【コミケ】臨時バスキボン!の行き先【バス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
316カタログ片手に名無しさん
例・・・江東区内の移動。
東陽町や森下などにホテルがいくつかあるが、このあたりは、バスと地下鉄東西線・大江戸線くらい。
東陽町を例にすると、都心に出るなら、東京駅行きのバスより東西線が便利だが、ビッグサイトに出るには、バスの方が便利である。
東陽町から新木場に出てりんかい線使う策もあるが、新木場行バスの本数が少ないから、東陽町→門前仲町→ビッグサイトと乗換えた方が便利。当然往復には、
http://tobus.jp/cgi-bin/announce.cgi?a=a&i=a&j=a7
と言う安い切符がある。
東陽町〜門前仲町を地下鉄にしても、地下まで登り降りしてる時間を考えると、大差ない。

ちなみに、木場駅あたりだと、木場〜バス〜豊洲〜ゆりかもめ〜有明ってのも有力。節約派なら豊洲からもバスを使い一日券使う場面だが。


江東区内の移動が不便に見えることから、意外に穴場感がある。バス路線をわかって使いこなせたら、それなりに使えそうね。

ホテルスレの茅場町を見たが、電車の駅まで歩くか、近くからバスに乗ってしまうかは、微妙なところ。
バス路線を理解してないと不安はあるだろうね。
317カタログ片手に名無しさん:06/08/31 13:31 ID:???
>>315
役に立つかは主観的問題だから何とも言えないが。

▼荷物を持って階段上下するよりは楽。
ex.東京駅などの直通、乗換えがあっても平面移動で済む

▼乗換えても鉄道より短絡できる。
ex.>>316説の江東区内・錦糸町など

▼鉄道系より運賃節約可能。
ex.東京駅直通、浜松町直通、一日券使用による都営沿線エリアの往復

このあたりはバスが役に立つ場面と思う。
また、バス・都営地下鉄の接続ネットワークも強みかと。
318カタログ片手に名無しさん:06/08/31 13:33 ID:???
>316
例が知りたいというより、定義を知りたいのだが。
何をもって役立つと判断するのか?って事だな。

>新木場行バスの本数が少ない
木11系統の東陽町・新木場駅って本数少ないか?最低でも毎時4本運転されてるが。
319カタログ片手に名無しさん:06/08/31 13:36 ID:???
>317
平面移動・運賃節約可能ってのはバスの特徴として知られてる。

・鉄道より所要時間短縮可能という例

普通はこれが知りたいと思うのだが。
平面移動や運賃節約第一でバスを使いたい人なら、初めからバススレを見るだろう。

鉄道より所要時間短縮になる出発地の場合でも、どのバス路線を使って乗り継ぐか
議論の余地があるだろう。
320カタログ片手に名無しさん:06/08/31 13:41 ID:???
>>317
本数比較。

@東陽町→門前仲町>東陽町→新木場

A門前仲町→有明テニスの森・ビッグサイト・国際展示場駅前<新木場→国際展示場(りんかい線)

東陽町→門前仲町→ビッグサイト(バス一日券往復)と、東陽町→新木場→(りんかい線)→国際展示場では、運賃は倍以上差がつくが、時間が半分以下になるわけではない。

あとは、役に立つかの定義は、最終的に主観の問題になるから、定義しきれない。
ただし、私見を聞いているなら答えようはある。
321カタログ片手に名無しさん:06/08/31 13:48 ID:???
>320
乗り継ぎは、一番本数が少ないところで制約を受ける。
だから、1勝1敗だとか言う議論は意味がない。

一番本数が少ない区間は門前仲町経由だと海01系統、東陽町経由だと木11系統。
海01系統のビッグサイト発着便は少ない。
東京テレポート発着に乗車しテニスの森あたりを使えば本数は増えるが、所要時間も増える。

一日券往復は500円、新木場経由だと往復920円。どこが倍以上差がついてるのか教えて欲しい。
また、木11系統でバスカードも使えば、往復実質884円で済む。
322カタログ片手に名無しさん:06/08/31 14:00 ID:???
>>321
>乗り継ぎは、一番本数が少ないところで制約を受ける。

