お金ほしい。
めちゃくちゃ儲かるよ。
何冊売れば元とれるの?
そのくらい自分で計算しろよ
人気あるアニメ作品のエロ書いておけば
相当下手じゃない限り儲かる
桜玉吉があまり儲からなかった言ってた
7 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/15 20:22 ID:cWK007Rg
8 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/15 20:25 ID:6MIzz1D6
生計立ててますが、何か?
10 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/15 20:57 ID:cWK007Rg
俺ボーナス減ったから冬は同人で穴埋めします
>>9 年収いくらですか?
11 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/15 21:37 ID:JwqoaOHk
今回の収入を3日目に全て使い切りましたが、なにか?
12 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/15 22:40 ID:YzNMxGvc
>>11 宵越しの銭は持たないんですね、かっこいいです。
昔、脱税した金でマンションを買ったヤシがいたらしい。
>6
玉吉程度じゃあ儲からないのも無理ないな(w
>13
昔は税務署もそんなにうるさくなかったからね。
16 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/17 21:38 ID:yiwA3fEY
玉吉は面白いけど絵がエロむきじゃないな
17 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/17 21:53 ID:SZZhueSE
>>15 つーか昔はマスコミがシカトしてたからだよ
マスコミが騒がなきゃ税務署なんか寄ってこねーよ。
18 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/17 21:55 ID:ebafFrqo
脱税しなくともマンションくらい買うやつは結構いる。
お小遣いあげるから漏れとデートしてくだちい
20 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/18 00:15 ID:Dwszx2OA
そのうち政治家に目つけられて、同人の売上が吸い取られる。
例えば、エロ同人の場合倫理審査会とか作り始める。
ってエロビデオかよ!?(ネタね
自民党は「同人誌製作税」及び「同人誌購入税」に関する法案を
今国会で提出しました。
22 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/18 08:20 ID:SZZhueSE
脱税しなくともマンションくらい買うやつは結構いる。・・・が、
一括即金払いで購入したオーナーの年齢が二十代とか三十前半
(かといって、別に金持ちの一族だったってな訳でも無い)
・・・ってな事は滅多にないので目立つことは確か。
23 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/18 13:16 ID:XbzP6i52
一括でしか買えないから
あまり節税になってくれないんだよね・・・。
ピコはたいして儲かってないよな。
漏れぐらいの大手になれば別。
他に仕事なんてしない。
25 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/18 14:09 ID:5GsR86M6
>>24 でも将来不安じゃない? ずっとトップランナーで居続けられる?
画力は上がっても、感覚の衰えは隠せないよ?
26 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/18 22:24 ID:uaFlmFeA
金がかかる趣味であることは確か。
あぼーん
28 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/19 13:01 ID:NW/RVxco
>>21 それって政府が同人業界を一産業として認めたってこと?
すでに認められてたりして(疑
29 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/19 19:38 ID:BYAs7yp2
>25
それは自由業ならだれでも持つ不安でしょ。
芸能人でもプロ野球選手でも漫画家でも芸術家でも。
30 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/20 01:05 ID:s6vnTVAs
>28
ネタだよな?
ホンキだとしたら、アナタの頭が心配です
壁と島を行ったり来たりはもう嫌じゃ〜
32 :
名取羽美 ◆2CHOUUMI :02/08/20 17:47 ID:by7Tw.7Y
儲からないわよ。同人はストイックな趣味なの。
キイィ!こんなマイナージャンルじゃなければ!
大手が憎いィィィィ!!!!!!!!!!!!!
33 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/21 02:02 ID:V9ODnDdo
>31
同志、俺もだよ・・・。
いつも配置知るときはちとびびる。
壁しか見ない、買わない人、多いからのお・・。
>>33 逆じゃない?壁って、ジャンルもクソもあったもんじゃ無い配置
だったりするけど。島中なら、ジャンルのファンが手にとってくれ
る率もあがるし。大手ならそれ目当てで来てくれる人もいるだ
ろうけどさ。
いや、ジャンルによっては、島中より、壁が有利なジャンルもあ
るのかも?知れないが。
35 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/21 14:54 ID:BJt8ppjw
島って、1時過ぎ頃に早々と閑散としだすよ・・。
壁なら人が通るし、最低でも見てくれる。
36 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/21 21:35 ID:q6YXVIz.
そうそう、んで閑散としだしたら、それはそれで手に取りにくかったりするんだよね。
ダメな本の場合でも、本人の目の前で流し読みしてサイナラ、ってやり辛い。
やっぱり人が集まるところは人が居るところ、なんだよなぁ。
つても、8年くらいイベント逝ってねーけど。
僕のジャンルは1時過ぎないと人が来ませんが。
あと、一部のジャンルには壁など存在しない。
39 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/27 22:27 ID:Oqy054AM
聞くところによると男性向けで女がエロ描くと
よっぽど下手じゃないかぎり儲かるって聞いたけど
本当かよ
あー女はいいなーー
40 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/28 02:42 ID:k5yeA5Ng
>39
かなしいかな、本当です。
ただしその多くはパッと見綺麗な中身無しの典型的な天麩羅本。
きちんと中身も描いている所は極めてマレ。
41 :
カタログ片手に名無しさん:02/08/28 16:20 ID:7qoe22o.
女はええのお・・・
男性向けにはそんなに女子いないの?
実際、描いてるヤシが売り子なんかしてると人気出るよ、容姿は
十人並みに気持ち上くらいで十分。
ただ、変態野郎にストーカーされる諸刃の剣。素人にはおすすめ
出来ない
まじかよ・・・
女になって儲けたい・・・
金出せば可能よ。
やれば。
あんた(
>>44)が男性なら、頑張って女性ウケする本かきなよ。
そうすりゃ、本が売れる女性集まる。で、いいことばかりよ。
>>46 参考に聞きたいんだが(漏れには絵もストーリーの才能も無いので、
本当に参考だけ)、たとえば、買ってくれる女性客にチヤホヤされた
いヤシが、本作るとしたらどういうジャンルがいい?本人萌えも含め
て魅力みたいなジャンルあるかな?女性向創作とか?キャラ萌え
が強いジャンルとかは、客は売り子のことなど眼中に無いので、無駄
な漢字がする。
>47
残念ですが女性は男が描こうが女が描こうが好きな内容でないと買わないと思うよ。
よっっっっっぽど47がかっこよかったら別かもしれんが
でも女はそこんとこシビアだよ
儲けたかったら男性向けでエロ書いてた方がのぞみあるかもよ
とにかく女は男と違ってせこいっつーかなんつーかもんのすごく本の中身を吟味するよ・・・
>>47 売れたきゃ、本の質をあげる。
儲けたけりゃ、売れるよう努力する。
努力せんやつのことは知らん。
あと、どういう女にモテタイのかがわからん。
キャラ萌えする相手を望むなら、本の質と外見を似せてみたりするのはドウよ。
50 :
カタログ片手に名無しさん:02/09/08 22:05 ID:Y5Altr8Q
社会人で同人に首突っ込んだら、妙に顔が広くて押しの強い奴と知り合いになった。
デビュー前の漫画家の知り合いがイパーイできた。
オレが企画考えて金出して、押しの強い奴が原稿集めた。
200万ほど利益が出たので、次の企画やった。
300万ほど利益が出たので高円寺に安アパート借りてスタジオにした。
アシスタントに来てた女の子を妊娠させてしまったので、結婚して同人
から手を引いたけど、そのアパートは居れ名義でまだ活動しているらしい。
よくある話さ…。
52 :
カタログ片手に名無しさん:02/09/08 22:14 ID:eetUC106
test
53 :
カタログ片手に名無しさん:02/09/08 22:26 ID:LeRbukNg
>51
500マソどころかマイナスだったけどアパート借りてまで活動して云々
ってのは折れと同じパターンだわ。
アシ妊娠させて……、ってのも……。ハア……。
54 :
カタログ片手に名無しさん:02/09/08 22:40 ID:VSz8Cf3A
同人誌でケコーンはできるってことか?
あぼーん
>>55 7点
文章が、板に合うように変更されていて、若干の努力が見られるが
やっぱり、所詮ただの宣伝。
同人誌では儲かったのか?ちなみに。ジャンルとか、本の体裁とか
教えれ。
同人で、どのイベントに参加したかの情報もキボンヌ。
まあそう追い詰めなさんな・・・
60 :
カタログ片手に名無しさん:02/09/12 08:17 ID:tJ.rfq0Y
>59
キャンディス・バーゲン本、ありますか?
61 :
カタログ片手に名無しさん:02/09/12 11:40 ID:b5k/7sn6
>>1 女性器はイヤラシイ形をしているが、個人的にはもっともっと
イヤラシイ形をしていてほしかったと思う。
一例を挙げると性的に興奮したら女性器から最長3mぐらい
まで伸びるような触手を出して男性器に絡み付き、膣内に引き
込むといった機能が備わっていてもよかったのではなかろうか。
もし実際に女性器にそうした機能があったとしたら、私は小学
6年生ぐらいの色白で髪が長くて大人しい、赤いリボンとフリフリ
フリルの可愛い服がトレードマークの学校一の人気者美少女小
学生に生まれ変わりたい。
そして学校で授業中エッチなことを考えたために、自分の意に
反して膣内から触手がうねうね出てきて、最初はスカートの上から
膣口を手で押さえ込もうとするが、押さえつけようとしている手の
脇から触手がはみ出してきて、ついにはスカートの裾まで進出し、
恥ずかしい粘液まみれの触手が生々しい臭気を周囲に漂わせな
がら斜め前の席に座っている好きな男子の股間に伸びてゆく場面を
クラスメイト全員に見られてしまい、赤面した顔を両手で押さえて泣き
じゃくったあげく、遠い街の学校に転校したい。
しかし、この子に限らず初潮を迎えた女の子の誰もが一度は経験
する、触手の試練。母親は娘と風呂に入りながら、自らの少し色素
沈着のすすんだ触手を見せ、「みおちゃんももう直ぐこんな風に触
手が出てくるようになるけど、驚いちゃダメよ。」と、微笑ましい
家庭の性教育がなされたりするものなのである
>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1>>1
私も♀だけど夏コミ男性向けH本出したのに、
買ってくれたのは女性の方が多かったよ〜(笑)
でも原価の半額で領布したから思いっきり赤字だったな〜(;´Д`)
63 :
カタログ片手に名無しさん:02/09/17 22:47 ID:Sx2eIXjY
>>50 話しから予想すると1つの企画、
つまり、1種類の本で6000部くらい売れたの?
何ともパブリーな話しだ。
あぼーん
65 :
カタログ片手に名無しさん:02/09/18 06:38 ID:ucEq6Pzg
誰か61につっこめ
すでに見飽きたコピペに今更つっこむ気などない
儲かるが、純利益でそう思うのか、
こんな戯れ文の寄せ集めがお金になった。
といった考え方の違い次第で、その価値は明らかに異なります。
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ | 君さぁ こんなスレッド立てるから |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて |
/つつ | いないんだからさっさと回線切って首吊れ |
\____________________/
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
69 :
カタログ片手に名無しさん:03/01/05 07:53 ID:RCyP8Ixg
昨日さあ、はじめて転売屋をみかけました。
女性2人組でした。大手の本が何種類も数冊ずつありました。
まじでうしろから、どついてテイクダウンとって馬乗りしたかったです。
女性の転売屋っているのん?
>>70 そりゃ〜いるだろ
コミケの徹夜列見た事無い?
ない。いるんか。
儲かった事などないわ!
……売値が原価割ってるからな。
小部数(=零細サークル)はきちぃです。
一部大手は儲かるみたいだけど、本当にごく一部よ。
お金より大事な物がある人じゃないとやってられん。
あそ
76 :
カタログ片手に名無しさん:05/08/04 20:14 ID:BaReToho
saru--------------
儲けたいです
切実に
・・・エロをジプシーしながら書くか・・
ふう
>>77 男性向けジャンルですら、持込部数500↓のサークルが7割強。
500部完売できると甘い見通しを立てても、そんなに利益は出ない罠。
実は超有名人で、A4の20p表紙も1色刷りで完売できるなら、そこそこだけど
79 :
カタログ片手に名無しさん:05/11/23 20:06 ID:nj9CPxo.
儲かるわけ無いじゃろう。
自分の能力とアイデアと工夫次第です。
まぁ、同人に限らないが…
81 :
カタログ片手に名無しさん:05/11/24 23:49 ID:TUJHk.KU
同人で稼いだ金で車買えた人がいる。
82 :
カタログ片手に名無しさん:05/11/25 16:41 ID:2MsybVds
それすごいな
83 :
カタログ片手に名無しさん:05/11/25 17:07 ID:ct8wLQ1Q
323ってコミケ2回で1000万の利益だろ
50ページほど描いてこの利益って最高だな
「利益」ではないだろう。323ももはや「趣味」でやってるレベルでは
ないのだから。「売上」が正しい。
大手予備軍の勘違いが多いのもここのところで、
「趣味」のうちは諸経費その他、全部消却済資金なので、売上=利益は正しいのです。
要するに丸損が前提だから、残ったお金は全部儲けものってことです。
でも、事実上でもプロ化してしまうと、こうはいかない。
手許に残る金額は全く同じでも、
売上の中から材料費、諸経費、人件費、公租公課を引いて、さらに自分の労賃まで引いて、
やっと「利益」(儲け)が出る。
それでも323ぐらいなら黒字でしょうが、キチンと真面目に計算して黒字が出るサークルは
実際は極端に少ないはず。ほとんどのところが版権無視、脱税、人件費無視でどうにか
現金を残してる。
とりあえず本来は、黒字大手になるくらいならどうにか黒字のプロになるほうがよっぽど
楽でハードルも低いはず。
まず、赤字が出ないってラインを越えるのがキツいかと。
イベント参加費、交通費、輸送費、印刷費等々を本の売り上げだけで回収しなくてはならない、
高くし過ぎては売れないし、初参加では絵がうまくてもマメな人しか買ってかない、上手くても流行に乗らないと多くの買専からはスルー、
一イベントで新刊200ぐらい売れればなんとか赤字からは抜けられるが…
小銭稼ぎたいならコンビニでバイトしたほうがよっぽど楽
>>85の言ってる事はむちゃむちゃ杉。
一体どういう原価計算したら
そんなありえない話になるのか不思議なんだが・・・
まず利益計算は年間通してやるもの。
小さいイベントで売れた売れないは無関係。
書店委託や最近だとダウンロード販売等も含めて
最終的な売り上げから、印刷代・イベント代等引いて
その残りが稼ぎになるが、株式公開してる会社経営してるわけじゃないんだから
アシスタント代引いて「自分の分の人件費=稼いだ額」だろ。
>>86 東京周辺に住んでる場合なら
全ての販路合わせて1000冊売れる香具師なら十分食えるよ。
コミケで新刊が100〜200冊しか売れなくても
書店やDL販売あわせて何年も掛けて1000いけばいいんだから
18禁ジャンルならばそれほど難しい数字ではない。
(新刊を出せば既刊が売れるから。)
夏の売上20福沢。冬の売上15福沢。位かなぁ〜
ここ数年だいだいこんなもん。
赤字にならいし、打ち上げ代でるからこんなもんで
ズルズルすごしてます。
89 :
85:05/11/28 20:43 ID:???
>>87 おいおい、大上段に突っ込んで、ほとんど全部見当違いか間違いってなんなんだ?
釣りか?
>ありえない話
って何が? 「利益」の定義? 真面目な計算?
>まず利益計算は年間通してやるもの。
?? 申告のことか? なんで年次計算だけに限る? だいたい誰も決算期間設定の話なんてしてないぞ?
>小さいイベントで売れた売れないは無関係。
んな馬鹿な。経費とか支出とかって意味解ってる? 交通費一つだって只じゃないんだよ?
>株式公開してる会社経営してるわけじゃないんだから
えええ!? もしかして税金納めなきゃなんないの上場企業だけと思ってんのか???
> アシスタント代引いて「自分の分の人件費=稼いだ額」だろ。
なにを当たり前のことを? だから、稼いだ額=利益じゃないっていってるだろ!?
90 :
85:05/11/28 20:55 ID:???
いやー、87のあまりの社会常識のなさっぷりに戦慄するけど、結構こういう奴、多いんだろうな。
多分、オレの言う「本来」よりも実際にはなんとかやりくりしてるサークルが多いことを
得意げに示したかったんだろうが、そんなことは百も承知。
ただ、その多くが錯覚と非合法収入によって支えられているという話なのだ。
なにしろ「収入」と「利益」の区別もついてないんだから、
仮に87程度の意識の奴がそこそこのサークルの主催なら、税務調査一発入っただけで
全部ぶっとぶぞ。別に珍しい話じゃねえぞ。
電波丸出しな香具師がいるな。
漏れ同人で年間数百万稼いでいるが
普通に確定申告して税金払ってるんだが。
つーかそこそこ売れてる所は印刷所経由で
税務署から調査入ってるから脱税なんて新人サークルでもなければ
いつかは必ず発覚するからベテランサークルは皆納税してるぞ知ったか電波厨
>非合法収入
なんだよこれwwwwwww
お前著作権の意味解かってないだろwwwwwwww
ズバリ、儲かる。
儲けるにはジャンルはエロだエロ。しかもモノ凄いワイセツなエロだ。
自分が描けなければ他にスケベな絵を描ける奴を数人集めて本を作れ。
漫画が描けなければイラストにセリフを入れて「イラストマンガにする。
ネタは巨乳ロリ顔の複数顔射アリの生で中出しオマンコ&アナル&パイズリだ、
とにかく汁まみれ。
コミケ以外に書店売りも考えて表紙もエロい内容で(カラーがベスト)
あと何処でもいいので執筆者をプロデビューさせる、これは宣伝の為に。
同人誌だけで食っていく
年間300万はほしい
コミケ1回で150万ほど儲ければ文句なし
24ページで500円で売る予定
ざっと考えて3000部か・・・印刷代その他で50万引いても
年間200万か十分だな
>>95 お前今の同人業界の販売のメインが書店委託だと知らないだろ。
コミケで100程度でも書店は1000売れる。
それが今の男性向け18禁同人誌の現状。
このレベルのサークルでも年間4〜5冊出せば喰えるぞ。
98 :
カタログ片手に名無しさん:05/11/29 15:15 ID:FxBKjBKE
同人始めて一年。1冊目に出した本が書店でそれなりに売れて調子に乗ったけどその後の本が泣かず飛ばず・・・
プロでの評価と反比例してる漫画家さんとかいないの。
商業誌とかコミックは売れてんのに、同人誌は駄目とか、その逆とか。
>>101 それはあるかも。(エロは)
けっこう苦しいらしい。
>>97 書店委託は今サークル数が増えすぎて
なかなか沢山発注してくれないからなあ。
特に虎は取引サークル数が7000〜8000サークルはあるそうだから。
でもダウンロード販売なら登録さえすれば半永久に販売可能だよ。
>>99 商業と同人は客が求めてるものが違うだろ。
特に商業はオリジナル、同人はパロディだから客層が違うと思う。
>>103 >虎は取引サークル数が7000〜8000サークルはあるそう
日本全国の同人サークルは約60000万と「現代用語の基礎知識」に書いて
あるけど、7000〜8000となると、1イベントでジュース数本買える程度の
利益のあるパロ・創作サークルでも数の内に入るのかなあ。
残り数万サークルはグッズ専門、赤字、虎で扱うようなジャンルではない
サークルと推測。
赤ん坊から老人まで国民一人あたり5サークルか・・・
ダミーだな。
マジレスすると、6万のうち大半が女性向けしかもリア厨工と思われ。
本当に同人ヲタの感覚ってバブルの頃で止まってるんだね。
サステイナブルディベロップメントって知ってる?20年くらい前から言われてるけど。
大量生産・大量浪費の時代は終わりつつあるんだよ…。
それが経済を活性化させるひとつの要因であることは事実だけど、もうそれだけでは
未来に続かない時代が来てるんだよ。
もう少し現代の現実を見ろって。
>>106 正直言うと、貴君も2周とすこしくらい遅れてると思う
まあ、パイ全体が縮んでるのは事実らしいよ。
109 :
カタログ片手に名無しさん:05/11/30 01:31 ID:XZZC4t8w
ぶっちゃけ毎度200部程度しか刷ってないピコですが小遣い程度は稼げてる。
6万で本作って一冊500円で売り上げ10万円。諸経費諸々差っぴいて1冊作って荒利益1万ってとこ。
趣味でやってプラスになるならまあまあかなって思うけど、
本作るのに2週間(徹夜含む)だから時給換算したらヘボヘボw
原稿描くのが好きじゃなきゃおすすめできないわ。
いきなり稼ぐとなったら、やっぱり技術と運が必要だと思う。
あ、1冊作ってだと誤解招くね。1作品作って利益1万って事
勿論書店委託とか全く関係ないマイナーでの話。
同人で稼いでる人ってやっぱり書店で大量にさばいてる人なのか。参考になります。
ショタはバブルだから儲かるよ。
こどもとチンコ書けばペラいコピーでも売れる。
だが摘発間近との噂もある。
>>111 書店委託やってないようだが
200部刷って今の同人イベントだけで全てはけるなら
書店卸したら最低でも+500冊は売れると思う。
つか、今時書店に下ろさないでオフセ作る人なんているんだな。
114 :
113:05/11/30 04:19 ID:???
書店委託は男性向け女性向けそれぞれあるし
18禁じゃない健全本でも扱ってくれる。
「うちでは取り扱いできません」と書店から言われた。
(なら見本誌返せよと言いたい)
中身は32ページ程の線の少ないロリ系マンガでしかもサイズがA5だからか?
そりゃ単に売れなさそうと判断されたんだろ
ジャンルに関わらず、コミケで200冊完売できるくらいなら
取り扱い拒否はあまりないと思うが…
A5は確かに不利かもな
売上ならともかく取扱可否の時点で版型で有利不利ってあるかねえ?
つか取扱不可で見本誌返してくれないのってどこ?
虎は返してくれたけどな
118 :
111:05/11/30 16:48 ID:???
