【晴】爺婆が夏コミの快晴を祈願するスレ【乞】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カタログ片手に名無しさん
晴海時代の猛者ども。猛暑あってこそ夏コミだ。そう思うだろ!
かつて台風の軌道すらそらしたコミケのパワーは今は昔。
有明以降、曇りまたは雨ばかり。今夏も冷夏、梅雨明けは8月といわれている。

だが!今度の夏コミこそは3日間快晴にする!
爺婆のパワーをもって、再び夏コミに燃えるような暑気を呼び寄せる!
同志はここにその思いを書き込め。
その結論は8月15・16・17日に出る!3日間晴天なら我々の勝ちだ!!
2カタログ片手に名無しさん:03/07/29 14:52 ID:???
爺婆って言うな〜(;´Д`)ノ
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4カタログ片手に名無しさん:03/07/29 15:29 ID:???
いや、晴天はいやだな
曇りキボン


雨はもちろんだめだが

曇>晴>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>雨

で。
5カタログ片手に名無しさん:03/07/29 15:33 ID:???
>>4
軟弱者ー!!
6カタログ片手に名無しさん:03/07/29 15:51 ID:???
>>5
爺なので。
7カタログ片手に名無しさん:03/07/29 16:00 ID:???
 有明しかしらんが
夜やってきた徹夜組がひからびるぐらいアスファルトを焼いて欲しい

 奇 跡 の 3 日 間 快 晴 を
8カタログ片手に名無しさん:03/07/29 16:35 ID:6NShfw1g
夏コミは暑くてなんぼ
冬コミは寒くてなんぼ

この訴えは年2回繰り返していくつもりです。
9カタログ片手に名無しさん:03/07/29 20:23 ID:???
去年3日間快晴じゃなかったっけ?
10カタログ片手に名無しさん:03/07/29 20:50 ID:???
思い出しただけで暑くなるだろーがバカタレ。
11カタログ片手に名無しさん:03/07/29 23:18 ID:???
やっぱり晴れがいいよ。

暴風雨にさらされた某待機列みたいなのはかなわん。
12カタログ片手に名無しさん:03/07/30 03:30 ID:pd2OgBFo
爺婆パワーはこんなもんじゃねえだろ!

全日快晴猛暑だ!コミケで3連勝を目指して祈願せい!!
13カタログ片手に名無しさん:03/07/30 17:51 ID:???
徹夜組撲滅のためにも、夜中1時過ぎたら大雨希望
4時くらいには晴れる、と
14カタログ片手に名無しさん:03/07/30 18:22 ID:???
放射冷却だね
冬なら効果テキメンなんだけど
夏は効くかな
15カタログ片手に名無しさん:03/07/30 22:17 ID:???
>>14
蒸しまくって不快指数だけ上がってマズーな悪寒。

13の趣旨は賛成だけど、香具師らは大雨ぐらいじゃびくともすまい。
むしろ館内での臭気が増しそうな気が。
16カタログ片手に名無しさん:03/07/31 12:50 ID:???
>>15
だよね。
前にも一度、会場寸前でものすげぇ豪雨がやってきて、自分はホテルいたんだけど、
ウヒャーなんて思いながら外を見ると頭からズブ濡れのお兄さんたちが、平然と自分
は濡れながら、ビニール袋にカバンを入れて立っていた。
その心意気や良しなんだけど、臭いは全然よろしくなかった。
臭いとかの領域を遥かに超越するアレだった。
17カタログ片手に名無しさん:03/08/01 20:36 ID:???
3日ともAM7時まで異常豪雨、のち涼しい曇り空、ってのキボンヌ。

傘は邪魔だから持って行かずに済ませたい、
ていうか畳んだ傘の持ち方ってのが世間の奴らはなってないので、
危なっかしくて、それが嫌。とがってる方をブンブン振り回すだろ、割と。
18カタログ片手に名無しさん:03/08/02 09:15 ID:???
>>16
それでか。
Gパンのケツのポケットから色の移ったベトベトの1000円札を
出すヤツ続出だったのは。
なんでそこまでずぶ濡れなんだと売り子共々首をかしげてたんだが…
19カタログ片手に名無しさん:03/08/05 20:44 ID:???
車から搬入する時に身は濡れても在庫を守りますた⊃ДT)

晴海時代は雨と雪一回づつしか味わったことないのに。
台風をねじ曲げた能力者はもう引退したのかね
20カタログ片手に名無しさん:03/08/05 23:10 ID:???
当時の参加者はまだ生き残っておる。
ただ能力のない香具師が増えたために
かつての力が発揮できなくなったのだ。
21コロスケ ◆bR1QqEtU :03/08/06 00:56 ID:???
いよーし、今日からここは俺様の灼熱小説の場となるっ。ヒッソリと。

「ある夏の暑い三日」 文:コロスケ


「プラセポ」という言葉がある。
何ら効果を持ち合わせていない薬を「効く」と言って投与させることで、
本当に患者の体が「薬が効いた」と思いこみ、そして病気が治癒して
いくケースがある。
この「偽薬」をプラセボと言う。
またスポーツ選手が行う「イメージトレーニング」は、自らプラセボ効果
を生み出す効果もある。
自らが心から信じることで、常識を越えた結果を生み出す可能性が
ある、これらはすべて人間そのものの持ちあわせた”能力”なのである。

ここにひとつ例がある。

かつて東京は、数個の台風がまとめて上陸するかも知れない状況に
陥った時があった。
テレビのニュースではけたたましく「災害に備えた準備を」や「台風情報
には常に注意しておいてください」などと叫び、人々はこれから数日後
にやってくるであろう、観測史上最悪の嵐を脅えながら待つしかなかった。

だが、奇跡が起きた。まさに奇跡というほか無かった。
台風はすべて関東、いや東京をギリギリ逸れていってしまったのだ。
当然人々は安心し「こんなことも起こるもんだ」と考えただろう。
だが、実はその人間が実はあの台風を逸らせていたのだとしたら?
生物の”想い”という力が、結果、奇跡としか思えない現実を引き起こして
いたとしたら?

−続く−
22コロスケ ◆bR1QqEtU :03/08/06 01:56 ID:???
−続き−

もちろん多くの人間は笑うだろう。いや笑いもしないだろう。

台風上陸予定日当日、東京は銀座を少し奥に進んだところにある、晴海
という見本市会場でとあるイベントが開催されていた。
「コミックマーケット」という同人誌即売会である。
当時にしてすでにのべ40万人規模の動員数を誇る巨大なイベントで、
全国いや全世界からアニメ、漫画、ゲームを愛する人々が集まる、いわば
”お祭り”であった。
当然、彼らもその日の天気が最悪のものになるとの予想はあった。
とはいえ、もちろん晴れるほうがいいし、皆それを期待している。
まして早い人だと夜中から並びはじめ、開場の昼前10時まで、ずっと屋外に
いるわけだ。濡れるのは必至だ。
皆、これ以上ないぐらいに気持ちを一緒にして願った。
”晴れてくれ”と。
果たして晴天に恵まれたわけだが、皆の想いが天に通じたと?
当らずも遠からず、である。
”想い”が天候を変えた。これは事実なのである。
だが、皆の想いが通じる、とは少し違う。
”ある種の人間”の想いが通じたのである。
平たい言い方をすれば”超能力者”が一番近いだろうか。
常識では、現存する科学では、とうてい説明のつかない何かを持つ人間が、
確かに存在し、そしてその日、その力を開放させた。
”彼ら”はコミケ参加者の中にいたのだ。

−続く−
23カタログ片手に名無しさん:03/08/06 15:58 ID:???
昨晩の豪雨&雷見てたら、
どんな暑くても、晴れのほうがいいと思ったよ。
24カタログ片手に名無しさん:03/08/09 13:49 ID:pd2OgBFo
情けねねえんだよどいつもこいつも!

雨が降ればいいとか曇ればいいとか。

違うだろ!晴海の頃の夏コミはそうじゃなかっただろ!
今の連中は本当の夏コミをしらねえんだよ!!
今年こそ猛暑!いや酷暑だ!念じろ!!
25カタログ片手に名無しさん:03/08/09 14:20 ID:???
>>24
感動しますたw
26名無しさん@どうでもいいジジイ:03/08/09 14:51 ID:K.SyOg.g
>>22
たしかC28だったかな…開場直前に土砂降りになって
エライ目にあった記憶があるが。


まぁ例外も有るョ、と(藁
27カタログ片手に名無しさん:03/08/09 15:09 ID:pd2OgBFo
おまいら思い出せ!あの晴海の猛暑を!

思い出せ、焼け付くコンクリートの匂いを!
ぐっしょり濡れたタオルの重みを!
花火大会で残ったゴミ山から放たれた耐え難い異臭を!
花壇に座って食ったアイスクリームの味を!
冷えたレストランから外の地獄絵図を眺める王様気分を!
密閉された新館2階に生まれた汗の雲を!
ぶつかった他人の肌から塗りたくられた汗の気持ち悪さを!!
酷暑に斃れ救護室に運ばれていく哀れな同胞の姿を!

それでも我々は同人誌を求め、
あの炎天下をはいずりまわったのではなかったか!
それこそが真の夏コミ! コミケ魂だ!!
今の腑抜けた夏コミなど本当の夏コミの姿ではない!!
曇天を望む腑抜けた参加者など真の夏コミ参加者ではない!!

思い出せ!かつての我々は台風の軌道を捻じ曲げ
コミックシティに叩きつけてやったのだ!!
できる!我々ならできる!夏コミに炎天をもたらすことが!!
今年こそ後世100年伝わる夏コミ猛暑の伝説を残すのだ!!
本番は近い!晴海から残る真の夏コミを知る参加者よ!

今一度念じろ! かのC30、C42を越える酷暑を念じるのだ!!
28カタログ片手に名無しさん:03/08/09 15:45 ID:0iy/SYwk
>>27
記録的猛暑のC46は無視かよ!
29カタログ片手に名無しさん:03/08/09 17:25 ID:???
確かに有明に行ってから生命に危険を感じるほどの暑さを経験した事ないな。
30カタログ片手に名無しさん:03/08/09 20:08 ID:???
脱水症状に関する知識が普及してきたり、
500ccのお茶やスポドリが飲み物として普通になったり
トイレの心配が比較的減ったせいで水分補給にためらいがなくなったりで、
そっち方面でも楽になったせいもあるかな。
「運動中は水を飲むな」と言われて育った世代(藁 としては
脱水しかけていても我慢を続けてたから、
晴海の夏が余計につらかったということもあるんじゃないか。
31カタログ片手に名無しさん:03/08/10 00:43 ID:pd2OgBFo
>>28
C46も暑かったな。思えばあれが最後の記録的猛暑だ。

>>29
だから今の世代は本当の夏コミを知らんというのだ!!

>>30
涼しくなってから普及してきた知識や商品というべきだろうな、それは。
そのおかげで楽になったということではないだろう。
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33カタログ片手に名無しさん:03/08/10 01:34 ID:???
3日間だけ台場近辺が異様に涼しいのを希望。
あの辺りなら冷夏でも作物に影響は出るまい。

あと暑いのは頑張るから蒸し暑いのは嫌だ。
だから雨上がりってのや雨降りそうってのも勘弁して欲しい。
34カタログ片手に名無しさん:03/08/10 01:37 ID:???
何かさ、暑い暑いといいつつ、最近の子って汗かいてなくない?
だからTシャツに塩ふいてる人がマンレポに載るんじゃない?
みんなが汗かいてたら塩ふくくらい茶飯事になる気がするんだけど。
ついでに若い子は汗をかく機能が弱ってるっていうけども
周りの子は汗をかかないだけで暑さには強い。
うらやましい限り。
自分は汗をかきまくるので、サークルの本を短時間で買う羽目になる。
もたついてる間に汗が垂れるので本に落ちると迷惑かけるから。

だから暑くないのをキボン
35カタログ片手に名無しさん:03/08/10 02:34 ID:???
晴海では館の移動もちょっとした列も外に出なければならなかった
だから余計暑かったのかもしれない、けど今外周に並んでもあんなに暑くないな。

あの暑さがないとなんか物足りない。
36カタログ片手に名無しさん:03/08/10 03:11 ID:pd2OgBFo
涼しいだと? 暑くないだと? ヘタレはおよびじゃねえスレだぜ!

燃えろ!夏コミは燃えてこそ華!! 殺人的酷暑上等!!!
おまいらのコミケ魂を呼び起こせ!!

>>35
そうだろ。暑いから夏コミなんだよ。暑さがあってこそ完全なんだよ!
オレたちはそれでも同人を買うバカ!同人バカなんだよ!!
37カタログ片手に名無しさん:03/08/10 12:27 ID:???
まあ、週間予報じゃあ、当日、雨か曇りなんですが。
38カタログ片手に名無しさん:03/08/10 12:32 ID:???
>37
ひまわりさんが逝ってしまってから天気予報は当たらないんですが
39カタログ片手に名無しさん:03/08/10 14:01 ID:pd2OgBFo
>>37
だまれ!だから祈念するんだろ!!
再び救護室に野戦病院の地獄絵図を現出させるんじゃ!!

バタバタ斃れてこそ生ぬるいキサマのようなぬるま湯世代の連中も
夏コミの真の厳しさを思い知るというもの!!
先輩からの愛の鞭だと思え!!
40カタログ片手に名無しさん:03/08/10 14:14 ID:0.hwVqgU
http://news.lycos.co.jp/weather/today/results.html?u1=40184651&u2=1700
↑見とけ。天気予報だから
今の所1日目だけ曇りときどき雨。
快晴はないと。
41カタログ片手に名無しさん:03/08/10 14:17 ID:pd2OgBFo
>>40
なんじゃそりゃ。あん?だから安心ってか?
ふざけんなよ。そんなもの祈念パワーで捻じ曲げてやるわ!
酷暑招来!酷暑招来!酷暑招来!酷暑招来!酷暑招来!
42カタログ片手に名無しさん:03/08/10 14:39 ID:???
火曜日以降平日ずっと曇りのち雨か曇り時々雨?
うっわー、蒸し暑くなりそうだなー。

今日みたいにカラッとした暑さならいいのにねぇ。
43カタログ片手に名無しさん:03/08/10 14:58 ID:???
>41
なんか昔のにしかた親衛隊みたくなってきたな(w
44カタログ片手に名無しさん:03/08/10 15:06 ID:???
>41
気持ちはわかるよ。
快適なコミケなんて、ただのバーゲンセール会場だからな。
45カタログ片手に名無しさん:03/08/10 15:25 ID:EtEodPhM
>27
デラーズ閣下の演説より感動しますた(w
46あぼーん:あぼーん
あぼーん
47カタログ片手に名無しさん:03/08/10 18:14 ID:???
天気予報でいくら雨だと言っていても雨具など不要と思っていた晴海時代…
48カタログ片手に名無しさん:03/08/10 18:37 ID:pd2OgBFo
そうだ、思い出せ!我々は天気予報など信じなかったはずだ!
いつだって鼻で笑っていたはずだ。いつから無責任な天気予報に
屈するようになってしまったんだ。コミケ戦士の魂はどこへいった!!
今回も雨具なんか不要だ!いらん!
そんなものはいますぐゴミ箱に捨ててしまえ!
信じろ!コミケを愛する我々の力を!
今日の猛暑は必ず週末にはさらに厳しくなる!信じるんだ!!
我らの力で必ずや気象庁の鼻をあかしてやろう!!

ニヤニヤと曇りがいい〜などとヌカす軟弱ギャルヲタの厚化粧を汗で流してやる!
徹夜する汗タンクのデブヲタどもを熱射病と日射病で打ちのめしてやる!
純真無垢な初参加者に灼熱の洗礼を浴びせてやる!

真の!夏の酷暑に耐えて同人誌を求める真のコミケ参加者だけだ!
夏コミを満喫するのは! 選ばれしオタクの祭典!それがコミケだ!!
我々が信じるコミケとは、かくあるものだったはずだ!!

年配世代よ、酷暑を祈念せよ! 酷暑を招来せよ!
5日後だ。5日後には我々の念が勝つ!! 必ずや勝つ!!
オレはもう傘を捨てた!雨合羽を捨てた!
当日は雨具なしで参加する!どんな天気だろうともだ!
なぜなら、晴天酷暑以外ありえんからな!!

我、ことにおいて後悔せず!! おまいらも続けい!!!
49カタログ片手に名無しさん:03/08/10 18:39 ID:???
ここはとても演説なイソターネッツですね
50カタログ片手に名無しさん:03/08/10 18:40 ID:pd2OgBFo
>>44
その通り。だから最近はコミケを勘違いした厨房参加者が
増えているのだ!そういうお客さん連中は酷暑となれば
ひっこむに決まっておる!
コミケの純度を保つためにも酷暑が必要なのだ!!
喝を入れるのだ!!
51カタログ片手に名無しさん:03/08/10 18:43 ID:???
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、    /   /
    /    /      ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   ((´・ω・`))  < コミケなのに台風11号の暴風域に入っちゃったヨー・・・
               / ~~:~~~〈   /  /
       /    /  ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
52カタログ片手に名無しさん:03/08/10 19:55 ID:???
いちばん勘違いしているのは>>50のように思えるんだが
アツいコミケは歓迎だが、>>50はただ暑苦しいだけだな
53カタログ片手に名無しさん:03/08/10 20:15 ID:pd2OgBFo
>>52
だったらお前も熱くなれや!!
そんな元気なくて快晴になると思ってんのか!!
お前のオタク魂燃やせや!!

>>51
ざけんな!!
54カタログ片手に名無しさん:03/08/10 20:16 ID:???
>>52
ネタで返してやれよw
55カタログ片手に名無しさん:03/08/10 20:42 ID:???
つーか、週間予報は関東地方だけ天気がぐずつくとはどういう了見だ
56カタログ片手に名無しさん:03/08/10 21:05 ID:???
>55
天気借金の返済です。
昔の50が無計画に晴ばっかし使ったために・・・
57カタログ片手に名無しさん:03/08/10 21:11 ID:???
>52
やー、これくらい元気があったほうが祭りっぽいよ。
最近はただ本を買いに来るだけの奴が多いから
昔を知ってるババァとしては、自分達で収拾できるくらいの
羽目外しが懐かしいよ。もうそんなのないんだろうけどさ。

とか言って案外ID:pd2OgBFoは祭り不参加人だったりして。
58カタログ片手に名無しさん:03/08/10 21:17 ID:???
晴れ 晴れ 晴れと来たから
次も晴れ。もう雨具は必要ない などという読みは
まさに泥沼・・・
                       _
                   /)/ノ,>    す  嵌
                   | lン.)っ   で   っ
                   |/ .〈/    に.  て
                      l   )    泥.  い
                   |iii||||||    中  る
                     |iii||||||        :
                    |ii||||||||      首.  :
                ┌|ii|||||||||      ま   :
        、ヽV_イ__   /iiii|||||||||||     で   :
       ノ::::::::::; ヘ .|__「iii|||||||||||||      :   :
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;イ:::::::</(ン ,_,<||||||||||||l'';;;;;;;,,,,    :
;;:;:::;;;;;:::,,,;;;:;ム;/);;;モヽ u (ニ'ヘ||||||||l;;;::;;;;;;;..''':;;;,
::::;;;;;;:;;;;;..,,,,;;;;/フ;;;;;/);;;;:'''''::::;;;;;;;:::::'';;:;;;;;;,,::::;;;;;,,,,
;;;;;:::;;;;;;;::::::'''',,尸;;;;;';;''::::::;;;;;;;;'';;;::::;;;;;;;;::;;;:;;;;::::::''';;;;;;;
::;;;;;;;;:::;;;;;;;;;'';;;つ;;::::;;;''';;;;;;,,,'':::::::;;'';;;;;;::::;;::;;;''::::;;;;;;;
59カタログ片手に名無しさん:03/08/10 22:19 ID:pd2OgBFo
>>57
おお、婆さまよくきなさった! あんたも祈るんじゃ!
漏れはもちろん参加するに決まってんだろ!! 生涯現役だ!!

>>58
ここんとこ雨と曇りばかりじゃねえか!
晴れても晴れてんだか曇ってんだかわからねえような天気で。

ただ単に気温が高けりゃいいってもんじゃねえんだよ!
夏コミに必要なのはピーカンなんだよ!つきぬけた晴天なんだよ!
空を見上げて青空に白い入道雲が映えるのがいいんだよ!!
視線を地平に戻すと脱水でバタバタ斃れてるのがいいんだよ!!

いいか! 目標は体感温度50度越えだ!!
不退転!不退転の決意で祈念するんじゃゴルァ!!
60カタログ片手に名無しさん:03/08/10 23:44 ID:???
湿っぽい暑さじゃなくて汗をかいてもかいても蒸発する暑さなら
…頑張ってみようじゃないか

普段あせかきの自分もこれなら目立たないだろうし
61カタログ片手に名無しさん:03/08/10 23:45 ID:???
ほんと頼むよ>>1
俺は祈れば祈るほど逆になるので当日までなるべく天気のことは忘れることにするから。
(逆に雨を願っても結果的に晴れを望んでいるからダメ)
62最新の天気予報:03/08/11 03:00 ID:???
東京地方、今週は全体的にぐずつくお天気になりそうです。
連続して気圧の谷が通るため火曜日と木曜日は雨
それ他の日もぱっとしない日が続きそうです。
週末には天気はやや回復の兆しがありますが
それでも曇りの予報。気温も20度台後半と肌寒くなりそうです。
今年の夏は夏らしくない日が続きます。
いつの間にか秋・・・ってことになってしまうのでしょうか?
以上週間予報でした。
63カタログ片手に名無しさん:03/08/11 03:05 ID:Fwk.nj6s
曇りで涼しいのなら
一番すごし易くて最高じゃないのか?
爺婆なら特にさ。
64カタログ片手に名無しさん:03/08/11 03:08 ID:???
お前は何も分かっちゃいねぇ
65カタログ片手に名無しさん:03/08/11 03:14 ID:???
99年の夏だったか・・・雨と湿気と床をキュキュキュッってのが嫌だった。
晴れて、良い風吹けっ!CM64
66カタログ片手に名無しさん:03/08/11 03:17 ID:pd2OgBFo
そうさ、曇天を望む連中は何もわかっちゃいねえ。
これは祭りなんだよ。夏コミは年に一度、ただ一度だけのな…。
オレたちの心にたまった鬱屈したものを一気に燃焼しつくす祭りなのさ。
その燃焼には太陽が必要なんだよ。あの灼熱の太陽の熱気が。
灼けつく太陽があってこそ、バカになって踊れるんだよ…!
快晴こそが、日頃日陰者のオレたちの晴れ舞台にふさわしいんだよ!

夏コミには快晴!炎天!酷暑!それ以外はノーサンキューだ!
今年の夏こそ燃えるぜ!燃やすぜ!! 真のコミケを招来するぜ!!
同士よ!祈れ!! 念じろ!! できる! オレたちならできる!!

こんなことがいい年こいてやめられねえ、どうしようもねえバカ野郎の
オレたち年配者の熱いコミケ魂を見せてやろうぜ!!!!!
67カタログ片手に名無しさん:03/08/11 03:19 ID:pd2OgBFo
>>62

  気  象  庁  !  ク  ソ  く  ら  え  ゴ  ル  ァ  !!

68カタログ片手に名無しさん:03/08/11 07:07 ID:???
クッ
このままでは本当に雨が降ってしまう・・・
初心者の俺が言うのもなんだが、コミケはやはり晴れて欲しい。
遠足気分の夜行列車を、戦場に向かう輸送船に変えてくれ。
初参加の去年の冬コミがアラスカのような極寒であったように、
人生初めての夏コミという地獄を限界まで感じさせてくれ。
頼む。晴れてくれ。そして一言

気 象 庁 ! ク s (ry
69カタログ片手に名無しさん:03/08/11 10:10 ID:???
悪いのは気象庁かよ!
電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのも
全部気象庁のせいかよ!!
70カタログ片手に名無しさん:03/08/11 21:16 ID:???
前日搬入時の天気が今のとこ一番気になる
頼む!搬入時間帯だけでいいから晴れてくれ!
午後3時から4時までの間、荷物が外にある時間帯だけでいいから!!
7170:03/08/11 21:16 ID:???
もっと言えば、駅までの15分だけでもいい。
72カタログ片手に名無しさん:03/08/11 21:40 ID:???
>66
確かにあまりに強い日差しに襲われると
日常の嫌なことなんてどうでもよくなってくるね
73カタログ片手に名無しさん:03/08/11 21:55 ID:???
夏は賛同するが冬に寒波を祈願しても絶対賛同しないからな
74カタログ片手に名無しさん:03/08/11 22:43 ID:???
コミケ初体験が土砂降りで酷い目にあったりしたらいやだ・・・
75カタログ片手に名無しさん:03/08/12 00:14 ID:pd2OgBFo
同胞諸君に告ぐ!!
気象庁は15日は曇りのち雨という、我々を挑発するがごとき予報を出した!!
これはあからさまなコミケット年配参加者に対する挑戦である!!

我々はまずこの不敵な予報を粉砕する!!
我らのうちに秘めたるオタクパワーと祈念によって!!
総力を結集し、低気圧を駆逐せよ! 有明の一角だけでいい!!
諸君、天上より灰色にたれこめる雲を切り裂いて、ビックサイトに
挿し込む一筋の陽光を、そんなヘブンズゲートを見たくはないか!?

我々の力でそれを実現する!!
願えば望みはきっと叶う!我々にはその実績がある!!
己の力を信じよ!同胞の力を信じよ!!

我々は夏コミに灼熱をもたらせる者なり!!!
76カタログ片手に名無しさん:03/08/12 00:17 ID:pd2OgBFo
>>68
若人よ!その意気やよし!!
未来のコミケは君のような参加者にゆだねたいものよ。

>>69
やつらの曇天招来プロパガンダはもはや許しがたい!!

