん:07/01/05 19:11 ID:???
1月って郡山の他に県内でどっかある???
717カタログ片手に名無しさん:07/01/06 22:12 ID:???
>>716
いわきであるけど
少しはロムれ

少し前に話題になってるだろ。
718カタログ片手に名無しさん :07/01/06 22:35 ID:???
悪いけどSADVで今流行ってるジャンルとか教えてくれないか
前は行ってたんだがここ1年ほど行ってないんだ
東方とかあればまた行くんだけど
719カタログ片手に名無しさん:07/01/07 11:26 ID:???
私も知りたい。

ただSADVじゃなくて、福島とか会津とか郡山のイベントで何が流行ってるかだけど。

ちなみにいわきはやっぱWJ系。
流行り、と言うかソレしかないwwwwそしてやっぱコスばかりwwwwww




('A`)ツライ。
720カタログ片手に名無しさん:07/01/07 16:59 ID:???
はっきり言って郡山、会津以外は終わってるんじゃないだろうか。

次の福島ADVは二階の全フロア貸し切りらしいがそれは撮影スペースとかが増えるってことなのかな?
721カタログ片手に名無しさん:07/01/07 17:41 ID:???
流行りとかは、アドベのサイトのサークルリスト見れば大体分かるんじゃないかい
722カタログ片手に名無しさん:07/01/08 01:16 ID:4DglmVOw
流行りはWJとかポップン中心のゲーム系だと思うが
人気サークルになるのは創作中心の人たち。
世界観が結構凄い。
会津の創作勢は半端無いと思った。
723カタログ片手に名無しさん:07/01/08 17:05 ID:???
会津だと新撰組とか白虎隊系が人気あったりするんかな。
とりあえず14日のいわきのイベントが楽しみだ。 労福に行くの12年ぶりぐらいだw
724カタログ片手に名無しさん:07/01/08 20:07 ID:???
SADVは地方イベントにしては珍しく創作に活気があると思う。
創作内のジャンルも適度に分かれている印象。

ただ、創作にも男性作家さん増えてほしいなー
725カタログ片手に名無しさん:07/01/09 00:51 ID:???
もうすぐイベントだけどまた粘着質な客が来るのかな…。
726カタログ片手に名無しさん:07/01/09 03:15 ID:???
そんなの居たのか?
727カタログ片手に名無しさん:07/01/09 09:44 ID:???
>>724
やってるよ、創作。
でもゲーム化前提で複数のキャラが別々の視線から進める物語としてるから、小説とかにするのは難しいかな。
728カタログ片手に名無しさん:07/01/09 13:16 ID:???
サークルリスト出たね
久しぶりの参加だからすごい楽しみ
お隣がいい人だといいな
729カタログ片手に名無しさん:07/01/09 15:57 ID:???
今度のいわきのイベントでラミカ売ろうと思ってるんですが、ラミカってどんなサイズが良いんでしょうか?
ハガキサイズとかカードサイズ?
730カタログ片手に名無しさん:07/01/09 16:24 ID:???
どんなサイズでもラミカは使い道が無い。
731カタログ片手に名無しさん:07/01/09 20:14 ID:???
>>729
いっその事大き目のラミカで下敷きとして売るのは?
これなら少しは実用性があると思うけど…
732カタログ片手に名無しさん:07/01/09 20:53 ID:???
コミケカタログで福島のイベントはグッズばかりでだめぽとか書かれてたな・・・
733カタログ片手に名無しさん:07/01/09 21:38 ID:???
何か今日賑わってるからつられてカキコ。

>>731
私だったら要らないなぁ。正直に下敷き作れよ、と思っちゃう。
ラミネート『カード』(だよね?)だからカードサイズぐらいが良いのかな?

>>732
最近は何処もそうだと思う。てかミケでも増えててションボリ。
734カタログ片手に名無しさん:07/01/09 23:26 ID:???
日曜指定休取れたは良いが郡山かいわきか悩みまくりんぐw
・・・(;´Д`)ウウッ…
735カタログ片手に名無しさん:07/01/10 07:07 ID:???
近い方行くべし
736カタログ片手に名無しさん:07/01/12 16:23 ID:???
>>735
そうだね、近い方が良いよね。アリガトー
いわきに行って帰りはハワイアンズの温泉にしよう!(*´д`*)
737カタログ片手に名無しさん:07/01/13 00:07 ID:???
今度のいわきに男性向け同人誌あるかな?
738カタログ片手に名無しさん:07/01/13 01:19 ID:???
>>737
無くはない。
それで燃えられるかは知らんが
燃える聖闘士ものでないかな(´・ω・`)アンュイなデスノートでも良いな。
739カタログ片手に名無しさん:07/01/13 07:48 ID:.Z0VPowM
>>738
いわきは年齢層低いから懐かしジャンルは難しいだろうな…
死帳はある気ガス
740カタログ片手に名無しさん:07/01/13 08:06 ID:???
明日か・・・オラなんだかすっげぇワクワクしてきたぞ!
741カタログ片手に名無しさん:07/01/13 23:33 ID:???
>>739
チャンピオンで連載中ですが何か(´・ω・`)?
鉄鍋ジャン最高。
742カタログ片手に名無しさん:07/01/14 00:05 ID:???

今日イベントの日だよね?
郡山もいわきも仕事で行けないから皆レポ宜しく!楽しみにしてる。
と言うかそれだけが心の支え。

…土日祝日休める仕事につきたいなー。
743カタログ片手に名無しさん:07/01/14 00:17 ID:???
仕事休みじゃないよ(´・ω・`)
夜勤だよ…orz休まして
睡眠時間削り…orz
744カタログ片手に名無しさん:07/01/14 03:35 ID:???
いわきのイベは26が行っても浮かないでしょうか?(ノд\)°。。
行こうか悩み中です。
745カタログ片手に名無しさん:07/01/14 05:09 ID:???
>>744 26?いわき参加の自分も同じ26だよ。
20代も結構いるから大丈夫だと思うけど??
746カタログ片手に名無しさん:07/01/14 07:56 ID:???
さてイベント当日だぞ、と。
747カタログ片手に名無しさん:07/01/14 09:05 ID:???
FFサークルにねらーいるぞ、と。
748カタログ片手に名無しさん:07/01/14 11:59 ID:???
うちのサークルスルーされまくりだぞ、と
749カタログ片手に名無しさん:07/01/14 13:40 ID:???
県内在住だけど地元のイベントに一度も出たことないよ
いつも関東遠征
というかレベル低すぎだよ
コスにしてもサークルにしても…
750カタログ片手に名無しさん:07/01/14 13:54 ID:???
いわき労祉に着いた。結構いるな人
でも冬コミのオフセ少ないよ(´・ω・`)
期待したのに…orz
751カタログ片手に名無しさん:07/01/14 14:52 ID:???
>750
グッズとコスばっかりの間違いじゃないか?
752カタログ片手に名無しさん:07/01/14 15:15 ID:???
昔はいわきからコミケの中堅〜大手サークルになった人達も
結構いたのにな。
何年か前に1回出たけど、本当にレベルが下がってて
かなりがっかりした。
まあでも同人を始める足がかりとしてはいいのかも。
753カタログ片手に名無しさん:07/01/14 16:47 ID:???
10時に起きてちょっくら覗いてくるか・・・と思ったら
さっきまで寝てたw   いわきのレポきぼん。
754カタログ片手に名無しさん:07/01/14 17:01 ID:fEcNM7J.
サクサク行きますよ
755カタログ片手に名無しさん:07/01/14 17:44 ID:???
9:1くらいで女子向が多かったなぁ。
もっと男子向を増やしてホスィな
756カタログ片手に名無しさん:07/01/14 18:14 ID:???
勇気が出ずにいわきのイベに行けなかった。
主催者さまサークルの皆様、参加された方お疲れ様でした。
できればレポをしてくださると嬉しいです。
757カタログ片手に名無しさん:07/01/14 20:45 ID:???
今日の郡山イベ。
今回は参加サークルが少ない。
9:1で女性が多い。
コスはデスノ・Dグレ・テニプリ・バサラが多かったかな。
全体的で観ると今日のイベントはコス>>サークルみたいな感じだった。
758カタログ片手に名無しさん:07/01/14 21:21 ID:???
>>749
そんなお前はレベルが高いのか?
759カタログ片手に名無しさん:07/01/14 22:54 ID:yM0.q7ck
>>758
海鮮だったら言ってもいいんじゃないか?
お金出す訳だし
と思ってしまう自分はサークルやってたけど売れなくて終わった
負け組みだけど
760カタログ片手に名無しさん:07/01/15 02:11 ID:???
サクル参加してきた。
都内だと微妙に列ができるのに、今日はまったくの閑古鳥で終わった…
もう地元は出ない
761カタログ片手に名無しさん:07/01/15 09:50 ID:???
>>759
「出ない」って言ってるんだからサークルじゃない??
どうでもいいけど。
762カタログ片手に名無しさん:07/01/15 14:55 ID:???
昨日のいわき、派手なコス?さんがいた
763カタログ片手に名無しさん:07/01/15 15:04 ID:???
>>757
郡山サークル少なかったのか…。でも行きたかったなぁ。



ところで、アトラク(ジャンケンとか○×とかで商品貰うアレ。)って重要?