>>113 >>115は自分じゃないよ。うちB5表紙フルカラー以外の本作ったことナス
ハッハー、虎とメロンに送ったけどどっちも断られたよw
ちなみにマイナーな上健全。
虎では一回委託してもらった事ある。
向こうの希望納品数50w売れたの半分ww
イベントの方が売れるんだ自分の場合。絵が萌え系じゃないのもあると思う
いつか萌え系の絵になってバンバン売ってみたいよマジで
119 :
111:05/11/30 16:54 ID:???
ああ、虎もメロンも見本誌返してくれたのでご参考までに。
120 :
104:05/11/30 17:13 ID:???
ごめん、今気付いた・・・・
60000万って6億ぢゃねえかorz
6万サークルの間違いね。
実際やってみた感じだと刊行後1年以内じゃないと
同程度のものでも普通に断られる気がする
旧刊の在庫処分のつもりでお願いしてもダメ
鮮度が命なのだなあと思った、ネタも含め
結局、努力と執念が無いと儲からないって事さ。
それ無しで行ける奴は結局実力がある奴だが
そういう奴に限って見えない所で努力している。
無い奴はありとあらゆる手を使って宣伝、これだね。
結局現実社会と一緒。
駄目な奴は何をやっても駄目w
楽して儲けようなんて甘ちゃん。
ほとんどのサークルは赤字で身を削ってやっているのが現実。
それでも続けられるのはそれなりに描くのが好きだから出来るのだ。
好きでもない、実力も無い、努力もしたくない奴は苦しむだけだから
同人なんてやめておいた方がいい。
>>122 >無い奴はありとあらゆる手を使って宣伝、これだね。
>駄目な奴は何をやっても駄目w
禿同。
漏れは天性の才能なんて無いから
売れる為の営業努力は人一倍やって
なんとか同人だけでも喰えるようになった。
駄目な香具師って絵の魅力がいくらあっても
営業努力してない香具師だと思う。
何もしないで「天才の漏れ様・アテクシの作った本やソフト」が
バカ売れすると思ってる香具師が大杉。
そういう香具師に限って2chとかで知り合い叩きばかりやってる。
漏れもそういう香具師に粘着されて困っているが・・・・
実際、滅茶苦茶上手い絵を描けても島中に埋もれてる人って結構いるからな。
毎年のように美大出でそれなりに小奇麗な絵が書ける人が大量に流入してくるのに
営業もアピールも何もしないままなら、一生埋もれたままだろうな
まあ同人長者なんざ
社会的には埋もれたままなんだが。
126 :
カタログ片手に名無しさん:05/12/02 20:28 ID:IXY31dOU
稼いだお金で(節約すれば)10年は暮らせる!
>>125 そんな事言い出したら普通のリーマンも公務員も
社会的にはどうでもいいゴミ屑扱いじゃねえかよ。
どうしても同人活動で身を立てる方向に話が進むんだな。
現実的に月4,5万円稼ぐ方法を考えよう。
129 :
カタログ片手に名無しさん:05/12/02 23:30 ID:hRfOkjTQ
バイトでもいいから何か仕事は別にしといたほうがいいよね
最初はお金出てくだけだし
130 :
カタログ片手に名無しさん:05/12/03 13:16 ID:oT1ImF8s
同人関係をメインとして食っていっている奴は結構いるだろう
苦しくなったらバイトすればいいし、下手なアニメーターよりは
自由な分マシだと思うよ、
あと、来年から一人でも株式会社を起業できる様になるから、
近いうちに同人サークル企業も出てくると思うyo
131 :
カタログ片手に名無しさん:05/12/03 13:33 ID:QDmEMF/w
年50万稼げるかな・・
>130
同人ショップで生計を立ててるヤシらは既に事実上企業化してるわけだから、
実際、法人化は流行るかもね。
とりあえず、企業になっちまえばプーやニート呼ばわりからは解放されるし。
ただ、企業ともなるともう趣味でやってるモノホンの「同人誌」とは
目的も内容も客も完全に別物になってくだろうから
(実質もうなってるとも思うが)
趣味の営為から独立して一つの「業界」になってくんだろうなあ。
でもエロ業界だからいきなりもんのすごい弾圧を食らう可能性アリ。
奥付の名義を会社にするとコミケに参加できなくなるが、
個人名義のままでも会社にするメリットがあるのか?
>>134 節税・社会保険
あとは他業種もやるとか
自分の場合は(有限だけど)パーキング会社への土地貸しと自販機の設置くらいですが
それは何か同人だからというのはあまり関係ないような
同人の上がりで土地買ったん?
ぶっちゃけ、同人を「職業」とするってことは
自分の好き嫌いとは関係なく今あたってるアニメやゲームを追っかけ続け、
流行とかも織り交ぜつつ、それをもとにしたエロ絵を
コンスタントに数十年間も描き続けるということだからな。
長期的に見てかなりキツいし、先行きキツさが増してゆく。
今のところ本チャンのプロの漫画家とは職業として異質化し続ける一方だし、
社会的ツブシはコンビニや外食チェーンの長期バイト以下だし。
同人で得た金でも、他の金でも、とりあえず会社を作っちゃって
「事業」をスライドさせていくっていうのは賢いやり方だと思われ。
>135
いや、個人名義(ていうかサークル名義だが)の売上を
税務署が会社名義と認めてくれるのかな、と。
認められるんだったらそれはそれで、コミケ的にどうかとも思うが。
>>139 定款に「イラスト・漫画等の作成・販売」が入ってれば立派な業務だが。
税務署が認めないわけはない。
コミケにでてもいいのか、なんてのは、コミケに来てるプロ漫画家とかの法人持ちに
サークルどうやって申し込んでる? とか聞いてみたら良いよw
お前ら馬鹿だなあ。
法人いすれば家賃も車も何もかも会社名義で使えるぞ。
いけなくはないが、かかる税金が違ってくるよ
144 :
カタログ片手に名無しさん:05/12/04 07:11 ID:PWmW2G9g
法人化メリット、極端な話だが株を上場させると起業者には
億単位の利益ができる。
最近アニメスタジオの方で、微妙に上場が流行っている
なんとも夢のあるお話で・・・・
夢というか本来はリスクに見合った可能性なんだよ。
職業同人を何か趣味でお金が儲かるくらいに考えてるうちは
大袈裟かも知れないけど、
職業にしちゃうとそんなにお気楽ではありえないわけで。
逆に事業としてみると、本来は(プロの場合)、
版元とか取次とかという「会社」が緩衝してくれる事業リスク
(ハズしてしまった、現金化まで時間がかかる、トラブル、社会保証など)を
直接請け負ってるから見入りが多く見えるだけだからね。
産地直送なだけだから、イケイケの時はまる儲けだけど、
ひとたびハズレ引いたらリスクを全部ひっかぶることになる。
これを「個人」でひっかぶるのはモノスゴク辛いからね。
リスクはでかいよ。
このスレの流れみるともう、昔の事件どころか
ポヶモン事件や松文館事件ですら風化してるのに戦慄するね。
今、当局がちょっと興味失ってるだけで、いつでも同じことができるのは
何にも変わってないのに。
儲かる同人はほとんど全てがエロ漫画。だってエロやパロ以外なら
売れるのにプロにならない金銭的メリットは皆無だし。
いったん当局が動いたら、適当な理由で犯罪者。誰も助けてくれないよ。
そういうのをヤクザ商売ってんだよ。極道だけがヤクザじゃない。
はたと気付いたら極道モノより格下のヤクザモノ。そういう人生覚悟しとけ。
148 :
130:05/12/05 00:54 ID:rcbT2XPc
>>147 そんな中でも成長する奴が出できて欲しいものだ
一般的に見て、オタクは経営センスがなさすぎると思うので
そろそろ同人界のホリエモンとか言われる様な奴を見てみたい。。。
そこの君、どう?ww
うーん。でも個人事業を法人化するのと
ベンチャーを立ちageるのは全然違った種類の話しだからなあ。
ジブリですら宮崎が死んだあとは、せいぜい長谷川町子財団みたいな
ものにしかなんない気が巣。実制作の個人企業に発展性はないでしょ。
そういう意味では虎とかメロンの方がよっぽど企業としての成功例として
ageられそうな気がするし。
でもヲタ企業として一番ぶいぶいいわせてたブ□ッコリはもう債務超過で
カウントダウンだしなー。
折角のアキバブームなのに既にでじこビルはなく、存在感皆無じゃ
もう完全にダメぽでしょう。
150 :
カタログ片手に名無しさん:05/12/05 01:26 ID:rcbT2XPc
>>149 ブロッコリーはソフトバンクがスポンサーに付いたから
しばらくは大丈夫
ただブロッコリー単体ではダメだったのでタカラが
スポンサーに付いてくれて、それでもダメだつたという
超お馬鹿さん企業ww
なのに今回の債務超過の件で、タカラ→ソフトバンクに移る
のに一ヶ月で済んだという、色んな意味で常識を無視している
>150
タカラ自体もトミーとの合併を控えて再編中だからだろ。
>149
同人系企業で先があるとしたら、編プロもどきみたいなとこ。あるいはソフト系。
他人の才能を集めて金に変え、賞味期限切れの才能はポイ捨てできるところ。
最初から商業で出発した出版社やソフトハウスでも、個人の才能に頼っている
ところは多いし、逆にそこから企業として発展していったところもある。
角川書店の最初は、俳人の角川源義が「俳句」「短歌」という雑誌と
名作小説を集めた文庫を出版するためだった。
二代目の春樹が、文庫=ペーパーバックであることに気づいて商売に仕立てたが、
源義の遺言は「マンガと週刊誌には手を出すな」だったらしい。
とりあえず一時期はエロ物で儲かるんで、さくっと稼いで10年くらいでやめとけ。
ヤクザな商売、もしくは水商売みたいなもんだから永遠に稼げる保障もない。
何で10年でやめなきゃいかんのだ
売れる間はいつまでもやるよ
154 :
カタログ片手に名無しさん:05/12/05 09:24 ID:efg7yoMo
どれくらいの画力・センスでどれくらいの内容なら月いくら稼げるという指標とかないの?エロで。
>>154 綺麗に描いてもキャラのタイプによっちゃあ抜けないし、逆にトーンも
使わず荒っぽい画風でも使い所を間違えなければ大作になり得るから、
一概には言えない。
156 :
カタログ片手に名無しさん:05/12/05 10:49 ID:efg7yoMo
クリムゾンの画力・内容だといくら稼げる?
>>156 相変わらず多ジャンルに渡る本(但し、物語はワンパターン)を出して
いる辺り、まだまだ根強い儲が居るっぽいな。
FF7ティファ本で10000冊売り上げてた全盛期だったら年数百万は稼いで
たと思われ。
何故か燃えてるな、このスレ(笑)
159 :
カタログ片手に名無しさん:05/12/05 18:03 ID:rqf7N/Uk
儲けるために安い印刷所使いたいんだけどみなさんはどこ使ってます?
家庭用プリンター
>>160 冷静に計算するとわかるが、それは思いのほか安くない。
特に一定部数以上作る場合は締切以外にメリットは無いに等しい。
162 :
カタログ片手に名無しさん:05/12/05 19:43 ID:rqf7N/Uk
私は女でこれから男性向けかこうと思ってるんですが、
男性向けって印刷本じゃないとあんまり売れないってほんとです?
コピ本じゃだめなのかな
コピーでも売れるよ
ただ、コピーだと1000部は作れないでしょ
その意味で、男向けで「凄く売れた」と言えるほどのコピー本はない
内容については、ちんこにくれば何でも売れます
逆に、こないとどんなにきれいな絵でも売れません
>>159 儲けたいなら原価を抑えるんじゃなくて、とにかく部数が出るようにすること
大部数になればどこでも大差ない
ヤフオクで高値取引されてるサークルの
絵柄をトレスしてればエロ無くても売れるよ
100部とかだと、トントン。(むしろ赤字)
200部でちょっともうけ有、でも参加費とか交通費でトントン。
300部以上じゃないともうけは出ない。
>>157 一種類で10000冊売れてるサークルなら
年間数冊出してれば数千万の純益になってるよ。
>>162 無関係。内容次第。
Sクリとかの中小イベントでは実はオフセットよりも売れたりするよ。
ただし金儲け目的だと量産できないしコピーでもプリンター印刷でも
ページ数が増えると単価がオフセより高くなる。
コピー本なんかイラネ。ホチキスがびんぼくさいし、転売きかない。
じっくり作ってオフで出せといいたい。
>転売きかない。
うーん、ヌルいな〜。
>>162 レベルが同じなら作家が男性より女性の方が売れるよ
あとA5は厳禁。B5以上で。必ずフルカラー表紙、ページは30〜40あれば充分
それ以上描く時間があるならクオリティアップに努めましょう
そう「同人誌」だと思っちゃいかんよ。
工業製品並の規格品なんだから。
自由なぞ一切ない、儲けたけりゃ。
172 :
カタログ片手に名無しさん:05/12/06 07:00 ID:z9smhgZI
>>162 女性作家がエロエロ描きました!じゃんじゃん抜いて下さいって
感じで、女性作家の方、もしくは女性が多いサークルの方が売れそう。
「あの女のコがこんなエロいぐちゃぐちゃのオマ○コ描いてるんだぁ〜?
描きながらきっとマンズリしながら描いてるな〜、グッヒッヒィッ!
参考資料でオレのポコチン見せてやりてぇ、男に飢えてるだろうしな」
と妄想して、買うんじゃない?オトコは。
>>172 あんた女?
仮にそんな女が描いてると思ったら普通男は引くよ。
>172
その妄想を本気にして「同人誌で描いてたプレイしようよ好きなんだろ?こういうの」と誘うキモヲタはいるらしいがな。
ブスは対象外だから安心しろw
>>172は男性向け描いてる大手女性作家に嫉妬するピコ手腐女子
180 :
カタログ片手に名無しさん:05/12/06 19:36 ID:sTavJobU
162です〜
みなさんレスありがとうございました!
別ジャンルで少し活動していたことはあるのですが、
男性向けって全然勝手が違うので、
すご〜く参考になりました!
同じ同人でも違うものですね〜
頂いた意見参考に頑張ります(・∀・)
いいシノギになるぞと893をコミケに引き込めば
当局の介入を招いて、世間の目も厳しくなって、ついでにキモヲタも潰せて
一石二鳥♪と
182 :
カタログ片手に名無しさん:05/12/06 20:16 ID:z9smhgZI
暴力団(在日マフィアも含む)はオタク系、特に同人誌はやりたがらないのでは?
奴らのヘンなプライドが邪魔して「気持ち悪いのはやだなぁ」とかで。
シノギもそんなにとれないでしょ?ヤツラの金銭感覚は尋常ではない
と思う。
183 :
カタログ片手に名無しさん:05/12/06 20:19 ID:sTavJobU
甘えついでにもう1つききたいのですが、
どのくらいの期間で何冊くらい出るんでしょうか?
もちろんみんな違うとは思いますが参考に…
私が出てたイベントは主に女性向けだったんだけど、
そこそこ上手くてもよほど大手サークルとかじゃない限り本なんか一度に10冊も売れればいい方だったので、
どれくらい作ればいいのか難しいです
っ[海賊版同人誌]
というのが十数年前にビニ本ルートで流通したことがあったのだよ。
ビニ本ルートってことは・・・わかるな?
コワオモテのオッチャンが必死でニュータイプ見ながらアニパロ描いて
「お、今度のミーアは良く描けたなぁ〜オイ、これでバカなヤツラが
タマキンカラになるくらい抜きまくるなぁ〜ガッハッハ!」
ていう展開とは違うのね?
186 :
カタログ片手に名無しさん:05/12/06 20:35 ID:cWK007Rg
ここ数日このスレ読んでいて思ったのだが、
オタクは起業に興味は無い様だな
>>183 だんだん売れる売れないの格差が広がっているから大変だね。
期間で言うと1年で2種類でいいんじゃない?複数で構成している
サークルなら。あと個人誌という形で各作家の本を出すとか。
あとヘンな話だが大手サークルが複数の執筆者で作っているなら
自分のそのメンバーが執筆陣に何とか加わる手も考えてみる、とかは?
後々そのサークルの支配しちゃうの、これでラクチンボロ儲けの道。
売り上げ金持って逃げるじゃないよ?
>>186 ま、学園祭、もしくは部活のノリのままですから。
>>184 漏れは個人的には、かつて流行した海賊版同人誌は本チャンの暴力団の直接の
仕事ではないとニラんでいる。
1 仕事がきれいで丁寧すぎた。お客にとって良心的なくらい。印刷もきれい。
2 セレクトが的確すぎた。特に初期は。
3 流通(ビニ本ルート)のレスポンスが良すぎた。どんな営業努力だ?
4 ヤクザのシノギにしては単価と利益率が低すぎる。地道な商売だ。
あやしいのは実は影で裏本とかヤバいものも刷ってたような印刷屋筋とニラんでるね、漏れは。
まあ、ヤバい仕事やるヤツらはヤクザの庇護の元に動いてるから
大枠ではヤクザの仕業と言っても間違いじゃないんだろうけどね。
千葉のビデオ屋とか行くと売ってるよ。
クリ無損やらいもむややらがまとめて編集された本2000円くらいで。
まあ、通が見たらイラネって布陣だが同人素人にはお得感があって売れてるっぽい。
>>189 ヤクザのシノギだったと言うのは常識。
ネットも無いあの当時に海賊版の全国流通を抑えられるのはヤクザ以外にありえなかった。
裏ビデオなんかもそうだがブツを直接作るのはヤクザの支配下の連中。
海賊版同人誌の場合は借金漬けの編集ゴロや同じく借金漬けの印刷所。
漏れのサークルの本もやられたのでその辺の事情は詳しいよ。
田舎のサークルなのに田舎の古書店に流通してたから。
素人グループなんかじゃ全国流通に乗せられないから。
>>183 お前さんの聞いてる事ってあまりに漠然としてるな。
「プロの漫画家になりたいんですけど漫画って何かいたらいいんですか?」
みたいな。
お客から金貰って本売る以上商売なんだから
テメエで色々痛い目にもあって嫌な思いもして経験積んで勉強汁。
一つだけアドバイスするなら複数メンバーでも個人誌に汁。
好きでも無いドジン作家に金払わされる抱き合わせ商法は今の客は毛嫌いする。
>>187 >後々そのサークルの支配しちゃうの、これでラクチンボロ儲けの道。
お前クスリでもやってるのか?ww
お前がシノギを削る戦いを勝ち抜いた大手サークルの立場で
すりよってくる有象無象の香具師をメンバーに加えてやるのかよwww
わりと可愛いコが来たら即メンバーに入れちゃうね。女の武器には勝てないや。
禿同
美人に優しくブスに厳しいのがオタク
自分に回ってくる目のない美人にも厳しいぞオタク
たしかにどれも男子一般の普通の行動様式だなw
最低限、平服の美女をおしのけてメイド服のぱっとしない女を選ぶくらいではないと…。
200 :
カタログ片手に名無しさん:05/12/08 01:04 ID:2i7Oa.M.
どうでもいいが、なんか話題がだんだんズレて逝ってないか?
需要が無いスレを有効活用してやってるんじゃないか
わざわざあげるのは1か?
202 :
カタログ片手に名無しさん:05/12/10 18:24 ID:ySpC8hFQ
コミケで男性向け同人誌を売るのって恥ずかしくないですかい?
特に女性が中身見たあとの冷めた視線とか・・(><
ブサイクなら同じくらい冷めた視線で見返しますし
美人なら見ている間ずっと視姦しているので無問題
204 :
カタログ片手に名無しさん:05/12/10 18:47 ID:ySpC8hFQ
もろもろ含めて楽しめってことですね(^^;
そうそう
女の視線なんて気にしない
男性向けエロに対して冷めた視線を送るような女は
そもそもそういう本を手に取らないし、中身も見ない。
と言うか男性向けの島になんて最初から近寄らない。
207 :
カタログ片手に名無しさん:05/12/10 22:50 ID:len0Y64U
ということを判ってワザと来る美女もいる、冷やかしで。
安心しろ。
ブスが8割方占めてんだから。
209 :
カタログ片手に名無しさん:05/12/10 23:09 ID:len0Y64U
ブスやデブオタはまだいいケド、たまにいる場違いなオヤジは
いやだなぁ、漫画とか読まなさそうな雰囲気のオヤジ。
何かの資料集めか?
というか、男性向けのあのひとごみの中を突入する時点で
女でもおっさんでも相当なツワモノな希ガス
>>209 >たまにいる場違いなオヤジは
会場の管理者とか警察・消防関係者だろ。
ずばり公安。
初の男性向け同人本を一月のイベントで出すのですが、
コピ本の30〜40ページでは相場はいくら位でしょうか(´・ω・`;)
画力は並、無名サークルで、ジャンルはゲーム。
ドラクエのゼシカの男性向け本です…
どなたか優しい方、教えてくださいませ(ノ_・。)
200円だろ。
215 :
カタログ片手に名無しさん:05/12/11 21:17 ID:sxGjs/c2
ページ数×10+100円か200円が大体の相場じゃないでしょうか?
Σ(>▽<;)目からうろこ!
本当にありがとうございます!エロエロ頑張ります!!
ていうか30ページ描いたならカラー表紙オフにしちゃえよ
219 :
カタログ片手に名無しさん:05/12/12 17:52 ID:JpA8LpCg
男性向けでカワイイ女の子が売り子してたら100円増しでも売れるかな
全然意味ない
むしろ女が描いてる→抜けないと思われて売り上げ減りかねん
>>219-220 全くない訳じゃないよ。
値段あげるのは無理だけど、関東ならスペースをのぞきに来るのは増える。
ただ、1月のイベントつってるのは大阪か名古屋だろ。
このへんだと本当に意味無い。
ついでに、大阪・名古屋は中身がイラストだとマジで売れないぞ。
ブサかわいい程度がちょうどいい。
あまりかわいすぎると怖くて近づけない。
>>217 とりあえず何でもいいからコスプレ汁。
それで童貞キモオタがよってくる。
あと、明らかに場違いにきれいな女だと、
「売り子のためにわざわざ雇ってるな」とバレるので
白ける
彼氏とイチャコラしているのもシラケる
一昔前まではエロゲーはヤクザのシノギだったんだけどねえ。
東鳩ブーム以降の新規参入ラッシュですっかり普通の人の商売に
ヤクザがどうのってよく出てくるけどいつどこの同人誌がそうだったか教えて欲しい
同人じゃなくてエロゲ会社の話だろ。
大手のエロゲー会社もIT企業も
実態はヤクザとかわんねえじゃんw
電子ゲームは昔からヤクザと関係深いのよ。
なんでたかが小銭でゲームやらせるだけの店が風営法で
ソープランドやらと同じ扱いを受けてると思う?
