(TдT)でさぁ、今日コミケ会場で何食ったよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ないしょさん@不安定触手 ◆/7pTmo4k
人、人、人の群れで阿鼻叫喚のコミケ会場。
そんな中でも栄養補給、メシを食わなきゃやってられません。
このスレでは当日コミケ会場で何を食ったか?を報告し合うスレです。
会場内だけでなく、打ち上げや早朝並んでいる最中に・・・も可!

例:
会場内の出店でイカしか入ってない天丼。
カロリーメイト。
食ってねぇ。
2名無しさん:02/08/09 21:14 ID:ADfckJfo
ちなみに私は今日行ってないので書けないぞ!


夕食はゴーヤーチャンプルーだ!今から作る!


朝食の予定も書き込んでやる。
4ぜんこー:02/08/09 21:14 ID:XIUJRoGY
なんも食わなかったよ。
5名無しさん:02/08/09 21:15 ID:eLUp7kzo
ドネルカーは出てなかったのか?
6名無しさん:02/08/09 21:16 ID:???
前の日にスーパーで見切りの半額おにぎりを買って持っていく
7名無しさん:02/08/09 21:26 ID:???
昼にカロリーメイト
8ないしょさん@不安定触手 ◆/7pTmo4k :02/08/09 21:30 ID:Kpy1/YOA
さぁ、できた。晩飯にしよう。

>>2
食ったモノを書け

>>4
体力が続くうちはそれでもいいが、家に帰ったらちゃんと食えよ!
水分と塩分の補給も忘れるな!

>>5
秋葉原のドネルカー?夏休み中じゃなかったっけ?

>>6
それも手だが、夏は腐りやすいので気をつけろ!

>>7
うむ、手堅い手段だ!
ボロボロこぼさないように注意だ!
9名無しさん:02/08/09 21:35 ID:???
バイキング
10ないしょさん@不安定触手 ◆/7pTmo4k :02/08/09 21:36 ID:Kpy1/YOA
メシ食ってる途中で先輩に呼び出された!
今から飲みなんて!ぐあああ!
117:02/08/09 21:38 ID:???
>>8
何か飲み物が無いとのみこめんね、アレは
12名無しさん :02/08/09 22:12 ID:QvCGSbDw
お持ち帰りでちぃのコスした女の子を
13名無しさん:02/08/09 22:12 ID:agJYz3AE
何も食べなかたー。倒れたらまずいと思ってアクエリアス
とコーラ飲んだけど。
今マクドで今日初めての固形物食ってます。
14名無しさん:02/08/09 22:30 ID:I/eO2pa6
バイキングでカツカレー食ったけど
ハムカツだった。
850円は高い
15名無しさん:02/08/09 22:37 ID:ks3LLFEE
カレー屋だいすきだ。
16名無しさん:02/08/09 22:41 ID:OhBmVzKI
空気だな。
気候すら変えられるんだからそれぐらいは……


一時間後倒れたけど
17名無しさん:02/08/09 22:41 ID:???
大阪からきてるが、相変わらず東京の飯は口に合わん…
18名無しさん:02/08/09 22:41 ID:EiglzgZA
会場では何も食う気にならないので、朝ビビンバを食べてそれで夕方まで
もたせた。
19名無しさん:02/08/09 22:42 ID:q.RuXxPk
入場フリーになるまでサンクスで買ったチューハイ飲んでた
20名無しさん:02/08/09 22:44 ID:???
こんな熱い時だからこそ東ホール2階でうどんを食べた。
うどんそばの行列は数人しか並んでなくてすぐ買えました。
21名無しさん:02/08/09 22:44 ID:Z6uqNXlk
>>7
じゃあ、液体カロメで流し込み
22名無しさん:02/08/09 23:13 ID:QbtF5lNc
スタッフ弁当・・・。
23Zbv:02/08/09 23:20 ID:LW8jQr6c
>>22
そういえば今回ずいぶん余ってたけど、なんでだろう?
24名無しさん:02/08/09 23:36 ID:Y2ym3z2M
自分もカロリーメイトでした(フルーツ味)。
それをC.C.レモンで流し込む。

まともな飯食わないと気分が殺伐としてきますね。
25名無しさん:02/08/09 23:40 ID:v/pAVQ3E
おにぎり一個とウイダーイン1パック。
三時間後に腹が鳴り出したから、
おにぎりは一時間しかもたない?
26名無しさん:02/08/10 00:01 ID:???
朝しっかり食ったんで会場では持参のポカリとコーラだけ。
腹減らなかったし15時には帰ったから
27名無しさん:02/08/10 00:04 ID:l3uIY6j6
朝から晩まで、クリームパン1個。
おまけに帰ってきたらご飯が腐ってたので何も食わずにもう寝る。
明日倒れないだろうか。激しく鬱。
28名無しさん:02/08/10 00:05 ID:6XwgxtKA
毎回何にも喰わん。
まああんまり早く行かないから。
あとどこで飯食えばいいかわかんない
29名無しさん:02/08/10 00:06 ID:???
結局焼きそば
30名無しさん:02/08/10 00:07 ID:MhBnXZ1U
大抵午前中に一段落するから、昼頃にロイヤルホストゥーで昼を食う。
んで荷物の整理して準備でしたら午後の部開始(笑)
31名無しさん:02/08/10 00:13 ID:???
>>27 消耗したまま空腹で寝ると、体力回復しない。
アイスでもいいから食べるべし。
32名無しさん:02/08/10 00:14 ID:9rzTv2.Q
カレー。暑かった。
2日目は違うのにする。
33名無しさん:02/08/10 00:36 ID:l3uIY6j6
>>31
それはなにか漏れ的に新たな視点でした。
とりあえずちょこちょこっとなんか食べた。
アドバイスありがとん。
34名無しさん:02/08/10 00:50 ID:pZdl2TGw
浴衣にカレー食わされた。
飲みから帰ってきました・・・。
若鶏皮とかささみ刺身とか、激しくうまかった。

でももう、こんな時間・・・。
始発で出発ってのに・・・。


朝飯は晩飯のはずだったメニューです。
他にコンビニでいろいろ買ってきました。

・サントリーの烏龍茶900ml(今711でキャンペーンやってて少し安い)
・おにぎり(梅と高菜)
・大福
・カロリーメイト
・梅しば×2
・あめ

これを持っていけスレを参考にして、塩分補給も忘れないようにしたいと思います。
おやすみー
36名無しさん:02/08/10 00:56 ID:pZdl2TGw
>>35
おやすみー。頑張れよー!
37名無しさん:02/08/10 01:11 ID:???
レイヤー。
38名無しさん:02/08/10 01:20 ID:HBVpASa2
>>37
(゚O゚)?!…恐いんですケド…
39名無しさん:02/08/10 01:33 ID:Q32qQAvk
カロリーメイトを薬局とかで大量に買って、近くで売れば儲かるだろうか
40名無しさん:02/08/10 01:37 ID:4XmJwuRY
いつもは何も食わんで帰るんだけどさすがに今日は命の危機を感じたんで
シーフードスパゲテー800エンと水を何杯もおかわりしたよー
高くついちゃったけどねー
41名無しさん:02/08/10 04:24 ID:CEiT8of.
USJの水おかわり〜
42男レイヤー:02/08/10 04:44 ID:fQY2l0g6
写真撮られてる合間を縫って、カロリーメート食ってました。
後は凍らせて持ってきたペットボトルの水を随時補給。
43名無しさん:02/08/10 04:52 ID:???
>39
売れるかもしれんがショバ代とられるかもよ(w
とは言え箱や缶は思っている以上にかさばるので辛いかと。
44名無しさん:02/08/10 06:55 ID:oKU.l6po
このクソ暑いなかで、東の出店の坦々麺を食う奴っているのだろうか。
冬は大繁盛だったが。
45名無しさん:02/08/10 07:18 ID:???
朝はおにぎり2つで昼は喰ってない。2時半に帰ったが。
今日は某ゼリー状食品で10秒チャージ予定。
46名無しさん:02/08/10 07:19 ID:???
TFTの岩寿司でお子さまセット注文するとコメットさんポーチがもらえるっぽいぞ。
47ないしょさん@不安定触手 ◆/7pTmo4k :02/08/10 16:30 ID:Kpy1/YOA
早々と12時前に買い物をほぼ完了して、カフェテリアから東123の狂騒を眺めつつ、
250円のアップルパイ食ってた。

ついでに持ち込んだおにぎり二つも食ったけど。
いやぁ、絶景だった。
48名無しさん:02/08/10 16:40 ID:???
家から持っていった500mlスポーツドリンク1本のみ。

朝をちゃんと食べていけば、昼は食べない方が調子がいいような気がする。
飲み物はもう1本持っていったほうがよかったか。
49名無しさん:02/08/10 16:47 ID:6J36ySoM
KFCでビスケたんはどんなあつかいでしたか?
50名無しさん:02/08/10 16:57 ID:???
>>44
昨日TFTでラーメン食ったよ。汗かいたから塩分を欲するのよ。
朝はウィダー2本。
51名無しさん:02/08/10 17:05 ID:GqYcgKEs
東の上のところで売ってたナンサンドはうまかった。
たしか350円で、コロッケがはさんであったYO!。
52 ◆dnNJFGXE :02/08/10 19:05 ID:???
昨日
朝:コンビニおにぎり2つと家で凍らせたおーいお茶
昼:TFTサブウェイのランチボックスにポカリ1リットル
今日
朝:コンビニおにぎり3つと凍らせたアクエリアス
昼(13:30頃):TFT『ごはんてい』で
マグロづけ丼と半ラーメンとビール中ジョッキ<客が少なくてビクーリ
¥1600弱も使ってしまった

昔はその分まで本に使ってたけど今は飯には代え難い・・・

53名無しさん:02/08/10 19:29 ID:dpS4OuXI
日東ブースの紅茶アイスは健在でしたか?
54名無しさん:02/08/10 21:06 ID:n1t62Q/.
1日目
朝食べたので昼は紅茶とアクエリアスだけ
帰りに遠征できた友達としゃぶしゃぶ食べ放題でスタミナ補給

2日目
今日も朝食べたのでいい感じ、会場に行く前におにぎり*2とウォーターサラダのようなのを購入
昼に会場でグレープフルーツジュースとアクエリアスとソウケンビチャを購入、あと焼きソバも食べました

明日でおしまいだ〜
55名無しさん:02/08/10 21:17 ID:hMd.jHkM
>>54

ちゃんと「風呂」は入れよ
徹夜はだめポ
56名無しさん:02/08/10 21:19 ID:oKU.l6po
朝は時間が無いのでビール酵母を混ぜたヨーグルト。会場では烏龍茶のみ。帰りに友達とマターリご飯食べますた
57名無しさん:02/08/10 21:23 ID:???
東の上の屋台で他のトコよりえらく安い店無かった?
58名無しさん:02/08/10 21:57 ID:???
1日目
帰る前に中央入り口ホールで
コミケ限定ロイヤルミルクティーソフトクリーム
ビール注文してる輩のほうが多かった(w
2日目
朝食抜きだったので、着いて速攻アクエリアス購入。
59名無しさん:02/08/10 22:04 ID:???
150エンのかき氷食べますた ブルーハワイのやつ
200エンで昔懐かしいアイスキャンディー売ってるのは高いよぉ〜
60名無しさん:02/08/10 22:06 ID:9Jgq3DMg
>>59
禿同。
暑い日に、あのアイスキャンディーは心惹かれるモノがあるけど、
1本200円という事でいつも諦めちゃう。やっぱ高いよね、200円って。
61名無しさん:02/08/10 22:20 ID:JGmpSiJs
>60
でもでかくて食べがいあるよ。割とおいしいし。
抵抗なければ友達と半分こにすれば?十分満足できますよ。ていうか
一人分にはあれ、ちょっと多すぎると思う。

ちなみに朝は卵サンド、昼はおにぎり弁当と焼きそば。ポカリ一本と
お茶二本に梅干5個。
夜は、昼間のさみしい食事の憂さを晴らすため、ご飯のおいしい
飲み屋さんで鳥つくね、えびせん、ガーリックトースト、イカスミライス
コロッケ、マグロ餃子、海苔と卵のリゾットをジョッキビールで
頂きました。
それから喫茶店でコーヒーとケーキ食べて帰ってきた。
おいしかったけど、こうしてみると炭水化物に偏ってるな。
62名無しさん:02/08/10 22:23 ID:???
当日の飯も大事だが、エネルギーを温存するために今日は禁欲。

折角買ったエロ同人が・・・いやいや、ここで出してしまっては
明日の戦には勝てぬ。ガマンガマン。・・・1回くらいなら
・・・いや待て、体力不足でサークル回る気力無くなっては・・・
63名無しさん:02/08/10 23:21 ID:HQgqrxx2
1日目 サクール
朝 ご飯1パイとウーロン茶
昼 おにぎり1個
帰り 品川のサブウェイでセット+渋谷の吉牛で並(はしご)

2日目 イパーン
朝 サンドイッチ
昼 TFTのサブウェイでセット
夕方 寿司

明日もサブウェイ逝ってしまいそうなヨカーン
64名無しさん:02/08/10 23:24 ID:gZemINrw
サブウェイはファーストフードの割りに野菜が多くて(・∀・)イイ!!
65名無しさん:02/08/10 23:36 ID:vA8B.DJs
友人が作ってくれたミニおにぎり三つと家から持ってきた凍らせたアクエリアス。
66名無しさん:02/08/10 23:46 ID:Xh/2tWaQ
赤飯おにぎり1個。
もち米だから普通のおにぎりより腹持ちがいい。
帰還後カルビ弁当たべた。水分もたっぷり取りますた。
67名無しさん:02/08/10 23:53 ID:???
http://www.ej-kiosk.jregroup.ne.jp/tenpo/combi/st.asp

JR駅のNEWDAYSです。よろぴく。
68名無しさん:02/08/10 23:54 ID:Ti4/H20s
今日はレストラン街にある店でスパゲティー食いました。
しかし、スパゲティーっていうかソーメン?
ソーメンにトマトソースかかってるカンジでした・・・・・。
まぁ胃に負担がかからなかったんで良いっちゃ良かったんだけど・・・・。
69 ◆0HHHHHRU :02/08/11 00:04 ID:???
2日ともウイダーinゼリービタミン1個。
そして明日も。
70名無しさん:02/08/11 00:05 ID:aqyy.WBo
61って太ってるだろ?
71ないしょさん@不安定触手 ◆/7pTmo4k :02/08/11 00:05 ID:VxMH16pU
晩飯は近所のそば屋で後輩達とともに辛みおろしせいろを大盛りで。

・・・食べてる途中の味の変化が無くて、飽きた。
おやすみー
72名無しさん:02/08/11 00:18 ID:amTmrgxE
TFTの中華屋?でチャーシュー入り焼ビーフンとコーラを食す。

よくよく考えたら「コミケ会場」ではない罠…
73名無しさん:02/08/11 00:19 ID:amTmrgxE
あ、書き忘れた。
本日は昼よりイパーン参加。
そういや会場内でカキ氷(メロン)も食った。
74名無しさん:02/08/11 01:17 ID:???
朝:サイゼリヤで茸リゾット
昼:ダカラ900ml
夜:吉牛(並)

明日はカロリーメイト(フルーツ味)を予定
75名無しさん:02/08/11 02:12 ID:K3COlGSw
朝と昼・・・前日に煎り米作ってそれを食べてました。(+ポカリ)
ネタじゃなくマジで・・・保存めっちゃ利くんだもん。
夜は駅弁でした。500ペットのお茶と共に。
76断食:02/08/11 03:50 ID:???
・・がいいね。>>61みたいな太り食は遠慮。

始発までもうちょっと。
77名無しさん:02/08/11 04:53 ID:???
>>75 どうやって作るの?今回は間に合わないけど・・
78名無しさん:02/08/11 14:24 ID:rUoM1soo
コスでスパゲッティ食べていましたが?
79名無しさん:02/08/11 15:01 ID:QVdhEhNo
2日目 一般
朝 駅の売店で買ったおにぎり1個 相方は食わず
んで、2時ごろ会場脱出して新宿へ移動。
道中相方は腹減ったしか言葉を発してなかった。
アカシアで漏れはポークシチュー、相方はロールキャベツシチュー。
その後、喫茶店でアイスラテと漏れはスコーン、相方はシュークリームを食べながら、
お互いの戦利品を読みながらマターリ。
夕食はデパ地下で買ったおこわ弁当。
相方はカレー食うと言ってたな。
今日はお互い自宅でマターリ。
8079:02/08/11 15:02 ID:QVdhEhNo
水分はまめにとってます。
家出てから帰るまで少なくとも3リットルは水分摂ってるな。
81名無しさん:02/08/11 19:00 ID:???
何も食べなかった。
ポカリとカルピスウォーターを飲んだだけ。
82名無しさん:02/08/11 19:02 ID:4xWncTkw
かき氷がうまかった。
83内緒だが:02/08/11 19:07 ID:???
84名無しさん:02/08/11 19:09 ID:wENzuVYk
帰りにワシントンホテル2Fのしゃぶしゃぶ屋で唐揚げ定食食べて
帰ってきたら腹が痛くなった(w
まぁ今なんともないので疲れが来たんだろうと思うが…
85名無しさん:02/08/11 20:02 ID:LKSNmEKY
ポカリとブリックパックのフルーツ味で水分補給。
塩分は、キオスクのおつまみコーナーで売ってる、
「おしゃぶり昆布(100円ぐらいの奴)」を、ち
まちま食べて補給してました。乾物だから、傷まな
いし、夏場には最適ですよ。
86名無しさん:02/08/11 20:14 ID:???
>>83
カニバリズム
87名無しさん:02/08/11 20:15 ID:???
>>84
俺はそこでステーキを食った。あそこって有名なの?
88名無しさん:02/08/11 20:24 ID:???
>>85
ああ、昆布いいねぇオレも持っていけばよかった。
コンビニでも売ってるかな
89名無しさん:02/08/11 20:37 ID:???
何も食わなかったけど
ペットボトル*3 缶*1を 飲んだ。すべてポカリ。( ゚Д゚)アキタヨ・・・
90名無しさん:02/08/11 20:57 ID:???
カロリーメイト食った。
91名無しさん:02/08/11 21:03 ID:???
カレーいいね、
何も考えずにルーをナン+ご飯にかけてしまったけど
ナンは後にとって置くべきだったと後悔
あと紅茶アイス、あんなトコロで売られてたとは…今まで気づかず

でもできればPOTPOTとチキン亭とココ壱とカレーの王様を会場のそばに作って欲しい
あと吉野屋と松屋とすき家とらんぷ亭も
92名無しさん:02/08/11 21:45 ID:???
富士そばも忘れるな!(w
93今日も仕事(T▽T):02/08/11 21:48 ID:???
>>91
ビッグサイトの集客力でその陣容は、過当競争>共倒れを生むだけだと思うが・・・

でも、ココ壱と吉野家ぐらいなら同意。
どうせならケンタみたいに、弁当のサテライト販売に踏み切って欲しいもんだが。
9463:02/08/11 23:26 ID:???
今日はサブウェイ逝かなかった…
飯買ってきて喰おうという気すらおきんかった。

3日目
朝 ご飯と温泉卵
昼 生茶とポカリスゥェット
夕 ビールジョッキで×3 焼き鳥×?
既に胃が痛い。
95名無しさん:02/08/11 23:44 ID:???
ガンダムウェファー。
狙ってるカードが出ない。
96名無しさん:02/08/12 00:53 ID:5p6dN6eg
>友人が作ってくれたミニおにぎり三つと
友人・・・ はぁぅはぁ
97名無しさん:02/08/12 02:28 ID:CKQ3D48E
整列時、あんまり喉が渇いたんで、差し入れ水を飲んでしまった。
98名無しさん:02/08/12 04:36 ID:kGcSg7ag
飲み物なしでiメイトはやばいです。粉粉です。
99名無しさん:02/08/12 06:49 ID:???
ホテルでて吉野家で並を
会場についてから人のまばらなガレリアで販売開始したばかりの
ビビンバ丼を
あとは暑くて食欲無くなったので持ち込んだゼリー食品を4パックほど
流し込みました。
100とんすけ ◆tskeWETA :02/08/12 07:04 ID:???
 三日間、ほとんど水物ばっかり………というか水分補給に血道を上げて
ますた。最終的にはコーナーハウスでビールと紅茶アイスだし(自爆)
 水物以外は1日目入場のときの焼きそばと、3日目入場のときの点心セッ
ト(春巻と肉まん)ぐらい。しかしあの肉まんうまかったなぁ。冬もあるかな?
101名無しさん:02/08/12 09:38 ID:???
3日目夜の新宿某焼肉屋、コミケ帰り率高すぎ。
102名無しさん:02/08/12 10:02 ID:???
1日目:
 コミケ初参加だったので全く勝手がわからず、食欲すら
 湧かなかった。
 結局、正面入り口の階段降りた所にある屋台でクレープ(ブルーベリーのみ)を
 帰りに食べたくらい。

2日目:
 まずいまずいと評判の天丼屋へ。あなご丼( ゚Д゚)ウマーだが、
 値段はどうにかならんもんかと田舎者の自分は思った。

3日目:
 民族大移動にビビりつつも天丼屋向かいのレストランへ。
 チキンカレーが800円以上するのは詐欺だけど( ゚Д゚)ウマー


 腹減ってただけなのかも知れないが……言われてるほど喫茶店とか
不味くなかった。
103名無しさん:02/08/12 13:52 ID:cWK007Rg
karaage
104名無しさん:02/08/12 15:20 ID:Umb8l12s
500mlのお茶とポカリ。
一気に飲むと腹痛等起こすので最小減で持ってった。
朝&昼は180円で売ってるチョコスティックパン。
#ただし潰される罠
105名無しさん:02/08/12 16:00 ID:???
凍らせてタオルでくるんで持っていった500mlのペットボトル2本と
買っていったサンドウィッチ(つぶれた)と
西ホールで売ってたフランク。
106名無しさん:02/08/12 16:09 ID:???
胃腸弱いうえに普段栄養不十分な自分は、
コミケでの水分食糧補給は非常に微妙且つ重要な死活問題です。
下手に食べれば下る、食べなければ倒れそう。
多用途に使えるので各日、水道水500mlペットを1本携行。

1日目(自宅で完撤)
朝 無し
昼 クリームパン1個+アクエリアス500ml
夜 アイスコーヒー。眠かったので焼き肉断って帰宅、風呂入って直ちに死亡。

2日目(睡眠3時間)
朝 さすがに腹減りすぎ。ガレリアで「唐揚げ&ポテト」+アクエリアス500ml
昼 コンビニおにぎり1個+お茶500ml
夜 アイスコーヒー。帰宅後ソーセージパン1個

3日目(睡眠4時間)
朝 コンビニおにぎり1個+アクエリアス500ml
昼 ソーセージパン1個+お茶500ml
夜 アイスコーヒー2杯。帰宅後は風呂入るだけで精一杯、死亡。

今朝
あまりの低血糖か、気分最悪。疲れもとれてない。食パン食って2度寝。

例年は夜になんらかの会食が入るか家で飯炊いて食べてたけど、
今回はその気力もなく、食事の面では過去最悪のコミケでした…。
107名無しさん:02/08/12 16:13 ID:w0z7pIWc
ガリヲタマンセー!
普通に一日一食(夜)。
会場ではポカリスエット500mlのみ。
108名無しさん:02/08/12 16:16 ID:???
>>107
禿堂。デブはほんと勘弁。
体積とって邪魔で暑苦しい上に、そもそも地球資源の無駄である。
109 ◆OqZsXjqQ :02/08/12 16:57 ID:???
初日(イパーン)(睡眠時間:4時間)
朝:豊洲のセブンイレブンで おにぎり&サンドイッチを入場列で食べる
昼;有楽町のカレー屋でインドカレー
夜:晴海でチャーシュー麺
飲み物」麦茶2l&ポカリ500ml(昼一時で撤退。麦茶は350ml余り)