>>73
そのときはまた別の奴がスレをたてると思われ(w
77気象庁東京管区:03/08/12 00:51 ID:m4dKaq5k
今週の週末予報です。
木曜から気圧の谷が通過するため、
今週の週末ははっきりしない天気が続きそうです。
金曜日は雨が残りそうです。降水確率は60%
土曜日は雨こそは上がるまでも厚い雲が残りそうです。降水確率40%
日曜日は天候はやや回復していますがそれでも曇りの予想。降水確率は30%です。
気温は最高気温がそれぞれ28度、28度、27度。
最低気温が22度、22度、21度の予報です。
厚い雲が太陽の光を遮り、気温はあまりあがらない見込みです。
涼しい日が続きます、体調管理にはくれぐれもお気をつけ下さい。
天気予報でした。
78カタログ片手に名無しさん:03/08/12 00:58 ID:???
くそーっ
てるてる坊主作戦実行してやるー!
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80カタログ片手に名無しさん:03/08/12 01:41 ID:???
当日は雨でいい。
晴れると暑いだけだし、一般客が少ないので楽だ。
81カタログ片手に名無しさん:03/08/12 01:50 ID:???
>>80
雨が降ろうが、来る奴は来る。
雨だからって一般参加者がそれほど減るとはおもえん。

ていうか、雨ぐらいでコミケに来ないようなヤツは
はなからコミケに来るなって感じ。
82カタログ片手に名無しさん:03/08/12 06:00 ID:???
蒸し暑いのは嫌だからできれば雨と雨上がりは勘弁してもらいたいなあ。
雷は涼しいからいいんだけども。
83カタログ片手に名無しさん:03/08/12 09:23 ID:???
>>80
本を濡らしに行くから楽しみにしててね
84カタログ片手に名無しさん:03/08/12 10:51 ID:???
>77
真面目な話、その程度の予報だったら三日目は快晴になると思われ。
85カタログ片手に名無しさん:03/08/12 11:10 ID:???
晴海時代と同じような気温になったとしても有明はそんなに暑く感じないのではなかろうか?
比較的風通しがよかったり、外周列くらいしか直射日光に晒される事はないし。
86カタログ片手に名無しさん:03/08/12 12:11 ID:???
大雨祈願あげ
87あぼーん:あぼーん
あぼーん
88カタログ片手に名無しさん:03/08/12 12:31 ID:???
>85
ビッグ斉藤は空調いいからね。
大体晴海の場合、館→館の移動だけでも焦げたし。
幕張やTRCはどうだったんだろう…もはや記憶d出る。
コスプレしてて自スペでトロけてたような気もするが。

>86
やめてくれ!搬入に支障が出る。
89カタログ片手に名無しさん:03/08/12 13:05 ID:???
一般待機にはワルイが小雨程度をキボンヌ。
ただし大雨はだめだ・・・気分的にシヌ
90カタログ片手に名無しさん:03/08/12 13:12 ID:???
>>89
タプーリ滴をつけて入っていくので覚悟してください。
91カタログ片手に名無しさん:03/08/12 14:35 ID:pd2OgBFo
ええい!どいつもこいつも軟弱どもめ!!
小雨だの大雨だの雫だの縁起の悪い話をしてるんじゃない!!
気象庁の追従者がおまえらは!!

我らが頼るのは己の力のみ! 己の情熱のみ!
晴天!当日は必ずや晴天猛暑となる! 断じてよい!!
今年もあんな天気でいいわけがない!
また生ぬるい夏コミで終わっていいわけがない!
思い出せ!真実の夏コミのすばらしさを!!
そして祈れ! 絶対に今度こそ暑くなる!!

おまいら当日は猛暑対策をバッチリやっていけよ!!
絶対に猛暑になるからな!! わかったか!!!
92カタログ片手に名無しさん:03/08/12 14:36 ID:pd2OgBFo
>>86
 う せ ろ !!!
93カタログ片手に名無しさん:03/08/12 14:39 ID:pd2OgBFo
>>80
 え え い ! お 前 も う せ ろ !!


晴天猛暑を望む同士諸君! もっとカキコしろ!
ここに念を集めるのだ!!
94カタログ片手に名無しさん:03/08/12 14:52 ID:???
盛岡は冷夏のため、7月中30度越えがなかったので、
コミケは40度くらい希望。隣に香具師に抱きついたほうが涼しいっての、希望。
95カタログ片手に名無しさん:03/08/12 15:02 ID:???
お願い…晴れて…
96カタログ片手に名無しさん:03/08/12 15:17 ID:???
>94
ナカーマ 自分も盛岡 7月中は長袖でも寒かったもんな。
去年の夏みたいにカラっと晴れた青い空が見たい。
97カタログ片手に名無しさん:03/08/12 15:51 ID:pd2OgBFo
そうだそうだ!晴天はいいだろう!心も晴れやかになるぞ!

猛暑に斃れた同胞を尻目に、うわべの同情心とささやかな優越感を
感じつつ、己の体力も省みずひたすら萌え同人を買い漁る酔狂!
そのとき心の底から「ああ自分はオタクなんだ、選ばれたんだ、
コミケを愛してるんだ」と実感する!それが夏コミのすばらしさだ!!
そう思うだろ、あんたも!! そんな夏コミを満喫したいだろ!!
そのためにも灼熱の太陽と猛暑を呼び込むんだよ!!

祈れ!求めろ!願いはきっと叶う!!
オレたちの夏コミを楽しもうぜ!!!
98カタログ片手に名無しさん:03/08/12 16:02 ID:???
昔は雨になったら全員悲惨な結果になるのがわかってたから
ほぼ全員晴天を望んでいた。
しかし有明は屋内なので暑さしのぎのために曇天または
小雨を望む人が増えて、神通力がなくなった。

のではないだろうかと思ってみた。
99カタログ片手に名無しさん:03/08/12 16:03 ID:???
はれろーはれろー
100カタログ片手に名無しさん:03/08/12 16:14 ID:???
雨なのか100ゲッツ
101カタログ片手に名無しさん:03/08/12 16:39 ID:???
晴れてくれー頼むー猛暑キボンヌー

>>97
俺はお前の演説が結構好きだ。しかし晴れなきゃ意味がないぞ
102カタログ片手に名無しさん:03/08/12 17:17 ID:???
>「ああ自分はオタクなんだ、選ばれたんだ、
>コミケを愛してるんだ」

なんと言うか、ゲイの人がカミングアウトした気分と似てるのかな?
103カタログ片手に名無しさん:03/08/12 18:30 ID:???
これがコミケじゃなくてフジロックだったら
土砂降りの雨の下じゃないと物足りないとかいうんだろうけど。
フジロックとコミケって真逆の悪天候イベントなんだなあ。
豪雨VS灼熱地獄
104カタログ片手に名無しさん:03/08/12 18:34 ID:???
コミケに蜂はおらんからなぁ。
105カタログ片手に名無しさん:03/08/12 20:01 ID:???
>103
干ばつ地域で開かれたら、感謝されるだろうな(笑
106カタログ片手に名無しさん:03/08/12 20:23 ID:jDsWzNF6
でー、どう対策なさるのですか?
107カタログ片手に名無しさん:03/08/12 21:19 ID:???
>106
雨が降った時のために45Lゴミ袋と折りたたみ傘を持っていく。
108カタログ片手に名無しさん:03/08/12 21:46 ID:???
ツインが△だぞ!ゴーストじゃないっぽい
109108:03/08/12 21:47 ID:???
スマソ、何日か確認しようと更新したらもう無くなってた。
110108=109:03/08/12 21:56 ID:???
 + 激 し く 誤 爆 +
111カタログ片手に名無しさん:03/08/12 22:36 ID:???
当日快晴にして詫びろ
112カタログ片手に名無しさん:03/08/12 23:30 ID:???
外が涼しくても会場内は暑い気もする。
エアコンが利いてるのってホール入り口くらいじゃない?
人込みが一番暑いよ(;´д`)フー
28度なんて微妙な外気温じゃなくて
溶けるくらいに暑いか凍えるほど寒いかどっちかにしろ

そういや一度雨が降った日は寒さを感じた時があったな…
113カタログ片手に名無しさん:03/08/13 00:22 ID:???
猛暑になれとは思わんが、雨はイヤだ。
どうせだったらきれいに晴れた方が気分が盛り上がる。
その結果猛暑になるんだったら、いくらでも受けて立つぞ。

はっきり言って今出てる「曇りで28度」って予報は最悪だな。
気分はすっきりしない上にものすごく蒸し暑そうだ。
114カタログ片手に名無しさん:03/08/13 00:47 ID:???
携帯ストラップにテルテル坊主でも自作してくかな。
晴れろよっ!!
115カタログ片手に名無しさん:03/08/13 01:24 ID:???
いますぐ坊主を作りたいが
今作って吊るしても効き目は翌朝で何の意味もないんだろうな。
116カタログ片手に名無しさん:03/08/13 01:35 ID:???
>>115
まだいらないな…。
設営のことを考慮すると明日の夜には吊さなきゃいけないが。

さぁ、漏れも晴天祈願じゃ!!
117カタログ片手に名無しさん:03/08/13 02:00 ID:pd2OgBFo
よしよし!みんな盛り上がってきたな!!
晴天を祈願するんだ!! 結束して思いを集めるんだ!!

雨乞いする若い参加者たちの中には、こんなオレたちのことを
「ロートル」だの「さっさと引退しろ」だのとバカにする奴もいるだろう。

だが!オレたちが積み重ねてきた同人誌を巡る戦いの歴史!
オレたちが注ぎ込んできたコミケへの情熱では、雨乞い連中に
一日どころか万日の長がある!! オレたちがコミケをここまで
支えてきた、育ててきた、その誇りを持て!!
あの炎天の夏コミを乗り切ってきたのは、若い連中じゃない。
このオレたちだ!! オレたちがジェノサイド伝説を築き上げてきたんだ!
そして今もなお、オレたちは第一線にいる!現役だ!恥じるな!胸を張れ!!

いいか!コミケへの情熱の蓄積のある俺たちが念ずれば、
必ずや再び夏コミに溶鉱炉のごとき熱波をもたらすことが出来る!!
気象庁なにするものぞ!天気予報がなにほどのものや!!
今こそ、オレたちの底力を見せる刻!! コミケ魂を完全燃焼するそのときだ!!

夏コミまであと2日!! この勝負…我々が勝つ!! 成功を祈れ!!!
118カタログ片手に名無しさん:03/08/13 02:02 ID:pd2OgBFo
>>101
ありがとう!あんたも祈りのパワーを天に注ぐんだ!!
力をあわせればきっと晴れる!!

太 平 洋 高 気 圧 を 召 喚 す る の だ !!!!
119気象庁東京管区:03/08/13 02:17 ID:m4dKaq5k
週末予報です。
南からの湿った空気が前線を形成し、梅雨と同じ状況が続いています。
また大陸から低気圧が接近しており、今週中は鬱陶しい天気が続きそうです。
東京地方、今週金曜日は曇り時々雨、降水確率は60%
土曜日は雨が残りそうです。曇り時々雨、降水確率は50%
日曜日は曇り、降水確率は30%の予報です。
気温は最高気温がそれぞれ26度、27度、28度
最低気温は3日とも22度の予報です。
今年は太平洋高気圧の影響が弱く、ひと足早く秋の長雨の様相を見せています。
夏の日差しは今年はお預けなのでしょうか?
天気予報でした。
120カタログ片手に名無しさん:03/08/13 02:40 ID:???
10代からコミケ参加してるんだよ!
もう今年で31歳になったよ(爆)。

ロートルと言われても、引退しろといわれても、昔の奇跡を憶えてるから、熱い夏コミが好きだから…。
天気予報を覆したという伝説を、今一度有明の地に復活させるんだ!
我々の煩悩を結集して祈れ!
コミックマーケット64、2003年の夏コミに新たな伝説を築こうじゃないか、熱き同志達よ!!
121カタログ片手に名無しさん:03/08/13 03:52 ID:???
>昔の奇跡を憶えてるから、熱い夏コミが好きだから…。
石原ゆーじろーのファンの気持ちがわかった気がする。
122カタログ片手に名無しさん:03/08/13 06:24 ID:???
下のページに念波を送れ!
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410.html
123カタログ片手に名無しさん:03/08/13 09:25 ID:???
>>119
天気と降水確率と気温だけ書いてくれればいいよ
124コロスケ ◆bR1QqEtU :03/08/13 11:15 ID:???
−続き−

息吹

一匹のセミが、その白い壁に張りついてジィジィとやかましく鳴いていた。
気温34度。黒いアルファルト上は50度を軽く越え、向こうのほうはまるで
打ち水をしたかのようにユラユラと揺らめいている。
ここは晴海見本市会場。
約100m向こうにフェリーを望む海のそばに建設されている、日本最大級
の見本市会場はひっそりとそこに佇んでいた。
会場のそばには巨大な屋外駐車場があり、さらにその奥にはフェリー
ターミナルと公園がある。
ちょうど駐車場と公園の間に一本の道があり、木々の並ぶ歩道は、気持ち
のよい木陰が出来ていた。
歩道と木々を植えている草むらを区切る柵に、ひとりの若者が腰を降ろしている。
左手にはパステルピンクの地に「Witch」と書かれたロゴと、アニメ調の
女の子の絵が描かれたウチワ。
右手にはカバーがついたままのジュニア小説が一冊。
頭にはタオルを挟んで薄汚れた「ブリジストン」とロゴのついたキャップ。
首には別のタオルがかけられ、首筋を日差しから守っている。
Tシャツは襟首がすっかり伸び少し弛みつつほつれている。
胸のまん中には、ウチワと同じような絵柄のキャラクターが描かれているが、
彼の大きな体躯に、無残に引き伸ばされていた。
耳にはイヤホンが突っ込まれ、「魔法騎士レイアース」というアニメの曲が、
際限なく流れ続けていた。

−続く−
125コロスケ ◆bR1QqEtU :03/08/13 11:24 ID:???
−続き−

彼の名前は「安河内 薫(ヤスコウチ カオル)」
学校に通っていれば今年大学二年生である。
今は実家のたばこ屋を手伝う毎日を送っている。

薫はウチワを置き、傍らにおいていた1リットルのペットボトルのキリンメッツ
をグイグイと飲むと、またウチワでパタパタと扇ぎはじめる。
「暑すぎ」
首に巻いている湿ったタオルで顔の汗を拭った。
コミケ開催まであと一週間と迫った、ある夏の日であった。

−続く−
126定時天気予報更新:03/08/13 12:08 ID:???
なんだか三日目だけは天気がもちそうです。

夏コミ開催中の天気予報が更新されています。

江東区・14日(木)設営日・三時間毎の天気
0:00 雨 22℃ 1mm NE2m
3:00 雨 21℃ 2mm NE3m
6:00 雨 21℃ 2mm NE3m
9:00 雨 24℃ 1mm ENE5m
12:00 雨 25℃ 3mm NE6m
15:00 雨 24℃ 3mm NE4m
18:00 雨 24℃ 1mm NNE3m
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/13108/44136.html

東京・週間予報
15日(金)一日目 曇|雨 24/29℃ 70%
16日(土)二日目 曇|雨 24/29℃ 70%
17日(日)三日目 曇 24/30℃ 30%
ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/week/
127カタログ片手に名無しさん:03/08/13 13:17 ID:f97Van36
天気は晴れでいいから地震起きて全線ストップになってくれないかなぁ
128カタログ片手に名無しさん:03/08/13 13:37 ID:???
サークルも来ないぞ
129カタログ片手に名無しさん:03/08/13 13:44 ID:???
三日間とも今日の様な天気と気温であればどれだけ幸せな事か・・・祈ろう・・・

うおー!雲ってて太陽ゼンゼン出てこなくて雨も降らない三日連続27℃〜
130カタログ片手に名無しさん:03/08/13 13:44 ID:???

ここんところの予報はひまわりアポンヌの所為か知らんが、
1日後ろにズラすと丁度良いカンジじゃない?

だから、3日とも雨だと思うよ.
131カタログ片手に名無しさん:03/08/13 13:45 ID:???
>>129
腑抜けが
132カタログ片手に名無しさん:03/08/13 13:51 ID:???
>>130
そうか?ほぼ予報通りだと思うけど
133カタログ片手に名無しさん:03/08/13 14:09 ID:???
どんなに猛暑がやってきたとしても
晴海時代のあの連帯感はもう得られないだろう
それでも私たちは酷暑を願う
134カタログ片手に名無しさん:03/08/13 15:07 ID:???
ぼちぼちてるてる作戦開始
135カタログ片手に名無しさん:03/08/13 16:00 ID:???
現在、東京は晴れ。
このまま持続してくれ……。
136カタログ片手に名無しさん:03/08/13 16:29 ID:???
晴海の入場待機列にて

つかの間雲が太陽を覆うと「おおー」と歓声がわき起こり
再び太陽が現れると「あ゛ー」という声が・・・

今は昔、か
137カタログ片手に名無しさん:03/08/13 16:57 ID:???
直立してようやく入るような、小さな日陰さえ人にすべて取られ、日差しをさえぎるものはもはや自分の掌のみ。
自動販売機なんてとっくに完売、奇跡的に売っていても、ぬるいを通り越した、もはや暖かくなっているジュース。
それでも水分を取れただけで、もう数十分生きていけそうな気になる、そんな熱気。

晴海……嗚呼。
138カタログ片手に名無しさん:03/08/13 17:10 ID:???
あの暑い夏の日、私はA館壁サークルの列に並んでいた。
外まで列は伸びていて、みんな頭からタオルを掛け、少しでも影があれば
そこに寄り添い、すでに暑いという言葉を発する者さえいなかった。
ただそこには列整理の息も絶え絶えな声だけが流れていた。

やがて列は進み、机が見え始めた頃、誰かが言った。

「あっ、教祖様だ…」

そこで私が見たものはスペースの中で黙々と梱包を解く※やんだった。
私が生で※やんを見たのはそれが初めてだった。

今でも鮮烈な印象として残っている。
139カタログ片手に名無しさん:03/08/13 19:13 ID:???
今テレビで天気予報を見た。

 も う だ め ぽ


140カタログ片手に名無しさん:03/08/13 19:43 ID:???
明日は一日中、雨。

それでも徹夜厨は怯まないんだろうな。
DQNにカツアゲされろ。
141カタログ片手に名無しさん:03/08/13 19:45 ID:???
>>140
残念ながらDQNが怯むと思われ
142カタログ片手に名無しさん:03/08/13 20:07 ID:???

    雷   雲   召   喚  !

、,,--,,,__            ,,,.. -ー┬‐ァ   .,,'i
  ゙''-,!,. ~~゙゙''゙''゙~ ̄ ̄ ̄~゙''゙''゙゙   ,,-''゙~  ,,-''゙ |
     ~゙''-,,'          ,,-''゙~  _,,-''゙   ,!
       ,',.c、    ,c..、  ヽ、  r''゙  _,;=‐''゙~
      ,!ヒ;;ノ _   ヒ;;_ノ    |  \ ゙ヽ、
      {D 、_,__,,   ○    ゙|   / /
      ゙ヽ、         ‐==ニ| /,/
       ,! ゙''ー         ,   |ヾ''\
         {  i       / ノ-=ニ|/ /
       },,,,}       〉,,,}   |' <゙
       !、        ,   //
        ヽ、      (  .ノ゙~
        f゙' ,,‐〜ー-- f゙ i゙~
        ~''゙       '゙'゙'~
143カタログ片手に名無しさん:03/08/13 21:03 ID:???
晴海のころなら天気予報など当てにしない圧倒的な自信が有ったはずだ
それを今はどうしたことか…
144カタログ片手に名無しさん:03/08/13 21:04 ID:???
>142
お前はピカチューじゃないな?皮を脱げ!
145カタログ片手に名無しさん:03/08/13 22:04 ID:???
>>144
中の人なんかいない!
146カタログ片手に名無しさん:03/08/13 22:58 ID:???
取りあえず明日の晴れを祈願しに行った時点で雨が降リ出してた……
ま、まけるもんか!
晴海時代の晴れを信じてた気持ちを思い出して祈る!
147カタログ片手に名無しさん:03/08/13 23:15 ID:???
よし、こうなったら漏れ自身がてるてる坊主になって…

    ∧||∧
   (  ⌒ ヽ
    ∪  ノ
     ∪∪
148カタログ片手に名無しさん:03/08/13 23:16 ID:???
>>147
ワラタ。コミケの人柱になれ、147よ!!
149カタログ片手に名無しさん:03/08/14 00:20 ID:???
♪てるてる坊主〜、てる坊主〜
♪コ〜ミケ天気にして・お・く・れ〜
150カタログ片手に名無しさん:03/08/14 01:49 ID:pd2OgBFo
待たせたな! 天気予報? オレはこの目で見たものしか信じない!

今日の午後の秋葉はいい天気だったぜ!?
猛暑とまではいわないが、青空に陽光の挿し込むいい天気だった。
この天気が明日こないと何故いえようか!?

いいか! オレたちは天気予報など信じない!!
オレたちが信じるのは己の情熱のみだ!!
明日笑うのはオレたちだ!! 明日こそは灼熱に斃れた曇天マニアの
屍の上に立ち、萌え同人を片手に太陽の下、高笑いをするのだ!!

おまいらあきらめるな!! 猛暑はきっと叶う!!!
151f。 ◆syotaYEs :03/08/14 01:54 ID:???

(前奏)

迫るコミケ 立ちはだかる Rain Cloud!
あきらめるなよ 祈ればきっと OH!SunnyDay!(徹夜厨は氏ね)

(間奏)

秋雨前線? そんなのぶっとばせよ Ota Power!
天をも焦がすぜ 俺達の Ota Heart!(でも折りたたみは持って毛)

(間奏)

自然との 頂上決戦 勝算はないかもしれない
だけどこの日を待ちわびた俺達みんなのために
心から!心から祈るんだ!
今ここから お互いに そうさ 俺達皆萌え兄弟 Wonderful Otaku WORLD! 

________
      ||
    ∧||∧
   (  ⌒ ヽ
    ∪  ノ
     ∪∪
152151:03/08/14 01:56 ID:???
コテハン。。。
  ∧||∧
153カタログ片手に名無しさん:03/08/14 02:04 ID:???
>>151
>f。 ◆syotaYEs [UCコップスboss戦sage]

チネチネーチネチネー。
154カタログ片手に名無しさん:03/08/14 02:19 ID:???
徹夜組には豪雨の鉄槌を!
善良な参加者には晴天の恵みを!!
155カタログ片手に名無しさん:03/08/14 02:30 ID:???
コミケ当日に晴れれば良いや

最悪3日目だけ晴れれば(死
156カタログ片手に名無しさん:03/08/14 02:56 ID:???
 |
 ○
 △

晴れますように
157カタログ片手に名無しさん:03/08/14 03:50 ID:???


                           (  ヽ      ――――  ○
                   , ⌒ヽ    (     )          // | \
                    (    '   (       ヽ⌒ヽ 、   / /  |
                    ゝ    `ヽ(              )        | (⌒
                  (           、⌒         ヽ     (
                (    (⌒            

晴天祈願
あの晴れた海をもう一度…


徹夜組には降ってよし!
158カタログ片手に名無しさん:03/08/14 03:58 ID:???
明日(もう今日だが)一日だけ
ドザーっと降って、そんでもって3日間、ずっと晴れろ。
喉が灼けるほどの熱風、オレは期待するヨン♪
159カタログ片手に名無しさん:03/08/14 06:24 ID:???
昨日はかろうじて止んでた時間帯があった予報も
今朝になったら全部雨になってもた…
搬入地獄を見るのか?
そんなのは嫌だ!
160カタログ片手に名無しさん:03/08/14 08:00 ID:???
    |
   ('A`)
    ( )
    | |

晴れますように
161カタログ片手に名無しさん:03/08/14 09:37 ID:QMP2..vc
正直曇りくらいまで回復キボンヌ
162カタログ片手に名無しさん:03/08/14 10:07 ID:pd2OgBFo
今日は雨天だ! 昨夜の東京はごうごうと降っていた!
諸君に問う! この雨はなにか!?

私はあえて断言しよう!!

 我 々 が 勝 利 す る 伏 線 で あ る !!

この雨は今日で終わる!! 雨雲は今日で消える!!
そして明日は晴天ではじまるであろう!!!
我らの祈念によって、燃えるような夏コミが今再びよみがえるのだ!!

愛すべきコミケバカの古強者諸君! 祈りを捧げよ!! 勝利のときは近い!!!
163カタログ片手に名無しさん:03/08/14 10:12 ID:???
>>162
閣下、冗談も程々にして下さいませ・・・
164カタログ片手に名無しさん:03/08/14 10:23 ID:Rnn4MaE.
>157

コミケ参加者とサークル参加者から「復活基金」でも取って、約束の地に
ビッグサイト以上の規模の見本市会場を作らないとダメでしょう。
165カタログ片手に名無しさん:03/08/14 10:45 ID:???
                           ,. 、
                           / /  明日も… 明後日も… 明々後日も…
                           / /  
                           / /  
                          / /                 雨だ...
                       / /     
               -― ̄ ̄ ` ―'  , _
          , ´                 ̄" ー        濡れても構わないって奴もいる…
        _/                            ` 、  
       , ´                   ,ヘ        ヽ 
    ,/   ,|                     ●        ,/
   と,-‐ ´ ̄                r(   `'      く      だから... 横殴りの風と雨粒で...
  (´__   、              `(   ,ヘ       ヽ  
       ̄ ̄`ヾ_               ●         _> 
          ,_  \             `' __   -‐ ´   
        (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄ ̄ ̄               貴様等の新刊を狙う!!!!!!
           ̄ ̄ ̄               


           うはははは♥  貴様等の新刊はしなしなのへちゃへちゃになるのだ!!!!                          
166カタログ片手に名無しさん:03/08/14 11:24 ID:???
>164

「約束の地」は晴海というのは同感です。
あそこは我々老人にとってシオンの丘なのかも。

いつかは約束の地に我々の国を…
167カタログ片手に名無しさん:03/08/14 11:44 ID:???
俺と友人の会話

俺:コミケ雨だな
友:特設コミケ板に晴天祈願するスレ立てれ
俺:既にありそうだな

−数分後−

友:既にあった_| ̄|○
俺:あ、このスレって

いやー、世の中狭いっす
168カタログ片手に名無しさん:03/08/14 12:28 ID:nNi35HGQ
東京の気温、19℃まで下がってるよ。
朝より下がってどうする…
169カタログ片手に名無しさん:03/08/14 12:37 ID:???
三日間これくらい涼しいといいな
170カタログ片手に名無しさん:03/08/14 12:45 ID:???
>>166
勝手に集まって占拠してみるか…
171カタログ片手に名無しさん:03/08/14 13:20 ID:???

パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
172カタログ片手に名無しさん:03/08/14 13:24 ID:???
お前ら、もう上京してるんですか?
早いねぇ
173カタログ片手に名無しさん:03/08/14 13:32 ID:???
>172
東京に住んでますが何か?
174カタログ片手に名無しさん:03/08/14 13:54 ID:???
>>166
晴海には、もう清掃工場が建っちゃってるからなぁ。
せいぜい名残は南館と一部の事務所棟くらい。
晴れの日に散歩に行くと、コミケの記憶が走馬灯のように...
・゚・(ノД`)・゚・。

清掃工場壊して「晴海・同人コンベンションセンター」ってのを
造るとか夢だな。(w
175カタログ片手に名無しさん:03/08/14 14:00 ID:???
いつの間にか爺婆が晴海時代を懐古するスレになってるw

デビューこそTRCだったけど、晴海はやっぱ参加してて一番楽しい場所だったなぁ
176カタログ片手に名無しさん:03/08/14 15:06 ID:???
大阪ドームで数万人が一斉にジャンプして地震が起こるというのがあったけど、
コミケでも皆で一斉に大声を出して雨雲を蹴散らすとか出来ないかな?
177カタログ片手に名無しさん:03/08/14 15:17 ID:???
苦情が殺到して漏れらが追い散らされる。
178テルテル作戦:03/08/14 16:27 ID:???
    |
   (゚∀゚) そう言えば、いつぞやの晴海の夏は
    ( )  黒いジーンズがオレ塩まみれになったっけ
    | |
  ハレーロ ハレロ ハレーロ♪
179カタログ片手に名無しさん:03/08/14 17:02 ID:JQHpEtzo
土曜日100パーセント・・・
180あぼーん:あぼーん
あぼーん
181カタログ片手に名無しさん:03/08/14 18:34 ID:???
閣下が暴れれば暴れるほど
前線が発達してるように思えるんだが
182カタログ片手に名無しさん:03/08/14 18:39 ID:???
エアコソ止めれば夏らしくなるよ〜
183カタログ片手に名無しさん:03/08/14 18:41 ID:???
>>175
開放感のあるいい会場だったよね
雨には弱かったが晴れた日の爽快感が最高だった
184カタログ片手に名無しさん:03/08/14 18:52 ID:???
紅茶アイス食おうと思ってたら無くなってしまって残念
185カタログ片手に名無しさん:03/08/14 18:55 ID:???
雨降っててもシャッター前ってそこで売るの?
186関係ないが、:03/08/14 19:19 ID:???
クソチョソ逝って良し。
187関係ないが、:03/08/14 19:30 ID:???
差別主義者クソ186逝って良し。
188カタログ片手に名無しさん:03/08/14 19:35 ID:???
>184
有明東地区側1Fの広場?の小さな売店で売ってますよ>紅茶アイス
もしかしてその売店でも販売終了?
ちなみに5月の超都市帰りに(゚д゚)ウマーしました。……晴海以来だったんで久々に(TдT)ウマーデシタ

あともしかして晴海話にさせてしまった原因かもしれない>157なんですが、
あれは晴海時代みたいに台風が来ようがなんだろうが晴れろ〜という意味だったんで
なんだか申し訳ない。有明も好きですよん。

てなわけで晴れろ〜!
189じゃあ・・・:03/08/14 19:43 ID:???
不法滞在、犯罪犯すクソチョソ逝って良し。
190カタログ片手に名無しさん:03/08/14 19:54 ID:???
 ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧  ∧||∧
(  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ (  ⌒ ヽ
 ∪ 。ノ  ∪ 。ノ  ∪ 。ノ  ∪ 。ノ  ∪ 。ノ  ∪ 。ノ  ∪ 。ノ  ∪ 。ノ  
  ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪   ∪∪
は                    れ                     ろ
191カタログ片手に名無しさん:03/08/14 19:54 ID:???
>>188
有明でもあったんですね。知りませんでした。晴海は確か南館横の喫茶店だった記憶が
余裕のあるイベントの時(笑)にでも寄ってみようと思います

10年ぐらい前に台風の進路がいきなり曲がったときがありましたなー
それまでは行かなくとも、せめて雨ぐらいは吹き飛ばしたいものです
192カタログ片手に名無しさん:03/08/14 20:24 ID:???

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | コミケ期間中は晴れますように…
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
193カタログ片手に名無しさん:03/08/14 20:43 ID:???
http://www.tenki.jp/rdr/r0.html

コミケバリアー発動!!?

みんなの力も束ねろおおおおおおおおおおおおおお!!!
194カタログ片手に名無しさん:03/08/14 20:48 ID:???
あ、すげえw
195カタログ片手に名無しさん:03/08/14 21:20 ID:???
やばい、コミケバリアーが押されている!!
196カタログ片手に名無しさん:03/08/14 21:20 ID:???
徹夜組の邪念が雨雲を呼び寄せてるんじゃないのだろうか・・・
197カタログ片手に名無しさん:03/08/14 21:26 ID:???
ぶっちゃけ、ルール違反な徹夜組は雨に降られても仕方が無い。
でも純粋に楽しむ人達には晴天の恵みを与えて欲しい。
198カタログ片手に名無しさん:03/08/14 21:33 ID:???
晴海時代、準備会は雨の場合の対策を考えていたのだろうか?
199カタログ片手に名無しさん:03/08/14 21:41 ID:???
※スレより

778 名前:カタログ片手に名無しさん メェル:ネタでつsage 投稿日:03/08/08 23:58 ID:???
晴海時代の神話に頼り(言い換えれば経験不足に基づくスキル不足)
参加者への事前告知等積極的な天候対策を行わず、
あの悲惨な台風コミケを招いてしまった責任について、
代表者はいかがお考えなのですか?

781 名前:米沢嘉博 ◆Yonew..6 メェル:sage 投稿日:03/08/09 00:15 ID:???
>778
いや、天候対策は万全だったよ。
祈祷師を50人ほど連れてきて、雨乞いならぬ曇り乞いを毎年行っていた。
毎回、効き目が強すぎて晴れてしまっていたがね。
あの大雨を機に祈祷師は解雇。
200カタログ片手に名無しさん:03/08/14 21:47 ID:pd2OgBFo
諸君、いまや雨雲は東京の空を覆い隠している…状況は
決して楽観できない。

しかし、私は信じている!
明日の朝にはこの雨雲は消滅しているに違いないと!!
このスレに集う勇者諸君によって、コミケバリアーが形成された。
このパワーをもっと高めることによって、必ずや雨雲を消滅せしめるであろう!!

明日からの3日間!我々の戦いがはじまる!!
気合をいれろ!愛情を込めよ!
再び熱く燃えるコミケをこの地上にもたらすのだ!!
201カタログ片手に名無しさん:03/08/14 21:55 ID:???
俺は今原稿を描いている熱気で雨雲を吹き飛ばす!!

コピー20部だからといってえええええ、なめるなああああああああああああああ!!!!
202カタログ片手に名無しさん:03/08/14 22:40 ID:???
煩悩を結集せよ!

煩悩ではなく金の欲にくらんだ徹夜組等転売厨が増えてしまったから雨が降るんだ!!

純粋な萌えの煩悩で晴天を呼ぶのだ!!
燃えろ、そして萌えろ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
203カタログ片手に名無しさん:03/08/14 23:07 ID:???
                                       ,、
                                  ,r、    /. \
                                   /. \,..../   \
                                     /       _  `、
                日曜は…           ,'  ___    ,r'r''':、`;. `、
                                    ,' ,r'r'''i: >   `┴‐'゙"   `、
               もっとひどい雨になる   ,'. ''┴'''゙ 、_,.-..ィ'       `、
                                  ,'        !::::::;!        'i:-、
                                 ,'       `''゙            `; 、` 、
204カタログ片手に名無しさん:03/08/14 23:11 ID:Yq.uJ3hk
雨の金曜日か……。
205カタログ片手に名無しさん:03/08/14 23:11 ID:Tdd1DdoY
このスレは爺婆が多くてなんかいいな。
家庭や仕事の事情でコミケに参加できなくなって3年だが、
関西の地から灼熱のコミケになるよう願っておく。
206カタログ片手に名無しさん:03/08/14 23:26 ID:???
晴海から参加していた年配者だが・・・・
現在も雨ザンザンと降りまくりでつよ。(⊃д`)
寒いので、レインコートを着て出かける事をオススメいたします。
気候は10月みたいね、体調を崩さないようにお気をつけて。
本が濡れないといいね。
207カタログ片手に名無しさん:03/08/14 23:33 ID:ElQZwzE.
208カタログ片手に名無しさん:03/08/14 23:49 ID:Lh726aX.
http://220.110.2.251/shop/harumi/
ここでガラコでも買って全身に塗れば(・∀・)イイ!!
209カタログ片手に名無しさん:03/08/15 00:00 ID:aI9pJ5b2
雨雨降れ降れもーっと降れぇ〜〜♪
210カタログ片手に名無しさん:03/08/15 00:00 ID:???
>>208
見本市会場跡地のオートウェーブかよ(w
211カタログ片手に名無しさん:03/08/15 00:05 ID:???
これじゃジュースやアイスを売る人たちは商売にならんね
212カタログ片手に名無しさん:03/08/15 00:06 ID:???
>>211
あー・・・、そういやアイス売りのカランカランという
鐘の音とか、外の高いおでんとか、今回は雨天で減るのであろうね。
少し寂しいね。
213カタログ片手に名無しさん:03/08/15 00:07 ID:???
先週やっときゃよかったのに。
214カタログ片手に名無しさん:03/08/15 00:17 ID:???
晴海か、何もかも懐かしい…
215カタログ片手に名無しさん:03/08/15 00:33 ID:7IQStwp.
3日間ずっと大雨だったらイイノニ・・・
216カタログ片手に名無しさん:03/08/15 00:40 ID:V7fhmEoM
先週やってたら丁度二日目が台風直撃になってた罠
217カタログ片手に名無しさん:03/08/15 00:43 ID:???
よっしゃあ!雨々降れ降れもっと降れー。徹夜組を洗い流せー。ひゃっほう。
218カタログ片手に名無しさん:03/08/15 00:43 ID:???
神奈川の山のほうだけど、
今おもっくそ雨だよ…しかも寒いよ
四年前くらいにもこんな天気のときがあったけど
全身は勿論財布の中までビショビショだった
三日目男性向けどうなるんだ…
219カタログ片手に名無しさん:03/08/15 00:44 ID:Jc0/mp3A
まぁどうせ3日目は晴れるだろうがな!!
エロ同人パワーの凄さを思い知るがいい!!
220カタログ片手に名無しさん:03/08/15 00:45 ID:???
>>215
若いうちは反抗したくなるものだ…
221カタログ片手に名無しさん:03/08/15 01:23 ID:???
天気予報やったことある人間として一言。
初日二日目は確定で雨。
三日目も午前中は曇りだけど午後から雨。

対策は事前に済ませておきましょう。今からじゃ遅いだろうけど
222カタログ片手に名無しさん:03/08/15 01:43 ID:pd2OgBFo
>>209
消えろキサマアアア!!!
223カタログ片手に名無しさん:03/08/15 01:43 ID:pd2OgBFo
>>215
キサマもいねえええええ!!!
224カタログ片手に名無しさん:03/08/15 01:46 ID:pd2OgBFo
オレは戦う!! 希望は捨てない!!

朝になれば晴れる!! 絶対に晴れている!!!
午前10時は青空でコミケを迎える!!

絶対だ!!! おまいら最後の祷りを捧げよ!!!
我らの祈りは必ずや天に通じる!!!

猛暑コミケの奇跡を起こせ!!!!!
225カタログ片手に名無しさん:03/08/15 01:54 ID:LdLKnKVg
かつて、早朝の通り雨を除いて、常に晴れの日を連続してきた。
「コミケは必ず晴れる」伝説は破られるのか?
226カタログ片手に名無しさん:03/08/15 01:55 ID:???
>>225
とっくの昔に敗れてますが?
227カタログ片手に名無しさん:03/08/15 02:06 ID:BtnPruH6
おっ!
シャンプーが有れば頭が洗えそうな勢いの降りだな(w
徹夜組の連中はちゃんと身を清めてから入場しろよ
228カタログ片手に名無しさん:03/08/15 02:06 ID:???
ただ今ながら関係スレで祭り開催中
大雨のため熱海付近で運転打ち切られるかも・・・らしい
それよりも警報出すくらいの雨雲が接近中ってほうが怖いが
229カタログ片手に名無しさん:03/08/15 02:12 ID:???
なんですとおおおおおおおおおおおおおお!!!?
230カタログ片手に名無しさん:03/08/15 02:23 ID:???
>>227
蒸れて臭うだけのようなお棺
231カタログ片手に名無しさん:03/08/15 02:53 ID:???
レーダーに感あり!敵大編隊接近中!!
ttp://www.bosaijoho.go.jp/img/radar/2/200030/200308150130.png
232カタログ片手に名無しさん:03/08/15 02:58 ID:???
眠れねえや
233カタログ片手に名無しさん:03/08/15 03:00 ID:???
俺なんて原稿をあげるまで眠れないぞ!!

12P中ネームが6枚あがっただけだ!!日曜までに挙げねばあああああ!!
234カタログ片手に名無しさん:03/08/15 03:24 ID:???
誰か雨雲食ってくれ。
235カタログ片手に名無しさん:03/08/15 05:53 ID:4JY7S9.w
雨々降れ降れもっと降れ〜〜〜〜〜〜〜〜〜
わたしのいい人連れてこい〜〜〜〜〜〜〜
236カタログ片手に名無しさん:03/08/15 05:54 ID:4JY7S9.w
>>224
プッ( ´,_ゝ`)
残念でしたぁぁ(*^-^)
237カタログ片手に名無しさん:03/08/15 05:56 ID:???
どうやら今回は摩利支天様のご加護があるようで
238カタログ片手に名無しさん:03/08/15 06:09 ID:???

【この夏一番の冷え込み】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060865680/
239カタログ片手に名無しさん:03/08/15 06:12 ID:lPilEE3g
いやー最高!
こんなに清清しい気分で迎えた朝はヒサブリ♪

今ごろキモヲタ哲也組は寒さ&大雨にブルってるんだろうな。゚(゚^▽^゚)゜。
240カタログ片手に名無しさん:03/08/15 06:20 ID:???
>>235
青いな(w
241カタログ片手に名無しさん:03/08/15 06:26 ID:???
冷え込みっつーほど寒くねえじゃん
242カタログ片手に名無しさん:03/08/15 06:34 ID:lPilEE3g
濡れると寒さは倍加するんだよ、キミィ
243カタログ片手に名無しさん:03/08/15 06:36 ID:???
雨の中に四時間は地獄ですぜ、ダンナ。
244カタログ片手に名無しさん:03/08/15 06:37 ID:???
身体からどんどん体温が奪われて逝く………………プッ( ´,_ゝ`)
245カタログ片手に名無しさん:03/08/15 06:37 ID:???
んじゃ午後から行け
246カタログ片手に名無しさん:03/08/15 06:38 ID:???
行列付きの壁に並ぶとさらにプラス
247カタログ片手に名無しさん:03/08/15 06:41 ID:???
雨ごときで怯む者は去るがよい
248カタログ片手に名無しさん:03/08/15 06:46 ID:???
ホント有明に移ってから夏コミらしい夏コミないなぁ…
去年が辛うじて合格ラインだな。
249カタログ片手に名無しさん:03/08/15 06:46 ID:???
そうだ!オタクなら雨ごときに怯むな!
何のために厚い脂肪の鎧を着ているんだ!
今こそ、その真価を発揮せよ!
萌え力全開じゃぁ。
250カタログ片手に名無しさん:03/08/15 06:49 ID:???
>>248
きっと呪いですな。
さびしくなった晴海からの。
251カタログ片手に名無しさん:03/08/15 06:49 ID:???
サークルは怯んでも来てねw
252カタログ片手に名無しさん:03/08/15 07:22 ID:/VqdePco
>>224
哀れな・・・・
253カタログ片手に名無しさん:03/08/15 07:24 ID:ER.8KrMQ
さ、寒いよう・・・
254カタログ片手に名無しさん:03/08/15 07:27 ID:???
↑がんがれ!。゚(゚^▽^゚)゜。
255カタログ片手に名無しさん:03/08/15 07:31 ID:???
>>252
まるで、八甲田山な感じだが、その心意気や良し。

入館してしまえば、大丈夫だと思う、それまでが問題。
256カタログ片手に名無しさん:03/08/15 08:02 ID:???
みん〜な♥ 死んじゃえ♥
257カタログ片手に名無しさん:03/08/15 08:04 ID:Yirh1Y1A
ヨーロッパだって猛暑で三千人以上氏んだんだから
夏コミで記録を塗り替えよーよ!(*^-^)
258カタログ片手に名無しさん:03/08/15 08:07 ID:???
あー自宅は暖かいなぁ♪
259カタログ片手に名無しさん:03/08/15 08:12 ID:???
まるで冬コミのようだ…
260カタログ片手に名無しさん:03/08/15 08:14 ID:/VqdePco
>>255
恐縮です、しかしこの雨の中待ちつづけるのはは悲惨だろーな。
座れないだろうし。

つか、最近は入場制限が終わった12時ちょい前に入場がほとんど…。
待つの マンドクセw
261カタログ片手に名無しさん:03/08/15 08:26 ID:???
と言うか、壁や企業目当てじゃないなら、昼から行くが正解。

色々、情報集めているけど、雨で交通機関が麻痺しつつあるみたい。
ヘタをすると、島のぽつんぽつんと「雨の為搬入遅れてます、昼から配布します」とか
あり得る。

三日目は別だが……。
262カタログ片手に名無しさん:03/08/15 08:33 ID:???
>>261
だよねw
1000円の束を財布に突っ込み、始発で出陣なんてしてた頃が懐かしい。
しかも、企業や壁には一切興味がなかったのにw

で、今では車でまったりと行ってます。

確かに3日目は別だね…w
263カタログ片手に名無しさん:03/08/15 09:45 ID:F8EgZgpA
>>261
いまNHKのニュースで、羽田空港で飛行機に鳥が特攻かけた所為で
離着陸に影響が出てるらしい。
滑走路一本で捌いてるとか。
264カタログ片手に名無しさん:03/08/15 10:05 ID:???
寒くて布団から出たくないのでつが
265カタログ片手に名無しさん:03/08/15 10:33 ID:cWK007Rg
http://www0.thunder.ne.jp/cgi-bin/main.cgi?area=9&zoom=8&type=1
横浜・川崎〜三鷹付近に雨雲が・・・
266カタログ片手に名無しさん:03/08/15 11:34 ID:KsN6/0iQ
結構な降りだったようでつね…
http://www.tokyo-jma.go.jp/sub_index/kansoku_data/data/44136.html
267カタログ片手に名無しさん:03/08/15 12:07 ID:???
さっき観たNHKの気象情報にて、渋谷19.2度。寒すぎ。
268カタログ片手に名無しさん:03/08/15 13:34 ID:pLh8VfEA
明日も大雨です。オメ
269カタログ片手に名無しさん:03/08/15 13:39 ID:???
>>268
マジかよ…
270カタログ片手に名無しさん:03/08/15 15:30 ID:???
今日、出かけるとき
何コミに行くのだかちょい混乱したよ。
271カタログ片手に名無しさん:03/08/15 16:03 ID:???
    |
   (゚∀゚) 皆、気がついてないようだが
   <( )>  今日のは雨じゃないんだよっ!
    | |   苦酸っぱかったモン、別のナンカ。
  ハレーロ ハレロ ハレーロ♪
272カタログ片手に名無しさん:03/08/15 16:04 ID:???
コミケから先ほどホテルに到着、裾からたっぷり汚水を吸ったパンツをクリーニングに出したよ…
明日も雨だって?
なむ〜
273カタログ片手に名無しさん:03/08/15 18:20 ID:???
帰宅。寒くて紅茶アイスどころじゃなかった
明日も雨? なんの、明日こそ煩悩パワーで快晴に違いない

…違いない、よね?
274カタログ片手に名無しさん:03/08/15 19:24 ID:???
ハッハッハッ、雨ごときでこの俺様が止められると思ってたら大間違いだ!
275カタログ片手に名無しさん:03/08/15 19:30 ID:tpnPj2NM
>>274
昔は雨ごときを降り止ませるのがオタなんだが、弱くなったもんじゃわい…
276カタログ片手に名無しさん:03/08/15 19:39 ID:???
1日目終了から家着くまでは比較的収まってたのに
また雨音が強くなってきたな。

・・・どーしよ、明日。
277カタログ片手に名無しさん:03/08/15 20:41 ID:???
小康状態。現在の降水量は1〜2mm
ttp://www.tenki.jp/amd/kantou/p10.html
278あぼーん:あぼーん
あぼーん
279カタログ片手に名無しさん:03/08/15 22:05 ID:IATSTUws
みんな、プールから帰ったあとの気だるさを感じなかったか?

漏れは感じたよ…せめて明日は小降りってことにしてくれ(かなり弱気)。
280カタログ片手に名無しさん:03/08/15 22:54 ID:???
3日間雨らしいよ
いっそ全裸ですごすか?
281カタログ片手に名無しさん:03/08/15 23:09 ID:???
閣下の厚い文章をもっと読んでみたい。サイトとか作ってないの?
282カタログ片手に名無しさん:03/08/15 23:26 ID:izDr8aCE
明日も大雨降らせてください!神様!
283カタログ片手に名無しさん:03/08/15 23:39 ID:???
閣下の燃える負け惜しみマダー?
284カタログ片手に名無しさん:03/08/15 23:45 ID:???
雨雨ふれふれ、もーっと降れぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!
285カタログ片手に名無しさん:03/08/15 23:56 ID:pd2OgBFo
諸君、初日はどうだっただろうか。
未曾有の豪雨だった!? 天は我らを見捨て給うた!?

否!断じて否! 諸君!私には見えた!
ビックサイトを照らす熱く輝く太陽が!!
親愛なる諸君、我らはこんなときこそ天に向かい笑うのだ!!
外に出ろ!我々は濡れてなどいない!泣いてなどいない!
なぜなら、我らの胸には同人への熱い想いが燃えている!!

初日の展開は天が我らに課した試練である!!
晴海から有明に移って早7年!その間の曇天に甘んじてきた
我々のすくたれぶりにコミケの神が罰を与えたのである!!
そうだ!
この雨は猛暑を乞う我らのために降った、禊の雨であったのだ!!
今日は耐えよう、明日の勝利につながるこの屈辱に!!
頭を上げよ!我々は負けたのではない!むしろその逆!
我らの禊は終わり、あとは勝利に向かって駆け上るだけである!!
私は予言する! 我々の祈念は残り二日で、かの伝説のC42の
ジェノサイド記録を更新せしめるであろうと!!!

同胞よ、祈りを集結せよ!ビックサイトに念を、煩悩を、情熱を送れ!!
曇天に慣れきった生白い参加者を熱波のもとに打ち倒せ!!
用意された雨具をことごとくゴミ箱送りにせよ!!
気象庁職員と天気予報官をすべて失職させよ!!
起てよ同胞よ!!
我々の歴史的逆転劇はここからはじまる!!
286カタログ片手に名無しさん:03/08/15 23:59 ID:pd2OgBFo
>>281
ありがとう!だがお前も燃えるのだ!
今日はサークル参加してるが社会的にはナイショだ!!
287カタログ片手に名無しさん:03/08/16 00:02 ID:pd2OgBFo
>>272-273他多数!

ええい!キサマら!

雨雨いうな!! 太陽だ!太陽といえ!
陽光!サンシャイン!わかったか!!
288273:03/08/16 00:04 ID:???
>>287
申し訳ありません閣下! 明日は晴天を信じ、雨具は一切持たずに
出発する所存であります!

よくみると、閣下の書き込みが未来から。。時計進んでるだけか。
289カタログ片手に名無しさん:03/08/16 00:04 ID:???
レイン
290カタログ片手に名無しさん:03/08/16 00:05 ID:pd2OgBFo
>>282>>284
ええい!帰れ!帰れキサマらァァァァ!!!
おのれらの祈っているのは悪魔だ!目を覚ませえええ!!!
291カタログ片手に名無しさん:03/08/16 00:05 ID:???
しとしとぴっちゃんしとぴっちゃん♪
292カタログ片手に名無しさん:03/08/16 00:09 ID:pd2OgBFo
>>289
なんとでもいえ!
明日の勝利のために今日の敗北に耐えるのだ!

>>288
そうだ!明日は必ず晴天になる!! 雨具など無用!!
むしろ雨具を持っている奴らを笑ってやるがいい!!
それでこそ漢!コミケ漢だ!!

では私は今日の晴天に備えて寝る!!

