理由が載っているときは不備の時じゃないかな。
ジャンルコードが載っていないとかふりがなが書いてないとか。
次からは気をつけてねって感じで。
普通に抽選漏れなら何も書いてないんじゃない?
不備なら不備(短冊記入漏れなど)と書いてあるはず。
もう封筒破って捨てちゃったから詳しくわからんがね。
>>904 次回申し込むとき封筒無いと困ると思うんだが…。
葉書があれば大丈夫か…?
>893
だから出来れば
A×Bが○月の都市では何スペ◎月は何スペ夏ミケ何スペ
B×Aは以下同文
と数値データを出した方が説得力があると思うのだが。
ついでにジャンルサーチがあるなら
オンの登録サイト数とかもあわせて。
落ちたっス。さすがにPCギャルげーは倍率高いんだなぁ…。
コノヒトガ ツギモウカッタラ アキラカニエコヒイキデFA?
>>889の
>自分が好きなサークルは必ず当選
は何年も同じジャンルやってると感覚で解るな…
大手というほどでなくとも上手い人は毎回落ちないんだよ。
それ以外のサークルが抽選になるとすると落ちまくるのも当然。
買う側の都合も考えてなんだろうが、やりきれねえ。
>875
大手でも申込書は書くんだが…。
コミケ申し込んだこと無いけど
このスレを見るのは好きだ
漏れの当落通知がまだ来ない…。他の方はもう届いているんですか?
>914
まさか現実逃避しているわけじゃないよね?
916 :
914:04/11/11 20:12 ID:???
>>915 当落検索では当選となってました
しかしサークルチケット来ないから当選していてもかなり不安…
久しぶりに新刊を出した後のコミケに落とされるとは〜〜〜〜〜
ショ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ック〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
>916
落ちてもいないのにここでつぶやいちゃ駄目だってw
郵便物到着報告スレがあるからそっち見に行った方が
あああああああああああ
やってらんねえ。
仲間全部で七つ。ジャンルも様々。
全滅。
どーなってんだ(゚Д゚)ゴルァ!!
>912
毎回壁に配置されるのが決定してる大手の中には
申し込み書が来ないと準備会の方から
参加・不参加の確認の電話が来る とこがあるらしい
名前は伏せるが
HPで申し込み忘れたと書いてた大手が
当落の結果が来る時期になったら
スペースの情報をUPしてたのを見た事がある
(当然、申し込み忘れたという記事は無くなってた)
確認の電話が来てYESと言えば
申し込み書出さなくても当選した事になるってこった
落ちた・・・・。
叫び死ぬどころか絶句。
今年は家族の大怪我に始まり、祖母の入院、実家は地震被害、祖母の死と
散々な一年を過ごして来て、確かにあまり今年は本出せてなかった。
少し落ち着いたところだったのだが、最後にコレかと。
相方が電話くれて、愚痴聞いてくれたりバカ話とかも出来て
涙が出るほど有り難かった。
・・・でも新刊は出せないんだな。もう同人辞めろってことなのかな。
別ジャンルの友人たちは受かってる人も結構居るだけに、悲しさ倍増。
>920
そうじゃなくて、情報入力は外注に回してるので
当確はしても書類は書かなきゃならないんだよ。
で、出し忘れてた大手で出る、という回答の人はいそいで申込書を書かされる。
>>921 大変な時なんだから、しばらく休みなよ。
ちゃんと落ち着いてから参加すればいい。
924 :
カタログ片手に名無しさん:04/11/12 00:14 ID:Z6HEdKho
落ちたので、虎委託一本で行く
書店でハラシマるぞっっっっっっっ!!
925 :
カタログ片手に名無しさん :04/11/12 00:14 ID:mptT.YyE
>>921 (つд∩)シクシクエッエッ
当落報告スレで「落選無し」とか「10連勝」のカキコ見るとムカつくな
当落まだ来てないけど…
ジャンルコードが明らかにおかしい・・・
書類不備かな……_| ̄|○
もういい。今年の冬は諦めた!!
>922
なるほどそういう事か
噛み付いて正直スマンカッタ
>847
俺は、18日(発送リミットの日ね)に郵便局の窓口へ行って「どーしても今日の消印が
欲しいので、いま、目の前で消印押して下さい」って言った。すると、受付のオッサンが
その場で消印を押してくれて、それをこちらに向けて、印影を見せてくれた。
なんだコイツ、みたいな顔をされなかったところをみると、郵便局も受験願書とかで
そういう対応が結構あるのかも。
ジャンルごと落とされてしまった模様…(´・ω・`)
夏は島一つ分くらいあったんだけど、こういうことってあるんだね。
こんなんじゃ、買い物も楽しめないよ。
異端だけど、やっと盛り上がってきた矢先…ヒドイや。何かの制裁?