二日目(休養)(睡眠時間4時間)
朝:マック
昼:馬車道
夜:素麺&鳥の竜田揚げ

三日目(イパーン→サクール)(睡眠時間1時間)
朝:セブンイレブンのざるそば&サンドウィッチを会場内で食べる。
昼:セブンイレブンのおにぎりを戦闘の合間に食べる
夜:神戸屋レストランでウマー
飲み物:麦茶2L・ポカリ500ml・凍らせたボルビック1L
(最後まで滞在 ボルビックが500ml余る)
セブンは 味は旨いし伊藤園の麦茶がコミケ期間まで安かったので
使いました。 会場内は物価が高い&混むので
私は食料を持ち込みます。 ただし装備重量が重くなる罠。
110名無しさん:02/08/12 17:20 ID:???
>>109
500mlペットの値段は違っても10円くらいでしょ。
持ち込む重量を考えれば、1本くらいにしておいてあとは現地調達が良い。
ま、食べ物は人それぞれで。
しかし物価が高いとケチなことを言うわりには随分いいもの食ってるな。
ちなみに漏れはオニギリはファミマのがスキー
111名無しさん:02/08/12 17:47 ID:???
二日目参加。

朝 コーンフレーク
  スイカ2切れ
昼 ウーロン茶
夜 ココイチでカレーとスープ

ココイチのカレーが涙が出るほどおいしかった・・・・
幸せってこんなところにあるんだなあ、と腹で実感。

  
112名無しさん:02/08/12 19:41 ID:???
>109-110
漏れは79円のお茶500mlペットをまとめ買い
午後から参加なこともあって各日3本装備で足りました
1時間で500mlぐらいと見当つけてのことだったが、だいたいいいかんじ
初期の装備重量自体は重いけど飲み物の減りと本の増加でバランス(?)
が取れるので増えも減りもしないさ
113名無しさん:02/08/12 20:32 ID:Vd/QuDJQ
2日目
朝:行きの電車にておにぎり弁当+ごぼうサラダ+緑茶(500ml)。
会場の一般列でカキ氷+緑茶(500ml)。
昼:サイゼリヤでパスタCセット+ケーキ。
夜:ファーストキッチンでピザセット。

3日目
朝:会場の一般列でコンビニおにぎりセット+40円の
野菜コロッケと謳ったカレーコロッケ+500mlのウーロン茶
+750mlのミネラルウォーター。
昼:サイゼリヤでドリア+サラダ+南瓜スープ。

流石に喰い過ぎたか??
114名無しさん:02/08/12 21:00 ID:???
8/9
朝昼は自宅で食事の為割愛
夜:養家道で買った巻き寿司(480円)と総菜(298円の150円引)
8/10
朝1:養家道で買ったドーナッツ6個セット(値段失念)・・・2個残す
朝2:マクドナルドの有明せっとE(388円)
昼1:・・・・個体は食ってない・・・・スポドリとお茶と水だけ・・・・
昼2(午後5時):コンビニ俵にぎり弁当(380円?)
夜:マクドナルドの360円セット

8/11
朝1:養家道で買った蕎麦(298円の140円引)+大阪寿司(380円)(前夜から氷(198円)で冷却)
朝2:ヴィダーインゼリー1個(200円)
昼1:・・・・個体は食ってない・・・・スポドリとお茶と水だけ・・・・
昼2(午後6時):労損のからあげくん(200円)
夜:ハンバークセット(1380円)+ドリンクバー(300円)
8/12
朝:今日開店のスタバでサンドイッチコンボ+アイスコーヒー(800円強)
昼:秋葉原デパートで定食(ドリンク込みで1000円ちょい)
夜はこれからの為割愛

ちなみに睡眠時間は9,10,11共22時就寝、3時半起床ですた。
115 :02/08/12 22:40 ID:???
カロリーメイトって何味がおいしいと思う?
チョコとチーズはくどくてイマイチ。
フルーツは薬くさい感じ。(けど好き)ベジタブルがんまい。
116名無しさん:02/08/12 22:50 ID:???
>>114
食べ過ぎ。胃壊すよー。
117名無しさん:02/08/12 23:22 ID:zPDBgxVo
>>114
スターフですか?
つか、まるで友人の旦那のようだ。
118名無しさん:02/08/12 23:30 ID:???
初日(サクール)
朝食:無し
昼食:菓子パン1個
夕食:居酒屋の宴会

2日目(イパーン)
朝食:ウィダー1個
昼食:コーナーハウスの冷やしうどん+紅茶アイス
夕食:ワンザ有明でトンカツ

3日目(サクール)
朝食:ウィダー1個
昼食:抜き
夕食:ワンザ有明でパスタ

水分は1日500ミリペット×3本飲んでたけどなぁ。
ほとんどスポーツドリンク。

食べなさすぎかな?
119西 な-74 ◆KFiEbBns :02/08/12 23:43 ID:.ZPu63bM
2日目(サークル手伝い)
朝食 ウーロン茶・板チョコ
昼食 ampm冷やし麺・トマトジュース・16茶
夕食 豊洲でカレー

3日目(イパーン)
朝食 西列でパン・トマトジュース・かき氷・ウーロン茶(自宅凍らせ)
昼食 ローソンの冷やし麺・アミノサプリ(自宅凍らせ)
夕食 ラーメン

ペットお茶系は一度開封して冷凍庫で凍らせて保冷袋に入れれば
列並びやサークル参加の時に冷たいお茶が飲めてイイ!
塩分補給はトマトジュースでしてるな
120名無しさん:02/08/12 23:43 ID:???
紅茶アイス。薬の副作用で余り食事が出来ない体だった身には
死ぬほどありがたかった。
121いつも名無し:02/08/12 23:44 ID:???
三日目一般。
朝食:パン2コ。あと牛乳
昼食:自販機で買ったのにぬるいコーラ 500mm
夕食:なべ。この時期になべかよ??
以上。炭酸系は腹にたまる
122名無しさん:02/08/12 23:50 ID:sZIgpeus
三日目 朝

うどんに油あげ、からあげを付けて

さらに わ さ び てんこもり!

もちろんわさびだけ残して撮影

タイトルは ワ〜サ〜ビィ〜!!
123名無しさん:02/08/13 00:54 ID:EvbQn3eQ
三日目の朝は吉牛を食い、昼はきつねうどんセットを食う。やはりしっかりくわなければ駄目!カロリーメイトだけで凌いでる奴が凄すぎる。
124名無しさん:02/08/13 00:54 ID:.3j0c8jY
三日目の朝は吉牛を食い、昼はきつねうどんセットを食う。やはりしっかりくわなければ駄目!カロリーメイトだけで凌いでる奴が凄すぎる。
125名無しさん:02/08/13 00:55 ID:juqMCQck
三日目の朝は吉牛を食い、昼はきつねうどんセットを食う。やはりしっかりくわなければ駄目!カロリーメイトだけで凌いでる奴が凄すぎる。やはりしっかりくわなければならんと思うのだが、皆の意見求む
126名無しさん:02/08/13 01:00 ID:rItxJ39I
三日目の朝は吉牛を食い、昼はきつねうどんセットを食う。やはりしっかりくわなければ駄目!カロリーメイトだけで凌いでる奴が凄すぎる。やはりしっかりくわなければならんと思うのだが、皆の意見求む 、を何で繰り返してるのか分からない。
127名無しさん:02/08/13 01:08 ID:???
三日目・一般

朝 喫茶店でパンとコーヒー
昼 レストランでハンバーグ定食
夕 飲み会なんで酒飲んでました

二日酔い&足痛い・・・
128名無しさん:02/08/13 01:35 ID:9MQHFt5g
2日目の帰りに馬車道でシチリアスパ食った以外碌な食事してないや・・・
129名無しさん:02/08/13 01:41 ID:rjCkxMrg
1日目朝 カロリーメイト・かき氷
   昼 会場内のレストランで牛丼
   晩 菓子パン
2日目朝 おにぎり二個
   昼 抜き
   夕 マクドナルド ハンバーガー3つ・神戸らんぷ亭 牛丼
3日目朝 東館入場待ち行列にて担々麺
   昼 抜き
   夕 いか天蕎麦
130名無しさん:02/08/13 02:21 ID:???
3日目一般
朝 コンビニのオニギリ3個・サンドイッチ1袋
昼 抜き(アクエリアス3本)
夜 自宅でカレー
131カタログ片手に名無しさん:02/08/13 03:01 ID:???
>>129
担々麺勇者降臨
132カタログ片手に名無しさん:02/08/13 03:47 ID:???
あ。デフォ名無し決定したんだ…。
133カタログ片手に名無しさん:02/08/13 06:14 ID:???
二日目サクール
朝 ホテルのバイキング
昼 お茶&ポカリ随時 + 煙草
夕 居酒屋
134カタログ片手に名無しさん:02/08/13 22:47 ID:???
3日目一般。
朝 自宅にて適当に食べる。 
昼 すっきり梅。氷砂糖。水2リットル。ウーロン茶350缶。(あまの暑さと会場内の臭さに食欲減退)
  それから煙草。  
夜 友人達と合流してパーミヤンにて麻婆豆腐セット。家に戻ってからオニギリとビールを飲みました。
なんつーか、おまえらちゃんと寝ろ。
136カタログ片手に名無しさん:02/08/13 23:44 ID:pywlxEEY
一日目
朝 店長刺殺サンドイッチ
昼 水筒に入れていった手打ちうどん
夜 自宅でカニ&ウナギ
二日目
朝 アンパン&牛乳(激ウマコンビネーション)
昼 モズク、トコロテン、豆腐、あん蜜
夜 自宅の庭でバーベキュー
三日目
朝 生卵、レッドアイ
昼 前夜に焼いた焼きおにぎり
夜 ビール、枝豆(茶豆)、ニジマスの塩焼き、キムチ、カレー
137買出し班:02/08/14 00:19 ID:???
一日目 サクール
朝 ビッグサイト内カフェ(?)の焼きそば、水(クリスタルカイザー)
昼 抜き(凍らせて持っていったアクエリアスパック2個)
夜 自宅でそば、ビール
二日目 サクール
朝 うまい棒(めんたい味)6本
昼 抜き(凍らせて持っていったアクエリアスパック3個)
夜 チキン香草焼き弁当(スリーエフ)、リゲイン
三日目 サクール
朝 アミノバイタルゼリー(スマートエクセサイズ)、ユンケル黄帝液(ロイヤル)
昼 抜き(凍らせて持っていったアクエリアスパック4個)
夜 居酒屋で打ち上げ


138カタログ片手に名無しさん:02/08/14 00:52 ID:juqMCQck
ビックサイト内のラーメン屋!?のみそラーメンが結構うまかった。冬コミでも食べよーっと!
139カタログ片手に名無しさん:02/08/14 01:32 ID:mbehtS6Q
食事…

10日夜 普通に晩飯。
11日朝8時頃 牛丼+パン1つ

この間18時間

11日深夜 パン1つ
12日昼 やきそば+パン(多め)

水分補給で凌いでた。
140ぎ こーらん:02/08/14 14:21 ID:ieEWD/WY
うちは紅茶アイスに対抗して紅茶ババロアや!
ババロアの上に紅茶味のゼリーがのってるんや!
でも、うちは紅茶味のババロアが食べたかった(ToT)
141名無しさん:02/08/14 14:57 ID:C79/61Ok
アップルパイとアイスコーヒー。
550円也。
142カタログ片手に名無しさん:02/08/14 17:36 ID:???
初日:不参加
二日目:凍らせた爽健美茶2L+オロナミンC 閉会後にとんかつ和幸
三日目:凍らせた爽健美茶2L+アリナミンV 閉会後に秋葉にてパスタ屋さん
143カタログ片手に名無しさん:02/08/14 23:01 ID:???
2日目:中国緑茶凛500ml×2本、茶王500ml×2本、帰りに馬車道でビーフシチュー
3日目:中国緑茶凛500ml×2本、差し入れのアクエリアス350ml、帰りの新幹線で駅弁
144カタログ片手に名無しさん:02/08/15 21:17 ID:/CFdFb0w
<<ニラレバ炒め>>に一票!
すまん誤爆。
146カタログ片手に名無しさん:02/08/15 23:11 ID:???
>>144
ゴーヤーだったね。
>>146
うん・・・

さすがに終わってしまって、この板はもう閑古鳥なのかなぁ。
148カタログ片手に名無しさん:02/08/16 00:36 ID:???
>>143
帰りの新幹線で駅弁ファックかと思ってしまった。
149カタログ片手に名無しさん:02/08/16 09:39 ID:???
一日目 仕事
二日目 サークル参加なのに寝坊 朝飯用に買ってあった栄養菓子食べる
    そのまま午後4時までペットボトルの水で過ごす
    夜、ごほうびケーキ
三日目 暑さでバテて会場内で何も食さず
    帰りにミルクティーを見掛ける喫茶店ごとに頼みまくり腹壊す

こんな感じでした
150カタログ片手に名無しさん:02/08/16 22:49 ID:K/WpGhtM
1日目:朝・マック
昼・なし
夜・浜松町駅近くで銭湯後吉野家
2日目:朝・マック
昼・なし
夜・浜松町駅近くで銭湯後吉野家
3日目:朝・マック
昼・なし
夜・海老名で吉野家
151スタッフ:02/08/17 03:07 ID:???
朝 前日の夜に買っておいたサンドイッチ、ヴァームゼリー
昼 一時半頃、準備会が用意してくれた飲料と弁当
夜 会場内で、準備会が用意してくれた弁当。ホテルに戻り、近所のコンビニで弁当買って食べる。ついでに、次の朝食もGET

の繰り返し。
152カタログ片手に名無しさん:02/08/17 05:58 ID:???
ナンパした女の子
153カタログ片手に名無しさん:02/08/17 15:57 ID:???
・1日目
朝→ウィダーインゼリー  昼→ナシ  夜→てんやの天丼
・2日目
朝→お味噌汁と御飯  昼→持参のカツサンド  夜→疲れ果てて食べる気起きず
・3日目
不参加

てな感じでした。このスレ見てると、時たま参考になる意見とかあって、
「おぉ!」って思う。>>119のトマトジュースとか、>>85のおしゃぶり昆
布とか、今年の冬や来年の夏に用意しようかな。
>>151
ヴァームは汗をかかせる作用があるので逆によくない、とか。

>>153
「うめしば」買っていったけど、まずかった・・・・。
トマトジュースは好きだから、検討してみよう。
155スタッフ:02/08/18 04:17 ID:???
>>154さん
ヴァームゼリーは、コミケダイエット狙ったんです。
おかげで、失った水分補給した後でも、体重が3kg落ちてた。
156カタログ片手に名無しさん:02/08/19 23:38 ID:m413CUlY
3日目、サクール参加しますた。で、当日のメニュー。折れはもっぱらお手伝いだけ
で、直接サクールの手伝いをしたのは最初だけ。
朝・・・コンビニでパンとコーヒー牛乳。
昼・・・折れが買い物終わってから西側のマックに買い物逝って、店番1人残して折れと
もう1人で外へ。
夜・・・ファミレス(ジョナサン)

今考えると、両隣のサクールさんにはとっても迷惑だったよね、あの暑さの中でマック臭
だもんな・・・(;´Д`)ごめんなさい、もうしません・・・。

あと、あんなに水分補給したのは生まれてこの方初めてだったかな。11日だけで2gは
(会場で)飲んだかも。
157カタログ片手に名無しさん:02/08/26 16:09 ID:???
158カタログ片手に名無しさん:02/08/29 04:09 ID:yP1gCO0I
3日間スタッフ弁当&夜はコンビニでしたが何か?
159カタログ片手に名無しさん:02/08/29 08:20 ID:???
>158 お疲れさまですなあ。
冬もそんな飯を食う予定で?
160カタログ片手に名無しさん:02/08/30 17:48 ID:???
自分もそうでした。
三日間スタッフ弁当&夜は適当。
朝・昼ともにサンドイッチだったときは、飲み込むのにえらい難儀しました。
夜はコンビニ飯、もんじゃ、飲み屋の順でした。

どーせ、冬もこんな食事でせう。
161カタログ片手に名無しさん:02/09/01 01:40 ID:H7ODmDp.
人肌ボンカレー
162カタログ片手に名無しさん:02/09/01 02:04 ID:8pTtrwWA
ナースTVでは24時間リアルタイムにナースステーションの映像をお届けしています。
書棚やテーブル下、ロッカールームやトイレに仕掛けられたカメラから、白衣の天使の痴態を余すところなくご覧いただけます。
http://210.188.193.18/agency/bnb/form.phtml?banner=wataru
163カタログ片手に名無しさん:02/09/02 03:03 ID:d5N8f//k
バランスアップ これ最強
小さいし、胃の中で膨らむから、移動中小腹が空いた時にどうぞ。
164カタログ片手に名無しさん:02/09/02 05:25 ID:6NtLHfbM
カフェテリアの窓際で飯を食うと、もれなく人の群れが見れま〜すしかし、あまり良い気分ではない。あ、因みに、やはりカロリーメイトとウィダーインゼリーだ!プラスリポDで一日バッチリだ!
165カタログ片手に名無しさん:02/09/02 08:11 ID:2aYlKG9g
一日目 カロリーメイト、ウィダーインゼリー
二日目 カロリーメイト、ウィダーインゼリー
三日目 カロリーメイト、ウィダーインゼリー

あれ?
166カタログ片手に名無しさん:02/09/02 10:10 ID:PNj5GkXk
三日間、聖水と黄金で過ごしました
167カタログ片手に名無しさん:02/09/02 12:12 ID:UI21qLRI
マックで有明セットだあああ
168カタログ片手に名無しさん:02/09/02 15:49 ID:agJYz3AE
有明セットって?見たことないんだけど。
169カタログ片手に名無しさん:02/09/02 16:31 ID:UI21qLRI
>>168
かどのマックは混んでて入ったことなくてわからないが、
中のマックにはA〜Eセットまであったぞ
170カタログ片手に名無しさん:02/09/02 16:49 ID:???
>>168
ハンバーガーにガレキとちゃん様セットが付いて3万円。
171カタログ片手に名無しさん:02/09/02 22:30 ID:rBe0cvPM
名古屋の人はハンバーガーをハンバーギャーと言いますか?
172カタログ片手に名無しさん:02/11/18 18:19 ID:dIl1JweE
>171 言いません。

コミケに行くと、必ず東館2Fの「カレー屋」に立ち寄るなぁ。 少し高いけど。
朝は大抵コンビニかな?。 近くのコンビニは混んでるor品数が少ないので、あら
かじめ何処かのコンビニで弁当・サンドイッチ等を購入する。
それが出来なかった時は、歩く。
「船の科学館」駅の近くにある「デイリーヤマザキ」は、結構品揃えが良い(と思
うが・・・?)のでよく利用する。
但しかなり遠いので、時間のある時以外はあまりオススメしないが、トイレ等でも
待つことが無いので・・・。

長文スマソ。
173カタログ片手に名無しさん:02/11/18 22:47 ID:???
ロイヤルで野菜とパンとスープ。
あと気分次第で喫茶店でアップルパイとコーヒー。
174カタログ片手に名無しさん:02/11/18 22:54 ID:???
横浜駅で崎陽軒のシウマイ弁当買ってきて、会場内で自然水買って
コスプレ広場の隅で食べてる。
175カタログ片手に名無しさん:02/11/19 00:43 ID:???
夏は地元のコンビニで冷やし麺(そば)
でも冬は寒いな どしよ
176カタログ片手に名無しさん:02/11/19 22:25 ID:???
おでんがあるでしょ?
177あぼーん:あぼーん
あぼーん
178カタログ片手に名無しさん:02/11/19 22:32 ID:KZn2fTUs
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
(´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`) (´Д`)
179カタログ片手に名無しさん:02/11/19 22:55 ID:0gfk0U/w
冬は生ものが腐らないからいいな。
夏にサンドイッチ持っていって駐車場で食べたらあたった、、。
180カタログ片手に名無しさん:00/03/19 16:50 ID:Gmfcpo6c
おでんは高い〜!特にビックサイト近くにいる屋台ね。去年知り合いが食ったが三個頼んだだけで二千円近くかかったと言っていた。おでん屋曰く、「うちのはよく煮込んでるからね!だってさ!」 それにしても高いなぁ
181カタログ片手に名無しさん:00/03/19 16:53 ID:???
>180
だからヤクザ屋台から物買うなって。
182カタログ片手に名無しさん:00/03/19 17:03 ID:agJYz3AE
おでんねぇ・・・
カップメン食って体暖まる方がいいなぁ・・・。コーンスープとかもいいかもね。
183カタログ片手に名無しさん:00/03/19 18:02 ID:???
同人誌売るより屋台でおでんとか売った方が儲かるかな…
184カタログ片手に名無しさん:02/11/21 12:18 ID:DzeUOltY
ブサイクな女に投票してモーニング娘。の息の根を止めましょう。

関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧

みなさん、ぜひ284に一票入れてやって下さい。
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg

関連スレ
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1037755966/
185カタログ片手に名無しさん:02/11/27 12:46 ID:DZTJjIz6
冬コミも近いので情報でもまとめていきますか

・買ってはいけないもの

 ヤクザのおでん
 天丼屋のイカしか入っていない天丼
186カタログ片手に名無しさん:02/11/30 22:23 ID:LmQBYusE
あれ、イカじゃないよ、じつは消しゴムだよ。
イカがあんなにくそまずいわけないじゃん。
187カタログ片手に名無しさん:02/12/02 00:43 ID:???
西の行列中に何か買うなら
東京都公認〜(とか看板に書いてあった)な
露天で買え!夏はジュース売ってた

おでんは禁止 
188カタログ片手に名無しさん:02/12/02 01:01 ID:Y1nnQI0Q
極端な話、あのおでんの売り上げの一部がヘロインや短銃購入の
資金源になってたりするわけだ。
189みお:02/12/05 16:45 ID:F7Bfxi52
いつも食欲湧かなくて食べてない。
紅茶アイスってどこで売ってるの?紅茶味って好きだから食べてみたいんだけどいつも探す前に戦線離脱しているから未だに食べていません。
と、いうよりもあの場所でものを食べる気力がもてるくらいになりたいよ〜
190カタログ片手に名無しさん:02/12/05 19:48 ID:6NtLHfbM
確か日東紅茶の店にあった様な気がしたが。会場内にあったっけ?
191カタログ片手に名無しさん:02/12/05 20:04 ID:cWK007Rg
紅茶アイスねえ・・・以前、名古屋コーチンアイスなるもの食ったことあったなあ。
鳥のささみが入ってて、なんか脂っこくって、地獄味だったよ。
192カタログ片手に名無しさん:02/12/06 00:10 ID:0R9dS1jM
アイスは飲食街?のエスカレーター降りて右奥
日東にあったような。
ソフトクリームの方だったら
飲食街の外の売店みたいなトコで売ってたよ。
(人に水をかける噴水があるところ)
193カタログ片手に名無しさん:02/12/06 11:58 ID:xrGWrJek
超遅レスだが、夏の二日目に自販機でコーラを買ったら、懸念したとおりぬるかった。
それでも飲んだら思いっきり当たった。
以来今日まで炭酸は合計2〜3本しか飲んでない。
冬にホットコーヒーを買ったらヤパリぬるいんだろうな。

飯は、個人的にマックのおかげでかなり助かってる。
194カタログ片手に名無しさん:02/12/06 22:17 ID:i61buSyc
>>185
ごめん、あの天丼、結構好きだったりする。
195カタログ片手に名無しさん:02/12/23 23:30 ID:229FU6VQ
保守age

>>185は参考になりますた
このスレ残ってたのか・・・・書き込めればいいんだけど・・・あげ
197ないしょさん@不安定触手 ◆/7pTmo4k :02/12/28 00:55 ID:Pz7jEo7Y
挙げてない(。´Д⊂)゚。
198カタログ片手に名無しさん:02/12/28 06:23 ID:cNHkwYr6
スターフ詰め所に到着、貰ったカレーパンとミカンとリンゴ喰ってます。
ビタミン補給は大切だよ〜
199カタログ片手に名無しさん:02/12/28 11:32 ID:LW8jQr6c
自販機で購入のたこやき完食。
これから西に逝くぞー
200カタログ片手に名無しさん:02/12/28 12:37 ID:???
今日カレー屋を初めて覗いてみたが足元見過ぎの値段設定にアホクサッ
201カタログ片手に名無しさん:02/12/28 12:58 ID:???
夏コミで飲んだ生暖かいカルピスソーダは不味かった。
202167:02/12/28 13:18 ID:KMju/USs
まだあったの?このスレ
203カタログ片手に名無しさん:02/12/28 13:46 ID:???
帰路に就くまでは喰わないな。精々が梅干し&アクエリアス+正露丸。
204カタログ片手に名無しさん:02/12/28 21:35 ID:???
J’s カリフォルニア・グリルって、アメリカンキュイジーヌというか、
パシフィック・リム系の店がビッグサイトから無くなったのは、いつ頃?

