コミケスタッフとチケットについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
ココでグダグダ言っても何一つ変わりません。
拡大集会でどうぞ。

前スレ
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/106111395
2カタログ片手に名無しさん:04/01/21 22:25 ID:???
2?
3カタログ片手に名無しさん:04/01/21 22:31 ID:???
3
束、前スレ違
4カタログ片手に名無しさん:04/01/21 23:49 ID:???
前スレ>>921
>外周のとあるサークルんとこで集めてた気が。
>何処とは言わんが、開催中やたらUぱっく作ってるサークル

鬼畜○子のとこだっけ・・?人づてに聞いた話なんでよく覚えてないんだが。
5カタログ片手に名無しさん:04/01/22 01:04 ID:???
>4
一応前回の921です。
それは違います。つうか今回鬼畜○子ってサークルとってなかったんじゃね?
6カタログ片手に名無しさん:04/01/22 12:26 ID:VbaAHWk.
チェキ降臨まだ〜〜
7カタログ片手に名無しさん:04/01/22 12:28 ID:VbaAHWk.
我らが愛しのチェキ様〜〜〜
8カタログ片手に名無しさん:04/01/22 13:43 ID:???
つかスタッフの取り置き回収は最近、前日搬入のときやること多いんだけど。
かったとか
9カタログ片手に名無しさん:04/01/22 15:14 ID:???
>8
そりゃそうだ。

1・朝はスタッフもサークルも忙しいので、時間を合わせるのが辛い
2・サークルが忙しい時間に取りに行くと相手に迷惑
3・良い量をサークルから引っこ抜いてる所を一般に見られると(ノ∀`)アチャー しかも完売後とかだとさらに(ノ∀`)アチャー
4・トリオ気分を売られる!(゚д゚)

まぁ前日搬入に来るサークルというとどこもここもという訳には行かないからなぁ。
10カタログ片手に名無しさん:04/01/22 15:17 ID:???
追記

そういえば前日に抜いておくと
「スタッフ分は○○さんが一括してお渡ししておきましたので、そちらに当たって頂けますか?」
という事が取り置きに来る野良スタッフに言える様になるんだよね。

正直朝の忙しい時間に、スタッフの都合に付き合わされるサークルも迷惑といえば迷惑。
11カタログ片手に名無しさん:04/01/22 15:21 ID:???
私は、今・・・生活に困っています。
お幾らでも構いません。あなたのお金をお恵み下さいませ。
泉州銀行 高石支店 普通預金 0567366
12カタログ片手に名無しさん:04/01/22 15:43 ID:???
なあ、秋葉チェキ、お前もしかしてトレカメか?
言葉使い以外言動がそっくりなんだが・・・
面倒くさいから誰か代わりにやってとか
言うところなんか特にそっくり。
13カタログ片手に名無しさん:04/01/22 16:03 ID:???
>8,9
アレってやっぱりスタッフって言ってもサークルの身内or仲良い知り合いなんだろうね…
役職付ならともかく名前聞いたらタダの平スタッフで結局そいつから幹部スタッフに流れてると知り合いに愚痴られたよ…
まぁそんなそんなアレな知り合いがいる俺も(´・ω・`)ですが。
14カタログ片手に名無しさん:04/01/23 10:32 ID:???
今さらだけど、前スレのURLが違う>>1
誤りを指摘するだけでなく、正しいURLもフォローしときなはれ>>3

コミケスタッフが余分にチケットをもらってる
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1061113955/
15カタログ片手に名無しさん:04/01/23 14:35 ID:???
漏れのトコは上に一括(といっても俺は売り子なのでカネ管理絡みだが)で引き取ってもらう
上一括といっても「〜〜ホール長に15」「ウニャウニャさんは1梱包」とか、
発注きた段階でどこのラインにいくつかは連絡来てる。でも持っていくのは
まとめてやってもらってる。面倒だから

かったの場合は私設スタッフも絡むからよくしらんって聞いたことがある
16カタログ片手に名無しさん:04/03/04 21:04 ID:d4.e0SiI
17カタログ片手に名無しさん:04/03/04 21:05 ID:d4.e0SiI
18カタログ片手に名無しさん:04/03/04 21:05 ID:d4.e0SiI
19カタログ片手に名無しさん:04/03/04 21:05 ID:d4.e0SiI
20カタログ片手に名無しさん:04/03/10 19:04 ID:???
なんだ、お前等
チケットが欲しいのか、エロ本如きに浅ましい奴等だな。
21カタログ片手に名無しさん:04/03/11 03:27 ID:???
>>20
そんなことをsageで語ってくれる貴方が好き
22カタログ片手に名無しさん:04/04/12 21:37 ID:???
ホモはメンヘル板へ
23カタログ片手に名無しさん:04/04/22 13:03 ID:PJX7Lnbg
>>22
メンヘル板住人のスタッフとしてそれは見逃せないな。
24カタログ片手に名無しさん:04/04/22 14:27 ID:R.7DrpNs
I川、S見、K原 この3人頼めば幾らでも貰える。コネがあればね
25カタログ片手に名無しさん:04/07/10 03:36 ID:x218He9M
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28あぼーん:あぼーん
あぼーん
29あぼーん:あぼーん
あぼーん
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34あぼーん:あぼーん
あぼーん
35あぼーん:あぼーん
あぼーん
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43あぼーん:あぼーん
あぼーん
44あぼーん:あぼーん
あぼーん
45あぼーん:あぼーん
あぼーん
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47ってぁ:04/11/07 21:43 ID:26.s9dXE
スタッフきもいんだけど
48カタログ片手に名無しさん:04/11/07 22:30 ID:???
スタッフよりもコミクリ関係者が
知り合いの女にチケット回したり
チケットない時は通行証貸したり
してるらしいって噂本当なのか?
49カタログ片手に名無しさん:04/11/08 14:21 ID:???
6.7年前コミケのチケットの印刷やってる人?から
チケットもらってた人居たなぁ・・・
1枚は1セットの事で3枚ずつ配ってた・・・orz
しかもその人はレヴォのお偉いさんだった気がした・・・
レヴォの漫画かいてる人も一緒に居たような・・・
よくないねぇ・・・
50カタログ片手に名無しさん:04/11/08 20:45 ID:???
そんなのは皆知ってる

次。
51カタログ片手に名無しさん:04/11/09 12:34 ID:???
>>49
いっちゃんだろ?
彼が好き放題やってるのは周知の事実
52カタログ片手に名無しさん:04/11/13 12:58 ID:EFFKeeX.
えっさい氏も、コミケから追放しただけで満足してないで、
あのキ●ガイ訴えてくれないかな。
あのキ●ガイが逆恨みで根も葉もない中傷した内容って、
もういい加減シャレにならん規模になってるから、やれば
絶対勝てるでしょうに。
コミケから追放しても、あのキ●ガイが他のイベントに沸いて
性犯罪すれすれの線から2,3歩踏み出した迷惑行為してるのは
確実なんだから、コミケに限らず、コスプレ界全体のために
キ●ガイを処理してもらいたい。
53カタログ片手に名無しさん:04/11/13 14:10 ID:TnYJwHSk
>49
狂信印刷?
I川さんはあそこの社員だったの? K原さんが社員だと聞いてたけど
54カタログ片手に名無しさん:04/11/13 20:39 ID:???
>>52
コス電波はコス板にお帰り

そういやコスのために
ダミーサークルやスタチケ狙うアホもいるらしいな
55カタログ片手に名無しさん:04/11/13 22:05 ID:???
>>54
ライブだとコスプレのためのダミスペが公認状態だもんな。
地方だと半分近くのスペースがコスの荷物置き場。
56カタログ片手に名無しさん:04/11/13 22:30 ID:???
ヤフオクでチケットが出品されていました。
57カタログ片手に名無しさん:04/11/13 22:51 ID:???
>>55
そうなのか。
同人誌即売会じゃないなソレ
58カタログ片手に名無しさん:04/11/16 01:08 ID:???
>52
えっさいチケも出回ってる現状
59カタログ片手に名無しさん:04/11/17 17:14 ID:LuOEuEVs
だから市川ってあんなに貧乏な服しか持ってないのか。納得。
60カタログ片手に名無しさん:04/11/18 18:53 ID:???
最近はニーノチケットも多いぞ
61カタログ片手に名無しさん:04/11/19 13:33 ID:???
>ニーノチケット

そんな権限のある人だったの?あれは。
てっきり手下だとばかり
62カタログ片手に名無しさん:04/11/19 13:34 ID:???
何気に良スレだな。
63カタログ片手に名無しさん:04/12/25 00:13 ID:H8hWBF0M
535 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[] 投稿日:04/12/24 23:48:49 ID:hsKJG0+z
reikaharukaさんは市川さんからもらったチケットを売っています。
この人のチケの裏には判子がありました
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9845591
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/72455758
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k13450849
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/72828725
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9845875
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e41848531
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p9433542
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m9052599