昨日仕事終わってからいわきに行ったらアトラクやっててしょんぼり。
確か13時半辺りだったよorz
終わった後にまた即売会再開したけど「アトラク終わったから解散ー。」とばかりに何処も撤収開始。
分からなくないけれど。

アトラク中って買いづらいし売りにくいし、正直無い方がサークルさんも一時間分売上上がると思う。

県内にアトラク無いイベントって無い?
やっぱり重要なのかな。
764カタログ片手に名無しさん:07/01/15 18:00 ID:???
>>758
それなりに高いと思うよ
1回のイベントで10万以上は稼せいでいるしw
765カタログ片手に名無しさん:07/01/15 18:20 ID:???
>>761
ああ、そうかもしかしたらサークルかもね
文盲乙とでも言ってくれ
766カタログ片手に名無しさん:07/01/15 18:21 ID:???
>>764
勇敢な同人屋ならこんなおところで止め
誇示するより精進して売るんだ
767カタログ片手に名無しさん:07/01/15 19:13 ID:???
>>764
どうせエロだろ
768カタログ片手に名無しさん:07/01/15 21:17 ID:???
いわき行ったぉ^^
アトラクは確かに微妙・・・と思ってたけど、
今回のはちょっと違う感じだったと思う。
なんか、とりあえず穏やかだったしw
みんな郡山に行っちゃったのかと思ったんだけど、結構人来てたよね(´∀`)

769カタログ片手に名無しさん:07/01/16 19:39 ID:???
郡山は逆にスーパーの割にサークルが少なかったな…。

コスは多かったが。
770カタログ片手に名無しさん:07/01/16 20:23 ID:???
郡山はコスばっかだったのか・・・orz
3月にサークル参加ねらってるけどどうすんべマジで。
同人的に守備範囲狭いから余計辛いな・・・。

いや、仮原までは出来てるのだが、66Pのコピ本が。
771カタログ片手に名無しさん:07/01/16 20:41 ID:???
新春なのに狭いし、それほど多くなかったですねぇ。
コスもいつもに比べると少ない気がする。
たこ焼きは美味しかった。
772カタログ片手に名無しさん:07/01/16 23:00 ID:???
>>749
ごめん。絵描き文書きの方にあまりコスプレについて言われたくないのだが。
レベルが低いのは知っている。だが、コスプレ頑張っているのはレベルを上げるためじゃない。楽しむためだと思うのは漏れだけか?

>>749がレイヤーじゃないなら申し訳ないが、
コスプレについてグダグダ言わないで欲しいな

レイヤーなら話は別だが
773カタログ片手に名無しさん:07/01/17 10:01 ID:???
>>772絵描き文字書きだってレイヤーに「うわ、ヘタレ!」って言われてんだぞコヌヤローorz
レイヤー同士にしか言われたくないならコスオンリにだけ行きなよ。そしたらまわり皆レイヤーだから。

>>749私も含め大漁ですね。
774カタログ片手に名無しさん:07/01/17 14:41 ID:???
>749
帝都大阪行かずに地元だけで頑張ってるのは
何らかの事情がある人以外、未成年と学生が多いだろうからな。
レベル云々より本作ってる事自体を評価すべきだと思うよ。
そこから大人になっても続ける人が、
ゆくゆくは高いレベルになるかもしれないわけだから
桃栗3年柿8年ってのと同じで、
若くて実をつけないからって木を切り倒すのはただのバカ。
775カタログ片手に名無しさん:07/01/17 15:39 ID:???
>>773
レイヤーに「ヘタ!」あるある
776カタログ片手に名無しさん:07/01/17 18:49 ID:???
文字書きor絵描きもコスも経験ある(やってる)人は貶しは言わないだろ。
どちらにしろ何かしら努力はしてるはずなんだからな。
まぁ、貶しを言うのは人の努力をわからないヤツだw放っておけw


ちなみに自分は仕事の都合でなかなか都内に行けず、地元に参加してる。そんな知人も多い。
休みに融通がきく仕事ばかりじゃないんだ。


>>749 あまり行ったこともないお前さんに、地元イベをレベルが低いと言われ、少なからずイラついた。
全部が全部レベル低い訳じゃないよ。
売り上げだけを気にするなら、地元は参加しない方がいい。
777カタログ片手に名無しさん:07/01/17 21:45 ID:???
どんなレイヤーに対しても、ヘタレとかレベル低いとは思わない。
邪魔とは思うが。
778カタログ片手に名無しさん:07/01/18 08:39 ID:???
私はレイヤーだが、前はサークル参加もしていた
一冊の本や、グッツにどれだけの努力があるかすごいわかる。
だから貶したりしたことはないよ

最近はサークルスペースとコスプレスペースの間に仕切りがあるようになって
少しは邪魔とかそういうのなくなったんじゃないかなと思っていたけど;
779カタログ片手に名無しさん:07/01/18 14:16 ID:???
空気読まずにトン切ってしまおう。

県内で二月・三月にイベントある?
イベント名わかればサイトとか行って調べるんだけどわかんないから聞いてみる。
他県とかだと行き帰りだけで時間食っちゃうから出来るだけ県内に出たいんだよなー。
780カタログ片手に名無しさん:07/01/18 15:35 ID:NirPisso
3月はS.ADVありますよね?
781カタログ片手に名無しさん:07/01/18 21:02 ID:???
>>780
3月は24・25日の2日間開催だよ。
782カタログ片手に名無しさん:07/01/18 21:33 ID:???
779です。
S.ADVってこの前やらなかったっけ?
しかも二日間か。よし調べてこよう。

情報トン!
783カタログ片手に名無しさん:07/01/21 23:04 ID:???
4月はー?
784カタログ片手に名無しさん:07/01/22 07:00 ID:qd5IVgxc
少しは探せ
785カタログ片手に名無しさん:07/01/22 08:49 ID:???
>>784
小さな個人主催は見つからない
786カタログ片手に名無しさん:07/01/22 10:40 ID:???
四月は小さいイベントが二つあるはず
787カタログ片手に名無しさん:07/01/22 14:05 ID:???
3月のADVって、日曜だし2日目の方が人出多いかな?
788カタログ片手に名無しさん:07/01/22 18:29 ID:???
自分はどっちも行く!!
789カタログ片手に名無しさん:07/01/22 20:34 ID:???
どっちかは一般でどっちかをサークルにする予定…
790カタログ片手に名無しさん:07/01/24 22:31 ID:???
いつものパターンだと日曜の方がサークルは多い。
土曜は都合が悪くて行けないので、自分は日曜のみサークル参加予定。
一度でいいから土日参加してみてぇ…。
791カタログ片手に名無しさん:07/01/27 23:59 ID:???
2月はどこかイベントあります?
792カタログ片手に名無しさん:07/01/28 08:37 ID:???
どこの地域ですか?福島はありませんよ。
793カタログ片手に名無しさん:07/01/28 15:39 ID:???
いわきも多分ない
794カタログ片手に名無しさん:07/01/28 19:11 ID:???
5月までいわきは無いか・・・・(´・ω・`ションボリ
795カタログ片手に名無しさん:07/01/29 08:56 ID:???
いわきの5月の次は?
796カタログ片手に名無しさん:07/01/29 17:53 ID:???
自分でググることを知らないの?
797カタログ片手に名無しさん:07/01/29 19:00 ID:???
>>796
調べてもわからないから聞いてみたんだけど…
ググった結果を教えてください。
798カタログ片手に名無しさん:07/01/29 21:24 ID:ebR7HmlU
なさそうだな。今ぐぐってみたが。
799カタログ片手に名無しさん:07/01/30 01:37 ID:???
いわきはググってもヒットあまりしないと思う。
検索避けしてるのじゃまいか。
うちは某SNSの情報とイベントチラシ拾ってはケロットコムに入れてる
800カタログ片手に名無しさん:07/01/30 08:55 ID:???
>>798-799
ありがとうございました。
助かりました。
いわきは5月以降はないんですね…
801カタログ片手に名無しさん:07/01/30 11:05 ID:???
予定が無いだけだよ。
個人主催のイベばかりだから・・・運営が大変なんだよ。
でも、急遽開催される時もあるから・・待ってみようぜ。
802カタログ片手に名無しさん:07/02/14 21:48 ID:???
レス数が801で止まっているのだが
803カタログ片手に名無しさん:07/02/15 20:03 ID:???
イベントがないから
仕方ないよ
804カタログ片手に名無しさん:07/02/15 22:20 ID:???
>802
実は漏れも気になってたw
だがネタが無くて書き込めないジレンマ。
805カタログ片手に名無しさん:07/02/16 03:29 ID:zpP5d5aM
>85
てんとうふは2年前と相変わらずボッタ値でイヤン
806カタログ片手に名無しさん:07/02/16 03:47 ID:5ppLGsww
よっぴい ◆YOPIKOqefA 毒チワワ◆momoi.qLiw  蝶鮫 ◆gantai/GOU 蟲師 ◆Riglqjb3O6
実装石 ◆ROZEN/vYTQ ハルハラハル ◆FLCL4CITMU 首吊り蓬莱人形 ◆ALICEVo0S2 とり