 酷 暑 だ か ら 体 力 を 温 存 し な い と な! !!!
293カタログ片手に名無しさん:03/08/16 00:12 ID:???
>>292
でもきっと明日も雨なんだよ、ううぅ・・・
294カタログ片手に名無しさん:03/08/16 00:13 ID:???
>>292
その希望、明日の朝には砕け散るんだろうな。
それでも強く生きろよ。
295カタログ片手に名無しさん:03/08/16 00:30 ID:???
明日は一日中冷たい雨が降り続くでしょう
296カタログ片手に名無しさん:03/08/16 00:34 ID:???
今のトコ降ってないようだね・・・。
297カタログ片手に名無しさん:03/08/16 01:00 ID:???
これから降ります
ジャンジャンバリバリ降ります!
298カタログ片手に名無しさん:03/08/16 01:03 ID:???
徹夜組に天罰の大雨を降らしてください、神様仏様水の神様水野亜美さま、
299カタログ片手に名無しさん:03/08/16 01:42 ID:???
せめて曇りますように。
久々に並んでみるよ。
せっかく可愛い服で行くのに・・・コミケではオサレするなというダサ女の怨念か?
300:03/08/16 01:55 ID:???
あえて言う。

本番は三日目だ。
三日目こそ間違いなく酷暑。
301関係ないが、:03/08/16 01:58 ID:???
>>298
ワラタ
302カタログ片手に名無しさん:03/08/16 03:55 ID:???
>>300
禿同、三日目にすべてを賭けて、ガンバレ
1999年夏は、大雨の中スターフが「闘って!死ね!(ホントに死んじゃダメよ)」
という看板出していた話有り
303カタログ片手に名無しさん:03/08/16 04:58 ID:w902jUUk
さ〜雨が降ってまいりました〜w
まぁ始発組は頑張れよ。並んでる頃がピークだから
304カタログ片手に名無しさん:03/08/16 05:26 ID:???
>298
激しくワラタ!!
305カタログ片手に名無しさん:03/08/16 05:35 ID:???
5時予報出たが、明日も

雨 夜 くもり

になったぞ…
306カタログ片手に名無しさん:03/08/16 05:37 ID:nSGlzjBs
あの、ボク今日引越しなんですけど・・・
307カタログ片手に名無しさん:03/08/16 05:54 ID:mLtbiPfY
>>306
逝ってらっさ〜い
308カタログ片手に名無しさん:03/08/16 06:06 ID:???
明日の雨対策でも練るとするか…
309カタログ片手に名無しさん:03/08/16 06:16 ID:???
あと何年かしたら雨が降らなきゃ夏コミじゃないとか言い出したりしてな
310カタログ片手に名無しさん:03/08/16 06:33 ID:???
都心部は10時ごろまで強い雨が降るらすぃ・・・
311カタログ片手に名無しさん:03/08/16 07:12 ID:???
三連荘で雨っすか?マジ笑える。
312カタログ片手に名無しさん:03/08/16 07:46 ID:???
      ┏━┓
      ┗┓┃        ┏┓      ┏┓
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┗━┓┏━┛
        ┃┃        ┃┃      ┃┃
        ┃┃        ┃┃  ┏━┛┗━┓
        ┃┃        ┃┃  ┃┏┓┏┓┃
      ┏┛┗┓      ┃┗┓┃┗┛┃┃┗┓
      ┗━━┛      ┗━┛┗━━┛┗━┛

        ,__                          .zr   .,,_   .zn
        .゙lllレ            .=u,_           .ll|   ll|′  ll|
        .,illl「  .hyyyvvnv=rllh   ゙《l!      ._ノ'   .lll   .ll!   .|l|
    .¨^'Wuilll「    ″    ..ll|     ′   ._yll″   |ll   .ll!   .|l|
      ,rl|ミ《iy        .|l|        _yill″     .|ll   .ll!   .|l|
     .,zl厂 .゙ア  )uyyvv=rー!巛!  ,  _,,yll厂       .ill^   .|l|   ll!
   _yl厂      .′        ゙リlllllミ¨′       .,i|「    ア   ll|
  .-(″                   `′        ,ノ″        ミ
313カタログ片手に名無しさん:03/08/16 08:01 ID:h49TaJVU
明日も一日中雨キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

あはは。゚(゚^▽^゚)゜。
314カタログ片手に名無しさん:03/08/16 08:04 ID:???
コミケに行けないからひがんでるんだな
315カタログ片手に名無しさん:03/08/16 08:21 ID:m/Ot9l26
 >>1よ、無理だと思うぞ、何故なら「コミケは、既にコミケとは名ばかりの全くの別物に為っている」
ッと、俺は思う。証拠は、この「雨」だ!!!
 コミケがコミケとして存在していたのならば、この雨は振らなかったはずだ!!
316カタログ片手に名無しさん:03/08/16 08:48 ID:???
そうだよなー。あの晴海時代の台風を跳ね返した逸話からすると、
最近のコミケはコミケじゃないって事なんだろうな。
317315:03/08/16 09:01 ID:m/Ot9l26
 >>316、だろ?コミック・マーケットは、既に本来の役目を終え、終焉の時を迎えつつ
在るのだと。
318カタログ片手に名無しさん:03/08/16 09:14 ID:???
雨雲の流れを見ていると
これはもう何かのイジメにしか見えない
319カタログ片手に名無しさん:03/08/16 09:29 ID:WPuuo9a2
>>315>>316
これだから爺婆は…
320カタログ片手に名無しさん:03/08/16 13:48 ID:???
おまいら、先人達は、こんじょで雨風を撃退したのだ。
おまいらにその神通力が失われている事を知れ〜。

爺婆の戯言。
321カタログ片手に名無しさん:03/08/16 15:25 ID:hPjF2rIU
322カタログ片手に名無しさん:03/08/16 15:37 ID:???
今霧雨っぽいかな
本には一番いやな状態
隙間から細かい水入るし。
323カタログ片手に名無しさん:03/08/16 15:50 ID:???
ビニールで二重三重に防護しる。
自分は明日行くよー。
ゲーム目当てだから濡れ防止+割れ防止をせねば…。
324カタログ片手に名無しさん:03/08/16 15:55 ID:???
俺も明日サークル入場ですよー

明日は腐れ天気予報を覆す気合いを発揮するから
見てろや>>315>>316>>320の爺婆ァ!!!!!

漏れも爺だけどナー
325カタログ片手に名無しさん:03/08/16 15:59 ID:???
>324
その調子で今から雨雲おっぱらってくれー
洗濯物乾かねー
326カタログ片手に名無しさん:03/08/16 15:59 ID:???
>>323
一瞬、違う意味かと思った>割れ防止
327カタログ片手に名無しさん:03/08/16 18:48 ID:???
>>326
それはビニールじゃ無理だろう。
328カタログ片手に名無しさん:03/08/16 19:10 ID:???
ビニールで防止できたらどんなにいいだろう。
329カタログ片手に名無しさん:03/08/16 19:20 ID:5rk4cm/2
明日曇りだ!雨降らない!
330カタログ片手に名無しさん:03/08/16 20:36 ID:???
本が濡れてシワシワになった(泣
331カタログ片手に名無しさん:03/08/16 20:52 ID:???
>>329
本当だ!予報に変化あり!
このまま変わるなー!
ttp://www.excite.co.jp/weather/spot/result/?mid=003006003006&post=135-0063
332カタログ片手に名無しさん:03/08/16 21:56 ID:???
何年か前に買った夏コミにしか使わない日焼け止め
今年で使い切ると思ったら来年に持ち越し。
333カタログ片手に名無しさん:03/08/16 22:49 ID:???
>>331
それはコンピータでの予想をそのまま載せてるだけじゃないかな。
降水量0.5mmでも曇りとか、よくわからん。

気象庁の予報では、くもり 時々 雨
しかし、最高気温は27度に上がるのか…。せめて涼しくなれや。
334カタログ片手に名無しさん:03/08/16 23:22 ID:zKIvj2Cw
じゃあ、そろそろまた雨を降らしますね。
明日もよろしく・・・。
335カタログ片手に名無しさん:03/08/17 00:11 ID:???
晴れてももういけない・・・
ルルルr〜
336カタログ片手に名無しさん :03/08/17 01:05 ID:???
>322
肌に悪くないか?案外痛んでたりするぞ。
337カタログ片手に名無しさん:03/08/17 03:59 ID:/QGScGC6
今降ってるけど、搬入の時間にはやむ模様。
338カタログ片手に名無しさん:03/08/17 04:03 ID:???
>>332
腐っているかもしれんよ。基本的に、ああいうものは開けたらワンシーズンしかもたん。
339カタログ片手に名無しさん:03/08/17 04:43 ID:???
振らぬ!振らせぬ!今日は晴れ。

こちらロシア気象班 西の風、晴れ。 処によりスコール。
340カタログ片手に名無しさん:03/08/17 04:57 ID:???
ほとんど止んだな
341カタログ片手に名無しさん:03/08/17 05:20 ID:yyfew3w.
降れー降れー降れー
342カタログ片手に名無しさん:03/08/17 05:59 ID:/QGScGC6
東京都全域、雨はほとんどやんだらしい。
343カタログ片手に名無しさん:03/08/17 06:10 ID:???
3日目だけパワー健在?
344カタログ片手に名無しさん:03/08/17 06:20 ID:???
うむむ、奇跡は辛うじて生き延びていたか?
まあこっちとしては本がぬれなきゃ何でもいいんだけど
345カタログ片手に名無しさん:03/08/17 10:08 ID:???
コミケ三日目、曇り、湿度高し。
346カタログ片手に名無しさん:03/08/17 15:58 ID:???
そうか、今日は曇りだったのか…

昨日一昨日と一般待機列で4時間ずぶ濡れだったさ。
昨日は対策たてたから服もスニーカーも荷物も守ったけど
初日は全部濡れた。もちろん財布も札も。

はぁ…疲れた。
347カタログ片手に名無しさん:03/08/17 16:26 ID:???
で、1は自決したのか?

生きていたら来年も立ててくれ
348カタログ片手に名無しさん:03/08/17 19:44 ID:???
オマエラ猛暑で日差し最強よりは良いだろ。
349カタログ片手に名無しさん:03/08/17 20:01 ID:???



結 局 ・・・ ダ メ で し た ね ・・・


350カタログ片手に名無しさん:03/08/17 20:46 ID:pd2OgBFo
コミケを愛する爺婆諸君、よく戦った!

残念ながら力及ばず、3日目にようやく雨天をとどめるに終わったが、
この屈辱を胸に、この一年を生きていこう!
来年も、必ずこのスレは帰ってくる!!
そのときまで、諸君の魂の力を高めておくのだ!! 次こそ勝つために!!!

私も必ず帰ってくる!
有明の鉄筋を、アスファルトを、ことごとく溶かすために!!
必ず帰ってくるぞ!!! さらばだ!!!!!!
351カタログ片手に名無しさん:03/08/17 22:00 ID:???
応ッ・・・ッッ!!!!!
352カタログ片手に名無しさん:03/08/17 22:31 ID:???
ちっ…今回は雲どもに完敗だぜ…
だが俺たちがこのままですむと思うなよ…!
353カタログ片手に名無しさん:03/08/17 23:36 ID:???
これよりこのスレは【冬コミで吹雪を呼ぶスレ】と変わります。
354カタログ片手に名無しさん:03/08/18 12:34 ID:???
冬こそは俺達の真のオタパワーを見せてやりましょう閣下!
355カタログ片手に名無しさん:03/08/18 21:38 ID:???
このスレ来年の夏まで持たせられないかな?
356カタログ片手に名無しさん:03/08/19 04:25 ID:???
オレも頑張るから、おまいらも頑張ってくれよ…
雨シフトの導線のおかげで、館内オオワラワですたよ…
357カタログ片手に名無しさん:03/08/20 15:23 ID:???
このスレを来夏までもたせて
その来夏も同様に大雨だったら
ここは雨男(女)ならぬ雨スレだな。
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415あぼーん:あぼーん
あぼーん
416あぼーん:あぼーん
あぼーん
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420あぼーん:あぼーん
あぼーん
421あぼーん:あぼーん
あぼーん
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423あぼーん:あぼーん
あぼーん
424あぼーん:あぼーん
あぼーん
425あぼーん:あぼーん
あぼーん
426あぼーん:あぼーん
あぼーん
test
428 ん? ◆vyakD0Mg :03/12/20 18:49 ID:73YdlitI
 1985・冬コミ『雪のTRC』の再現を祈願して。。。

ハラッタマキヨッタマハラッタマキヨッタマハラッタマキヨッタマ・・・・・・・・・

喝ー――――――ッ!!!!!!!!!



          
429カタログ片手に名無しさん:03/12/27 02:05 ID:???
天気予報に見放された…のか!?

関東に冷たい雨が降って来やがった!!
430ん? ◆vyakD0Mg :03/12/27 05:53 ID:YyJ6ZOi.
さあ、楽しい楽しい雪コミケのスタートに為るのかな?28日の本番が楽しみだ
431カタログ片手に名無しさん:04/03/11 08:23 ID:26bVAoRw
そろそろ祈願を始めますか。
432カタログ片手に名無しさん:04/03/11 16:36 ID:dPWz6P1A
4331 ◆OiKs3UNs :04/07/07 02:29 ID:9mYRlHAQ
1である! 諸君。このスレの創始者は約束通り、諸君の前に帰ってきた!!

晴海時代依頼の歴戦の猛者ども!今年もコミケがやってきた! 夏のコミケが!!
夏コミ、それは軟弱の生きのびることを許されぬこの世の地獄。酷暑地獄でなければならぬ!!
思い出せ! われわれの青春は!われわれの夏コミは!常に炎天と共にあったことを!!

しかるに、昨年の夏を覚えているか! われら古強者の願い空しく、初日・2日目は惨敗!
3日目にかろうじて陽が差したのみ。挙句に、>>1はメコン川だのなんだのと叩かれ…く…。
耐え難きを耐え、忍び難きを忍んだたあの屈辱…忘れぬ!私は断じて忘れておらぬ!!

だが有明よ、わたしは帰ってきた!!
灼熱に有明一帯のアスファルトがタール池と化す悪夢を現出せしめるため!
救護室が熱中症患者であふれかえる阿鼻叫喚の地獄絵図を現出せしめるため!
汗臭い男達の体臭が海風に乗り千葉県で異臭騒ぎになる様を現出せしめるため!
大江戸温泉物語が「コミケ来場者お断り」の看板を出す悲喜劇を現出せしめるために!!
我は!今夏こそ酷暑を!コミケ史上前例のない灼熱地獄を祈願する!!

晴海時代の爺婆どもよ!同士諸君よ!
本日より各自有明に向け、酷暑の祈念を絶やすことなく続けよ!!
有明に雨雲を呼び寄せる悪鬼を調伏せしめるべく、今一度その怨念を集結せよ!!
目標は最高気温40度! 体感温度45度!! 救護室利用者数のべ2000人である!!
米沢代表も照覧あれ!我らコミケ常連者、今夏こそ、伝説のC30を、C42を越えん!!

以上をもって、C66爺婆が夏コミの快晴を祈願するスレ、開戦の辞とする。
同志諸君の健闘を祈る!!
4341 ◆OiKs3UNs :04/07/07 02:52 ID:9mYRlHAQ
お前達も見てみたいだろ?
汗でしんなりとした分厚いカタログを。
場外スタッフのシャツに付着した塩の結晶を。
誰かが落とした汗濡れタオルが無造作に会場の片隅転がってる光景を。

自動販売機はことごとく売り切れ。買ったと思えばロクに冷えてねえ。
すれ違ったやつの腕からべっとりと汗を塗りたくられ、それを他のやつの腕に塗りたくる。
外周に並べば日焼けして、家に帰ったら失神だ。そのまま昼まで動けやしねえ。
だがそれでこそ夏だ。夏コミというものだった。そうだろう!
それでもオレたちは同人をやめられない。そうだ!それがオレたち同人バカ!
歴戦の同人バカのあるべき姿だったはずだろ!!
それには酷暑が必要なんだよ。酷暑こそオレたちの友!コミケ最高の参加者だ!

それに今夏はな、あのイワエモンが亡くなって最初のコミケだ。
オレたち爺婆世代は、みんな大なり小なりあの人のお世話になったはずだぜ。
かの英霊に晴海時代の夏コミの姿を見せてやろうじゃないか…あの酷暑の夏コミを!
炎天下でも同人を買い漁らずにいられない、呪われた同人屋どもの姿を見てもらうのよ!!
今でもオレたちは現役だとな! それが最高の餞になるとオレは信じる!!

いいかお前ら、七夕の短冊には「夏コミが史上最悪の酷暑になりますように」って書いとけよ!!
435カタログ片手に名無しさん:04/07/07 09:26 ID:???
暑苦しい1が帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
去年の雪辱を晴らしてやろうじゃないか。
436カタログ片手に名無しさん:04/07/07 13:41 ID:KVGnOkMQ
コミケの神様妖精様
ことすは炎天下をお願いします('人`)
437カタログ片手に名無しさん:04/07/07 16:23 ID:???
自分暑いの嫌だが、去年の夏を思うと今年は炎天下でいいや
晴れてくれ。
4381 ◆OiKs3UNs :04/07/07 23:17 ID:9mYRlHAQ
やっと同志が集まってきたな!

だが3人か!まだまだ少ないぞ!!

爺婆よ声をあげよ!! 猛暑召喚にはおまいらの力が必要だ!!!
439カタログ片手に名無しさん:04/07/08 15:33 ID:oUxjhQB6
去年は寒い夏コミでした。唇青くなっちゃった。
日焼け止めをたくさん塗っていくから、晴れて欲しい!
私たちの願いよ、天に届け!!
440カタログ片手に名無しさん:04/07/08 16:12 ID:???
夏コミは灼熱
冬コミは極寒

な感じが好きなコミケ3年生
441カタログ片手に名無しさん:04/07/08 16:30 ID:???
普通なら岩田さんの涙雨になるべきところだろう。
だが、イワエモンがそんなコミケを、寒い夏コミを、望むだろうか。
4421 ◆OiKs3UNs :04/07/08 20:28 ID:9mYRlHAQ
だんだん集まってきたな同士諸君! このスレはage推奨でよろ!

この2日、東京では猛暑が続いておる! この猛暑を来月中旬まで維持し、
当日に今夏最高気温を記録する酷暑とする!!
それでこそ夏コミ!! 選ばれし者のみが集う真夏の祭典よ!!!

われら歴戦のコミケ狂どもの祈念がそれを成す!! 有明に灼熱の太陽を!!!

われわれは勝つ!今度こそ勝つぞ!!!!!
443カタログ片手に名無しさん:04/07/08 20:47 ID:???
去年も今頃は梅雨がないくらい暑かったような…
あまり今から飛ばしすぎない方が…
444おののたかむら:04/07/08 23:47 ID:???
コミケ者は、熱中症には負けぬ。勝って、美酒を味わうのだ。
445ん? ◆1xOWvgwg :04/07/09 01:47 ID:jg/XatOI
>>1

 水を差して申し訳ないが、今の時期、雨降って貰わんと
大変な事に為るぞ?

 コミケ当日に「水不足によりトイレ使用禁止」に為りか
ね無いから、>443の言うとおり飛ばし過ぎない方が良く
なえかえ? 
4461 ◆OiKs3UNs :04/07/10 02:17 ID:9mYRlHAQ
後先を考えるな!
それはまだ燃えていない証拠だ。

なにも考えずにこのまま突っ走るのだ!! 太平洋高気圧にエネルギーを注げ!!!
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448カタログ片手に名無しさん:04/07/12 00:02 ID:Jmibuago
ええい静まれ静まれぇい!!
8月快晴の為には太平洋上に溜まっておる水蒸気を
今どっちゃり放出させれば良いのぢゃ!!
コミケ歴28年目のこのババの言うことに間違いはない!
(フガフガ入れ歯が飛んだわい)
そおれ7月は雨乞いぢゃ雨乞いぢゃあ!
449カタログ片手に名無しさん:04/07/12 17:11 ID:???
当日は暑くてもいいから晴れてほすぃ…。
あんなコミケはもういややー!
ハレマスヨウニハレマスヨウニハレマスヨウニ。
450カタログ片手に名無しさん:04/07/12 17:31 ID:nErksDTw
スレ違い、もしくは板違いかもしれませんが、
他にどこで聞いたらいいかわからなくて、すみません。
どうしても教えていただきたいことがあるのです。
今年の夏コミに行きたいのですが、初心者なもので、どこでいつやるとか、
入場資格をどうやったら得られるかが全くわかりません。
ヤフーで夏コミで検索してもよくわかりませんでした・・・。
お願いします。どなたか教えていただけませんか?
4511 ◆OiKs3UNs :04/07/12 17:55 ID:9mYRlHAQ
うむ。またひとり同志が現れたな!
確かに昨年も7月は暑く8月は曇るという展開だった。
今の晴天は嫌な流れといえる。しかし、関東地方はまだ梅雨明け宣言されていない!
夏本番はこれからだ! 今年こそわれわれの祈念が有明に太陽を降臨させるぞ!!
2000人を救護室に送り込むことがわれわれの努力目標だ!!
スタッフは今から覚悟しておくがいい!

>>448
帰れこの不埒者がァァァ!!!

>>450
適当な雑誌でも買って読め!! 岩塩を持ってくるのを忘れるなよ!!!
452カタログ片手に名無しさん:04/07/12 18:44 ID:???
夕方から翌日3時過ぎまで雨。
徹夜組ずぶ濡れになったあと
3時過ぎから晴天を希望。
4531 ◆OiKs3UNs :04/07/12 18:59 ID:9mYRlHAQ
>>452
滅びろ!!!
454カタログ片手に名無しさん:04/07/12 19:54 ID:???
いや、哲矢組が災難に遭うのはいいんじゃないかw
455カタログ片手に名無しさん:04/07/12 19:59 ID:???
徹夜組がどうなろうとかまわんが、場内がさらに臭くなるからやだw
456452:04/07/12 20:05 ID:???
ム、そうだった。
夏はヤバイね。
457カタログ片手に名無しさん:04/07/12 20:05 ID:???
晴れるのはいいし猛暑にもなってほしいんだけど
倒れて救護室行く人が増えるのは困る。
だっtかわいそうじゃん 元々からだの弱い人とか
458カタログ片手に名無しさん:04/07/12 21:36 ID:???
倒れそうなやつが来るなよ
もっとも晴海の猛暑で一番倒れたのはスタッフだったという話もあるが…
4591 ◆OiKs3UNs :04/07/12 23:33 ID:9mYRlHAQ
コミケは選ばれし戦士だけが集う場所。

猛暑など問題にせぬオタクの中のオタクだけが立つ約束の地!!

それが夏コミの真価!それこそが四半世紀の伝統の重みだ!

体調管理もできん奴はコミケに来るな!百年早い!! 帰れ!!
460カタログ片手に名無しさん:04/07/13 02:25 ID:???
閣下、お帰りなさいませ!!!

晴海時代の参加は1回のみ。
まだまだケツの青い小猿ではございますが、歴戦の兵らの
末席に加えていただけますでしょうか?

今年の夏こそ、歴史に名を残す酷暑を…!!

もう、雨はうんざりです!!
461カタログ片手に名無しさん:04/07/13 02:43 ID:LBGHHgvg
スタッフたのしそうだな
ヴァヴァでもできる(´ρ`)?
462カタログ片手に名無しさん:04/07/13 02:59 ID:???
>>450
そういう用件なら、こっちのスレの方が良いと思うよ。

   初めての夏コミ   
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1088603281/l50
463カタログ片手に名無しさん:04/07/13 16:37 ID:???
>>451
>2000人を救護室に送り込むことがわれわれの努力目標だ!!

いや、それは救護の人が迷惑だぞ。

464カタログ片手に名無しさん:04/07/13 16:46 ID:8Ir6SxyQ
閣下!梅雨明けたらしいですよ。
4651 ◆OiKs3UNs :04/07/13 17:54 ID:9mYRlHAQ
うむ!本日梅雨明けとなったようだ。東京は最高気温36度!

これから一ヶ月でどこまで気温を上げられるか。それが勝負だ!

>>463
いやいや、救護の人が退屈しないコミケにしようぜ!
若いスタッフにも本当の夏コミがどういうものかを知るいい機会だ!!
466カタログ片手に名無しさん:04/07/13 18:55 ID:???
ストレートにお聞きしますが
1さんって何歳なの?

「若いものにコミケを教える」って言ってるから32、3歳と予測してるんだけど・・・
単純に煽りじゃなくて、興味があるんですが。

こちらでリロードしてください。 GO!
分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。
467カタログ片手に名無しさん:04/07/13 18:56 ID:???
ぎゃー
後ろ2行は気にしないで下さい
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469カタログ片手に名無しさん:04/07/13 22:51 ID:???
450はマルチ。多分もう見てない
4701 ◆OiKs3UNs :04/07/14 05:34 ID:9mYRlHAQ
>>466
うっ! なぜそんなことを知りたがる! まさか酷暑を恐れる準備会の手先かっ!!

とりあえず、その推測はほぼ当たっているとだけ答えておこう!
最近の若者は曇天を望むひ弱なすくたれ者ばかりで話にならぬが、
>>460のような有望な若人も育っている!
私はこれからのコミケは明るいと信じておるぞ!!

そんなことより貴様も同志なら晴天祈願を欠かすでない!! わかったな!!!
471カタログ片手に名無しさん:04/07/14 05:45 ID:???
夏コミ前に、どうか米の国へもご祈祷をお願いできませんでしょうか。

これ以上の被害は…(´Д⊂
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473カタログ片手に名無しさん:04/07/14 17:29 ID:???
>>471
米の国って何処だ? アメリカか?
隠す必要のない場面でまで訳の分からない隠語を使うな。
474カタログ片手に名無しさん:04/07/14 18:55 ID:???
>>473

スマソ。
いつもの癖で。

現在各局ニュースでも引っ張りだこの新 潟でございます。
テレビで見てて切ない…。
475カタログ片手に名無しさん:04/07/14 20:45 ID:xwuoBciI
原稿は守ったよ。
・・・1戒は逝ってしまいましたが。
476カタログ片手に名無しさん:04/07/14 22:20 ID:???
>>475
漏れに言えるのはこれくらいしかない。

酷暑の中で会おう!
477カタログ片手に名無しさん:04/07/14 23:19 ID:xwuoBciI
↑さんへ
もう雨はいらないよな!
太陽よ。来いだ。
4781 ◆OiKs3UNs :04/07/15 00:09 ID:9mYRlHAQ
>>475
感涙。よオレもテレビを見ながら、新潟の同志はどうしてんのかなと思っていたが、
原稿死守とは、思ったとおりだったぜ…それでこそ同人バカ! コミケバカだ!!
いろいろ大変だろうが、頑張って8月は東京で笑ってくれ!応援しているぞ!

その努力が酷暑のコミケで報われるよう、ともに祈ろう!!
479カタログ片手に名無しさん:04/07/17 18:15 ID:xwuoBciI
新潟から関東に避難することになりました。
梅雨明け早くしてくれ−!
480カタログ片手に名無しさん:04/07/17 18:44 ID:idWz4kpI
夏の思い出 手をつないで 歩いた海岸線♪

夏は寒いよりも適度に熱いほうがいいな、売り子やってる分には。
4811 ◆OiKs3UNs :04/07/17 19:19 ID:9mYRlHAQ
同志諸君、今日も東京は暑い1日だった。
そして全国的に本日、コミケットカタログ66が発売された!
手にしてコミケの開催へのカウントダウンを実感した者も多かろう!

だがしかし!君が今手にしているカタログの1284頁を開いてみてほしい!

 わ れ わ れ へ の 挑 戦 で あ る !!

真の夏コミとは炎天酷暑!そのことをすでに知らぬ若造どもが、
このような記事を、こともあろうにカタログに掲載した!
もはやそこまで今の参加者は夏コミを侮るようになったのだ!
否!このスレが、われわれ爺婆の祈念が愚弄されたといっても過言ではない!