536 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:04/12/24 23:55:20 ID:xI6XHRuz
そのひとが出てきちゃったらもうどうしようもないことくらいわかりそうなもんだが
64カタログ片手に名無しさん:04/12/25 12:07 ID:H8hWBF0M
まだ駆け出しスタッフの頃、4人分のチケットが欲しくて市川さんに「4枚下さい」と頼んだことがある。
そうしたら、チケットはシート単位で頼むものだ、と教えられて2シート=6人分をもらった。
余ったチケットは知り合いにくれてやったよ。
65いつも市川のバカがご迷惑をおかけ:05/03/24 17:41 ID:7gtrLX1U
おい、市川!
「森伊蔵」独り占めしてどこへ持っていった?
66カタログ片手に名無しさん:05/07/01 05:14 ID:???
だいぶ前の話だが、ヤフオクで青封筒買った事あった。
67カタログ片手に名無しさん:05/08/15 16:02 ID:pKwebSpI
なんだ、お前等
チケットが欲しいのか、エロ本如きに浅ましい奴等だな。
68カタログ片手に名無しさん:05/08/15 16:08 ID:???
>>65
位置川たんって、あいちょことかF4とか、どのぐらい抑えてるの?
69カタログ片手に名無しさん:05/08/15 16:10 ID:???
というわけで一部の逮捕を恐れない過激派が市川をどうにか
しない限りチケット問題は終わりません
70カタログ片手に名無しさん:05/08/15 18:58 ID:???
俺大手とか企業とか全然興味ないけど普通にチケット欲しい
評論は開会と同時に逝くと人がほとんどいなくてすごく快適
71カタログ片手に名無しさん:05/08/15 23:31 ID:???
文芸のシマは開会直後のオアシスだよなw
72カタログ片手に名無しさん:05/08/16 00:51 ID:rZvPUFUo
いい加減ひびきの○校鉄研をBANしてくれ
73カタログ片手に名無しさん:05/08/16 16:12 ID:???
>>72
かにれいる乙
74カタログ片手に名無しさん:05/08/18 00:11 ID:???
>>73
まだ生きていたのか、蟹って。
もう氏んだかと思っていたよ。
75東?ホール:05/08/19 19:25 ID:???
1ホールと4ホールに同じホールのやつからチケット脅し取る野郎がいる。気を付けるべきらしい
76カタログ片手に名無しさん:05/08/20 18:30 ID:???
折れも聞いた。比●と内●だろ?特に後者はタチ悪い
77たいせいひょうマニア:05/08/20 18:32 ID:???
内▲は東1で無くて4の方だよな?
78カタログ片手に名無しさん:05/08/21 00:18 ID:???
あいつヒッキーのくせにホール長とかに媚びててかなり4ホールでは嫌われてるらしい。東1の方の人は良い人なんだって
79カタログ片手に名無しさん:05/08/21 08:54 ID:???
居れも嫌い。謙虚さが無いねヤツには
80カタログ片手に名無しさん:05/08/21 20:32 ID:???
あいつみんなと仲良しとか言う割に浮きまくってる。
81カタログ片手に名無しさん:05/08/21 22:56 ID:???
アゲ
82カタログ片手に名無しさん:05/08/22 20:19 ID:???
東4スレでも叩かれてんじゃんU田ww
83カタログ片手に名無しさん:05/08/28 21:44 ID:???
アイツ目立たない地味なヤツだと思ってたが。
84カタログ片手に名無しさん:05/08/30 20:52 ID:???
そーいうヤツの方が危険なんだってばよww
85カタログ片手に名無しさん:05/09/04 08:59 ID:???
アイツ今回で館内から搬入に移るらしい。
86カタログ片手に名無しさん:05/09/13 21:27 ID:???
搬入より館内の方が合ってるべ。まぁ今回冬コミどうなる事やらだ
87カタログ片手に名無しさん:05/09/13 23:21 ID:???
UもヒッキーだがTもかなりのヒッキー
88カタログ片手に名無しさん:05/09/15 20:47 ID:???
U田得体が知れない。不気味
89カタログ片手に名無しさん:05/09/19 14:04 ID:???
>88
息くせーしな
90カタログ片手に名無しさん:05/10/16 23:30 ID:???
U田?しかとされてるよ
91カタログ片手に名無しさん:05/10/17 00:34 ID:???
今期は、チェキ沸いてこないか。
92カタログ片手に名無しさん:05/11/03 23:08 ID:???
U田も勿論嫌だがやはりN山だな。あいつチケット脅しするぞ
93カタログ片手に名無しさん:05/11/10 22:59 ID:???
U田とF田とN倉の間でサークルチケット争奪戦だ
94カタログ片手に名無しさん:05/11/27 23:04 ID:???
渋側はサークル通行証をおやつとして食う
95カタログ片手に名無しさん:05/12/01 17:46 ID:???
U田なんかサークル専用通行証でケツ拭いてるから渋皮を上回るage
96カタログ片手に名無しさん:05/12/01 19:53 ID:???
支部側がU田に腹立ててるのはそう言う理由か
97カタログ片手に名無しさん:05/12/01 22:31 ID:???
市部皮はや●い専門だからU田大好きだろ
98カタログ片手に名無しさん:05/12/02 21:47 ID:???
男の俺から見てもU田は魅力ない。セクースなんてもってのほかwwwww
99カタログ片手に名無しさん:05/12/03 00:00 ID:???
U田チンカス
100カタログ片手に名無しさん:05/12/03 11:29 ID:???
松永がU田を辞めさせたいらすぃ
101カタログ片手に名無しさん:05/12/15 12:39 ID:???
しかし、これだけ今回チケットの出品量が少ないってことは
今までのチケット転売はほとんどスタッフでしたって
言っているようなものだろ。
こういう事実ってのは隠しようがないよね。

散々、転売はサークルの勝手な行為と言っていた
スタッフは偽善者としか言いようがないねー。
102カタログ片手に名無しさん:05/12/15 15:34 ID:???
激しく同意
103カタログ片手に名無しさん:05/12/17 09:29 ID:TKPkIwBk
今回、もしくら来期から、チケット厳しくするようだ。
あと、一部だと、ヤフオで売ったヤツに対して、ID取り消しやってるらしい。

まあ、今回は少ないね。

104カタログ片手に名無しさん:05/12/17 12:21 ID:???
あとは、土壇場で出品数が多くなるかどうかだな、
これでいきなり多くなったら、スタチケ転売防止策は
事実上意味がなかったって話になるでしょう。

結局、スタチケ転売で毎回儲けている人がいる以上は
ヤフーに対しての要請も建前論で終わってしまうんだよね。
105カタログ片手に名無しさん:05/12/17 17:01 ID:???
チケットってなんですか??それがないと会場に入れないんですか??
冬コミが初参戦なんで不安です・・・
106カタログ片手に名無しさん:05/12/17 17:42 ID:???
>>105
馬鹿は失せろ
107カタログ片手に名無しさん:05/12/18 06:58 ID:???
>>105
釣りだとしたら釣られてあげますが
一般のチケット⇒コミケカタログ(でも無くても問題なし)
スタッフ、出展のチケット⇒サークル、スタッフチケット(本物の入場券)
だから初回参加は気にするな。
108カタログ片手に名無しさん:05/12/18 17:10 ID:???
>>107
釣りじゃありません
本当に解らなかったんで、『チケットについて』と言うこのスレッドで聞いたんです・・・
教えてくれてありがとうございました。
これで安心して出掛けられます
109カタログ片手に名無しさん:05/12/18 19:05 ID:???
>>108
質問スレのテンプレをよく読んでおけ
カタログも買えばさらによい
110カタログ片手に名無しさん:05/12/19 03:17 ID:???
今日、アキバのメイド喫茶でチケを束で持っていた奴がいた…
男2人と女1人、何枚かシートで渡していた。
スタッフの配布なのかな?
111カタログ片手に名無しさん:05/12/20 15:26 ID:???
多分、大手サークルだろう。
本当にただの勘だが。
112カタログ片手に名無しさん:05/12/21 19:35 ID:54LlCZek
>>110
平スタッフ基本は2枚だろ?

まあ、各部の幹部になれば話は別なんだろうけどな。

誰かヤフオのヤツ全部買ってサークル晒してくれ。
113カタログ片手に名無しさん:05/12/25 00:18 ID:???
全部は無理だが。
114カタログ片手に名無しさん:05/12/28 05:40 ID:IvGkrmnw
初心者質問でスマンです。
スタチケって普通に入場出来るの?
115カタログ片手に名無しさん:05/12/28 06:17 ID:???
そうだよ
116カタログ片手に名無しさん:05/12/28 11:04 ID:???
スタチケは、悪用すると燃えて灰になるので、ご注意。
117カタログ片手に名無しさん:05/12/28 12:35 ID:rzfwpTh2
>>116
まじっすか!?ww

>>115
返信乙です。
なんかチェックでもあるのかと思ってました。どこのスタッフだこのやろう!とかw
118カタログ片手に名無しさん:05/12/28 19:54 ID:???
サークルチケ、スタッフチケで入場したら、中の行き来は自由なのか?
西→東とか。
それとも、東は東、西は西でチェックが入るのか?
地図のサークル入口を見たら、自由そうなんだが
119カタログ片手に名無しさん:05/12/29 18:04 ID:???
うんそうだねフリーパスだよ。
120カタログ片手に名無しさん:05/12/31 01:10 ID:oRkUfO9.
チケットではないのだが、
スタッフがもらえるIDって何?
121カタログ片手に名無しさん:05/12/31 12:28 ID:???
>>120
スタッフを区別する文字通りのID
青封筒なんかにも記入したりするもので毎回違う
122120:05/12/31 23:40 ID:???
>121
なるほど。
謎が1つ解消できた、ありがと。
123カタログ片手に名無しさん:06/01/03 14:19 ID:???
ん?青封筒に記入するIDは、IDシステムができてから
ずっと同じ番号だが?