顔画像
http://imepita.jp/20070213/002920

現住所 福島県
年 齢 20歳
誕生日、血液型 01月16日 O型
出身地 大阪府大阪市
趣 味 映画鑑賞, カラオケ・バンド, マンガ, テレビ, ゲーム, インターネット
好きな食べ物・飲み物 シュークリーム、お米
好きなゲーム ぽぽたん ANUBIS
好きな言葉 大体、適当、ええよ、広く浅く
好きな有名人 Gackt 福山雅治 アントニオ猪木 モモーイヽ(´ー`)ノ
・荒らしをしているのが自分だと分からないように複数のハンドルを使い分ける
・両親が離婚したので大阪から福島に引っ越した
・専門学校は中退して現在無職
・マッチョが好きでメッセで男を漁っている
・ゲーム好きの姉がいる
・胃腸が弱い
・現在精神病院に通院中
・現在おいらロビーの夏実スレに潜伏中
メールアドレス [email protected]   [email protected]
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/bobby/1171467900/
807カタログ片手に名無しさん:07/02/16 13:32 ID:CXMeMSZY

808カタログ片手に名無しさん:07/02/16 19:00 ID:???
今週末、福島でイベントはないのでしょうか??探してみたんですが、ないみたいですね;
809805:07/02/17 01:33 ID:NMjWsfvQ
そこの同人誌がボッタ値なんだ。
1のはサクル参加者が思うように集まらなかったので
イベント自体中止になったらしい。
810カタログ片手に名無しさん:07/02/17 23:28 ID:e2mrGYks
ゆち
っていう人、まだ活動してる?
たしかいわきの人だったと思うけど
811カタログ片手に名無しさん:07/02/18 11:30 ID:???
何此処オチスレですか?
812カタログ片手に名無しさん:07/02/18 13:54 ID:???
>>808
イベントは県外にしかないな
つか808…八百屋…ww
813カタログ片手に名無しさん:07/02/18 14:49 ID:???
八百屋=ヤサイ=801
ワンフェスに車で行こうとしてるが…
同行者いるかな?
当方いわき
出立時2月24日夕方[email protected]
814カタログ片手に名無しさん:07/02/19 03:07 ID:???
奇遇だな。 俺もいわきからワンフェス行くよ。  
今日は天気悪かったが、来週は良さそうだ。
815カタログ片手に名無しさん:07/02/21 20:05 ID:???
>>814
お!逝くのかい?
うちは、ワンフェス以外も予定が・・
よかったら合わせよう

しかし、福島イベント減ったな・・・(つД`、
816カタログ片手に名無しさん:07/02/24 14:56 ID:???
東北スレで見つけたんだけど。

http://plaza.rakuten.co.jp/yadokari738/

実現されたら行きたいかも。
817カタログ片手に名無しさん:07/02/27 09:51 ID:???
そのヤドカリ、実現するなら自分も行ってみたい。
だが、とりあえず3月のスーパーに向けて本作りせねば…。

参加する香具師は申込み忘れるなよ!
818カタログ片手に名無しさん:07/02/28 00:41 ID:???
いわき小名浜なんですが、誰か週一でいいので仕上げのアシしていただけません?
内容は消しゴムベタホワイトトーン……つまり仕上げです。
概ね週末(土〜月)の内の一日〜二日です。
対象年齢は大学生以上、午前10時〜翌日午前2時で日給1〜1.2万(二食付き)
高校生の場合は午前10時〜午後5時で5000〜6000円(一食付き)
親が死んでも必ず来ていただける方、男女問いません、マジ募集ですw
819818:07/02/28 00:54 ID:???
ご連絡お待してます。マジで
820カタログ片手に名無しさん:07/02/28 01:14 ID:???
そういうのは、兄友の掲示板にでも
貼ってくるといいんジャマイカ
821818:07/02/28 01:20 ID:???
>>820
ありがとうございます。でも、兄友って何処でつか?w
すみません。とにかくいわきに住んでいてくれないとどうにもならないので、
取り敢えずここに書いた次第です。でも、しばらくはここだけで反応を見ますです。
822カタログ片手に名無しさん:07/02/28 09:19 ID:???
ネタ(イベント)が無いって悲しいな・・・
823カタログ片手に名無しさん:07/02/28 15:43 ID:???
>821
兄 友=アニ メイト
824カタログ片手に名無しさん:07/02/28 22:44 ID:???
こんなんあった
http://saba.nyaa.tk/hamacomi/moba/
825カタログ片手に名無しさん:07/03/01 15:43 ID:???
>>824
なんか高圧的なサイトだなぁ
826カタログ片手に名無しさん:07/03/01 21:25 ID:???
>>825
見てきたけど硬い文章な感じでそんなに高圧的に感じなかったが。
どの辺が高圧的なの?
827カタログ片手に名無しさん:07/03/01 22:49 ID:5WhlJvAs
>>826
私は825じゃないけど、その硬い文章が825には高圧的に感じたんじゃね?



いわきのイベント活性化に繋がると良いね。
828カタログ片手に名無しさん:07/03/02 01:04 ID:???
>>825ー827
私も高圧的には感じないけど。
少し硬いかもだが、別にいいと思う。
むしろ変に砕けてたらイヤだぞw妙に慣れ慣れしいとかw

でもこういうのあるといわきイベも把握しやすいんじゃ?今後に期待!




どっかの厨みたく自分達の記念に☆とかいうイベはもうイヤだorz
  …と愚痴ってみるw
829カタログ片手に名無しさん:07/03/02 19:34 ID:???
>824はケータイサイトだけど、PCのサイトなら見たよ。
告知サイトがイベントごとではなく、いわきまとめてっていうのが
いいなあと思った。
いわきイベの今後の期待。
830カタログ片手に名無しさん:07/03/02 22:41 ID:???
高圧的にも硬くもないと思うが…
コレが普通だよな…?
831カタログ片手に名無しさん:07/03/02 23:49 ID:???
>自分達の記念に☆とかいうイベ
昔、福島市内で有ったやつはそんなんばっかだったなあ
まさに厨主催
832カタログ片手に名無しさん:07/03/03 08:45 ID:???
>>831kwsk
出たくはないけど聞いてみたいw
833カタログ片手に名無しさん:07/03/03 23:53 ID:???
>>832
厨の主催は月に二回はあったよあの頃は…
ヘタレなリア厨やリア工主催のイベントばっかりで、イベントキャラとかいうのを前面に押し出して
自分達が楽しむ為だけの痛い企画目白押しw
イベントキャラの漫画をパンフと強制的にセットしてくるイベントもあった。
そんなにオリキャラ描きたければオリジナルで活動しろよとw

もっと知りたいなら個人主催はこのスレで散々話題になってるからログ嫁。
834カタログ片手に名無しさん:07/03/05 10:50 ID:???
豚切スマソ
ADVって申込〆切遅れても平気?
明日の朝に須賀川駅前のポストに投函するんだが…
835カタログ片手に名無しさん:07/03/05 14:48 ID:???
直接ADVに聞いた方がいいよ。
836カタログ片手に名無しさん:07/03/08 12:07 ID:???
福島のこち忍って人集まってんのかな…
837カタログ片手に名無しさん:07/03/09 17:38 ID:???
>>836
漏れの周りは前の週のadv行くっていってたぞ
漏れはまだ迷い中
838カタログ片手に名無しさん:07/03/13 21:39 ID:???
25日のサークルチケットが来た。
数えてみたら大体374サークルらしい。
同じ日に仙台でもイベントあるから、こんなもんかな。

とりあえず自分は新刊持ってくよ。
839カタログ片手に名無しさん:07/03/14 16:21 ID:gfr/qIG2
24日は250サークルくらいらしいぞ
やっぱり二日目のが人は来るのか?
840カタログ片手に名無しさん:07/03/15 11:52 ID:xPGKT9zg
ネタ抜きで質問なんだが

今日の小耳(店舗紹介系折込チラシ)に4/1に平で
コミックフェスタなる、同人含むイベントが開催されるというのを見たのだが
詳細知ってる人いる?

色々なパフォーマンスがあるらしいから行って見たい気もするのだか
同人誌コーナー有りってのにgkbrってる。
創作同人ならまだしも、二次創作同人を一般に晒しているような場所には
二次同人好きとしては恐くていけない。
あれって暗黙の了解でコッソリとやってるもんだし。
841カタログ片手に名無しさん:07/03/15 12:01 ID:???
sageを覚えてから書き込め春厨
842イベント:07/03/17 01:03 ID:???
サークルリスト公開したね
楽しみだ

ここでも色々な意味で有名になってる某ナマサークルはどうすんのかな…
843カタログ片手に名無しさん:07/03/17 04:13 ID:uT7/sXJY
[sage]
併設イベントのせいで駐車場が混雑しそうだ。
ビクパって建物の割に駐車場が狭い。


某ナマサークルは両日参加らしいよ。
相変わらず携帯版BBS書き込み率No.1で、いっそオマエが携帯サイトの管理人になれば?と言ってあげたくなる。
844カタログ片手に名無しさん:07/03/17 14:20 ID:???
>>843

多分違う某ナマかな?
漏れが言ってるのは魚なんだ
魚も両日参加らしいが
845カタログ片手に名無しさん:07/03/18 01:59 ID:dQlrktpY
[sage]>>844
どうやら違うサークルだった。