 このスレは本日をもって、ComiNaviに宣戦を布告する!!

われわれは、このような記事を掲載したことをコミケット準備会
カタログ編集スタッフとComiNavi関係者に必ずや後悔させねばならぬ!
第3駐車場に並んだオタクがことごとく屍を晒す殺戮の原野を現出させ
猛暑の夏コミを愛する老人パワーを侮った報いを与えねばならぬ!

 本スレ創始者は、これよりコミケまでの1ヶ月!
 住人に毎朝1回、毎晩1回の猛暑祈念を命ずる!!

 今こそ酷暑の夏コミのため、起てよ!爺婆よ!!
 我ら爺婆こそが本来の夏コミを後世に語り継ぐのである!!
482カタログ片手に名無しさん:04/07/19 16:05 ID:???
まー晴れた方が良いよな、と今までは思っていたのだが……

>>481を見たら考えが変わった。
こんな非論理的な意見にはとても賛同できない。
俺はこれから毎日雨乞いをしておくことにするよ。
483カタログ片手に名無しさん:04/07/19 16:13 ID:???
もともと論理的なスレじゃないしw
484カタログ片手に名無しさん:04/07/19 19:00 ID:???
てか、ネタにマジレス(ry
4851 ◆OiKs3UNs :04/07/19 19:28 ID:9mYRlHAQ
論理だと? 理性で考えるな!感じるんだ!

祭りは晴れるべきか雨がいいか!

貴様は雨の祭りで熱くなれるか!!

軟弱は去れ! ここは真の祭りを欲する者のスレである!!
486カタログ片手に名無しさん:04/07/20 11:44 ID:???
とりあえず>>481は責任もって凄い事を書いてくれ
4871 ◆OiKs3UNs :04/07/20 17:54 ID:9mYRlHAQ
同志諸君! 本日東京は、最高気温39.5度を記録した!

 この気温は 観 測 史 上 最 高 である!! 

どうだ!素晴らしいことではないか!
いやがおうにも期待が高まるばかりだ!!
天は我らを祝福している!!!

鬨の声をあげよ!! 今夏は勝つ!勝つぞ!
我らはこのまま8月13日まで突っ走る!! 酷暑万歳!!

>>486
そうするまでもない! 彼らは雨対策の記事を書いたことを猛省することになろう!!
夏コミに雨対策など無用! 参加者はこのことをしかと心に焼き付けるがよい!!!
4881 ◆OiKs3UNs :04/07/20 18:05 ID:9mYRlHAQ
つまり、本日の東京は沖縄より暑かった! 体感温度は50度を超えた!

今年はやるぞ!去年の仇を討つ! 今度こそあのじめじめしたコミケはまっぴらだ!

今こそ、われらが記念したことが今現実となろうとしている!

若造どもが知らぬ、あの晴海時代以来の真のジェノサイドコミケを招来するぞ!!
489カタログ片手に名無しさん:04/07/20 19:51 ID:???
>488
…元気だな、おい。
館内に入ったら晴海ほどの気温にはならないさ。
490カタログ片手に名無しさん:04/07/20 20:01 ID:.Ru0q5lE
俺もそう思うが

空調故障

程度のことは起きかねん。
4911 ◆OiKs3UNs :04/07/20 20:50 ID:9mYRlHAQ
>>489
外周サークルを買う連中は炎天下にさらされる。
それでこそ奴らも鍛えられるというものよ。

一度酷暑の夏コミの楽しさを経験すれば、わしらが最近の軟弱に怒る気持ちもわかるだろう。
これは通過儀礼のようなものだ。
492カタログ片手に名無しさん:04/07/20 21:34 ID:???
ごめん、このスレ

お も し ろ す ぎ る

何度茶を吹いたことが。
こんなに声を上げ、腹を抱えて笑ったのは久しぶりだったよ。
>>1さんぎっくり腰起こさないようにガンガレ!
4931 ◆OiKs3UNs :04/07/21 23:31 ID:9mYRlHAQ
同志諸君、最近書き込みがないぞ!

東京は本日も酷暑だった!今年の展望は明るい!
この調子なら当日の観測記録更新も夢ではない!!
だがくれぐれも油断は禁物だ!! 私はなおいっそうの酷暑祈念を望む!!!

今日は土用丑の日。鰻を食って精をつけたものも多かろう。
くれぐれも体調管理に気を配れよ!!
4941 ◆OiKs3UNs :04/07/21 23:32 ID:9mYRlHAQ
>>492
うむ、応援ありがとう!だが我々はいたって真面目だ!!

君も今日からテルテル坊主を作ってくれたまえ!!
495カタログ片手に名無しさん:04/07/22 00:57 ID:???
今のうちにお天気を使い果たしてしまうのではないかという悪寒
そんなに手放しで喜んでていいのか?>1
496カタログ片手に名無しさん:04/07/22 09:15 ID:???
俺もそんな気がする、というか毎年そのパターンの様な・・・
497カタログ片手に名無しさん:04/07/22 16:30 ID:???
雨雨降れ降れ母さんが〜
4981 ◆OiKs3UNs :04/07/22 17:53 ID:9mYRlHAQ
本日は大暑!! 一年で最も暑いとされておる!
東京は晴れたが暑さはいまひとつだった!
まあたまにはいいだろう。我々の祈念にも息抜きが必要だ!!

東北北陸でも梅雨明け宣言が出た!これからが夏本番である!
気合を入れるのはこれからだ!より一層の祈念を期待する!!

>>495-496
うむ。その恐れはある!ここ2年そのパターンだ!
だからこそこれから気合をいれなければならぬのだ!お前達もたのむぞ!!

>>497
あやまれ!ここの爺婆にあやまれ!!(AA略)
499カタログ片手に名無しさん :04/07/22 19:44 ID:???
おい>>1よ。
仮にだ、おまいらの祈りのせいで、猛暑の中、参加者がぶっ倒れたりしたら責任取るのか?
どうせ「気合が足りぬ!!」というだろうが。

調子に乗りやがって、たいがいにしろよ。くたばるなら、おまいらだけで十分だ。
5001 ◆OiKs3UNs :04/07/22 20:04 ID:9mYRlHAQ
>>499
すくたれものッ!! 気合が足りぬわ!! 倒れるのが怖いなら休めいッ!!!

夏コミは同人への限りなき愛情を持つものだけが立つことのできる約束の地!!
己の身を省みず同人を捜し求める真の同人バカだけが集まる夏祭り!!

いいか!その過酷な環境の中でこそ、戦友としての一体感が生まれるのだ!!
我ら爺婆はそうしてコミケへの忠誠心を、愛情を深めてきた!
今年の酷暑は軟弱な若輩者が真のコミケ魂を会得する好機と知れ!!

炎暑の夏コミこそが真のコミケよ!!
お前がコミケを愛する同胞ならば、暑かろうが寒かろうが万難を排してビックサイトへ来い!!
若人よ!真の参加者たれ!!!
501カタログ片手に名無しさん:04/07/22 20:15 ID:???
雨雨降れ降れもっと降れ
私のいい人(本)つれて来い
5021 ◆OiKs3UNs :04/07/22 20:18 ID:9mYRlHAQ
気象庁が発表した3ヶ月予報によると見通しは明るい!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040722-00000145-kyodo-soci

だが油断はならぬ! 昨年もコミケだけを狙い撃ちしたように雨が降った!!

我々の勝負は来月の13日からの3日間! その日に向けて気合をいれよ!!!
5031 ◆OiKs3UNs :04/07/22 20:19 ID:9mYRlHAQ
>>501
きさまぁっ!歯食いしばれいッ!!
504カタログ片手に名無しさん :04/07/22 20:49 ID:???
だからいい加減にしろって書いているんだろうが。
この池沼が。

暑いさなかのコミケは参加したことある。
しかし、雨だらけのコミケも行ったことがある。

結論。
夜中は豪雨で、日中は曇りだらけのコミケのほうが何倍もましだ。

本気で言っとくけどな、おまいらの祈りのせいで、仮に熱中症によって死人が出た場合、
コミケ自体がどうなるのかわかっているのだろうな。
ただでさえ、コミケは危ない橋を渡っているようなものだし、それを知っての発言とスレたてか?
それでも楯突くなら、おまいらは全てを敵に回すことになるぞ。

死人が出たら逃げるなよ?わかっているのか、そこの糞餓鬼が。
505カタログ片手に名無しさん:04/07/22 20:58 ID:???
>>495-496>>498
まじれすするのもなんですけど、
去年の東京でしたら7月からずっと涼しかったですよ。
7月は夏日(最高25度以上)が一桁しかなかったし(今年はすでに連日夏日です)、
真夏日は1日あったかどうか(今年は15日以上)。
梅雨明けした8月になってやっと暑い日もときどきあったけど、コミケ前後一週間は(ry
逆におととしは7月からコミケの8月まで慢性的に暑かったですね(さすがに最高39度はなかったけど)。
コミケの3日間は海風が強かったおかげで割としのげたけど、それでも連日最高30度はいってたはず。
一応参考までに、ね。
7月でお天気を使い果たしてコミケのころには天候不順だったのは2001年あたりじゃないかな。
506カタログ片手に名無しさん:04/07/22 21:12 ID:???
>>504
良いこと言った。コミケ歴10年の俺も同感だ。

熱中症で死人が出たらコミケそのものが終わるだろう。
それに比べれば豪雨の方がまだましだ。
507カタログ片手に名無しさん :04/07/22 21:21 ID:???
>>506
サンクス。ありがたいよ。最初は同情したが、だんだん見ているうちに

こ い つ ら 、 本 気 で コ ミ ケ 潰 す つ も り か

と不安に思ったのだよ。今年はいつもの夏とははっきり言って違う。
気味の悪い福井と新潟の豪雨。その反面、39度を記録した東京。
今日、和歌山のとあるところでは、37,2度を記録したそうだ。
こんなので、死人が出たらいったい誰が責任を取るんだということになるぞ。
さっき、コミケスレを見たのだが、かなり不安がっているようだ。

今のうちから雨乞いでもしておこう。
但し、豪雨は勘弁なりw
508カタログ片手に名無しさん:04/07/22 22:00 ID:???
>>504
>おまいらの祈りのせいで、仮に熱中症によって死人が出た場合

アタマ大丈夫?
509カタログ片手に名無しさん:04/07/22 22:03 ID:???
>>507
おまいは天気乞いがほんとに効くと思ってんのか
ま、せいぜいがんばれよw
510カタログ片手に名無しさん:04/07/22 22:07 ID:i41sFxjI
ここでムキになってるのって>>1>>482だけだろ
5111 ◆OiKs3UNs :04/07/22 22:09 ID:9mYRlHAQ
愚か者どもがッ!! 今ごろ夏コミの恐ろしさにビビってどうする!! だからいっておる!

不 安 な ら 来 る な !! 体 調 管 理 を し ろ !! と !!!

コミケ歴10年? 屋内会場のビックサイトしか知らぬ若造が参加歴を誇るつもりか!
晴海を知らぬ若造に真の夏コミの過酷さなどわからぬ!!
ジェノサイドコミケといわれたC30、C42、C46…それらすべてをわしは、わしら爺婆は体験してきた!
そして、それらこそが真の夏コミなのである!! もう一度貴様らに言う!!!

 体 調 管 理 は 自 己 責 任 で あ る !!!

 参 加 者 は 自 己 責 任 に お い て 参 加 す る の で あ る !!!

 自 分 の 軟 弱 で 潰 し た く な け れ ば 参 加 す る な !!!

炎暑の夏コミであればこそ、貴様らのコミケ愛、同人愛が試されておる!! 
その困難を乗り越えてこそ、貴様らは真に選ばれた歴戦のコミケ参加者となる!!!

冷夏の夏コミしか知らぬ若造ども! 何年参加しようと、炎暑を知らぬ貴様らはまだ未熟ッ!!!
夏コミは楽ではない!辛いものなのだ! そのことを肝に刻めいッ!!

わしは先輩として、爺として貴様ら若人の自覚と成長に期待しておる!! 精進せい!!!
5121 ◆OiKs3UNs :04/07/22 22:11 ID:???
>>505
貴重な指摘感謝だわい。
そうか、狙い撃ちは2001年であったか…あまりに悔しくて覚えておったようだ。
有明という地は呪われておるからな…。
513カタログ片手に名無しさん:04/07/22 22:22 ID:???
そういえば前回か前々回でぶっ倒れて意識のないまま救急車で運ばれて
その後は準備会に報告がある訳じゃないから分からないって怪しい
一件があるけどコミケ終わってないよな。

つーか、暑さに自信のない奴は祈ってるより家でおとなしくしてるか
対策して来いよ、迷惑だから。
514カタログ片手に名無しさん :04/07/22 22:30 ID:???
自作自演ご苦労。>>1
515カタログ片手に名無しさん:04/07/22 22:43 ID:???
>>514
そう思ってるのおまえだけ
516カタログ片手に名無しさん:04/07/22 22:45 ID:1DOoU22U
これで雨降ったら>>1が雨男なせいだなw
517カタログ片手に名無しさん:04/07/23 01:27 ID:???
それはそれで面白いなw
518カタログ片手に名無しさん:04/07/23 06:19 ID:???
過去、「晴れろ!」と言って、雨になったりしたからねぇ。
雨になったときの>>1の反応が激しく見てみたい。
519カタログ片手に名無しさん:04/07/23 07:06 ID:???
1が面白いヤツで504がマジもんの電波なのはわかった。

>518
このスレは *去年から* 続いてるよ。
520カタログ片手に名無しさん:04/07/23 15:17 ID:???
過去に気象衛星の画像で、関東全てが雲に覆われている中
あきらかに晴海の部分だけがすっぽり抜けていたのを思い出した。
あの時はコミケが終わる午後4時ちょっと前からようやく雨が降り出してた。
上昇気流を実感した瞬間。
521カタログ片手に名無しさん:04/07/23 15:32 ID:???
上昇気流って天気が悪くなるんじゃなかったっけ?
522カタログ片手に名無しさん:04/07/23 17:59 ID:???
>521
上昇気流が雲を押しのけて晴れた。
飛行機で上昇気流のため揺れるのは
天気が悪いからではない。
523カタログ片手に名無しさん:04/07/23 18:05 ID:???
でも、上昇気流って、低気圧なわけだから
天気悪くなりそうな気がするのはわかる。
というか、晴海がちょうど台風の目みたくなったのか?
524カタログ片手に名無しさん:04/07/24 05:02 ID:???
>>523
まさしく雲の中にぽっかり出来た丸い目だった。
あの衛星写真どこかにないものか。
まだネットが全く発達していなかったからなあ。
525カタログ片手に名無しさん:04/07/24 05:48 ID:???
雲の中に晴海付近だけ穴が開いているという話、
いつのころの話?
526カタログ片手に名無しさん:04/07/24 19:35 ID:???
>>525
まだ昭和時代だったころ。
527sage:04/07/26 07:37 ID:XoZRMZ2k
>1は純然たる琵琶男
528カタログ片手に名無しさん:04/07/27 16:35 ID:???
>>504
呪殺にたいする罰則は、無いはずですが?

529カタログ片手に名無しさん:04/07/27 18:01 ID:???
>>1さんってまだ30代〜40代っしょ、
わざわざ爺なんて自分で言わなくてもいいのに・・・

てか参加してた人でぎりぎり最年長って
今何歳ぐらいなんだろ。

530カタログ片手に名無しさん:04/07/28 00:46 ID:???
>>529
単純に参加者というなら70代が確実にいる
3日目のイメージなら想像しにくいかもしれんが、
ちょっと裏に目をやれば意外にマターリしてるよ。
5311 ◆OiKs3UNs :04/07/28 00:47 ID:9mYRlHAQ
数日振りにカキコだ! なんだなんだ!元気がないぞ諸君!
もっと士気を煽るカキコをする勇者はおらぬのか!!

あいにく関東方面には強力な台風が接近しておる!今月末には通過する予定だが、
私としては直前にもう一つくらいきてもらい、台風一過の快晴酷暑というのが
ベストシナリオだと思うがどうだろうか!

だが台風一過で一気に秋という恐れもあるのでこれは難しいところだ。
すべては我々の祈念パワーにかかっておる!
とりあえず今月中は小休止である! 諸君も鋭気を養い、来る本番の祈念に全力を注げ!!

以上!!
5321 ◆OiKs3UNs :04/07/28 00:49 ID:9mYRlHAQ
>>529
現役最高齢は80代である!

確かに我々はまだ若いが、晴海以上世代とビックサイト世代では
コミケの経験と価値観に大きな断裂があるのが現実だ!

酷暑体験の共有は、全参加者にとって、その断裂を埋める大きな財産となるであろう!! 
炎暑万歳!!!

533カタログ片手に名無しさん:04/07/28 03:04 ID:BZgSPAN2
炎暑万歳!!!
炎暑万歳!!!
炎暑万歳!!!
炎暑万歳!!!
炎暑万歳!!!
534カタログ片手に名無しさん:04/07/28 06:31 ID:7Yv86v3E
ここは、>>1が快晴を祈っていながら、心の裏では豪雨になれと祈っているスレですか?
くもりが一番いい
5361 ◆OiKs3UNs :04/07/28 15:28 ID:9mYRlHAQ
>>534
貴様ふざけるな!!!

>>535
貴様の心が曇っておる!!!
537カタログ片手に名無しさん:04/07/28 19:31 ID:???
>>534
曇とか雨とか書いて>>1をアツくさせるスレです。
538カタログ片手に名無しさん:04/07/28 22:31 ID:???
やっぱ雨が最高だね。
539カタログ片手に名無しさん:04/07/28 22:42 ID:???
とりあえず、>>1が一番暑苦しいってことでFA。
540カタログ片手に名無しさん:04/07/29 11:03 ID:???
暑苦しいとか言うな。
狂おしいほどに暑い(熱い)。これ。
541カタログ片手に名無しさん:04/07/29 11:47 ID:p5cmvcHo
本当に暑いのは勘弁だよ……。熱中症で死んだらどうしょうもない。
だからといって、雨も勘弁だが。
542カタログ片手に名無しさん:04/07/29 19:35 ID:???
おまえら(主に関東在住者)、わかったろ?
こないだまでは気温が高くて空気が乾いていた。
今日は気温がちょっとだけ低いがやはり暑くて、
じめじめして汗が止まらなくて、外に出ると濡れる。

晴れてる方がいいに決まってんだよ。
5431 ◆OiKs3UNs :04/07/29 21:13 ID:9mYRlHAQ
うむ。書き込みが増えてきたな。だが情けないカキコが相変わらずある!!
もっと酷暑を!もっと炎暑を!! それこそわしらのコミケ魂!忘れるでないぞ!!!

>>537-538
このすくたれどもがあああ!!

>>539-540
褒め言葉と受け取っておこう!

>>541
体調管理も参加者の自覚と知れい!!

>>542
その通り!祭りは晴れているのがよいに決まっておる!!!

同志諸君のより一層の精進に期待する!!
544カタログ片手に名無しさん:04/07/29 22:13 ID:???
今日の東京地方は台風接近中とあり、時折強い雨に見舞われました。
土日は台風が接近する模様。

















ちぇ
545カタログ片手に名無しさん:04/07/30 03:29 ID:???
やっぱ雨はいいね。
室内が快適なことと言ったら。
これからもずっと雨になって欲しいものだ。
546カタログ片手に名無しさん:04/07/31 15:40 ID:6l.hv5SI
1さん、こんにちは
数週間前にこのスレをROMっておる婆です。
晴海時代からしか知りませんが、夏コミは殺人的暑さなればこそに賛成です。
幕張もそうだったけど、冷房効くようになってから、
夏コミらしくねぇと思いますよね。ビックサイトは快適過ぎるよ。

熱中症がどうのと言うてるガァキはくんな。
体調管理も含めた自己管理がコミケ参加者の資格ともいうべきもの。
新館2階の蜃気楼、再び。
5471 ◆OiKs3UNs :04/07/31 18:15 ID:9mYRlHAQ
台風というわりに、本日の東京の天候は比較的安定した1日であった!
また太平洋高気圧が張り出してくれば猛暑が戻ってくるであろう!
酷暑はこれからだ!あと2週間、より一層の祈念パワーを集めよう!!

ちなみに今日見た夢は太平洋高気圧が日本列島の上に張り出している天気図だった!!(マジ)
私はこれを正夢に違いないと信じておる!!

>>545
おのれは台風の下にいってずぶぬれになって来い!! 晴天のありがたみがわかろう!!!

>>546
おお婆さんや!よくいらした!! 嬉しいぞ!! わしも晴海時代からの参加者よ!!
夏コミとは我らにとって酷暑!酷暑こそ夏コミの醍醐味!! 快適な夏コミなど祭りではないわ!!!
体調管理も、最近の若造はなんとも心もとない。コミケへの参加を甘く見ておる!
若い世代もコミケに参加するには覚悟がいることを思い知っておく必要があるわい!!

新館2階のような伝説を今一度作りたいもの! 此度はガレリアに汗雲を作ろうぞ!!
一緒に祈念してくれい!!
548カタログ片手に名無しさん:04/07/31 18:19 ID:???
どうあがこうと猛暑だよ・・・
てか新しく、台風がぶつかってきそうで心配なんだけど。
台風来ないよね?
5491 ◆OiKs3UNs :04/07/31 18:46 ID:9mYRlHAQ
確かに台風は問題である。台風がきた場合、われわれの祈念パワーで

1)軌道を捻じ曲げる
2)台風一過の快晴を招来する
3)コミケの3日間、接近を足止めする

いずれかの方法をとることになるだろう!! いいか、我々には台風を操った実績がある!!!

信 じ ろ !!  台  風  直  撃  は  な  い  !!!!  断 じ て な い !!!!

個人的には2)がよい。台風一過の酷暑!降水確率0%!!
昨年の敗北を補って余りある完全勝利といえるだろう!!!
550カタログ片手に名無しさん:04/07/31 19:11 ID:???
台風は来て欲しいな。
深夜から直撃し、早朝に去って台風一過の快晴でコミケ開催が望ましい。
んで、徹夜組だけ吹き飛ばして欲しいんだが。
551カタログ片手に名無しさん:04/07/31 19:42 ID:0mPdqCcc
>>549
確かに同意だ。こういうことに限っては。
ついでだが、徹夜組壊滅も祈らないか?
552カタログ片手に名無しさん:04/07/31 20:07 ID:???
それは蒸し暑いから嫌だなあ。
553カタログ片手に名無しさん:04/07/31 23:19 ID:???
レインコートを買ったよ。
これで今年のコミケも問題ないね。
5541 ◆OiKs3UNs :04/07/31 23:38 ID:9mYRlHAQ
台風で徹夜組壊滅もよかろう。だが、開催期間中に死体が発見されては迷惑だ!
東京湾に沈んで3日間は浮かんでこないでもらいたい!!

>>553
炎天下でレインコートか! サウナダイエットか? せいぜい頑張れ!!!

 雨 に な る わ け が な い か ら な !!
555カタログ片手に名無しさん:04/08/01 00:13 ID:???
仮にコミケ中に記録的猛暑となったとして、>>1がこのスレにこなくなったらそれはそれで面白いかな?
556カタログ片手に名無しさん:04/08/01 02:23 ID:???
熱中症、重症の半数は屋内の高齢者
http://www.asahi.com/national/update/0731/024.html

気をつけろよ爺婆。俺もだが。
557カタログ片手に名無しさん:04/08/01 20:37 ID:6l.hv5SI
いや、、、高齢者まではいかねっすけど、、w
でもありがとう。気をつけます。
558カタログ片手に名無しさん:04/08/02 04:12 ID:???
1は備えあれば憂い梨という諺すら知らない低脳
5591 ◆OiKs3UNs :04/08/02 07:51 ID:9mYRlHAQ
>>555
くっ…仮面ライダーのくせに不届きな奴!
だが我ことにおいて後悔せず! そのときはまた誰かが私の意志を継ぐであろう!!
我が魂魄は熱波となりて、毎夏のビックサイトを襲うであろう!! 酷暑夏コミ万歳!!!

>>556-557
うむ! 体調管理にかけては我ら爺婆世代はぬかりなしと思うが、
熱中症スレは熟読しておくがよかろう。わしもこっそりカキコしておる!!

>>588
フッ…小賢しい生き方よ!! それではうぬはいつまでも小者!!!

よいか!男の価値は己の信念をどこまで貫けるかで決まるのだ!! 我が一念必ずや天に通ず!!!

貴様も日和るな! 媚びるな! 怯えるな! わかったか!!!
560カタログ片手に名無しさん:04/08/02 13:08 ID:???
>>555
天気はどっちでも良いが、暑苦しい1が消えるのは歓迎だな。
561カタログ片手に名無しさん:04/08/02 15:07 ID:???
暑苦しい>>1→水蒸気が立ち昇る→雲ができる→雨
562カタログ片手に名無しさん:04/08/02 22:20 ID:gTgnN8Eo
来週、オホーツク海高気圧がやってきますように(祈)
563カタログ片手に名無しさん:04/08/02 22:30 ID:u1F7vP1Y
関東甲信地方  1か月予報 予報期間 7月31日から8月30日
平成16年7月30日
気象庁 気候・海洋気象部 発表

<向こう1か月>
<特に注意を要する事項>
関東甲信地方では、6月中旬から気温の高い状態が続いています。この状態
は、少なくても1週間は続く見込みです。

<予想される向こう1か月の天候>
向こう1か月の出現の可能性が最も大きい天候は以下のとおりです。
 天気は、平年と同様に晴れる日が多いでしょう。
 向こう1か月の平均気温は高いでしょう。降水量、日照時間はともに平年
並でしょう。
 週別の気温は1週目は高いでしょう。2週目は平年並でしょう。3〜4週
目は平年並か高いでしょう。

<予報の対象期間>
1か月  : 7月31日(土)〜 8月30日(月)
1週目  : 7月31日(土)〜 8月 6日(金)
2週目  : 8月 7日(土)〜 8月13日(金)
3〜4週目: 8月14日(土)〜 8月27日(金)
564カタログ片手に名無しさん:04/08/03 00:31 ID:???
まず前日の午後9時から雨が降って徹夜組を苦しめ午前5時半に雨がやむ
その後は水蒸気モウモウの暑苦しさが午前7時まで続いた後、強風で水蒸気
が吹き払われ、その後は適度な雲で直射日光をさえぎる。
これ希望。
5651 ◆OiKs3UNs :04/08/03 01:00 ID:9mYRlHAQ
ええいッ!貴様ら軟弱もたいがいにせいッ!!!