1円ポーカーとかヤバめのゲームだってそれ専門の
メーカーがあるわけではないし。
ここ何てオカ板
同人界ってまだ半島人はいないの?来たらいやだなぁ
居るだろうけどどれがどれだかわからん
234 :
カタログ片手に名無しさん:06/02/11 19:18 ID:PLYcoG1I
235 :
カタログ片手に名無しさん:06/02/11 19:35 ID:PLYcoG1I
同人で金儲けとかほざく時点でもう人生終わり、世の中そんなに
安直に生きてけたら苦労せんわ。
大金持ちにはなれんわなぁ
数年暮らせる程度、か?贅沢しないで。
こミケ、それは未知の体験
顔はわりとしっかり描けてると思う。
体で乳とか腰とか重要な部分は、そこらの同人作家よりも上手く描けると思う。
手は上手くない。がんばれば気にならない程度。
もうすぐ女子高生。見た目普通。ただしエロとはあまり縁が無い生き方をしてきた。
現実にはやらないけど、もし自分が種死あたりで男性向け同人誌描いて売ったらどうなると思う?
顔と乳と腰が上手く描けてるというのは、まず間違いなく
本人の脳内だけの勘違いなので、
種死を描こうが男性向けを描こうが
>>283は売れないと思う。
>>238 男性向けの女性作家は一般的には全く売れないよ。
理由は女の自分がエロイと思う目線で描くから。
男向けに売りたいなら書店で美少女系エロ漫画雑誌を沢山買って勉強汁。
今は女性商業作家が半分以上描いている雑誌もあるほど女性プロは多いから
アテクシ女子なのに男性向け描いて目立って売れるかしら?とか勘違いしないように。
それから323とか西股とかはあくまでも人気エロゲーの原画家だからで
エロで売れているわけではない。
>もうすぐ女子高生
つーかこれだめじゃん。
イベント主催者が犯罪ほう助罪で逮捕される事になるからやめれ。
18歳まではネット上で我慢汁。
242 :
カタログ片手に名無しさん:06/03/29 06:22 ID:AQ2yzFtY
>>240 いや、そうでもない。
男性のツボを把握しつつ「女性にしか描けないセンス・ライン」を出すと嘘みたいに人気が出る。
そのへんの男性のツボをいかにして取り込めるかが、男性向け女性作家似なれるかどうかだと。
しかし、今の男性向け女性作家強過ぎ。本気で闘ったら男性作家では勝てない。
>>242 悪いが、具体的な女性漫画家名を出してみてくれ。
俺には、女性作家で男性向けで成功している漫画家(?)は、みつみ位しか思いつかん。
鬼ノ仁や月野定規やTPE-90みたいなのは、やっぱ女性作家には描けないだろ。
女性向けエロ漫画を見る限りでは、女性向けと男性向けではリビドーのベクトルが全く違う。
コゲとか?
>>243 男性作家のリビドーには一日の長はあるのは認めるが、
女性作家のセンスは絶対無理だなあ…
みつみ美里とか七尾奈留、鈴平ひろとかな。
>>242 >男性のツボを把握しつつ「女性にしか描けないセンス・ライン」を出すと嘘みたいに人気が出る。
お前時代遅れだな。
男性向け商業エロ漫画は女性作家が半分程度にまでなってる時代だぞ。
「女性だから・女性特有の」とか何いってんだって。
>>243 お前も時代錯誤な香具師だな。
今の少年誌、特にジャンプなんかは
女性作家の方が上手くて人気ある時代だぞ。
昔から少年誌系の絵柄でエロ漫画で成功してる人なんていくらでもいる。
少年誌の場合はアンケートを女読者が占拠しとるのも小さくないyo!
週間のジャンプは300万読者の内の二割(60万)が腐女子。
こいつらのおかげで最近の少年誌がおかしくなった。
腐女子枠は編集部の方針なんだからしょうがあるまい。
無視したら売り上げがガクッと落ちて困るんだから。
女子の友達で知ってる奴はみんなジャンプとかチェックしてると思う
腐女子じゃないと言うが
というわけで、ジャンプの人気作家になった方が儲かるから
同人誌で金儲けしようと思うのはやめような。
254 :
カタログ片手に名無しさん:06/04/07 09:58 ID:8.IJ2Ljs
オフセットなんてそんな簡単にできるのかな(´・ω・`)
そりゃ、同人だって金のやりとりしてるんだからごく一部の儲かる奴は儲かってるけど
そんなのは会社員だろうが芸能人だろうが、他の仕事だって一緒だろ。
むしろ割合見たらむしろ会社でも立てて成功させる方がよっぽど現実的なんだが。
なんで、最近になって同人に関しては過度に「楽に儲かるはず!同人で儲けたい!」
って夢見てる奴が大量に沸いてるのか、さっぱり分からんよ。
儲かるから大手ってのができるんだよ
儲からんのに毎回コミケに参加するような奴は負け犬さ
一発当てて大金持ち みんなギャンブラーさ
某サークルみたいに大手サークルの人気作家の画と内容をフルトレスして牛歩販売すれば、
君も次回からシャッター前の超大手売れ線サークルの仲間入り!! w
今のテレビ番組がことごとくF1層向けになり、
それ以外にはつまらなくなったのと似ているな。
>>255 絵の技術向上より宣伝に時間喰うのが欠点なぐらいで
リスクが無く楽だからだよ
オタどもがエロや萌えとか言って買ってる絵や漫画なら
技術0から3ヶ月も有れば余裕で模倣出来る手軽さだし
後はお絵かきサイトなんかで描いたりサイト立ち上げ
自演がばれない程度の宣伝、これで投資が済む安さ
ローリスクハイリターンと小銭稼ぎに最高だろ
バイトで年間150〜200万
同人で利益150〜200万
食っていけるからやめられない
正社員になるべきだと分かってるけども。
>>259 だれもかれもがそんな小高い丘にハイキングしにいってるとは思わないでね。
262 :
カタログ片手に名無しさん:06/05/21 11:33 ID:mItSfz7Y
コミケ会場にて同人販売での美人やカワイイ女の子を雇うにはどうしたらいいんですか?
>>262 キミのサークルが女の子の寄ってこないレベルなら、派遣会社に頼め。
まともに本当の事を書くと
>>263の言う通り
勝手によってくるんだな。これが。女って怖いよね。
でも利用させてもらってる。
>>262 女流同人作家本人達が売り子してるってパターンも多いが
彼女や嫁・部活サークルの女子部員といったのも除いて
無関係な人を売り子に雇うことも不可能ではない。
HP持ってる同人サークルなら目立つ所に募集しておけば応募が来る。
もしくは同人系の人材募集サイトで募集を掛ける。
(但し応募してくる香具師はとんでも無いブスやキチガイ電波女な
可能性も高いので普通のサークルは募集なんてしないんだが・・・)
>>266 サクル券欲しさに集まってはくるな。
サイトにちらりと書いただけで数十人。
ほとんどデムパな雌だったがな。
売り子やってもらうから開始早々は買いにいけないのに?
ってその辺もわかってないから電波なんだろうか?
うちは買い物部隊を別に用意して売り子の分も買いに行ってもらうけど。
>>268 売り子は「売り子」として募集してるんだから
はなから自分が買いに回れるとは思ってないだろ。
サークルの野郎連中が代わりに売り子の希望サークル回って
買いにいくのが普通だと思う。
ここで出てる電波って意味はそういう意味ではなくって
色々な意味でイタタな香具師って意味。
基地外だらけだな
リアル基地害にお目にかかれる稀少なチャンスだぞ。
お目にかかるだけで関わりたくはないが。
同感だな
273 :
カタログ片手に名無しさん:06/06/28 17:11 ID:mZKPjsZQ
ナマモノサークルとか本売れてんのかな
意外に売れてるみたいだよ
275 :
カタログ片手に名無しさん:06/06/29 17:38 ID:5WdVVVLE
創作(エロ無し)ってあんま売れへんのかな…
創作は寒いぞー。そうとう上手くないと売れないし。上手けりゃプロになれてるしな。
創作の人間は
売れない言い訳に「創作だから」と言って
一次創作を免罪符にして自分の実力と向き合おうとしない奴多すぎ。
創作やってた人が何かの作品にハマって
パロ作ってみたら桁違いに売れてびっくりした、
なんて話も時々聞くけどな。
279 :
カタログ片手に名無しさん:06/07/14 08:06 ID:KN5hy7so
あげ
280 :
魔天組:06/07/14 21:16 ID:pche.qlQ
281 :
カタログ片手に名無しさん:06/07/16 19:32 ID:VF6aS4s.
オレ買い専。スレを興味深くナナメ読みした。
思ったんだけど、普通に本を描いてイベント出して売ったり、委託業者に任せる
というやり方以外の頒布手段を模索した方が良いのではないか。
全体的な統計がどうなってるか解らないけど、国内全サークルで大量に売れて儲かっているのと、
全然売れてないサークルの分布っていわゆるロングテールなグラフになるんじゃないかな。
みんなコンスタントに売れてトントンじゃないでしょ。
オレ的には売れてない沢山のサークルに目をつけたい。
上のレスであったけど、描くだけじゃなくて、企画したり、相応の宣伝手段を持ったり、
有名サークルとのコネが……みんなあるわけじゃない。ストーリーが面白く、絵が上手でも
売れてないサークルは沢山ある。そのうちサークルのモチベが落ちて時間も経過して
辞めちゃうっていうパターン。勿体ないと思う。そういうのをジャンル問わずにいくつも観てきた。
夢な話だけどさ、たとえば、同人誌専門の楽天みたいなのがあって、
アフィリエイトのようなな仕組みがあると、全体的な活性化につながるだろうし、
サークル側のモチベーションあがるのではないかと思う。
>>281 >夢な話だけどさ、たとえば、同人誌専門の楽天みたいなのがあって、
アフィリエイトのようなな仕組みがあると、全体的な活性化につながるだろうし、
似ているシステムのダウンロード販売なら数年前からあるよ。
今の書店委託は実物の本やソフトの委託の関係で
人気サークルでも直ぐに商品が店頭から消えてなくなるし
非人気サークルの場合は最初から委託もしてくれないが
ダウンロード販売ならいつまでも販売可能。
創作や不人気ジャンルの本が人気ジャンルほど売れないのは
どこで何しても同じだと思うけどな。
それでも本当に実力のある人なら頭角を表してくるもんだし。
少数でも実力をちゃんと見てくれる人がいて、
イベントでそういう人と接触できるのが同人の面白さ、だとも思うんだがな。
不勉強でスマソ。
ダウンロード販売は、メリットあるようで、気軽にコピーできちゃうデメリットがあるんでは??
より沢山の人に観てもらいたいとPureに思っている作家は少ない気が。
現物主義の人たちへのフォローはあるんすか?
>>284 >気軽にコピーできちゃうデメリットがあるんでは??
散々既出な話。
本当に欲しいものなら金払っても買う。
買う香具師は買うし絶対に買わない香具師は絶対に買わない。
元々買う気のない連中がいくらコピーや違法DLしまくっても
実質的な被害はほとんどない。
(どっちみちこいつらは買わないんだから)
286 :
284:06/07/17 22:12 ID:???
それに注目されてる作家・サークル以外はほとんどコピー被害に遭わないから。
小手ピコ手には杞憂。
新参でP2Pにコピーが大量に出回る被害に遭ったなら
相当実力がある&そのコピーがいい宣伝になってるから
むしろ次からよく売れるようになると思われ。
ダウソ販売や委託販売利用してるのって
全体のどれぐらいだろうねぇ?
委託屋だって全部の本抱えられるわけじゃないからダウソ販売が繁盛すんのかね?
「全体のどれくらい」って言ったら
DLも委託もほんの一握りだろう。
ってことは、多くは自前で本を作って在庫を抱えているというわけか。
あげ
転売して儲けてるやつはいるな。
お金欲しいなら株より転売だ。これ常識。
転売ってコミケで買うから
年2かいだけなの?他の即売会でもいけるか?
同人で儲けたいなんて奇特な奴は一度本作ってコミケにでも参加してみるのがいいよ。
まず、一回目の申込で受かるんなら、よっぽどの運があるか、コネがあるかだし…。
一回目の参加で何百部もはけるようなら、
同人なんて不安定な事やってないでプロにでもなった方がいいんじゃない?
トレスでも、パクリでもなんでもいいから、一度やってみる事をお勧めするよ。
同人業界なんて図式は芸能界とかとそう変わらん。
一握りのトップは眩しく見えるけど、ピラミッドの下には食えないけどやってる人間が山のようにいる。
「あいつは芸もないしかわいいだけでTVに出てる。あたしがデビューすればトップになれるわ」
ブラウン管の向こうで妄想するのは勝手だが、年令によってはDQN扱いされるのがオチでしょ?
パクリ、トレス、コミケで大儲け!ウマー!
なんて簡単にいくなら、コミケで島中なんていらないって。
295 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/26 19:54 ID:l7VW5sJ6
まさにロングテールってやつですか?
296 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/26 21:10 ID:3zfFMwiE
>>294 >一回目の申込で受かるんなら、よっぽどの運があるか、コネがあるかだし
がーん。一発で受かる確率ってそんなに低かったんか…。
まあ半々くらい
200やFCジャンプの少し旬をすぎた作品
みたいな激戦区じゃなきゃ半々か、それ以上でしょ
299 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/26 21:54 ID:3zfFMwiE
今年初めて申し込んだんだよなー…。しかもfate本。
受かりたいなー。
拡大準備集会のレポ読むと
毎回初参加のサークルは3000〜4000あるらしいよ
チョコチョコ名前変えてる玄人筋抜けば1割以下じゃん
3000〜4000のうちアダルト関係が9割だったりしてw
やおい9割に決まってるだろ!(実際は6割かな?)
コミケで大儲けできるような人は
プロで通用する実力者ばっかりなのは確かだな。
大好きな同人作家さんがプロで活躍するにつれ
同人誌のほうが疎かになる事に一抹の寂しさをおぼえる本末転倒な同人ヲタ。
801もいってしまえばアダルトだろ。18禁。
>>304 必ずしもそうではないらしい。
どの程度の割合がアダルトに相当するかは知らんが、
俺がファンだった女性作家さんが801描く時は
みんなアダルト描写は一切無かったな。
「ヤマなし」「イミなし」「オチなし」が本来の意味だからなあ>801
特に
>>305で言うようなできのいい物の場合。
本来の意味とも懸け離れてしまう場合もあるのが…w
>>305 延々議論になるし時代によっても異なるからね>アダルトの定義
俺的には、
とくひろまさや、ひろがねけんじ、とりやまあきらのヌード・セックス描写はアダルトじゃないが、それ以外は全てアダルト
という基準なんだが(マテ
というか、コミケで売ってる本の半数以上が801らしい事は
カタログを眺めていても推測がつく。
ただ、801の中には行為どころか裸すら出てこないのも少なからず存在するらしい。
その割合具合は部外者にはわからないから、少なくとも801=アダルトと
言い切るのは危険かと。
>>306 やおいの語源はそうだけど、語源がそうだったというだけで、
今は全く別の意味で使われているととらえるべきだと思う。
309 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/31 19:33 ID:n9Boi696
表紙を硬質紙で両面カラー、120P中15Pを上質カラー、残りPを少年紙に見られる再生紙白黒で構成した場合、印刷屋の相場は幾らになるでしょうか?ちなみに漫画6.5に小説3.5の割合を構想しています。
310 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/31 21:44 ID:igVyY7fY
↑100部出すのか10000部出すかによって大違い
>>309 このスレに書いたって事は設けたいのかww?
印刷所スレで聞けば?
312 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/31 22:31 ID:n9Boi696
まず100部完売を狙うかな?
313 :
カタログ片手に名無しさん:06/08/31 22:49 ID:GDtfaEW6
ひぐらしを越える良ゲー、
『THE MAN CALLED CRIMSON - Episode T - 量子コンピューターの少女』
(プレスCD価格 2000円)
公式
ttp://www.inga-do.com/ <良い点>
・キャラクターの魅力が引き出されている。
・決して意味の無いキャラが居ない(悪徳弁護士なんかは排除)。
・絵が作品に合っている。男は渋く、女は可愛い。
・リバース機能の搭載で、ノルガトル達の側の事も知れて、良いバランスを醸し出していた。
・比喩表現の多彩さに思わず手を止めた。非常に多才な人だなぁ・・・と感心。
・文章、絵、音楽の量。そして質。
・文章が独特で読んでいて楽しい。
・現代伝奇が多いこの業界(とくにひぐらしのような偽物)で、少数派な世界観は読んでいて新鮮。
俺はひぐらしよりもこちらのほうが面白いと感じた。
<現在頒布、通販中の作品>
THE MAN CALLED CRIMSON -Episode I- 量子コンピューターの少女 2000円
CRIMSON GLARE(サントラ) 1000円
夢剣-Sword of the Dimacreation- 2000円
夢剣サイドストーリー-The Hunt of Rabbit- 1000円
夢剣サイドストーリー2-Triangle Christmas Chrityous- 1000円
夢剣サイドストーリー3-The Last,But Never End- 1000円
夢剣-In the Daydreams-(サントラ) 1000円
ベルネイジ・ソロCD 『bell-tone』 500円
ベルネイジ・FateアレンジCD『Noizer』 500円
LOCUS-UNDERWAY-Yumeturugi sidestory soundtrack +α 500円
>>313 すいません、ひぐらしを超える良ゲ−って時点で無理です。
ひぐらしよりはこっちの方…………?
ひぐらしと比べたら大抵のゲームは余裕で勝ちますよ。
正直同人なんて趣味でやればいいよ。
金儲けを考えるなら相当気合い入れてやらなきゃならんし
>>313 まーた宣伝厨か
と思ったら、意外とよさげ。絵うまいな。
しかし、同人誌市場ほどのロングテールなモデルは無いよな。
どんなにマイナーなネタでも、販売チャネルさえあればニーズが見つかるからな。
儲かるかどうかはともかく。
多くのサークルは30〜300ぐらいの小部数在庫を複数抱えている。多くを売りさばきたい。
委託業者に預けても売れるのは一部(つまり中大手)で、かかった経費ぶんを回収できるほどではない。
イベント会場に行くたびに所場代と交通費がかかり、数部しか売れない。2〜5年ぐらいで撤退していく。
これが大多数のサークルの実態ではなかろうか?ダウンロード販売もアダルト関連が中心。
たとえば、Amazonの同人版のような機能を搭載したモール型のサイトがあると良いかも知れない。
(検索性が高い、アフィリエイト機能があるなど)
趣味で楽しんでやってる人達は別に赤字でも撤退しないけどね。
322 :
タン:06/09/06 14:09 ID:5kOvh59U
オンリーイベントの場合、みなさん持ち込み何部くらいなんでしょうか??
>>315 昔はそういう軽い気持ちでやろうとする奴は叩かれたし
そもそも敷居が高すぎて余程の覚悟がないと入り込むこともままならなかったのに
時代も変わった。
>>319 >数部しか売れない。2〜5年ぐらいで撤退していく。
お前馬鹿杉ww
一度イベントに参加してリアルに回りのサークルに話し聞いてみろww
>>324 具体的な数字じゃなくて「満足のいくほど売れなかった」と言いたいのでは
コピー本ばっかりで小部数でずっとやってるサークルというのもいっぱいあるしな。
逆にオフセで本作って数部しか売れなくてその状況に本人納得行ってないのに
5年も続けるような人がいるかな?
儲けが目的で来たら、成功して生き残るか、
売れなくて儲けなんて出ない事に気付いてすぐ撤退するかどっちかかと。
俺みたいなコピー小部数サークルは経費回収なんて考えた事もない…。
(まぁ情けない話ではあるが)
これまでの流れにあるように多く売りたいと思うのなら即売会ではなく
委託業者とかネットショップ使って低コスト販売路線でいけばいいんじゃね?
即売会に毎回出るサークルって現場の雰囲気や対面販売による副次的な産物を得たいと思うのが自然じゃないかと。
買う側も現物観て出来具合とか角度とか確認したいし、作者が美人かどうかもチェックしたいしな。
キモッ
こないだ下北沢へ行ってきたがあそこは相変わらず足の踏み場も無いな。
>>327 >作者が美人かどうかもチェックしたいしな。
これが女性エロゲー原画家の本だけを買いあさって
イベントで見た売り子やってる作者をイメージしながらオナニーしてる
最近流行りのキモオタファンか。
331 :
カタログ片手に名無しさん:06/12/16 15:10 ID:ZZ.OAEVY
あげ
しかも同人だとうまくすりゃ簡単に住所までわかるから侵入してレイープ
俺のナニにご奉仕しろとかウヒヒな妄想タプーリできて安上がりでいいよねヲタは氏ね
相手ヨガらす技術もスタミナもないくせにね
妄想ニートマジキモス
334 :
カタログ片手に名無しさん:07/02/20 18:09 ID:YB6IijWk
あげ
ダウンロード販売って、
容易に部数を詐欺られる気がする。
336 :
カタログ片手に名無しさん:07/02/21 18:26 ID:w3F3DYqY
オレはニートじゃねえ!
だって35越えてるし
1回就職しないと失業者とは言わんぞ。
338 :
カタログ片手に名無しさん:07/02/21 21:09 ID:inBMvuhM
創作同人だったらよかったのにな
創作では黒字にすることすら難しい
商業活動がベースな作家ならまだしも
342 :
カタログ片手に名無しさん:07/02/22 21:40 ID:W3TOu/4k
2億も稼ぐなんてうらやましいお
大手は億の単位で稼いでるという都市伝説はホントだったんだ!
腐女子やオタクの性欲を住居という結晶化に成功したすばらし研究者なんですね
そんな家はやく取り壊してくれ
公害だよ
あくまで3年で2億って話だろ。
1年では数千万。
でも、やや落ち目にあった状態でこれだけ稼げるってことは
347 :
浮き草:07/02/26 15:52 ID:???