気に入っていて、利用していたのに。
205カタログ片手に名無しさん:02/12/29 00:36 ID:???
>>200
ていうかイベント時以外は客入らないから経営考えたらしかたないと思われ・・・
206カタログ片手に名無しさん:02/12/29 03:12 ID:nfK/G2RU
まぁあのカレー屋は
カレー代+休憩料金みたいなもんだからな
207カタログ片手に名無しさん:02/12/29 03:16 ID:Dnvd3tT.
朝はカロリーメイトのゲル飲んでいきますた。
本は一冊も買わずに秋葉へ行き、ペッパーランチでサーロイン(゚д゚)ウマー
208カタログ片手に名無しさん:02/12/29 06:41 ID:8FH326Bo
彼女が手作りの昼食をデリバリーしてくれますが、何か?
209カタログ片手に名無しさん:02/12/29 06:45 ID:2k6NuLcA
すき焼き丼!!(半熟卵付き
しかも消費税込み500円!!
売ってる場所は東の上の飲食店
うますぎて泣きマスタ
210カタログ片手に名無しさん:02/12/29 06:48 ID:SrXvZ2pc
コミケの会場で売ってる飯はまずいので
会場では食わぬ

うちに帰ったらささやかな祝杯を挙げるのが唯一の楽しみ
211カタログ片手に名無しさん:02/12/29 07:32 ID:gZemINrw
非処女の女子中学生
212カタログ片手に名無しさん:02/12/29 08:59 ID:av2U7wt6
何も食わず、何も飲まず。
213カタログ片手に名無しさん:02/12/29 13:08 ID:???
結局、>>212状態なことが多いな・・・
まあ、バターリ逝かないようにせんと
214カタログ片手に名無しさん:02/12/29 21:05 ID:L17yFnDk
やきそば
215とんすけ ◆tskeWETA :02/12/29 21:08 ID:???
 会場では何も食ってないですが飲みはします。
 今日東123だったかな?カルピスの売店で1.5Lのカルピスウォーターのレモンのが
なんと150円で売ってたので即購入(笑)しばらくの間それ飲んでました。夏だったら
即完売するだろうね。
216カタログ片手に名無しさん:02/12/29 21:12 ID:???
初日:大井町ヨカドーでラメーン
今日:新橋の駅ソバでゲソ天ソバ
明日:何にすべかな。
217カタログ片手に名無しさん:02/12/29 21:21 ID:???
>>216
いっしょに俺の手作り弁当食おうぜ
218カタログ片手に名無しさん:02/12/29 21:23 ID:Al5.bBmc
紅茶ソフト(゚д゚)ウマー
219カタログ片手に名無しさん:02/12/29 22:27 ID:???
>>218
紅茶アイス?
220カタログ片手に名無しさん:02/12/29 23:21 ID:5jPPKx0s
会場じゃ、飯食ってる時間も惜しいので、
来る途中の乗り換えの合い間を使って、朝昼兼用で松屋の牛めし徳盛りor定食
Wライス。
 それでも、晴海・幕張時代に比べたら,食の環境は劇的に改善されたね。
 込むのさえいとわなければ,コンビニ,マックにサイゼリ屋と市中価格並みに
安くあげられるし、TFTビルに行けば、それこそよりどりみどり。
 晴海・幕張時代は、今ほど、コンビニ・外食産業(ここ数年は値下げ競争も
あってさらに急変!!)が発達しなかったから,セルフサービスで味は社員(学生)
食堂並みなのに,価格は倍の○○■■■ハウス等,洗濯の予知がなかったyo!!
221カタログ片手に名無しさん:02/12/29 23:47 ID:Al5.bBmc
>>219
会場の外にある
エスポワールってとこで食ったーよ
222カタログ片手に名無しさん:02/12/29 23:55 ID:wvM71bEQ
ざわ…ざわ… >221
223カタログ片手に名無しさん:02/12/30 00:23 ID:???
>>215
安いのは確かだが、気を付けないとヤバイ罠。
糖分取りすぎでぶっ倒れる可能性も。

ケチ付けるとかじゃなくて、純粋に身体の心配よ。
224カタログ片手に名無しさん:02/12/30 00:25 ID:???
祭りなんだからボリ価格でもいいやと……

一日目:チキンカレー(カレーショップの)
二日目:海老天丼
三日目:すき焼き丼……惹かれますね。>209さん
225カタログ片手に名無しさん:02/12/30 00:26 ID:TPZ5x.ag
有明のマクドナルド、特別メニューとか言ってセットメニューしか売らないし、
「深夜割増」とか言って徹夜組を助長してやがる。
もうマックでは赤字になる半額バーガーしか食わん。
226カタログ片手に名無しさん:02/12/30 01:17 ID:???
そう言えば、会場の近くにあるサンクスが肉まんいっぱい用意してたけど、
全部捌けたのかなあ、あれ。中で売ってたホットドリンクは、温かくなかったぞ。
227カタログ片手に名無しさん:02/12/30 01:19 ID:???
早朝は24時間営業のカレー屋で大盛食べていく
会場ではエネルギーイン
でもって都心に戻ってから美味しいもの食べる
228米沢嘉博 ◆7IXo99Us :02/12/30 01:58 ID:???
1日目に東6ホールの屋台で
400円の焼きそば買って食べたけど、冷たかったねー。
229カタログ片手に名無しさん:02/12/30 01:59 ID:???
>>222
そんなところっ・・・・・!!
幸福でもなんでもないんだっ・・・・・!!
230カタログ片手に名無しさん:02/12/30 04:50 ID:qhDPZYDc
出発前に食べて
会場では水と菓子パンをつまんだだけ
撤収後バイキングで食べすぎる。腹15分目くらい
231カタログ片手に名無しさん:02/12/30 21:51 ID:.fc5UgU2
朝は展示場駅の売店でおにぎり
昼はキャラメル食って空腹我慢
232カタログ片手に名無しさん:02/12/30 22:02 ID:0mf25Sc6
オニギリワショーイ
233カタログ片手に名無しさん:02/12/30 22:02 ID:oKU.l6po
>225
それが本当なら
本社にチクった方がいいよ
かなり厳しい会社だから(悪い意味でもなぁー
234カタログ片手に名無しさん:02/12/30 22:14 ID:???
今日、コーナーハウスにて、紅茶アイスとラーメンセットを食べましたが何か?
235カタログ片手に名無しさん:02/12/30 22:33 ID:???
初日 朝 新橋駅の立ち食いソバ(タヌキ+月見+ワカメ)
   昼 午後1時半頃スペースを撤収したので食べそびれる
   夜 自宅に戻ってから、家族と、恵比寿の「光麺」へ

二日目 参加せず

三日目 朝 新橋駅の立ち食いソバを食べに行き、いったん自宅に戻る
      (コロッケ+月見+ワカメ)
    昼 11時に会場に着いたので、食べず
    夜 池袋の居酒屋で打ち上げ
236カタログ片手に名無しさん:02/12/30 22:40 ID:???
東駐車場に10時半くらいに着いたら、400円のおでんと焼き芋をの100円の投売りやってて、お徳だったw
237216:02/12/30 22:56 ID:???
今日:新橋のビアレストランでミクースピッツァ+地元で銀だこ

一日歩いた意味が無いw
238230:02/12/31 00:33 ID:???
今日も昼から参加。
出発前に食べて、コミケ中は水飲んだだけ。
終わってからファミレスで食べる。
239とんすけ ◆tskeWETA :02/12/31 00:54 ID:???
 遅レスですが。

>>223
 確かにそうですな。がんがんいったらそれこそペットボトル症候群になるから。
ほどほどにしないとね。
 個人的にはお茶の類いやポカリ・アクエリの類いも扱ってほしいかなぁ、と。そ
っちのほうがわりと健康的かもねー
240カタログ片手に名無しさん:02/12/31 01:14 ID:???
>>229
ポカリやアクエリは砂糖たっぷりっす。
せめて、ステビア系(まずいが)にすべき。
ホントは水やお茶系がいいっす。
241カタログ片手に名無しさん:02/12/31 17:35 ID:???
会場に行く途中、駅の売店で買った「シ○マイ弁当」。
お茶は、会場の自販機で購入。
帰りは、地元に戻って皆で打ち上げを兼ねて、レストランで。

……つーか、このトシになると、ちゃんと食わないと倒れるんだよ、マジで。
免疫力も体力も、10年前とは大違いだから(泣藁
242カタログ片手に名無しさん:03/01/01 16:46 ID:BlSfvSiQ
ワシントン裏のマクドナルド、特別料金になってた(10パーセント増し)
12/28-1/4?(だったかな)はその価格なんだって。
12/31に行ってびっくりした。
前からこうなの???

12/30にワシントンに後泊したけど、体が楽。おすすめです。

243あぼーん:あぼーん
あぼーん
244カタログ片手に名無しさん:03/01/01 17:16 ID:sEeKdUuU
朝起きてすぐにコンビニ弁当を水分と共に無理矢理ぶっこむ。
新木場で最後のトイレタイム。
これで、会場では飲まず食わずトイレ行かずで終わりまで持たせる。
245114:03/01/01 17:29 ID:???
12/28
夜…松屋でうまトマハンバーグ定食
12/29
朝…養家道で買った海鮮丼+サラダ
昼…フランクフルト
夜1…丼やで月見ねぎとろ丼
夜2…マクドナルドのチーズクォーターパウンダー
12/30
朝…またまた養家道のいなり寿司+総菜パック+サラダ
昼…マツモトローのソフトクリーム(キャラメル味)
夜1…丼やでない丼屋で三崎丼とかいう奴
夜2…マクドナルドのチーズクォーターパウンダー
12/31
朝…ホテルの朝食バイキング
昼…neccaでホットドッグ
夕…「女」………だったら良かったけど(苦藁)、マクドナルドのチーズクォーターパウンダー
246カタログ片手に名無しさん:03/01/01 17:36 ID:od40HpDw
朝、昨日の夜に買っておいたサンドイッチとヴィダー
昼、スタッフ弁当
夜、スタッフ弁当
深夜、浦島付近のコンビニで塩カルビ弁当、ついでに朝食のサンドイッチを購入

繰り返し。3日目は、池袋の焼肉食い放題で倒れるほど喰った。
247カタログ片手に名無しさん:03/01/01 18:40 ID:???
>>242
本社に問い合わせたらなんて言うんだろか
248カタログ片手に名無しさん:03/01/01 20:13 ID:u1k4gDEU
すべて本社の意向だよ。ケンタだってイベント出店の時は、特別料金でイベント用セットだ。
249カタログ片手に名無しさん:03/01/01 22:04 ID:???
イベント出店じゃなくてあそこに店構えてるわけですが。
250カタログ片手に名無しさん:03/01/01 23:20 ID:???
紅茶アイス サンドイッチとポテトチップとフライドチキンのセット。
飲み物はダイソーで前日にゲットした。
251カタログ片手に名無しさん:03/01/01 23:54 ID:e5EQ7WOc
>>249
それでも一緒。あれだけの巨大イベントで、目の前に数万人の大群衆が
長時間並ぶような状況下を無視したら、そのエリア管理してる奴が、
無能扱いされて、即首切られるよ。マック、シビアだからね。
252カタログ片手に名無しさん:03/01/02 00:41 ID:???
初日 13:00に帰宅してスパゲティを茹でる
2日目 12:30頃サブウェイ(スタンプカードで無料)
3日目 14:00スペースで(朝飯用に買った)おにぎり
253カタログ片手に名無しさん:03/01/02 06:55 ID:???
>>251
なら、12/31〜1/3までの間*も*何故割り増し?
人居ないぞ(w
ビッグサイトも休館中、屋上解放も無しときたもんだ。
254カタログ片手に名無しさん:03/01/02 10:28 ID:???
2日目
朝 カップラーメン1個(日清麺の達人)
昼 ヤマザキ特選つぶあんぱん栗入り2個(プチショップで購入)
夜 大船軒の天玉うどん
255カタログ片手に名無しさん:03/01/02 19:17 ID:BlSfvSiQ
あそこのマクドナルド、全国で二番目の売り上げだと聞いた。
コミケのおかげで…w
256カタログ片手に名無しさん:03/01/02 19:20 ID:???
すげーな コミケの有無で…
257カタログ片手に名無しさん:03/01/02 19:29 ID:???
全国一ってどこ?
258カタログ片手に名無しさん:03/01/02 20:14 ID:ZM045Z5M
>245
大井町に泊まったでしょ?
マックのチーズクォーターパウンダー美味いよね。
259あぼーん:あぼーん
あぼーん
260245:03/01/02 21:31 ID:???
>>258
確かに大井町で宿泊しますたが何か?
(大井町のマクドナルドって日本3号店なんだって。)
チーズクォーターパウンダー(・・・長いので以後CQPと略)は秋葉原ヤマギワ前店でも販売してますた。

あれ1個でお腹一杯になれるのでかなりお得。(@250)
(ハンバーガー3個でイイじゃないかという声が聞こえてきそうだが)

CQP全国展開キボンヌ〜〜(切実)
261カタログ片手に名無しさん:03/01/02 23:44 ID:???
>257
鎌倉とか聞いたような覚えが。
違ってたら、誰か補足キボンヌ

262カタログ片手に名無しさん:03/01/03 00:27 ID:???
>>261
私もどこかのスレで鎌倉って説を聞いたことあります
263カタログ片手に名無しさん:03/01/03 03:33 ID:???
>260
何、アキバでも売ってるの?
「日本で唯一、当店のみの限定販売」とか書いてあったと思うんだが。嘘だったのか。
264カタログ片手に名無しさん:03/01/03 09:19 ID:???
東駐車場のたこ焼、ちっこいの5こで400円はねえだろ。
さすが893。
265カタログ片手に名無しさん:03/01/03 13:52 ID:???
飯?暖房の効いた休憩用の部屋で、幕の内かっ込んでましたが何か?
266カタログ片手に名無しさん:03/01/03 14:26 ID:???
あの赤いソーセージとか入ってるおでんっていくらするの……?
値段がどこにも書いてないから、怖くて頼めん。
267米沢嘉博 ◆7IXo99Us :03/01/04 00:01 ID:???
>>260
>>263
確かに売ってますね。漏れもアキバで以前食べたことあります。
268カタログ片手に名無しさん:03/01/04 15:30 ID:2QIwPmeY
出店でじゃがバター
269カタログ片手に名無しさん:03/01/04 18:44 ID:???
ファーストフードだと洋モノよりは中華のマーシーズ(だったかな?)
チキンとカシューナッツのパオとトンポーローパオがほどよくとろっと
してて比較的当たりだったと思う。
270カタログ片手に名無しさん:03/01/04 21:57 ID:???
ガレリアのチキンポテトはまずすぎ。油多すぎてグチャっとしてるし、味がない。なんじゃありゃ。
271カタログ片手に名無しさん:03/01/04 22:03 ID:EvbQn3eQ
お台場ラーメンなる物を食ったが結構旨かったよ。体がだいぶ暖まったし、六百円も別に高いとは思わなかった。893おでんよりかなりマシだな!ってゆーか893おでん食ったヤシっているの?
272カタログ片手に名無しさん:03/01/04 22:20 ID:???
西待機列の階段下にいたクレープ屋。
お祭り価格で味も祭り屋台程度だが、甘物がうれしい。
トッピングで、最低限クリームをつけるとまずまず良い。

>>271
あれもお祭り価格程度にして値段を明示すれば結構売れると思うんだけどね。
夏はペットボトル200円でも冷えてれば買うし。
273カタログ片手に名無しさん:03/01/04 22:51 ID:???
そうそう、値札がねえんだよ。サークル参加の人も本に値札は付けるように。
274カタログ片手に名無しさん:03/01/04 23:47 ID:???
じゃがバターといいつつ塗ってあるのはマーガリンな罠。

いや、旅行先の神社の屋台なんだけど。
275カタログ片手に名無しさん:03/01/05 20:43 ID:???
紅茶ソフトおいしかったな〜
アイスの方はいまだに食べた事ないんだが
276カタログ片手に名無しさん:03/01/06 05:47 ID:???
紅茶アイス、高かったけどメチャウマだったよ。
紅茶ソフトってどこで売ってるの?
277カタログ片手に名無しさん:03/01/08 23:53 ID:V7Jb2qDQ
マクロス
278カタログ片手に名無しさん:03/01/10 08:07 ID:n7mAm6FU
アクシズ
279カタログ片手に名無しさん:03/01/10 22:40 ID:./e2Cc96
ファウンデーション
280カタログ片手に名無しさん:03/01/11 00:27 ID:05iRiRDc
ドッグフード
281カタログ片手に名無しさん:03/01/11 11:28 ID:G28z.8zk
トレンコ
282カタログ片手に名無しさん:03/01/11 19:15 ID:lWt9TVXI
ニッケルダペイン
283カタログ片手に名無しさん:03/01/12 21:16 ID:LmQBYusE
ゼビウス星
284カタログ片手に名無しさん:03/01/13 15:27 ID:yBEs5AQc
コミケ会場って、食えねぇ。

何か食べるのなら、あらかじめコンビニかなんかで
買ってくのが正解かもしれない。
285カタログ片手に名無しさん:03/01/14 01:25 ID:???
ヘビースモーカーなんで、開場前や、列に並んでる時、
吸い気を紛らわせるのにカフェインキャンディを2つ3つポリポリしてたら、
ほとんどお腹すかなかったなー
286カタログ片手に名無しさん:03/01/16 22:55 ID:lLOMKs82
面食らった
287カタログ片手に名無しさん:03/01/18 00:18 ID:???
黒髪眼鏡っ子。
288カタログ片手に名無しさん:03/01/20 20:12 ID:0p3NvVCA
1/15ファミリーマート東京ビッグサイト店オープン!


しかし、あそこで24時間営業をやる必要性って…
289カタログ片手に名無しさん:03/01/20 20:22 ID:???
そもそも深夜に立ち入れるのか?(汗
290カタログ片手に名無しさん:03/01/29 21:45 ID:j29QjhJA
291カタログ片手に名無しさん:03/01/30 06:44 ID:???
292カタログ片手に名無しさん:03/02/17 09:02 ID:???
朝6時 支給された弁当
昼2時 支給された弁当
夜8時 支給された弁当

3日間続く

・・・空しい
293カタログ片手に名無しさん:03/04/06 02:54 ID:krJBeTFA
さ、夏までさようならだ
294カタログ片手に名無しさん:03/05/02 07:18 ID:???
保守。
295カタログ片手に名無しさん:03/05/31 21:44 ID:???
この板ってほとんど落ちないのな…

何も食わないな…帰りにサンクスで何か買うぐらいだ…
今回はBS内にコンビニできてたからあそこは修羅場を見るな(w
296カタログ片手に名無しさん:03/06/06 21:09 ID:bL4EkksI
いよいよ夏もせまってきましたな。
さて、今年は向こうで何を食べるかな?
297カタログ片手に名無しさん:03/06/06 23:50 ID:???
サークルスペースで流しそうめん。(USB仕様)
298カタログ片手に名無しさん:03/06/07 14:11 ID:???
とりあえずおにぎり2個かな…

今回初コミケのコンビニ2店がどんな惨状になるか店員には悪いが楽しみだなぁ。
ガランとした棚中々見れないからね(w
299カタログ片手に名無しさん:03/06/18 10:56 ID:???
今から考えても始まらないけど、
飲み物はお茶系がいいかポカリ系がいいのか・・
どうなんだろね
300カタログ片手に名無しさん:03/06/18 19:50 ID:???
利尿作用のあるもの飲んでどうするよ。
301カタログ片手に名無しさん:03/06/21 18:49 ID:???
>299

塩分と糖分両方とれるから、ポカリ系オススメ。
302カタログ片手に名無しさん:03/06/25 11:51 ID:18AhklOk
>297
アレ、こまめに水かえないと汚くない?
303カタログ片手に名無しさん:03/07/24 14:06 ID:???
俺は毎年恒例で水とカンパン
手軽なわけでこれ最強
304カタログ片手に名無しさん:03/08/17 01:23 ID:06Y/3sas
ウイダー陰ゼリー、これ最高!
305カタログ片手に名無しさん:03/08/17 01:41 ID:???
サンドイッチと紅茶・・・・

普通でスマソ。
306カタログ片手に名無しさん:03/08/17 02:26 ID:???
>>298
残念ながら、天候不順のため弁当類は全く売れておらず
かなりの惨劇になっている模様。
307カタログ片手に名無しさん:03/08/17 04:09 ID:???
彼女
308カタログ片手に名無しさん:03/08/17 07:19 ID:???
サンクスで買ったおにぎりを開場後に
撤収後、1ポンドのステーキを
309カタログ片手に名無しさん:03/08/17 12:46 ID:aUg4PeuY
デブヲタは食欲旺盛ですね
310カタログ片手に名無しさん:03/08/17 16:17 ID:ry3Tv6n6
MRE(米軍軍事給食)のNo.8にペットボトルに入れた浄水
311カタログ片手に名無しさん:03/08/17 16:19 ID:???
キャロリ=メイトのブロック。
水分無しで。
312カタログ片手に名無しさん:03/08/17 16:26 ID:???
何も食ってませんが、何か?
313カタログ片手に名無しさん:03/08/17 17:13 ID:???
なんか珍しいもの売ってた?
314カタログ片手に名無しさん:03/08/17 17:53 ID:.PPUR7rY
>>260
大井町店は日本2号店だYO!
きょうは大井町駅のベックスで朝食。会場ではウィダーと水を飲んだだけ。
315カタログ片手に名無しさん:03/08/17 17:58 ID:???
>>314
ぐぐったらやっぱり3号店だった。;y=ー(´Д`;)・∵. ターン...
316カタログ片手に名無しさん:03/08/17 18:13 ID:???
ファミマでかった飲み物と/■\三つ
317カタログ片手に名無しさん:03/08/17 18:55 ID:???
カロリーメイトをクッチャクッチャと噛みつつ
リポDで流し込んだ。朝。
318カタログ片手に名無しさん:03/08/17 18:55 ID:???
おにぎり2つ
319カタログ片手に名無しさん:03/08/17 20:00 ID:???
今日東にいた養女のラムちゃん



 脳 内 で な
320カタログ片手に名無しさん:03/08/17 20:06 ID:???
はじめてカロリーメイトゼリーを飲んだ

 く  ど  い
321カタログ片手に名無しさん:03/08/17 20:52 ID:???
ノートPCにPHSつなげて
2CH見てたらMSBLAST食らいました
322カタログ片手に名無しさん:03/08/17 21:42 ID:???
会場で食べたもの。

ウイダーインゼリーのみ。
体力続かんよ(´・ω・`)
323カタログ片手に名無しさん:03/08/17 23:59 ID:P6UCKvfs
ウィダーインゼリー、人気だな。
漏れも、場内ではそれとペットの水・ポカリだけだった。
開場前に牛乳とカロリーメイト、リポD。

だめだ、あまりにも陳腐だ・・・(w
324カタログ片手に名無しさん:03/08/18 00:15 ID:sOCCR1GE
東館レストラン街のマーメイドでカニクリームスパを。
まさかカニが殻ごと粉砕されたものをあえてあるとわ・・・
325カタログ片手に名無しさん:03/08/18 00:18 ID:DR7K/1As
チョコと氷砂糖と午後ティーそれだけで家に着くまで何とか持たしたかなり
きつかったけど。
326カタログ片手に名無しさん:03/08/18 00:19 ID:???
test
327カタログ片手に名無しさん:03/08/18 00:20 ID:???
ウィダー
328カタログ片手に名無しさん:03/08/18 00:24 ID:???
東のロイヤルカフェでミルクティーとマフィンを。
329カタログ片手に名無しさん:03/08/18 00:43 ID:???
本日の会場での飲食