断固酷暑!酷暑!酷暑!酷暑!酷暑!

超 酷 暑 あ る の み !!!!

今年こそ真の夏コミを知れいッ!!!
566カタログ片手に名無しさん:04/08/04 04:36 ID:???
>>564
雨のち晴れときどき曇りか。
いいね。理想的だ。
567あぼーん:あぼーん
あぼーん
568あぼーん:あぼーん
あぼーん
569あぼーん:あぼーん
あぼーん
570あぼーん:あぼーん
あぼーん
571あぼーん:あぼーん
あぼーん
572あぼーん:あぼーん
あぼーん
573あぼーん:あぼーん
あぼーん
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575あぼーん:あぼーん
あぼーん
576あぼーん:あぼーん
あぼーん
577あぼーん:あぼーん
あぼーん
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581あぼーん:あぼーん
あぼーん
582あぼーん:あぼーん
あぼーん
583あぼーん:あぼーん
あぼーん
584あぼーん:あぼーん
あぼーん
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586あぼーん:あぼーん
あぼーん
587あぼーん:あぼーん
あぼーん
588あぼーん:あぼーん
あぼーん
5891 ◆OiKs3UNs :04/08/04 19:55 ID:9mYRlHAQ
マルチコミペ荒らしはスルーでよろ!!

それより今日東京では連続30日の真夏日を記録した!
これは観測史上第四位の記録だという!!

われわれの士気はいやおうにも盛んである!!

コミケ本番まであと9日! 諸君の一層の祈念に期待する!!!
5901 ◆OiKs3UNs :04/08/04 19:56 ID:9mYRlHAQ
コピペだ。

ところで削除整理板には同人イベントスレがないのだな。
5911 ◆OiKs3UNs :04/08/04 20:25 ID:9mYRlHAQ
諸君、現在、こういうデマが流れておる!

ttp://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm

つまり、コミケ頃に台風が南紀を直撃するというデマである!

がしかし、これはあくまで仮想である!! 妄想である!!
現在の気象予想は1週間以上先の天候を的中させられるほどの精度はない!!
まして1週間先の台風の発生など予報はどこの国でもできん!!

同志よ!爺婆よ!このような邪悪なデマに騙されてはならぬ!!
また、こうした台風よりコミケを霊的守護するための我らの祈念である!!!

我らの霊力により、今夏コミケは快晴酷暑となる! これは宿命である!! 天命である!!!

信念と信仰を持って祈れ! 我ら爺婆は、コミケのビックサイトを炎天溶鉱炉に叩き込む!!

勝負はあと10日あまり!! くれぐれも油断するな! 疑うな!!

 我 々 は 勝 つ !! 今 年 は 絶 対 に 勝 つ の だ !!!
592カタログ片手に名無しさん:04/08/04 21:17 ID:???
1の偽者が出張るだけで、ここまで糞スレになるとは
嵐の教科書にしたいな
593カタログ片手に名無しさん:04/08/04 21:27 ID:???
1の怨念が台風を呼んだか?
http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm
5941 ◆OiKs3UNs :04/08/04 22:21 ID:9mYRlHAQ
>>592
誰が偽者かッ!

貴様は当日第三駐車場のドロドロに溶けたアスファルトの海に沈むがよい!!!

>>591
ガイシュツだ愚か者!! デマに惑わされるな!!!
595カタログ片手に名無しさん:04/08/04 22:38 ID:???
>>594
偽者は皆そう言うんだ

だいたい>>1の主張の旦那の主張はベクトルが丸で違うじゃねぇか
600まで伸びれば本望だろうしそろそろ引き際かと
5961 ◆OiKs3UNs :04/08/04 23:38 ID:9mYRlHAQ
貴様! 曇天を望みこのスレをつぶさんとする謀略家だな!

この私も、このスレの目的も首尾一貫しておる!

真の夏コミたる酷暑猛暑祈願! ジェノサイドコミケの再臨招来!!!

そぐわぬうぬが引けいッ!!!!
597カタログ片手に名無しさん:04/08/05 04:47 ID:zOOywvbE
とりあえずジェノサイドコミケにむけてやったこと
・熱中症の手当てを調べる
・日焼け止めを買う
・暑さに慣れる為、炎天下で毎週草むしり
・薄い長袖シャツを購入
あとなんかあるかな?
598カタログ片手に名無しさん:04/08/05 08:29 ID:???
>>597
雨乞い
599カタログ片手に名無しさん:04/08/05 09:24 ID:???
雨乞いすると降らないんだこれがまた
600カタログ片手に名無しさん:04/08/05 21:14 ID:???
>>1は層化信者か?
>>1のレスを今まで見ていたが、どうも、それっぽい。
特に、>>591のあたりが。

そ れ だ っ た ら コ ミ ケ に 来 る な 。 こ の 国 賊 が
6011 ◆OiKs3UNs :04/08/05 22:45 ID:9mYRlHAQ
,諸君! 昨日の天気予報サイトから台風は消えた!
予報など所詮その程度のもの! 我らの祈念に抗うことなどできぬのだ!!

わしら爺婆が、そして若人たちが酷暑の夏コミを体験する日はすぐそこまで迫っておる!
覚悟せよ!準備せよ!

今年の炎暑の夏コミこそ、われらがビックサイトで迎える初の真・夏コミである!!

>>597
その心意気やよし!! なお一層の精進を望む!!

>>598-599
余計なことはせんでよい!!
ただし逆運の持ち主が雨乞いをすることは奨励するぞ!!

>>600
ニュー速かぶれの思想厨は失せいッ!
そもコミケは60年代安保世代が作ったイベントであるぞ!!!
そして今のコミケはオタクによるオタクのための自由な祭り!
オタクにとっての約束の地! オタクのハレ日なのである!!

無 粋 な 輩 よ ! 迷 い 出 る な 愚 か 者 !!!
602カタログ片手に名無しさん:04/08/05 22:46 ID:???
と、一番の無粋者が申しております
6031 ◆OiKs3UNs :04/08/05 23:28 ID:9mYRlHAQ
諸君! 7月7日より再開したこのスレであるが、
今夏のコミケは設営日を含め、いよいよあと1週間に迫った!
この一ヶ月の天候を見れば、今夏のコミケの酷暑はすでに必至!
我らの勝利はもはや約束されたといっていいだろう!

だがここで油断してはならぬ!

これより一週間!私は同志諸君にさらなる祈念を望むものである!
7月末の記録的猛暑を、コミケ当日にさらに更新しなければならぬからだ!!

当日は、幻想的に陽炎に揺らめくビックサイトの姿を現出させようではないか!!

ここ数日、我らの神通力がもたらすであろう灼熱炎暑を恐れる軟弱どもが、
この祈念スレを荒らそうと必死になっている。
たしかに、未知を恐れる彼らの気持ちもわからぬではない…。だがしかし!
コミケの参加は選ばれたもののみ!コミケの真の過酷さを彼らも学ぶべきなのだ!!
ジェノサイドC46以来、夏コミ=酷暑の伝統復活を求め、実に10年に及ぶ大義を
胸に抱く我らが、もはやこうした軟弱者どもにかまうことはないのだ!

晴海世代の同胞爺婆諸君!
あと一週間!我々は突っ走る!太平洋高気圧にエネルギーを注げ!
高気圧で日本列島を多い尽くせ!雲を駆逐し輝く太陽を召喚せよ!
夏コミ酷暑伝説の復活はすぐそこまで迫っている!! 我々のコミケが還ってくるのだ!!

あと一息! 炎暑コミケを知らぬ若人どもに我らの底力を見せつけてやろうぞ!!
604カタログ片手に名無しさん:04/08/05 23:30 ID:???
毎回思うのだが、まるで唯一ネ申のような口調だな。
普通に喋れないのか。
6051 ◆OiKs3UNs :04/08/05 23:37 ID:9mYRlHAQ
そんなことより祈れ!テルテル坊主でもいいぞ!!
606カタログ片手に名無しさん:04/08/05 23:42 ID:???
初めてこのスレ見た、腹かかえて藁た……。

同人歴そのものが浅いので
コミケ1回しか参加したことありませんが、
昨年夏の惨状は伝え聞いてるので、
さぞ、無念だったことか……。

私の彼氏はこの道15年の爺婆軍団ランクで、今回も参加でつ。
頑丈にできているので、
是非とも灼熱の太陽で、ロリ趣味で腐った脳味噌の加熱殺菌キボンヌ。

ところで>>1さんのジャンルは軍隊系か、歴史系(近現代)か
どちらかと踏んでおりますが、どこでつか?
6071 ◆OiKs3UNs :04/08/06 00:03 ID:9mYRlHAQ
>>606
うむ!すばらしい彼氏をもっているではないか!大切にしろよ!
私も嫁からロリ公認をいただいておる!日々犯罪は犯すなといわれているぞ!

ジャンル? 期待を裏切ってすまんが ア  ニ  パ  ロ  だ  !! (w
608カタログ片手に名無しさん:04/08/06 09:58 ID:???
>>1よ、夜の9時ごろ来て突っかかってくるやつは前にマジギレしてた香具師だからスルーしとけ。
609カタログ片手に名無しさん:04/08/06 13:04 ID:???
>>1は純然たる琵琶男
610カタログ片手に名無しさん:04/08/06 17:14 ID:???
1のニセモノかはたまた1の自作自演か。
611カタログ片手に名無しさん:04/08/06 19:19 ID:???
>>1と擁護する香具師らは、人の命も、コミケのことも、何も考えていない馬鹿です。

6121 ◆OiKs3UNs :04/08/06 19:28 ID:9mYRlHAQ
>>608
うむ! 小者はスルーでいくぜ!

>>610
オレは常に王道!! 姑息な工作などせぬ!!

>>611
バカは貴様だ!!! その発想が本末転倒なのだ!!

コミケは本屋じゃない!天気が、空気が、場所が、すべてがコミケなのだ!
コミケに本を買いに行くんじゃない!コミケを作りに行くんだ!自分の意思で!自己責任で!
天気が熱波ならばそれをも受け入れてコミケを演るのだ!!
それができないから貴様らは「お客様」だというのだ!!!

いいか、何度でもいうぞ!

体調管理もできず、自己責任もない奴に参加資格などない!!!

爺婆世代はお前らお客さんとは参加者としての覚悟と思い入れが違うのだ! 失せいッ!!
613カタログ片手に名無しさん:04/08/06 19:39 ID:???
今、Yahooの天気予報見たが、一週間予報によると、
設営日、1日目は晴れやないか。まぁ、気温が設営日は33度。1日目は32度。

なんか、真夏日が観測史上2番目に長いとも言ってたし。

本 当 に 酷 暑 に な る の か ?
614カタログ片手に名無しさん:04/08/06 19:42 ID:???
曇りがいいな。
熱いとつかれちゃうし
615カタログ片手に名無しさん:04/08/06 19:54 ID:???
俺はお客さん呼ばわりするとはいい根性だな。この老人が。
傍からみれば、貴様のやることが池沼といわれる遠因になっていることに気がつかんのか?
ついでに、体調管理も、酷暑になったときのシミュレーション。用意するもののリストアップも、
何もかもできていますが何か?
その前に、あんたのやっていること、皆から馬鹿にされていることに、はよ気づけ。
俺が心配しているのはな……もういい。こんな奴に言っても無駄だ。

まぁいい、俺は忠告したつもりだったが、こんな馬鹿はコミケ参加者ではない。
だからといっても、お客様でもない。ブラックリスト掲載者だ。
当日、貴様の祈りで、酷暑になったのが原因で、熱中症による死人が出たとき、
どういう対応をとるのか、傍から見させてもらう。

貴様みたいなのは、すぐ逃げるか、「軟弱者だから死んだんだ」のセリフをかますだろうよ。
6161 ◆OiKs3UNs :04/08/06 20:28 ID:9mYRlHAQ
>>613
うむ! 今年は去年のような惨めな敗北をするわけにはいかんからな!
だが一週間後の天候はまだわからぬ。油断禁物よ!

>>614
しっかり酷暑対策をしていくがよい! 直射日光を避ける薄手の長袖を推奨しよう!

>>615
生意気よのう。まあ若者はそのくらいでなくてはな。

だがコミケを舐めるでないぞ若造! 貴様に欠けているものは  経  験  だ  !!

いい機会だ。今夏こそ、真の夏コミを知るがよい!
酷暑の中でこそ、コミケに参加するということがどういうことかわかるだろう!
貴様の成長を楽しみにしておるぞ!!
617カタログ片手に名無しさん:04/08/06 20:31 ID:OF5tLzi2
予測天気図見たら、なんか台風が出来てるんですけど
618カタログ片手に名無しさん:04/08/06 21:01 ID:???
熱波を受け入れるのもコミケなら曇天を受け入れるのもコミケじゃないッスか。
無事故ならそれでいいじゃないッスか。
6191 ◆OiKs3UNs :04/08/06 21:18 ID:9mYRlHAQ
ええいっ! だからここはそれでも爺婆が快晴を祈願するスレなのだ!!

わしらにとって夏コミは快晴なのだ!! いまさらわかりきったことを聞くな!!
6201 ◆OiKs3UNs :04/08/06 21:23 ID:9mYRlHAQ
よかろう。あえて語ろうではないか。我ら爺婆が何ゆえに酷暑を望むか!

かつてコミケとはなんであったか!? 約束の地であった!
その昔、オタクは今よりもずっと社会から迫害され弾圧されていた。
生存権を、人権を認められない社会不適合者…だが我々は心の中で叫んでいた。
 布団にこもってマンガのことだけ考えてたい!
 三次元はいじめるけど、二次元は裏切らない!!
 彼女はいないけど、夢の中ではテクニシャン!!!
そう…例えるならばオレは、過酷な現実で生きられない、現代の無垢な妖精…
そんな、隠れキリシタンのように、オタクを辞められない不器用な連中が、
唯一、本当の自分をさらけ出せる場所、生の実感を得られる場所。
…それがコミケだったのだ!! なればこそ、我ら爺婆はコミケを愛した!
迫害されし同胞が身を寄せ合い、思いを一にする場所を愛さずにいられようか!!

だが、迫害の弱まった現在、若人がその感覚を理解するのは難しかろう。
時代はオタクに優しくなった。その中で、オタクは同朋意識を失ったのだ。
当然である!迫害なき温い時代に、オタク同士の連帯感など芽生えるはずがあろうか!!
求めて来るのでない参加者に、等しくコミケへの愛が育まれるはずがあろうか!!!

だからだ! だからこそ今! 酷 暑 が 必 要 な の だ !!
我らオタクに等しく与えられる試練が! 障害が!! 困難が!!!
それを17万人が共に乗り越えたとき、我らは再び連帯を取り戻すことができる!!!
戦友として!盟友として!バカ仲間として! プロミネンスの絆で結ばれるのだ!!!
ゆえに我は酷暑を、炎暑を祈念する! オタクが乗り越えるべき壁を!! 強大な敵を!!!
我らオタクがオタクであるために!!! コミケが永遠の約束の地であるために!!!
そう、つまりこれは…

          愛   だ   !!!
 コ ミ ケ へ の ! 諸 君 へ の 愛 で あ る !!
 若 人 よ ! 甘 ん じ て 愛 の 炎 暑 に 灼 か れ よ !!!

以上!血圧が上がったので夕食だ!!
621カタログ片手に名無しさん:04/08/06 21:41 ID:???
俺も、まぁ、そこそこ参加回数重ねてるけど
涼しいのがいいにゃ〜
622カタログ片手に名無しさん:04/08/06 21:44 ID:???
っと、途中送信しちまった

とはいえ、あの殺伐と並ぶ中で妙な連帯感が生まれて
熱でヤラれた頭と相まって妙な高揚感を感じるのは理解できるな
623カタログ片手に名無しさん:04/08/07 00:51 ID:???
俺としては、
「本当のコミケ」だのと過去の幻想をいつまでも抱き続ける
ご老体にはもうそろそろ丁重にご退場願い、世代交代を図りたいものだ。
624カタログ片手に名無しさん:04/08/07 06:02 ID:QarTvLNo
>>623
若い人はそう思うんだろうね。
ちょこっとマジレスしちゃうよ。
過去に特別な存在だったものが、時間を経ても特別な存在であり続けるって
結構素敵な事なのですよ。
この感覚は、年をとってみないとわからない。
623はきっととても若いと思うし、今はこれを言ってもきっとわからない。
自分も若い時はわからなかったでしょう。
オタクにとっては過去に「コミケ」というイベントは
他の即売会とは違っていました。ただ「即売会」というだけではなかったからです。
今は規模が大きいというだけ、になりつつあるのは確かですよね。
このスレはネタスレに近いとは思うけど、爺婆世代がコミケを作ってきたし
作った当時のままのテンションを維持したいと思うのは
年月を経て初めてわかる感覚です。
625カタログ片手に名無しさん:04/08/07 07:44 ID:???
>>1
だったら、>>620のような文章を先に書かん!もう、どこをどう理解すればいいかわからん。

あんたの理念はわかった。確かにそういう連帯感はある。
有明の話だが、98年ごろか、気温が35度の夏コミに参加したことがある。
あの時は、準備会のアナウンスで知ったが、うだるような暑さ、
アクエリアスをたびたび買いに行き、臨時バスの姿を見て「まだ来るのかよ〜」と心の中で叫んだ。
この暑さだぞ。それでも、漏れらは馬鹿だから、時間が来るまで待った。
曇りが出てきたら、歓声を上げるも、さったら「あ〜あ」の嘆き声。
そして開場時間、ここからは暑さも何とやら、「先頭は早く行きやがれ」と頭の中でぼやきつつ、
自分がいる列の番を待った。

まぁ、35度の暑さでは自慢になるとは思えんがなw
6261 ◆OiKs3UNs :04/08/07 08:25 ID:9mYRlHAQ
>>622
うむ。

>>623
ひとつ間違っている。コミケはな、参加し続ける限り現役世代よ!!
この胸に燃えるオタク魂、貴様ら若人どもに勝るとも劣らぬわ!!
それに今後、はたしてどちらが長くコミケに居続けるかな?
マニュアル本を片手にブームで同人をはじめたバブル世代と、
以前より参加し続け、もはや同人を生きがいとする爺婆世代の情念!!
同列に語ってもらっては困る! 現役爺婆の気概を侮るなよ若人!
老いてなお意気盛ん! 爺婆はガンコじゃぞい! 覚えておけ!!

ちなみに昨日で連続真夏日の記録を100年ぶりに更新した!
わしら爺婆の今年の祈願は絶好調! このまま当日までいくぞ!!

>>624
感謝。ただこのスレはいうなれば 酔 狂 ス レ !!
真贋入り混じった大人のスレよ!
なにせコミケは祭り。祭りは酔いしれ楽しんだ奴のものだからな!!

    こ れ が 爺 婆 の コ ミ ケ !

 こ れ は オ レ た ち 爺 婆 の 祭 り よ !!!

>>625
>>620のようなことはな、われら爺婆には今更語るまでもないことよ。
何も語らずとも、共にコミケを支え苦しみを乗り越えてきた戦友であり同胞。
誰もがそれを感じておる。それが我ら爺婆世代というものなのだ。
627カタログ片手に名無しさん:04/08/07 09:28 ID:???
うち東京だけど
連続真夏日の記録はまだ更新されていないような。
来週のいつかには更新しそうだけど。
628カタログ片手に名無しさん:04/08/07 10:02 ID:???
ほとんど室内、天井が高い、飲み物の入手がた易いなど
同じ気温になってもあの暑さの再現は無理だろうな

同人誌を買うだけなら今は他に手段がある
ただやっぱり祭りだからね、夏らしくなって欲しい
629カタログ片手に名無しさん:04/08/07 19:23 ID:???
参加できない身としては、軟弱な北国者は溶けて
しまうから参加できないくらいの猛暑を祈願

自分は仕事や旅費で参加できないのでは無い
暑さに溶けてしまうから参加できないのだ
しかし、その熱さをニュ−スを見て感じようとも!
軟弱者ではあれど、これもまた、一つの参加のつもりだ

雨や、曇りなどいっそうの疎外感を抱かせる
快晴、酷暑祈願
630カタログ片手に名無しさん:04/08/07 20:14 ID:???
1,2日目は雨みたいです。
631カタログ片手に名無しさん:04/08/07 20:14 ID:???
6321 ◆OiKs3UNs :04/08/07 20:45 ID:9mYRlHAQ
>>631
なんだその悪意に満ち満ちた天気予報は!!
おのれ気象庁!またしても我らに喧嘩を売るか!!!

祈れ!祈るぞ同胞よ!! この天気予報を打破し、
太平洋高気圧で関東地方を包み込むぞ!!!

曇天の夏コミなどいらん!もういらん!! 今年こそ酷暑だ!熱波だ!!!
快晴炎暑夏コミを我らの元へ!!! 

酷暑祈願!酷暑祈願!酷暑祈願!酷暑祈願!酷暑祈願!
633カタログ片手に名無しさん:04/08/07 21:27 ID:???
Yahooの天気予報では、12〜14まで晴れだぞ。
いったいどちらが正しいのだ?
634カタログ片手に名無しさん:04/08/08 02:06 ID:???
台風が来なければ晴れってことか?
まあ別に雨でも一向に構わないけどな。
曇りならなお良い。
635カタログ片手に名無しさん:04/08/08 07:36 ID:???
今朝みたいなドン曇りがいいなぁ。
熱い日差しは体に毒だ。
636カタログ片手に名無しさん:04/08/08 22:15 ID:???
台風直撃だったらどうしよう。
もし直撃だったらイベント中止になるのかい?
(今までそんなことあったのかな)
637カタログ片手に名無しさん:04/08/09 07:45 ID:???
おい、台風くるじゃん。>>1の祈りもたいしたことねーな。
6381 ◆OiKs3UNs :04/08/09 09:31 ID:9mYRlHAQ
なにいいい!? なんだこの展開は!! ありえぬ!絶対にありえぬ!!
なんだこの狙い済ましたような出現位置は!

…だがこの逆境、私は予感していた!
呪われた地・有明の調伏がたやすいものでないことは去年よくわかっておる!
今年こそ、必ずや乗り越えてみせる!
かつて台風を停滞させバリアーを張った我ら爺婆の力! 今こそ示すときぞ!!
同志諸君!これより一週間、我らのオタクパワーで関東にバリアーを張る!!
太平洋高気圧を召喚し、台風の進行を一時停滞させればよいのだ!

できる!われらならばできる!コミケへの思いを集めろ!一心に念じろ!!
晴れる!晴れる!晴れる!絶対に晴れる!!
今年コミケは空前絶後の記録的猛暑・殺人的炎暑になる!!
我らの力を今こそみせつけてくれようぞ!!!

真の戦いはこれからだ!!! 気合入れていくぞ!!!

>>635>>637
ええい!おのれが!おのれのような輩がいるからこのようなことに!!
失せい!もはや顔もみとうないわ!!
639カタログ片手に名無しさん:04/08/09 09:34 ID:???
いや、むしろ1のせいで台風が来たのかも知れないぞ。
6401 ◆OiKs3UNs :04/08/09 09:42 ID:9mYRlHAQ
いいや違う!オレは晴れ男!絶対に違う!

っていうかお前も祈れ!!
641カタログ片手に名無しさん:04/08/09 10:21 ID:???
>>1が祈ったせいかわからんが、台風が直角に曲がる予定
なのもおかしな話だ。

うまくいけば関東へはそれるかも。
642カタログ片手に名無しさん:04/08/09 10:35 ID:???
責任とって>>1は人柱になれ
643カタログ片手に名無しさん:04/08/09 11:26 ID:???
>>1は早く祈りを込めて東京湾に身を投げろ!
お前の犠牲で快晴なら本望じゃないか!
俺が>>1ならそうするから、重ねて本物の>>1と主張するなら早く早く!
644カタログ片手に名無しさん:04/08/09 11:28 ID:???
1が身を投げて4日間とも晴れれば1を尊敬するね。
645カタログ片手に名無しさん:04/08/09 12:18 ID:NuHbRBzU
みんな!
C66の晴天のためにオナニー断ちをしよう!
646カタログ片手に名無しさん:04/08/09 12:31 ID:???
>>1一人でやってくれ。
647ん? ◆1xOWvgwg :04/08/09 12:59 ID:???
>>1

>かつて台風を停滞させバリアーを張った我ら爺婆の力! 今こそ示すときぞ!!
>同志諸君!これより一週間、我らのオタクパワーで関東にバリアーを張る!!
>太平洋高気圧を召喚し、台風の進行を一時停滞させればよいのだ!

 それは無理と言うものだ>>1よ。前にも述べたが、昔と今のオタではアマリにも
質が違いすぎる。今の軟弱&ブーマー的オタどもにそんな力は無い。もし、出せた
としても晴海世代の1/100程度も有れば良い方だと思うぞ。・・・・・・ん?


遅レスに為るが、俺達、爺婆にとって、コミケは「コミケ」で有り、そこら辺の同
人誌即売会・イベントとは相容れるモノでは無いのだよ。覚えておけ、今の若い世
代のオタ共よ。


 



648カタログ片手に名無しさん:04/08/09 14:39 ID:???
>>499はまだ来てるのか・・・ご苦労だな
649カタログ片手に名無しさん:04/08/09 16:17 ID:???
1日目の降水確率が昨日の予報よりも下がってます。
でも2日目と3日目は上がったね。
650カタログ片手に名無しさん:04/08/09 17:38 ID:???
台風直撃 コミケ3日目 中止。

売り上げあてにしてた同人作家が借金苦で団地から飛び降り自殺。

たまたま、下を歩いていた ヲタに直撃 2人とも 死亡。

どや 有りそうな話やろ。

6511 ◆OiKs3UNs :04/08/09 19:07 ID:9mYRlHAQ
現在、初日は勝つという予報だが、2,3日目の降水確率40%。
この不愉快な数字を限りなく0に下げなければならぬ!!
我らの味方である、関東を覆ってる太平洋高気圧はいまだ停滞している。
これがある限り台風も低気圧も関東に接近できぬ。我らはこれを維持する!
祈れ!ただひたすらに祈れ!! 我らの愛するコミケの未来のため!!