人気のあった時はけっこう儲けさせてもらった。
発表されたばかりのクルマを一括で買えたりね。
今はひどい有様だ。独身で生活するだけでも目一杯。
348 :
カタログ片手に名無しさん:07/03/18 07:50 ID:UwKvfZOA
自作絵売って生活してるヤツがいる。
しかもかなりのリッチマン
そういうのは立派なプロだから。
流通形態に騙されてはいけない。
@コピー本と印刷本の違いというのはただの紙をまとめたものと本になっているの違いか
Aオリジナル本と同人誌、どちらで食ってくのが妥当か
Aオリジナルの場合 普通の目の品性がある、美しい、などの女性が登場する(エロ[@])漫画[A]と大きい目の萌え系の女性女子が登場する(エロ[B])漫画[C]といったらどれが売れるか
(A>C>B>@の順で画力に自信あり)
A同人誌の場合 人気漫画のエロ同人を描く時に大体これぐらいあれば売れる、という画力、サークルの必要
Bオリジナル本と同人誌、年収いくら程度で『売れる』漫画家又は同人作家になるか
主旨がずれてる点は見逃しください
よろしければお教えください
>>350 その前にコピーとオフセノ違いも分からんお前の同人経験を聞きたい
>350
1
コピー本=コピー機で印刷した紙を自分で製本して作った本
印刷本=こんな言葉、同人では使わない。
2
売れる実力がなきゃ食えないので、現時点でどっちを選ぶのも妥当ではない。
2 画力についての自己評価は当てにならないのでとりあえず絵を描いて晒せ、そうすれば皆が判断してくれる
2 とりあえずエロ絵を描いて晒せ、売れるかどうか皆が判断してくれる
3
そんな共通認識はない。
>>351 描く仕事をしようと色々巡っている最中で経験はまったくの0です
>>352 dクス
携帯もデジカメもスキャナもないので近いうちに用意して自信があるヤツを晒しますわ
オリジナルだって同人誌と呼称するけど。
同人で食ってるような壁大手って、
すぐプロデビューできるぐらいの実力者がゴロゴロいる世界だよ?
>>350 同人未経験って貴方何歳?
どこに住んでるの?
コミケいったことある?
いなくなったやつに質問するのは馬鹿
近いうちにまた来るって言ってるじゃん。
本当かどうか知らんが。
なんか350は、大分前にあった
「プロアシの俺が華麗に同人デビューして一気に大手になってウハウハだぜー」的な
書き込みを思い出させるのは何故なんだぜ…?
とりあえず少しまってくれ、ID付きの出来のいい絵を用意するから
>>355 描くのが未経験
四国
あるい
描くのが未経験って
ちゃんとした漫画やイラストを描く事自体が未経験なのか、
同人活動が未経験なのか。
同人活動が未経験
イラストは下手ではない程度に描ける
その辺の切り抜き同人画像を見比べると俺の画の方が比較的上
本作ってから言おうな。
とりあえずコミケに出展してコピ本でいいから100冊売ってみろ。話はそれからだ
その「画」がない状況で言っても全く説得力ないな。
>>359 とりあえず次からトリップつけてくれ。
それから同人はオリジナルも二次創作(パロ)も同人だ。
だいいち同人の最初はオリジナルから始まった。
明治時代から小説家は自作小説発表のため同人誌を出してた。
>>354 男性系の大手はほとんどプロデビューか会社でデザイン画描いてるよ。
>>366 ここの住人は(画力、小説力を)大体どれぐらいからが上手い、を指すんだろうか
模写するって訳ではないが、どんな程度がそうなのか教えてもらえたら幸い
なにも見ずに描きたいものをパース狂わさないで描ければ上手いだろうね。
力強い絵には歪めて描かれたものも多いけど
わざと歪めて描くのと歪んだ絵しか描けないのは違うだろ?
画風は流行もあるけど人それぞれだからあえて触れない。
小説力ってのはよく分からないがストーリーが面白いかはおいといて
少なくても文章やストーリーに破綻がないことでないかな。
カラーで誤魔化すに一票!(`・ω・´)9m
>>368 d
パースに気をつければ後は程度モンってところかね、頑張ってみるよ
>>369 ラフでいいよ、売り物じゃあないしさ
いや、実際のところは色塗りなんて・・・
用事が住んだらトリ消します、今更になってだが自信なくなった
ここでどれだけやりとりしても実にはならない
さっさとコミケにサークル参加して本を売ってみなさい
んだ、勘違い腐女子ばっかだし。
>370
ネタ雑談の同人ノウハウ板行けば、絵を晒せば部数を判定してくれるスレがあるよ。
374 :
カタログ片手に名無しさん:07/05/05 20:52 ID:ZXFBhLTE
っつーか同人を金銭目当てで参加するならしない方がいいと思う。
同人はそんなに甘くないぞ。
はっきり言って金銭目的で同人やったところは受けないし。
375 :
あ:07/05/05 21:05 ID:9nBGQEr6
376 :
カタログ片手に名無しさん:07/05/07 17:04 ID:XD4Qs8Vg
377 :
カタログ片手に名無しさん:07/05/19 13:47 ID:c0Njk4Zk
「今年の7月に親告しなくても警察の判断で逮捕できます。」
「今年の八月に機動隊の一斉投与でコミケを壊滅させる予定
があります。」
・・・って情報が某掲示板の著作権関連スレにあった。
二番目のは怪しいけど、最初のはホントだから二次創作はやばいかもね。
ロリや巨乳やってて多少罪悪感みたいの持ってる奴は俺みたいにショタに移りなよ。
売れるし原稿代もロリや巨乳より良いし、内容もハードにしないでも全然売れるしw
かわいい男の子さえ書ければ儲かるw
379 :
カタログ片手に名無しさん:07/05/19 23:52 ID:z3z1mB2g
金儲けより自分の趣味でやるヤシのほうが多いだろ???
専業なら儲けないと生活出来んが。
同人でやってく才能があれば儲かるけど、なければ儲からない。
他の仕事、商売と同じだよ。
ヘタに2chでの評判気にするようなやつには向かない
というか、
プロで通用する実力があれば儲かるけど、なければ儲からない。
それはまた違うな
専業だけど俺プロなんて絶対できんし
おお、壁大手の大半がプロの仕事すぐできるのも事実だけど、
商業作家は無理だけど同人のやり方でなら実力を発揮できる、という人も確かにいるね。
作品の実力に沿わない売れ方をしてる同人作家は自己プロデュース能力に
長けてる奴が多い印象。
あと実力があっても作品傾向がマイナーなら読者の数も比例する。
結果が出たときに自分が描いたものに満足しているか否かで感じ方は違うと思う。
儲けだけを目的に描いて失敗したときは虚しさしか残らない。
90%のサークルは儲かってません
387 :
カタログ片手に名無しさん:07/05/27 09:05 ID:WZGtWfIw
>378 :カタログ片手に名無しさん :07/05/19 14:10 ID:???
>ロリや巨乳やってて多少罪悪感みたいの持ってる奴は俺みたいにショタに移りなよ。
>売れるし原稿代もロリや巨乳より良いし、内容もハードにしないでも全然売れるしw
>かわいい男の子さえ書ければ儲かるw
ハードにしないってどんなの?
ショタの事は知らないからなぁ・・・・
でも
>>378ってもしかして女性?
カット、あいちょこ、ウロボみんなプロ漫画家じゃないしな。
389 :
こん:07/08/19 11:31 ID:xfjqok1.
390 :
カタログ片手に名無しさん:07/08/19 11:54 ID:esM9sEbE
儲かるようになるまでが大変だよ。
御大だってデビューしてしばらくはアニパロやってたけど、ぜんぜん売れなかったし。
会場に来ている女ナンパ即ハメしてDVDにして売れば大儲けできるよ
マジで
ショタ同人の売れ行きの良さは異常
393 :
こん:07/08/29 12:10 ID:xuEJ9x46
↑業者うざい氏ね
「プロ意識がないからプロじゃない」とか言いたいんじゃねーの?
同人で儲けたい・食っていきたいから参入するなんて
プロか大手中堅サークル級の実力なきゃ、実力付く前に諦めるのが関の山だな
今学生で、中小企業の新卒の年収からボーナス引いたくらいの利益は出てるけど
同人専業で食ってた知り合いが数人も没落するのを見れば、同人専業になりたいとは思わない。
プロでやる実力もないし
まず、「経費込みで、赤字にならない」ですら大きな壁。
更に、「製作・雑用・販売に掛けた時間分、バイトした場合の収入」を超えられる人は、殆どいない。
399 :
同人誌:07/10/14 23:45 ID:76Xa76IY
儲かるよ
儲けたければ経費節減から
半端な気持ちじゃできないことは分かったよ・・・
>401
儲けようと思ったら大変だけど
フツーの趣味だと思えば普通の出費だろう
釣り竿とかカメラとかって高そうだし。
そもそもいくら儲けたいんだ
404 :
駱駝:07/11/03 00:26 ID:Do/v4yFw
そもそもこのスレ立てた奴に頭下げたい。
やっぱりトレパクはおいしいですよ
406 :
なく:07/12/01 08:27 ID:wX4kJjX6
何処かおすすめの、同人誌を作ってくれるトコってありますかね?
407 :
印刷所:07/12/01 10:59 ID:???
同人誌は儲かるよ!
どんどん注文してね!
初めてなら500冊ぐらい発注しとく?
408 :
カタログ片手に名無しさん:07/12/01 22:18 ID:chBROAQo
赤字になっても趣味に費やしたと思えば全然痛くないよ
>>401 ・パクりをオマージュだと言える、トレスを技法の訓練だと言える度胸
・キモいエロオタに対してサイト、会場問わず営業スマイルを崩さない不屈の精神
・ネカフェなどを用いた自演盛り上げ、宣伝などをバレない様にやる頭
・描きたい物を持たずに売れてるジャンルを描き続ける強靭な魂
これだけ有れば取り合えずは稼げるぞ
410 :
カタログ片手に名無しさん:07/12/12 17:03 ID:ejffnxY.
儲けることを見据えるなら
一番大事なのは嗅覚と執筆スピードだ。
クリムゾンが生ける証拠
>>407 早期入稿で24Pくらいなら500冊でも5万円切るからな
社会人なら大した事ないよな
売り上げより 送料の方が高いんですがw
締め切りにあわせて描いて、、 JPにもっていったら、、
あさって到着ですね、割引より速達の方が高いというそんなこととなりました。
負け組なわたしにしてみれば、 遠征 交通宿泊飲食が4万ほど、、
参加費申し込みと参加料約1万、、、
同人発行で*万 *は 上記のことから察してください。
でも、行程を楽しむ投資なので、勝ち組。 冬のボーナスさよなら♪
同人で生活できるようなのは一握り
あとは、みな赤字覚悟なのよ
ところで、みんなどこの店で同人誌さばいて売ってる?
>>413 だな。ただ、とらやメロンを使って、2万部程度売れれば・・・
1つの同人誌で500万円は儲かるよ(原価250円で刷って500円で売る計算)
>>414 転売?ヤフオクに決まってるだろ。書店売りの2倍〜3倍儲かるぞ。
眼力のない同人ショップなんかに売ったら、安く買われちまう。
>原価250円
2万部にしちゃ原価高いな
おまけに店の取り分考えてないし。
さらに税金で持っていかれる分も考量してないし。
仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part64
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1197968566/687 [仁義なきキンタマ] Owner(AEC3F3C9)のドキュメント vol.4.zip XRo164oFfZ 61,529,425 534dc24670a0d7e61f2a662f18563bf1
[仁義なきキンタマ] Owner(AEC3F3C9)のドキュメント.zip XRo164oFfZ 718,875,642 bad1974a55e33c33a6702e8b79ee0eff
同人誌即売会『PLACE』(
http://place_net.at.infoseek.co.jp/ )の内部資料。去年12月の流出
パンフレット、スタッフ教育マニュアル、イベント準備資料、参加サークルリスト(名前、職業、ジャンル)等
高校生の参加多いな。中学生もいる
Tab:遙かなる時空の中で,遊戯王デュエルモンスターズgx,ちばら,DRAGONAUT,神霊狩
銀魂,NARUTO 疾風,成年コミック,鬼月,葉雨
420 :
カタログ片手に名無しさん :08/01/17 03:09 ID:V94S5.ps
1
421 :
カタログ片手に名無しさん:08/01/17 05:15 ID:V94S5.ps
2
今年の冬は酷いことになった。
売り上げを上げるために、あんまり好きでもない
本だしたけど、全然売れなくて酷い大赤字になった。
前年の冬はペルソナ3、今年の夏はらきすた、と
分かりやすいのが続いたが、今回の冬は、何が
売れるかわからなかった。
リトバスとバンブーでいったら、見事にすべったよ。
絶望先生にしなかったのが敗因
表紙買いしないで、中まで確認するとすぐ分かるよ。
大赤字なのは本に魅力がないから。
>422
ジャンル175はどうしようもないな、愛がたんねーんだよ
一瞬ジャンルコード175番かと思ったじゃねーか
427 :
カタログ片手に名無しさん:08/01/17 23:31 ID:qUMlZ6WE
儲けようと思うと、逆に儲からない。
まずは、自分自身に時間とお金を投資せねばならないと思う。
後は、やる気次第。
>>422 175ならミクとリンレンいっときゃ良かったのに
今、ニコで旧作のヤッターマンを沢山やっていて、
今更ながら自分の中で大ヒットになった。
夏はヤッターマンやってみたい。
でも、売れるかなあ・・・・。
印刷費タダじゃないしなあ。
閣下で天下統一が好きだけど、同人誌にするには勇気がいる。
地方イベントでひっそりとコピー本作ろうかな。
採算どがえしで。
冬は愚民本つくったけど全然売れなかった。
細かいチェックで悪いが正式名称は
閣下で三国統一じゃなかったか?
432 :
カタログ片手に名無しさん:08/01/20 12:04 ID:H8t5RWFw
儲かるのか?いや儲からなくても良いからどの程度の経費が掛かるのさ?
例)オリジナルのフルカラーコミック200部
12万くらい掛かるよ
>432
ページ数による
おととしは任天堂DSとPC液晶モニタが欲しくて頑張った
去年はプリンタとxbox360買った
今年はPCを5年ぶりに新調したい
とまあ、これくらいの額なら原稿頑張ればなんとかなるが
生活とかマジで無理
同人だけで生活費とか、マジで無理。
生活費をいくらにするかによる
フルカラー表紙で32pなら1000冊単位で刷れば単価100円程度
500円で売って400円の黒字
年間100万円稼ぐには2500冊
200万なら5000冊
438 :
432:08/01/23 01:27 ID:M68SUZ4Q
439 :
432:08/01/23 02:19 ID:???
440 :
カタログ片手に名無しさん:08/01/24 04:52 ID:HX5MhHFU
同人誌で儲けか…。夢のまた夢だな。
コミケだけに参加していて、ここ数年は、
印刷代だけは一回のイベントで回収できるようにはなった。
前回の夏、初めて一回のコミケにかかった経費の全額を一日で回収できた。
同人収入だけで暮らすなどマジあり得ん…orz
そのへんのプロより稼いでる同人作家はごろごろいる昨今
プロ、同人関係なく実力、人気があればその収入で生活できる
いまはそういうご時世なんだな。
まあ税金には気を使えよ、とだけ。
稼げるだけ稼いでやるとかいってると何があるか判らんからなあ
繰り返し書かれてるけど
7割は赤字だけどな。
同人だけで食っていけて
税金を気にするぐらい毎回売れたらプロから声かかるよ。
要領よくやればなんとかなるよ
でもその要領が分からないと…
445 :
432:08/01/26 00:07 ID:n33Y2/tg
そりゃそーだな。
儲かってる奴見れば集りに来るのは企業の常だ。
同人だけで食うのと税金を気にするのは別次元の話だろ
同人専業の没落は傍から見ていても大変そうだ。知人の例だが、
学生時代→少年誌ジャンルの本を専門に作る→アニメ放映と同時に本バカ売れ、
地方の大手となる(自称)。高校生の売り子たちにファミレス食事おごり、
本人としてはプチ女王様気分→本作りとイベントに時間を取られ就活が
おろそかに→卒業後は同人専業で生きることに。
同人専業になったはいいが、知人のジャンルはすでに斜陽状態で売れ行きは
ガタ落ち、あまり興味の無い人気ジャンルに移ったが、不良在庫の山……
→175化するも赤字状態で、今はアルバイトで稼いでいる感じ。
もともとたいした実力なかったんじゃねーの
そうじゃなくとも、腐ってそこまでジャンル?で
売り上げ変わるんだ。
大変でちゅね。
>>449 腐はジャンルで相当売り上げ変わるよ。
考え方が、まずジャンルありき。それでそのジャンルで活動してるサークルから
気に入ったサークルを買っていく。
メジャージャンルで3000部だったのに、マイナージャンルの本を出したとたん300部とかはよくある話。
だから女性向けはそのジャンル内にきちんと配置されてるかとか
同じカップリングのところに配置されてるかとかが超重要。
だからダミーが多い(ジャンルの中にいないと売り上げが上がらないから)
イベントチラシ見て不思議に思うんだけど、何で女性向って特定キャラの
組み合わせ限定だけでオンリーイベント開けるの?そこが不思議なんだよな。
同じ作品のオンリーイベント(テニプリだけとかリボーンだけとか)まで
はギリギリ理解できるんだけど……
>>451 もともと規模が大きいと言うのが一つ(テニプリとか全盛期で1500サークルだっけ?)
その中でカップリング分けしていっても、王道カップリングなら100サークルとか余裕。
あと、男性向けみたいに金とか本とかの目的じゃなく(もちろん女性向けもそういう目的あるけど)
サークル同士でお話したい〜とかまさしくサークル活動的な理由も結構大きい
だから30サークル募集とかでも、目的がお話会とかお茶会だから全然OK
逆にカップリングで固定しないとお話会とかお茶会が弾まない
だと思うんだが、女性向けのヒトのフォロー頼む
地方は女性向けが元気だね。
九州なんて男性向けの大きいイベントなんて全然ない。
>>451 女性向けの特定厭離は452の解説でほぼFAだよ
付け加えるなら女性向は人によって組み合わせ(カプ)嫌悪も大きいから
むしろ同カプでくくっていた方が安心して厭離参加出来るのもある
自分の好きな組み合わせしか目に入れたくないって人も多いよ
女性向は下手すると同じキャラの組み合わせでも
前後役(タチネコ)が入れ替わるだけで戦争が起きたりするんだ…
455 :
カタログ片手に名無しさん:08/01/27 21:02 ID:3Ez9fcpM
>>454 道理で、三毛の申込書の記入方法がややこしくなってる訳か・・・
>>453 女は男より経済的にも社会的にも遠出が難しいから
女は同人誌作るときにいくら儲けられるかで本の値段を設定して本を作るが
男は制作費を本の数で割ったのを本の値段にする
>>454 タチネコでいがみあうのって
芸能系ジャンルに多いよね
ただでさえ同人誌が目の敵にされてる世情なのにホント迷惑
男はそういうのあまり見ないね。
大らかというかストライクゾーンが広いというか。
>>459 エロに限って言えば、本を買う目的はオナニーのおかず。
基本的には「そのキャラがエロいことやってるところが見たい」
というだけなので、相手は誰でも構わない。
どこぞの知らない誰かに犯される本でも、「ああ、強姦モノなんだなー」と思うだけ。
まあ、それでもあまりにも原作からかけ離れた設定や
原作無視の話だったりしたら叩かれるけど。
だから、自分の性欲にマッチしたシチュエーションや設定なら、原作知らなくてもいいんだよ。
知っていたほうがより興奮するけど、知らなくても抜けるから大丈夫。
だから男性向けでの重要度は作家>ジャンルという構図が成り立つ。
いくら好きなジャンルでも、自分の感性に合わないエロだったら使えない。
それだったら自分の性欲にマッチした本を作ってくれる作家を買っていけば満足できる。
>>460 男性は非エロでも作者買いする傾向強い。
>>462 少なくても男性中堅以上は制作費を本の数で割った端数切り上げの値段つけてるところが多い。
スピード重視のためにワンコインとかにしてるところもあるけど。
だいたい相場は500円だよ、
600円とか700円とか半端な値段にすると売れにくい。
>>463 そんな中堅見たことないぞ。
女性向けより一回り高めの値段が男性向けだろう。
>>465 俺が見て回った限りはお前の逆の感想だったぞ
大きいサークルしか見てないけど
大手が制作費を冊数で割った値段つけてたら
36pで100円200円当たり前にならないか。
男性向け同人誌は、同ページ数の女性向け+100円って感じだね。
エロは強いんだろうか。
>大手が制作費を冊数で割った値段つけてたら
>36pで100円200円当たり前にならないか。
男性向けだと大手どころか中手でそうなるよね
大手だと36ページで原価100円切るぞ
何部刷ったかしらないが、36p表紙フルカラーで一部200円の所もあったから、安くしても大丈夫だろう
儲け分がかなり少ないけど
表紙カラー36Pでエロなしだと300円をよくみる。
エロだと400〜500円をよくみる。
476 :
カタログ片手に名無しさん:08/02/01 20:25 ID:Qw1v98rU
36P・白黒・エロばっかり これで850円ってのは高いのか?
某プロのイラストレーターさんの毎回出してるコピー本。
アメコミ題材の6〜8ページのラフイラスト集が800円。
毎回叩かれてます…
>>477 嫌なら買うなよって気がするけど
買うかどうか選ぶのは客なんだし
買わずに文句言ってるようなバカは論外として
イベント代、交通費も上乗せしてる人もいそうだね。
そろそろ所得税が気になる時期になりましたね
500部以下の小手や1000部以下の中堅はともかく
2000部以上の大手はどんだけ持っていかれることやら
今年からきっちり2000前後出していけるようになったけど通年で
一般サラリーマンと大差ない収支だ。これのどこが大手なのか
趣味でそれだけ収入があるってことがどれだけ常軌を逸してるのかと
うつらうららかって税金払ってるの?
>>481 確認したいんだけど、それはコミケだけで(「同人の売り上げだけで」でもいいや)
一般サラリーマンの年間収支と対等の収入があるって言ってるの?