胸に着けるIDカードに記載されてる番号と、青封筒とかで
使う管理用のIDナンバは別物。
124カタログ片手に名無しさん:06/01/13 23:12 ID:???
チケットなんて毎回捨ててるよ…。
125カタログ片手に名無しさん:06/01/19 17:15 ID:???
もったいないなぁ。
文庫本のしおりに丁度いい大きさなのに。
126カタログ片手に名無しさん:06/01/24 21:25 ID:???
>>125
thx
127カタログ片手に名無しさん:06/02/12 00:04 ID:uC4r0tw.
個人なので毎回2枚余るんでオークションに。
128カタログ片手に名無しさん:06/02/14 10:05 ID:???
俺はチケットじゃなくて空席を売ってるなあ。
チケット3枚のうち1枚は自分で使って2枚は空席に入居する人に渡してる。
129カタログ片手に名無しさん:06/02/26 23:35 ID:F8wvGXSA
130カタログ片手に名無しさん:06/03/30 22:58 ID:oKsGgmOM
チケット3日分*2枚=15000円
館内マニュアル=4000円
カタログ=1800円
駐車券=3000円

 スタッフ美味しすぎ。やめられん。
131カタログ片手に名無しさん:06/04/04 03:00 ID:???
スタッフ初心者でも第1回拡大準備会に参加しても問題ないですよね?
132カタログ片手に名無しさん:06/04/04 19:55 ID:???
問題ないよ
133カタログ片手に名無しさん:06/04/04 19:59 ID:???
>>132
どもです。このハガキ発送ってのが主にどんな仕事をするんですか?
134カタログ片手に名無しさん:06/05/30 02:30 ID:???
ただの運送屋かもな
135カタログ片手に名無しさん:06/05/30 02:33 ID:???
館内飲食店やコンビニの店員にも営業するためのサークルチケットはありますか?
136カタログ片手に名無しさん:06/05/30 02:51 ID:???
>>135
館内飲食店やビッグサイト関係者や警備会社にはもともとの社員証や通行証や職員IDがある。
137カタログ片手に名無しさん:06/05/30 05:08 ID:???
じゃあ事前に調べ上げてバイトすっぞ。
138その辺のスタッフ:06/06/14 12:48 ID:iH9S5SbY
欲しければスタッフすればいいし、チケット目的参加でも構わないよ
だって、スタッフの何人かはチケット目的でやってるし、私自身が最初はチケット目的だったし
今は一般参加さんと喋るのとかも面白い。
スタッフやってるうちにスタッフの楽しみが分かるしね、分からなくても仕事してくれればOK
チケット目的の人は大体3日目いなくなるからホール長とか知ってるし、文句を言おうと思ってないらしいし
まぁ、チケットで入るから必ず手に入るとは限らないのでご注意を
139カタログ片手に名無しさん:06/06/14 13:12 ID:???
設営日や初日に休みをとりづらいが土日には参加できる、
というサラリーマンスケジュールのスタッフが結構いるので、
3日目は居ないけどそれ以外の日は出るというスタッフが全く居なくなると
初日の運営に支障出るしな。。。チケ目当てで3日目抜けます、ってのも
事前にそれを申告してくれてそれ以外の日にきっちりやってくれるなら
ウチは歓迎。
140カタログ片手に名無しさん:06/06/14 14:49 ID:???
マジカヨじゃね
141カタログ片手に名無しさん:06/06/15 11:08 ID:???
学生スタッフは暇だから3日も働く罠。
142その辺のスタッフ:06/06/15 12:33 ID:???
書き忘れたけどチケット売ってるようなヤツはお断りなんで
本が欲しいという気持ちの人間だけ歓迎ね
チケットは売るもんじゃないんでご協力お願いします
143スタチケ:06/06/15 12:43 ID:???
>>142
ならチケットに名前を。
144カタログ片手に名無しさん:06/06/16 16:05 ID:???
チケットに名前が印刷されてなかったっけ?
145カタログ片手に名無しさん:06/06/16 19:59 ID:???
「スタッフ配布用」
146カタログ片手に名無しさん:06/07/25 19:45 ID:DImwYo62
サークルチケットの転売・ヤフオクへの出品は違反行為です!
なおヤフオクでのチケット出品は、まめに運営サイドへメールにて通報しています。
っていうか、そこまでして大手の限定本欲しいのか?翌日にはまんだらけや虎穴に出るだろう?
147カタログ片手に名無しさん:06/07/25 23:14 ID:???
>>164
限定本って売ってたとしても何倍もの値段つくだろ?
自分が手に入れた本が5000円とかついててびっくりした。
148カタログ片手に名無しさん:06/07/25 23:19 ID:???
アンカーミス
>>146
149カタログ片手に名無しさん:06/07/26 06:46 ID:v7lAhcEo
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m31795584
アラートに引っかかったので頭にきてこのスレ探して来た。
こういうの検索妨害でしか通報できないのかな。
コミケ側で転売禁止と言ってもヤフオク的には問題なしだし・・・。
150カタログ片手に名無しさん:06/07/26 08:36 ID:???
>>146
絶対にそういう所には出ない本というのが少なからずあるのですよ
何かの間違いで出たとしても呈示されている価格は2万、3万・・・
151カタログ片手に名無しさん:06/07/26 08:40 ID:???
手に入らなかったあきらめれればいいじゃない。
152カタログ片手に名無しさん:06/07/26 09:01 ID:???
>>151
そうだよねー
それが出来ないおこちゃまのなんと多いこと
しかも変にお金持ってるから手が付けられん

と言うことが全参加者に対して言えるのがやだねったらやだね
153カタログ片手に名無しさん:06/07/26 09:07 ID:???
>>152
ん?
かまってほしいのか?
154カタログ片手に名無しさん:06/07/26 09:15 ID:???
>>153
ん?
思ったことをそのまま書いただけなんでスルーしてもらって結構だが?
155カタログ片手に名無しさん:06/07/26 09:29 ID:???
>>153
図星指されたからって強がるなよw
156カタログ片手に名無しさん:06/07/26 10:06 ID:???
>>154-155
ん?
思ったことをそのまま書いただけなんでスルーしてもらって結構だが?
図星指されたからって強がるなよw
157カタログ片手に名無しさん:06/07/26 11:21 ID:???
>>156
ん?
かまってほしいのか?
158カタログ片手に名無しさん:06/07/26 11:41 ID:???
>>153-157
ん?
159カタログ片手に名無しさん:06/07/26 11:50 ID:???
>>153-158
うn
160カタログ片手に名無しさん:06/07/26 11:53 ID:???
>>153-159
あらあら
うふふ
161カタログ片手に名無しさん:06/07/26 14:44 ID:???
大分ファビョってるなぁ(笑)
162カタログ片手に名無しさん:06/07/27 01:39 ID:???
とりあえずU田はチケット売るのやめるように!
163カタログ片手に名無しさん:06/07/27 03:07 ID:GavKNKIA
933 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 23:07:32 ID:eFCCNH+e
あのさー、ヤフオクでチケット3日間4万円でお送りするのは
混雑対応用スタッフのチケットですとか大量に出ているけど、
どうにかならないものなの?
あれ毎年出ていて、何の対策も取らないのは、
スタッフはあれを運営の収入源にしている訳?