>>643-644
その前におのれが台風で高波渦巻く南西諸島沖に沈んでこい!

>>647
もとより曇天を乞う軟弱な若輩者どもなど期待せぬ!
たよりとするは、我ら晴海以前のコミケを知り台風すら操る爺婆世代!
その我らの力を今再び結集して奇跡を成し遂げる!
有明に今一度コミケのすばらしい伝統をよみがえらせるのだ!
そのためのこのスレ!そのための祈願である! 同士なら祈ってくれい!!

>>649
それはつまり太平洋高気圧がその頃に衰えるという予報なのだろう。
だがそうはさせぬ! 我らの力を注ぎ込んで維持、いやさらに張り出させてみせる!

>>650
酷暑で救護室が野戦病院と化すことはあっても、台風直撃などありえぬ!
 絶 対 に あ り え ぬ !!
652カタログ片手に名無しさん:04/08/09 19:37 ID:???
結局、他人に文句言うばかりで自分は何もせず、か
本物の>>1には遠く及ばないからいい加減騙りも止めどきだぜ?
653カタログ片手に名無しさん:04/08/09 20:53 ID:OF5tLzi2
http://weather.metocean.co.jp/map/japan/jmap3.htm

↑これどうしましょう・・・
654カタログ片手に名無しさん:04/08/09 23:24 ID:???
>>653
低気圧直撃じゃん。雨男>>1は責任とって氏ね
655645:04/08/09 23:26 ID:???
俺を無視した>>1は負け組
656カタログ片手に名無しさん:04/08/10 00:34 ID:???
>>653
その低気圧って位置から考えると台風13号だと思うのだが
そこ以外の予報では全て西側に進路を取っているが
気象庁台風情報
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/typh/
ハワイ大学気象情報
http://www.solar.ifa.hawaii.edu/Tropical/Gif/nwp.latest.gif
米軍台風情報
https://metoc.npmoc.navy.mil/jtwc/warnings/wp1604.gif
657カタログ片手に名無しさん:04/08/10 01:17 ID:XayxA2xQ
今、週間予報見たら土日30度割れ。しかも日曜は降雨確率50%
6581 ◆OiKs3UNs :04/08/10 02:00 ID:9mYRlHAQ
うむ。台風は直撃しない。西へそれる。私の祈念どおり、中国大陸へまっしぐらである。

問題は東北地方に張り出してくる低気圧!
こいつと太平洋高気圧との気圧の谷間が関東を直撃すると雨の恐れがある。
やはり太平洋高気圧にエネルギーを注ぐことが肝要であろう!

よいか! 爺婆ども! 祈念するぞ祈念するぞ徹底的に祈念するぞ!!
っていうか祈念カキコしてるやつより雨乞いしてるやつの方が多いのはどういうことだ!!
ここは快晴祈願シレだ!快晴祈願!! わかったら雨乞いしとる若者どもはよそにいけ!
我らは必ずやおまいらへたれどもを第三駐車場の溶けたアスファルトの海に沈めてくれる!!

>>655
オナニー断ちやよし!やってくれ!腎虚予防にもなるしな!!

>>657
それを覆してこそオタク!それを覆してこそ爺婆よ!!!
659カタログ片手に名無しさん:04/08/10 06:25 ID:???
>>1
日曜が雨というなら黙っていられない。しかも50%。
漏れも一緒に祈らせてもらう!
とりあえず、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏……

ああ、日曜日、快晴でありますように!ついでに深夜の時間帯だけ、豪雨で徹夜組を
手痛い目にあわせられますように。
660カタログ片手に名無しさん:04/08/10 07:18 ID:???
    |
   ('A`)
    ( )
    | |

晴れますように
晴れますように
晴れますように

筋金入りの雨男の俺でさえコミケ時には降られたこと
ないというのに(昨年夏は法事で不参加)。

本手持ちで搬入だから、当日雨だったら洒落にならん。
661カタログ片手に名無しさん:04/08/10 07:53 ID:???
レイヤーなので曇りが一番です。
長袖マントはツライよ。
662カタログ片手に名無しさん:04/08/10 09:22 ID:???
いいねー雨。
1の悔しがる顔が目に浮かぶようだ。
663カタログ片手に名無しさん:04/08/10 13:42 ID:???
雨降ったら1は腹を切れよ。

http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/week/

6641 ◆OiKs3UNs :04/08/10 13:49 ID:9mYRlHAQ
雨が降ったら貴様らのせいだわヴォケども!!

ここは晴れ乞いの聖域スレである!! 雲乞い雨乞いの邪教徒の来るところではない!!

雨が降らないようにただひたすら祈れい!祈らぬものは去ね!!!

太平洋高気圧をさらに強化し、快晴酷暑を招来するのだ!!わかったか!!!
665カタログ片手に名無しさん:04/08/10 14:10 ID:???
列整理でしんどいので小雨希望です
666カタログ片手に名無しさん:04/08/10 14:19 ID:???
>>664
「お前らも飛び込めヴォケ! 俺も飛び込む!」
すら言えんような気概も無い奴が何言ってもなぁ・・・
667カタログ片手に名無しさん:04/08/10 14:23 ID:???
1に何かを期待してたんだが、ダメだなこりゃ。

ま、曇りでOK。
668カタログ片手に名無しさん:04/08/10 14:35 ID:???
台風がそれていってくれただけでもありがたいと思うか
669カタログ片手に名無しさん:04/08/10 17:54 ID:???
>660
もしかしてあなたはコミケ限定晴れ男では?
670ん? ◆1xOWvgwg :04/08/10 19:18 ID:???
>665の様なへタレスターフも現れたか

曇りは、嫌!!よけい蒸し暑くなるだろうが!!
671カタログ片手に名無しさん:04/08/10 19:59 ID:???
結局1はこのスレでギャーギャーわめくだけで何の行動も起こせない腰抜けだったか。
もう消えていいよ。
672カタログ片手に名無しさん:04/08/10 21:16 ID:???
たいした職にもついていない>>1に敬礼!
673カタログ片手に名無しさん:04/08/10 22:10 ID:???
どうせ1は知ったか厨房。
軽々しく晴海を語るな。
674カタログ片手に名無しさん:04/08/11 00:33 ID:???
>>1がそこまで晴れを願う気持ち・・・もしや・・・徹夜組じゃねーのか?
そうでなかったらまず天気云々よりも徹夜組をののしるべきでは?
675カタログ片手に名無しさん:04/08/11 01:18 ID:???
正直、晴海の頃は高校生だったから若さで乗り切れた
今、あの環境に戻れと言われたら...逃げるだろうな
676カタログ片手に名無しさん:04/08/11 02:37 ID:???
そうか、1はヘタレ腰抜けの上に徹夜組だったのか。
だったらコミケの敵として徹底的に弾劾すべきだな。
6771 ◆OiKs3UNs :04/08/11 06:17 ID:9mYRlHAQ
爺婆諸君! 本番まであと2日である! いや、明日より設営が開始される!

だが情勢はいまだ厳しい! 気象庁の嫌がらせとしか思えぬ降水確率40%は変わらぬ!
コミケの週末のみを狙って曇天などということがあろうか! いやない!ありえない!!
同志諸君の猛烈な祈念で太平洋高気圧をもっと日本列島におびき寄せよ!
民放各局の天気予報士にことごとく土下座させてくれる!!!

曇乞い厨・雨乞い厨逝ってよし!!! ひとり必死に荒らそうとしているようだが、
もはや小者など相手にせぬ!
若造よ、おまえは年二回しかないコミケを、そういうつまらぬ楽しみ方しか
できぬからダメなのだ! 心を入れ替えよ!!

コミケは酷暑!酷暑あるのみである!! 夏コミを愛する同志よ念じよ!今年こそ勝つ!! 勝つぞ!!!
678カタログ片手に名無しさん:04/08/11 08:05 ID:???
>>677
>ひとり必死に荒らそうとしているようだが
自覚はあったのか
679カタログ片手に名無しさん:04/08/11 08:31 ID:???
なんだ、ちゃんと分かってたんだな。自分が荒らしだって。>>1
680カタログ片手に名無しさん:04/08/11 09:31 ID:???
東京は今日30度越えれば連続真夏日タイ記録なんだよね。
>>626の内容から考えて>>1はやっぱり他の地方のヤツ。
他人事だからこんな酷暑祈願とかしてられるんだよ。
やだやだ。
6811 ◆OiKs3UNs :04/08/11 12:22 ID:9mYRlHAQ
>>678-680
え え い ! 去 ね い 粘 着 下 郎 !!

快 晴 酷 暑 を 祈 願 し な い も の こ そ 荒 ら し で あ る !!

笑止!本日の東京は曇天!単に真夏日ならよいというものではないわ!!
ピーカンこそがこのスレの全住民の祈願するところ!!
曇天雨天の夏コミしか知らぬ哀れで愚かな若輩よ、お前の性根では
過酷な体験を経て培われたコミケ参加者の一体感など、生涯経験しようもあるまい!
我らがもたらす炎暑の元、ぶっ倒れて救護室に担ぎ込まれるがよい!!

同志爺婆よ、この聖なるスレに、このような愚物を跋扈させてはならぬ!
このスレに書き込みをせよ!快晴猛暑を祈願せよ!勝利のときは近いぞ!!
682カタログ片手に名無しさん:04/08/11 12:44 ID:???
いや、>>678-680とかもこのスレの住人だろw
683606:04/08/11 13:05 ID:???
>>1さん、ガンガレ!
私は仕事が繁忙期でコミケに逝けないけど、
有明の遥か彼方、邪馬台国の地から、応援しています!!
今日は、近所の神社に有明晴天祈願してきます。
ちっちゃい神社だから、ご利益あるかどうかわかんないけど……。

>>1さんはアニパロだったんですね。
ちなみに来年結婚予定の彼は、鉄&炉利です。
暮々もナマモノに手を出さないように、時々、クギをさしてます(藁


684カタログ片手に名無しさん:04/08/11 14:45 ID:???
37℃か・・・暑いな〜
明日、くもり予想になってていい調子だな
686カタログ片手に名無しさん:04/08/11 17:26 ID:???
おいおい…いつのまにか14日が曇りから曇り時々晴れになってるぞ
687カタログ片手に名無しさん:04/08/11 19:03 ID:???
>>683
鉄かよ。


同ジャンルだっつーの……。
688カタログ片手に名無しさん:04/08/11 19:45 ID:iEjS0l3M
というか台風もシナの方向へ逸れてるし…
689カタログ片手に名無しさん:04/08/11 19:56 ID:???
週間天気予報だと、爽やかに始まり、どす黒く染まってゆく感じ。
金)晴れ
土)晴れのち曇り
日)曇り
690カタログ片手に名無しさん:04/08/11 20:26 ID:???
そんなに暑くならないね。
35℃超えるかと思った。
691カタログ片手に名無しさん:04/08/11 20:40 ID:???
>>680
ああ。俺たちが歳をとっても、他人の苦しみを理解出来ない
1のような老人にだけはなりたくないものだな。
692カタログ片手に名無しさん:04/08/11 20:56 ID:???
1は口だけ。

行動に移さない人生の負け組。
693カタログ片手に名無しさん:04/08/11 21:10 ID:QarTvLNo
何か洒落の通じないヒトが増えてきたね。
1さん、もうスルーで行こうよ。
レスするだけ無駄。だって頭かたいんだもの。
694カタログ片手に名無しさん:04/08/11 21:15 ID:???
確かに硬いなw
695カタログ片手に名無しさん:04/08/11 21:19 ID:???
696カタログ片手に名無しさん:04/08/11 21:22 ID:QarTvLNo
1ではありませんよ。
ここは1の熱い書き込みを楽しむスレでしょうに。
雨のコミケが好きならそれでもいいよ。
でもここで吼えるこたぁないでしょ。
ああ、そんなにかまって欲しい訳か。かわいそうに。
697カタログ片手に名無しさん:04/08/11 21:24 ID:???
>でもここで吼えるこたぁないでしょ
いやいや、ホントに旦那はいい事を言う
698カタログ片手に名無しさん:04/08/11 21:29 ID:???
>697
全くですな。
699カタログ片手に名無しさん:04/08/11 21:57 ID:???
いや、正直、あえて
「曇りでもいいじゃ〜ん」
とか言って>>1の叱咤というか反応を楽しみたい気もしてきてる。
必死こいて吼えるつもりはないけど。
700ん? ◆1xOWvgwg :04/08/11 22:25 ID:???
700geto
701ん? ◆1xOWvgwg :04/08/11 22:34 ID:???
気象庁発表の降水確率は、夕立のような雨も含まれているから
どうなる事やら・・・・・・。

アッシとしては、やはり「晴れ」を希望する。
702カタログ片手に名無しさん:04/08/11 23:47 ID:???
まぁ晴れだな。
雨よりも晴れ。

1よつらくあたってすまなかった。
7031 ◆OiKs3UNs :04/08/12 01:05 ID:9mYRlHAQ
このスレを支えてくれる同志諸君にこの場を借りて感謝する!! 感動した!!!

ついに設営日である!! これより4日間、全身全霊を持って天に祈るぞ!!
我らは太陽を地球に近づけんとするものである!!! 大詰めだ!気合入れていくぞ!!!

現に我らの祈念は通じつつあり、一部予報では週末の天候は晴れに傾いてきている!
しかし、未だ気象庁のサイトでは日曜日の天候は曇天降水確率40%はゆるがない!
宿敵・気象庁はあくまで最後まで我らを挑発するつもりである!

この悪意を跳ね除けねば我らの勝利はない! 祭りは最終日こそ盛り上がるべきもの!
日曜は今夏最高の炎暑日にするぞ!! そうしてこそ昨年の雪辱が果たされる!!!

我は予言する!
我ら爺婆の栄光の金字塔として、C67のMRでは、「酷暑」の項目が10P続くであろうと!!!
炎暑万歳!!
704カタログ片手に名無しさん:04/08/12 02:50 ID:???
そして晴れよりも曇り。
705カタログ片手に名無しさん:04/08/12 05:54 ID:???
ちょっとした雨ごときに耐えられず晴れを願うとは、1は惰弱な奴だな。
台風直撃させてみろよ。
706645:04/08/12 11:48 ID:???
雨降ったら俺の責任だ…
7071 ◆OiKs3UNs :04/08/12 13:00 ID:9mYRlHAQ
どうやら我らが祈念する気温45度以上の酷暑はなかなか辛い情勢になりつつあるが、
天気はまだ当日にならねばわからぬ! 今夜いきなり高気圧が本州に張り出してくる
可能性だってなくはないのだ! 最後まで諦めることなく祈念せよ!!!

しかるに、最終日の降水確率が現在急上昇しておる!!! 現在50%!!!
これは気象庁の挑戦であり、反コミケ分子が強力な雨乞い師を雇ったとしか思えぬ!!!

だが我々は負けぬ! いまや世界にその名をとどろかす我らジャパニーズオタクが、
アメリカから、ヨーロッパから、アジア諸国から訪れるであろう海外オタクどもに
気象すら操ってみせる、我らの真の力を見せ付けてやろうではないか!!!

思い出せ!
今回が、我らを支えてくれたイワエモンが亡くなって最初のコミケだということを!!
英霊のためにも、暑く熱いコミケを有明で繰り広げてやろうではないか!!
コミケにまだ奇跡はある!いや、奇跡の起こる場所こそコミケなのだ!!

おまいらのコミケ愛が天気を変える!! 今夏最後の祈念を!戦いをはじめよ!!!
この胸に燃える炎が必ずや今夏のコミケに快晴炎暑をもたらす!!!

そうだ! オレはコミケを愛している! おまいらも愛せ!!! 超炎暑招来!!!!

>>706
我慢できなかったのかきさまあああ!!!
708カタログ片手に名無しさん:04/08/12 21:47 ID:???
週間予報で、コミケ3日目に傘マーク付いちゃったな。
ヤベー
709カタログ片手に名無しさん:04/08/12 21:48 ID:???
コミケ初参加です(サークル)
関西から遠征なので雨だけは避けて欲しい・・・(ノД`)・゚・。

晴れますように、暑くなくって、晴れますように・・・
710カタログ片手に名無しさん:04/08/12 23:02 ID:???
現状では

1日目:晴れ・降水確率0%・最高気温35度
2日目:晴れ時々曇り・同10%・同33度
3日目:曇り一時雨 ・同50%・同29度

となっております。
1〜2日目は暑さ対策、3日目は降雨対策をしっかりとドゾー。
7111 ◆OiKs3UNs :04/08/13 00:22 ID:9mYRlHAQ
同志諸君、創始者1である! いよいよ作戦本番を迎えた!!

初日は勝利確定! 明日も我らの祈念により勝利は間違いないであろう!!!

 問 題 は 3 日 目 だ !!!

私は雨対策など一切薦めぬ! 去年もあの逆境にあって、私はいった!!!

 悪 し き 敗 北 主 義 で あ る !!! と!!

降らぬ! 絶対に降らぬ!!
我らの祈念により3日目は劇的な逆転勝利を迎えるであろう!!!
3日目は炎暑の下、オタクたちの団結がよみがえるであろう!!!

同志爺婆諸君!! 今夏こそ、我々のコミケが還って来るぞ!!
天に祈れ!徹底的に祈れ!! 以上である! 炎暑万歳!!!!
712カタログ片手に名無しさん:04/08/13 01:01 ID:wfJv1YXw
713カタログ片手に名無しさん:04/08/13 04:36 ID:???
雨は勘弁してくれー!と去年は思ってたが、いざ晴れるとやっぱ
あんま暑いの勘弁してくれーと思っちゃうな
714カタログ片手に名無しさん:04/08/13 05:34 ID:???
本日の天気予報:一日中降水確率0%
最高気温予想:35度

 ってことで、熱中症にお気をつけくださいスレでも読んでから
来て下さいってこったね…。

 ファイトだ、みんな! 倒れない程度にがんばろう!
715カタログ片手に名無しさん:04/08/13 09:00 ID:???
東京の南のはずれのうちは
今、薄曇りって感じなんだけど、
現地はもっと雲がいっぱいあるといいなあ。
716カタログ片手に名無しさん:04/08/13 09:20 ID:???
>>1
雨天だと、なにかと余分なものが増える罠。
状況を考えると、当日は、曇り空はなることはあっても、なんとかして、高気圧を呼び寄せ、雨を晴れに変えよう。
降水確率も50から20〜30に変えよう。

出来ないことは最初からあきらめゃだめだ。新しい伝説を爺婆とともに作ろう。
雨の天気から晴れに変えたとしても、それはそれで一つの伝説が出来るからいいじゃない?

雨天の中で待たされるのは嫌。
717カタログ片手に名無しさん:04/08/13 17:29 ID:???
>>716
>雨天の中で待たされるのは嫌。
ここは禿導。
でもあんまりにカンカン照りはイヤかなあ。
だって、今日並んでるときに
隣に座ってたDQN(野郎)が突然

傘 さ し や が り ま し た よ?

昨日までは>>1に無条件に賛成してたけど、
こういう現場に出くわすと「ちょっとは雲ってほしいな」と思う。
718カタログ片手に名無しさん:04/08/13 18:59 ID:NHpyaVZo
うん?傘ダメなのか?
719カタログ片手に名無しさん:04/08/13 19:08 ID:???
今日は暑かったな。
初めて目まいがしたよ。
720カタログ片手に名無しさん:04/08/13 19:38 ID:???
日曜は雨みたい・・・。
そういう前提で参加するべし。
721カタログ片手に名無しさん:04/08/13 19:51 ID:???
>>719
脳の病気かもしれんぞ!
722カタログ片手に名無しさん:04/08/13 20:31 ID:???
去年は3日目だけ止んだので、
今年は3日目だけ降りまする。
723ん? ◆1xOWvgwg :04/08/13 21:24 ID:KK.0Mpo.
>>1

取り敢えず本日は「晴れ」たな。良い事だ

明日は、アッシも参戦する。

晴れるとイイナ〜・・・・・・・ん?
7241 ◆OiKs3UNs :04/08/14 06:08 ID:9mYRlHAQ
1である! 初日はひとまずの勝利を収めた!

去年の惨敗を思えば転地の開きではあるが、まだまだ晴天というには遠い!
本日もおまいらの欲望パワーで炎天を呼び込むことを切願するものである!

ではまた!!
725カタログ片手に名無しさん:04/08/14 07:35 ID:???
東京地方: 晴れ のち くもり
最高気温: 33℃(前日比-1℃)
降水確率: 6〜12時は0%

本日も晴天までは言えませんが、開催時間中は暑い1日でしょう。
明日に備え休養される方も欲望パワーを十分にお溜めください。
726こちら練馬:04/08/14 16:36 ID:Ji3DoNN6
雨キター!
727カタログ片手に名無しさん:04/08/14 16:38 ID:???
こちらは板橋。
午後2時位から東が曇って「光化学スモッグか?」と思ったら、
4時あたりに土砂降り。
728カタログ片手に名無しさん:04/08/14 16:53 ID:NHpyaVZo
ネタかと思ったら、本当に土砂降りのところあるのか
ttp://tokyo-ame.jwa.or.jp/
729カタログ片手に名無しさん:04/08/14 18:08 ID:1188TL92
>>727
本当にその時間は光化学スモッグだったですよ。
目と喉が痛い。

http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/ox/bunpu/ku0.htm
730カタログ片手に名無しさん:04/08/14 18:16 ID:8nYsZNhs
明日の江東区の天気予報(Yahoo)
6時 弱雨 気温23度 風北東5
9時 弱雨 気温22度 風北東6
さっき、ゴアテックスのレインウエア買って来ました。
20000円しましたけど必須アイテムかと。
731730:04/08/14 18:21 ID:8nYsZNhs
折りたたみ椅子も必要か。
先週、旅行用のキャリーバック買ったし、
コミケ前にどれだけ散財してるか・・・。

全てはコミックマーケットのために!!
732カタログ片手に名無しさん:04/08/14 20:46 ID:???
この2日間の暑さにもかかわらず晴海の地獄は再現できなかった。
もう冷房が故障するしかないと思う。

つーかあした快適なお天気かよ・・・
733ん? ◆1xOWvgwg :04/08/14 21:18 ID:???
>>732

禿同だ、やはり有明では晴海には到底及ばない。
快適過ぎる。

暑さでテンパッていた晴海が懐かしい。。。。


明日も参加される同胞の爺婆達よガンガレyo



734カタログ片手に名無しさん:04/08/15 00:40 ID:???
予報が昼過ぎまで雨に改悪されてるな…
735カタログ片手に名無しさん:04/08/15 03:34 ID:???
外周の近くだったせいか、暑くなかったよ。
びっくり。

晴海のB館だかではマジで煮え死ぬかと思ったが、
あれでも新館2Fの環境よりはマシだったんだから
あそこに配置された人たちは偉かったと今でも時々思う
736カタログ片手に名無しさん:04/08/15 04:36 ID:???
こちら目黒区在住、雨降り始めたね
737カタログ片手に名無しさん:04/08/15 05:13 ID:???
とりあえず起きたけど、行くの遅らせようかにゃあ。でも涼しいー
738カタログ片手に名無しさん:04/08/15 08:22 ID:???
こちら江東区某所。
雨です。
音を立てて降ってます。
徹夜組ざまみやがれ。

お昼からマターリと行きます。
739カタログ片手に名無しさん:04/08/15 18:07 ID:???
まんレポでよくある「夏なのに寒かった」ってやつ、大げさだなーと思ってたんだが今日はマジで寒かった。
雨の中座って4時間、どんどん体温が奪われていく感じ。Tシャツで行って失敗した。

しかしこのスレ立ってから夏コミ雨降りまくりじゃねえか!
面白いスレだと思って見ていたが、実は1が雨男ってオチか!?
740カタログ片手に名無しさん:04/08/15 19:10 ID:???
すまん、俺が原稿落とすと必ず降るらしい
741カタログ片手に名無しさん:04/08/15 20:03 ID:???
>>357

だそうですが。
742カタログ片手に名無しさん:04/08/15 22:16 ID:???
とりあえず雨ごときで俺は止められないということが有明に移ってから分かった。
743カタログ片手に名無しさん:04/08/15 22:34 ID:???
なんだかだでも一度館内に入ってしまえば、涼しくてカラッとしてて
すごく快適。
入るまでが大変だったけど。
744カタログ片手に名無しさん:04/08/15 23:44 ID:???
なんとか帰宅。
いろいろ書きたいことはあるが。

と り あ え ず >>1 は 氏 ね
745カタログ片手に名無しさん:04/08/15 23:49 ID:???
同感。
今までの気候からしたら晴れて当然なのに、1の所為で今年も雨とはな。
1はとっとと消えてくれ。
746カタログ片手に名無しさん:04/08/16 05:02 ID:???
しかし東も狭まり、西もイラン屋根の出来てしまって環境の変わった今回、
晴れの1、2日目と雨の3日目が体験出来たのはある意味いい体験
だったかもしれない・・・予想だけをいくら立ててもやっぱり実体験は違うからね。

エロい実験ではないので当然実験材料には少しでも体力ある方がいいから
3日目が選ばれたのかもな・・・
7471 ◆OiKs3UNs :04/08/16 10:59 ID:9mYRlHAQ
………………_| ̄|○

貴様ら!よく戦った!よく頑張った!
だが健闘空しく、今年も3日目は惨敗に終わった…無念だ!無念すぎる…くっ…!!

今年の敗因をあげるとすれば、>>744-745のような逆賊、クレーマーが
このスレに現れ、連帯を損なったことであろう! 貴様らしっかり祈念したのか!!

いいか! このスレを見ているすべての者共よ!
このスレはまだ終わらん!!
ビックサイトを炎暑と業火の下に灼き尽くすその日まで!!!

 い い か ! 来 夏 こ そ は 必 ず だ !!!

来年も酷暑と共に私は還って来る!! 必ず還ってくるぞ!!!