てっきり自意識も体重も過剰な邦楽サークルの方だと。


魚はなぁ、福島離れるってんで暫くは静かになるかと思えば、やたらと帰省し過ぎ。
in福島にも参加する気起こしてるみたいだし。
郷土愛にうんざり……
846カタログ片手に名無しさん:07/03/18 12:06 ID:???
sage方知らないの?
メール欄にsageって入れないとダメだよ。
847カタログ片手に名無しさん:07/03/20 00:36 ID:???
今週末、レトロ祭に行くフリして
ADVに行く人はいる?
848カタログ片手に名無しさん:07/03/20 17:23 ID:???
>847
うん、行こうかと思ってた・・・。
849カタログ片手に名無しさん:07/03/23 21:49 ID:???
>>843
某ナマサークルで魚?
850カタログ片手に名無しさん:07/03/24 02:23 ID:???
アゲるか
イベント当日
851カタログ片手に名無しさん:07/03/25 12:40 ID:YfWxA5YI
書道関係でビクパに来たらおまえらキタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!
852カタログ片手に名無しさん:07/03/25 12:45 ID:YfWxA5YI
寒い中お疲れ様で〜す(・∀・)
853カタログ片手に名無しさん:07/03/27 00:14 ID:???
25日、一般参加の予定だったが、おもいっきり寝坊して行けず終い(T_T)


参加した人、レポ頼んます。

854カタログ片手に名無しさん:07/03/27 01:18 ID:IRC.Aquw
家族連れなのでヲチしか出来なかった
855カタログ片手に名無しさん:07/03/28 20:46 ID:???
25日参加してきた。
朝一に委託コーナー行ったら目当ての本が無かった。
委託の机が全体的にスカスカだったから24日に完売した所が多いのかも。
コスは相変わらず多かった。
マイナージャンルなせいか1月の時よりもマッタリだったけど、
一般参加の人は1月と同じ位か、そこそこいたと思う。

個人的にはフードコートのメニューがかなり増えててビビった。
ケーキ、クッキーにクレープ、おやき、ホットドッグだけでなく
ピビンバにはお茶付きという豪華さだった。
基本的にイベント中は何も食べない派なんだけど、
メニューにつられて色々買ってしまった。

後、レトロ祭りの影響か何も知らない一般市民が
迷い込んでくる率が高かったような気もする。
856カタログ片手に名無しさん:07/03/29 15:28 ID:???
上にかいてあるコミックフェスタが気になるのだが本当にどんなイベなんだ?
オフィシャルサイトっぽいのは見つけたのだが
詳しい詳細は全然書かれていないし閲覧者数もかなり少ないようだった…
行く人居る?
同人誌即売会があるようで気にはなるのだが、いかんせん情報が少なすぎる
857カタログ片手に名無しさん:07/03/30 09:05 ID:???
見た感じ公園でやるみたい?
一般人が来そうなので自分は行かないかな。
858カタログ片手に名無しさん:07/04/01 13:02 ID:???
豚切。

いわきの5月イベに出ようと思うんだが…
需要の無いジャンルっぽくて少し怖いwww
本も作りたいとは思うが、いわきのグッズばかりっぷりに負け気味……

ってか、みんな5月の行くのかなー
859カタログ片手に名無しさん:07/04/01 21:11 ID:???
今日、公園行った人いるのか?

>>858
自分が好きなのをやると良いと思うよ
本は意外にあると思うが…
860カタログ片手に名無しさん:07/04/01 22:35 ID:???
>>859
自分もそれが知りたい。
行った人はレポお願いです。


>>858
本はあっても突発コピー本っぽいのが多いキガス。
私的にグッツより本が欲しいくてイベに行くので応援したい。

需要って言ってもなぁ今いわきでなにが需要があるのか微妙じゃ?
一見ポップンサクル多めに見えるけど・・・
861カタログ片手に名無しさん:07/04/01 23:11 ID:???
公園行ってきた。
同人誌とかやってたのはADVだったよ。
福島で同人やって漫画家になった人の絵とかおいてあったが、
一番びっくりしたのが一般人が普通に見るのに2次創作の同人誌を普通に置いてたり、
ADVでいつもみかける見本誌がご自由に見てくださいな感じで置いてあった・・・
あれは本作った人に許可貰ったのか?
おくづけとかに連絡先とか書いてあるだろうに・・・
あと、コスプレあるって聞いたのにだれもしてなかったよ。
ステージでADVのスタッフが「本当は何人かコスプレイヤー連れてくる予定でしたが〜」なんて言ってたが・・・wwww
862カタログ片手に名無しさん:07/04/01 23:26 ID:???
公園、素通りしてきたwww
さすがに入ってはいけなかったが、何か凄い微妙な空間だったな。
ってかあれ、ADVの車?
普通にビルの前の停車スペースみたいなとこにずっとあったんだが・・・
あれは駐禁なんじゃねーのかと思ったり。

>>858
需要って本当わかんないよね。
5月みんな行くのか?
863カタログ片手に名無しさん:07/04/02 10:08 ID:???

858です。
いわきで流行ってる(?)ジャンルって大体、いわきの兄友に置いてる薄い本の種類と数に比例しているような…
前にイベント行ったらそんな感じだった。ぽっぷんは根強いがなー。

頑張って小説と漫画の二冊作りたいと思ってます。
グッズも作るので目標ですが……出来るといいなー
当日はレポしようと思いますよ。
864カタログ片手に名無しさん:07/04/02 11:37 ID:???
>>61、62
レポート乙!
865カタログ片手に名無しさん:07/04/02 17:01 ID:???
ADVってたまにズレた事するよな。
一般イベントと同時開催にも関わらず
コス交流は廊下(同人誌即売会用に借りたホール外)でしてくれ
とか呼びかけたこともあったし。

一般イベ目的客がドン引きしていたぞ。
866カタログ片手に名無しさん:07/04/03 15:41 ID:???
あの人じゃしょうがないよ。
867カタログ片手に名無しさん:07/04/03 21:38 ID:???
いわきじゃダダスベリだよね
868カタログ片手に名無しさん:07/04/05 02:36 ID:???
コスプレイヤーなんて晒し者っぽい扱いだなw
酷すぎるww
869カタログ片手に名無しさん:07/04/05 22:38 ID:m/rJATBA
4月の会津に出ようと思ってる
3年以上会津には参加してないけど、人って入ってる??
870カタログ片手に名無しさん:07/04/07 01:13 ID:???
会津は今んとこADVしかイベがないし、回数も年2、3回と少ないんでソコソコ人は集まるよ。

サークルは地元組が多いかな。
んで、意外とレイヤーが少ない。


個人的には県内では会津の雰囲気が一番好き。
なんかおっとりのんびりしてて。
871カタログ片手に名無しさん:07/04/07 10:19 ID:???
人それぞれの意見だっていうのはわかってるけど
目の前で
「こんな絵描いてるの?」
って言われたのが未だに忘れられない
872カタログ片手に名無しさん:07/04/07 11:41 ID:???
>>871
どんな状況で誰に言われたかわからないが
イベント会場で自スペ前を通りすがっただけの見ず知らずの奴に言われたんなら

気にすんな。

すごい傷ついただろうし、何年経っても忘れられないだろうけど
心ない奴の一言のせいで、自分の好きなものを手放すことはない。
873カタログ片手に名無しさん:07/04/07 18:13 ID:???
871です

スペスで座っていたら通りすがりの人に
自分の絵は等身高い絵で
右も左も結構等身低めの可愛らしい絵だったからなのか

ありがとう
すごく872に救われました
874カタログ片手に名無しさん:07/04/11 00:01 ID:JWbLWzGs
q2jn4
875カタログ片手に名無しさん:07/04/14 17:41 ID:???
4月会津に参加予定。申し込み書12日夜に出しました。15日必着って書いてあったけど、間に合ったかどうかが心配…。局留めだから大丈夫か?
876カタログ片手に名無しさん:07/04/15 01:25 ID:???
サンシャインクリエイションに行く人いる?
877カタログ片手に名無しさん:07/04/24 15:46 ID:???
過疎ってるな…
878カタログ片手に名無しさん:07/04/25 23:40 ID:???
コミティアに行く人は?
879カタログ片手に名無しさん:07/04/26 18:54 ID:???
過疎ってるが、4/30のISMに出るよとか言っておく。


・・・福島でテイルズのオンリーとかやっても人集まらなそうだよね(´・ω・`)
880カタログ片手に名無しさん:07/04/26 22:38 ID:???
>>879
流石にジャンルオンリーはなぁ・・・。
せめてゲームでくくってみれば?
881カタログ片手に名無しさん:07/04/26 22:52 ID:???
宣伝ではないけれど、ユウが10月に
仙台でオンリーフェスタ開催するよ。
その中にゲームオンリーがあった。
882カタログ片手に名無しさん:07/04/27 01:48 ID:???
>>879
首都圏のイベでチラシ配れれば全国的に集まらなくも無いかもしれんが
距離的にも福島なら、どうせなら東京の会場にしろって感じだろうね・・・
883879:07/04/27 02:42 ID:???
>>880>>881>>882
やっぱり、頑張ってお茶会とか、オフ会とかそんなもんかな・・・
貴重な意見をありがとう
884カタログ片手に名無しさん:07/04/28 15:10 ID:???
スレチすまそ。

郡山市内でICスクリーンを売ってる店があったら教えて下さい。
イベントの画材販売では手に入らない柄が欲しくて、でも通販する程大量に買うわけでもないので…

最近のADVの画材販売ってYouthばかり(T_T)
885カタログ片手に名無しさん:07/04/28 16:38 ID:???
兄友に売っていたと思う

自分はネット通販とか新潟に行った時に買ってしまう
いくらか安い
886カタログ片手に名無しさん:07/04/28 21:08 ID:???
日和田のジャスコ2Fの文房具屋に売ってなかったっけ?
最近行ってないから今扱ってるかどうかは分からないけど。
887カタログ片手に名無しさん:07/04/28 23:51 ID:???
884です。
情報ありがとうございます!