934 名前:スタッフ[sage] 投稿日:2006/07/23(日) 23:10:56 ID:E4BXUPjB
>あれ毎年出ていて、何の対策も取らないのは、
何もしていないこともないと思われるが詳しいことは知らんな
>スタッフはあれを運営の収入源にしている訳?
個人的に収入のアテにしている可能性はあるよね
くたばれ!って感じだけど

935 名前:あ[sage] 投稿日:2006/07/24(月) 02:06:59 ID:RDIsxQCA
>>933 それを直接、代表に質問としてぶつけられるのが
今日の▽だったんだがな……。
まぁ定番の質問なんで回答はなんとなく予想できるが。

936 名前:スタッフ[sage] 投稿日:2006/07/24(月) 02:24:09 ID:He60csPp
むしろ定番の回答もわからない、想像できないのはどうかと

937 名前:スタッフ[sage] 投稿日:2006/07/24(月) 19:33:24 ID:bCSgkVOJ
>>933ヤフオク見てないからくわしく知らないが、現時点でチケット持ってるスタッフは
限りなく少ないと思うぞ。
混雑対応用スタッフのチケットって意味わからないしw

938 名前:うんこ[sage] 投稿日:2006/07/24(月) 19:55:42 ID:fuLKdbFx
>>937 今、混雑対応チケと言ったら東の王T川と西の王O川の2人しか
サークルに渡せないんじゃない?
黒い噂があるのはI川だがなwww
なにせイベントもやるしwwww
164カタログ片手に名無しさん:06/07/27 22:34 ID:???
U田は今年もチケット売るよww
165カタログ片手に名無しさん:06/07/27 22:38 ID:???
東4のU田だろ?
166カタログ片手に名無しさん:06/07/27 23:56 ID:uDfu6CHU
だってI川って、自分の代わりになるのを育ててねーじゃん。
どっちかと言うと潰すしさw

手下に売らせて自分はシラネなヤツさ。
氏んだ橋本元首相のようなもの。

潰せないんだよね。I川いなくなったら、東館内終わっちゃうもん。

ベルがアナウンス部なんてやめて、館内担当になればいんじゃよ。
167カタログ片手に名無しさん:06/07/28 01:48 ID:???
            ( 蚊帳 )           ( ベル )  なかなか見込みがあるようね…
          )::::::::(           ):::::::(.   おネェさんたちと
        /::::::::::::;\        /::::::::::::;\  楽しくお酒を飲みながらお話しましょ♪
       //"|::::::::::::: l |       //´|:::::::::::: l |
       | | .|:::::::::::: | |       | | |:::::::::::::| |
        | | /::::::::::::/| |     // ./:::::::::::/| |
        U |::::::::::/ U      U |::::::::::/ | |
         |::::||:::|   | |    | |  |::::||:::|  U
         |::::||:::|  | ∧∧//  |::::||::|
          | / | |   ( ゜д゜)/    | / | |
         // | |   |    /   // .| |
        //  | |   | /| |   //   | |
       //   | |   // | |   //   | |
       U    U  U  U   U     U

               ↑
              >>166
168カタログ片手に名無しさん:06/07/29 19:37 ID:???
東4U田はサークルチケットを強奪するぞww◎山や明日香、福元が被害にあった(笑)
169カタログ片手に名無しさん:06/07/30 23:09 ID:???
U田すげーww
そんな強奪して売却か?
170カタログ片手に名無しさん:06/08/03 02:56 ID:???
スタチケって一枚で何人入れるんですか??
171カタログ片手に名無しさん:06/08/03 18:12 ID:???
1人
172sage:06/08/07 21:29 ID:d4VNXOB6
どなたかアホな私にご教授ください。
スタッフ配布用チケットってコミケスタッフのチケットですか?
大手が余分に申請できる分ではなくて?
173カタログ片手に名無しさん:06/08/07 21:34 ID:???
>>172
スタッフのです。
余分申請のは混雑対応です。
もっともどっちも(サークルチケも)機能は変わらないから気にすんな。
174カタログ片手に名無しさん:06/08/07 23:32 ID:???
質問1
投稿者:ComicMarketCommittee (新規)
 あなたが出品している「コミックマーケット70出展サークル専用通行証」は、券面にも明記されているとおり「売買・交換(金品を代価とする譲渡)を禁止」しております。直ちに
「オークションの取り消し」を行ってください。コミックマーケット準備会有限会社コミケット

↑質問になってないからこういうの無視していいの?
日本語だとこれは質問じゃなくて宣言みたいなもんだよ。
175カタログ片手に名無しさん:06/08/07 23:53 ID:???
えーと、じゃあどう書くの?
176カタログ片手に名無しさん:06/08/07 23:55 ID:???
つ 「イルボンスクール」
177カタログ片手に名無しさん:06/08/07 23:56 ID:???
警備やれば楽に入れるよ
178カタログ片手に名無しさん:06/08/09 21:21 ID:???
>>174
新規IDで質問だけってのがやる気ないよな。
落札して悪評つけるくらいやってもいいのに。
179カタログ片手に名無しさん:06/08/10 15:05 ID:???
>>178
それだと法的問題が出てくる。
180カタログ片手に名無しさん:06/08/10 15:14 ID:???
>>178
あれだよ。相手が悪くても自分で行使しちゃいかんのさ。

やるならヤフにお願いして削除して貰うか、「売買禁止の法的根拠」を
きっちり揃えて法的に対処しないと違法になる。

やるなら準備会と保有者間で全て個別に契約書を結ばないとね。
PCソフトみたいな権利関係云々のやり方は有効じゃないんだよ。
181カタログ片手に名無しさん:06/08/10 18:13 ID:???
チケに送り先の住所を書いといて、入る時に住所確認すれば出来なくなるのにね・・・
182カタログ片手に名無しさん:06/08/10 20:24 ID:???
現状で住所確認なぞやってる暇があるのか考えない>>181は相当なアフォだな。
183カタログ片手に名無しさん:06/08/10 20:42 ID:???
連れとか手伝いはどうすんだよw
一緒にくるとはかぎらないだろ
184カタログ片手に名無しさん:06/08/11 00:01 ID:???
自動改札+静脈認証にすりゃ転売も横流しもなくなるんじゃね?
185カタログ片手に名無しさん:06/08/11 02:09 ID:???
あんたはおじいちゃんか
186カタログ片手に名無しさん:06/08/11 02:47 ID:???
>>184
カタログ強制購入&カタログ価格5000円とかになれば可能だな。
187カタログ片手に名無しさん:06/08/11 19:33 ID:???
>>186
いや、自動改札用のゲートを設置する工事だけで時間も費用も洒落になりませんから
ビッグサイトに標準装備させてどのイベントでも使えるようにするとでもいうのならともかくw
188カタログ片手に名無しさん:06/08/12 09:41 ID:???
無敵の偽造チケ!
徹夜なんて臭いことやってられませんwww
189カタログ片手に名無しさん:06/08/12 10:00 ID:???
>>188
さすが北朝鮮の技術は世界一ニダ…?
190カタログ片手に名無しさん:06/08/12 10:50 ID:???
正直秋葉原のアウトレットショップにでも行けば偽造ツールが売ってますけどね。
紙もセットでヤフオクで売り放題。
コミケ側がICチップでも組み込んでその場チェックしたらアウトですけどね。
191カタログ片手に名無しさん:06/08/12 11:01 ID:???
>>190
偽造が無視できないレベルになるまでそういう対策には出ないだろ
192カタログ片手に名無しさん:06/08/12 11:18 ID:???
そのコストは結局参加費に跳ね返ってくるわけだがね
193カタログ片手に名無しさん:06/08/20 22:33 ID:???
内田がチケット狙ってるww
194カタログ片手に名無しさん:06/08/21 01:07 ID:wbcuGhlY
東4U田はサークルチケットを強奪するぞww◎山や明日香、福元が被害にあった(笑)
195カタログ片手に名無しさん:06/08/21 02:19 ID:???
>193=>194
同一人物ですから
196カタログ片手に名無しさん:06/08/21 07:07 ID:???
http://tunakannkiri.hp.infoseek.co.jp/nikki2.htm

スタッフ収入は8マソらしいですよおまいら
197カタログ片手に名無しさん:06/08/21 15:51 ID:???
そういう勘違いスタッフってどれぐらい居るんだろうね
198カタログ片手に名無しさん:06/08/24 09:20 ID:???
たくさん
199カタログ片手に名無しさん:06/08/24 09:57 ID:???
チケット転売利益=スタッフ報酬。
今どき只働きなんてやるヤツは少ない。
スタチケ売れば数万円。普通に働くより余程儲けになる。
200カタログ片手に名無しさん:06/08/24 10:40 ID:???
下っ端ほど売ろうとする傾向が強いのかな?
201カタログ片手に名無しさん:06/08/24 10:47 ID:???
そして登録拒否へwww
202カタログ片手に名無しさん:06/08/24 11:01 ID:???
しかし、通行証売ってのうのうとスタッフやってる奴は当日何を考えてビッグサイトまで来てるのか頭の中を覗いてみたい
203カタログ片手に名無しさん:06/08/24 13:15 ID:???
>>199
そういう考え方してニートになったスタッフもいる(゚ー゚*)
204カタログ片手に名無しさん:06/08/25 08:50 ID:???
>>202
コミケスタッフの理念のわからん馬鹿、コミケスタッフを儲かるバイトくらいにしか思ってない。
205カタログ片手に名無しさん:06/08/25 14:27 ID:???
>>202
犯罪者に限って道徳を堂々と語るwww
そういうスタッフは東館に圧倒的に多いよ。
一般参加者に向かって”常識的にどうかと思いますよ”とかホザきながらチケット転売して何道徳語ってんだよwww
206カタログ片手に名無しさん:06/09/06 00:36 ID:7CtOJFec
            _
        r-、' ´   `ヽr-、
       ィ7 /l: ハヽハ トヾ    駄スレを沈めることは、この俺が許さん!
        '|l |'´_` ´_ `| ||    信念に基づいて行動する。
        | |´ヒ}   ヒ}`! l|   それを人は正義と言う。
   __ノ゙). 从 l,  _'_.  |从   今俺が行ってることは、上げ荒らしではない。
 ,_'(_ ノ_ヽ ヾl.> - ,イ;リ    正義という名の粛清だぁ!
 { f:テ} {'f:テ}',/\ヽ--//ヽ    
 ヽ,r─‐ 、ィ .、、 i l>Y<! i '、    バーニング!
 / iゝ_ノ iヽ /l   |l  l   ',
 lンヽ/ムノじ
207カタログ片手に名無しさん:06/12/12 00:29 ID:???
まぁ誰もこまらないしねぇ・・・・
208カタログ片手に名無しさん:06/12/31 06:38 ID:???
コミケ中につきあげ保守
209カタログ片手に名無しさん:07/01/03 23:06 ID:nymAT5R6
脱ヲタした友達が、設営したらじゃんけん大会
で手に入れたと言っていた。
C63ぐらいの頃だけど?
今もやっているの?
210カタログ片手に名無しさん:07/01/03 23:37 ID:???
>>209 しらん。