そしてその状況をもって「これのどこが大手なのか」と言ってるの?
あー、コミケだけじゃなくて他イベントや書店も合わせての同人誌合計売上って意味。
単純に1冊500円×2000部×コミケ2つ×他イベント4つ−印刷費=サラリーマンぐらいにならん?
コミケイベント限定でいえば1種500程度しか出ない島中。胆石になったこともない。
こんなのゴロゴロいるでしょ。儲けが出ないなんていってるほうが嘘だ。で、これは大手じゃないだろ
>>485 中堅以下の小手ピコ手の存在を否定するようなことを…
どうすればお店に委託してもらえるのでしょうか?
>>485 エロなし創作文芸だと絶対ありえない話だな
繰り返し書くがコミケ参加者の7割は赤字なんだが。
俺は黒字なんて夢また夢のピコだが
誕生日席経験はあるぞ。
コミケ65でのアンケートによると
1500部以上売れるのは全サークル中3%前後だ。
コミケアンケってことは既刊新刊含めてコミケ内だけでさばいた数ってことか?
参加サークルが3,5000だと1000サークル前後?以外と少ないね。
よく見たら「コミケ65における発行部数」とある。
正確には男性サークル3.6%、女性サークル2.2%。
全体で5.8%だから2000サークルはいるのか。
でも隠してるサークルもいるんじゃね?
税金払わないといけないから。
全体の割合は%足し算じゃダメだろ。
申し込みと全然違う量の本を持ち込むような事をしてたら
参加させてもらえなくなるだろうよ。
2000部ってダンボールいくつ?
>493
隠したって印刷所経由でばれるから。
税務署を舐めないほうがいいぞ
役所の人間は金を払うときは怠慢だが搾取するときは勤勉だからな
コミケに税務署職員が来てるのはよく知られてる事だと思ってたんだが。
>499
未だに「同人作家は脱税し放題」って思いこんでる人はいるみたいよ。
もうアフォかと。
印刷所も同人ショップも確定申告をしているから、その取引先だってチェックされるはず
税務署が動向を把握できないのはコピー本くらいじゃないかね
完璧な脱税をしたいなら自分で印刷機を買うしかない
そして一切委託をしない
>>501 紙屋、インク屋の領収書から逆算されるぞ。
当日現場で状況を見られたらもうダメだろう。
504 :
sage:08/03/30 12:50 ID:p/bIA2GA
どうやって皆さんサークルの宣伝してますか?
宣伝しなくても勝手にねらーが宣伝してくれるよ
ずっと見てたらだた単に脱税の方法考えてるように見えてきたw
脱税なんて売れてから考えろよw
女は、変な紙(ラメが入った奴とか)にするから高い。
無駄に箔押使ったりとか。
男性向けの女作家は金亡者多すぎ。
ショタならどんな薄っぺらい本でも高く売れるよ!
みんなショタに転向しようよ!
ショタケは規制が厳しいけどコミケならだいじょうぶだよ!
511 :
カタログ片手に名無しさん:08/05/04 15:46 ID:mEknREfs
トータルで500部売る感じな私は儲かるわけもなく(^-^;)
大手じゃないけど楽しけりゃよくない?
第一線で戦う力がなくても
メディアミックス戦略で
何か一つでも当たれば
その後も珍重されるってことだな。
その点では企業系の女原画師は侮れない……
夏のカタログで色々とアンケートの集計結果が載ってた。
サークルの年間収支も男女別で載ってて興味深かった。
どっちも70%のサークルは赤字。
20万以上黒字のサークルは女性4.9%男性8.1%
同人=儲かる、という意識があったんでこんなものなのか、とちょっと意外。
しかしぶっちゃけ200部のマイナージャンルピコでも早割り駆使して
コンスタントに本出してれば年間50万くらいの黒字にはなるんだぜ。
>>514 マイナージャンルピコは、大抵「赤字の70%」に入ると思うが。
男女平均で数%ってのがどんなレベルかわかっているのか?
>>515 514の最後2行は自分の実例で書いてみたんだが。
夏は自ジャンルサークル1桁だし、字書きで
表紙も絵なしという地味一辺倒なので
マイナージャンルピコの範疇だと思うんだけど。
>>516 マイナーも度を超せばニッチ産業と化す、いい例だな
マイナーで売れないジャンルとマイナーで売れるジャンルの
違いはどこなんだろうな。
520 :
カタログ片手に名無しさん:08/08/15 15:32 ID:TpfHEBLE
本当に儲かるの?
人の作品を勝手に使って金を儲ける寄生虫みたいな奴ら=同人屋(笑)
てか簡単に売れるようになるわけないだろ。
みつみとかは社員なんだぜ。同人なんか片手間。
あくまでプロで有名だから同人でも売れるンだよ。
まあトレス野郎とかもいるけど。
うまいやつなんざ腐るほどいるし、生き残るのは大変だよ。
儲かってる連中はそのへんのプロより上手いよな(例外もあるけど)
524 :
カタログ片手に名無しさん:08/08/24 21:58 ID:uDvlGiO6
同人作家ってプロ目指して挫折したりした奴が多そう
打ち切られた作家は同人書いてたほうが儲かるでしょ
>>519 マイナージャンルでもサークルが複数あればやっぱり本を選ぶから
純粋に本の出来の良し悪しか、ジャンル買いではなく作家買いされてるとか。
526 :
カタログ片手に名無しさん:08/08/25 00:02 ID:KiIxgW7I
でも同人で超大手で、その後プロになって
大ヒット飛ばした人ってほとんどいなくない?
同人やってるとどうしても感覚が一般からズレると思う。
超大手ってほとんどプロじゃね?
528 :
カタログ片手に名無しさん:08/08/25 00:12 ID:KiIxgW7I
じゃあ、超大手+プロとして大ヒット飛ばした人。
一般人に認知されてる人。
ほとんどいなくね?
クランプくらいしか思い浮かばんな
>>526 >同人やってるとどうしても感覚が一般からズレると思う。
そりゃあ基本自分の楽しみでやっているンであって、商業みたいに市場要請を優先するみたいな
必要性ないしな。ズレるというか、そんなことは気にしない本人にとって本道な場所だ、同人てのは。
市場優先にコントロールするのは編集や出版社の仕事で、作家本人がそれほど考えることじゃな
い。本人がそんな小賢しいこと考えていたら小さくまとまってしまい、ブレイクもしないよ。
>>528 そんな人間はコミケにいる理由もヒマもない。
サークル参加してた作家で一般誌でのヒット、知名度、格で言えば、新谷かおるが筆頭だと思う。
今回のカタログに「売上とプロ作家率」を示すグラフが載っているが、商業作家&経験者
はけっこう満遍なくいるもんなんだな。売れてる人と同じくらい売れてない人がいる。
531 :
カタログ片手に名無しさん:08/08/25 01:17 ID:KiIxgW7I
小さくまとまってブレイクしない?
自由にやっててもブレイクしてないじゃん。。
ダメダメ理論展開やなあ。
<<そんな人間はコミケにいる理由もヒマもない。
そういう事を言ってるんじゃないんだけど?
コミケ出でプロになって大ヒット飛ばした人いなくね?って
話だよ。日本語読まないの?
答えはクランプくらいしか思い付かないって
レスでFAじゃん。
昔は荻原とか冨樫も参加してたけどな。
まあ普通に考えて週刊連載してるような作家はいそがしくコミケなんて出れねーべ。
今コミケに参加してる漫画家で最も知名度が高いのはヒラコーあたりか?
あずまきよひこも同人誌描いてたが。
つーか今はあまり有名になると、コミケに出るの自粛するような雰囲気があるな。
やぶうち優も最近は出てないか?
数年前、友達が買ってきたの読んだが。
あとエクセルサーガの六道は今も現役だな
535 :
カタログ片手に名無しさん:08/08/25 01:46 ID:KiIxgW7I
一般人に認知されてるか、大ヒットしてるか?って書いてるだろ。
日本語読めないんかい。お前ら。
萩原一至は一般からは認知はされてないだろ。
高河ゆんも同じような感じだし。
オタ作家風味から抜けきれない
つ[赤松健]
>>535 はぁ、じゃあどのクラスの作家ならご満悦いただけますか?
鳥山明クラスじゃなきゃダメとか言いやがりますか?
バスタードは普通に大ヒットだと思うが?
少なくとも20代後半以上のジャンプ黄金期を知ってる人間なら誰でも知ってる。
ちょっとぐぐってみたら、バスタードの累計発行部数3000万部だってさ。
これを超えるような漫画ってそうそうないと思うんだが・・・
バスタードでダメってなると、それこそドラゴンボールクラスじゃないとダメってことになるな。
冨樫義博はアニメも2本ばかりヒットしてますが。(今みたいに深夜じゃなく)
その奥さんのセーラームーンの武内直子とか。
原稿提供程度の参加なら和月伸宏も。
↑ここらへんは厳密にはプロになった後の参加だけど
あと週間連載だとこの人もアニメ化の経験もある安西信行とか。
ハチクロの羽海野チカ、ハガレンの荒川弘、女神候補生とかの杉崎ゆきる、
あたりは?
ゆうきまさみ、士郎正宗、八神健、吉崎観音、あたりはマイナー?
時代は違うが、古くは高橋留美子やいしいひさいちも
プロになる前にコミケに出てる。
あ、同人で超大手って条件付けたらほとんどはまらないや。
542 :
カタログ片手に名無しさん:08/08/25 09:20 ID:SWfpg.JM
お前らとにかく日本語を読めよ???
何でそんなに日本語読めないの。
馬鹿ばっかり。
いくら売れてる人でも漫画家なんて所詮、知ってる人しか知らない
544 :
カタログ片手に名無しさん:08/08/25 12:38 ID:DWf7H4FU
>>535は「俺が買ってないから売れてない」と言いたいんだろ。
世の中全てが部屋の中で終わってるから。
>>540 吉崎観音がマイナーになるんじゃほとんどがドマイナーになるぞ。
じゃあメジャーどころで
青山剛昌。
昔、創作同人誌出してた。
高河ゆん
漫画家にこだわらないなら出斑裕、河森正治も過去出してた。
>>543 結局、そこだわな。
普段、せいぜい劇画誌しか読んでないような人間を基準にしないと「一般人に認知されてる」とは言い
にくいよな。世の中、マンガを読まないor興味のない人間の方が多数派なんだぜ。
そうなると、手塚神か藤子、永井、石森、赤塚。ちょぃと下がって松本、鳥山……なんて御大クラスし
かいない。↑の方で出ている作家は、所詮それなりの「マンガ読み」しか知らない「メジャー」クラスだわ。
ジャンプの現役看板作家だって、非ジャンプ読者には「誰それ?」だ。
それがマンガ家の知名度の限界。
作品名が知られているほど、「一般人」は作家なんかには興味をもたない(接するのは作品であって、
本人じゃないからな)。
青山剛昌が知ってる人しか知らないそれなりクラスか・・・
吉崎観音は名前知らなくても作品名で有名だと思うが。
>>549 新谷かおるや和田慎二、クランプでも有名にはなりませんか?
>>550 じゃあ、お前の周りの人間に聞いてみな。たぶん数が増えるほど、知ってる率は下がっていくだろうな。
>吉崎観音は名前知らなくても作品名で有名だと思うが
作品名だけ知られていても、今の話題的には意味がないんだってば。
ここに書き込むような人間の認識・基準は「一般人」とはかけ離れているのを忘れちゃいけない。
一般人が漫画と言われて即座に答えるであろう作品
・サザエさん
・ドラえもん
・ちびまるこちゃん
・クレヨンしんちゃん
せいぜいこのくらいだと思う…
つうか、その基準の一般人が知ってるのはもう死んだ人クラスなんで言うだけ馬鹿馬鹿しいような。
歴史上の人物だからみな知っているって意味じゃ、しょせん過去の人だし
その人たちの若い頃にコミケはまだなかったからね。
手塚御大の若い頃にコミケがあったら躍起になってシャッター前取ろうとしてたんでない?
もしくは自分が主催のコミケっぽいものを作ろうとしたかも。
>>545 吉崎観音は同人大手を経て大ヒット飛ばした筆頭に上げていいと思う。
しかも内容にパロディ的なものを取り入れてるところはいかにも同人的。
ケロロ軍曹の売れ方はアジア市場全体で見てもいいくらい。
あんな日本アニメのパロディ要素を商業誌に持ち込んだとこが功績みたいな漫画を
台湾人はともかく、マレーシア人とかがどう楽しんでるのか気になる。
>>553 ・ドラゴンボール
は入れてもいいと思うんだ。じーちゃんばーちゃんでも知ってる。
>>554 外人の読者は、細かいギャグはイマイチ理解できてないけど
雰囲気で笑ってる気がする。
>>554 だからよ、そもそもの設問「一般人に認知されてる商業作家で、コミケ超大手」ってのが、
そもそも世間一般とコミケ内を混同していてバカバカしいわけ。構成要素・基準が一致しな
いものを一緒くたに出来るわけなかろうて。
コミケに来ている時点で、そいつは世間一般より同人やってるようなマニアを支持層にして
いる自覚がある「マニアご用達作家」のお仲間(一回二回出た、ゲストで描いたみたいなのは
含めない)。
そこを基準に、「"一般にも"一定数売れてる作家」なら、既出のようにたくさんいる。
>>557 青山剛昌が「"一般にも"一定数売れてる作家」レベルなのか。
どんだけ高レベル求めてるんだよ。
559 :
カタログ片手に名無しさん:08/08/25 16:54 ID:2/8Ykur6
>>238 本当に描ける人だったら、体は描けるけど手が描けないとかはまず無い。
何故ならちゃんとデッサンをやる奴とかは知ってると思うんだけど、そうゆう奴は全体を見ながら3Dを意識して描くから、
なんてゆうか、全体的に上手くなっていく。
部分が下手とかいってる暇があったら人体の勉強したら?
238 :カタログ片手に名無しさん :06/03/29 03:40 ID:???
なんで2年以上経ってからレス?
しかもage
結局ID:KiIxgW7Iはバカってことだろ。
有名作家の名前がズラズラ出てきて逃走こいたよ
結局一般的に有名な漫画家はあげられないようだな。
>>562 おっさんほど知っている!
「ゴルゴさんち」セツコ・山田でどうだ。
>>561 有名作家と言ってるが今まで出した作家で周囲の人ランダムに100人に聞いて
100人全員知っていると答えると言い切れるのか?
作品名知られてても作家名知らないんじゃその人が有名とは言えないんだよ。
小学生の屁理屈レベルの話してもしょーもない。
同人誌が儲かるかどうかって話に戻そうぜ。
>>564 バカかお前wwwwwww
そんなのコミケ始まる前から漫画描いてる超大御所くらいしかあてはらねーよ。
漫画家じゃなくて歌手でもそんな条件をクリアできる人間なんて極僅か。
論破されたからって、滅茶苦茶にハードル上げてるんじゃねーよクズ
>>565 @まず作品がそこそこ描けてる
A売れ線の人気ジャンルで活動
Bエロ有り
C発行ペースが速い
Dイベント参加がマメ
これをクリアできてれば儲かるんじゃないか
>>564 100人に聞いて100人が知ってるってのがもう前提として大間違いだろ。
いくら漫画大国日本でも漫画の作者名など全く知らない人だっている。
手塚、藤子、赤塚、長谷川あたりの名前が出たって、
「同人やってて大ヒット飛ばした人がいるかどうか」
という話題からはおおきくばすれた話にしかならない。
だいたいここまで出てきた名前を見れば
「同人出のような漫画家はプロとして大成しない」
などという意見は全くあてはまらないのはわかると思う。
ここまで名前が出た漫画家がみんないない漫画界を想像してごらん。
漫画家になる修行も兼ねてエロ無しの同人で勝負するか
18禁でもノーマルのオリジナル作品を描くか
版権物でもオリジナルのイメージを崩さないレベルのエロ漫画を描くか
もしくは特定の客狙いで鬼畜、陵辱、寝取られ系を描いて差別化を計るか
しかしコレは敵も多く作りやすいし、版権物なら尚更である
運良くプロになれたとしても「コイツは昔、オリジナルのイメージを大きく覆すエロ同人描いてました」と
過去の事実を広められたら何かと面倒臭そうだ
同人やったことないんだけど、オリジナルでも陵辱や鬼畜系は嫌がられるの?
残念なことに、池田犬作先生が日蓮の生まれ変わりであることはあまり知られていない。
それについてこんなエピソードがある。
昭和52年に池田先生が千葉の清澄寺(日蓮が幼少の頃に修学した寺)を訪れた際、
千年杉に向かい木肌を撫でながら、「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ」と呟いた。
(※この千年杉の樹齢はまだ約250年であった。)
>>567 >エロ有り
エロ無しで大手サークルもそれなりにいるよ。
シャッター前のエロ無しサークルもいる。
>>556 遅レスだけど
ドイツやフランスの「勝手に改造」「絶望先生」ファンは元ネタの8割以上を知ってるらしい。
恐ろしい・・・
>>568 んな文句は最初に「一般に認知されている」とムチャ言ったヤツに言え。
「一般に認知」を常識的に判断すれば、「100人に聞いて100人(近く)が知ってる」って前提にせざる得ない。
注釈なしの「一般」ってのはそういうもんだ。
だから、「バカなことを言うな」と言ってるのに……流れ読んでるか?
>>573 あいつら日本のライトヲタなんて及びもつかない時空に生きてるからな・・・
>>573 スレちかも知れないけど、ドイツ人おたくはドイツ人らしさをいかんなく発揮して
マニアックというかBLが本屋にずらっと並んでるんだよな。
>>569 >しかしコレは敵も多く作りやすいし、版権物なら尚更である
具体的な敵の正体を教えて欲しいんだが…
アンチ?出版社?
578 :
カタログ片手に名無しさん:08/08/26 21:59 ID:Yqmhxw36
http://d.hatena.ne.jp/n_euler666/20080823/1219510473 --
■[雑記][オタク]同人誌を値切る問題 01:54
(前置き:私は,この手のイベントに一度も行ったことが無いので,コミケ特有の雰囲気みたいなものは知らないけれど)
基本的に値切って欲しくない理由は
「同じ本を同じ条件なのに違う価格設定で入手した人がいるのは不公平だ」
だとか
エロゲ制作者・妹尾拓ブログ: 同人イベントで値切る人は普段、本屋やゲーム屋でも値切っているのでしょうか?
そうなればウチだけでなく、「同人サークルをやってるクソオタなんて、ちょっと脅せば1発じゃん。超ラクショー!」という悪い風潮を生み出さないとも限らない。
という気の回しすぎ・心配性…というか,本当に潔癖だよなぁ.
(略)
なんてよく分からない倫理観を押し付けてくる人もいるし,なんだろう.
(略)
つか,値切って欲しくないなら(値切りにくる客との交渉を楽しめない人は),「値切り禁止」って書けばいいのでは?
--
http://d.hatena.ne.jp/n_euler666/20080824/1219595499 ---
■[雑記][オタク]続 同人誌を値切る問題 01:31
先のエントリでは
「フリーマーケットと違う」という理屈を百歩譲って認めたとして
しかし,作り手と直接やりとりできる場である「瀬戸焼き物市」では普通に値切る.
家電を買いに行って,数千円.うまくやれば万単位で値引いてもらうことって非常識なのか?
商品なのか日本なのか,関東なのかは知らないが,「値切る=非常識」では無いことは明らかだと思うわけである.
---
商業ってのはジャンプやらチャンピオンやらヤンマガやらゴラク等だけではなく、
快楽天とかペンギンクラブとかエロトピアといったエロ漫画雑誌も含めるんだろ。
エロ漫画雑誌連載の同人作家なら数多いんじゃない?
>>572 手っ取り早くキモオタから儲けるにはエロ有りの方が楽だろ
小銭稼ぎ程度で先が無いけど
趣味で博打やってる感覚でやればいいの?
あずまきよひこのデビュー初期はエロ描いてたけどな…。
>>574 100人聞いて100人知ってるのが一般の認知という
あんたの常識も相当だと思うよ。
>>579 そういう所含めたら軽く3桁はいると思うよ。
同人やってるプロ漫画家。
ここで
「当時はコミケがなかっただけで
石ノ森も藤子も同人出身」という
詭弁を弄してみようw
>>583 肉筆回覧誌と今の同人は……でも、彼らの若いころにコミケがあったら
参加してた可能性は非常に高いと思うけど。
プロを目指す奴が同人でエロ漫画を描いても問題無いと思うがコレも程度によるかな
作者の人間性を疑いたくなるようなグロ表現の作品を見てしまうと、「コイツには大手の商業誌で描いて欲しくない」と素直に思ってしまう
自分も少し前までは「二次元と現実世界は別物」と考えていたが、近年のグロ同人等を見てしまうとちょっとアレだわ
具体的な作家名を挙げてしまうが、エロ漫画家時代の「もりしげ」センセだと、まだ許容範囲
極端なこと言っていいなら
夏目漱石や太宰治も元は同人作家w
>>585 随分と寛容な(?)許容範囲だw
確かにエロ時代のもりしげが可愛く見える位グロい作品も多々あるが
彼の幼女強姦漫画も俺にとってはアウト
ロリ顔に巨乳とつるまんつけてエッチさせれば儲かる
>>582 >100人聞いて100人知ってるのが一般の認知という
>あんたの常識も相当だと思うよ。
単に数量的な問題じゃねぇよ。年齢層・傾向など質的にもランダムな100人というバラバラな対象を
サンプルにしても、それなりに高い率で認知されているってのが「一般に認知」だろ。
それ以外に「一般」を出してみろよ。
また来たの?
もういいよ。
通りすがりですが高橋留美子はどうなん?