兄友は自社製品出してからはICスクリーン無くなっちゃったんです(TへT)
原稿用紙なんかは売ってるんですけど


日和田のジャスコ2F
文房具屋さんがあるのは知っていましたが、画材が売ってるとは知りませんでした。
早速行ってみます。


好きなキャラの服のトーンなのですが、やっぱり原作と同じ柄で貼りたくて。
貧乏だから買いだめもキビシ……
888カタログ片手に名無しさん:07/04/29 02:04 ID:j4wQg2kk
30のCOMIC1に行く人います?
889カタログ片手に名無しさん:07/04/29 20:24 ID:???
どこそれ?
890カタログ片手に名無しさん:07/05/01 00:37 ID:???
>>889
夏冬のコミケと同じく東京のビッグサイトであった
イベントです。
891カタログ片手に名無しさん:07/05/01 11:22 ID:???
東京てあんた…
福島でもあるってこと?

ところで福島市内のイベント、6月以降に全く入ってないようなんだけど…
秋にADVあるのかな?個人主催は?
892カタログ片手に名無しさん:07/05/02 04:01 ID:???
福島市内のイベントないよね
4・5月に集中してるかな
多分ADVが10月くらいにやるんだろうけど・・・
893カタログ片手に名無しさん:07/05/02 16:32 ID:OY/ggxrU
ADVは年追うごとどんどんショボくなってるような気がしまふ
894カタログ片手に名無しさん:07/05/02 17:31 ID:???
福島離れて10年経って、今年の夏そっち戻るんだけど、今福島の同人業界ってどんか風になってるの?
895カタログ片手に名無しさん:07/05/02 18:31 ID:???
>>894
この間仕事の都合でビックパレット行って偶然S-ADV38に鉢合わせたが、決していいもんじゃないな。
10年前は小学生だったから知らんのだが、飛翔系とか戦国〜系とかそんなんばっかだ。
・・・・昔からか?

で、ちと気が早いけど39の申し込み済ませてきた。
申込用紙を正式に書くの初めてだから恐ろしい勢いで不備が無いかだけが心配だ。
いいんだよ、当該ジャンルが俺一人確定だって。
896カタログ片手に名無しさん:07/05/02 22:17 ID:???
しばらく参加していないけど、どうもテンションについていけない
見知らぬ人にスペース前で
「○○×▲▲いいよね?」と突然言われた時は驚いた
友人が16Pで500円の鉛筆コピー本をみたと驚いていた

東京に参加すると楽しくて
なかなかこっちには出る機会がなくなってしまう

最近の傾向とか知りたいです
897カタログ片手に名無しさん:07/05/02 23:44 ID:???
3月24と25日開催のSADV38の2日目(25日)のジャンルを集計してみました。

全サークル307サークル

創作         31
BASARA     28
REBORN!    21
テイルズ       19
BLEACH     17
銀魂         16
Dグレ        12
ポップン       9
FF・テニヌ     6
サモ         5
鋼・ペルソナ・ポケモン・幻水 各4
SAMURAI7・おおきく振りかぶって・コードギアス・ジャニーズ・戦国無双・種・咎狗の血 各3

創作は小説・漫画等を合わせた数。
シリーズ物は一括りにしてみた。
やっぱり、ゲームとジャンプが強い。

あと、個人的な偏見かもしれないが、グッズサークルさん多いよね。
頑張ってオフ本出してるサークルさんもあるけど・・・。
一般もコスプレ目的の人が増えたし、
「同人誌即売会」としては嫌な悪循環に陥ってる気がする。
898894:07/05/03 00:02 ID:???
俺がいた時はFF7や封神演義ばっかりだったから大分様変わりしたんだな〜って、10年経てば当たり前か・・・
やっぱり腐女子って多いのかい?
899カタログ片手に名無しさん:07/05/03 00:06 ID:???
以外に創作が多いのに驚いた

確かに
新作情報っていうとグッズな事が多い気が・・・
自分はオフ本出してるけどほとんど出ない
逆に昔作った便箋をたまたま持って行ったりするとなくなる

やはり同人誌即売会なので本をメインにしてほし
900カタログ片手に名無しさん:07/05/03 07:59 ID:7v/.9dSI
小為替の料金が10月から一律100円になります。
50円の買っても100円です。
民営化で国に税金納めなきゃならないからだってさ
普通為替は420円だと
通販こまるなー
901カタログ片手に名無しさん:07/05/03 11:27 ID:QSRKsnrA
(´・ω・`)
902カタログ片手に名無しさん:07/05/03 11:27 ID:QSRKsnrA
(´・ω・`)
903カタログ片手に名無しさん:07/05/05 22:49 ID:78CRL8N2
>891
キミはどうやら東京でやる夏冬のコミケを知らぬようだな。
ググるがよろし。

904カタログ片手に名無しさん:07/05/05 22:59 ID:???
>903
スレタイ嫁
905カタログ片手に名無しさん:07/05/06 06:57 ID:p.YHeFGo
>>894
正直廃れてますなぁ。同人なら東京のほうがいいよ何でも手に入るから。
906カタログ片手に名無しさん:07/05/07 01:30 ID:???
>905
確かに廃れてるんだが・・・
なんとなく福島の同人はアットホームな感じがして嫌いになれない
馴れ合ってるだけなのかもだけど(´・ω・`)
907カタログ片手に名無しさん:07/05/07 02:50 ID:???
>905
東京のイベントで買った同人誌の奥付住所が福島県だったりすると、物悲しい通り越して切なくなるぞ。
しかも東京・大阪には直参してるのに、県内のイベントには一切参加してないサークルだと更に切なくなる。

福島を愛せ!とまでは言わないが、見捨てないで欲しいなぁ。
908カタログ片手に名無しさん:07/05/07 12:14 ID:???
自分は、嫌うって言うより、見捨てる、頭にないって言葉がしっくり来るかな
若い子多すぎて参加するの恥ずかしいし、
欲しいジャンルのサークルが居ないし、自ジャンルの本を買ってくれる客もいない
リア厨なんかは逆に指さしてpgrしてくるしな、「こんなジャンルやってるよ〜!!」って
909カタログ片手に名無しさん:07/05/07 12:58 ID:???
なんだお前らwww
魚の郷土愛にうんざりとか言ってみたり、見捨てるなとか言ってみたりww
矛盾し杉www
910カタログ片手に名無しさん:07/05/07 17:10 ID:???
自分はラミカのみの参加がちょと・・・。
そのラミカも数が多いとか、すごい出来がいいとかじゃなくて、モノクロで3〜4個のみとか。
そんなのに数千円かけて参加する意義がどこにあるんだ?
それで「スケブ描きます」ってorz
頑張ってグッズとオフ本出してるのが微妙にアホらしくなってここ数年参加してないんだけど、
イベントの雰囲気が恋しくなって参加を考えてる。
痛い目見るのは怖いけど、頑張ってオフ本もグッズも出すよ!
911カタログ片手に名無しさん:07/05/07 18:51 ID:???
とりあえず13日(日)にADVin福島24に出ます。
余裕があったらケロロ軍曹のコスしてるかも・・・。
オフ本無理だったよorz

オフ本出してるんだけど、スペ代くらいの利益が出るように値段設定すると
中々買ってくれないんだよね。
だったらコピ本かなぁとか思ってしまう。
これはジャンルとか、私の技量の問題が大半なんだろうけど・・・orz
オフ本が増えない理由の一つでもありそう。
912カタログ片手に名無しさん:07/05/08 21:00 ID:???
>911
少しは身バレを心配した方がいいですよ、と。
913カタログ片手に名無しさん:07/05/11 07:51 ID:???
ここを絶対見ていない友人について相談があるのだがいいだろうか。
価値観は人それぞれだと思うのでみんなの意見が聞きたい。
過疎ってるみたいだけど、次回の書き込みを見て何か意見を求ム。
「自分は悪くない」とは言わない。正当化もしたくない。
ただ自分が甘ちゃんだったのだから。
だから書き込める人は次回の俺の書き込みを見て意見をカキコしてくれ。
同意でも叩きでもいい。
だからよろしくお願いします。
書き込みは今日の夕方から明後日にかけてカキコします。
うざいと思ったらブーイングカキコを俺に送ってくれ。
スルーでもかまわない。
では失礼しました。
914カタログ片手に名無しさん:07/05/11 14:12 ID:???
誤爆?釣りか?
915>>913:07/05/11 15:45 ID:???
帰宅して時間があるので書き込みます。
今回相談したいのはADVに購入目的もコスプレ目的も活動目的も
なく来ている友人のことです。
学生時代から一緒でした。
少し昔まで友人は同人をやっていましたが、
「ノーマルカップリング、BLカップリングを描く人の考えがわからない。
だから汚い同人はやりたくない」
という理由で活動を停止しました。
それは人によっていろいろ考えがあるから許せます。
でも、この間
「どうせやるなら純粋な同人をやりたい」と言ってきました。
この発言に俺は1週間以上悩まされました。
カップリングやってる人だって好きで同人やってるんだし、
好きなことは純粋じゃないのか?と。
他の友人に散々相談しました。
結果はこうたどり着きました。
「同人は一応盗作なのだし、純粋も何もない。
ノーマルカップリングだろうがBLだろうが便せんだろうが
作者の意向を無視している」
それを頭の隅において同人活動をやっていかなきゃいけないんだなあって。
だったら友人のやりたい「純粋な同人」て一体なんなのでしょう。
これはみなさんに問います。
答えは友人自身にもわかっていないと思います。
そういうことを言ったら友人は怒りましたね。
「少数派の意見は聞いてもらえないのか」と。
でも、少数派の人間だって多数派の人間の意見に
耳を傾けなきゃいけないんじゃないですか?
自分の意見をまっとうに言えない人間に
少数派の意見云々なんて言われたくありません。
916>>913:07/05/11 15:47 ID:???
しかも、友人は多分直接参加のサークルさんに迷惑をかけていると思います。
たった少し親切にされたくらいで「自慢の友達」みたいに言うんですから。
少し自意識過剰なんじゃないかと友人を疑ってしまいました。
友人は以前いくつもの愚痴を俺にこぼしてきました。
中でも多かったのが交友関係の愚痴です。
昨日、おととい愚痴の内容に出てきた友人と連絡をとったところ、
愚痴を言っていた友人が一方的に悪かったみたいでした。
というより、愚痴の内容と昨日おととい聞いた話がまったく違う。
愚痴られて同情していた俺は優しかったんじゃなくて甘かったんですね。
そこは俺を軽蔑してください。
しかも、「純粋な同人をやりたい」と言っている友人が不倫をしているらしいです。
「純粋」ってなんですか?
きっとこの友人は 自分の気に入った相手にだけいい顔する悪女だったんですね。
6月のADVで友人に無駄だろうと思うけどすべてぶつけようと思うのですが、
ここまで読んでくださった方々はどう思いますか?
たぶん聞いてくれないだろうと思います。
でもなんとか7年間の怒りを友人に訴えたいです。
ぶっちゃけ友人の友人もこの人に迷惑かけられています。
同人の話についていけないんだったらADV以外でも友人がいるのだろうし
その人たちと仲良くやればいいじゃないですか?
それとも、友人にはADVの会場外に友達がいないのでしょうか。
彼女が忙しいサークルのスペースで無駄な話をするだけ無駄なことは
ないと思います。