そもそもチケットシステムが、俺にとっては初参加した時から疑問だった。

だっておかしいだろ。販売する側でもない人間が、
順番を飛ばす魔法のチケットで、圧倒的に前の位置をガメて、

それを設営側までもが認めているというのは、理解に苦しんだ。

スタッフはどうおもってるんだろうね。
馬鹿だからわからないか。
211カタログ片手に名無しさん:07/01/03 23:40 ID:???
>>210
チケットで入場した人は頒布準備をするためだからな
開場後に一般よりも早く買えるのはしょうがない。
でも羊羹はどうだろうと俺も思う
まー他に安全に運営できるアイデアがない限りは続くんだろ受けど
212カタログ片手に名無しさん:07/01/04 11:12 ID:???
213カタログ片手に名無しさん:07/01/04 15:45 ID:???
まぁコミケじゃサークルのほうが一般参加者よりも圧倒的に身分が高いからしょうがない。
本作らない奴は奴隷なんだよ。
214カタログ片手に名無しさん:07/01/05 16:33 ID:???
俺はスタッフの知り合いからチケット譲ってもらってワシントンにも泊めてもらった(雑魚寝状態だったが
215カタログ片手に名無しさん:07/01/06 02:26 ID:???
>>211
羊羹て、
東123だと立ち止まるなと散らそうとする
東456だと列と言い切ってしまう
西だとこちらへお並びくださいと看板を用意orz

コンセンサスを取って欲しいものだな。
216カタログ片手に名無しさん:07/01/12 02:41 ID:???
混対チケットの裏に押してある名前のヤツって役職者かなんかなのか?
217カタログ片手に名無しさん:07/01/13 00:02 ID:???
>>216
チケットは手書き作製。裏のは職人さんの名前だよ。
218カタログ片手に名無しさん:07/01/13 14:25 ID:???
>>217
どうみても手書きには見えなかったがなぁw

219カタログ片手に名無しさん:07/01/13 18:22 ID:???
そこが職人の技よw
220age:07/02/14 08:03 ID:2pYNSYjs
>215
そもそも、E123,E456,W12って
やり方が似ているだけで
達成する目的が違うから対応も違うじゃないの?
221カタログ片手に名無しさん:07/02/14 09:10 ID:???
>達成する目的
それぞれどんな感じなの?
222カタログ片手に名無しさん:07/02/14 09:31 ID:???
>>210
お前がコミケがどういうイベントなのか、その成り立ちや歴史、
運営理念を理解していないだけ。

つまりお前はまだまだお客さんだということだ。
223カタログ片手に名無しさん:07/02/15 01:14 ID:phKf3186
>221
E123>徹夜組以上に館内で早い者順の列を作らせない
E456>ともかく安全最優先、混乱を最小限にする
W12>会場地形的にサークル向け列を作らないと運営が難しい

たしか、、こんな目標のはず。
後は各時間帯とチェック関連が統一しているだけで、
達成目的と各基準が違う形で運営してるみたいだよ、、。
だから運営に必要な最低スタッフ数や会議数も違うみたい。
224カタログ片手に名無しさん:07/02/16 17:01 ID:???
スタッフがチケット使って利権を貪ってるってことですか?
225sage:07/02/17 02:46 ID:???
利権?なんか旨い汁でもあるのか?????
226カタログ片手に名無しさん:07/02/17 09:41 ID:???
あのチケット絞ると、甘い汁が出て来るんだよ
227カタログ片手に名無しさん:07/02/17 10:45 ID:???
札束にして数えられるくらい持ってないと、絞ったところで何も出てこないけどな。
228sage:07/02/20 08:14 ID:???
転売屋Yahoo ID上位公開だってw

ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1074690310/l50
229カタログ片手に名無しさん:07/02/20 08:29 ID:???
チケットや取置き制度使ってスタッフが最優先に
同人誌を手入れるシステムになってるのは確かだな。
230カタログ片手に名無しさん:07/02/20 11:30 ID:???
>>229
良いことだ。
231カタログ片手に名無しさん:07/02/21 08:51 ID:???
>>229
スタッフ募集を一切行っていないのなら問題だが、
その気になれば誰でもスタッフになれるなら問題はない。
232カタログ片手に名無しさん:07/02/21 09:16 ID:???
しかし他の企業系イベントでスタッフが自分の立場利用して
販売物を買うなんて行為した普通はすぐクビだ。
233カタログ片手に名無しさん:07/02/21 17:25 ID:???
代表や幹部がチケットを大量に配布してるのは何で誰も文句言わないんだろ。
自浄作用無しかいw
234カタログ片手に名無しさん:07/02/21 20:19 ID:???
>>232
そこが企業系との違いだ。

中は顔つなぎとなあなあで出来ている。
235 :07/02/21 21:31 ID:???
>>232
他の企業系イベント、ってのがどれを指すのか教えてくれ。
236カタログ片手に名無しさん:07/02/22 08:35 ID:???
>>234
ヒント:有限会社コミケット
>>235
ジャンプフェスタ、東京ゲームショウ、AOUショウとかな。
各ブースで売ってる物をスタッフが最優先で買えるようになんてなってない。
上層部は分からないけどなw
コミケは下っ端まで取置きやチケットで最優先に変えるようシステム化されてるだろ。
237 :07/02/22 08:41 ID:???
>>236
なんで有限会社なのか、ってのを知ってたら
そんなアホなレスしねぇよ……。
238カタログ片手に名無しさん:07/02/22 15:15 ID:???
ヒント:会場に自分の意志で来るのは皆参加者(一部例外有り)
239カタログ片手に名無しさん:07/02/22 19:02 ID:???
>>236
別にジャンプフェスタでもゲームショウでもAOUでもないから問題ないな。
240カタログ片手に名無しさん:07/02/23 00:43 ID:iFhMeVLE
これみた?
http://www.comiket.co.jp/info-c/C71/C71aboutAuctions2.html

「多数の通行証等を出品している出品者の Yahoo ID の上位を以下に公開します。これらの Yahoo ID に
ついて、何らかの情報をお持ちの方は、郵送または、 [email protected]までご一報いただけると
幸いです」

つまり該当者と過去に取引した事がある場合、住所氏名を準備会にタレこめってことでしょうか?
241カタログ片手に名無しさん:07/02/23 01:23 ID:???
代表が変わっていよいよ本格的に粛清が始まったということかな。
242カタログ片手に名無しさん:07/02/23 01:36 ID:???
個人情報保護何とかは無関係ということか?
243カタログ片手に名無しさん:07/02/23 08:20 ID:???
まっとうな活動をしている人の個人情報は最大限の保護を要するが、
コミケットにとって明らかに有害な行為を行っている人物のそれは(ry
244カタログ片手に名無しさん:07/02/23 22:27 ID:???
で、一般社会のお白州で逆に罰を与えられてしまったりする訳か
245カタログ片手に名無しさん:07/02/23 22:54 ID:???
>>242
個人情報保護法は個人情報のデータベースを持ってる事業者に対して
悪用したりしないでちゃんと管理しろって法律なので
この場合関係ないかな
246カタログ片手に名無しさん:07/02/23 23:53 ID:???
>>245
準備会はもろに「5000件以上の個人情報データベースを持つ事業者」だよ。
247 :07/02/24 00:12 ID:???
だから>>243
「多数の通行証等を出品している出品者についての何らかの情報」を
誰か個人が準備会に対してタレ込む事自体は
個人情報保護法の対象ではない、っつー事。
そのタレ込まれた情報が一般に漏れなければOKなワケ。
248カタログ片手に名無しさん:07/02/24 00:13 ID:???
それはサークル等の参加者の情報であって
これはオークションIDだから問われるのはヤフーだな。
249カタログ片手に名無しさん:07/02/24 00:15 ID:???
>>247
それがプライバシーポリシーで言うところの「適正な取得」なのかは疑問を感じる。
250カタログ片手に名無しさん:07/02/24 00:19 ID:???
あやしい業者が、自分のところで取引したことがある個人について
他で何を買ったか・何をしたかについて情報のタレコミを求めている状態