同志諸君、ご苦労だった!!! また来年会おう!!!
748京都海保005:04/08/16 11:55 ID:???
気象庁hpを見るに。15日コミケ中20℃有りませんでした。
749カタログ片手に名無しさん:04/08/16 21:08 ID:???
関東は今でもわりと涼しいぞ。
これも全て>>1が不甲斐ないおかげだな。
750カタログ片手に名無しさん:04/08/16 21:24 ID:???
1はしね
751カタログ片手に名無しさん:04/08/16 23:26 ID:t9ghUt1E
>1
来年こそは3勝を目指しましょう。

しかし煽りにもセンスって出るよね(藁
752カタログ片手に名無しさん:04/08/17 00:14 ID:???
そうだな。
たとえば君のその低劣な文とか。
今時「藁」を使ってる煽りなんかいないぞ。
753カタログ片手に名無しさん:04/08/17 00:40 ID:???
>751はまさか、今年は2勝1敗だなんて思ってるんじゃないだろうな。
今年も>1の完敗だろ?
今年の陽気からしたら、3日とも晴れて初めて勝ちと言えるんじゃないのか?

随分と自分達に甘いんだな。自称コミケのベテランさまは。
3日目の雨の激しさを目の当たりにしたら、
俺だったら恥ずかしくてとても勝ちだなんて言えないね。
754カタログ片手に名無しさん:04/08/17 00:48 ID:???
2回に分けて書かなくてもいいよw
755カタログ片手に名無しさん:04/08/17 01:07 ID:???
>>499は3日目しか雨乞いが効かなかったことがお気に召さない様子。
756カタログ片手に名無しさん:04/08/17 01:37 ID:???
2chのベテランじゃないもんで、すみませんせんね。
まぁ、センス以前にスレタイの意味も漢字も読めてないヒトは来ないで下さいよ。
ホント、お願いですから。
来年までどうせ1は来ないだろうし、自分も撤収。
1へ
面白かったから、また暑苦しく萌えて下さい。
757カタログ片手に名無しさん:04/08/17 12:29 ID:???
1はちゃんと>>663の書いた通りに切腹したのか?
あそこまで大口を叩いておいてこのザマだったのだから、
落とし前はきっちりつけてくれよ。
758カタログ片手に名無しさん:04/08/18 04:27 ID:???
1ちゃんのお陰で今年もレインコートが役に立ちました。
ありがとう1ちゃん。来年もよろしくね〜
759カタログ片手に名無しさん:04/08/19 07:32 ID:???
1は逃げたか。
んじゃ用済みのこのスレも埋めといてやるか。
武士の情けだ。ありがたく思えよ腰抜け野郎の1。
760カタログ片手に名無しさん:04/08/19 12:45 ID:???
>>754-756
いつも1の自作自演擁護ご苦労様であります!
わざわざ30分ずつ空けて3度に分けて書く必要などありませんでございますよ先生!
761カタログ片手に名無しさん:04/08/19 19:01 ID:???
>>747
結局、水垢離や入水、祈祷の一つもしなかったフニャチン口先だけの癖に
他人への非難だけは一人前、か

安い、安すぎるぜ
762カタログ片手に名無しさん:04/08/19 22:54 ID:???
が死ぬようスレでも埋めながら祈るとしよう
763カタログ片手に名無しさん:04/08/20 08:23 ID:???
1は神w
764カタログ片手に名無しさん:04/08/20 13:32 ID:???
1最高w
765カタログ片手に名無しさん:04/08/20 23:13 ID:???
sage
766カタログ片手に名無しさん:04/08/21 02:35 ID:???
1を湛えよw
767カタログ片手に名無しさん:04/08/21 07:31 ID:???
1頑張れよw
768カタログ片手に名無しさん:04/08/21 13:15 ID:???
1は怪奇アナルチューペット男
769カタログ片手に名無しさん:04/08/22 02:37 ID:???
1は仏
770カタログ片手に名無しさん:04/08/22 09:01 ID:???
1はスライムC
771カタログ片手に名無しさん:04/08/22 10:52 ID:???
>>371
ところで雷電、こいつをどう思う?
772カタログ片手に名無しさん:04/08/22 15:41 ID:???
しょうが汁が決め手なんだよ。分かる?
773カタログ片手に名無しさん:04/08/23 02:03 ID:???
1はアメフラシ
774カタログ片手に名無しさん:04/08/23 04:55 ID:???
1は今時の日の丸弁当
775カタログ片手に名無しさん:04/08/24 07:12 ID:???
1は牛肉ぬきの牛丼
776カタログ片手に名無しさん:04/08/24 17:05 ID:???
1は種なしスイカ
777カタログ片手に名無しさん:04/08/24 22:03 ID:???
1はオレンジぬきのオレンジジュース
778カタログ片手に名無しさん:04/08/24 23:25 ID:???
1は無果汁のジュース
779カタログ片手に名無しさん:04/08/24 23:35 ID:???
1などクリープを入れないコーヒーのようなものだ。
780カタログ片手に名無しさん:04/08/25 07:15 ID:???
1はお湯が途中で足りなくなって中途半端にふやけたカップメン
781カタログ片手に名無しさん:04/08/25 20:53 ID:???
1は冷蔵庫に入れられて真っ黒になったバナナ
782カタログ片手に名無しさん:04/08/26 05:03 ID:???
1はしけった海苔
783カタログ片手に名無しさん:04/08/26 12:43 ID:???
1はうんことちんこのカーニバル
784カタログ片手に名無しさん:04/08/27 19:52 ID:???
1は冷蔵庫のすみっこで忘れ去られた玉葱
785カタログ片手に名無しさん:04/08/28 23:23 ID:Xvtk.vE6
そういえばコミケに韓国人のスペースがでているそうだが
もしかして雨になるのはそれが関わってるんじゃ
786カタログ片手に名無しさん:04/08/29 00:04 ID:???
だったら五輪は毎日雨か?
「法則」ってのはもっと(望むと望まざると)がっちり手を組んだらおきるもんだぜ
787カタログ片手に名無しさん:04/09/16 15:23 ID:???
最近無駄に暑いのは1の所為だろうか。
788カタログ片手に名無しさん:04/09/17 19:00 ID:???
コミケは雨にして、今更厚くするとは
1は腐った卵か?
789カタログ片手に名無しさん:04/10/23 09:17 ID:???
そろそろ寒中水泳の厳しい季節だな
790カタログ片手に名無しさん:04/10/25 00:05 ID:???
アニメ版げんしけんの3話は雨の夏コミネタだったが、
真のオタクは雨すらも楽しむんだな。
1はまだまだ修行が足りないようだ。
791カタログ片手に名無しさん:04/10/25 12:40 ID:???
●ヽ(゚∀゚ヽ)ウン-コー♪ヨイヤサーヨイヤサー♪(ノ゚∀゚)ノ●
792カタログ片手に名無しさん:04/11/18 03:16 ID:???
>>790
あんな生ぬるいオタクをオタクの手本にするなよ。
793カタログ片手に名無しさん:04/11/29 23:46 ID:???
雨の中のコミケのほうが充実感があるよな。
というわけで今回は史上初?の雪コミケにしようぜ。
794カタログ片手に名無しさん:04/12/10 20:55 ID:???
この夏の、雨中での行列にて、
前のヤツの傘が、水をはじく効果が強くて、
うしろのオレに向けて落ちる水滴が多すぎた。

水滴は全部ウデで受けて、
そいつが背負ってるカバンに掛け続けてあげた。

コミケの傘は、
やや古めで、水滴が落ちにくいのを薦めます。
795カタログ片手に名無しさん:04/12/27 21:48 ID:HnOcv/P2
一日目が雪という予報が出ているが…
796カタログ片手に名無しさん:04/12/27 21:56 ID:???
ヘタれの>>1、夏の雪辱を果たすために今からでも東京湾に身を投げろ
早く早く
797793:04/12/28 02:40 ID:???
>>1の気合よりも
俺の願望のほうが勝った。
やったぜ雪コミケ。
798ん? ◆KO1xOWvgwg :04/12/28 09:30 ID:???
>>797

オマイさんは、都内が雪にめちゃくちゃ弱い事を忘れ
ているのかい?

もし、夜中に雪が積もった場合は都内、主要交通機関
は、朝から大混乱は確実だ

電車は、始発からダイヤが乱れ、最悪の場合始発から
数本は、運休の可能性がある。

飛行機も離発着に少なからず影響が出るだろう。

一番ヤバイのはバス・マイカー組だ。都内主要幹線道
路では、通行止め等の交通規制が敷かれ、あちらコチ
ラで渋滞し、会場周辺に乗り込むのにも下手したら、
お昼を回る可能性だってある。

それでも>797は、雪を望むのかえ?
799793:04/12/28 18:51 ID:???
今から新幹線で東京入り
宿泊は華盛頓なので問題無し。
800カタログ片手に名無しさん:04/12/29 20:23 ID:Xm.LAwck
このスレ立ってから天気に恵まれないね…
801カタログ片手に名無しさん:04/12/30 00:49 ID:???
いや、晴海を離れてからだな。
802カタログ片手に名無しさん:04/12/31 11:23 ID:???
いや、あからさまに悪くなりだしたのはこのスレ立って以降だと思う
803カタログ片手に名無しさん:05/01/03 21:34 ID:???
みんなで徹夜組へのお仕置きを優先しすぎたか?
804カタログ片手に名無しさん:05/03/05 20:02 ID:???
今年も夏コミ申込み完了。
いまのうちに怪電波で晴天祈願。
はんにゃーはーらー(ry

ガンガレ!>>1さん!!
805カタログ片手に名無しさん:05/05/01 06:58 ID:7g/QFxmA
806ん? ◆KO1xOWvgwg :05/06/27 21:25 ID:GJiRjQfA
オマイ等!!、そろそろ戦闘準備の季節でつよ。
807カタログ片手に名無しさん:05/06/28 07:22 ID:???
今年こそ館内温度25℃の快適な曇り空キボン
808カタログ片手に名無しさん:05/06/28 22:34 ID:enXlpQio
夏コミってやっぱ東京?
8091 ◆eKsphXdRBQ :05/07/16 05:04 ID:LiqlwKWU
おまたせた! 諸君、このスレの創始者1である!!
3度! 3度私はここに帰ってきた!!
>>773-783にいたる数々の罵詈雑言にもめげず、諸君!私は健在である!!

振り返るに過去2年、われら爺婆の祈念空しく、酷暑の夏コミは実現しなかった。
担架が行きかう一般待機列、陽炎揺らめく駐車場、急病人に溢れる救護室、
生ぬるい自販機、汗まみれの腕と腕がヌルヌルとぶつかり合うおぞましさ…
われらが祈願し切望するこれら夏コミの情景は、いまだ有明で実現していない!
曇天雨天の夏コミは、真の夏コミではない! 私は繰り返し何度も主張してきた!
我ら爺婆にとって、夏は容赦ない酷暑、炎暑でなければならないはずではないか!
我らの夏コミは還ってこないのか! 私は哭いた!
血 涙 ! 血涙に濡れたこの2年であった!!

諸君! 私はここに至り、ついに認めなければならなくなった。
有 明 は 曇 天 に 呪 わ れ て い る と !
諸君! 地球温暖化を背景に、日本列島亜熱帯化は目前といわれる今日、
ただ晴れさえすれば大勝利は確実なのである! 我ら古参の執念、爺婆の
聖なるパワーを有明に、かの約束の地に収斂し、有明の大地の呪いと
軟弱どもの曇天祈願のヘタレ根性を調伏せねばならぬ!!
諸君、私は約束する! 今年こそわが執念が、軟弱どもを溶けたアスファルトの
熱海に沈め、未来永劫、有明を支える晴れ乞のための人柱と成すことを!!

爺婆よ! 立てよ爺婆よ! 3度! 3度われわれは戦いを挑む! 
そして今年こそ、大勝利を収めるであろう!!
以上をもって、2005年夏コミ爺婆晴れ祈願スレ開戦の辞とする!!
同志諸君、昼夜を問わず熱烈に祈願せよ! 健闘を祈る!!!
810カタログ片手に名無しさん:05/07/16 06:45 ID:cSsQtqKM
>>809
(・∀・)カエレ!!
811カタログ片手に名無しさん:05/07/16 07:39 ID:???
>>810
(・∀・)カエレ!!!
812カタログ片手に名無しさん:05/07/16 09:44 ID:???
まずは前回の大雪の戦犯たる>>1が腹を切って、これまでの穢れを一新するところから始めようぜ
813カタログ片手に名無しさん:05/07/16 10:36 ID:???
煽りの方が早レスw
そんなに1が好きなんだね 810−812
814カタログ片手に名無しさん:05/07/16 11:46 ID:???
そろそろ>>1さんが宣戦布告しに来るだろうと、お待ち申し上げておりますた。
今回こそ念願の快晴コミケの呪い…ゴホゴホ、思いが果たされますように。

ちなみに私、>>606でございます。
あの時、灼熱の太陽で加熱殺菌希望した彼氏と、コミケ後に結婚します。
今年こそ、紫外線でロリコン殺菌とまでは言いませんが、減菌キボンヌ。
815カタログ片手に名無しさん:05/07/16 12:43 ID:???
小雨で蒸し暑い、という程度ならいいや。
816カタログ片手に名無しさん:05/08/04 00:32 ID:ZdoQN3WA
保守。
有明の地に、コミケ時の混雑予告の看板が設置されたことだしな。

>>1は仕事が多忙なのかな。。。あれっきり出てこない。
817カタログ片手に名無しさん:05/08/04 00:45 ID:???
今年は雨降るんでしょうかねぇ。
台風来ないといいですけど、大丈夫でしょーか。
8181 ◆owkpVVXjF. :05/08/05 09:39 ID:XeAkbWno
創始者1である! トリップを忘れたので付け直した!
すまぬ。仕事じゃく原稿で多忙なのだ!! 今年もオフセットにすりゃーよかった!!
ちなみに仕事は夜勤だ!  ああ口惜しや!!
だが酷暑祈念は欠かさず続けておるぞ!! 爺婆同志諸君も続けてくれい!!

炎暑!酷暑こそ夏コミの華!
今年こそ若造どもにそのことを思い知らせてくれようぞ!!

というわけで原稿に戻る!!
819カタログ片手に名無しさん:05/08/06 05:52 ID:???
1の本が見てみたい
820カタログ片手に名無しさん:05/08/06 10:22 ID:???
>>1は前冬の恥を詫びて腹切ったんだが・・・
どうせ>>1の行動力の欠片も真似できないんだからくだらん騙りするなよ
821カタログ片手に名無しさん:05/08/08 15:03 ID:wcIuSQqc
3日目雨だこのやろう
822カタログ片手に名無しさん:05/08/08 17:00 ID:???
万博いけや、糞タクども
823カタログ片手に名無しさん:05/08/09 10:58 ID:???
>>820
お前がつまらんことを言うからだ!
824カタログ片手に名無しさん:05/08/09 15:47 ID:???
825カタログ片手に名無しさん:05/08/10 09:14 ID:???
当日雨だった場合
宅配搬出の牛歩行列に疲れて終わる罠
826カタログ片手に名無しさん :05/08/10 22:40 ID:9tODRms2
一週間予報によると、3日目だけが晴れのようだな。
827カタログ片手に名無しさん:05/08/10 23:07 ID:???
お願い、降らないで!
828カタログ片手に名無しさん:05/08/10 23:45 ID:???

なんだか会期が近づくにつれて、天気予報が悪化していってるのだが...
829カタログ片手に名無しさん:05/08/10 23:49 ID:???
たしかに。先週出てた予報は3日間晴れだった。
830カタログ片手に名無しさん:05/08/11 00:23 ID:???
お願いだ、せめて雨だけは降らないでくれ!
831カタログ片手に名無しさん:05/08/11 00:47 ID:???
サイトによっては13日は曇りだけど、
この時期は気まぐれに天気が変わるから、
一日中振ることは無いと思われ、あっても夕立。
832カタログ片手に名無しさん:05/08/11 00:51 ID:???
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/13/4410/13108.html
降水確率
12日 60%
13日 50%
833カタログ片手に名無しさん:05/08/11 01:43 ID:???
頼むから東京湾大華火祭の雨天順延だけは避けてくれぇ…!!
834カタログ片手に名無しさん:05/08/11 02:09 ID:???
今年は、2日目・3日目は晴れる。っつうか、晴れ男の俺が晴らす。
今まで、コミケで雨に当たったこと無いんだよね。
雨の日もたまたま午後から参加とかで、雨に打たれなかったし。
俺が完全に参加しなかったんでC56・C57は雨降ったりしたけど、
今回は2日目以降に参加するんで2日目もなんとか晴れてくれる気がする。
もし2日目晴れたら、俺をほめてくれ。
835カタログ片手に名無しさん:05/08/11 05:14 ID:???
>>834
おおおお前だけが頼りだよおぉ!!
まぢで雨だけは勘弁して…古傷が痛む…
836カタログ片手に名無しさん:05/08/11 08:25 ID:???
>>834
マジで2日目来て下さいおながいします
837カタログ片手に名無しさん:05/08/11 08:30 ID:???
1日目晴れてくれ!
マジ頼む…! と一日目サクル参加の漏れが来ましたよ。
やばいよやばいよ、降水確率変わってねぇよ!
朝起きたらきっと晴れマークに変わってる!と願って昨日は寝たのに…orz
何度見ても降水確率60%……
晴れますように!いや、もういっそ雨が降りませんように!
838カタログ片手に名無しさん:05/08/11 08:31 ID:???
「バカ野郎、コミケが60,50で降るかよ」と無駄に確信している俺
839カタログ片手に名無しさん:05/08/11 11:30 ID:4jNgrRH2
>1がこのスレを建ててから1日目2日目の天気が悪い
840カタログ片手に名無しさん:05/08/11 15:28 ID:???
なんの呪いだ
841カタログ片手に名無しさん:05/08/11 16:22 ID:???
ゴルァ!1は責任とってチンコ切れ!
842カタログ片手に名無しさん:05/08/11 17:42 ID:???
俺、雷雨でさえなけりゃ雨でも可
むしろ小雨霧雨大歓迎! 涼しくなるし
843カタログ片手に名無しさん:05/08/11 17:52 ID:???
つか>>1も老けたな。
今年は>>809>>818くらいしかまだ書きこんでないじゃないか
844カタログ片手に名無しさん:05/08/11 23:26 ID:???
誰だ、竜神だけでなく、雷公までよんだのは。
845カタログ片手に名無しさん:05/08/12 20:16 ID:MhsSDR.k
雷が鳴っとる
846カタログ片手に名無しさん:05/08/12 21:04 ID:???
呪いの元凶age
847カタログ片手に名無しさん:05/08/12 21:54 ID:Ukgt7Gu.
武蔵野線前線普通キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n`∀`)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
848カタログ片手に名無しさん:05/08/12 21:59 ID:???
>>843
>>1っていくつよ?
849カタログ片手に名無しさん:05/08/12 22:29 ID:k0UBvmdo
ちょっとここに晴天祈願の生贄を置いときますね。

    _  _ _   _
   [》'《|l   ヽl|
   i| lノノリノ)))〉
 .  !! !(l i ヮiノl'     ...  /\
 ======== ... /   \
    ‖    ‖     L__」 
    ‖    ‖       ‖
 ―――――――――――――――

850739:05/08/12 23:36 ID:???
おお、今年もやってるな。
>>739の自分の書き込みで>>1叩きの流れが出来たようで悪いことしたな、と思ってたんだが
>>809>>818と全然めげてないようで笑った。

頑張れ>>1
俺も祈願する!

でも明日降りそうね。
8511 ◆owkpVVXjF. :05/08/13 00:58 ID:Vxba71jE
諸君! 創始者>>1である!!
遂にほぼ脱稿! サークル参加前日にして脱稿…ッッ!

私は諸君に懺悔する!
この私の! 他の誰でもないこの私の祈念が弱まったために、
初日が雨に見舞われたことを!! すまぬッ! 私のパワーが全開であったなら、
そしてこのスレのカキコがもっと盛んであったなら、初日は必ずや50度を
越す炎暑であったであろう! この私の力が足りないがために!! 
我々のカキコが少なかったために雨天になってしまった!!
だがもし私がこのスレに現れなかったら、おそらく台風が直撃していたに違いない!
諸君、やはりこのスレには力があるのだ! 炎暑祈念のカキコをせねばならぬ!!
来年の夏はやっぱりオフで出そう! 出せたらいいな!!

くだらぬ私事はさておき、前向きに今後2日の有り様を検討せねばならない!
すでに今年は戦いに敗れた…認めなければならぬ。
3日間全日、ビックサイトを石原都知事が治安出動を要請するほどの
熱射病の坩堝と化すことこそ、このスレの悲願、切願、使命であった!
だがすでに初日の戦いに我々は敗北を喫してしまったのだ!
だが親愛なる爺婆諸君! せめてこの2日だけでも、かつての晴海の炎暑の苦しさ、
厳しさを今時の曇天祈願のすくたれ者共に体験させてやろうではないか!!
それこそが先達から若人たちへの教訓! 愛の鞭というものである!!
想像するのだ!
曇天装備で日射病に倒れた朦朧とする意識の中で、彼らは
我々爺婆を恨み、憎み、そしてやがて感謝するであろう!
「夏コミは甘くない!」「ミケなんて言葉は使ってはならない!」
それは彼らのオタク人生訓として、永劫に刻まれるに違いない!!
これはもはや我々爺婆の使命といっても過言ではない!!
雨天対策をしつこく掲載する挑発的なコミナビの記事に全面謝罪広告を
掲載させるその日まで、我々の戦いは続くのだ!

爺婆よ!祈念せよ!我々の力が有明に太陽を呼ぶであろう!!
残り2日、我らの底力をみせてくれようぞ!!
852カタログ片手に名無しさん:05/08/13 07:43 ID:reGTZOl2
そもそも、このスレを立てたことで、
雨天が多いじゃないのかと書いてみる。
853カタログ片手に名無しさん:05/08/13 08:13 ID:HkSB9UPs
今日も曇天age
854カタログ片手に名無しさん:05/08/13 21:01 ID:???
降水確率(%) 10 10 20 30
時間帯(時) 0-6 6-12 12-18 18-24
855カタログ片手に名無しさん:05/08/14 09:44 ID:???
>852
ハッとして>>1の投稿日を見直してみたら
このスレが立ったのって大雨コミケの2003年夏だったのか…

しかし今回1、2日目とも参加したけど雨降らなくて良かった。
856カタログ片手に名無しさん:05/08/14 15:47 ID:???
3日目から帰還。
有明にしては暑かったけど館内は一応エアコン効いてるし
日陰多いし、冷たい飲み物は手に入るし。
晴海時代にせめてこんな風だったらいいのにな、って思ったのが実現したレベル。
857カタログ片手に名無しさん :05/08/14 18:51 ID:aEJHHt3A
とりあえず、>>1の祈願が聞いたようだな
858カタログ片手に名無しさん:05/08/14 22:15 ID:???
効き過ぎて、めっちゃ暑かったけどな。

まあ、とっても夏コミらしくて良かったよ。2日目も待機中は結構
小雨でいやだったけど、昼間は過ごしやすかったからあれは
あれで良かったかもしれない。
859カタログ片手に名無しさん:05/08/15 00:22 ID:???
効きすぎてと言うか晴海の夏コミといえばこれが普通でした。
外は直射日光と照り返しで暑い、館内は人いきれで蒸し暑い(新館2Fはモヤっていたり)
飲み物はすぐ売り切れ、ようやく手に入ってもぬるいという有様でした。

来年もこれくらい晴れますように。
860カタログ片手に名無しさん:05/08/15 02:20 ID:???
会場での飲料が入手困難だった昔はペットボトルを凍らせて持って行くと言う知恵があったな
861カタログ片手に名無しさん:05/08/15 07:31 ID:???
凍らせて持っていったが待機中に溶けた
8621 ◆owkpVVXjF. :05/08/15 12:54 ID:Mod.nxfw
諸君、創始者>>1である!

コミケ参加ご苦労だった!
今回も残念ながら敗北に終わったが、最終日は我らの祈念パワーを見せ付ける
内容になったといえるだろう!
来年こそ、必ずや3日間とも酷暑、猛暑を有明に招来し、真の夏コミを再現してみせる!!
私ももっと盛んにカキコをしにこれるよう努力することを約束するものである!!

以上をもって、今年の活動は終了とする!
また来年、私は諸君の前に必ず帰ってくる!
かつてのジェノサイドコミケ再現のその日まで、このスレが終了することはない!!
ではさらば!!!
863カタログ片手に名無しさん:05/08/15 14:48 ID:???
早い所このスレ終了させて御祓いした方がいいな
864カタログ片手に名無しさん:05/08/15 22:03 ID:???
さてコミケ2日目。雨が心配ですね。
以前、コミケは必ず晴天になり、台風ですら避けて通るという逸話がありました。
でもいつからか雨が落ちるようになりました。
それは天候さえコントロールできた偉大なオタクパワーが落ちてきてしまったせいです。
近年DVDやネット、衛生放送、同人誌を売る書店が普及し、お金と時間さえあれば、先人たちが苦労して手にしていたモノが大きな割合で簡単に手に入ります。
『電車男』のおかげか、オタクという存在や言葉は市民権まで得ようとしています。
現在放映されているガンダムでさえ、生身で戦うことなく、困ったらすぐ泣くという体たらく。
オタクは孤高でなければならないはずなのに…。
もしかしたら今のコミケには『マニア』しかいないのかも知れません。
もしかしたらパワーダウンしてしまったオタクが、降雨を願ってるのかも知れません。
館外(屋外)に人が出れませんから、館内はいつもより窮屈になります。
否がおうにも距離が縮まるのです…寄り添うことを覚えてしまった弱オタには考えただけでも…幸せかもしれませんね。

オタクよ!バワーで雲を蹴散らしてくれ!
花火大会がなくなるじゃないか!
俺は幾度となく、野球や運動会を中止にしてきたんだぜ。
巨人戦の延長タイムも各局から奪った。

健闘祈る!

http://blog.livedoor.jp/itoboxsp/
865カタログ片手に名無しさん:05/08/15 22:20 ID:???
>>862
遠まわしに「冬はまた雪を降らせようぜwwwww」とか主張してる辺り、なんかむかつくなぁ
866カタログ片手に名無しさん:05/08/18 22:56 ID:geR6Z8E.
867カタログ片手に名無しさん:05/08/18 22:59 ID:???
988 名前:めヽ(・`Д´・)ノ ◆j3bcoMpTIw [sage] 投稿日:2005/08/18(木) 22:53:57 ID:???
コミケは同窓会みたいなもんです

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/intro/1123683758/988
868カタログ片手に名無しさん
そろそろ再び雪コミケが近づいてまいりましたよ、お前ら