930 :
カタログ片手に名無しさん:04/11/12 07:51 ID:T6WFyCbs
健作で駄目でも郵便では…と言うカキコにわずかな希望を持っていたがやはり落ちてた(泣
まだ斜陽じゃないジャンルだけどイベントの度に部数出なくなってきてるし…
もう同人引退しろというお告げかなぁ…
(;д;)来年のシティにかける
932 :
カタログ片手に名無しさん:04/11/12 13:56 ID:VeFrXSnA
時々思うんだけど、連続で三回以上落選する人ってやっぱり
ピコナノの人が多いの?
知り合いの作家さんは二人とも漫画書きで、私から見てさほど
レベルに差はないんだけど、一人はピコで一人は小手。
小手の方はここ5年落ちたことがないけど、ピコは3回連続落選を
二回も経験してる。
毎回受かる人はある程度決まっているし、ピコは優先して落としている気が
する。そう考えると、真の当選倍率はもっと高いのでは。
腐女子は複数取りするのが多いから連続落選多くなるのは当たり前かと。
3回どころじゃない、今回で4回連続落選。
3回以上連続落選の経験はこれで2回目。
>931の言ってる人じゃないと思うが、一応絵を仕事にしてる。
ジャンルを換えたところ、それがみごとイナゴアニメに化けたらしく
アニメ化前に1度取れたっきりだよ・・・
隣で「2日とも取れたー!」とか言ってるやつがいる。
おまえ1つスペースよこすえええ!!!!!!
夏は書類不備で落ちた。
今回は普通に落ちた・・(:Д:)
>935
次の夏は書類不備しないようにガンガレ!
書類不備で落ちた。
自分のばかやろ…_| ̄|○
「短冊断面有り」って何すか米やん。
短冊が封筒にはりついてたとかして奥まで入ってなくて
切る時一緒にぶったぎったんだろう。
それが致命的な部分までいってたらアウト。
特にカットの上下を間違えたときなんかもう最高。
切る時トントンやって下に落とすけど、5万通を1つずつていねいに
やるのは無理だからその時に落ちやすいように
封筒に入れるのも一つの受かるためのテクだな。
つか、短冊を入れる方向は
こういうことがないように指定している。
事故ではあるけど恨むなら自分を恨め。
落ちた・・・・・( ´Д⊂グスッ
もしかしてじじいはもう来るなっていうことデスか
年齢欄の数字が大台を超えると落とす目安にされるってことは
ないだろうなぁ〜
70ぐらいじゃないか?
>>945 いや、自慢しにきたわけじゃなくて目安として書いておいたんだが。
実際、40オーバーのオッサンも知り合いでいるけど過去に受かってるし。
気に障ったなら謝るよ。 ごめんな。
そんなこと誰でも知ってるっつの
とりあえず委託先探すかコミケの委託スペースに置けないか画策してみるよ。
コミケの委託スペって売れるのかな?
自分も周りの人間も委託スペには一度も行ったことがない
直サン回るのだけで精一杯
男性向けは3日開催時の3日目が2日目にほぼ移動しただけ
女性向けは3日開催時の1,2日目が1日目に超圧縮
よって男性向けの当選率はほぼ変化なし(7割)
女性向けの当選率は約半分(7割→3割5分)
>949
始まった当初はそこそこ出たと、出した友人に聞いた。
その当時自分も委託スペースを回ったけど、ゆったり見れていい感じでした。
が、部屋を別に借り切ってからは分からないです。
本の質、ジャンルにもよるけど、全く売れないというレベルの物では
ないようです。
おちたーおちたーあっはっはっははぁー
次回はサクル名とペンネーム変えて申し込んでみたいのですが
前のほうで見つけたレス
↓
「サークル名をコロコロ変えるのは勧めませんが、
受付ナンバーは継続できるので過去の申し込み実績は生きる。
一度変えてみては?その際は前回受付NOがあろうと「初参加」
になるので申込書書き注意ね。」
これってどういうことでしょうか
前回受付番号があるのに初参加扱いって???
ドキュソでスマソ
申込書にある『初申込み時期』ていうのは
そのサークル名で初めて申込んだ時期を書き込むから。
サークル名Aからサークル名Bに変えたら、受付NOは継続でも
Bの名前で申込んだのは初めてだから『初参加』にマルをつける。
>955
Σ知らなかった…
>955
マジで…!?漏れその状態で継続に○して当選したけど…無意識に初参加にチェックしてたのか…?
とりあえずそこらじゅう頭突きしてまわりたいよ…
ごす!
申込書の『配置用データ』の書き方見本(2色刷)のページに
書いてあるYO。でも間違ってても当選する。
自分も記憶違いで間違った記入してた時期があったが
スペース取れてた。
960 :
954:04/11/15 07:11 ID:???