に思われるのだが法的には問題ないの?マジ質問。
251カタログ片手に名無しさん:07/02/24 12:06 ID:???
公開された情報を整理して載せてるだけだしな、タウンページと変わらん。
252カタログ片手に名無しさん:07/02/24 23:44 ID:???
チケ売りの人と過去に取引したことがあるので、自分は準備会にメールでタレこむことはできる。
でももしそうした場合、こっちにとばっちりがこないかと心配。
あと、自分の個人情報も開示しないといけないのかな…それは嫌だ

あと、道義的に気が少々とがめる。 (無関係の取引での取引者の住所氏名プライバシー情報を、第三者に
流すので)
でもチケ売ってる人は悪い人だから仕方ないか。
253カタログ片手に名無しさん:07/02/24 23:50 ID:???
スタッフと繋がりがあったらマズいかもね
公開されたヤフオクIDはそっち方面じゃないんだろうけど
254カタログ片手に名無しさん:07/02/25 03:47 ID:???
準備会(の1とつるんでない連中w)としては、
そういうスタッフを炙り出してこの機会にあぼーんしたいのも本音
255カタログ片手に名無しさん:07/02/25 20:22 ID:???
むしろ1が自分以外のチケ持ちを排除するためにやり始めたと見るほうが自然
なんせ代表様ですから。
256カタログ片手に名無しさん:07/02/26 02:57 ID:???
1はまだやってんのか。代表になったんだからやめれ。

そういうことやってると準備会を割るぞ。
257カタログ片手に名無しさん:07/02/26 10:13 ID:???
comic1があるからいつでも割るでしょ。
3人代表なんてうまくいくわけない。意見が対立したら溝が出来、深まり分裂だよ。歴史が証明してる。
258カタログ片手に名無しさん:07/02/26 21:57 ID:???
準備会は別に民主主義で動いてる訳じゃないしねえ。
259カタログ片手に名無しさん:07/02/27 00:23 ID:???
等分に割れるとは限りませんな
260カタログ片手に名無しさん:07/02/27 21:07 ID:???
いろんな意味で割り切れない。
261カタログ片手に名無しさん:07/02/27 23:57 ID:???
割るっうか 市が全部飲み込むかもな。
262カタログ片手に名無しさん:07/02/28 00:08 ID:???
いきなり1単独だと軋轢があるかもしれないからワンクッション置いただけだろ
263カタログ片手に名無しさん:07/02/28 21:50 ID:???
1の元に集う人間は限られてるからなぁ。
確実に割るでしょう。
264カタログ片手に名無しさん:07/03/01 10:23 ID:???
ほとんどを限られてるとはこれいかに?
265 :07/03/01 20:18 ID:???
自分から信念持って1の人に付いていくって人が少ない、って事かも。
でも264の言うように、結果的には現スタッフの多くは付いていくことになるよな。
266カタログ片手に名無しさん:07/03/30 03:01 ID:???
保守 する
267カタログ片手に名無しさん:07/04/13 02:18 ID:???
保守り
268カタログ片手に名無しさん:07/04/27 10:39 ID:???
ホシュ
269カタログ片手に名無しさん:07/05/14 12:58 ID:???
ほしゅ
270カタログ片手に名無しさん:07/05/27 10:18 ID:PFQaLQak
しかし他の企業系イベントでスタッフが自分の立場利用して
販売物を買うなんて行為した普通はすぐクビだ。
271カタログ片手に名無しさん:07/05/27 11:23 ID:???
コミケが企業化したがらない理由はそこにもある
272カタログ片手に名無しさん:07/05/27 16:52 ID:???
なるほど…
とても納得したお
273カタログ片手に名無しさん:07/05/28 00:57 ID:15sIvhos
ヒント:有限会社コミケット
274カタログ片手に名無しさん:07/05/28 06:34 ID:???
かなり前は株式会社だったのに、なんで有限にしたんだろう…
275カタログ片手に名無しさん:07/05/28 08:42 ID:???
当時の商法改正で、株式会社にするには資本金が1千万円以上必要ということになったから。
資本金300万円でOKな有限会社に改組する例が多かった。
276カタログ片手に名無しさん:07/05/28 08:48 ID:???
>>270
×スタッフが自分の立場利用して販売物を買うなんて行為
○スタッフが友人として頼んで販売物を買っているだけ
277カタログ片手に名無しさん:07/06/03 05:05 ID:???
こっちのスレもよろしく

コミケサークルチケット転売情報 2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1180813641/
278カタログ片手に名無しさん:07/06/07 15:58 ID:???
>>276
それって同人誌を対価としてチケットを譲渡してるじゃん。
279カタログ片手に名無しさん:07/06/07 17:01 ID:???
だなー

「交換禁止」と明言してるのに、そっちには触れないのは故意
280カタログ片手に名無しさん:07/06/16 10:18 ID:???
スタッフチケで入ったらどこで待てばいいの?

自分のサークル戻れと怒鳴られたんだが
「スタッフチケで入った人はどこに行けばいいんですか?」
って聞いたら言葉濁して逃げられた。
わけわからん。
281カタログ片手に名無しさん:07/06/16 11:57 ID:???
最近は自分のスペースに戻れとか言わなくて
この付近で立ち止まらないで下さいとか移動して下さいになってるはず
何年前の話しだ?
282カタログ片手に名無しさん:07/06/16 12:16 ID:???
>281
>280は隣板からのコピペだからスルー推奨
283カタログ片手に名無しさん:07/06/16 17:31 ID:???
>>280
それは公然の秘密だから聞いちゃ駄目
284カタログ片手に名無しさん:07/06/17 21:59 ID:???
最近はスタチケの話が広まったからねえ
285sage:07/06/18 08:48 ID:???
>>283
秘密も何も、じゃんけん大会でバラまいてなかったっけ?
なかなか都合が合わなくて、1回しか前日設営に参加してないけど。
286カタログ片手に名無しさん:07/06/19 23:31 ID:???
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f54830186
更新済み: 6月 18日 13時 47分
現在お選びいただけるスペースは東2ホール/5ホール/西1ホールですが変更になることもあります。取引決定後に変更になることはありません。

更新済み: 6月 19日 2時 16分
お選びいただけるスペースの場所が
東5ホール 評論・情報
西4ホール メカミリ
となりました後2つ増えるかもしれませんが、増えましたらご案内いたします。

更新済み: 6月 19日 11時 56分
訂正
西4→西1
単なる打ち間違いです。




この人どうしようもないね。ひどすぎる
287カタログ片手に名無しさん:07/06/21 21:07 ID:???
さすがスタッフはやることが違うな…
288カタログ片手に名無しさん:07/06/21 21:26 ID:???
とうにスタッフスレで呆れられてるけど
289カタログ片手に名無しさん:07/06/21 21:26 ID:???
いや、それはスタッフどうこう以前の、複数申込のダミスペを叩き売り
してるようにしか見えんのだが。
290カタログ片手に名無しさん:07/06/21 23:38 ID:???
>>289
今から増えたり変わったりなんて、一介のサークルには出来ませんって。
291カタログ片手に名無しさん:07/06/22 01:37 ID:???
>>290
スタッフにもできないって(w
292カタログ片手に名無しさん:07/06/24 00:39 ID:pBqZiFRY
スタッフになら大丈夫
293カタログ片手に名無しさん:07/06/24 11:20 ID:YbYnJ1l.
就職偏差値
一橋大 64.14
東京大 62.72
東京工業大 62.64
京都大 62.04
東北大 61.94
慶応大 61.84
お茶の水女子大学 61.74
電気通信大 61.31
大阪大 61.23
東京外国語大 61.15
九州大 61.10
神戸大 60.75
早稲田大 60.69
上智大 60.69
津田塾大学 60.33
横浜国立大 60.27
奈良女子大学 60.17
名古屋大 60.08
青山学院大 60.02
北海道大 59.63
同志社大 59.54
中央大 59.49
立教大 59.07
明治大 59.05
立命館大 58.83
東京女子大 58.64
日本女子大学 58.45
白百合女子大学 57.13
294 :07/06/24 13:30 ID:???
スタッフスレでも書かれてたけど、
申込したサークルが直接売りに出してるんじゃなくて
いくつかのサークルに「おまいのスペース売ってくれない?」って
打診して、OKもらったとこから売りに出してる転売屋でしょ?
295カタログ片手に名無しさん:07/06/24 13:47 ID:???
それで売る奴居ないってw
最初からダミーなヤツらの連合とかでしょ。
296カタログ片手に名無しさん:07/06/24 13:55 ID:???
スタッフって当日休むことも可?
297カタログ片手に名無しさん:07/06/24 15:40 ID:???
仕事を当日ドタキャンするのと同じ。
それがどういう結果をもたらすかは、その人次第。
298 :07/06/24 17:54 ID:???
"当日休む"ってのが
当日になっていきなり休む、の意味なら>>297