名前などは晒しません。
ただ、これを読んでくれた方々の意見を聞きたいです。
来るな、とは言わないけど俺は友人は会場に来ない方がいいと思う。
叩きでも何でもいいので意見をください。
お願いします。
長々とすみませんでした。
917カタログ片手に名無しさん:07/05/11 15:51 ID:???
私怨乙
918カタログ片手に名無しさん:07/05/11 19:26 ID:???
私怨の上、俺女かよwwww
>915->916といいその友といい、類友ってことだ
どうせリア厨工でCOする勇気も無いんだろ、諦めろw
純粋なってのはオリジナルの事なんじゃねーの
下らないことで悩めていいな、同人より勉強しろよw
スレタイも読めないようじゃ将来の先行きも不安だぞ
919カタログ片手に名無しさん:07/05/11 23:20 ID:???
今月いわき来る人〜
今回は土曜だけど人来るかな??
920カタログ片手に名無しさん:07/05/12 11:32 ID:???
ノシ
個人主催の日曜以外のイベント初めて行くから心配
人来ると良いな
一般でも直参でも過疎ってるのはしょんぼりする
921カタログ片手に名無しさん:07/05/13 05:11 ID:???
>>915−916

大した事言ってる奴に限って小さいものさ

純粋だのなんだの言いながら答えがわかってないなら只の「私はね」ちゃんでないのかな

周りが迷惑してるなら一発言うのも必要かな

そんな友人に使うエネルギーが勿体無いから早めにスッキリするが吉
922カタログ片手に名無しさん:07/05/13 13:17 ID:???
923カタログ片手に名無しさん:07/05/14 00:11 ID:???
>>915-916
私の読解力が無いのためか、何を質問したいのかが見えてこない・・・。

友人との関係について。
その友人と、友人としての関係を続けたいなら一発ガツンと言ってやるのが友情でしょう。
そうでないなら、今後の関係を適当にあしらえば離れていくと思いますよ。

同人の価値観について。
いろんな人がいる世の中ですから、
最低限のルールさえ守れば、どんな人がイベントに来てもいいと思います。
ですから目的が無いからと言って、
その友人をイベントに来ないよう制限することはできないと思いますよ。
友人にとっては、同人=オリジナル(創作)が全てなのかもしれませんし。
それ以外は邪道である、純粋ではない、と。
そういう価値観もあるということです。
こんなことで、貴方が1週間も悩む必要はないですよ。
貴方は貴方の価値観で同人を楽しんだらいかがですか?

マジレススマソ
924カタログ片手に名無しさん:07/05/15 17:08 ID:???
m9(^д^)プギャー
925カタログ片手に名無しさん:07/05/17 22:40 ID:Hk1GUpjk
m9(^д^)プギャー
926カタログ片手に名無しさん:07/05/18 06:19 ID:???
それより先週の福島ADVはどうだったんだ?
927カタログ片手に名無しさん:07/05/19 00:33 ID:Ls1BnqzM
今更でスマンが、いわきにも昔、コス禁イベあったぞ。やはり人は少なく感じたが俺は好きだったな。今のいわきは福島市イベの様な雰囲気だからイカネ
928カタログ片手に名無しさん:07/05/19 02:43 ID:???
自分は土曜日いわきに行くぞ
929カタログ片手に名無しさん:07/05/20 10:29 ID:???
>>927
そういえばあったね>コス禁イベ
午後から行ったら人が本当居なくてびっくりしたのもいい思い出。


個人的にはコス禁イベあっても良いとは思うけど、やっぱ人入らないのかね。
930カタログ片手に名無しさん:07/05/20 15:04 ID:???
遅くなったけど13日の福島ADV感想。

カタログで確認した感じだと、全83sp、56サークル。(委託除く)

画材販売は販売元の関係で今回なくなったとか開場前にアナウンス。

直接参加だったが、最初は「あれ?開場したの?」というくらい人が入ってこなかった。
みんな更衣室行くとかorz
後半は後半で、直接参加しかいない感じ。
一般の人いないの?ってくらい閑散としてた。
いつもだったらコスプレイヤーさんとかが多少はいそうな感じなのに、
と思ってたら、今回コス撮影場所が野外含めて3ヶ所。
わざわざ狭いステージ上には来ないよなぁ・・・。

私事ですが、福島の割にはソコソコ売れたかなぁ。
好きなサークルさんの本も買った。

良かったと思うのはイラコンの参加者が多かったこと!
オリジナルもパロディも出品数が多くてビックリ。

上手くまとめられなくてすまない。
931カタログ片手に名無しさん:07/05/25 11:26 ID:???
明日、いわきに参加します。
社会人として土曜日イベントはやはりキビシイ・・・と痛感しています。
今日は半休とりました。orz
そんな私は普段滅多に休みを取らない。(取れない。)
そして友達も時間みて会社早退して仕上げるって言ってた。
計画的にやれよって言われればそれまでだけどさ。

叩いてるわけじゃないけど、
イベンターさんに参考にしていただけたらと思い、c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
932カタログ片手に名無しさん:07/05/26 04:19 ID:qB.AlohA
いわきイベント当日あげ
933カタログ片手に名無しさん:07/05/26 13:14 ID:???
今日は盛況だな
934カタログ片手に名無しさん:07/05/27 21:21 ID:???
>>931
きついなら参加しなきゃよかったんじゃ・・・
>>931ためだけのイベントじゃない。

そういえば昨日のいわきイベ行ったけど、
なんか変な男の集団(3,4人くらい)いたよ。
アニメーターだとか言ってたけど、正直気持ち悪かった。
935カタログ片手に名無しさん:07/05/28 10:03 ID:gU0qHfX2
いわきのイベントってつまらなくなったね。
身内だけの集まりって感じがして「〇〇が受けでぇ〜△△が攻めぇ〜」みたいな会話ばかり。
あるイベントに行った時にカップリングを馬鹿にされたらしく泣いていた腐女子がいて、友人らしい人5〜6人でなだめあっていた。
見ていて痛いなぁ〜と思いました。
コミックストリートが開催されていた時がよかった。
ちらっと見たんですが、ジャンプオンリーイベントがあるらしいんですが(もう終わったかな?)地方でのオンリーイベントはきついよなぁ〜?
936カタログ片手に名無しさん:07/05/28 11:44 ID:???
>>935
あ、なんか合点がいった。
なんかもやもやしたものとれた。
そうか身内イベントか(・=・)だからあんなに愛が少ないのか。
殺伐となれ合え
937カタログ片手に名無しさん:07/05/28 12:46 ID:???
こんなとこで愚痴ってないで改善したら?
一般参加だってイベント参加者
貴方が愛を振り撒いて。
そしたら何かが変わるかも。
938カタログ片手に名無しさん:07/05/28 19:40 ID:???
まぁ、身内の集まりって言うのは仕方ないんじゃないのか
どこのイベントに行ったって友達同士で盛り上がるのはあるだろう
そこに混ざっていくのは自分の気構えひとつでどうにでもなる
入りたいなら入ればいい
私はジャンルが違うならば興味ないし
カップリングの違い程度で泣くような集まりには
たとえジャンルが同じでも混ざりたくはないがww
そういうのは純粋なんだとでも思っておけば良いじゃないかww

>>934
なんか変な男の集団
そいつらにスタッフが、勧誘か、みたいな事を聞いてるのを聞いた
ちょ スタッフ 直球過ぎるwww
939カタログ片手に名無しさん:07/05/28 21:23 ID:???
>>935は友達少なさそうだな
なにか嫌な事でもあったのか?
趣味の合う人と好きなこと話せるのもイベントの醍醐味だと思うけど。
確かにカプ違いで馬鹿にされるのはイタタだが、それを見てスタッフにも言わず間にも入らず
スルーしてたなら>>935も似たようなもんだと思うが。
それにいわきでオンリーなら過去にもあったぞ?
>>937も書いてるけどここで愚痴だか文句書いてるなら
よくなるように行動してみるといいんでは?