>>586 今の金儲け前提の同人と昔の趣味の同人を一緒にしてもな
昔は公開練習や趣味とステップ的な感じだったけど
今は何でも良いから金欲しいぃーだし
>昔は公開練習や趣味とステップ的な感じだったけど
そういうのは今でもたくさんいる。
>今は何でも良いから金欲しいぃーだし
大手でも、そういうところばかりではない。
最近のエロ同人はグロ化が著しい感があるが
あれもニーズに合わせての金儲けか単なる趣味か
まあ多分趣味だろうな。俺はエロは好きでもエログロは嫌いだから
そこまでして儲けたいとは思わんし心身が受け付かん
ちょっと前、表紙に釣られて買った同人があまりにも鬱展開だったので
その日に破り捨てて以来そのサークルを見ると購入対象外にしてるし
コミケ参加サークルの7割が赤字なのに
「今の同人が金儲け前提」とは相当偏った視点ですね。
儲けなんか関係無しに趣味でやってる人も大勢いるのに
そういう人の事を見てないだけじゃん。
エロやグロだって昔も今もあらゆる表現が多種多様にあったよ。
金儲け目的な人も含めてただその人が一番やりたい事をやってるだけだよ。
もし本当に昔よりエログロが増えてる(ように見える)としたら、
それらの需要が増えて目に着き易くなってるのかもな。
>>595 まあ好きにするがいいさ。それはおまいの裁量次第
>>597 オレのイメージだと需要が増えたというより質が段々濃く過激になってきているような
ここ数年前まではグロの耐性はあったと思ったが、とある作品を見て「こりゃトラウマになるわ」と思った
単に自分の嗜好と合わないジャンルを手にしただけか、それとも今までその手の作品に巡り会ってなかった
だけの話かも知れんが
エロもグロもある程度増えると、ひたすら先鋭化していく時期や一派が必ず出る。
20年くらい前に『物体X』風グロネタが随分流行ったし、かの『表面張力』でSM・ボンデージが広まった。
そういうのを通してある種の表現法が定着していくんだし、一概に悪いことでもない。一定期間すぎれば
濃いネタは淘汰され、悪ノリでやってたような人間も去る。そして、生き残った人たちで細々とジャンルを
維持するようになる(男の描く、ショタ、動物ホモみたいに)。
エロとグロは境界が曖昧なところがあるので、単に傍からみてグロいだけということもあったりする。
漫画描いて金を稼ぎたいなら素直に雑誌社に投稿か持ち込みをしてプロを目指した方が良いかも知れんな
投稿や持ち込みだったらコケても損害はたかが知れてるが
同人はコケた時の損が投稿、持ち込みの比では無いし
>>600 即戦力としては、同人屋>>>>>>賞狙い>>>>>>>>>持ち込みなんだと。
同人での修行は有効かもね。才能があればの話だが。
同人屋の前に「売れてる」がつくんじゃね
同人である程度売り上げ作ってるって事は、人に読ませる事ができる物
つか読み手のニーズに合ったものが描けるって事だからな
プロで商業はそこそこ名が知られてるけど
同人はあまり売れてない作家さんもいるけどな。
だって商業誌は面白いけど同人はつまらないんだもの。
ある意味正しい姿かもしれないがw
角川とか同人上がりの漫画家が沢山いるよな。
同人時代のファンをそのまま取り込めるからリスクは少なくてすむんだろうけど
ノーマル同人屋及びエロ同人屋がプロデビューして普通の漫画を描くのはともかく
グロ、鬼畜系の同人屋が普通の漫画を描くのは何となく違和感、むずがゆさを感じてしまう 個人的な意見で恐縮だが
オレはプロデビューしている漫画家が同人時代に何を描いていたかは詳しく知らんが
知っている範囲では「花右京メイド隊」のもりしげが同人か商業誌で鬼畜ロリ系の漫画を描いており
「鋼鉄天使くるみ」の介錯の場合は割とノーマルなエロ漫画を描いていたような
「あずまんが大王」のあずまきよひこはエロ漫画出身とは聞いたが内容は見たこと無い
プロ→同人の場合だと
新山たかしがノーマル系のエロ漫画(ノーマルとは言い難いネタも含んでいるが)を描いており
古葉美一は……これは伏せておくか
18禁上がりの同人屋がプロデビューするのは一向に構わんしむしろ大歓迎
ただ異常性癖の同人屋は勘弁して欲しいところだ、特に版権同人屋の連中
別にそれ系統の同人を描くなとは言わんが、散々オリジナルのイメージを崩しておきながらメジャーデビューは
虫が良すぎるのでは無かろうか。 あんたの縄張りを否定しない代わりに、一般向けの縄張りに入ろうとするなと
最近はどこの漫画出版社も同人作家ばっかり集めたような雑誌を
一つずつぐらいは出してるだろ。
そういう場があるんだから編集者はどんどんスカウトするさ。
前新漫画雑誌創刊のドキュメントみたいなので
新人発掘を同人に求めてるのをやってたな。
編集部の棚の中に同人誌がびっしり。
実際、どんなジャンルの同人作家が採用率が高いのか気になるところだ
>>609 やっぱり創作系が多いよ。男性向けにせよ女性向けにせよ
画力が高くてオリジナルで根性入れた本出してるとこは目につく。
二次より一次。大手よりピコ手。
>>611 エロ二次に声かけるのはアンソロで使い捨てるため。
アンソロから萌え系雑誌への登用もあるが、基本は使い捨て。
連載前提、単行本を出すのが前提なら、創作がぶっちぎりだよ?
エロでも構わないがエロではないほうが(使い勝手が)いい。と、実際に編集から聞いた。
>>612 分野は違うがライトノベルでもエロ系の新人賞を取った作家はそれ以降エロ作品しか仕事が回って来ないのと聞いたことがある
だからラノベ作家になりたければ大手の一般向けの出版社へ投稿すべきだと
614 :
カタログ片手に名無しさん:08/08/29 22:01 ID:vXcY0T6k
>>612 あとは普通にエロ漫画雑誌からのスカウトだな
http://d.hatena.ne.jp/n_euler666/20080823/1219510473 --
■[雑記][オタク]同人誌を値切る問題 01:54
(前置き:私は,この手のイベントに一度も行ったことが無いので,コミケ特有の雰囲気みたいなものは知らないけれど)
基本的に値切って欲しくない理由は
「同じ本を同じ条件なのに違う価格設定で入手した人がいるのは不公平だ」
だとか
エロゲ制作者・妹尾拓ブログ: 同人イベントで値切る人は普段、本屋やゲーム屋でも値切っているのでしょうか?
そうなればウチだけでなく、「同人サークルをやってるクソオタなんて、ちょっと脅せば1発じゃん。超ラクショー!」という悪い風潮を生み出さないとも限らない。
という気の回しすぎ・心配性…というか,本当に潔癖だよなぁ.
(略)
なんてよく分からない倫理観を押し付けてくる人もいるし,なんだろう.
(略)
つか,値切って欲しくないなら(値切りにくる客との交渉を楽しめない人は),「値切り禁止」って書けばいいのでは?
--
http://d.hatena.ne.jp/n_euler666/20080824/1219595499 ---
■[雑記][オタク]続 同人誌を値切る問題 01:31
同人誌を値切る問題 - WebLab.otaの続き
フリーマーケットとは違う
先のエントリでは
「フリーマーケットと違う」という理屈を百歩譲って認めたとして
しかし,作り手と直接やりとりできる場である「瀬戸焼き物市」では普通に値切る.
家電を買いに行って,数千円.うまくやれば万単位で値引いてもらうことって非常識なのか?
商品なのか日本なのか,関東なのかは知らないが,「値切る=非常識」では無いことは明らかだと思うわけである.
---
一般向け雑誌は創作系から。
おたく向け雑誌は主に二次、エロ系(というより萌え系?)から。
コピペにレスするのもなんだが……
同人誌ってのは、その時点での自分の才能の結晶であり、頒価は才能の代金、自己評価、プライドの
ようなもんだから、値切りされるのは面白くないな(同じ理屈で、他人の本の頒価にはケチはつけない。
高いと思っても欲しいと思う部分があれば買うし、安くてもいらんものはいらん)。
「テメェなんざに売るもんはねぇッ」って塩まいておっ払ってやりたいな、値切るようなヤツは。
つか、
>「同じ本を同じ条件なのに違う価格設定で入手した人がいるのは不公平だ」
ここがわからんわ、この話。
まあ「お客様」なんだろうな。
コミケが大きくなればなるほどこういうバカが増える
ぶっちゃけ同人誌は儲かる。
1、売れ筋を見極める。
2、印刷所を見切る。
3、盗み出す。
4、その筋の店(複数)で売りさばく。
ネット活用がキー。
3がよくわからん
4は委託って意味でいいのか?
同人は画才より商才だな
商才さえ上手けりゃ鉛筆描きでも売れたりする
最初の一回はそれでいけるかもね>商才
でも商才に画才とかその他に買い手を満足させるものがなければ
即ボッタ 厨サークル認定されて
徹底的に叩かれて二度と日の目を見る事はできなくなる
同人屋として儲けたいのか、プロ漫画家として儲けたいのかは、ハッキリさせておいた方が良いわな
プロ漫画家が要求されるのはアンケートに基づいた読者の傾向を掴んでそれに応え、かつ読者の想像を越えるような作品が描けるかどうか
同人屋が要求されるのは、あくまでも信者の嗜好を要求通りに応え、それを忠実に描けるかどうか
プロの漫画家になりたければ同人に深入りするな
プロの同人屋になりたければ同人に深入り汁
画才無しで鉛筆描き本なんて売れねーよ。
>>623 女性向けはシビアだなぁ。
男性向けなら、画才ゼロでも商才あれば叩かれることは皆無。
男性向けは鉛筆描きでも抜ければいいからね 本そのものにプレミアがつく大手とか
女性向けはよほどの大手でも無料配布でもない限りアウト
あとはリアサークルがやって生暖かく見守られるかとかだな
もう何年も前の話だけど。
何だか同人誌というのは儲かるらしい。
と税務署が知り、税金取るために同人やってる人らの調査をしたら、
9割以上が良くてトントン、ほとんど赤字で税金どころか調査費用すら
回収できなかった、という事があった。
今の男性向けはどうなんじゃろうなぁ。
なんだかんだいって、ピコ〜中堅が大多数を占めるわけだしなぁ
税務署が税金ウマー出来るくらい儲けてるのは今も昔もごく一部だと思うけど
確かに実態は気になる
>>629 今でも勝ちと負けの差の割合は大して変わってないだろうね
同人で儲けたいと思うなら基本は18禁か
ただしエログロは御法度。限定的な固定客を掴むなら有効かも知れんが
特殊性癖は本人も好きでやってるからな
売上は二の次だろ
>>630 女性系は、去年も通販用の有限会社立ち上げていたところが挙げられていたが、男はそこまでやっ
てるのは聞かないしなぁ。通販するよりショップに卸す方が楽だし、そこまで売れるようなヤツは
商業に行く率も高いだろうし……コミケ外での受け皿の規模の差かね? BL誌が増えたとは言え、コン
ビニでズラッと並ぶほどではないし、とらとかでもフロアの規模がまるで違う。
BL本は、商業だと男性向け18禁を置かないような本屋でもふつうにおいてるという意味で、
広く薄く売れてるんだとは思う。逆にいえば、男性向けは一極とは言わないまでも
一部へ集中している。集中してるところではでっかく取り扱う。
ただ、これからリスクの差がなくなってくる(BL本のリスクは低かったが、これからは
BL本もリスクが大きい=わいせつ物としての取締りの対象になりかねない)可能性は高いので、
そうなってくると同じようなもの、になってくるかもしれない。
636 :
カタログ片手に名無しさん:08/09/01 00:32 ID:CysUiCRQ
1000部前後売ってる同人作家って例えば誰なんだろう
1000部前後までなら数え切れないくらいいそうだが・・・
>>629 3年ほど前の30周年アンケートの調査でも大差無い結果が出てる。
ここ10年くらいは情勢に変化無いんじゃないかな。
>>633 うちの田舎でも大型書店の漫画新刊コーナーの
1/3〜1/4ぐらいは常にBL本が占めてるように見受けるが。
隣の県のとらの1つの階は丸々女性向けだしその近所に女性向け専用同人ショップあるし…。
通販のための有限会社って…2次同人作家のやっていい事じゃないだろ。
普通の感性ならそんな事やろうとは思わんだろ。
同人で食えるぐらい儲けられる実力があれば
プロでもそこそこ通用すると思うけどな。
>>638 BLでも二次創作は原作自体の人気という底上げがあるから、オリジナルより格段に儲かってると思う。
オリジナルのBLで儲かるような人は商業と兼業の人だろう。
男性系はサークルがジャンル変わってもおもしろさが変わらなければ
そのまま買い続ける人が多いけど女性系の二次同人誌は
ジャンル変わると長年買ってたサークルでも買わなくなる人が多いらしいからな。
女性向は男性向きと違って
作家じゃなくジャンル、カプ、キャラに着くからね
ジャンルに拘るから男性向け(というか男作家)がよくやる、
作品に接点ないけどオレの好きな○○のキャラと××のキャラをクロスオーバー
みたいなネタはまずやらない
カップリングの概念が全くわからん
逆とか地雷とか・・・イミフ
俺なんか自分の知らない作品でも巧けりゃ素直に好きになるけどな
それがきっかけでその作品嵌ることもあるしさ
カプこだわるのって基本的に女性ってイメージだけど
男性でもこだわる人っているのかな
ダブルヒロインものの抗争を知らんのか。幸せだな。
>>642 好きな作家が描いてるからと言って そのネタが自分にとっても面白いハマルものとは限らない
極端な話 男性向けの場合ジャンルは「エロ」only みたいなもんだから
作家がどんなネタを描こうと同じと思えるんじゃね?
>>644 男性系ジャンルでギャグ系の大手って結構いるし固定ファン多いぞ。
>ギャグ系の大手
ねーよ。エロだけ。
>>646 そりゃあんた個人の話だろ。
俺はエロ無しでも毎回買ってる作家さんいっぱいいるよ。
>>647 >645 :カタログ片手に名無しさん :08/09/02 01:11 ID:???
>
>>644 >男性系ジャンルでギャグ系の『大手』
よく読め。
男性向けのエロって結局、重要性として絵の比率が高いから
元ネタ知らなくても作家買いが一番安牌
女性向けみたいにカプから購入を考えるという発想がまずない、少なくとも俺には
本当に作家が好きなら何描いたって買うはずだし
>好きなら何描いたって
なるほど 鉛筆コピーで儲かるわけだ
そこまでの作家崇拝は女性向けだと引かれるか 年齢層低いと思われる
男性向けは 信者→儲 だなw
コレクターズアイテムをゲットするみたいな感覚があるんじゃね?
>>650 質が落ちるとすぐに人気がなくなる。
その辺は女性向け以上にシビア。
信者が買うけどねw
653 :
カタログ片手に名無しさん:08/09/02 21:24 ID:C2Vs23Ms
うどんやって何部くらい売れてるの?
>>650 語弊があったな
何描いたってていうのは鉛筆とかのラフじゃなくて
ジャンルね
作家がジャンル変えしたからって買わなくなることはないってこと
同じ事
そもそも「本当に作家が好きなら」という前提がまず間違ってるというか分かってない
作家にくっついて好きなジャンルまで変える事は無いってこと
だから好きなジャンル、好きなカプつー概念がねーっつのよ男には
絵がうまくてエロけりゃいいの
だから絵がうまい=作家買いが安牌なんだろ
作家がジャンル変えた変えないってのはどうでもいいの
安定してエロかったらそれで買うんだから
657 :
カタログ片手に名無しさん:08/09/03 03:20 ID:egl05aqk
323ははっきりいってブサイクだし頭も悪い(四流大卒)
卒業後はエロゲ会社でドット打ちのバイト・・・
普通に考えたらとても幸せになれそうも無い負け組人生だっただろう
今ごろはスーパーでレジ打ちをしているただのおばさんになっていたかもしれない
しかし独自の絵柄を開発することで同人界の頂点に上り詰め、エロ本長者になった
プロジェクトXで放送してもいいほどのサクセスストーリーじゃないか?
>>648 だってあんた(
>>646)「エロだけ」って言ってるじゃん。
毎回買ってる作家さんの中には大手でエロ無しやギャグメインの人だっているし。
ちなみに俺は好きな漫画の特定(ノーマル)カップリングの本を毎回買うような事もしてる。
女性向けも超大手がいた時代は作家買いも多かったと聞くが…。
(CLAMPとか高河ゆんとか?)
>>658 男性向けでエロ無しやギャグメインの大手なんていない。
>>658 「男性向」を全般の傾向と解釈してしまってないか?
「男性向はエロ」ってレスの「男性向」はコード200「男性向創作/アニメ/ゲーム」の事だろw
男性向けはエロ描かないと儲からないのか……
>>656 俺はあるけどなw
ジャンルから離れたらいくら好きなサークルでも買わない
今回の夏コミはマクロスFのミシェクラ狙い
どうせマイナーだろうと思ってたらエラいことになってたw
というよりエロじゃなくて男性向けって何の本よ?
ギャグ本なら男性向けって括りの意味がないし
プロ野球の解説本かなんかか
ホントだ、ごっちゃになってたわ
つまりエロなしでは儲からないのかなぁ
と言いたかった
>>657 独自の絵柄…
俺が真っ先に彼女の絵を見たときの感想は
「10年ぐらい前の古くさい絵だなあ」だったが
お前どんだけ過去知らんねん
>>665 ギャグ系での大手も多いよ。
猫娘亭とかよろずだけどモローさんとか。
>>666 二次同人的に受ける(一時代築ける)絵ってのは、実は「ちょっと古」くみえる「無個性」な絵だったり
するんだよね。どんなネタでも無難にこなせるし。
あんまりカリカリのトレンドでトンガッた絵はついてこれる人間を選ぶし、模倣者も追いきれないから、
拡散しない。
公約数の上に、時代なりの「オシャレ感」w?を乗せられるセンスが重要だと思う。
>>666 80年代中盤に323の絵柄って流行ってたけ?
670 :
カタログ片手に名無しさん:08/09/03 16:14 ID:vZbh/Us.
世徒ゆうきや如月群真やゴブリンみたいな絵の
ことだね
80年代中盤のアニメ絵を引きずっているって意味だろ。Piaキャロでブレイクする前の同人誌の
絵はまさにそんな感じ。
672 :
カタログ片手に名無しさん:08/09/03 17:14 ID:6TgEB3Nw
80年代中盤というとマクロスとかイクサー1とか。
>>633 誤認がある。あれは節税のための法人格。
まあ、節税だけじゃなくて脱税もしちゃったわけだが。
節税のために会社扱いにしてる作家は多くはないが、男性向けにもいる。
クリムゾンとかな。
323にとっての黒歴史だな>絵柄大改造前
323風の絵柄が増殖はじめたのってこみぱ後?
音屋オススメだよ!
カード屋オススメだよ!
今風の絵柄の代表って誰?
プロの漫画家かイラストレターで。
いちご100%の人とか
680 :
カタログ片手に名無しさん:08/09/04 22:51 ID:b4UCqkBI
>>666 がゆんの流れを汲むが、、
そもそも昔はああいうのは流行っていなかった。
河下
矢吹
上条
広江
この辺が好み
桃栗みかんだった頃から同じ絵なのに今風の絵柄って
時代が河下に追いついたって感じなのか
同人出身の有名な漫画家って本当にいるのか?
CLAMP
桃種
その「有名」の基準を定義してくれなきゃループするだけだな。
100人に聞いて100人が名前知ってるとかいう無茶な条件設定して、いないって言い張るキチガイもいる。
小中学生に聞いてクラスの半分ぐらいは名前を知ってる。
>>686 じゃあ柴門&弘兼夫妻とかさいとうたかをは無名だなw
小中学生は知らない。
そのぐらいの知名度って意味でとってほしい。
対象年齢外が知らないのは当然だから。
それと昔の作品は今は知られてなくても当時の知名度で。
また曖昧で都合良く受け取るのもケチ付けるのも自在な条件だなw
実際に小中学生に聞いてみればクラス半分が作者名知ってるなんてありえない。
男の漫画と女の漫画に分けただけでも半分だ。
手塚・藤子クラスなら名前は知ってるかもしれないが今度はコミケがない世代と来た。
結局不毛な条件付け…馬鹿じゃないの。
小中学生あたりになると オタ系でもない限り
作家で読むというよりは買ってる雑誌に載ってる漫画って認識しかない
だからお子様が漫画買いに来るときは作者や出版社とかあんまり憶えてない
「なんていう本に載ってます?」って聞くと出版社が分かるから そこから探すぐらい
小中に知名度高いのはゲーム原作とかアニメネタだね 作家じゃない
アラレちゃんやドラゴンボールを連載していた時期の鳥山明クラスの漫画家じゃないと一般の小中学生には
覚えてもらえないだろうな。 今だと、そんな作家は誰に当たるだろうか
尾田だろ
尾田も誰かの同人誌に寄稿したことはあったな。
本人が同人描いてたどうかは不明。
でもまあ、若い世代なら大抵は学生時代なにかしら描いてんじゃないの。
× 本人が同人描いてたどうかは不明。
○ 本人がサークル主催してたかどうかは不明。
少年漫画系のパロディでも描いていたか、オリジナルのバトル物でも描いていそうだな
18禁向けの絵柄じゃないだろうし、本人も18禁モノを描くのは嫌いそうな感じだろうし
有名漫画家が無名時代に描いた同人誌とか出てきたら、一体どれくらいの値がつくだろう
人にもよるけど
幾ら有名でも好きな作家じゃなければオタは欲しがらないからな
むしろ非オタのコレクターが群がってきそうだけど
富樫先生が書いたエロ同人誌。
とかいったら釣れそうだ。
>>699 最近は、一人の作家の同人誌揃えようってとにかく何でも入手しようとする、コレクタータイプのオタも
減ったからなぁ。旧作は旧作というだけで売れにくい。それとはあまり関係なくショップは客寄せに
高値をつけるだろうけどね。
ぶっちゃけ、だらけの社長とかの業界大物が動いたら跳ね上がるし、そうでなければ「ちょっと高いかな」
程度で収まるんでないの?
オタは漫画や同人イベントに無条件に群がるというのが一般人のイメージなのか?