単に"3日間のうち都合が悪い日があるので休む"なら
きちんと事前に申請しておけばいい。
299カタログ片手に名無しさん:07/07/04 08:55 ID:???
買出し要員探してる人はいないのかえ?
カタログまだ発売してないからまだかな。
300カタログ片手に名無しさん:07/08/11 21:14 ID:0jwElKec
今日秋葉原でスタッフチケットひろた
301カタログ片手に名無しさん:07/08/11 21:54 ID:???
さぁチケの右下に書いてある番号を公開だ!!
302カタログ片手に名無しさん:07/08/11 22:14 ID:???
屋不億でチケット売ってるけど本物?
303カタログ片手に名無しさん:07/08/12 09:28 ID:???
     ■ みつみ美里女史誹謗中傷ストーカー  ■
粘着安置 ◆mfTU7YQf7. のIPアドレス 221.24.21.126
IPアドレスを自ら晒したので追跡し通報しますた
三重県 XXX XXXXXXX XXXXXXXXXXX
xDSL
電話番号 XXXXxXXxXXXX

三重県か、コミケ前に粘着安置終ったな
警察は始発前に来るから気をつけろwww
 __[警]
  (  ) ('A`)>>粘着安置 ◆mfTU7YQf7.
  (  )Vノ )
   | |  | |
逮捕

IP Address : 221.24.21.126
domain name : softbank221024021126.bbtec.net
inetnum: 221.16.0.0 - 221.111.255.255
netname: BBTEC
descr: Japan nation-wide Network of SOFTBANK BB Corp.
country: JP
admin-c: SA127-AP
tech-c: SA127-AP
status: ALLOCATED PORTABLE
notify: [email protected]
mnt-by: APNIC-HM
mnt-lower: MAINT-JP-BBTECH
changed: [email protected] 20030616
source: APNIC

粘着安置は警察逮捕で涙目wwくやしいのうwwwくやしいのうwwww
304カタログ片手に名無しさん:07/08/21 02:00 ID:???
というか、チケなんてコネさえあればいくらでも手に入るだろ

いとうのいぢが男だったと今更知った俺は何・・
305カタログ片手に名無しさん:07/08/26 21:12 ID:???
スタッフの取り置きってやった方がいいの?

会場前に来て頼まれることあるけど、
スタッフの人って多めにチケット貰ってるでしょ
で、それを友人などに配ってるだろうから
取り置きに対応する必要はないだろ、と考えて断ってるんだけど
306カタログ片手に名無しさん:07/08/26 21:14 ID:???
やりたきゃやればいい
やりたくなきゃやらなければいい
307カタログ片手に名無しさん:07/08/26 22:00 ID:???
>305
世の中には「スタッフ以外にはオタ友達がいない」って
人間だっているんだよ。
308カタログ片手に名無しさん:07/08/26 23:32 ID:???
>>306
それでいいですかね。じゃ、これからも「対応しない」にしときます

>>307
あー、取り置き対応してくれるサークル多いみたいですから
独り身だとその方が効率いいからスタッフやってる人いそうですねw
309カタログ片手に名無しさん:07/08/26 23:49 ID:???
取り置きしてくれるなら、スタッフやってみようかな…
スタッフに興味はあったんだけど、欲しいサークルの本買えないかもと思って躊躇していたんだよね
ヲタ友居ないし…
310カタログ片手に名無しさん:07/09/02 07:29 ID:xDRAg/1U
チケネタなのでここに投下
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=537176904&owner_id=1178850
311カタログ片手に名無しさん:07/09/02 14:44 ID:???
>>308
>>307の言ってるのは「チケがあってもオタ友達がいないから頼めない」ってことだろ。
取り置きはアナタの自由だけど、どこでも頼めるって訳じゃないはずだが。
312カタログ片手に名無しさん:07/09/02 14:46 ID:???
>>309
スタッフの取り起きは絶対しないサークルも多いから気をつけろよ
知り合いスタッフなら取り起きしても、知らない奴から取り起きしないところも多いからな
313カタログ片手に名無しさん:07/09/02 14:48 ID:???
取り起きじゃなくて、取り置きだなw
つか、このバカIMEを何とかしたいorz
314カタログ片手に名無しさん:07/09/03 19:27 ID:???
まとめて取り置き申請するくせに何を言うかw
315カタログ片手に名無しさん:07/09/03 19:55 ID:???
何故か取り置き拒否ってる所の落選率も高いよなぁ
316カタログ片手に名無しさん:07/09/04 12:30 ID:???
ソースは脳内だけどさ。
317カタログ片手に名無しさん:07/10/11 01:27 ID:2/5Jb7tU
サークル入場よりもプレス入場の方が
よっぽどラクだぜ
申し込みや抽選がないし

今年経験してよく分かった
318カタログ片手に名無しさん:07/10/11 09:09 ID:???
>>317みたいなのが増えるとそのうちプレスも事前申し込みオンリーになるなw
319カタログ片手に名無しさん:07/10/11 23:58 ID:???
ワンフェスではプレス入りすぎで既に問題になってる。
コミケでもそうなるか。
320カタログ片手に名無しさん:07/10/12 08:24 ID:???
プレス登録は、取材・編集・報道等に関わる方を対象にしております。
広告代理店や報道機関でも広告・営業部門の方はご遠慮いただいております。
尚、審査のため、媒体誌や番組の企画書などのご提出をお願いすることがございます。
また、審査の結果、プレスでないと判断された場合、発行をお断りさせていただくこともございます。

いずれこういう話に
321カタログ片手に名無しさん:07/10/13 10:47 ID:???
いずれここもプレス登録するための企画書の締め切りの話題で溢れるようになるのか。
印刷会社にも企画書わるい子入稿とかいうパックが出来る。
322カタログ片手に名無しさん:07/10/14 15:27 ID:???
そうすると今度は会社の登記簿謄本まで要求するように
323カタログ片手に名無しさん:07/10/15 01:54 ID:/9YhLPBo
うゎ 難しい問題
324カタログ片手に名無しさん:07/10/15 15:01 ID:???
ttp://www.comiket.co.jp/info-a/C72/C72collectings.html
を見る限り、取材申請書の時点で掲載予定とかは抑えてるみたいだけど
325カタログ片手に名無しさん:07/10/16 03:57 ID:???
なるほど、版権調査がプレス入場なのは早く入るためなのか
とりあえず、公開前提で制限するぐらいが現実的かね
326カタログ片手に名無しさん:07/10/21 02:40 ID:???
>>324
納税通信が読みたくなった件
327カタログ片手に名無しさん:07/11/08 23:00 ID:???
一部大手専用チケットについて
328カタログ片手に名無しさん:07/11/09 22:43 ID:???
頒布のために必要&大手だけの特権


俺もいつか…
329カタログ片手に名無しさん:07/11/10 01:37 ID:???
大手は3人だけじゃ一般参加者をさばけないだろうしな
330カタログ片手に名無しさん:07/11/12 01:22 ID:???
あぁ混対チケか
331カタログ片手に名無しさん:07/12/03 21:28 ID:OiaXzJZ2
よこながーし
332カタログ片手に名無しさん:07/12/04 00:04 ID:???
企業ブースって徹夜組とサークルチケ組とどっちが早いんだ?
333カタログ片手に名無しさん:07/12/04 12:06 ID:???
チケットの方が早い
334カタログ片手に名無しさん:07/12/04 16:40 ID:???
チケットで入っても事前にはならべないんだろ?
チケット組はどうするんだ?
335カタログ片手に名無しさん:07/12/05 17:59 ID:???
空気を読みつつアレをこうするんだよ。
…ってのが昔の回答だったけど
今はもう堂々と並んでるよな。
336カタログ片手に名無しさん:07/12/05 21:12 ID:???
前回2日目の東4,5,6はひどかったぞ・・・。
シャッター前の列崩さずに即作ってた・・・。
337カタログ片手に名無しさん:07/12/06 10:25 ID:???
>>336
徹夜なんてバカのやることという公式アピールだろw
338カタログ片手に名無しさん:07/12/07 22:28 ID:???
>>334
ここで聞くより実際にチケで入って頭を使えばわかる
そうすれば次回からどうすればいいかがわかる
339カタログ片手に名無しさん:07/12/25 23:29 ID:???
>>335
要は、サンクリとかと対して変わんないと思っておk?
340カタログ片手に名無しさん:07/12/27 00:32 ID:???
いや、サンクリにシャッター前のポジション争いはないからw
341カタログ片手に名無しさん:07/12/27 01:19 ID:???
今回、そのシャッター前のポジション争いとやらを初めて経験するよ。
アドバイス頂戴。
342カタログ片手に名無しさん:07/12/27 04:21 ID:???
>>341
ゲートキーパーに海に落とされないようにな
343カタログ片手に名無しさん:07/12/31 01:08 ID:???
スタフチケットって西からでも入れますか?
344カタログ片手に名無しさん:07/12/31 05:25 ID:???
東から
345カタログ片手に名無しさん:08/01/02 13:09 ID:???
後ろから前から
346カタログ片手に名無しさん:08/01/07 12:08 ID:???
と、見せかけて上から
347カタログ片手に名無しさん:08/01/07 21:36 ID:???
>>43
サークル入場出来る所だったら
どこからでもOKだよー
348347:08/01/07 21:36 ID:???
安価間違い
正しくは>>343
349カタログ片手に名無しさん:08/04/19 19:33 ID:IMPp.Xls
ほしゅ
350カタログ片手に名無しさん:08/04/25 15:11 ID:???
同人で〜たべ〜す
http://utun.jp/g_U/
351カタログ片手に名無しさん:08/05/01 04:16 ID:???
ちけまだー?
352カタログ片手に名無しさん:08/05/05 23:47 ID:???
あと少し
353カタログ片手に名無しさん:08/05/26 21:11 ID:???
今回も余るか?
354カタログ片手に名無しさん:08/06/05 22:37 ID:???
355カタログ片手に名無しさん:08/08/19 00:16 ID:???
青封筒について聞きたいんだけど
青封筒に記入するスタッフIDって……
スタッフが会場で身に付けてるスタッフ証にある番号ではないの?
356カタログ片手に名無しさん:08/08/19 01:16 ID:???
>>355解決しますた
357カタログ片手に名無しさん:08/08/30 23:37 ID:???
ほしゅ
358カタログ片手に名無しさん:08/09/11 05:09 ID:???
359カタログ片手に名無しさん:08/10/01 14:01 ID:???
保守
360カタログ片手に名無しさん:08/10/08 22:03 ID:???
もう時期
361カタログ片手に名無しさん:08/10/13 23:11 ID:???
とある魔術の禁書目録のインデックスたん可愛いよ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1223899669/