CCレモン×2本
カルピスウォーター×2本

今までも何故か食べないでも持ってしまうんだよね。
ただこれから数年したら体力低下するだろうから
時間作ってきちんと食べます。

家帰ってからの晩飯はかなり美味かった。
330カタログ片手に名無しさん:03/08/18 01:26 ID:WCDPwRv2
暑くなかったから水も飲まず、小腹が空いたと思ったら
差し入れをいただき、家に帰って冷蔵庫漁り。
レストランでステーキランチとやらを食べてみたいけど
個人サークルなので席を離れられず。
文字にしてみると寂しいなぁ。
331カタログ片手に名無しさん:03/08/18 01:29 ID:???
確かに、今回は水分をあまり取らなかったなぁ。
持っていったペットボトルも全部飲まなかった。
332カタログ片手に名無しさん:03/08/18 01:39 ID:???
>>331
暑さ対策で、飲み物を凍らせて持っていった。
結局、夏コミ終わってもまだ部分的に凍ってた。
今年の夏は涼しすぎ…。
333カタログ片手に名無しさん:03/08/18 02:41 ID:???
ニダーインジェリー
334カタログ片手に名無しさん:03/08/18 05:32 ID:???
帰る寸前はリアルゴールドを飲み、AMPMの練乳パンを食べた。
終了後マックでダブルチーズバーガー等
335カタログ片手に名無しさん:03/08/18 09:21 ID:???
大井町のアトレに入ってる新宿さぼてんで特選さぼてん御膳とビール
友人共々ウマーな気分に浸れた。ごはんもみそしるもおかわり自由なのもイイ。
帰宅後シャワー浴びて死んだように眠る。
336カタログ片手に名無しさん:03/08/18 09:55 ID:???
コミがあった一日、シーチキンオニギリ一つで寝るまでもった。
337カタログ片手に名無しさん:03/08/18 14:34 ID:???
>>324
それ私も食べました。おばちゃん辛くないって言ってたのに、辛かったよ・゚・(ノД`)・゚・
338カタログ片手に名無しさん:03/08/18 17:56 ID:???
今回は紅茶ソフトだけ
人少なくてくつろげる
339114=245:03/08/18 19:46 ID:???
2、3、4日目イパーン参加
(2日目企業ブスー、3日目ドジーン誌、4日目秋葉原(w)
8/15
夜…びんとろド━(゚Д゚)━ ン !!!
8/16
朝…老損のコンビニ弁当
昼…ポカリ1〜2本で固形物食わず
夜…松屋でカレー
8/17
朝…老損のコンビニ弁当+サンドイッチ
列待機中…浮いたーインゼリー
昼…東3で売ってた(賞味期限1時間前の)ハンバーグカップ(ご飯にドレッシング(+д+)マズー)
夜…カツド━(゚Д゚)━ ン !!!+盛りそば
8/18
朝…ホテルのモーニング(バイキングの方が量有ってヨカータ。・゚・(ノ∀`)・゚・。)
昼…ペパーズランチのペパーライス
340カタログ片手に名無しさん:03/08/23 11:38 ID:???
杏仁ソフトうまかった。
でもやっぱり主にウィダーだったなぁ
341カタログ片手に名無しさん:03/08/24 02:57 ID:???
杏仁ソフトに3日間通ったよ。紅茶アイスよりこっちの方が美味い。
朝は3日間ともワシントンのバイキングだった。
初日は卵料理に目玉焼きがあったのに2日目から無かった。残念。
コミケの朝はワシントンのバイキングと決まってしまった気がするな。
342カタログ片手に名無しさん:03/09/04 15:41 ID:???
東から西へ行く途中にある、レストラン激マズ。
から揚げカレー頼んだんだけど
ルーをお湯で溶いただけみたいなのですんげまずかった…。
343あぼーん:あぼーん
あぼーん
344あぼーん:あぼーん
あぼーん
345あぼーん:あぼーん
あぼーん
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355あぼーん:あぼーん
あぼーん
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360あぼーん:あぼーん
あぼーん
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363あぼーん:あぼーん
あぼーん
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370あぼーん:あぼーん
あぼーん
371あぼーん:あぼーん
あぼーん
372あぼーん:あぼーん
あぼーん
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374あぼーん:あぼーん
あぼーん
375あぼーん:あぼーん
あぼーん
376あぼーん:あぼーん
あぼーん
377あぼーん:あぼーん
あぼーん
378あぼーん:あぼーん
あぼーん
379あぼーん:あぼーん
あぼーん
380あぼーん:あぼーん
あぼーん
381あぼーん:あぼーん
あぼーん
382あぼーん:あぼーん
あぼーん
383あぼーん:あぼーん
あぼーん
384あぼーん:あぼーん
あぼーん
385あぼーん:あぼーん
あぼーん
386あぼーん:あぼーん
あぼーん
387あぼーん:あぼーん
あぼーん
388あぼーん:あぼーん
あぼーん
389あぼーん:あぼーん
あぼーん
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393あぼーん:あぼーん
あぼーん
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396あぼーん:あぼーん
あぼーん
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401あぼーん:あぼーん
あぼーん
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404あぼーん:あぼーん
あぼーん
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406あぼーん:あぼーん
あぼーん
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411あぼーん:あぼーん
あぼーん
412あぼーん:あぼーん
あぼーん
413あぼーん:あぼーん
あぼーん
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415カタログ片手に名無しさん:03/12/28 18:53 ID:VsgIeGic
朝:カレーパン
昼:豚マン+新橋に出てさぬきうどん屋
夜:家で海老フリャー

※全てBeerを含む
416カタログ片手に名無しさん:03/12/28 19:02 ID:???
朝:ミニおにぎり5種セット(7イレブン)、クノールスープパスタ
昼:普通に食べるのを忘れてた。
夜:クリームワッフル5個、サンドイッチとワンタンスープ 肉まん2個 

本当に朝食が大事だと実感した。特にお米。おかげで余り寒さを感じなかった。

417カタログ片手に名無しさん:03/12/28 19:21 ID:ejBX4m9s
会場で売ってたホットドッグが美味かった。
そして食後の一服がまたウマー
418カタログ片手に名無しさん:03/12/28 19:50 ID:???
朝 おにぎり
昼 ラーメン
夜 ラーメン

ちょっとはビタミン系とらないとやばいかもな
419カタログ片手に名無しさん:03/12/28 20:02 ID:???
朝→家でそぼろ御飯
昼→無し
夜→家で餃子

冬だと会場で水分も取らない…家に帰る迄何も口にしなかったです。
420カタログ片手に名無しさん:03/12/28 20:51 ID:???
朝 無し
昼 無し
夜 自宅でパスタ

なぜかビグサイトでは食欲出ないのよね・・・
421カタログ片手に名無しさん:03/12/28 21:09 ID:???
朝 カラ揚げパン
昼 ハムカツパン
夜 家で白菜なべ

意外と美味しかったので、明日の朝もカラ揚げパンにします
422カタログ片手に名無しさん:03/12/28 22:13 ID:???
朝 家で紅茶&トースト
昼 持参の紅茶&コンビニのサンドイッチ
夜 家でシチュー&その他

朝が軽かったので午前中キツかった。
やっぱりキッチリ食べといた方がいいですね。
423カタログ片手に名無しさん:03/12/29 09:11 ID:UP/IfSE2
未来科学館のWENDY’Sって朝からやってる?
424カタログ片手に名無しさん:03/12/29 10:06 ID:LVl.x5ug
朝 会場待ちで焼きゾバ、ホットドッグ、ポテト、たこ焼き、チョコ
昼 新木場で吉牛
夜 家で赤飯

これからのためと思い、朝は思いっきり食ってやった。
425カタログ片手に名無しさん:03/12/29 11:08 ID:Zr1NwWYk
朝:セーラーマーキュリー
昼:モリガン
夜:小麦ちゃん(予定)

ホテルの窓からヲタを見下しながら食べると気分いいね!
426カタログ片手に名無しさん:03/12/29 12:03 ID:on4fAQUo
朝:マック
昼:東館の天丼屋の天丼
夜:モス

さっき杏仁ソフトが食いたくて、
一通りまわった後もう一度杏仁ソフト食うために店に行ったら
メニューに無かった、、。夏限定?それとも消滅したのか?
427カタログ片手に名無しさん:03/12/29 12:16 ID:z6PjUGBk
会場に吉野家が在るらしいけど何処?
428カタログ片手に名無しさん:03/12/29 13:30 ID:???
>>420
ピラミッドパワーが働いてるから。
腹も減りにくいし、喉の渇きも少ないし、あまり疲れない。
トイレに行く回数も減る。

ただし、ビッグサイトを離れると急にガクンと…。
429カタログ片手に名無しさん:03/12/29 15:30 ID:OzU7phFY
>>420
ビックサイトでは
食欲<<<<<<<<<<<<物欲
になるからです
430カタログ片手に名無しさん:03/12/29 17:10 ID:???
朝:納豆・卵ごはん
昼:ゼリードリンク(ヴァーム?
夜:吉牛

あと疲れた時に乾燥梅干。
431カタログ片手に名無しさん:03/12/29 17:50 ID:???
朝:華盛頓の朝飯
昼:会場内で中華
夜:コンビニのサンドイッチ
432  :03/12/29 19:52 ID:???
昼:アトリウムでホットドッグ+Beer
  もう少し暖かければ尚(゚Д゚)ウマーなんだが>ドッグ
433カタログ片手に名無しさん:03/12/29 21:16 ID:z92PwtFc
朝:ホテルのサービスクロワッサン2個 昼:紅茶アイス1 夜(4時前):昨日の残りのカロリーメイト1本 で、今も腹へってないんだけど・・・ガクブル
434カタログ片手に名無しさん:03/12/29 22:05 ID:???
朝、新宿のスタバで買っていったチョコレートスコーン。
435カタログ片手に名無しさん:03/12/29 22:34 ID:???
朝:ホテルでバイキング(ご飯、味噌汁、納豆、ベーコン、スクランブルエッグ、ウインナー、ポテトサラダ)
昼:最近太って、はいているズボンがきつきつになったため食欲がわかず、何も食べず。
夜:品川駅で買ってきた駅弁を新幹線の中で2時間かけてまたーりと食す。
436カタログ片手に名無しさん:03/12/29 23:15 ID:???
朝:カロリーメイト(チョコ×2本) ミネラルウォーター
昼:カロリーメイト(フルーツ×2本) ミネラルウォーター
夜:並ねぎだく
437カタログ片手に名無しさん:03/12/30 00:01 ID:???
朝:行きの電車内、カルビおにぎり
昼:帰りの電車内、ケンタのフィレサンドセット
夜:家で、鍋焼きうどん、茶碗蒸
438C65初日:03/12/30 00:36 ID:???
昼 焼きそば(300円)
439カタログ片手に名無しさん:03/12/30 14:12 ID:???
朝   マックの朝セット×2
昼   なし
夜   焼肉(打ち上げ)予定
440カタログ片手に名無しさん:03/12/30 14:54 ID:Bkt4zszU
【緊急告知】
2003/12/31 23:59 吉野家、特盛お別れOFF
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1072756141/l50
441カタログ片手に名無しさん:03/12/30 18:36 ID:???
朝:家でカップラーメン
昼:行くときに買っておいたおにぎり2個を国展駅から会場へ向かう間に
夜:家で手巻き寿司
442  :03/12/30 18:41 ID:???
朝:コロッケパン
昼:銀だことミスドのショコラフレンチ1個
夜:おでんと本生
443カタログ片手に名無しさん:03/12/30 21:00 ID:???
朝:新幹線の中で駅弁
昼:ネイサンズのホットドック
夜:家でスーパーの寿司とお気に入りのポン酒
444カタログ片手に名無しさん:03/12/30 21:45 ID:???
朝:家で赤いきつね
昼:ハムエッグサンドとアイスラテ
夜:スーパーで半額になったカキフライ弁当
445カタログ片手に名無しさん:03/12/30 23:11 ID:???
朝:ホテルの近所のコンビニで売っていたサンドイッチとおにぎり(を待機列の中で食う)
昼:ハンバーグシチュー
夜:吉野家牛丼特盛 (販売休止になるって家に帰ってきてから知った罠)
446カタログ片手に名無しさん:03/12/31 09:03 ID:???
朝:無し
昼:夕方に高速のSAで吉野家特盛
夜:家でチャーハン

なんだかんだで吉野家でメシ食うまでに17時間ほどなにも口にしてなかったな
447339 = 245 :03/12/31 17:41 ID:???
2、3、4日目イパーン参加
(2日目企業ブスー、3日目ドジーン誌、4日目秋葉原(w)
12/28
昼(出発前)…カレーライス&カレーうド━(゚Д゚)━ ン !!!
夜…吉牛の大盛りネギだく玉で殺伐。後から入ってきた香具師の注文を先に取ろうとするんじゃねぇ(#゚Д゚)ゴルァ!!
12/29
朝…老損のコンビニ弁当
昼…焼き犬@西1
夜…カツド━(゚Д゚)━ ン !!!&かけそば
12/30
朝…老損のかつド━(゚Д゚)━ ン !!!&サラダ
列待機中…浮いたーインゼリー@異音製
昼…焼き犬@エントランスホール
夜…松屋でハンバーグ定食 
12/31
朝…ホテルのモーニング(おかゆセット、以外に量有り)
   +マクドナルドでホットケーキ&ハッシシポテト +アキバでおでん缶
昼… だるまのめのラーメン。替え玉+具追加。

関係ないが、期間中に立ち寄ったネトカフェだが、
tp://www.city-s.co.jp/diskcity/ooimachi/index.html
持ち込み可の畳部屋ありって・・・・・今後ヤバいな(w
tp://www.city-s.co.jp/diskcity/ooimachi/seat/living.jpg
448カタログ片手に名無しさん:04/01/01 02:23 ID:PGFmHuNM
豊洲のファッキンでホットドック。
バスの中で喰った。
\130でうま〜
449カタログ片手に名無しさん:04/01/01 03:40 ID:???
朝、1/144シャア専用ザク
昼、パーマン3号のパーマンセット
夜、ゲーム&ウォッチ ドンキーコング
450カタログ片手に名無しさん:04/01/01 11:15 ID:???
毎日カレー王国
451カタログ片手に名無しさん:04/01/01 18:50 ID:iSR0bGkE
サークルの日のことだが
みんなで適当に食おうと思っておにぎり8個持ち込んだら
(メールで告知もしたのに)もう1人のヤツも5個持ち込んで
合計13個おにぎりワッショイ状態。
さらにもう1人に新木場の吉野家で特盛食ってきたから、腹減らな
かったらいらねーと言われた(朝から殺伐としすぎじゃー)。
一般で来たサークル関係者2人も食ったばかりだからイラネーヨ。
ということで、あとはどう消えたか知らんがワシは5個食った。
ゲップ。
ちなみに朝はアンパン+牛乳+みかん
夜はどっちの料理ショーに出たことのある中華屋で打ち上げ
452カタログ片手に名無しさん:04/01/01 20:35 ID:???
1日目、朝−海老名SAでハンバーグ定食 昼−ナシ       夜−タベホのお好み焼 & オフで串焼き
2日目、朝−コンビニのサンドイッチ   昼−タベホのピザ   夜−ナシ
3日目、朝−富士そばのかきあげそば   昼−東館の天丼や弁当 夜−松屋みたいな店でタンシチュー定食

3日目夜は今回の宿の近くの店なのだが、690円でタンがいっぱい入ってるシチュー。サイコー。   
453カタログ片手に名無しさん:04/01/01 22:28 ID:???
12/27
夜中(ながら車内)ミニストップのフライドポテト・ナッツ少々○寝る前に食べるのは良くない
12/28
朝(待機列)…ナッツの残り、サンクスの肉まん・サンドイッチ○ 肉まんがすぐ冷めた
昼…コーナーハウスステーキランチ○ 可も不可もなく
夜…品川駅構内の回転寿司△ 貝が臭かった
12/29
朝…ホテル(東横)のクロワッサン◎これ凄い好き
昼…直久カツ丼&ミニそば△コストパフォーマンスがもひとつと感じた
夜…池袋とらの前のラーメン屋の580円セット×おいしくない。値段相応。
12/30
朝…ホテル(東横)のクロワッサン◎ めちゃ好き
昼(4時頃)…ヴォワールの和風ハンバーグ○ 腹減ってたので味は覚えていない
夜…有明ワシントンのビル2Fの中華屋○ まーまー
12/31
朝…ホテル(東横)のクロワッサン◎ 好きですー
昼…万世(秋葉)のランチ× 肉は良かったが、飯がべしゃべしゃサラダもドレッシングかけすぎ
454カタログ片手に名無しさん:04/01/01 22:34 ID:???
>453
マンセーは何階に逝ったかで全然評価が変わるんだが…
455カタログ片手に名無しさん:04/01/02 01:43 ID:???
>454
後学のために教えて欲しいが、何階がいいの?
つーか、階によって店が違ったりするの?
456カタログ片手に名無しさん:04/01/02 05:27 ID:???
>455
ttp://www.niku-mansei.com/htmf/shop/honten01/index.htm
頑張って制覇して夏に攻略本でも出してくれw
457カタログ片手に名無しさん:04/01/02 22:20 ID:???
>455
マジレスすると、どれも行く価値はない
458カタログ片手に名無しさん:04/01/03 09:57 ID:???
>>455
更にマジレスすると、ここで食うとアキバで同人誌&エロゲ買う金無くなる。
アキハバラデパートで万かつサンドだけにしとけ(w
459カタログ片手に名無しさん:04/01/03 11:23 ID:???
以上、吉野家に通ってるだけで牛肉なんか毎日食ってるぜと自慢している連中のご意見でした。
460カタログ片手に名無しさん:04/01/03 21:25 ID:???
今さらだが、
30日
朝 コンビニおにぎりと調理パン
昼 カレー
夜 焼肉

・・・ふだんより食ってたよ。
461ワシもひろゆき:04/01/04 18:55 ID:???
サークルの日のことだが
みんなで適当に食おうと思っておにぎり8個持ち込んだら
(メールで告知もしたのに)もう1人のヤツも5個持ち込んで
合計13個/■\ワッショイ状態。
さらにもう1人に新木場の吉野家で特盛食ってきたから、腹減らな
かったらいらねーと言われた(朝から殺伐としすぎじゃー)。
一般で来たサークル関係者2人も食ったばかりだからイラネーヨ。
ということで、あとはどう消えたか知らんがワシは5個食った。
ゲップ。
ちなみに朝はアンパン+牛乳+みかん
夜はどっちの料理ショーに出たことのある中華屋で打ち上げ
462カタログ片手に名無しさん:04/02/07 22:23 ID:v5FdYA2E
朝昼晩朝昼晩朝昼、8食ともスタッフ弁当が用意されているんだが
しかし、忙しさによって7食→6食→…と減っていくがな
463カタログ片手に名無しさん:04/02/09 17:29 ID:wc23NmIM
朝はトイレに行かないように無し。
昼は屋台でホットドッグとかカレーとか。
夜は次の日トイレに行かないように軽めの物。
464カタログ片手に名無しさん:04/02/09 18:55 ID:FuFAV66Y
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★ちょっと注目!!★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
↓↓このサイト見てくれよ!!↓↓
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife/1451/ura/
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★ちょっと注目!!★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

465カタログ片手に名無しさん:04/02/09 20:55 ID:???
日本が戦争に敗れ敗戦国となり、全土が瓦礫の山になったとき、在日朝鮮人のなか
で日本人のままでいたい、日本国籍を維持したいと訴えた人は皆無でした。
日本の敗戦は彼らにとっては「光復」で、それによって「奪われていた朝鮮国籍を
回復することができた」と言うのが彼らの主張してきたことです。
占領下の日本で彼らは自分たちがもはや日本人でないことを強調し、日本人と同様
に取り扱われることを拒否し、自ら「戦勝国」でも「敗戦国」でもないという意味
で「第三国人」と称しました。

さらに敗戦国で占領下にある日本政府は主権国家ではなく、自分たち外国人は日本
政府の指示には従わず、直接占領軍総司令部と交渉すると主張しました。
実際にそれを実行し、闇商売で巨万の富を築いた朝鮮人、韓国人は少なくありませ
ん。それを今になって、日本が経済的に復興し、豊かな国になってから、日本人と
同様の待遇を求めたり、地方公務員に採用しろと言ったり、日本国籍を失ったのは
自らの意志ではなかったなどというのは、いささか身勝手であると思います。
466ワシもひろゆき(461):04/02/12 19:31 ID:???
すまねえ、
>>451
の書き込み書き損なったと思ったら名前以外あった。
467カタログ片手に名無しさん:04/04/09 20:33 ID:???
カツ丼
468あぼーん:あぼーん
あぼーん
469あぼーん:あぼーん
あぼーん
470あぼーん:あぼーん
あぼーん
471あぼーん:あぼーん
あぼーん
472あぼーん:あぼーん
あぼーん
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474あぼーん:あぼーん
あぼーん
475あぼーん:あぼーん
あぼーん
476あぼーん:あぼーん
あぼーん
477あぼーん:あぼーん
あぼーん
478あぼーん:あぼーん
あぼーん
479あぼーん:あぼーん
あぼーん
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481あぼーん:あぼーん
あぼーん
482あぼーん:あぼーん
あぼーん
483あぼーん:あぼーん
あぼーん
484あぼーん:あぼーん
あぼーん
485あぼーん:あぼーん
あぼーん
486あぼーん:あぼーん
あぼーん
487あぼーん:あぼーん
あぼーん
488あぼーん:あぼーん
あぼーん
489あぼーん:あぼーん
あぼーん
490カタログ片手に名無しさん:04/08/09 21:58 ID:DAnzFay2
開戦間近age。
491カタログ片手に名無しさん:04/08/09 22:29 ID:cWK007Rg
たこ焼き食べてソースこぼしてすけぶ駄目にしましたが、何か?
492カタログ片手に名無しさん:04/08/09 23:25 ID:???
限定本にアトリウムの生ビールを溢してますが・・・・・
493カタログ片手に名無しさん:04/08/12 13:19 ID:???
会場でビール売ってますか?
494カタログ片手に名無しさん:04/08/12 17:14 ID:???
会場内禁酒ということになっていますが
アトリウムあたりでは売ってます。
495カタログ片手に名無しさん:04/08/12 19:14 ID:MzeMjk26
酒飲んで会場にもどってくんじゃねえぞ。

でもって、水は多めに飲んどけ。熱射病で氏なれたら、おおいに迷惑だ!
496カタログ片手に名無しさん:04/08/12 19:20 ID:DZJlJg3Y
今日は東4上のampmのお弁当を食べました。
明日は、ま、一々解凍加熱する暇なんてないだろうから。
497カタログ片手に名無しさん:04/08/12 19:21 ID:YWIiqqpE
ヤキソバパン
498カタログ片手に名無しさん:04/08/12 20:20 ID:0AarVK1I
同じく東4上のampmでガツンとみかん買って食った。メチャ(゚д゚)ウマー
499名無し:04/08/13 09:04 ID:xNC4sz2s
なにげに美味いねコミケで売ってる食べ物。(゚д゚)ウマー
500カタログ片手に名無しさん:04/08/13 09:20 ID:???
海の家のラーメンみたいなもんか?
501カタログ片手に名無しさん:04/08/13 10:10 ID:grJ0mkTA
朝のサークル準備の時間だと空気もきれいで
ごはんもおいしいんだけどさ
502カタログ片手に名無しさん:04/08/13 11:07 ID:UQd9yrZA
ampm前の店にあった、
杏仁豆腐とソフトクリームが
一緒になったやつうまかったのになくなってる…
苺ソフトもうまいけど。
503カタログ片手に名無しさん:04/08/13 14:44 ID:Qt6jy4WA
紅茶アイスまだ売ってる?売ってるなら喰いたいな。
504カタログ片手に名無しさん:04/08/13 17:10 ID:JUOBwVDQ
ウイダーインゼリー2つで、6時間乗り切りますた。
505カタログ片手に名無しさん:04/08/13 19:34 ID:???
朝ごはんは、東の待機場所で買ったケバブでした。うまかったー!
グルグル回ってる巨大な牛肉の塊に見とれてた(w
あとグレープフルーツ持参でモグモグ。フルーツがあると元気出るね。
明日も行くので、明日はオレンジ持っていくヒョー
506カタログ片手に名無しさん:04/08/13 19:43 ID:???
質問