オタ向け市場が熱いの何の報道されるようになってから なんか勘違いした非オタが増えた気がする。
夏コミでもマックとかコンビニの店員がなんか勘違いした呼び込みしてたけど、
周囲がドン引きしててあのマックで店内に人がいないってすごい状況を生み出してたんだが
>あのマックで店内に人がいない
想像できないんだが……
どんな呼び込みしてたんだよ店員は。
3日目の朝 アニメ声の女店員にメイド喫茶風の呼び込みさせてた
その時に「ただいま店内は待ち時間ゼロですぅ」って繰り返してたけど
誰も入ってくヤツいなくて周りで生温かく見守ってた感じw
>>702 そらコミケや昨今の秋葉だけ見てたら、そうも見える。ましてマスコミは自分たちに都合よく単純化して
しまうからな。その影響を受けた「一般人」は勘違いする罠。
>>702 列とまったときに
「列が止まった今がチャンスです!」っていってたな
止まっても離れらんないって
>>706 注文とりにきて、持ってきてくれるなら、みんな買ったろうに……
でも朝の列移動が始まってる時間帯ならマックにあまり人がいないのって普通じゃね?
朝のまだ列が止まってる時間帯と昼以降が勝負だと思うが。
>>692 鳥山明が同人やってたなんて事知ってるヤツはもう居ないだろ
>>709 自分が呼び込み見たのは早朝の5時過ぎ頃
コンビニにもそれなりの行列できてるのに マック店内で買い物する客がゼロ
その時間帯に呼び込みが必要な事自体アレだけどな
店の責任者っぽい人も二人ほど アニメ声の脇に立って様子見てた
同人時代で作家としての旬を使い切るのが残念だな。
すごく才能があっても。
商業のプロでも作品の絵も話も乗り捲ってる一時期ってあるじゃん。
この人一番乗ってる時期、
商業で描いてたらどんな作品を生み出してたかなっていう
同人作家多い。
同人誌で一時的に乗りまくり時代があったとしても
商業に比べたら部数は微々たる物だし、多くの人の記憶に残るのも
難しい。もったいない。
小さな金魚鉢で金魚は大きくなれないように
同人という狭い世界で通じればいいという物作りに
自然になってしまうのもネックだな。
でかいからいいってモンじゃないだろ
いくら売れてても商業には会わないって人もいるし
なによりそれは作家自身が決めればいいことだから
もったいないと思うならぜひプロデュースしてあげてください。
デカイから悪いってもんじゃないだろw
鳥山明がコミティアであられちゃん書いてたらどーだ?
もったいないだろう。
作家は多くの人に一番ノリまくってる作品を読んでもらう
チャンスを失い、読者は読むチャンスを失う
同人誌じゃ、ドラゴンボール描いても絶対
商業並みの稼ぎも影響力もナイからな。
いくら売れてても商業に合わない人ってだれ??
誰だって多くの人に自分の世界だとか伝えたいこと
を読んでもらいたいに決まってるよ。
そんな事考えてないっていうなら、
チラシの裏にでも描いて自分で勝手に楽しんでればいいんだよ。
同人もやらないで。
無能は自分に理解できない事はすべて釣りって言うらしいよ。
はいはい、お前ら低脳なこと言い合ってないで落ち着きなさい
>>715も
>>716も、便所落書きにマジになっちゃってどうするの?
お前は便所虫↑
高みの見物でいきなり出てきて、どっちも悪いとか
カッコつけて言い出すやつこそ一番ツマンネ。
>>718 あんたもいきなり出てきて便所虫とかいいだしてる
正直、あんたも変わりません
>>712 俺は同人ではどちらかと言うと商業誌では見られないような本を見つけるとうれしいけどな。
それでも、創作系とかで「これは!」と思うような人見つけると、
その後プロで成功してる人が多いよ。(描いてもらったスケブが宝物に…)
俺の見るかぎりでも、同人誌と商業誌とてば描く側の作品に対するスタンスが全く違うから、
>同人時代で作家としての旬を使い切る
と感じる事は少ないな。
同人の頃のほうが面白かった、と思う人もいるけど、
むしろ「作家性が商業作品に合わなかった」とか思うな。
>>714 プロの漫画家が大勢コミケなんかに参加してるけど、
その多くは、商業ではできない事がやりたかったり、
商業で発表の場を失った作品の発表の場にしたりしている。
売り上げにこだわらない自由を求めて同人やる人も多いんだよ。
アラレちゃんだって、売れない読みきりをいくつか発表しながら
編集と売れる作品を試行錯誤しながら模索した結果生まれたものだから、
一人で同人やってたらもっと別の味の作品を発表してたろうよ。
>>710 鳥山明が同人誌でインタビューに答えてたのは見た事あるけど
鳥山明が同人活動してたというのは初耳だ。
くわしく教えてくれるとうれしい。
>>720 創作系はともかく、
二次の方。二次にかまけてるうちに
旬を逃してる感じの人は自分の感覚では多いよ。
人生を通じてノリまくってる時期なんてほんの一瞬だからさ。
よっぽど能力のある人を除いて。
だいたい二次で遊んでるうちに旬を同人で迎えてしまうか、
同人内でしか通じないような
感覚を知らずのうちに自然に身につけてしまって一般には通用しなくなるか
どっちか。
なんかひどく狭い視点でえらそうに語られてもな……
そもそも最初からプロになる気なんてない奴だって多いだろうに
>>714 遅筆な人。〆切を守れないから連載ができない。
壁の大手作家でそういう人を一人知ってる。
とにかく筆が遅いから月刊すらムリ。年2回のコミケがやっとだって。
上手い人が少なかった昔から上手かったからそのネームバリューで今でも壁だけど、
もし世に出るのが10年遅かったら多分せいぜい偽壁止まり程度だったと思う。
今はあの程度に上手い人いくらでもいるから。
壁になってる時点で問題ないな
単行本出せないマンガ家よりはるかに儲けられるし、
ネームバリューが使えるだけなんぼもまし
>>725 それって別に本業もってるからじゃなくて?
仕事なくて年2回しか本が出ないの?
>>725 今でも壁ならば、求められ続けてるって事じゃん。問題ないと思うよ。
それに上手かったら売れるなんて程、判り易い世界でもない。
技術的には上手いのに売れない人なんてゴロゴロ知ってる。
しかも今は、漫画といえばジャンプなんて時代と違って
雑誌が増えすぎて注目されるのが難しくなってる。
編集の余計な口出し、雑誌の方針 etc etc..
作者の意向に沿わず打ち切られる.不幸な作品は日々量産されている。
漫画を仕事にする方がよっぽど埋もれると思うぜ。
同人なんてのも所詮は商才が物を言う世界だから画才、文才、芸才があっても商才が無い奴なら素直に投稿人生を
歩むのも良いな。 それに雑誌が増えようが大手の雑誌社に拾ってもらえる才能なら素直にそれに従えば良いか
>>722 二次をノリノリでやって上手くいってる人が
そのままプロに移行して上手くいくとは全然思わないな。
作るほうも買うほうも商業とは全然違う原理で動いてるからな。
(もちろん全部ではないけど)
だいたい今の時代、大手で成功すれば高確率でプロから誘いが来るだろう。
そこからどうするかの選択は本人がやってるはず。
二次出でプロに行って失敗した人も成功した人も何人も見てる。
プロに行かなかった人は自分にとって同人が合ってるという判断をしたんだろ。
商業で出した単行本より同人誌の売り上げ数のほうが大きい、
なんてもう珍しい話でもないしな。
>>730 同意。えてして「元作品の世界観」をきっちり踏まえ、愛をも感じられる「パロディとして傑作」を描く作家ってプロとして身を立てて行きにくいんだよな
(最近は浦沢プルートー的な方法論が認知されて来てるし、世に出る人増え…たらいいなぁ)
>>732 そら方法論というより商売の問題だから、そうそう広まらないだろう。手塚という古典が絶対的に認知
されているからできたことだ(そういう意味じゃあ、手塚=漫画のシェークスピアと見ていいだろう)。
他にアトムやBJのアニメ企画と連動していた部分があるし、浦沢プルートーは小学館の「浦沢を『21
世紀の手塚』」として確立したいって思惑もあった。
浦沢なんて「YAWARA」や「happy」「MONSTER」等の大ヒットしたオリジナル代表作が数々有ったから通用するわけであって
二次創作でヒットを狙うのも良いが、その域まで達するにはメジャーの商業誌にてオリジナル作品でヒットさせないと話にならん
……お前、ガキっぽいとよく言われるだろう。
所詮は三流雑誌でしか拾われない一応プロの戯れ言だな
むしろ戯れ言以外になにがあるというのか
全俺が泣いた
実際問題、商業で2次同人と同じ理屈で動いてるのは
エロアンソロぐらいだよな…。
…ガンダムエースって、安彦良和以外全部2次…ではないか。
同人で変に慣らしてる人がうかつに商業に挑戦したりすると
とんでもない失敗をする事もあるよ。
昔、あるジャンルの大手の人が、
その原作が連載されてる雑誌に投稿してかなりいい賞をもらった事あったんだけど
その人、同人では相当悪質なパロを描いていて
そこは同人には特に厳しいところだっただけに
そんなわけで同人側からは「ジャンル潰す気か!」と炎上、
その上「御社はこれこれこういう人を入選させたのですよ」と密告した奴がいたらしく
編集部でも大騒ぎ、作品を選んだ責任者は更迭。
結局その人はその後即座に全ての活動を停止して、
完全に漫画の世界からは消えてしまったよ。
せめて入選作品が絵が上手いか、
そうでなくても「死にネタ」というチートじゃなけりゃ
もうちょっと運命は変わってたかもしれないんだけどね。
編集部自体も方針が変わって、それまでは絵が下手でも話が泣ければ大概入選だったんだが
その後そういうのが一切なくなり、絵が上手くて明るい話じゃないと入選しなくなった。
二次同人で鬼畜、陵辱といったエログロ系を描いてしまったら、その時点でプロへの道は断たれてしまうという事か
まあ当然か。原作者、版権元、原作ファンに喧嘩売っていると十中八九そう解釈されるわけだし
話はズレるが氏賀Y太というエログロ系の漫画家が居るが
彼は二次作品ではエログロ系は描かないそうな
これも、一般プロへの復帰を断たれない為か、それとも彼なりのプライドかこだわりか
>>741 まぁ、あまりいい印象はもたれないのは確かだろうなぁ
でも全部が全部そうってわけでもないだろうけどな
たとえば、佐藤ショウジとか二次同人エロやってるが
エロ漫画誌だけじゃなくて一般漫画誌にも普通に連載もってるよ
……月刊ドラゴンエイジだけどさ
天王寺先生自分の漫画のエロ同人誌書かないでください。
普通の18禁同人ならギリギリセーフだろうな
後は、どこまでが境界線かは知らんが
最近は同人からの流れが増えてるみたいだから
そこの線引きもなんか微妙になってる気がする
ちょっと前にメジャーかなんかのエロ同人やってる人が、ジャンプで連載やってたから
よほど人間を疑われるものでもなければ大丈夫なんだろう。
同人時代にレイプや鬼畜、寝取られ物、ロリコン物を描いてましたではさすがにシャレにならん
以前にもレスしたが『花右京メイド隊』のもりしげセンセはオリジナルでロリのレイプ物を描いていた例もあるが
二次同人でそれを描いてプロで活躍しているセンセは居るだろうか
どちらにせよ、エロ同人やBL物を描きたければ和姦やコメディ程度に抑えておくべきだわな
へえ、漫画ってのも存外に下らねえ世界なんだな。
別に二次創作なんてもので倫理のかけらもないものを描きまくったって
それがどうしたっていうんだ、と思うがな。
大切なのはオリジナル作品で何をどう描くかだろうに。
無粋な連中。
まあ得てしてそういうものしか描けない奴は万人受けの作品が描けないのも事実
所詮はマニア止まりで終わるのがオチ
大体、同人の需要も一般向けかノーマルの18禁が主流であるし
まあ良くは分からんが
特殊嗜好な物しか描かない奴は所詮特殊嗜好な物しか描けないというのが大半だろう
>>749 マイナー誌ならともかくメジャー誌は客商売だから悪いイメージは極力避けたい
ある先生はアマチュア時代にこんなグロい物描いていましたとネットや口コミで広まればそれこそ致命傷
そりゃ、よほど変わり者の編集長でも無い限りはそんな奴は採用しない
商業誌の方針がイヤなら同人の世界に留まれば済む話じゃん
目的は金儲けなのか、知名度を上げたいのか、自分の作品を残したいのか
それらの優先順位をはっきりさせとかないと商業誌だろうが同人だろうが中途半端な結果に終わるだろうよ
>>741 それって相当古い話?
同人に厳しい出版社というのが今もう想像つかない。
今は漫画大手出版社6社全部と中小20社がコミケカタログに広告出してるくらいだからな。
コナンやドラえもんで同人に厳しい態度をとった小学館も
一方でサンデーGXなどでは同人出身者をいっぱい採用してる。
(それどころかコミケに企業出展してるが)
同人出身者を採用してない漫画出版社というのがもう想像つかない。
おたく向け雑誌を出してる出版社ならまず間違いなく同人出身者を使ってる。
おたく向け雑誌を出してない漫画出版社ってどこ?
…741の話って本当?
壁大手で商業の仕事を全くしてない人ってあまりいないように思うし。
今コミケで情報収集してない漫画出版社ってそんなにないように思うし。
コミケの存在がメジャーになったしネットで何でも検索できる今は
同人時代の事なんて誰にでも筒抜けだし。
相当古い話でないと成立しない。
悪質でない二次というのがどのくらい存在するかな?
そんな線引きできるかな?
>>742 商業でエロやってて同人でエロやらない人って結構いるように思うが。
>>755 でも全員が全員ってこともないだろ
少なくとも壁やってる三峯徹が商業の仕事をするとは思えん
昔と変わってきてるのはたしかだろうが
ケースバイケースといったところだろ
青年誌か少年誌かでもかなり違うと聞いたこともあるしな
>>755 誰にも筒抜けじゃないし、平気でもない。
小さい子供とかさ。その親とか。漫画にあまり関わりなく生活してる
人たくさんいる。エロ同人やってる本人やオタは平気でも
メジャーじゃないところで何描いてたとしても平気とは思わない人達が
存在するっていう観点が丸っきり抜けてるような。同人脳だなあ。
ある日、マスゴミが面白半分に過去を取り上げて
潰れる可能性も100%なくはない。卑猥な漫画がモザイク付きで
週刊誌に一緒に載せられてw
同人ではこの程度のエロはふつーと思われるレベルでも
一般じゃ 『オエエッッ』という反応を招く場合も充分にある。
その感覚が完全に分らなくなった時、イタイ人となるし、
過去にゲロみたいなの描いてたとしても、今描いてる作品が良ければ、、
と思うのはとても甘いと思う。子供っぽい。
今の日本があちこち綻びは出てきてるものの、
企業は公の存在だから、常にコンブライアンス、行動規範、社会規範
を守らなきゃいけない。そこからハズれる行動をするってことは
即社会的信用を失ってしまう。
過去に何やってても今が良ければいいでしょ、と言うのは
本人が良いと思ってるだけで周囲はそうなかなか思わないってこと。
過去に幼女をレイプした性犯罪者だけど、今はまともに生活に
生活してます、、、って言われても信用できないのと同じ。。
過去に幼女レイプ物エロ漫画描いてた人が、ジャンプで
コロコロで大ヒット飛ばしても知れば世間の反応は 冷たいだろうよ。
得に漫画は今海外の人も見てるわけだから
どんなに現在商業でまともなの描いていたって
過去に児童ポルノ漫画描いてましたとなったら
死ぬ程叩かれること間違いナシ。
過去美少女エロ漫画描いてて今は一般の少年誌に描いてる漫画家は何人かいるな。
ヒットしてるとは言えないが。
ここの連中のヒットしてると言えるのは鳥山クラスらしいから。
>>757 >>758 それは「こういう事があった」という話?
それとも「俺はこう思う」って話?
「こうに決まってる!こうでなきゃ困る」って話?
>>760 鳥山クラス?いやそこまで化け物みたいなホームランは飛ばさなくても
一つの作品で累計百万部は突破してようやくヒット作品と言えるか
過去にエロ漫画を描いていたとしても「ルナ先生」を越えるキツさが無ければネタやギャグで済む範囲かと
これは個人的な判断基準
763 :
カタログ片手に名無しさん:08/09/12 09:43 ID:cZ7S/JRk
題名:「ネットで毎日1万円+α簡単確実に稼ぐ方法!」新登場!!
ただいま、限定無料配布中!
「今日も早くパソコンをつけたい!」
「すぐにでも会社から帰ってパソコンを見たい!」
「自分のパソコンのことを考えるとウズウズする!」
「寝る間も惜しんでパソコンを見ていたい!」
あなたのパソコンはどんなパソコンですか?
あなたのパソコンをこんなワクワクするパソコンに
変身させてみたいと思いませんか?
そんな秘密の方法をついに公開!
しかも■無料■であなたのパソコンを大変身させます!
情報ビジネス?
転売?
MLM?
リードメール?
いえいえそんな方法は儲からないしもう古いです。
これからはこの方法で儲けまくって下さい。
<
http://jyasumin.ame-zaiku.com/>
>>762 山本賢治は人体改造とかかなりキツいの描いてた。
少年誌連載も表現的には似たようなことしてたけどw
>>759 >過去に幼女レイプ物エロ漫画描いてた人が、ジャンプで
>コロコロで大ヒット飛ばしても知れば世間の反応は 冷たいだろうよ。
近い例が上連雀三平だが(レイプはないが、アブネタオンパレードだw)、世間の評価はどうだろうな。
別に商業で干されていた様子もないが、微妙なヒット具合だから……。
『藍より青し』の文月晃もロリ系同人誌やってたな(何冊か持ってた)。けっこうキツいのもあった。
まあ現在のフィールドが青年誌だから、さして大きなマイナスではないな。ぢたま(某)も似たような感じ
か。
>>766 ぱにぽにの作者も同人でエロ描いてた時期があった。
俺がみたやつは大人しめだったけどね。
>>756 三峯徹が壁ってのは初耳だが、とりあえずここで論ずるような作家じゃないだろw
>>754 741の話は同人板で似たような話を聞いたことがあるのだが、リアルタイムで進行していたのに
誰も該当ジャンルや作家や雑誌に心当たりがなかった、不思議な自称大騒ぎなんだよな。
どうも似通ってるので、おそらく同じ人が書いたんだと思われ。話が大きくなっててワロス
ブラクラの人は今でもFateのエロ描いてるし(それを期待してたのに今回違ったからガッカリだった…)
それこそ集英、講談という超大手で連載持ってる大暮維人なんて、商業でも結構エグイエロ漫画描いてるよなw
今時そんなことでガタガタ言う出版社が有るのだろうか。
大きい雑誌社で考えるとマガジン、ジャンプ、サンデー、チャンピオン
どれも過去エロ描いてた作家が連載してる、してたな。
>>770 商業作家のスタートがエロ関係というのは昔からよくある話だから、よっぽどなジャンルにいたわけでも
なけりゃ気にしないだろ(メジャーデビュー時に名前変えるだろうし)。
>>767 スパイシー大作戦はどっちかっつーとギャグメインだからな
エロゲネタと洋画ネタが交錯するカオス具合が好きだった
シャナのコミカライズやってる笹倉も現役エロ同人作家だろ。
ちょっと方向性は違うがヤマグチノボルはエロゲーシナリオライター出身だな。
エロ同人作家というのはプロになっても基本的に作風やスタイルは変わってない感じか
エロ同人とは違うが、マガジンでエロコメディを描いて
その後、硬派な格闘物を描いてる川原正敏センセみたいに
芸風がガラリと変わった作家なんて他に居たかな
>>774 柳沢きみおや村生ミオはだいぶ作風が変わったな(フィールド自体変わっているから当然といえば
当然だが)。
つか、エロ雑誌出が普通なように、メジャー誌新人が売れ筋のラブコメ、エロコメを描かされるのも
普通だろう。
さらに昔になれば、松本零士のように少女漫画デビューてのも珍しくない。
そういう意味では、今も昔も少年誌から劇画誌に移ってもバトル犬漫画w一筋の高橋よしひろって
のは珍しいな(しかも、二回もアニメ化されている)。
少年漫画→エロ漫画って逆パターンの人もいるし
そこからまた一般に戻ってくる人もいるからね。
よほどアレなエロ漫画さえ描いていなけりゃ
エロ漫画家がプロで活躍するのは結構だし、むしろ大歓迎
俺の場合、うっかりキツい二次同人を読んでしまってトラウマになった経験があるから
どうしても、ああいう系統の同人屋には拒否反応を示してしまう
別にアレなエロ漫画描いてても、どうでもいいよ。
オレそんなの読まないし。
オレもそんな同人は読まない
それ以前に同人誌そのものを買った事が無い
しかし、特殊嗜好のある作品を描いている作家というのは
18禁以外の作品を描いていても、その嗜好が読みとれる描写が所々に現れているわ
こればかりばどうしても抜けきれない癖というものが有るな
あさりよしとおは今でも同人で二次ロリ描いてるし初期にはかなりキツイエログロも描いてたが
一方で商業ではかなり前から学研の学習漫画なんかもやってるな。
「よつばと!」のあずまきよひこもデビュー初期にエロの仕事してた。
江川達也なんかも青年誌ではかなりエロいの描きつつ
一方でタルるーと君なんかも描いてる。
藤子・F・不二雄もSF短編では
権力を持った超能力者がアイドルを犯っちゃうような漫画も描いてる。
>>756 そうであっても
>>741の
大手同人作家が雑誌投稿で賞をもらって同ジャンルから叩かれたとか、
密告によって編集部が大騒ぎになって責任者が更迭されたとか、
その事によってその作家が完全に漫画の世界からは消た、とかいう話には
同人と商業のこれまでの関係を考えてもまるでリアリティを感じない。
>>757 事実関係とあなたの懸念がごっちゃになってるよ。
うわあ
吐き気がする
ゴミって考え方までゴミなんだな
>>773 >シャナのコミカライズやってる笹倉も現役エロ同人作家だろ。
そのジャンルこそ同人作家が即戦力として望まれているジャンルだわな。ヒジュアル的に微エロ入れ
るって戦略を考えれば、エロ誌経験も+になりこそすれ-にはならない(一定の商業経験があれば、扱い
も楽だし)。
エロゲンガーが米のパッケージイラストや苺のマスコット描く時代だ。エロ出身はハンデじゃないよな。
どっちにしろ
簡単に金が稼げる世界じゃないってこったな
甘い考えで首突っ込んだら 伝説になって末代まで笑いものになる
どっかの不便な人みたいにな
エロ経験はマイナス要因にはならんと思うよ、むしろファンを増やす要因大
問題はグロテスク、鬼畜表現 度を越すと一般ファンを確実に減らす要因にもなりかねんから難しいところだ
>>783 どれ(何番)の何を読んでそう思ってるのか
くわしく教えてくれんかなぁ。
メイドガイのヒトは2次エロ描いてた様な
児童ポルノと取られる物は全てヤバイだろ。
そういうのはやらない方がいい。
まだ、創作系に関しては規制されてないだろ
三年後はどうかわからんけどな
実写でやるなら話はべつだが
だから少なくとも現状ではロリエロやってたからって
プロ活動に支障があった例なんて一つも出てないだろ。
(個人的な批判とかはまた別だけど)
永井豪以来長い間、Hなまんがも少年誌の売りの一つだった時代もあったんだし。
ロリエロで有名な内山亜紀でさえ少年チャンピオンでロリ漫画描いてた時代が
あったくらいで。
近年厳しかったみたいだけど、最近また少し緩んできたかな?