ν即民を変わり身の速さは異常
362カタログ片手に名無しさん:08/10/18 14:07 ID:???
        番号取りに参加しようぜ〜w   
[email protected] 件名に コミケ75徹夜参加 と書いて送ってくださいね〜
人数はこのスレ見た人全員だよ^0^ 

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1221500467/
363カタログ片手に名無しさん:08/10/27 00:19 ID:???
用意保守
364カタログ片手に名無しさん:08/11/27 13:25 ID:???
保守
365カタログ片手に名無しさん:08/12/02 05:40 ID:???
スタチケっていつ頃送られてくんの?
366カタログ片手に名無しさん:08/12/02 09:56 ID:???
当日手渡しです
367カタログ片手に名無しさん:08/12/09 17:22 ID:???
そろそろだ
368カタログ片手に名無しさん:08/12/10 04:22 ID:???
今日らしいよ
369カタログ片手に名無しさん:08/12/10 04:49 ID:???
どこ情報?
あと1週間は来ないような
370カタログ片手に名無しさん:08/12/11 02:21 ID:???
スタチケを買った友人がいたのだけどチケの番号を
本部に伝えれば売ったスタッフは特定できるの?
371カタログ片手に名無しさん:08/12/11 03:29 ID:wfhecyic
特定できるんじゃないの
372カタログ片手に名無しさん:08/12/11 13:01 ID:???
チケ番号と全ての配布先は紐付いています。
373カタログ片手に名無しさん:08/12/11 20:19 ID:???
来週中旬には届くかと
374カタログ片手に名無しさん:08/12/12 12:28 ID:???
なるほど、版権調査がプレス入場なのは早く入るためなのか
とりあえず、公開前提で制限するぐらいが現実的かね
375カタログ片手に名無しさん:08/12/12 17:42 ID:???
 プレス入場って、むしろ一般より遅い入場になるよ。
376カタログ片手に名無しさん:08/12/12 19:18 ID:???
10時から受付開始だっけ
377カタログ片手に名無しさん:08/12/13 00:18 ID:6a7z4LI.
きた
378カタログ片手に名無しさん:08/12/14 01:54 ID:???
んでスタチケはきたの?
379カタログ片手に名無しさん:08/12/14 07:11 ID:???
東京だけど昨日届いたぞー
380カタログ片手に名無しさん:08/12/14 09:30 ID:???
ほう。
特定。
381カタログ片手に名無しさん:08/12/15 18:59 ID:???
サークルチケット、スタッフチケットが格安で欲しい人、こんなスレがあるよ

【交換】サークルチケット11【譲与】. 
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1229005105/l50
382カタログ片手に名無しさん:08/12/16 00:51 ID:???
スタチケ届くとオクの価格は下がる?
383カタログ片手に名無しさん:08/12/16 02:11 ID:???
今週末渡しの権利を売ればいいだけ
384カタログ片手に名無しさん:08/12/16 12:23 ID:???
しかし、出品数が急激に増えたら、スタッフが売っているの
まる分かりなのにね、何を考えているんだか。
385カタログ片手に名無しさん:08/12/16 20:24 ID:???
サークルが高値ふっかけてるよりマシだろ
386カタログ片手に名無しさん:08/12/16 22:34 ID:???
どっちにしろ当日サークルゲートさえ潜り抜けるのに成功したらもう足がつく心配がないんじゃ…
387カタログ片手に名無しさん:08/12/17 00:19 ID:???
しかしスタチケなかなか届かないね
388カタログ片手に名無しさん:08/12/17 01:53 ID:???
いつも1週間前ぐらいだろ
389カタログ片手に名無しさん:08/12/17 14:14 ID:???
昨日出したから今日から届きはじめるかと
390カタログ片手に名無しさん:08/12/17 14:53 ID:???
届いてた
391カタログ片手に名無しさん:08/12/18 01:27 ID:???
届いてるみたいだね
オク出品がすごい増えてる
392カタログ片手に名無しさん:08/12/18 01:48 ID:???
今回の新人については、コミケ後に使用先を全て確認するってよ。
393カタログ片手に名無しさん:08/12/18 04:10 ID:???
どうやって確認するんだよ
394カタログ片手に名無しさん:08/12/18 10:02 ID:???
オク落札用の予算を準備会は用意してるから相当注意だぜ
395カタログ片手に名無しさん:08/12/18 11:35 ID:???
ワロタ
396カタログ片手に名無しさん:08/12/20 22:06 ID:???
今年はスタチケって何枚配布されたの?
397カタログ片手に名無しさん:08/12/21 01:05 ID:???
三日間で1万枚以上
398カタログ片手に名無しさん:08/12/21 13:23 ID:???
>>390
すまん書き方悪かったorz
ひとりあたり各日何枚づつ?
399398:08/12/21 13:24 ID:???
>>390じゃなくて>>397だったorz
釣ってくる
400カタログ片手に名無しさん:08/12/21 16:23 ID:???
つか、ヤフオクにスタチケ出し杉。
401カタログ片手に名無しさん:08/12/21 23:02 ID:???
拡大集会、直前集会と何回も往復してかなり電車代とかかかるからな。
まぁそうしたくなるのもわかるわ。実質チケットが報酬だしね
402カタログ片手に名無しさん:08/12/22 12:13 ID:???
>>401
公の団体が募集するボランティアスタッフの場合、
交通費相当は支給されることが多いですね。
403カタログ片手に名無しさん:08/12/23 01:44 ID:???
とりあえずまともにスターフしてるとどう考えても黒字にはならないのう
404カタログ片手に名無しさん:08/12/23 22:34 ID:???
405カタログ片手に名無しさん:09/01/06 18:59 ID:???
スタッフチケットとか貰ってもどうせ使えないんだから売っちゃいたいんだけど
406カタログ片手に名無しさん:09/01/07 22:35 ID:???
>>405
友達に売れ。チケットのIDとスタッフ名はひもづいているから、
ヤフオクとかでうると準備会関係者に落札されて痛い目にあうぞ。
407カタログ片手に名無しさん:09/01/08 11:11 ID:???
>>406
関係者が落とせるほど余裕あるかいw
408カタログ片手に名無しさん:09/01/08 11:23 ID:???
>>407
IDが関係者名義なだけで金の出元はもちろん(ry
409カタログ片手に名無しさん:09/01/22 14:31 ID:???
昔は自腹で落としてチクリを入れる剛の者もいたそうな
410カタログ片手に名無しさん:09/01/28 21:47 ID:???
都市伝説をまともに信じるなよ
411カタログ片手に名無しさん:09/02/01 23:32 ID:2tlOwhIQ
【優良定額制サイト】

 出会い系サイトは定額制が特に安心です。
 もちろんヤラセもありません。
出会いは日本最大手のサイトがオススメです。

 追加料金も一切ありません!!

 今なら登録無料!!定額サイトは使い放題というのがいいですね。

 http://hontonodeai430.blog102.fc2.com/
412カタログ片手に名無しさん:09/02/02 08:32 ID:???
>>410
有志何人かが実際やってた。
言っても一人1〜2枚だけ。
今は知らない。
413カタログ片手に名無しさん:09/02/02 11:13 ID:???
>>412
で、そのソースは?

414カタログ片手に名無しさん:09/02/02 14:38 ID:???
やってる本人から聞いただけだからないよ。
415カタログ片手に名無しさん:09/02/02 16:05 ID:???
ワロス
416カタログ片手に名無しさん
     川川川川川 プーソ
     川-◎ ◎|     <僕珍がアニメ文化を支えてるんダナー
  __川∴) 3(∴)_
 /  ∴ ゝ ── '∴ ヽ  プーソ
/ ∴ ,ィ -っ、 ∴ ∴  ヽ プーソ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i プーソ
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ プーソ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ
   |   ( || )  | 
        ( )