>>938
スタッフ直球すぎてお茶ふいたwww
でも、結局やつらはなんだったんだ・・・?
940カタログ片手に名無しさん:07/05/28 22:28 ID:???
カップリング馬鹿にされた位で泣いてたら同人はできんよ。
言う方もかなりの厨だがな。

>>938
スタッフ直球すぎだろww
でもそいつら3日のにも来るのかな…。
941カタログ片手に名無しさん:07/05/29 11:48 ID:Me2dakhc
>>935で書き込みした者です。
スタッフもサークル参加者も一般参加者もみんな共通しすぎと言う所があって馴染みづらいと思うんですよ。
あれがいいとなると皆そっちにいってしまう傾向にあるようですね。
自分の経験上、マイナーなジャンルでサークル参加すればスタッフからは見放され、一般参加者からは白い目で見られる。
一般参加をすれば発行物はその時流行っている物しかない。
だからと言って自分も人気のあるジャンルに変更して活動しようかとか、その作品にハマってみようか言う気にはなれない。
942続き:07/05/29 11:57 ID:Me2dakhc
以前サークル参加した時に隣のサークルさんに「SEEDのキャラで誰が好きですかぁ〜?」と聞かれたので、知らない自分は「見たこと無いからわからない」と答えたら、「え〜!?見たこと無いのぉ〜?変わってるぅ〜」と言われて、相手が引いてしまった事があります。
943続き:07/05/29 12:03 ID:Me2dakhc
自分はジャンプもこち亀しか見ないので他の作品の事を聞かれてもわかりません。
そんなんでよくイベント行けるなぁと思う方いるかもしれませんが、掘り出し物を探しに行く気持ちで行っていたんですが、行く度につまらなく感じるので行かなくなりました。
長文失礼しました。
改行が長すぎると言うエラーが出たので、区切らせて頂きました。
944カタログ片手に名無しさん:07/05/29 12:22 ID:???
>>941
そんなことを言ってくる馬鹿を何故そんなに意識するのかがわからん。
スタッフから見放されたって具体的にどんなの?
私もマイナージャンルで参加してるけど一度もそんな目にあった時ないけど
945カタログ片手に名無しさん:07/05/29 13:37 ID:Me2dakhc
941で書き込みした者です。
サークル参加した時にスタッフが挨拶回りをしていて、自分の所に来た時に顔つきが変わり「〇〇で活動ですか。頑張って下さい。」と苦虫を噛み潰した顔で去ったと思ったら隣のサークルさんには「〇〇×△△っていいよねぇ〜アタシも好きぃ〜」と一人ではしゃいでいた。
それから、そのスタッフはマイナーなジャンルのサークルの人にはムスっとして、好きなジャンルのサークルさんには馬鹿みたいに愛想振り撒いてた。
その後の別のイベントのスタッフもこんな感じなのばかりですね。マイナージャンルのサークル参加者は勝手にやってろと言う態度がミエミエ。
946カタログ片手に名無しさん:07/05/29 16:46 ID:???
>>945
苦虫云々は思い込みだとオモ。
マイナージャンルにムスッとして見えたのは知らなくて話かけにくかっただけだよ。
全てのジャンルを把握してる人なんか居ないし誰だって好きなジャンルには興奮する。
>>941>>945は疲れてんだよきっと。

と、飛翔なんて五年ぐらい買ってない自分が言ってみる。
自分がイベントやったらきっと飛翔の人達に愛想が悪いと怒られそうだwww
947カタログ片手に名無しさん:07/05/29 16:50 ID:???
良く見たら同じ人だった。スマソ。
948カタログ片手に名無しさん:07/05/29 18:22 ID:???
なんか前にもあったな こんな書き込み
まさか同じやつかww

しかし漏れもマイナーでそれなりに参加してるが 一回も挨拶回りされたことないぞw
というか 挨拶回りしているスタッフを見たことがないが
挨拶してたサークルとそのスタッフが 個人的に仲良かったとかじゃないのか?
945の思い込みだと思うがな
何てイベントだ?

ところでsageろww
949カタログ片手に名無しさん:07/05/29 18:23 ID:???
私もマイナージャンルで活動してるけど、>>945みたいな意味での悪い目にはあった事が無いよ。
スタッフさんとも割と気さくに話し出来るし。

知らないジャンルである以上、確かにわいわいは出来ないかも知れないけど、それは仕方が無い事だと思う。
深く考え過ぎなんだと思うよ。

もっと気楽に、お互いマイナージャンルの布教に頑張ろう。
950カタログ片手に名無しさん:07/05/29 19:25 ID:???
私も挨拶回りになんてされた時ないなぁ
>>945は流行のジャンルに被害者意識がつよいんではないか?
自分の好きなジャンルがマイナーであろうと好きなんだから気にすんなよ。
そしてsageろ
951カタログ片手に名無しさん:07/05/29 20:34 ID:???
>>941

地方ではドマイナー作品やってる俺参上。
自分も地元イベ参加するたびに一般から見てもらえなくて
凹んで帰途についてるよ。

自分はもういい年なので、地元イベの若い主催や参加者と
ノリが合わなくて、イベント自体を楽しむことができなくなってる。
流行のジャンルなんて知らないし、周りが盛り上がっていてもついていけない。

でも、マイジャンルのオンリーでは負けないくらいはしゃいでしまうから、
好きな作品の本やグッズを見つけたら嬉しくなってしまう気持ちも分かる。


そんな>>941は帝都のイベントでも参加して、たまに地元のイベに出てみると
地元イベの良さがわかるようになるかもよ。

自分の好きなふんいき(ryのイベントってのがあるから、
いわきみたいに沢山イベンターがいるなら、出るイベントを選んでみたら?
いい意味で。

長レススマソ。
952カタログ片手に名無しさん:07/05/29 22:51 ID:Me2dakhc
941と945で書き込みした者です。
レス下さった皆さん有難うございました。
イベント名は忘れてしまいましたが3年前の話ですが、今でもマイナーなジャンルは無視されがちに思います。
>>951の方へ
私も受け入れて貰えなくて何度凹んだかわかりません。
先日、初めてオンリーイベントに行ってきました。
マイナーだからと馬鹿にするスタッフも一般参加者もいない。
久々に心底楽しむ事が出来ました。
自分はもういわきのイベントに参加はしませんが、好きなモノは好きと自信が持てるようにしたいです。
953カタログ片手に名無しさん:07/05/29 23:15 ID:???
>>952
わかったからsageろ
あと、お前さんがマイナージャンル代表な気分で書きこむな。
いちいち文章が人を見下してる感じがしていやだ。
マイナーはマイナーなりに地元で楽しんでるやつだっているんだよ。
というか、お前さんの馬鹿にされる基準が気になる。
まさか、「珍しいですね〜」とか「まさかここでこのジャンルやってる人いるとは思ってなかった」
とかじゃないだろうな。
954カタログ片手に名無しさん:07/05/29 23:20 ID:???
>>952
だからsageろってww

私も地元イベント参加して売り上げゼロとかしょっちゅうだがそれが何だw
確かに受け入れてもらえない悔しさと言うのはあるが
好きでやってるんだからそれで良いじゃないか
と、思うことにしているww
オンリーイベントがあるだけマシだと思うしな

というか、これだけのレス貰っておいて、それでも馬鹿にされたと言っているのは
ちょっとどうかと思うぞw
955カタログ片手に名無しさん:07/05/29 23:29 ID:???
ジャンルじゃなくて>>952がプゲラされてるだけな気がしてきた。
956カタログ片手に名無しさん:07/05/29 23:31 ID:???
>>952の人気に嫉妬www
957カタログ片手に名無しさん:07/05/29 23:32 ID:???
>>952
行かなくなりましたって前に書き込みしてる割には、今でも無視されがちって・・・
参加してないんじゃないの?
それとも一般で行って、一般の目から見てもそう見えるの?
958カタログ片手に名無しさん:07/05/30 00:22 ID:???
>>952
被害妄想が激しいのかな?
うちもマイナーだけどそんな被害はないぞ。
マイナー以前に>>952の人間性に問題ありなんじゃ?