あのイカとシシトウしか入ってない天丼って今年も売ってる?
エビ入ってないからだまされたー!!とか思ったけど、意外とダレが美味だった気が…。
>1を見て思い出した。あったら今年も買うかも
507カタログ片手に名無しさん:04/08/13 20:36 ID:???
下痢で(´・ω・`)ショボーンだったんでじゃがりこ一箱。
508カタログ片手に名無しさん:04/08/13 23:53 ID:???
下痢の時ってなに食えばいいのかワカンナイorz
509カタログ片手に名無しさん:04/08/14 04:58 ID:???
そういえばビッグメロンパンって売ってた?
ちょっと前にびぐさいとのちっちゃめのイベントに行ったときはあったんだけど
510カタログ片手に名無しさん:04/08/14 05:24 ID:???
固形物は時間が経つにつれどんどん食う気無くすな。
5時から12時まで外で延々並びまくってたのにおにぎり2コしか食わなかった。
カロリーメイトなんて食った日には確実に吐ける。
511カタログ片手に名無しさん:04/08/14 05:24 ID:???
おにぎりのみ
512カタログ片手に名無しさん:04/08/14 05:37 ID:???
待機列でメロンパン食べた。
ケバブうまそうだったな・・・
513カタログ片手に名無しさん:04/08/14 06:15 ID:???
>>505
東に待機列、一応はあるんだ。

>>503
(多分今の期間だけ)いちごになってる。
ソフトクリームというよりシャーベットに近い感じで美味。350円なり。
514カタログ片手に名無しさん:04/08/14 10:45 ID:???
昨日だけど、もらいもののいかせんべいと飲み物だけだった
なんでコミケは腹へらねえんだろう
515カタログ片手に名無しさん:04/08/14 22:42 ID:???
一日目は売ってたな>大メロンパン

あれって中にクリームとか入ってる奴?
516カタログ片手に名無しさん:04/08/14 22:44 ID:BPXrJTxk
>>514
ていうか、待機列から既に脳内麻薬出て食欲消えてるわ…。

けど、駅への道なり電車なり、帰路で確実に体調崩すんで、
無理にでも何か詰め込むよ、オレは。…たいてい野菜か果物のジュースだが。
517カタログ片手に名無しさん:04/08/14 22:52 ID:???
コンビニのおにぎリ一個。
コンビニに並ぶだけで疲れた〜我慢すれば良かった。
このスレまだあるんだ・・・(。´Д⊂)゚。

今日は焼き肉で鋭意をやしなた。
明日は・・・何たべよ。
519カタログ片手に名無しさん:04/08/15 01:47 ID:???
今日は兎にも角にも水分補給。
アクエリアス*2
エビアン*2
カルピスソーダ*1
お茶*1
リアルゴールド*1(コレだけ缶)

あれ、ご飯食べてないや。
520カタログ片手に名無しさん:04/08/15 07:37 ID:???
昨日。
会場内、ペットボトルのお茶2本
夕方、新橋のコンビニでペットボトルのお茶1本。
夜、有楽町で非ヲタの友人のバイトが終わるのを待って、
MUJI Mealで夕食。このときこの日初めて固形物を口にした。
521カタログ片手に名無しさん:04/08/15 08:54 ID:bgfR1rnU
ああ、紅茶ソフトおいしかったなあ
522カタログ片手に名無しさん:04/08/15 09:21 ID:???
昨日はヴォワールの麺類コーナーで豚キムチうどん&缶ビール。
一番左奥に携帯に熱中してる男性と相席。
窓から会場の様子丸見え。高見の見物とは正にこのことか。
523カタログ片手に名無しさん:04/08/15 10:00 ID:???
二日連続で、東の天丼弁当。1コインの魅力。
西への通路横のエントランスで食べたんだけども、いやあ、黒椅子の熱いこと熱いこと!
524カタログ片手に名無しさん:04/08/15 15:38 ID:5/3.lnjw
>>508
下痢のときはゆっくり水分確保。
ポカリやアクエリアスとかスポーツドリンク系をすすめる。

漏れが喰ったのはヤキソバ・助六・おにぎり・まんじゅう1個。
茶は500mlペットで8本。
終わってから豚しょうが焼き定食。
525カタログ片手に名無しさん:04/08/15 16:20 ID:???
・ペットボトル茶
・氷レモンキャンディー
・もらった梅干

打ち上げで定食頼んだらどんぶりとうどんが両方出てきて驚いたけど
ぺろりと平らげて二次会で更に食べた自分が怖い。
526カタログ片手に名無しさん:04/08/15 17:09 ID:???
野菜食えよ
ジャンクばっか食ってこれ以上太ってどうすんだ
527カタログ片手に名無しさん:04/08/15 19:47 ID:WV7TtNTE
西館2ホールの大盛焼きそば、400エソでこれか!って位凄かった、マジヨカタ
528カタログ片手に名無しさん:04/08/15 20:43 ID:???
>>524
d
普段から体調管理しないとな(´・ω・`)
529カタログ片手に名無しさん:04/08/15 20:47 ID:???
会場っていうか二泊三日の内容

一日目 朝:新幹線で駅弁 昼:ニュートーキョーで和風ハンバーグ 夕:新橋でラーメン
二日目 朝:新橋でうどん 昼:秋葉でステーキ     夕:観光・雷門でソバ 夜:ハンバーガー
三日目 朝:コンビニスパゲティ 昼:ニュートーキョーでカツ丼   夕:電車で駅弁

結構バラェティに富んでる
530カタログ片手に名無しさん:04/08/15 21:01 ID:???
一日目 朝:おにぎり2個。昼:おにぎり1個。夜:ひとんちでなす味噌丼。
二日目 朝:おにぎり2個。昼:おにぎり1個。夜:近くのラーメン屋で冷やし中華。
三日目 朝:おにぎり2個。昼:カロリーメイト2ブロック。夜:じゃんがらのラーメン+コールスロー。

そのかわり、1日目と2日目は会場で水分(お茶+水)2L取ってます。
531カタログ片手に名無しさん:04/08/15 21:38 ID:???
ドトールコーヒーで購入したハムチーズ
これが美味いのなんの
532カタログ片手に名無しさん:04/08/15 22:28 ID:???
3日目、ビックメロンパン食べました。上顎にへばりつくぅ〜
533カタログ片手に名無しさん:04/08/16 07:33 ID:Rq0kAuZM
二日目 
朝:牛丼、コーヒー 昼:おにぎり、ポカリ 夜:野菜サンド、仮死パン、おにぎり
三日目
朝:おにぎり、野菜サンド 昼:仮死パン、ポカリ 夜:ハンバーグ(米が喉を通らず)

よく生きて帰られた。
534カタログ片手に名無しさん:04/08/16 07:39 ID:Y3p8PBvM
2日目

朝 会場でおにぎり3個とお茶
昼 ナシ
間 会場を後にした後、汐留のホテルでミルフィーユとコーヒー
夜 東京駅大丸8階でおろし蕎麦

ちゃんと食べたから楽に動けた。ロイパのミルフィーユ美味しかったな〜
535カタログ片手に名無しさん:04/08/16 07:47 ID:kQEEHT0o
吉野家ができるって話はどうなったの?
536カタログ片手に名無しさん:04/08/16 07:57 ID:???
2日目
朝:MRE(米軍の軍用食、糞不味い、だが一言で言えば世界でもっとも合理的な人間の燃料)
昼:アクエリアスでつなぎ続ける
夜:スープのみ。

3日目
朝:菓子パン ヨーグルト MRE お茶。
昼:ポカリでつなぎ。
夜:なし。

軍用食については詳しくはここで。
ttp://phototec.hp.infoseek.co.jp/mretop.htm
537カタログ片手に名無しさん:04/08/16 10:00 ID:???
そんなもの紹介されても、他にいくらでも食い物ある中誰が喜んで食うものか。
538カタログ片手に名無しさん:04/08/16 11:12 ID:???
戦争ごっこ楽しいなぁ〜
539カタログ片手に名無しさん:04/08/16 13:59 ID:BPXrJTxk
>>537
いや、ほら、映画のドラゴンヘッドみたいになった時に。
540カタログ片手に名無しさん:04/08/16 14:56 ID:???
三日目の昼、
西のビルの中の「まぐろ屋さん」でサービス丼(シャケ、マグロのネギトロ)
美味しくて安いけど、店が奥のほうにあるんで人があまり来ない。
毎回食ってる穴場な店だよ。
541カタログ片手に名無しさん:04/08/16 15:20 ID:???
一日目朝:梅茶漬け 昼:じゃがりこ          夜:ハンバーグ
二日目朝:サンド   昼:フレッシュネスバーガー 夜:ハタハタ焼と蒸し餃子
三日目朝:ベローチェ 昼:新木場できつねそば   夜:千葉マリンで天ぷらうどん

三日間でアクエリ8本、ダカラ1本、緑茶1本、紅茶1杯消費
542カタログ片手に名無しさん:04/08/16 18:30 ID:???
カレーウマー(゚д゚)
543カタログ片手に名無しさん:04/08/16 19:16 ID:???
>>506
三日目の午後2時ごろ、東ホールの天丼屋に行ったら
店のオヤジに「丼物はやってないから!」ってキレられたよ…

代わりに天ぷらうどん売ってたから、それを食った。
やや少なめのうどんだが、サクサクの衣のエビとシシトウが美味。
値段は700円。

美味いタレのイカ天丼が食いたかったのに…_| ̄|○
544カタログ片手に名無しさん:04/08/16 19:20 ID:???
>>543
親父も一杯一杯だったんだろうな・・・。
でも客相手なんだからキレないで欲しい。
545カタログ片手に名無しさん:04/08/16 21:29 ID:???
ビックサイト名物のめろんぱん。やけにボリュームがありお値打ちだな、と思ったが値段見たら200円。。。むぅ、そう考えると普通か。

夜は飲み。ビールが染みました、五臓六腑に指先までに。
テールのから揚げ、つぅのをはじめて食った。おいしゅうございました
546カタログ片手に名無しさん:04/08/16 21:37 ID:???
三日目朝:カロリーメイト(チーズ) DAKARA 昼:御徒町でお好み焼き・もんじゃ   夜:から揚げ
547カタログ片手に名無しさん:04/08/16 23:38 ID:???
3日が3日とも、入場するなりクリスタルラウンジでエビスビール飲んでから本買いに行った。
548カタログ片手に名無しさん:04/08/17 00:07 ID:???
1日目の昼に日東でラーメン食った。
危うく無銭飲食するところだった。オバちゃんゴメン
549カタログ片手に名無しさん:04/08/17 00:38 ID:DT38d/F6
一日目の昼、秋葉原の万世で
日替わりランチ。確か、焼肉とメンチカツだった。
夜、アクエリアスとコンビ二のおにぎり
550カタログ片手に名無しさん:04/08/17 00:39 ID:???
1階のカレー売ってる店で、カレーを買って外で食ってた。
万札出してごめんよ、おばちゃん。
カレー、うまかったぜ。
551カタログ片手に名無しさん:04/08/17 03:48 ID:???
一日目朝:おにぎり一個 昼:和幸のランチ 夜:そうめん
二日目朝:惣菜パン    昼:食わず     夜:寿司
三日目朝:おにぎり三個 昼:惣菜パン    夜:台場サイゼリで290円のドリア
552カタログ片手に名無しさん:04/08/17 13:15 ID:???
1日目朝:サンド 昼:おにぎり×1&ウィダーインゼリー×2 夜:パスタ
2日目朝:ハンバーガー&ポテト 昼:ウィダーインゼリー×2 夜:パスタ
3日目朝:おにぎり×2 昼:チキン&ポテト(自販機の) 夜:寝てた

野菜は飲物で補完。生まれて初めて水を買った。
カロリーメイト系も持っていったが見ただけで吐きそうになったので回避。

そういえば1・2日目で合計7リットルぐらい水分とったけど
1回もトイレ行ってないな。そんなに汗かいた記憶も無いんだが。

15日終了後18時から17日の3時まで寝てた。
途中の移動と荷物整理の片付けに割いた3時間を除いて。
人ってこんなに眠れるものなんだなぁ・・・
553カタログ片手に名無しさん:04/08/18 00:08 ID:???
1日目朝:昨日の残り物の納豆巻 昼:売店のちょっと伸び気味の焼きソバとハーゲンダッツのアイス 晩:コンビニ杏仁豆腐
2日目 夜:チキンナゲット (オールナイト上映)
3日目朝: 昼:オムライスを少々 夜:パスタ

記憶が時々dでるな…ampmにはお世話になりっぱなし
554742:04/08/19 22:23 ID:dmvH/QEI
何も食べなかった。
会場入りの列に並んだのが10時過ぎだったから。
帰りにガスト入ったが。

いつもは始発なんだけどねぇ。
そんときは、色々用意していく、開場前に平らげる。

結局、今まで、会場じゃ何も食べてないってことか。
555カタログ片手に名無しさん:04/08/20 00:53 ID:???
1日目 朝:惣菜パン 昼:西ホールの焼きそば 夜:塩カルビ弁当を半分
2日目 朝:ヴィダーinゼリー 昼:西ホールの焼きそば 夜:アミノバイタルゼリー
3日目 朝:アミノバイタルゼリーとブリトー 昼:東ホールの冷やし天ぷらうどん 夜:食わず

飲み物は、3日間でポカリスエット500mlペットを4本。
3日間、寝る前にアミノバイタル粉末を飲んで疲労回復に努める

1日目の夜にお腹グルグル急降下。それから閉会アナウンスまで腹に不安を抱えた3日間だった('A`)
556カタログ片手に名無しさん:04/08/21 01:12 ID:???
2日目 朝:自宅で純和風な朝食 間食:ドトールのカツサンド 昼:ウィダーインゼリー 夜:有明マクドのビックマックセット 夜食:あんぱん
3日目 朝:レーズンロール一袋 昼:西2階のサンドイッチ 夜:打ち上げ 焼き鳥・枝豆etc

こうしてみると、食いすぎかしら。
557カタログ片手に名無しさん:04/08/21 07:47 ID:???
3日間とも、昼食は行列しながらヴィダーinゼリーかカロリーメイト。


やりすぎ。
558カタログ片手に名無しさん:04/08/21 08:34 ID:???
1日目と3日目の食事
・当日始発前に買い込んだおにぎり(しゃけ・おかか・うめ)
・毎日果実2個(カロリーメイトが苦手な為)
・ウォータリングキスミント(猛暑の時は飲料水と併用で水分消費量を極力減らす)
・1gミディペットボトル2本(伊右衛門・ポカリ)

それと便座カバー
559カタログ片手に名無しさん:04/08/21 10:14 ID:???
2日目:何も食べず。へなまなジュース1本飲んだきり。
3日目:お母んが買うて来たおにぎりとサンドイッチのセット。
    因にお母んは弟のスペースの売り子だった(爆)
560カタログ片手に名無しさん:04/08/21 10:14 ID:???
3日間とも
朝食 ヴィダーinゼリーとお茶
昼食 なし
561カタログ片手に名無しさん :04/08/21 10:17 ID:???
三日ともビックサイトカレー屋のから揚げカレー。
562カタログ片手に名無しさん:04/08/21 10:24 ID:???
初日
朝 菓子パン、:昼 オニギリ2個とアクエリアス2リットル、
ウーロン茶1リットル:夜 冷やし中華、しょうが焼き定食

2日目
朝 サンドイッチ、協和発酵のドリンク剤でドーピング
昼 オニギリ2個とアクエリアス2リットル、水1リットル
夜 キムチ鍋、チャーシュー麺、焼き鳥

3日目
朝 のり巻き:昼 オニギリ3個、ポカリ1リットル、水500ml
夜 カレーライス、マカロニサラダ

汗かきの体質なので、水分補給は多め。
3日目は気温が低めだったが、雨に苦しんだ。
563カタログ片手に名無しさん:04/08/21 16:19 ID:???
>>558
便座カバーって何…?
564カタログ片手に名無しさん:04/08/21 17:31 ID:???
>>563
そういうのに染み込んだ汁とか啜る類の趣味なんじゃないの。
普段人には言えなくてストレスが鬱積してるんだろうし、気にしないで
スルーしてあげようよ。
565カタログ片手に名無しさん:04/08/21 19:58 ID:???
>>564
おまい、本当は元ネタわかってだろw
566556:04/08/22 00:05 ID:???
>>563

>>558は鍵っ子なんだよ。生暖かく見守ってあげようよ。

訂正
2日目の間食「カツサンドっ」
2日目の夜、「あんぱんっ」
567カタログ片手に名無しさん:04/08/22 02:01 ID:U8lI8Dso
1日目:朝おにぎり4個 昼アミノバイタル2個 夜マクドのテリヤキセット
2日目:朝おにぎり3個 昼アミノバイタル2個 夜ミニカツ丼+ミニうどん
3日目:朝おにぎり3個 昼アミノバイタル2個 夜ハンバーグ+ライス

上野駅広小路口前に朝早くから営業していた牛丼屋が、何か違うお店になってて
大ショック。早朝営業+安い+おいしいでお気に入りだったのに…。・゚・(ノД`)・゚・。
568カタログ片手に名無しさん:04/08/22 02:55 ID:???
>>565
元ネタなんてあったのか
569カタログ片手に名無しさん:04/08/22 03:41 ID:???
keyって元えろげメーカーの出したCLANNADってゲームな<元ネタ
570カタログ片手に名無しさん:04/08/22 03:58 ID:???
そのゲームで便座カバー舐めたりするネタがあるのか…キモ
571カタログ片手に名無しさん:04/08/22 04:10 ID:???
舐めるんじゃなくて食うんだよ
572カタログ片手に名無しさん :04/08/22 10:28 ID:???
その便座カバーはお菓子か何かで出来てるの?
573カタログ片手に名無しさん:04/08/22 21:17 ID:bRhhM14c
西5階で、企業のコスプレ姉ちゃんを、美味しく頂きました。
574カタログ片手に名無しさん:04/08/24 23:44 ID:???
妄想おt
575カタログ片手に名無しさん:04/08/28 01:20 ID:???
1日目〜3日目:ウニホッキ貝

ウニホッキ貝の密漁は法律で禁じられているぞっっっっ!
576カタログ片手に名無しさん:04/12/29 05:00 ID:mgUmvpvA
ageてみる
今日はどこで昼飯食うかなぁ
577カタログ片手に名無しさん:04/12/29 18:07 ID:???
献血車でもらった、あったかいカフェオレ(パック)とちっこいドーナツ。
578カタログ片手に名無しさん:04/12/29 21:03 ID:OQIxOHxA
明日は下手したらずっとスペースから出られない可能性があるので、
おにぎりを4つほど握って持っていきます。

あったかいお茶くらい向こうで買えるといいんだけどなぁ。
579カタログ片手に名無しさん:04/12/29 21:14 ID:???
朝:ファミマのフライドチキン3個・おにぎり1個・お茶1本
昼:フライドチキン2個・おにぎり1個・ジュース1本・雪苺1個
580カタログ片手に名無しさん:04/12/29 21:23 ID:jJzNXSYQ
朝:インドカレー
昼:250円で売っていたコミケカレー
、、、マックのドリンクみたいのに入っていたが…orz
581カタログ片手に名無しさん:04/12/29 21:30 ID:???
>>579
ボブ=バウンドマックスはチキンを総合的に
使用する情報担当である
     (゚д゚ )
     (| y |)

この食事を極めることにより…
     | ゚д゚| =⊂⊃~ =⊂⊃~
     |\/\/

体脂肪率は120%上昇
     | ゚д゚) =⊂⊃~
     |\/\
          \ =⊂⊃~


布面積は63%上昇
    ~⊂⊃=―
         |
      (゚д゚ )
~⊂⊃=_/( y |


チキンを極めたものは空を自在に跳ね回る!
 ~⊂⊃=  ( ゚3゚)   =⊂⊃~
    \/( y )\/
582カタログ片手に名無しさん:04/12/29 21:31 ID:???
朝:ベローチェでバナナマフィンとブレンドコーシー
昼:TFTでちくわ天+きつねうどんとチキンマックナゲット
夜:ハヤシライス
583カタログ片手に名無しさん:04/12/29 21:44 ID:???
食わんかった、何経由にしろ水分の摂取は危険だと回避
最期貧血気味
584カタログ片手に名無しさん:04/12/29 21:59 ID:???
ソフトクリーム
585カタログ片手に名無しさん:04/12/29 22:27 ID:???
あ、漏れもソフトクリーム。西口から真直ぐ入ったトコの。
こういう所のって割高な印象有ったけどワッフルコーンも旨かったし満足でした。
586カタログ片手に名無しさん:04/12/29 22:46 ID:???
紅茶ソフト売ってた?

というか場所がわからないんですママン
587カタログ片手に名無しさん:04/12/29 22:52 ID:???
連絡通路をレストラン街に下りる一階のエスカレータを下りたところで
おもむろにUターンするとあるカフェテリア。
588カタログ片手に名無しさん:04/12/29 23:14 ID:1pQzhwzA
>>581
ガングレスレ住人ハケーン
589カタログ片手に名無しさん:04/12/29 23:15 ID:???
ビックサイト限定ビッグメロンパンを喰った香具師はいるか?
590カタログ片手に名無しさん:04/12/29 23:28 ID:???
天丼。
勝手から気づいたが俺イカが嫌いだったOrz
591カタログ片手に名無しさん:04/12/29 23:44 ID:???
感謝だ。>>587
ちなみにメロンパンは売ってた。
喰わなかったが。
592カタログ片手に名無しさん:04/12/29 23:47 ID:???
貧血気味になる奴は行く前に鉄サプリとマルチビタミン飲んでったほうがいいぞ
水分取るとトイレ行きたくなるから俺も会場内では一切取ってない
593カタログ片手に名無しさん:04/12/30 00:06 ID:1K5MRMOo
焼きそばがマズかったのは確かだ、定員の態度もムカついた
594カタログ片手に名無しさん:04/12/30 00:16 ID:???
いつも16時過ぎに会場or周辺でノンビリ食事したりビールを飲むことにしています。
んで、駅が空いてきてから帰ってます。
今日は東ホールの一番奥の端にある中華のお店に行ってみました。
会場内レストランとしては普通の値段(料理3種+炒飯or焼そばで880円だったかな)ですが
そこそこ美味しかったですよ。コルドンブルーの系列みたいでした。

でも、普段開催時間中はお茶くらいしか口にしませんねえ…
595カタログ片手に名無しさん:04/12/30 00:26 ID:???
食うのはいいが道端にゴミ捨てるなよ
今日酷かったよ
596カタログ片手に名無しさん:04/12/30 00:29 ID:iESqTkSk
250円のカレーを食った。
あんな小さいとは思わなかったから
止めとくって言ってしまいそうになった。
食ったらまあ普通にうまかったからよかったけど。
597カタログ片手に名無しさん:04/12/30 00:46 ID:???
>1
午後3時着の俺にはんな暇ぁ、無ぇ!
それどころか通行人は愚か、出展者の顔も憶えてねぇよ!
598カタログ片手に名無しさん:04/12/30 00:56 ID:???
毎度おなじみ、ゼリードリンクと栄養ドリンク
599カタログ片手に名無しさん:04/12/30 01:01 ID:???
一応2日目の予定。

朝飯:コンビニおにぎり複数、水orお茶
昼飯:カロリーメイト、キットカット、100円ショップのピーナッツバタークラッカー

といつもの感じ。昼飯は移動しながらなのでいつも軽い物に。
定番かな?