955さん959さんありがトン
心機一転してがんがるぞー
叫び氏んだ皆様も、落ち込むだけ落ち込んだら
あとは浮上するのみです
がんがりましょう
マニュアルも読めない池沼は落ち続けるべき。
962 :
カタログ片手に名無しさん:04/11/17 22:00 ID:wGLarHLU
委託コーナー申し込みの封筒が届いた…。
もしこれまで落ちたら洒落にならん。
受かりますように…。
963 :
カタログ片手に名無しさん:04/12/02 20:41 ID:g29TlYT6
落ちたというので話を聞いてみると、カットのスレタイをボールペンで書いてしまった不備だと
言う。
そこだけ切り離せばミスだけども、まあ、ついやってしまったんだろうなぁとは思ったね。
>カットのスレタイ
ってなんだw
今回は厳しいからちょっとボールペンが入ってるだけで不備になったそうだ。
今まではスルーされてたけど。
体は同人誌でできている
血潮はインクで 心は上質紙。
幾たびのコミケを超えて黒字。
ただの一度も落選はなく、ただの一部も売れ残らない。
彼のサークルは唯一無二、アキバで勝利に酔う。
故に、生涯は萌えに満ち。
その体は、きっと同人誌でできていた。
やっと心を静めることができたので今更ながらかきこ。
本当に48000サークルのうち25000以上のサークルが落選なのかな…
俺の周りでは、俺以外みんな当選してるけど…
あーあ、これで3連敗。まだ当選したことないです。
次こそは当選できるといいなあ…
他のイベントで名前がそれなりに知られていたり、
ネット上でHPがそれなりに有名だと
当選率が上がるような気がしないでもない。
まぁ、ジャンル担当スタッフが知っているかどうかと言うのが
有利に働くかも知れない・・・と言うレベルだけど。
おかね!おかね!
今日は返金日
返金で春コミ申し込む!早く届いておくれ!
970 :
カタログ片手に名無しさん:04/12/09 14:51 ID:qC9vXP8s
はやく金返せよな
初めて落選したんだが、返金っていつもこんなにルーズなのか?
返金とどかねええええええええ
返金件数も多いだろうし、大変なのはわかるが・・
ホムペに載せたことくらい、しっかり実行してくれ!。
返金を生活資金に上乗せする計画立ててる奴だっているんだから(漏れ。
更新も遅れて、金も来ない・・・放置プレイは酷すぎ。
遅れた理由くらい載せてくれよな!。
974 :
カタログ片手に名無しさん :04/12/11 23:43 ID:39ELLJRA
みんな届いていなかったのですか ウチだけじゃなかったのね。
次回はダミーサークルが当選しますように
今日も返金なかった都内在住
そんなに返金が遅れてるのか・・・・
落選しなくてよかった!
申し込んでもいないけど:-P
仕事が無い
今まで、5回申し込みして5回とも落選…。
もう受かる気がしない…。
ヽ(`Д´)ノ
不備がある限り一生受からないぞ。
983 :
カタログ片手に名無しさん:05/01/06 17:44 ID:P836Mtjs
落ちたーーーーー!!!
何で落ちたんだーーーーー??
…
( 様方)の書き忘れだーーーーーーーーー!!!
夏コミ申し込んじまったーーーーーーーーっ!!!!
落ちケテーイ
本当に申し込んだのなら迂闊すぎ。
初参加の申込ならもう少し隅から隅まで読もうな。
申込時期以外でも書類不備の可能性も高い。
去年の冬は不備で落ち、冬会場で申込書を買い忘れ、通販しようと思ったら
締め切りは過ぎていた。
今年はこの夏はこのスレにお世話になれないようです・・さようなら・・・
988 :
カタログ片手に名無しさん:05/01/16 21:52 ID:0hnBt4ps
確か今日あたりから返金不着届け受け付けるんだよねage
これまで何度も返金来てないんだがやっぱり盗まれてるのかな。
それなら不着届け出して請求することで準備会サイドの
印象悪くなって落選するのでは…とビクビクしてる。
つーか盗まれてたら不着請求しても返金してもらえないか…
何か青いのが余ってる俺が見ると泣けるスレだな
いや、どうやったら青いのが余る状況になるのか
サッパリわからない俺のが泣けるね
あれだ、知り合いにサークルやってる人がいないってことだ
じゃあ是非知り合いになってくれ(´・ω・`)
知り合いの兄弟に青ゲトーできる奴がいるが
こっちまで回ってこないさ
1000とりにきた
この調子じゃ楽に1000取れるな
離れてたって以心伝心 すごいね
はい1000近いよ〜
キスキスキス ハッピーッハピーハッピー
1000!
1000 :
カタログ片手に名無しさん:05/01/19 17:19 ID:wH8vTsWo
いただきwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwっをkwwwwwwwwww
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。