児ポ法の行方によっては現在レベルのものも消える時代が来るかもしれんけど。
水上蘭丸さんのファンなんだけど
あの人のエロは一般的にどうなんだろう…
価値観なんかどんどん変わっていくんだよ。
今の感覚で大丈夫((かも)←これすら微妙)
誰もが認める芸術と呼ばれるような作品ならともかく
ただの幼女ロリエロは、身を崩すよ。
過去アダルトビデオ出演してたけど、芸能人としても
モデルとしてアンアンとかでも活躍できるよね?!
過去何してても関係ないよね?!ってそれムリ。
絶対限界ある。
>>788 夏コミの新刊でもがっつり二次エロだったはず。
マドンナとかスタローンとか活躍してる人はいるなw
過去商業エロやってて今はメジャー誌でアニメ化された作品書いてる人の
過去のエロ作品読んだことがあるが、もうすでにこの作家の個性が出ていて
興味深かった。収録されなかった他のエロ作品も読みたくなるぐらい(PN変わったし不可能だろうけど)
若さと清潔さだけが売りの女アイドルタレントと同列に語れるのはちゃおやなかよし系の
少女漫画家ぐらいなものだろ。後はジャンプ漫画みたいな中身がお子ちゃまなヤツか。
シリアスなダーク系なら少年漫画作家でも「そりゃ機会があれば読んでみたい」って思うね。
まぁ、絶対とか言う言葉を半端な例出して言ってる奴はどうかと思うがな。
大体限界があるのはある意味どこも同じ。
一つの事例で全部語られてもねぇ。
あずまきよひこもエロマンガ書いてた過去がある。
そもそもプロになる前提で一生懸命話を進めようとしてるアホはスレタイ100回書き取りして来い
>>795 日本の話をしてるんだよ。
マドンナとかwwプッ
AV出演してた人間で日本で芸能界でそこそこ活躍したって
飯島愛くらいしかいないだろ。今はやめてしまってるし。
どんなに性格が良いとか、才能あると言っても
日本じゃ限界あるんだよ。過去に人に堂々と言えないことやったら。
幼女エロ描いても、なんとかなるって
無理な擁護をくり返してるのは
もう既に取り替えしのつかないような
幼女レイプ物でも描いちゃった奴ダナ。
鳥山明がエロを描いていたことがあるのは意外と知られていない
今まで創作のみだったんだが
飛翔系エロでそこそこ絵が描けてたら
どのくらい売れると思う?
>>799 エロというよりはブラックユーモアと言った方が良いかも知れんな
俺の見た作品では売春の描写はあったが肝心のセクスシーンは無かった
>>802 正義の味方が返り討ちでレイープ→立ちんぼにってオチのヤツ?
鳥山の場合はエロマンガと言うよりナンセンスギャグだな
エロマンガ描いていても出世出来る奴というのは基本的に鬼畜陵辱グロネタを描かない作者に限る
マニアックなネタを描く作者は結局、商業誌でも同人でもイロモノ扱い
まあ特定の客は掴めるから上を望まなければそれも有りか
>>805 >エロマンガ描いていても出世出来る奴というのは基本的に鬼畜陵辱グロネタを描かない作者に限る
コミケ外周サークルを見てればよくわかるな。
オルタナティブなというかマニアックなジャンルは島中だし。
で、結局同人誌って儲かるの?
よっぽど才能がない限り真面目に働いたほうが儲かるのは確か。
結論、儲かる
ただし、平均1000部ぐらいを部数をコンスタントに売り切り続けるという条件を満たした場合のみ
「儲かる」という状態になることができる。
1000部コンスタントに売るってどういうことかわかるよな?
委託販売だと売上何割店にもってかれるの?
とらだと3割
プロで通用するレベルなら同人でももうかるよ。
別に同人の経験がプロに行くのに業界的に支障は無いという話をしてるだけで。
同人でマニアックなのを描いてる人はそれが好きでやってるんだから
元々プロ指向は少ないだろうよ。
あさりよしとおみたいに二次もロリエロもグロも(昔)やってても
青年誌から子供向け学習誌まで広く描いてる人もいるが。
例えば福本なんかが
次の新作ギャンブル漫画は同人誌で出しますなんていったら
いくらぐらい売れるんだろか
>>813 最初のうちはけっこういくんじゃない?
けど、最初のインパクトが薄れて、展開ペースが今の商業並だったらコミケごとではかなり辛いから
脱落者、続出だろうな。絵だけで買うにはあれだし……。
>>813-814 プロの漫画家が個人でオリジナルを出した場合も慣用的に「同人誌」と呼んでるけど、冷静に考えたらこれ「自費出版」又は「私家版」だよな。
全責任が自分に掛かるが全権利も自分に。
それで当たると「ロード」状態なわけで。
初めての委託販売で何部位出せばいいやら
初めてだったら委託最低部数でいいんでないかい。大体20〜50部辺りで
>>813 ベテランプロがコミケで惨敗した例は少なくないが。
>>820 ああ、それ漫画家だったのか
落描き付きのエッセイ書く人かと思ってた
ある意味間違いじゃない
りえぞおプロデュースの超有名作家集めた
男性向け嫌がらせ本はある種のチキンレースだった
表紙買いの馬鹿にゴミつかませる遊びは
いつか自爆して当然
ていうか、りえぞうも遊び半分だったんじゃないの?
ガチならやばいけど
ベテランで参加してきて2〜3回で撤退する人と、島中でも続ける人といるね。
島本和彦みたいに2〜3回で同人の何たるかを掴んで壁に定着する人もいるが。
>>815 誰が作った同人誌であっても扱いは自費出版本なんだぞ
厳密には同人誌なんて言う物は存在しない
828 :
815:08/09/20 03:53 ID:???
>>827 まず前レスに対するツッコミでありながら書き方が曖昧(つか混ぜこぜ)だった事スマヌ。
流通・出資の分類として指摘通りコミケで並んでる本は「自費出版」と呼んどけば間違いない。
だが一方「誰が出してるか」って分類では「同人誌はある」んだな。
で、当初「同好の志」が協力しなければ活動が難しい時代に始まったんで「同人誌即売会」だし、個人で活動してても「サークル」「同人誌」と呼んでるのは慣習としてアリだと思うんだが
プロとして確立してる作家が「中間マージン省いて利を得る為に参加してくる」んだったら
(※この辺前レスへのレス)
その発行物を「(上記の慣習的名称であっても)同人誌と呼ぶ」事に違和感を感じる、って事だったんだわ。
長レススマソ
プロがコミケに参加するのは、
商業誌での発表の場がなかった作品の本を出したり、
商業誌ではできない事がやりたかったり、
正に同人誌的な事がやりたくて参加してるのがほとんどだけどね。
同人だけで食うのは難しいのかなぁ?
それなりの画力があったらそれ系の雑誌に声かけられるんじゃないの
かけられたことないから知らないけど!
>>830 偽壁以上なら、短期的には可能なんじゃない? 「食っていく」のは無理にしても
ま、バイト、副収入レベルだわな。
801大手は、車買っただのマンション買っただのと景気のいい話をちょくちょく聞いたもん
だが……今どうなんだろう。がゆんはお仲間とハワイのコンドミニアム借りて、同人原稿
やったって話を描いていたな。
>>828 頭の中だけで考えてないで、ちゃんと即売会行ってこい
同人で食ってる人、というのはいるみたいだけど
やっぱり壁クラスの実力はいるだろうね。
その時点でもうプロにあと一歩の場所だけど。
たとえプロが作った本でも、
普段200ページ400円とかで買ってる普通のファンは
ペラッペラで500〜1000円する同人誌を買ったりしない。
結局プロの同人誌はコアなファンへのサービス、みたいなもんでは。
>>834 逆に商業の方が左前になって……って一歩後退した人もいる。
商業でほとんど名前見なくなっているのに、コミケではけっこう売れている作家って意外にいるよな。
こればかりは相性の差かな
商業でも売れて同人でも売れるというのは滅多に無い
それ以前に商業で売れている作家って真似される、パクられる側に立っているが
> 商業でも売れて同人でも売れるというのは滅多に無い
一般向けの漫画を基準にすると、その通りだと思う。
ヲタ向けのメディアの漫画ならばそうでもないかもしれない。
すまん偽壁ってどういうこと?
偽壁も知らずにこのスレにいるとな!?
おれもしらん(´・ω・`)
【煮背火辺】(にせ・かべ)
中国春秋時代後期、魏の国の首府である安邑において特に盛んに行われた鍛錬法のこと。
水で清めた背中にゴマ油と塩、米粉を混ぜたものを塗り、火を背にした男たちが炎を囲んで長方形に座る。
鍛錬時間はおよおそ9刻程度。ただし、年2回の混魅卦においては異例の12刻続けられる。
煮背火辺に座するものは、背中を煮られたような辛苦に苛まれるが、それも悟りとともに快感へと変わる。
さらに修行を積んだ益荒男は、火辺とよばれる、ほぼ炎の中にて鍛錬をするようになる。
この音のみを真似た、現代日本で行われるコミックマーケットにおいて偽壁、壁と呼ばれる配置があることはあまりにも有名。
民明書房刊『中国鍛錬大武鑑より』
東1と2の間、2と3の間などの柱のある所に、
他のブロックと間隔に余裕を持たせたブロックがある。
そこに壁より一段落ちる(?)準大手、中手ぐらいのサークルが
集中的に配置されている。
そこが偽壁。
たしか「図面では壁として(パーテーション嵌めた状態で)描かれてる」んじゃなかったっけ?
複数ホール開催でも東全館でなければ1ヶ所は「壁」嵌めてるとこ見えるから「他も襖を取り払った鴨居・敷居みたいなもん」と理解出来る
「幻の壁」なのはコミケぐらいなんだよなw
何ボケたこと言ってんだ
偽壁なんてそもそもコミケ以外にゃ存在してないだろうが。
それともアレか、844はコミケカタログ見たこともないニワカか
846 :
カタログ片手に名無しさん:08/09/23 14:39 ID:tt6t5Gxw
偽壁クラスだと即売と委託で
どれくらい売れるの?
847 :
カタログ片手に名無しさん:08/09/23 17:57 ID:L4JAuA4E
壁に配置されたサークルでも、見るかぎり全然売れてないとこもあるしな。
>>848 そういうサークルがなんで壁に配置されるんだ?
今までの実績とか?
緩衝地帯
左右サークルの行列で前がふさがれ、人が寄って来れなくなって……という可哀相な場合もある。
852 :
カタログ片手に名無しさん:08/09/24 13:22 ID:3N5KCbUU
853 :
カタログ片手に名無しさん:08/09/24 17:47 ID:oVOC1HGw
今から男性向けやるとして何が一番ウケがいいと思う?
てか何が流行りそう?
今はマクロスみたいだけどアニメはもう終わりだし
>>853 「どの馬券が当たりますか」と聞くのと同レベルな質問って自覚してるかい?
飛翔系はどう?
>>855 男性向けでそりゃねーだろw
あとマクロスも夏にちょっと目立ったくらいでジャンル形成するほどじゃない感じ。
ギアスみたく2期の噂が立ち始めてるけど。
シェリルが描きにくいのがネックみたいだな。
迷ったら東方
ってばっちゃんがいってた
マクロスねぇ今から書くんじゃ多分売れないよ
映画やるけど今からなのはは難しいかな
男性向けはジャンルだけじゃ売り上げ作れないからな
862 :
カタログ片手に名無しさん:08/09/26 16:33 ID:ZKDWa28Y
絵柄と画力が大事ってこと?
同人出身の漫画家でそれなりに儲けてる人ってどれぐらいいるの?
示唆として年収が公務員の平均以上(確か600万円中盤だっけ?)の人。
そのクラスの漫画家の年収把握してるのなんて税務署の中の人くらいだろ常考
手取り600万ならざっくり年商1000万近く無いと無理じゃないか?
年5冊500円の本を出しても一種類4000部売らないといけない
10冊出したら2000部でいいけど無理だろな
866 :
カタログ片手に名無しさん:08/09/27 14:48 ID:nrMiJ1Yw
年間1万冊売ってる人って結構いるの?
>>866 年間1万冊が一種類につきならかなり限られるが
数種類のトータルならならゴロゴロいるだろ
870 :
カタログ片手に名無しさん:08/09/27 16:36 ID:nrMiJ1Yw
数種類のトータルなら
そんなにハードル高くないってこと?
>>870 年にコミケ2回、間にサンクリ他で2回以上+それぞれをショップ売りってところか。一種一万冊売る
よりは低いがな―それが出来るのを人は、大手サークルor売れ線作家という。
真っ先に思い浮かんだのがクなんとかゾン
クリ○ゾンって結構島中で見た記憶が。(俺の記憶が古いか?)
ネットでは妙に有名なんだよなぁ。あそこは。
874 :
カタログ片手に名無しさん:08/09/28 01:25 ID:4cYeN3Js
いや、あの執筆速度は凄いものがある。
単なる金太郎飴作家に速筆も遅筆も無かろう
鉛筆描きで同人本出してる分際で
鉛筆描き自体は業界的には珍しくないけどな。
鉛筆独特の表現が目的ってなら分かるけどな。
どう見ても手抜きです
でも売れちゃう……くやしい!
でもあの姉ちゃん
同人ゲームの知名度が無かったら同人誌は大して売れてなかったと
でも同人が収入の半分以上って人は凄く綱渡りの人生だよな
規制強化で一発アウトじゃん
886 :
カタログ片手に名無しさん:08/10/01 19:17 ID:7JfwTUuU
同人で設けてる人に嫉妬
してるのかい?
>>884 そこら辺まで含めて見切りが上手かったんだろうな
>>885-886 専業同人作家や本業で喰っていけなくて同人で食いつないでるアニメーターや漫画家はマジで大変だと思うよ
本業だけで喰っていける人は問題ないだろう。
ターザン山本のコラム(元週刊プロレス編集長)
出版界はなぜ不況になってしまったの?
http://www.ibjcafe.com/talk/content/tarzan/column/1/748.html 月刊誌の「現代」の休刊が発表された。休刊は廃刊のことである。
おそらく、今後もバタバタと休刊する雑誌が出てくるはずである。
ネット社会、ケイタイ社会になったことで
“紙の文化”は終わりを告げようとしている。
というよりも、人々のライフスタイルの変化によるものである。
雑誌は女性誌など、広告が取れるものしか成り立たなくなってきた。
とにかく男性誌、一般紙、総合誌は全滅状態である。
それに、もう小説なんて誰も読まない時代。
それなのに出版点数だけはやたらと多い。それこそ紙の無駄。
森林を伐採しているのだから環境破壊にもなっている。
もう、いいところなしだ。出版不況は本を作る側からすると、
彼らがサラリーマン化した。これに尽きる。
出版人と編集者は共に狂っていないと話にならない。そんな人間はいない。
出版の仕事は家内制手工業みたいなところがあるし、
それでいて金銭的にも恵れない。
それよりほかに、いくらでもお金になる仕事が現代ではいっぱいある。
若い世代の才能のある人材はそっちの方に行き、
何も好き好んで出版社にはいらなくなった。
その出版社自体も多くはコネで人を集めている。
一匹狼的な野良犬を取らなくなった。そういう余裕がないのだ。
本作り、雑誌作りとは作る側が異常な情熱、情念、執念で作って
初めて輝きを放つのだ。それがなくなったら、もう終わりだよ。
滅びはそこから始まった。まともな人間が作る本はろくでもない。
第一、世の中をびっくりさせてやろうという野心がない。
遊び心もない。それでは本ではない。
本が実用書になってしまった時、本は堕落した。
真の出版人はそんなものに興味なんかないからだ。
ターザンは自分にカリスマがあると思い込んで暴走した挙げ句狂った人だからなあ……
同人で食うのを諦めるかなぁ
同人を副業にするのが一番だよ
>>892 >同人を副業に
その為にはメインの仕事ってヤツはそれ以上に稼いでないとw
職業=「主たる収入源」だから
株を副収入限にしてる人だとメインの職の収入上回る人はたまにいるでしょ。
同人だけで喰ってる人はこんなスレにはいません
スレチだったらすみません
最近の同人誌はリボーンやアニメ系の絵が多いですが
飽きられない絵柄ってどんな雰囲気か教えて欲しいです
80年代の絵が未だに大好きな人だっているし。
>>896 同人に限らず、すべてのクリエイターが知りたい命題だろうな。んなもんあったら、誰も苦労しない。
強いて言えば、個性を確立した上で、いろいろな要素を取り入れつつ、時に大胆に変化し、進化し
ていく絵柄だろうね。
899 :
カタログ片手に名無しさん:08/10/04 23:27 ID:ogQqWY/Y
なかよひぐらいの絵が描けたら
同人で食べていける?
どのサークルなら同人で食べていけるんだろう?
>>896 こればかりは常に勢いのある作家の絵を写生して今時の風潮をつかむしかないかな
長く支持される絵柄を狙うより、柔軟性のある技術を持つ方が重要かな
しかし、ペイントソフトの性能と普及率が高くなったせいか。女の子の目を塗るときだけでも
レイヤーを何枚も重ねて、こだわりを見せている絵師が増えてきているイメージがある
いわば漆職人が何度も重ね塗りを施す感じで
世間ではエロゲ塗りと言われているらしいが、アニメ絵好きの絵師もエロゲ塗りを覚えたら
絵柄の変化の対応力はかなり身に付くと思う。 エロゲ塗りは本当に神経が擦り減るw
最近同人誌とかで表紙はエロゲみたいな塗りとかデジタル多いけど
自分はちょっと古い感じの絵柄が好き
がゆんみたいな
自分の絵柄持ってる奴の方がバカ売れしにくいが長く売れ続けやすい。
同人誌を出そうかと思っているんだけど
ストーリーとかは決めているのに、いざ書き出そうとしても
何から書けばいいのか分からなくて結局時間だけが過ぎていく…
多分イメージ出来てないからかな…
一旦小説みたいに別の紙にまとめてからの方がいいのかな…
>>905 メモというか、プロットを書いてみたら?
それでまとまったらコンテ書いて、さらに煮詰める。
まあ、とにかく始めることだよ。
>>905 頭の中だけのストーリーでは無理
だいたいのページ数を決めて
プロット→ネームでネームを何度も練り直す
ネームを友達に見てもらうのもいいよ
905です
レスありがとうございます
とにかく書く事が大事なんですね
ネームさえ書き直すのが怖くて今まで頭で考える事ばかりしていました
参考になりました
ありがとうございました
>905
俺のやり方だけど、参考になれば。
ある程度ストーリは決まっているみたいだから、とりあえず大きな流れを図に書き出してみるとまとまりやすいよ。
あとは、特性要因図みたいに途中の因果関係を繋げていくとかきやすくなるかと。
911 :
カタログ片手に名無しさん:08/10/09 18:21 ID:EiTabydk
エロ雑誌の新人レベルだったら
どれくらい刷ったらいいんだい?
2,300ぐらい?
ピンキリ
913 :
カタログ片手に名無しさん:08/10/09 21:32 ID:hrOB5uuU
イベント以外では売れない
P2Pが流行ってて同人誌、デジ共に陳腐化してるため
購入数が減少←今ココ
914 :
カタログ片手に名無しさん:08/10/12 16:45 ID:l6K2XWXY
そのうち同人が
成り立たなくなるといううことに
d1.txt;4;6
感覚が古いんだろうけど、
同人をパソコンで見て、それでOK、という感覚がわからない。
917 :
カタログ片手に名無しさん:08/10/13 00:21 ID:jyI38VvE
印刷しちゃうのかなあ・・・
ほしい同人は2冊買ってしまう俺としても
同人をパソコンで見て、それでOK、という感覚がわからない。
>>916 ニコ動やYouTubeのアップで満足って人が増えてるから
パソコンで見て、それでOKって人がいるのはわかる。
気持ちはわからないけど。
920 :
カタログ片手に名無しさん:08/10/14 22:11 ID:TGpTtbac
とあるダウンロードサイトで
オレンジピールズがそこそこ売れてたんだが
ここは絵がうまいの?それとも話がいいの?
922 :
カタログ片手に名無しさん:08/10/15 00:22 ID:ELAm6.kQ
クソーっ
質問に質問で返されるなんて
俺の負けだ
きせいてst
924 :
魔導師あらわr(氏ね(:08/10/15 18:13 ID:ysxeaXds
結局何??
d1.txt;4;6
f2.84 GROUP
ドラクエをモチーフにしてるけどキャラは独自で公式のイメージとは違う
あそこはデザインがいいんだよ
コミケットは大儲かり
CIA○CAI○ってマジで金儲け目当てだったんだな
信者に恩着せがましく赤字とかほざいていたアーたん本だけ奥付に印刷所の記入が無かった
印刷所がばれれば儲けもばれるからな
信者は辞めんがちぃとばかり冷めたぜ・・・
コミケット準備会自体は営利団体ではないし。
儲けが出るような運営はしてないようだし。
むしろ儲けでやるには随分リスクの高い綱渡りをいつもやってるが。
932 :
カタログ片手に名無しさん:08/11/16 19:32 ID:KiV1Fu/Q
儲けたければ商業誌興すか、商業誌に寄稿するのが手っ取り早い