一日疲れて夕食でがっつり食って大晦日は寝るべ
600カタログ片手に名無しさん:04/12/30 02:13 ID:???
朝:肉まんとスープとホットミルク
会場内:紙パックの茶/ウィダーイソゼリー/紙パックの黒豆ココア/風邪予防にカコナール

全部前日準備の持ち込み。
601カタログ片手に名無しさん:04/12/30 02:23 ID:???
朝:インスタント焼きそば・コーヒー
会場内:飲まず食わずでひらすら耐える。
夜:南蛮風合鴨うどん

並んでるとき、魔法瓶持ってた人を羨ましく見てましたy
602カタログ片手に名無しさん:04/12/30 12:44 ID:???
入場待機列ん所にドネル車来てたね
上京するといつも食うために街をさまよってたんで、
その必要が無くなって良かったよ
603カタログ片手に名無しさん:04/12/30 15:20 ID:???
ドネル?
604カタログ片手に名無しさん:04/12/30 17:54 ID:???
昼には撤収できたんで、自宅で
ガーリックチャーハン自炊ウマー
605カタログ片手に名無しさん:04/12/30 18:40 ID:???
買い物行った友達が、戻ってくるの遅くなってゴメンと言って玄米おにぎりをくれた。
美味しかった。
あとは差し入れでもらったお菓子。
寒かったから、あったかいお茶もって来てくれた子…あんた天使に見えたよ…
606カタログ片手に名無しさん:04/12/30 18:40 ID:???
冷えた爽健美茶。誰だよ、寒いなんて吹聴していた奴は。
607カタログ片手に名無しさん:04/12/31 01:39 ID:???
持参した、アキバ購入のおでん缶と、仕事で入った米軍基地にて購入の
スターバックス缶コーヒー(日本では売っていないもの)。
どちらも暖めて保温容器に入れてったので温かいままいただけた。
608カタログ片手に名無しさん:04/12/31 05:47 ID:???
朝:大江戸温泉物語でけつねうどん
昼:香港飲茶楼でランチセット。
夜:じゃんがらでとんこつみそ。

会場内ではたまにお茶飲むぐらい。
撤収作業後に準備会が差し入れてくれるコーラの美味い事!
609カタログ片手に名無しさん:04/12/31 11:02 ID:???
会場で女を喰った勇者はいないのか
610カタログ片手に名無しさん:04/12/31 13:11 ID:???
会場には調味料が無いから
611カタログ片手に名無しさん:04/12/31 13:15 ID:???
駅で買ったチョコレートを少しずつ

冬は糖分、夏は水分+塩分
612447=339=245:04/12/31 19:23 ID:???
夏コミ欠席だったので、一年ぶりの食い物晒しw

12/28
夜 どこかのスレで出てたイトヨーのラーメン屋で味噌ラーメン  言うほど( ゚Д゚)ウマーではなかったw

12/29
朝(04:00) ローソンのヤキソバ&カツド━(゚Д゚)━ ン !!!弁当
昼(12:00) 浮いた院ゼリー+ソーセージパン
夜(21:00) 新宿のカレー屋でカレー  あの辺のうまい情報求むw

12/30
朝 マクドナルドの朝マック(ホットケーキ+ソーセージマフィン)
昼 アキバの520円飲茶バイキング 蒸すと言うより炊き込むという感じで(+д+)マズー
613カタログ片手に名無しさん:04/12/31 20:43 ID:???
朝 ホテルの部屋で湯わかして インスタント味噌汁 おにぎり1個 お茶・コーヒー
昼 会場のカフェテリアでカレー
夜 帰りの新幹線のなかで サンドイッチとビール
つまらん内容
614カタログ片手に名無しさん:04/12/31 20:53 ID:???
12/29
夜 カツカレー
12/30
朝 カレーまん
夜 新幹線車中で唐揚げカレー

なんか周りに合わせて適当に食ってたら、コミケ中は全部
カレーづくしだった…
615カタログ片手に名無しさん:05/01/01 13:00 ID:???
レタスチャーハンがすげえ美味かった
616カタログ片手に名無しさん:05/01/02 06:24 ID:???
TBSのコスプレ喫茶行ったヤシいる?
俺はなんか気後れして入れなかった……独りだったし
617カタログ片手に名無しさん:05/01/02 19:51 ID:???
12/28
夜 肉の万世

12/29
朝 コンビニのサンドイッチ
昼 カフェテリアのカレーと紅茶アイス
夜 焼き鳥

12/30
朝 ホテルのパン
昼 ウィダーイン&カロリーメイト
夜 飲み屋
618カタログ片手に名無しさん:05/01/02 20:34 ID:???
12/28
夜 ながら内でコンビニパン △よくも悪くもなく

12/29
朝 新橋ジョナサンでピザ △うまかったが一部つめたかった
昼 ビッグサイト内ヴォワールで和風ハンバーグランチ △良くも悪くもなく。水がうまく感じた
夜 品川品達内きびでラーメン ○あっさりしててうまかった

12/30
朝 なし
昼 ビッグサイト内大景でラーメン餃子 ○いかにも業務用だったが腹ペコなので美味
夜 有明パークビル内むら田で飲み会メニュー ○ぼちぼち。入れ替わりで※やん含む幹部グループが入ってきてワラタ
619543:05/01/03 10:25 ID:???
やっとイカ天丼食えたよ!
あのややクタッとなった衣と、丼の外側にまで掛けてくれる
タレが美味いんだ

でも2日目の午後っていう、一番体力が落ちた頃に
食べたから、胸焼けが…_| ̄|○
620カタログ片手に名無しさん:05/01/04 19:00 ID:???
12/29
朝  朝マック@新幹線
昼  おにぎり+ウイダ@会場
夕  マック@国際展示場
夜  竜田揚げ定食@ガスト

12/30
早朝 豚丼+野菜@松屋
朝  おにぎり+温カフェオレ@待機列
昼  無し
夕  カレー+野菜@松屋
 〜秋葉原散策〜
夜  パン+ポカリ@新幹線
621カタログ片手に名無しさん:05/01/04 21:31 ID:???
冬の朝は、スニッカーズ1本。夏だとチョコが液状化して危険。
夏の朝は、ウイダーインゼリー。冬だと尿意に連結して危険。

けど、この冬は、なんかモソモソと1時間くらいメシ喰ってから、
喰いすぎで吐きそうになりながら家を出た。電車で座れず危険だった…。
622カタログ片手に名無しさん:05/01/05 22:35 ID:yMQKxGMo
漏れは結構不規則になっちまう。

12/27
バイトから帰宅後フツーに晩飯(少なめ)
出発後途中駅でコンビニへ立ち寄りパンとおにぎりを購入
おにぎりは個室寝台車で夜食用

12/28
朝 起床後寝台車内でパン(一部は残す) 西側列に並びそこで残りのパン
昼 コミケ終了後となコスへ行く前にTFTのセルフうどん
夜 品川駅の回転寿司

12/30
朝 コンビニでパンを買い東列で喰う
昼 我慢w
夜 ファミレス

そういやコスプレイヤーは昼飯をどうしてるんだろう?

漏れは喰ったり喰わなかったりだが。
衣装が汚れたりするから我慢する事が多いな。
623カタログ片手に名無しさん:05/01/05 22:52 ID:etkRvgfs
12/30
朝 無し
昼 何故か持ってきていたビーフジャーキー
夜 無し

ちなみに漏れは現役厨房でつ…。
624カタログ片手に名無しさん:05/01/05 23:52 ID:???
いつも朝食を食っていた有楽町駅前の24時間営業立ち食いソバ屋がなくなって残念。
今年はこんな感じ。
12/30
朝 東北新幹線車内で焼きそばパン
昼 東京駅のコンビニで買ったハムサンド
夕その1 新橋の中華料理屋でパイコーハン
夕その2 居酒屋で友人と打ち上げ
625カタログ片手に名無しさん:05/01/06 00:36 ID:???
二日目
朝、お握り一つ(自作)
昼、持参のお握り二つ
夜、焼き肉→居酒屋→転々と飲み屋

626カタログ片手に名無しさん:05/01/06 09:27 ID:899jM9Fw
29日の夕方。帰り際に東館内の屋台の横を通ったらカレーが200円になってた
のよ。で、買って食べて荷物の整理をしてさあ帰ろうって思った時。
屋台のカレーは100円になってた・・・。
100円の違いだけどもものの数分の違いだっただけにorz
627カタログ片手に名無しさん:05/01/06 10:57 ID:???
12/28
仕事納めで5時過ぎから飲む。
1時間でビール4杯ワイン1杯日本酒2杯。
終わってから1時間後には新幹線の車中。

12/29
朝 コンビニのパンをホテルで
昼 無し
夜 知り合いと銀座ロイヤルで飲み会

12/30
朝 コンビニのパンをホテルで
昼 無し
夜 知り合いと神戸屋レストランでステーキ

12/31
朝 コンビニのパンをホテルで
アメ横で買い物
昼 上野駅でカレー
新幹線で帰宅
628カタログ片手に名無しさん:05/01/06 17:58 ID:P836Mtjs
コミケは夏しか行かなかったから夏のを書くね。

夏2日目 メントス2粒(ミント)
     エビアン水

以上。
629カタログ片手に名無しさん:05/01/06 19:18 ID:M8hJpVnc
>>628
よくそれだけで生き抜いたな(;´Д`)
コミケでぶっ倒れたら色んな意味でマズいから次回から無理はせんようにな。
630カタログ片手に名無しさん:05/01/06 19:26 ID:???
12/29
朝 水+ビタミンやら、カルシウム
昼 なし
夜 サンドイッチ
12/30
朝 なんかスープみたいなの
昼 なし
夜 パスタ、カップヌードル、おにぎり

コミケ終わった瞬間腹へってる事に気づく。
631カタログ片手に名無しさん:05/01/06 22:40 ID:zjne9huw
栄養ドリンク飲んでるヤシも多いようだな。

ポイ捨てされた瓶が転がってたw
632カタログ片手に名無しさん:05/01/06 23:55 ID:jUuA8Pzw
30日
朝→チャリこぎながらパン
昼→タラスパ・おにぎり・パン
夜→なし
633(´・ω・`)<コミケ ◆Hps.39Lnjo :05/01/07 00:05 ID:/aypepkE
29日

朝 なし
昼 なし
夜 サイゼリヤでハンバーグ

30日

朝 なし
昼 なし
夜 コンビニ弁当   
           正直コミケ期間中は空腹感さえ忘れてた
634>>1 ◆UbwZiLD2q6 :05/01/07 00:48 ID:BKCaQgt6
おいおい何を貧疎なもんくってんだ!
俺はさ
29日
朝 100%オレンジジュース、手作りサンドイッチ
昼 手巻き寿司(築地から直送のをピクニック気分で)
夜 両国ちゃんこ鍋(徹夜のため再び戻るからなあったまらんと)

30日
朝 カスピ海ヨーグルト、フランスパン
昼 なし
夜 打ち上げ会赤坂の高級焼肉店
635(´・ω・`)<コミケ ◆Hps.39Lnjo :05/01/07 00:50 ID:/aypepkE
寒くて食欲なかったからな〜・・・・  徹夜寒かった・・・  さむかっ・・・
636カタログ片手に名無しさん:05/01/07 09:08 ID:???
徹夜は市のうねъ(゚ー´)
637カタログ片手に名無しさん:05/01/07 12:27 ID:???
東館の2階部分天丼屋の前の売店近辺で床に座り込んで焼きそばだか、
弁当だか、食ってたのをみたが、ほんとに
「汚ねぇ。見た目も汚いが、躾されてないレベルの低さが見るにたえない。」
と思った。

親の顔がみてみたい とはああいうのをみたときにこそ使うべき言葉だなと
感じた。
マジで汚い。北朝鮮のコッチェビ並み。
638カタログ片手に名無しさん:05/01/07 13:14 ID:???
>>637
食事もそうだが、床に座り込んでやってる本の仕分けもクソだな。
今度ワザと本踏んづけて通ってやろうかと思ったり。
639カタログ片手に名無しさん:05/01/07 15:24 ID:???
手作りでお弁当を持って行きました。
安上がりに楽しめてウマー
640カタログ片手に名無しさん:05/01/07 20:57 ID:???
彼女の手作り弁当を食ったよ
勿論、彼女とふたりで
641カタログ片手に名無しさん:05/01/07 22:25 ID:???
「さっぱりしたアスファルト」味のそぼろごはんだったり。
642カタログ片手に名無しさん:05/01/08 02:12 ID:???
「柔らかい地引き網味のシーフードサラダ」もついてたのかな?
643カタログ片手に名無しさん:05/01/08 03:41 ID:???
>>637
怖い事に、最近は「親の顔が見てみたい」どころか
「そいつ自身が人の親」だったりするんだよな。
自分はどう思われてもいいんだろうけど、自分のしてる事を
子供にどうやって説明するつもりなんだか。

ところで、コッチェビとは何ぞや?
644カタログ片手に名無しさん:05/01/08 08:32 ID:???
30日
朝、築地場外でホルモン丼と漬物
昼、バナナ3本、¥250のカレー、東館のメイド屋台の塩オニギリ
夜、沖縄ソバ、崎陽軒のシュウマイ弁当
飲み物、500ミリペットの茶とスポーツドリンク。
菓子、チョコを少し。
645カタログ片手に名無しさん:05/01/16 16:25 ID:???
30日
一日を通して、コーヒーとチーズケーキしか食べなかった
寒すぎてなんか変だった
帰ってからウオッカ
646カタログ片手に名無しさん:05/02/20 23:03 ID:R4jynE32
ワンフェスにケバブ屋きてたー。コミケにも来るといいけど。
647カタログ片手に名無しさん:05/02/21 20:34 ID:???
都の担当って3年くらいで替わると思うから
たぶんそのうち屋台復活だな
648カタログ片手に名無しさん:05/02/22 00:11 ID:???
ビッグサイトではだいたい毎回、西館出口のニュートーキョーか、東館のロイヤルキャフェテリアで食う。
649カタログ片手に名無しさん:05/02/22 02:31 ID:???
屋台はコミケとBSが警察から許可とってショバ代とればできたはず。
ただ、今は回りのコンビニに配慮してやらないことになってる
650カタログ片手に名無しさん:05/03/02 23:10 ID:???

朝:食べようとしたが、前日の夕飯を吐いたために断念

昼:カフェでメロンとスープ

夜:なし


ちなみに昼ごろ熱と頭痛に悩まされ、新刊を抱えつつベンチに座って寝ていたのは漏れだ。
迷惑かけたヤツいたらスマソ。
651カタログ片手に名無しさん:05/05/06 22:31 ID:.prj6DJ2
明後日のドームの食事予定は、

朝→ダイエット中のためグレープフルーツ
入場前→やっぱりお腹がすいて飴で凌ぐ
昼→食事代を浮かせるため親に作ってもらった弁当かおにぎり
夜→カラオケでアニソン歌ってハッスルした後美味しいもの食べて打ち上げ

イベントですら親に頼ってしまう私・・・
何も言わずにご飯作ってくれる母・・・ごめんなさい
652カタログ片手に名無しさん:05/05/06 23:01 ID:???
>>651
手作りお弁当とはうらやましい・・
653カタログ片手に名無しさん:05/05/07 20:17 ID:???
>>651 ガンガレ
654カタログ片手に名無しさん:05/05/11 23:23 ID:???
そう言えば、シティの日にビッグサイト近辺で、夏によく見るアイスキャンデー屋が出てたけど、
あの日は風が強かったから、売れなかっただろうなぁ・・・・・・
655カタログ片手に名無しさん:05/07/11 18:00 ID:dz2iKOpw
ビッグサイト名物、特大メロンパン。
コミケでも何でも、ビッグサイトのイベントに参加する人は、一度は食べておこう。
656カタログ片手に名無しさん:05/07/17 19:08 ID:dr.TgNeo
>655
この間の都市で買って友達と分けて喰ったな。
なかなかうまくて好きだ。
657カタログ片手に名無しさん:05/07/18 09:12 ID:???
クソ暑いさなかにメロンパンなんかモソモソ食ってられっか!ヽ(`Д´)ノ
658カタログ片手に名無しさん:05/07/18 13:42 ID:???
>>657
乳製品と一緒じゃないと辛いかもな(コミケ会場のコンビニには乳製品が無い)。
疲れた体に糖分を取り入れると言う意味では適かも分からんけど。
659カタログ片手に名無しさん:05/07/18 14:21 ID:???
>>658
砂糖食えばい−じゃんw
コミケ後の打ち上げまでなにも食わん奴も多いから
それに比べりゃマシ
終戦記念日も近いからサクマ式ドロップを節子になりながら食うのがよろしかろう
660カタログ片手に名無しさん:05/07/19 13:03 ID:???
>>659
けど、中身は石ころなんだね・・・・・(´・ω・`)ショボーン
661カタログ片手に名無しさん:05/07/19 23:13 ID:???
>>660
冒頭の缶の場合、中身は節子の骨だ
662カタログ片手に名無しさん:05/07/20 06:02 ID:???
>>660
おはじきじゃなかった?
663カタログ片手に名無しさん:05/07/20 12:50 ID:d.LUNUsE
混みケ初心者でよくわからないのですが
会場で食事にありつくのは無理?だろうな
ていうか持参した食事を食べるスペースとかはありますか
664カタログ片手に名無しさん:05/07/20 14:02 ID:???
まぁ無くはないけど…
665カタログ片手に名無しさん:05/07/20 19:42 ID:???
>>663
会場内全てのコンビニ・食堂から食い物が消えるって事は無い。>>663
イメージ程ビッグサイトの食糧事情は酷くない。俺は毎回12時〜13時頃に
会場内のコンビニで昼食を摂取するけど、割と色んな物が並んでる。
コミケ時の売れ行きを計算して店側も大量入荷しているんだろう。

食事スペースはガレリアのベンチか赤枠の無い場所で。但し、食事が終わったら
なるべく早く退散するようにな。座る場所を探してる人等がそこら辺うようよ
してるだろうから。
666カタログ片手に名無しさん:05/07/20 21:07 ID:???
>>663
「大きな映画館から満員の客が一斉に帰る感じ」
「スタジアムなどから満員の客が一斉に帰る感じ」
巨大な会場の、全域がずーっと、そういう人の流れです。
座れそうな場所も、防災のため、ほぼ座れません。

入場を待つ行列、本を買うための行列、トイレ待ちの行列、
などなど、数十分から数時間、身動きが取れないことも、多々あります。

家から現地までの間に、絶対に栄養を摂取しておくこと。
現地では、周囲に迷惑を掛けず、手軽に食べれるものを、
何か持参しておくと良い。溶けるもの、腐るものに注意。
667カタログ片手に名無しさん:05/07/20 21:19 ID:KiWgPYXU
朝食って帰るまで何もなし。てか並ぶので忙しいよw
668カタログ片手に名無しさん:05/07/20 21:52 ID:cDWthkAs
会場内で、サークル参加同士の友達と朝ごはんをマタリと食べたいなと言ってるんですが、開いてるとこありますか?
マツモトローとかあのへん朝は開いてるんですか?
669カタログ片手に名無しさん:05/07/20 22:17 ID:???
>>668
http://www.bigsight.jp/userguid/shop/index.html
レストラン街は11時から。
そのほかだとヴォワールが8:30かららしいが、ゆっくり食べてたら館が閉鎖されてしまうね。

670カタログ片手に名無しさん:05/07/20 22:47 ID:???
俺は一般入場列、始発組なんだけどさ、毎回、前日にどこかの料理屋で、弁当を購入しておいたり、
お土産用のカツとか買ってサンドイッチにしたり、朝の行列を楽しいお食事タイムに当ててるのね。
毎回コミケが近づくと、いろんなお店をチェックして、今回はどこで弁当準備しようかなって、凄い楽しみなわけよ。
ところが、何回かまえのコミケで、弁当のふたを開けたとたんに、真横から制汗スプレーの直撃を弁当に食らってね、
我ながらDQNな振る舞いだが、怒りの納めどころが見つからずに、そいつぶっ飛ばした事があるのね。
でも、ぶっ飛ばした所で、楽しみに準備してきた、大事な弁当が食えるようになるわけで無し、マジショックだったのね。
だからさ、お願いだから、スプレーは、列から離れて、人のいないところまで行ってから使うように心がけて欲しい。
友達とかにも、ぜひ、そう釘を刺しといて欲しい。アレ、マジで悲しかったから。
671カタログ片手に名無しさん:05/07/20 23:08 ID:???
>>670
制汗スプレーかかったくらいなら食えよw
食い物は無駄にするわ暴力沙汰起こすわ被害者意識バリバリだわ
ネタにしても出来悪いよw
672カタログ片手に名無しさん:05/07/20 23:20 ID:???
昔みたいに気軽にスペース内でお昼食べれなくなった気がする。
やれ匂いがするだのなんだのって意見が割とあるから、色々気を使う。
有明に移ってからは、昼ご飯ってより夕方ご飯って感じだなあ。
673カタログ片手に名無しさん:05/07/20 23:28 ID:???
>>671
あんなの絶対に食えないよ。ゴキジェットかよってぐらいに大量に出てくる臭いのが、飯直撃だよ?
っていうか、被害者です。ネタでも無いです。暴力に訴えたのは反省していますが、実際やられてみれば、
その怒りが、とても抑えがたいものだというのは納得していただけると思います。
674カタログ片手に名無しさん:05/07/20 23:45 ID:8pD1rmB2
俺も性感スプレーめしは食えないと思うし、
殴ったのはむしろ勇者だと思う。飯食ってなくても
列の中でのスプレーはムカつくし。671は、
もしや、列でスプレー使ってた常習犯か?
あんな非難されてる行為を平然とする方がおかしいよ。
675カタログ片手に名無しさん:05/07/20 23:54 ID:???
いや、それで殴るのは幼稚だよ
良い大人なんだから自分の損得勘定に関する事で人に手を挙げるのは辞めとこう
676カタログ片手に名無しさん:05/07/21 00:00 ID:???
いきなりはやや拙く、一度警告してからのほうがいいと思うが、
殴ることは否定しない。
非常識な獣には痛みを与えないと学習しません。
677カタログ片手に名無しさん:05/07/21 00:01 ID:???
>>675
しかし、人には我慢できる限界というものがあります。それに私は普段から暴力を振るうたちでは無いです。
678カタログ片手に名無しさん:05/07/21 00:01 ID:doPTujCg
あーはいはい、あんたは大人だ
いいからスプレーやめろ
679カタログ片手に名無しさん:05/07/21 00:07 ID:doPTujCg
>>676
同意
館内でもあいつ等周りに構わずスプレーしすぎ
大体、既に汗だくの状態にあのスプレーは
無意味だ
680カタログ片手に名無しさん:05/07/21 00:09 ID:???
一応私は、殴ったのは不味かったとは思ってます。「しかし・・・」というお話です。気に障ったならご容赦を。
681カタログ片手に名無しさん:05/07/21 00:12 ID:doPTujCg
まず「生還スプレーめきは食えるのか?」
と言うのが問題だ。俺は食えんと思う
682カタログ片手に名無しさん:05/07/21 00:13 ID:???
どっちにしろ、理由はどうあれ手を出してしまったら
直ぐに纏まる話も纏まらなくなる。
カッとなると手が出るタイプなんだという事を
知る事が出来たんだから、注意して生きろ。
683カタログ片手に名無しさん:05/07/21 00:13 ID:???
>>676>>677
一食損しただけで手を挙げるのは
やはり感覚的にも法的にもずれてると思う。
まず口頭で注意して、腹が立ったなら弁償してもらえばいい。
暴力に屈する相手だからよかったようなものの
相手が腕力に長けていたり、警察に通報するような事があれば損をするのは自身ですよ
684カタログ片手に名無しさん:05/07/21 00:13 ID:doPTujCg
制汗スプレー飯な
685カタログ片手に名無しさん:05/07/21 00:16 ID:???
飯は食えない。手は出すな。でFA。
686カタログ片手に名無しさん:05/07/21 00:19 ID:doPTujCg
やられ損だな
687カタログ片手に名無しさん:05/07/21 00:26 ID:???
弁償して貰えばいいだろ
688カタログ片手に名無しさん:05/07/21 02:35 ID:???
殴った?
勇者
俺なら殺るね
689カタログ片手に名無しさん:05/07/21 02:59 ID:???
さすがキモヲタ
690カタログ片手に名無しさん:05/07/21 04:01 ID:???
女を食え
喉乾いたらマン汁飲め
691カタログ片手に名無しさん:05/07/21 05:45 ID:???
オタは一般人よりキレやすく危ない存在だと言うことを証明してしまってる
そういう時はまず口頭で注意するのが普通じゃないのかな
キレたから殴ったなんて、理由がアルにせよ正当化できない
スプレーは迷惑行為だが殴るのは暴行罪だよ
そして被害者宣言
一般人から見たステレオタイプなオタの典型だな
キレたから殴ってもOKなんてどういう理屈なのかな
692カタログ片手に名無しさん:05/07/21 08:13 ID:???
はいはいわろすわろす
なんでたった1人のことがそれの証明になってるんだかwww
無理やりだなぁ
一般人だってキレたら殴るDQNぐらい一体どんだけいると思ってんだ
もう少しオタばっか見てないで世の中見ろよ
しかしおまえも年がら年中つねにオタを批判してやろうとかそういうことしか頭にないわけ?www
オタより気持ち悪いよw
693カタログ片手に名無しさん:05/07/21 08:36 ID:???
スプレーかけられました!被害者なんです!
可哀想なんです!
だから殴っても正しいんです!
だっておれ可哀想だから!
694カタログ片手に名無しさん:05/07/21 08:43 ID:???
スプレーかけられました!被害者なんです!
可哀想なんです!
だから殴っても正しいんです!
だっておれ一般人だから!
695カタログ片手に名無しさん:05/07/21 09:05 ID:???
サークル参加していると、搬出終わるまでまともに飯食えない。
売り子が沢山いる所ならいいんだろうが
うちは自分含めて2人か3人だからな…。
696カタログ片手に名無しさん:05/07/21 10:06 ID:???
>>695
連れが壁サークルの売り子を任されてるそうで、聞いた話では会場に自分等の
頒布物が入った後、会場が閉まる19時頃まで荷物の見張りをするんだってね。
新刊パクッてゴミ箱に捨てる香具師が居るらしい。まじ乙。
697カタログ片手に名無しさん:05/07/21 10:13 ID:???
体力消耗してしんどいとは言え一日ぐらい食わなくてもなんてことないだろ
最近の奴等は贅沢なんだな
698カタログ片手に名無しさん:05/07/21 11:29 ID:???
まぁデブヲタはつねになんか食ってないとダメなんだろ。
699カタログ片手に名無しさん:05/07/21 11:35 ID:FYubgdRo
こ奴を食いましたhttp://curl.in/akimine/
700カタログ片手に名無しさん:05/07/21 23:06 ID:???
>696
そういう時は、なかなか盗めないような対策を行うべきかと。
友達がシャッター前サークルだが、しっかり人がいなくても盗みにくい対策をしてる。
701カタログ片手に名無しさん:05/07/22 01:25 ID:XP5ov4z2
>697
なんて事ないけど、やっぱり食べれるなら食べておきたいじゃないですか。
スペース内でカロリーメイトとか、手が汚れないものをつまむぐらいかな。
まあ、その分打ち上げのご飯が美味しい感じがするからいいんだけどw
壁じゃないけど、島だと午後からがスペース抜けにくいんだよね。
702カタログ片手に名無しさん:05/07/22 03:54 ID:???
外食したいが混むし疲れるし、コンビニも同様な上に品薄な気がするので、手製のおにぎり持参!
会場のベンチとかで戦利品購入後にパクつく。