その通り。だからこそ、どちらの「敗」を受け入れるかの違いとして比較した。

>海01系統のビッグサイト発着便は少ない。>東京テレポート発着に乗車しテニスの森あたりを使えば本数は増えるが、所要時間も増える。

これは受忍範囲。テニスの森から徒歩を15分、バスでテニスの森〜ビッグサイト間が7分となると、テニスの森から徒歩も極端な差はない。
国際展示場駅前行だと、徒歩時間は短縮できるが、辰巳経由のロスタイムがあるから、結局似た様な時間になる。
門前仲町〜ビッグサイトは定刻ですら徒歩込み40分程度見ておく必要がある。
結局東陽町〜ビッグサイトは約1時間程度。距離にしては時間がかかる印象。

>一日券往復は500円、新木場経由だと往復920円

倍近くの間違い。失礼しますた。
運賃4割増、時間4割短縮ならりんかい線経由にも価値はある。

このあたりは時間を取るか金か。状況と主観の問題。
323カタログ片手に名無しさん:06/08/31 14:13 ID:???
>322
>運賃4割増、時間4割短縮ならりんかい線経由にも価値はある。
東陽町から新木場まで15分程度。りんかい線は4分程度。所要時間は半分以下になると思うが。

>このあたりは時間を取るか金か。状況と主観の問題。
これには同意。
324カタログ片手に名無しさん:06/08/31 14:30 ID:???
連続スマソ
>322
>その通り。だからこそ、どちらの「敗」を受け入れるかの違いとして比較した。
??
一番本数が少ない区間同士を比較する。
したがって

東陽町・門前仲町>門前仲町→有明テニスの森・ビッグサイト・国展駅前
東陽町→新木場<新木場→国展駅

と比較した後
門前仲町→有明テニスの森・ビッグサイト・国展駅前と東陽町→新木場を比較する。
325カタログ片手に名無しさん:06/09/01 10:51 ID:???
ホテルスレを見れば、多くの人が安さより早さを重視するのは一目瞭然だが、
バス厨は気付こうとしてないのかね。
326カタログ片手に名無しさん:06/09/01 20:05 ID:???
東陽町・ビッグサイトだが、都営バス利用なら次のルートが早いだろう。
東陽三丁目から辰巳団地まで錦13乙系統利用(約15分)、辰巳団地から国際展示場駅まで門19系統利用(約14分)。
東陽町から東陽町三丁目までは8分ほどで行ける。
門19系統の本数は少ないが、所要時間は門前仲町経由よりかなり短い。
327カタログ片手に名無しさん:06/09/01 20:10 ID:???
このルートは錦糸町からの移動にも使うことが可能で、錦糸町から辰巳団地までは約30分で移動できる。
328カタログ片手に名無しさん:06/09/02 06:06 ID:???
>>326-327
辰巳団地の待ち時間が気になるのと、門19の運行時間帯の関係から、サークル参加なら帰り限定になってしまうが、有力なルートではあるね。
辰巳団地で乗換時間が余ればコンビニで時間潰したらいいと考える人にはいい選択肢。
>>325
「多くの人が」速さ重視なのはそうだが、少なからずコスト重視の人や移動の苦労重視の人もいる。
コスト重視な人はだいたい宿も安さ重視だから、安宿スレでは、より交通費とセットでシビアな話になっている。バス系話題もホテルスレほどひどく厨扱いされてない。

移動の苦労が困る人は、バスの平面移動より、あっさりタクシーかな?

ただし、バスと都営地下鉄、又はゆりかもめ(豊洲)とメトロと言うをうまく使いこなす事で、ホテルの選択肢が広がる事は、頭に入れて損はない。
実際、ホテルで混雑が集中するのは、ゆりかもめとりんかい線関係。
でも全員が早朝に行くわけでもない。昼からゆっくり来る人なら、そこまで急ぐこともあるまい。
多少時間がかかるメトロ&ゆりかもめ、都営地下鉄&バス。使いこなせる人にはホテルの選択肢が広がる。

ギリギリになってホテルがないと叫ぶヤシが後を絶たないが、もう一度よく考えた方がいい。
329カタログ片手に名無しさん:06/09/02 13:41 ID:???
>328
錦13甲系統を使い豊洲駅へ出て、海01系統or東16系統を使うという手もある。
東陽三丁目から豊洲駅までは約17分。門前仲町経由よりはずっと早い。