いわきにもう来ないならもうここで掻き回さないで欲しい。

気分悪い。
959カタログ片手に名無しさん:07/05/30 03:20 ID:???
>>952の流れをd斬るけど、何か新規のイベンターさん又増えたね。

二枚チラシ貰って、二枚共イベントサイトのアドレス載ってたけど、みてみてどうよ?
片方はコスプレ禁止っぽいけど。
960???:07/05/30 04:22 ID:???
>>959
コスプレ禁止のやつだったら行きたいな。じっくり回れそうだ
961カタログ片手に名無しさん:07/05/30 18:49 ID:???
この流れを見て「まさかとは思いますが、この『弟』とは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。」
という文章を思い出した。

>>959
kwsk
962カタログ片手に名無しさん:07/05/31 01:12 ID:???
>>952って、結局ジャンル人気に頼った作品作りしてるってコトでないの?
長いこと活動していれば、ジャンル変わっても本を買ってくれる読者さんが付きそうなもんだが。

「パロディ元の作品は知らないけれど、あなたの本だから欲しいんです」
って言ってくれる人に出会えるように頑張れ。
マイナージャンルだから無視されるなんて、言い訳っぽい。
963カタログ片手に名無しさん:07/05/31 01:21 ID:???
ジャンル人気が絶頂でも衰退期でも、そのジャンルで書きたい内容があったら
書ききってから移るべきだと思う。
マイナーだからどうこうとかの言い訳して没個性な作品出した日にゃ、もと居たファンだって居なくなるだろうさ。

そんな俺は、今週日曜のS-ADVで初同人なその他ゲーム小説サークル。
帝都ですら衰退し始めたジャンルでも、書きたいものがまだ数年分あるから頑張るよ。
964カタログ片手に名無しさん:07/05/31 01:23 ID:???
>>962
一瞬福島スレだということを忘れそうになった……。
とっても励まされた。
自分は>>952じゃないけれど、
そんなことを言って貰えるような書き手になりたい。
965カタログ片手に名無しさん:07/05/31 21:33 ID:???
>>962>>963は同人作家の鏡。

俺も数年前は2、3サークルいれば良いくらいの衰退ジャンルだったけど、
好きだから売れないの覚悟で頑張ってたなぁ。
今はサークルの数も増えたし、ウチの本を買い続けてくれる人もいたりして、
続けてて本当に良かったと思ってるよ。
966カタログ片手に名無しさん:07/06/01 20:54 ID:???
>>965
963だが、鑑とか評されて柄に無くウヒョーしちまったよ。
元気出た、アリガトー。

・・・・で、黒以外のインク無くなったから小説印刷できないんだけど。
明日は休出→(2〜3時間)→夜勤→直行コース考えてたから、いよいよもって地獄開始の悪寒。
本編が折り返し地点なこの時に何でだと絶叫。
間に合わせるさ、間に合わせますとも。
967カタログ片手に名無しさん:07/06/01 23:06 ID:???
>>966
よくあるwww
イベント前日の夜中にインク無くなった時の絶望感と言ったら・・・。
最近はコンビニのネットプリントがあるから随分楽なんだけど。
とにかく頑張れ!
968カタログ片手に名無しさん:07/06/02 14:52 ID:???
>>966
あるあるあるあr…ww
特に真夜中になると、どうしたらいいのかプチパニックになる。

さて、俺も明日のために製本作業頑張るぜ。
他のサークル者も頑張れよ!
おまいらの新刊楽しみにしてるからな。
969カタログ片手に名無しさん:07/06/02 17:10 ID:???
私も明日参加します。新刊はダメでしたが…。
明日出展する皆さん頑張って下さい!
970カタログ片手に名無しさん:07/06/02 19:58 ID:???
明日のことと関係なくてごめ

某所で見たんだけど
会津って創作意欲が高いの?
971カタログ片手に名無しさん:07/06/02 20:17 ID:???
そんなの聞いたことない。
972カタログ片手に名無しさん:07/06/02 21:15 ID:???
そうなんだありがとう
どこで聞いてそう思ったのか

明日のサークルリストみたら結構あるから
1年くらいご無沙汰な自分は行ってみたいなって思うけど
福島の創作の人って漫画を出してるの?
ラミカや便箋みたいなグッズを出してるの?
973カタログ片手に名無しさん:07/06/02 21:31 ID:rxvdi21w
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった


このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
信じるか信じないかはあなた次第です

974カタログ片手に名無しさん:07/06/02 21:51 ID:???
明日のSADVに初参加する者ですが、斜陽ジャンルコピー本、グッズだとどのくらい売れるものなんでしょうか?
975カタログ片手に名無しさん:07/06/03 00:20 ID:???
一言で斜陽って言ってもそれぞれだし、その人の実力にもよるから
どのくらい部数が捌けるかなんて分からんよ。

>>972
漏れの個人的イメージだと、本出してる人もグッズ作ってたりする。
本とグッズの割合とかは…二次と比べると少し高いかもしれん。
でもちゃんと本を作ってる人はそこそこ捌けてるっぽい。
油断して遅くに買いに行くと完売してたりするからな…orz
976カタログ片手に名無しさん:07/06/03 07:17 ID:???
ふふ・・・・・あとがきと奥付分のインクが足りなかったんだぜ・・・・。
でも何とか形にはなったんだぜ、奇跡奇跡。

出陣しまス。みんなの健闘とか祈っちゃうぜ。
977カタログ片手に名無しさん:07/06/03 09:14 ID:???
一般参加だけどみんな頑張ってくれ
978カタログ片手に名無しさん:07/06/03 09:59 ID:???
>>966乙w

今ここのスレ見て今日がSADVだと知った俺、参上。
去年福島に帰ってきてから行こう行こうと思ってるんだけど中々予定がアワナス(´・ω・`)
今も原画展示とかやってるの?
979カタログ片手に名無しさん:07/06/03 13:41 ID:???
暑い中今日参加してる人した人乙

原画展示そういえばやってたね
今は?
展示サクルの選考基準はイラコンとか人気投票だっけ?
980カタログ片手に名無しさん:07/06/03 21:12 ID:???
おまいらお疲れ。
・・・・・暗黒天国リクエストした奴、怒らないから出て来い。噴いたじゃねーかwwww

売り上げ?聞くなよマイナージャンルの装丁下手すぎる小説コピ本だぜ?
981カタログ片手に名無しさん:07/06/04 23:58 ID:???
行けなかったけどみんな乙!
8月のSADVには絶対出るから、誰かレポ書いてくれると嬉しい。

>>978
去年の夏に原画展やってたと思うが、それ以降は無しだな。
夏のSADVで原画展したり、声優呼んだりと企画するもんだが・・・
今年は無いのかな?
982カタログ片手に名無しさん:07/06/05 02:09 ID:???
今年の8月のS.ADVも24時間テレビと日にちと会場がカブるんだろうか……

去年、スタッフが入口で
「こっちは若い人のイベントで〜す!」
って声張り上げてて
傷ついたようなムカついたような、あたくしババアですけど何か?
みたいな。

会場の都合で他の催し事と重なるのは当たり前とは言え、24時間テレビはなぁ……
983カタログ片手に名無しさん:07/06/05 11:19 ID:???
8月のアドベはどっかの専門学校と協賛して一般の人達も参加できるイラコンやるみたいよ。
984カタログ片手に名無しさん:07/06/06 19:20 ID:???
ところで次スレどうするの?
985カタログ片手に名無しさん:07/06/06 21:13 ID:???
>>984
以外と通ってる奴が此処に居るから次スレ欲しいな。

最初は東北スレあるのに重複スレ建てやがって、と思ってますたスマソwwww
986カタログ片手に名無しさん:07/06/06 22:05 ID:???
次スレあるならまた期待

今日潟ケットスペシャルの申し込みしてきた
コスと即売会を完全に分けて開催するやつ
福島ではこういうのやらないのかな?
987カタログ片手に名無しさん:07/06/06 22:38 ID:???
福島じゃないけれど。

ttp://web1.basso.to/usausa/index.htm
988カタログ片手に名無しさん:07/06/06 22:51 ID:???
被害者が続出してるので晒します。
旧名琴○夕○現在栗○ゆ○
少し前までサークル活動をしていたが突然の停止。
壁スペをとっていたが理由は不純なもの。
荷物が多いとかそういうわけでもなし。
一般参加にも関わらず、ずうずうしくイラコンに参加し入賞。
自分にとってどうでもいい友人に「自分は不倫をしている」と告白している。
お気に入りの知り合いには悪い顔を見せたくないらしく、
何が何でも猫をかぶっている。

こんな奴と知り合いにならない方がいいです。
あとであることないこと陰口を周りに言いふらされます。

以上です。
989カタログ片手に名無しさん:07/06/06 23:20 ID:???
↑私怨……???
990カタログ片手に名無しさん:07/06/06 23:44 ID:???
次スレあるならまた来るよ^^
991カタログ片手に名無しさん:07/06/07 20:54 ID:???
992カタログ片手に名無しさん:07/06/07 21:08 ID:???
乙!
もう少しでここも終わりか
993カタログ片手に名無しさん:07/06/07 21:12 ID:???
山形スレみたいに1スレで終わってしまうのかと思っていたら、
なかなか続いたね。
いろいろと情報交換できて有意義でした。
994カタログ片手に名無しさん:07/06/09 13:42 ID:OM9JEoOA
うめ あげ
995カタログ片手に名無しさん:07/06/09 14:16 ID:/ycRqv32
7月の町中でやるのってどうなんだろう…。
996カタログ片手に名無しさん:07/06/11 01:13 ID:ARUyWeW2
↑参加費無料ってのが逆にコワイ。
見世物ってか、晒し物にされそうな悪寒……
取り敢えず、危うきに近寄らずで傍観する。
997カタログ片手に名無しさん:07/06/12 21:05 ID:???
7月の町中イベントには
きっとゴスロリだののグッズサークルが
参加するんじゃないかと無責任にエスパーしてみる。
998トニー ◆gqZyOTwSfc :07/06/12 21:55 ID:???
埋めろと言われて来ました!



Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) ココドコ?
999カタログ片手に名無しさん:07/06/12 22:18 ID:???
999 ⊂(´∀`⊂⌒`つ≡≡ツルッ♪
1000カタログ片手に名無しさん:07/06/12 22:34 ID:???
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。