安上がりだしお手軽なので台場に移ってからずっとこれだな〜
703カタログ片手に名無しさん:05/07/22 09:02 ID:KBxCw/mw
ミケ初心者が、会場内で落ち着いて座って食べる何てのは不可能だな。
どうしてもと言うのなら、一度外に出よう。
しかし、どんな食糧を持参するのかは知らないが、大抵腐る。
時間帯によるが、地下の食堂は案外空いてるのでそこで食事する事をオススメするよ!
704カタログ片手に名無しさん:05/07/22 09:47 ID:FUL465xU
大丈夫。腐女子は自分自身、腐ってる。
705カタログ片手に名無しさん:05/07/22 12:32 ID:???
>>703
地下って?
ビッグサイトに地下なんてあるの?
706カタログ片手に名無しさん:05/07/22 12:37 ID:???
地下に駐車場があるよ
707カタログ片手に名無しさん:05/07/22 12:46 ID:???
>>706
車なんか食えるかw
708カタログ片手に名無しさん:05/07/22 13:42 ID:HWViQRws
>>705
地下闘技場
709カタログ片手に名無しさん:05/07/22 14:12 ID:???
>>708
父「ファイト
710カタログ片手に名無しさん:05/07/22 20:26 ID:???
>>707
ガッちゃん専用食堂なんだよ
711あぼーん:あぼーん
あぼーん
712カタログ片手に名無しさん:05/07/22 20:59 ID:???
>>703エントランスから東へ向かう途中で階段降りたところにあるレストラン街のことでいいんよな。
2度ほど利用したが、とりあえず、火を通したもの、あったかいものを食っとけと。
念の為言っとくと、別に食中毒とかが起こったわけではない。
冷製スパゲッティが無茶マズだったんだ。あれ、オイルとかドレッシング、適当に混ぜてないか?
713カタログ片手に名無しさん:05/07/22 21:00 ID:???
たぶん、
この過労死よばわりされてる死人ごときより、
コミケのスタッフのが過酷。がんばってね。
714 :05/08/05 02:14 ID:???

715カタログ片手に名無しさん:05/08/05 07:56 ID:???
716カタログ片手に名無しさん:05/08/10 09:32 ID:???
あげ
717カタログ片手に名無しさん:05/08/12 07:41 ID:???
ウマーフランクは無いのか
718カタログ片手に名無しさん:05/08/12 14:42 ID:???
今二階でカロリーメイト食べてる


疲労…
719カタログ片手に名無しさん:05/08/12 14:49 ID:???
コミケでは手の汚れないものを食べる、汚れるものを食べたらちゃんと石鹸で洗うのがマナーだと思う

>>703初めて行ったとき、普通に座って食べたよ
720カタログ片手に名無しさん:05/08/12 17:10 ID:???
東のはじっこの中華屋でヌードルと炒飯のセット
不味かった
721カタログ片手に名無しさん:05/08/12 18:02 ID:???
200円のオレンジジュース。

それだけ。余裕で物を食べるような環境じゃねー・・・・
722カタログ片手に名無しさん:05/08/12 18:02 ID:2rhk.7V6
くだらねw
723カタログ片手に名無しさん:05/08/12 18:05 ID:???
レモンウォーターとお茶 以上
724カタログ片手に名無しさん:05/08/12 18:08 ID:R/LMED2.
場内アナウンスの子を食っちゃいました。
725カタログ片手に名無しさん:05/08/12 18:10 ID:???
買い物全部済ませてから地下のレストラン街でカツ丼食べた。
正直カツがペラペラだったけど、店員の接遇はいいので満足。しばらく涼ませてもらったし
726カタログ片手に名無しさん:05/08/12 18:10 ID:???
158 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:05/08/12(金) 15:32 ID:6fu1oGNo
なんか、野郎の声で場内放送が聞こえるんだが…
今回、アナウンスの姉ちゃんお休みなのか?

160 名前:カタログ片手に名無しさん[] 投稿日:05/08/12(金) 16:11 ID:RnVA1zR.
あの兄ちゃんの声、ツボでした。


>>724
ガチホモ凄スwwwwwwwww
727カタログ片手に名無しさん:05/08/12 18:12 ID:R/LMED2.
>726
食っちゃったから今日はいなかったんだよ。
728カタログ片手に名無しさん:05/08/12 19:10 ID:???
初めてから揚げ弁当。正直おにぎり幾つか買った方がマシでした…。
難しいもんだな。
729カタログ片手に名無しさん:05/08/12 20:03 ID:???
ウイダーインと、カロリーメイトもどき。
あとはお茶500mlと、凍らせて持っていったアクエリアスとアミノサプリ。
涼しかったから、飲み物はこの程度で十分足りました。

問題は3日目だなぁ…晴れだし、気温も結構高いみたいだし。
730カタログ片手に名無しさん:05/08/12 20:08 ID:???
カフェテリアで
グレープフルーツ
ジンジャーエール
731カタログ片手に名無しさん:05/08/12 20:23 ID:???
正直ビッグサイトの食い物って飽きた。美味い店ないし、その割に高いし。
明後日はおにぎりでも握って持ってくか(;´Д`)サエネー
732カタログ片手に名無しさん:05/08/12 22:20 ID:???
昔は中の天丼やで千円くらい出してたな…
今はおにぎり2つかパン2つ持っていってる。
733カタログ片手に名無しさん:05/08/12 23:51 ID:???
東で売ってたナンサンド案外美味しかった。
734カタログ片手に名無しさん:05/08/13 02:00 ID:???
帰りがけに紅茶ソフト食べてマターリした
735カタログ片手に名無しさん:05/08/13 06:25 ID:???
>>733
東のどの辺り?
736カタログ片手に名無しさん:05/08/13 06:32 ID:nAzmRwPY
紅茶ソフトどこに売っているのか知っている方教えて下さい(´Д`)
737カタログ片手に名無しさん:05/08/13 06:35 ID:HYkNIayM
今ドネルケバブくった
738カタログ片手に名無しさん:05/08/13 06:52 ID:2.I.hTHA
腐女子
739カタログ片手に名無しさん:05/08/13 07:04 ID:???
740カタログ片手に名無しさん:05/08/13 07:11 ID:???
疲れて食欲が出ない
741カタログ片手に名無しさん:05/08/13 07:26 ID:???
>>739
神!ありがとう!!
いつも探しても見つからなかったから嬉しいウボエァ!!
742カタログ片手に名無しさん:05/08/13 08:37 ID:???
スタッフ弁当って何が出るの?
743カタログ片手に名無しさん:05/08/13 10:26 ID:xUrjAlLY
手軽に塩分摂れる菓子とか無いか?
去年の夏コミで塩持ってったんだけど当然ベタベタで喰えなかったよ('A`)
744カタログ片手に名無しさん:05/08/13 10:29 ID:???
ageちまった、スマン
745カタログ片手に名無しさん:05/08/13 10:40 ID:???
>>742
岩塩
746カタログ片手に名無しさん:05/08/13 14:37 ID:???
>>743
100円ショップで売ってる塩飴
747カタログ片手に名無しさん:05/08/13 16:32 ID:???
チキンラーメンかじれ
748カタログ片手に名無しさん:05/08/13 17:24 ID:???
>>743
逆によ、塩をシケらせない方法考えた方がええんでない?
密封した袋に乾燥剤といっしょに入れとくとかさ
749カタログ片手に名無しさん:05/08/13 21:29 ID:???
>>428
それ、単に臨戦態勢でアドレナリンが出てるんじゃないのか?
750カタログ片手に名無しさん:05/08/13 22:04 ID:7/FSWY.I
日替わり弁当\300
かなりお値打ち品だったよ。
明日も食べよ
751カタログ片手に名無しさん:05/08/13 22:04 ID:???
つうかあんな環境でよく食欲湧くな。
普通に尊敬するよ、頑強な精神力に。
水分しかはいらねえよ。
752カタログ片手に名無しさん:05/08/13 22:05 ID:???
胃炎持ちなのでTFTでうどん食った。
753カタログ片手に名無しさん:05/08/13 22:16 ID:???

自分は自分で作ったおにぎりと茹でたソーセージ、駐車場のすみとかベンチで食べてる
親には梅干を入れておけば悪くなりにくいと毎回言われてるが、嫌いなんで入れないけど今んとこ平気
754カタログ片手に名無しさん:05/08/13 22:55 ID:f3/aINrE
13日の日替わり弁当
メンチカツ、ソーセージ、タマゴ焼き?レタス、
ポテトサラダ、ヒジキ、漬物
内容は値段なりだが、味付けは良かった
755カタログ片手に名無しさん:05/08/14 00:37 ID:???
日替わり弁当最強説
スーパーの弁当同様、廃棄が近づく最安値を狙え
756カタログ片手に名無しさん:05/08/14 04:08 ID:???
毎日おにぎりのみ
757カタログ片手に名無しさん:05/08/14 05:13 ID:???
コーンフレーク持っていって牛乳かけて食べた
758カタログ片手に名無しさん:05/08/14 15:40 ID:???
ヴィダーinゼリーのみ
759カタログ片手に名無しさん:05/08/14 19:31 ID:???
ご当地物目当てで某カフェのカシミールカレー食った
もう疲れてると味なんてしないのね・・
オニギリで良かったかも・・並びながら食べれるし
760カタログ片手に名無しさん:05/08/14 20:28 ID:???
ポカリ&お茶類 約5リットル
761カタログ片手に名無しさん:05/08/14 21:09 ID:???
今日の昼サイゼリアで食ったんだが、奴らイベント慣れしていなんか?
アイスクリームを一番最初に持ってくるってどういうことじゃ。
なんか全員イライラしていて無愛想だったし…
インド人みたいな店員が一番愛想がいいってどういうことだw
762カタログ片手に名無しさん:05/08/14 21:16 ID:???
3日間とも待ってる間に梅干の握り飯。
あとは飲み物アクエリアス、水、お茶など3リットルぐらい。
帰りに冷やしタヌキうどんを食べて、汁まで飲んだ。
763カタログ片手に名無しさん:05/08/14 23:16 ID:???
ウーロン茶:900ml
ウーロン茶:500ml×2
グレープフルーツジュース:500ml

おにぎり:ツナマヨ
おにぎり:しそわかめ

アメ:ミント味
764カタログ片手に名無しさん:05/08/14 23:22 ID:C.iYheWI
いやあ暑かった。ほんとに暑かった。
765カタログ片手に名無しさん:05/08/14 23:24 ID:???
結局今日も朝から食わなかった。
ウンコがこわいし。
けど持つよ。
766カタログ片手に名無しさん:05/08/14 23:28 ID:dFwHq6TE
バナナ
767カタログ片手に名無しさん:05/08/14 23:28 ID:???
アミノバイタルx1個
カロリーメイトチョコ味ブロックx4本
クリスタルガイザー500mlx1本
お茶500mlx2本
かちわり氷350ml?x2本
アクエリアス500mlx1本

もう飲んでは汗で出るの繰り返し。
これだけ飲んで、トイレ行ったの1回だけ…恐るべし。
768カタログ片手に名無しさん:05/08/14 23:29 ID:???
会場に手作り弁当か手作りおにぎり持ってってるヤシいる?
ホール内の熱でもの凄い勢いで腐敗してそうですが
769カタログ片手に名無しさん:05/08/14 23:31 ID:???
クリスタル 1
ポカリ    2
伊右衛門  1
一番茶   1
アクティブダイエット 3
770カタログ片手に名無しさん:05/08/14 23:48 ID:???
わりと涼やかだったんで、
・500ミリのペットボトルのミネラルウォーター
以上。

朝、どんぶり飯でしっかり喰ってきたからか、体力もった。
771カタログ片手に名無しさん:05/08/14 23:49 ID:A6WwZBoE
ホール内は冷房が効いているのでそれほど暑くない。
むしろ行きかえりや待機中の熱気のほうが。

772カタログ片手に名無しさん:05/08/14 23:54 ID:???
コーラ2L
生茶500ml
アクエリアス500ml
エネルゲン500ml×2
水500ml×2
なっちゃん500ml
カルピス1,5L
ゼリー飲料3

ありえないほど飲みまくりました
773カタログ片手に名無しさん:05/08/14 23:56 ID:???
323列並び中で猛暑のなか食べないとマズイと思いウィダーと
カロリーメイト食べました。
で閉会後に腹減ったのでニュートーキョーでカツカレー食って
しばし休憩。
774カタログ片手に名無しさん:05/08/15 00:07 ID:???
手作りおにぎり×2
ミネラルウォーター500×2
差し入れのパン×1
差し入れのゼリー×1
差し入れの(ry

今回は結構食ったなぁ。暑さによる体力の消耗を補おうとしてたのかも。
775カタログ片手に名無しさん:05/08/15 00:08 ID:???
ヤマザキのコッペパンのつぶあん&マーガリンがオススメ。
塩分糖分が良い具合に補給できる。
飲み物ないとキツイけどね。

というわけで今日は
朝、おにぎり2つ。
昼、つぶあん&マーガリン。
帰り前にマクドナルドでマックチキン&コーラS。

飲み物は
家から持参の茶500ml
会場で購入の茶500ml*2
上記のコーラS
新木場で買ったアロエドリンク。

ポイントは保冷水筒。
空になったら新たに購入してまた入れておけばぬるくならない。
保冷水筒マジオススメですよ。
776776:05/08/15 00:20 ID:WnhzcVUk
サブウェイでシーフードサンドとアイスティー食ったよ。
777カタログ片手に名無しさん:05/08/15 00:25 ID:???
俺500mlのお茶一本ですんだんだが、みんないがいに飲み食いしてるのね。
778カタログ片手に名無しさん:05/08/15 00:46 ID:???
鼻栓さえあれば
どんなメシでも美味い
779カタログ片手に名無しさん:05/08/15 00:47 ID:???
人ごみが嫌だったんでお昼は外に出てちょっと離れたショッピングセンターみたいなところで
中華焼きそば食べた。となりのマックやサブウェイはコミケ客っぽい人で凄い混んでるのに
ちょっと高い中華屋やカレー屋は空いてた。皆さん結構倹約家
でもゆっくり座って食べて落ち着くと、とたんに帰りたくなってしまった
やはり鉄火場はテキトーにかっ込んでテンション維持しないと駄目ですな
780カタログ片手に名無しさん:05/08/15 00:58 ID:???
>>777
よく、それだけで水分が足りたな
会場には短い時間しかいなかったのか?
781カタログ片手に名無しさん:05/08/15 01:16 ID:???
ペットボトルのオレンジジュース、ミネラルウォーター、
紅茶、パインソフトクリーム。
以上。
殆ど食事は外で済ませた。会場じゃ食べる気力ないよ、夏は。
冬はいいんだけど。
782カタログ片手に名無しさん:05/08/15 01:23 ID:???
>>780
午後から行ったからそれだけでたりたんですよ。
みんな朝から行ってる人達が多いからそんな飲んでるのかな?
783カタログ片手に名無しさん:05/08/15 02:14 ID:???
お茶500。
体調不良で医務室に逝く。
薬をもらいウィダーインゼリー後薬をのむ。
以上。
784カタログ片手に名無しさん:05/08/15 02:15 ID:???
>782
会場前に並んでいる人とかいるからね。
私は並んでないけど、熱を貯めやすいので
やたら水分は取った。つーか取る様にした。
ペットボトル5本ぐらいは軽く消費した気がする。
785カタログ片手に名無しさん:05/08/15 04:17 ID:???
水と手作りクッキーと会場出てからファミマのシュークリーム。

昔は遠足気分で大量に菓子持っててたのになぁ。
786カタログ片手に名無しさん:05/08/15 06:36 ID:???
ポカリ500
温かいカルピスソーダ500
かき氷

温かいのは飲んだ瞬間は体調が悪化した。しばらくは座って動けずにいた
787カタログ片手に名無しさん:05/08/15 09:14 ID:???
6時半会場着
列待機中は持参した「お〜いお茶350_g」とのど飴だけ
10時頃尿意がくるがTHEガマン
14時半に帰り支度がてらこの日初トイレへ。
売店で「生茶500_g」購入
家に着いて体重計ったら3s減
788カタログ片手に名無しさん:05/08/15 11:22 ID:TKZI5alw
待機列でアクエリアス500
C1000タケダぜりー
スモークサーモンおにぎり
あと、お昼にエスポワールの紅茶ソフト
コーンが薄くパリパリで(゚д゚)ウマー
人気あるのか帰りにもう一度行ったら売り切れだった(´・ω・`)
789カタログ片手に名無しさん:05/08/15 11:22 ID:???
sageわすれスマン
790カタログ片手に名無しさん:05/08/15 11:25 ID:???
中華屋で生ビールピッチャー一人で
791カタログ片手に名無しさん:05/08/15 11:26 ID:???
これがもしコミケだったら祭りになってただろうなw
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050815-00000012-mai-soci
792カタログ片手に名無しさん:05/08/15 11:26 ID:qAp2be46
なんにも食べなかった
極度に疲労すると食欲なんてなくなるorz
793カタログ片手に名無しさん:05/08/15 11:39 ID:???
3日目はかき氷を2つも食べた
794カタログ片手に名無しさん:05/08/15 12:19 ID:???
1日目の夜、TFTの中の和幸で頂いたアサリの味噌汁が体の疲れを癒してくれた・・・
795カタログ片手に名無しさん:05/08/15 12:22 ID:???
>>787
お茶コーヒー類には多かれ少なかれ利尿作用があるから、
ペットボトルならスポーツドリンクにしとけ。
カロリーオフはエネルギー補給が出来ないのでパス。(ポカリスエットステビア、アクエリエスなど)
796カタログ片手に名無しさん:05/08/15 13:31 ID:???
パインソフト、うまかった〜
797カタログ片手に名無しさん:05/08/15 13:33 ID:tAwo5C/o
二日目参加:女:30代:サクル餅

朝: お茶ペットボトル半分
昼: お茶ペット一本
   水ペット二本
   DAKARA一本
夕方:生ビール2杯
   ピザ、サラダ、パスタをそれぞれちょこっと
   デザート一皿

起きたの6時で、夕方6時まで一回も何も食わず。
でも食欲も出ない、コミケって。
ただ水分を恐ろしく取るね。
なのにトイレ一回しか行かなくて、全部汗になって
るのかと思うと、腎臓の負担が怖い…。
798カタログ片手に名無しさん:05/08/15 13:38 ID:???
↓おい!おまいら次回以降のコミケでこの店で絶対買うなよ!
  寄るなよ!店員のねーちゃんをキモがらせるんじゃないぞ!

ttp://www0.yapeus.com/users/5991/

> 大量オタ。これほんの一部ですからね。これがぶぁぁぁぁあっているの。恐い!きもい!
799カタログ片手に名無しさん:05/08/15 13:42 ID:???
>>798
これ何の店?

職場のサイト?個人サイト?
800カタログ片手に名無しさん:05/08/15 13:47 ID:???
>>798
イパーン人の正直な感想だとは思うが…
でもキモくても、お客さまよん!
801カタログ片手に名無しさん:05/08/15 13:50 ID:???
思っててもネットで書いちゃ駄目だろー

こいつ阿呆だ'`,、('∀`) '`,、
802カタログ片手に名無しさん:05/08/15 13:53 ID:???
ならこっちも書かせて貰うよ

上から二番目の左の女ブスだねw
こいつが「ゆかり」か?
おまえのツラ酷すぎだから人前に晒すなww
周りの人達みな不愉快な気分になりますよwwww
803カタログ片手に名無しさん:05/08/15 13:55 ID:???
>みんな頑張ってバイトしています!まぁお客はみんなオタ。

だから?何が言いたいの?このブス!
804カタログ片手に名無しさん:05/08/15 14:01 ID:???
3日目、飲んだもの

水500×3本
水330×1本
緑茶500×2本
アクエリアス500×1本

おしっこもたくさんした
805カタログ片手に名無しさん:05/08/15 14:32 ID:???
>>803
いや、むしろ、こっちだろ。

>大量オタ。これほんの一部ですからね。これがぶぁぁぁぁあっているの。恐い!きもい!

「きもい!」ですって。言質とれまスた。
806カタログ片手に名無しさん:05/08/15 14:35 ID:???
>>793
オマイ某スレからこのカキコ持ってきただろ?
GJ!!
本社がどこか知りたい。
807カタログ片手に名無しさん:05/08/15 14:47 ID:???
>>806
>としまえんにあるからとしまえんに行く機会ある人は寄ってってねぇ〜!
808カタログ片手に名無しさん:05/08/15 14:59 ID:???
>>807もGJ!!
809カタログ片手に名無しさん:05/08/15 15:09 ID:???
オタク50万を敵に回したな(w
810カタログ片手に名無しさん:05/08/15 15:27 ID:???
>>798
営業許可取ってるの?
アイス売りのおじちゃんとか。
811カタログ片手に名無しさん:05/08/15 15:29 ID:???
>>810
いちばん取ってなさそうなのから、いきなり例に挙げるなよ。
812カタログ片手に名無しさん:05/08/15 15:48 ID:???
>798
ツラと店晒して、大丈夫なの?この女。
特攻されたりして、ププ。
813カタログ片手に名無しさん:05/08/15 15:52 ID:???
>>810
絶対取ってないと思うけど、別に邪魔じゃないし、いないとチョット淋しい…
814カタログ片手に名無しさん:05/08/15 15:52 ID:???
>>807
何て店?

お客映ってんのまずいじゃん。
本社サイト分かったら教えて。
メールするし。
815カタログ片手に名無しさん:05/08/15 15:53 ID:???
その前のページ

>東京ビックサイトでバイト!コミケのやつらを相手に…。でもみんなでやるから楽しいです!ただ朝4時から朝9時までという過酷さがきついです。



816カタログ片手に名無しさん:05/08/15 15:54 ID:???
更にその次にはこんなのも

>コミケバイト中です☆コンビニ行ったらるるぶのもえ版が!!もえるるぶってどないやねん!きんもーっ☆中にはコスプレがあるとこなどが案内されてます。きもすぎです。


817カタログ片手に名無しさん:05/08/15 15:56 ID:tAwo5C/o
自分の名前も友達の名前も出してるじゃんw

大丈夫か、この人。
818カタログ片手に名無しさん:05/08/15 15:59 ID:???
本社URL
ttp://www.nathans.co.jp/
メール連絡出来るみたいよ
819カタログ片手に名無しさん:05/08/15 16:02 ID:???
隊長!ヌー即に脊髄反射スレ立てたアフォをハケーンしますた!

コミケでhotdogを売ったホクロが客をオタと呼びキモイとblogにかいた
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124087567/
820カタログ片手に名無しさん:05/08/15 16:06 ID:???
>>798
こいつ、オタクの執念深さと変な結束力の恐ろしさをわかってないな…
魔太郎に恨まれた人みたいになりそうな悪寒
821カタログ片手に名無しさん:05/08/15 16:07 ID:???
>>818
サンキウー
822カタログ片手に名無しさん:05/08/15 16:18 ID:4KwTf62Y
漏れはいつ出かけても、だいたいお昼は何も食べずに帰ってくる。
なんとかお腹が持ちこたえるから。

汗もかいたし、帰ってきて少し体重が減ってるかと期待するけど、
別に変わっていない'`,、('∀`) '`,、
せめて60kgを切りたい。(男)
823カタログ片手に名無しさん:05/08/15 16:20 ID:???
2日目にワシントンのメヒコでカニチャーハン弁当買って会場で食べてみたテスト(笑
手を洗うために大量の水が必要なことが判明。
冬コミは発熱材入りの弁当ってのもチャレンジしてみたいなあ。
824カタログ片手に名無しさん:05/08/15 16:43 ID:???
早くニュー速に専用スレたててやろうぜwww
825824:05/08/15 16:44 ID:???
あ、もう立ってんのかwwwwwギャハハハハハ
826カタログ片手に名無しさん:05/08/15 16:56 ID:???
>>825
立ったっていうか。
もう2スレ目に行きそう。
827カタログ片手に名無しさん:05/08/15 16:59 ID:???
>>798
東京都練馬区の遊園地「としまえん」にある店舗らしいね。
828カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:02 ID:???
>>827
ネイサンズの公式サイト見たけど、豊島園には店舗がないみたいだが?
829カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:04 ID:???
>>828
国際展示場にもないぞ。
車での移動店舗では?
830カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:05 ID:???
つーか本気でバカ女だよ。

個人情報だしまくり…
学校特定されてっぞー・
831カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:10 ID:???
>>819
・・・ってそんな詳細なスレが立ってたのかよ!
オタクおそるべし・・・。
832カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:10 ID:???
移動屋台って、ネイサンズの本部直轄?
それとも、どこかの店舗が副業で運営してるの?
833カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:11 ID:???
>>828
例のサイトの中に書いてあった。
普段は「としまえんでやってる」って。
834カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:12 ID:???
痔スレ

コミケでhotdogを売ったホクロが客をオタと呼びキモイとblogにかいた 2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1124092799/
835カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:20 ID:6RtMWAYo
ここですかあ?
836カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:20 ID:kgpYqS1o
コミケって何すんの?
837カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:22 ID:???
ニュー速からきますた。
838カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:23 ID:GNGNHtmM
    ,,-‐''""''ー--
 .|""       . .||  
  |ヽ( ・∀・)ノ●...|| 
:: |    ....    .||
::::::| ν速,ノ""""||
::::::| ,/"""   人 .||
  ""    (__)/ )
      (____./ /||  人
ウンコー>∩(・∀/ /.  (__)
     \   ( と)  (__)         ν速からきますたー記念パピコ!
      〈 〈 ヽ )\(´∀` )     n
      (_)(ノ,       \    ( E)
            | ウンコー  /ヽ ヽ_//
839カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:25 ID:aqVHCt/w
彼氏のホットドック食ったw
840カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:25 ID:F3ZIuAwg
>>443
ネイサンズのホットドックは美味しかったですか?
841カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:30 ID:Qc16edws
きんもーっ☆
842カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:35 ID:???
いんもーっξ
843カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:40 ID:???
記念真紀子
844カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:43 ID:3qiaIvc2
記念きんもーっ☆
845カタログ片手に名無しさん:05/08/15 17:44 ID:???
なんか祭り用スレ別に立ったみたいなんでw流れぶった切ってカキコ

2日目お手伝いでサークル参加

家を出る前
・ヴィダーインエネルギー×1

会場内で摂取したもの
・おにぎり×3(鳥五目・鮭・梅干)
・チーズデニッシュパン
・ソフトパックのアクエリアス(200ml)
・麦茶(500ml)
・緑茶(500ml)
・ベンダーのホットコーヒー
・カリカリ梅4個ぐらい

閉会後
・味噌ラーメン
・紅茶アイス

アクエリアスは凍らせて2個持って言ったけど1つ残った。
846カタログ片手に名無しさん:05/08/15 18:03 ID:???
二日目サクル参加
完徹だったせいか食欲わかず、設置迄はアクエリアス500ml二本
設置済んだら気が緩んだのか腹減ったんで、ウィダーインゼリーとカロリーメイトとお茶とミルクティー
トイレは二回しか行かんかった
(普段は一時間に三回と、トイレ近い)
帰りは行きたかった居酒屋が開店前で開いてなかったんで、仕方なくアマンドのオムライス食った
案外ウマー。そして、ミケ帰りのお仲間が沢山いたw
帰宅後体重測ったら二キロ減ってた

そいやビッグサイトメロンパン売ってたのかな?
お土産に買おうと思ってたんだが
847カタログ片手に名無しさん:05/08/15 18:03 ID:???
二日目サクル参加
完徹だったせいか食欲わかず、設置迄はアクエリアス500ml二本
設置済んだら気が緩んだのか腹減ったんで、ウィダーインゼリーとカロリーメイトとお茶とミルクティー
トイレは二回しか行かんかった
(普段は一時間に三回と、トイレ近い)
帰りは行きたかった居酒屋が開店前で開いてなかったんで、仕方なくアマンドのオムライス食った
案外ウマー。そして、ミケ帰りのお仲間が沢山いたw
帰宅後体重測ったら二キロ減ってた

そいやビッグサイトメロンパン売ってたのかな?
お土産に買おうと思ってたんだが
848カタログ片手に名無しさん:05/08/15 18:06 ID:???
>>846
しっかり売ってたよ
一回くったことがある漏れは
あれの完食の恐ろしさを思い出したよ
849カタログ片手に名無しさん:05/08/15 18:19 ID:/yDDjwn2
てかホットドッグっていくらで売ってたのか?
なんか満腹感なさそうだけど
850カタログ片手に名無しさん:05/08/15 18:32 ID:???
いま、フィッシュ・アーモンド喰ってて、
ニボシがハグキに刺さった・・・・。

テラ痛ス

ていうか、血ぃ出てるし
851カタログ片手に名無しさん:05/08/15 18:37 ID:???
初日 午後一時過ぎに来場 2時間程度しかいなかったので飲食せず
2日目 4時過ぎ企業目当てで来場 やはり飲食せず
3日目 閉会30分前自販機でドライカレー 
852カタログ片手に名無しさん:05/08/15 18:43 ID:???
さんざ他スレで言われているよ。いまさら気にもならんし。
客商売の自覚が無いってのは 店の責任よりも本人の問題が大きいと思われ。

あれ?俺、釣られてる?
853カタログ片手に名無しさん:05/08/15 18:45 ID:???
>>850
芋けんぴとかポテチでもやりがちだな。お大事に。
854カタログ片手に名無しさん:05/08/15 18:47 ID:???
>>853
お見舞いサンクス。

上の前歯のウラっ側。
血は停まったけど、痛い。
あー、「堅」とかいう名のポテチでも経験あるな…
855カタログ片手に名無しさん:05/08/15 20:27 ID:???
昨日はスポーツドリンクを4ℓ位飲んだけど固形物は食ってないな。
…そういえば、今日も固形物食ってない。
な○卯でも逝くか。
856カタログ片手に名無しさん:05/08/15 20:31 ID:???
>>855
優しいものを食べてね。

胃が泣きそうだ。
857カタログ片手に名無しさん:05/08/15 20:32 ID:???
カキ氷は固形物になりますか?(w
858カタログ片手に名無しさん:05/08/15 22:18 ID:???
で、お前ら、きんもーっ☆ドッグは食ったのか?
859カタログ片手に名無しさん:05/08/15 22:30 ID:???
>>858
もうN速でスレ立ってないからつまらん。
860カタログ片手に名無しさん:05/08/15 22:33 ID:???
アクエリ1リットル持参 順番待ちで全消費
コミケ中1回も便所行ってないから全て汗と予想

昼はレタスチャーハン食った 美味かったよ
861カタログ片手に名無しさん:05/08/15 22:42 ID:???
1日目
サンドイッチ(朝飯)
500ミリの午後ティーストレート
1リットルアクエリアス(冷凍済み)

午後ティーはお昼杉で完飲
アクエリアスは買い物終了後〜帰宅までにゆっくり飲んだ


3日目
おにぎり2個(朝飯)
500ミリおーいお茶
1リットルアクエリアス(冷ry)

激戦だったため、2時までに全て完飲
飲み会まで食べ物はなかった
しかし、アクエリアスには助けられた
体から白いもの(塩分だと思われ)が吹き出した連れを救済できたし
お茶とかより重宝するね
862カタログ片手に名無しさん:05/08/16 00:53 ID:???
>>858
しかし一気に名前から何からバレてるのでいずれ揉める
であろう…

ホント馬鹿やったね、
863カタログ片手に名無しさん:05/08/16 09:19 ID:???
きんもーっ☆本人はこの騒ぎに気付いてるんか?
864カタログ片手に名無しさん:05/08/16 11:04 ID:AnGPV1qQ
アミノ式 500_
コーラ  500_
水    500_

一つ言いたいことがある









         会場の自販機の飲み物がぬるかった。
865カタログ片手に名無しさん:05/08/16 11:10 ID:???
>>864
何時もの事ですがな。
866カタログ片手に名無しさん:05/08/16 11:28 ID:???
>>863
気付いたみたいだよ
問題の箇所を削除した
867カタログ片手に名無しさん:05/08/16 12:49 ID:???
>>866
ほんとだ。きんもー☆&オタ写真がなくなってる。
ttp://www0.yapeus.com/users/5991/
868カタログ片手に名無しさん:05/08/16 12:51 ID:???
バイト先からなんか言われてようやく消したんだったら笑う
869カタログ片手に名無しさん:05/08/16 13:40 ID:???
>>864
ampmのジュースは運が良いと冷えた物にあり付ける。1日目に棚のボトルを
数本だけ触って吟味。冷えたコカコーラを買えた。
冷凍庫付きのホテル(まんレポによると、従業員用の冷凍庫を貸してくれる
所がある模様)に泊まる人は前の晩に凍らせておくと良い。3日目に実行した
ら15時頃まで冷えた状態が維持出来た。
870カタログ片手に名無しさん:05/08/16 17:43 ID:WC4OZeW2
1日目、2日目は、買うもの買ったら、翌日に備えてすぐ撤収したが
3日目は最後まで残っておこうとしたら、3時ごろ小腹がすいてしまって、
西エスカレーター降りたところの休息スペースで、ニチレイの自販機があったので、
カレー炒飯を食った。やはり熱い物腹に入れておくのがいいね。
隣の自販機で買ったイチゴ牛乳の方は、確かに冷え方が足りなかったな。
871カタログ片手に名無しさん:05/08/16 17:56 ID:???
祭りになってる

http://www.geocities.jp/hotdog_bolg/
872カタログ片手に名無しさん:05/08/16 21:10 ID:???
そうか食い物の自販機があるのか…勉強になるよ
873カタログ片手に名無しさん:05/08/16 21:15 ID:???
でも調理時間が一分くらいかかるよ。
874カタログ片手に名無しさん:05/08/16 21:21 ID:???
会場では飲み物しか口にしなかった。疲れ取れない…
根性でも固形物取らなくてはと思った。
875カタログ片手に名無しさん:05/08/16 21:33 ID:???
ゼリー系がいいぞ。ゐだーとか網の倍樽とか。俺は網の派
摂取早いし、どこでも食えるし、かさばらないし、古くならないし
網の系は疲れがあまり溜まらないのがいい。腹は満たされんが
876カタログ片手に名無しさん:05/08/16 21:49 ID:???
冬コミは夏に比べればそんなに心配ないな。
食べ物が傷む心配もないし、脱水症状にもならないし。
877カタログ片手に名無しさん:05/08/16 21:49 ID:???
>>875
ウィダーインゼリーだけで何日か暮らす、
偽スーパーサイズミーごっこをして死にかけたバカが居たな。
878カタログ片手に名無しさん:05/08/16 22:27 ID:???
>>875
確かにアミノバイタルとかのゼリー系は腹持ちが全然イクナイ。
栄養になるとは思うけど、お昼に食べても夕方には空腹感が。
でも、夏とかで食べ物が傷みやすい時期に、あまり気にせず
持ち運べるのが便利で良いよね。
879カタログ片手に名無しさん:05/08/16 22:42 ID:???
きんもーっ☆の件に関しては、自分があのホットドック買っているだけに俺も腹立たしい。
客に何を感じようがそんなの勝手だが、誰の目に触れるかわからんネットで馬鹿にするなんて、
祭りにされても、それは因果応報だよな。
880カタログ片手に名無しさん:05/08/16 23:26 ID:dMglKLO2
俺はネイサンズのHPで謝罪がない限りもう買いたくないよ。

バイトとは言え仮にも従業員の公開での客への侮辱なんだから。

この板にスレ立てたい気持ちでいっぱいだけど、
なんか雰囲気悪くなりそうだから何とか我慢してる。

みんなはネイサンズで普通にまた食べる?
881カタログ片手に名無しさん:05/08/16 23:36 ID:/5lvUC5c
会場で食った飯。
東のテンヤ天丼。
タイ米の上に乗る、しなびた小さいイカ!イカ!サツマイモ!以上!
売られている姿からしてハズレオーラ出しまくり。

口に入れた時のガックリ感と
予想を上回る丼汁とタイ米のコラボレーションは
場内でのハングリー精神を削ぐことなく
テキトーにエネルギーになります。
882カタログ片手に名無しさん:05/08/16 23:36 ID:???
食わねーよ

てゆうかコミケ三日目とかあんな女よりよっぽど可愛い女の子沢山いるぞ

ヲタ女よりも程度の低い糞女ワロスwwwww
883カタログ片手に名無しさん:05/08/16 23:39 ID:???
>>882
ていうか、どれだけ高望みなんだ…。

てめーの顔、冷静にカガミでよく見てみろや。
程度の低い糞オス、ワロスwwwww
884カタログ片手に名無しさん:05/08/16 23:40 ID:???
絶対買わない。確かに一般人と比べるとキョドってたり空気読めなかったりしてそういうのが
キモい印象を与えてしまうのは否定しない。だがな、心の中でどう思おうが勝手だが
それを態度に示したり言葉に出したりはたとえバイトであっても許されない行為。
以前自分の患者をバカにした日記を自分のHPに載せてクビになった女医を思い出したよ。
885カタログ片手に名無しさん:05/08/16 23:42 ID:???
>>880
正直どうでもいい。

今までもこれからも買う気は無いから。
886カタログ片手に名無しさん:05/08/16 23:44 ID:???
そんなホットドッグ売ってたことすら知らんかった。
まあ腹が立つと思ったヤツはもう食わないだろうし、
腹立ってなくてもきんもーと思われてるかと
思うと足は遠のくだろうな。
俺は買わないだろうけど、謝罪とかはどうでもいいや。

スレは同人板の方に立ってるからそっちへどうぞ。
レス伸びてないけどね。

887カタログ片手に名無しさん:05/08/16 23:47 ID:???
>>883
はいはい同族嫌悪同族嫌悪
大体のヲタは2次元の都合が良くて可愛いおにゃのこのせいで
高望みする傾向があるんだよ。俺なんかそれだ

で、俺の住んでる田舎にはネイサンズなんてもんは無いからなぁ
コミケ行ったとき食ってくれば良かった
ホットドッグもらったときに「きんもー☆」って言ってやりたかった
888カタログ片手に名無しさん:05/08/16 23:54 ID:???
>883
(^д^)9mプププププププギャププププギャ----------!!
889カタログ片手に名無しさん:05/08/17 00:03 ID:???
あの手の屋台では買ったことがない。
たぶんこれからも利用しないであろう。
890カタログ片手に名無しさん:05/08/17 00:40 ID:???
>>880
西に並ぶのでいい。見なくて済む。
891カタログ片手に名無しさん:05/08/17 00:49 ID:QNuqoasE
バーミヤンで食べた
892カタログ片手に名無しさん:05/08/17 00:49 ID:???
>>820
まさにその状態になっとるがなw
チョット可哀想だが、想像してた以上のきんもー☆さを身を持って実感してる事だろう・・・
893カタログ片手に名無しさん:05/08/17 01:38 ID:???
1日目と3日目に参加したけど、どっちも朝にバナナ2本食べた後
一般並び中に350mlのお茶飲んだだけで夕方まで持った。
ずっと買いに動き回ったけど全然へばらなくて良かった。
バナナイイヨイイヨ〜
894カタログ片手に名無しさん:05/08/17 01:39 ID:???
1日目初参加友人と
10:00会場着でクリームパン一個を昼だけ。

2日目一人
アップルパイ×2
サッポロポテト
オレオ
カルピス
始発組、待機列でほぼ消滅。昼はシャッター近くでカルピスソーダ

3日目徹夜組
2日目夜にマック、デイリーでおにぎり、飲み物2Lを買い徹夜列へ、〜〜〜〜〜明け方、語り合った近場の人が買い出しに行ってくれた。おにぎりサンクス!会場内ではなにも食わず
895カタログ片手に名無しさん:05/08/17 01:46 ID:???
飲み物オンリー
菓子パン・惣菜パン
おにぎり
スナック菓子

やっぱりこの4つが目立つな〜。もっとしっかりした物食おうぜ。
896カタログ片手に名無しさん:05/08/17 03:29 ID:???
きんもーのサイト消えたね
897カタログ片手に名無しさん:05/08/17 04:49 ID:???
それでも追撃るのが今の風潮。
898カタログ片手に名無しさん:05/08/17 06:11 ID:???
どこのスレでやってんの?
899カタログ片手に名無しさん:05/08/17 06:43 ID:???
>>881
それ俺食ったよ…_| ̄|〇
つうかあんまりにも腹空かしてたから味わう間もなく
胃袋に流し込んだ。言われてみればタイ米ぽかった、かな?
900カタログ片手に名無しさん:05/08/17 08:56 ID:???
>>899
ていうか、牛丼屋とかって、みんなタイ米使ってないか?
901カタログ片手に名無しさん:05/08/17 13:05 ID:???
コミケに限らないけど屋台の水槽で冷やしてる飲み物ってなんとなく不潔っぽい
902カタログ片手に名無しさん:05/08/17 14:31 ID:???
まぁ俺たちよりは清潔だから安心しろ
903カタログ片手に名無しさん:05/08/17 16:49 ID:vJgaLn1E
そうか・・・

ネイサンズ謝るなら許す。
俺は。

またホットドッグ買う。
美味しいから。
904カタログ片手に名無しさん:05/08/17 16:54 ID:???
コメントキマスタ

ttp://nathans.co.jp/top.html
ネイサンズのお客様へ
905カタログ片手に名無しさん:05/08/17 17:03 ID:???
事前に買っておいたウィダーインゼリーを
コミケに持ってくの忘れた!
…あんなものコミケ以外で口にする気にならない。
どうしよう。
906カタログ片手に名無しさん:05/08/17 17:16 ID:2mGhJPrg
今回も名物メロンパン買うの忘れた
食べてみたいのに
907カタログ片手に名無しさん:05/08/17 17:24 ID:MPjBZVvI
朝からコロッケパンとあの飲むアイス(名前忘れた>のピーチ味を
3日間食った。
908カタログ片手に名無しさん:05/08/17 17:52 ID:???
3日間ずっと
野菜サンド
シーチキンにぎり
野菜ジュース

これで乗り切った。野菜ジュースマジおすすめ。
909カタログ片手に名無しさん:05/08/17 18:56 ID:???
>>904
しかしまぁ……
ゆかりんも迂闊すぎだが、オタの執念も恐ろしい……

Nathan's、冬はメイドに売り子させなよ。そしたら俺買ってやるよ。
910カタログ片手に名無しさん:05/08/17 18:58 ID:???
>>909
ホットドッグ屋にメイドは邪道だ。

カウガールのコスとかキボン。
911カタログ片手に名無しさん:05/08/17 19:08 ID:???
…犬の着ぐるみ
912カタログ片手に名無しさん:05/08/17 19:16 ID:???
間を取って犬耳メイドで
913カタログ片手に名無しさん:05/08/17 20:31 ID:???
>>910
HGが腰の高さで渡してくれるホットドッグ…
914カタログ片手に名無しさん:05/08/17 23:19 ID:???
私は女なんでちょっと感想ズレてんだけど…

あのユカリと言う人が不潔そうで駄目だったなあ。
食べ物を扱う仕事中に携帯で写メ。
それをお友達と映る。

おいおい。手を洗ってんのか!?まさか素手!?
携帯って結構汚れてっぞ!

髪の毛だらり。
皆あの場に居たから分かると思うけど、汗対策してない人が
俯いて作った食べ物…ウヘア…
915カタログ片手に名無しさん:05/08/17 23:21 ID:???
住所氏名から学校からバレてるんでほっておいてもどんどん
酷い目に合うだろうね。

ホットドッグ売りのバイトごときのために…
916カタログ片手に名無しさん:05/08/17 23:26 ID:???
     7: : : : 、lVヽ!' !' レ′` ` ヽトヽヽ、::::ヽ
    イ: : : : :l``             ' `l::ト
      |: : : : :冫 , ,...._         __ ヘ|、
.   ,.‐ヽ、:./ィ  ' '¬‐-`二ア  、ー_'´−ヽ,'
   l へ l:':.|   _.. -r::iヽ ヽ   ,イr:i- .._ ,'
   l { >|: :! ・   ̄     {   ̄  l
    ', ヽ!. ''"      r    ヽ    |
    ヽ、ヽ       ` ー  - '     l  
      `l‐l      、  ヽ        l  けど俺は許すよ?
,. ‐¬―--! ',       ヾ二ニア    /
     !  l  \      ー ‐     /
     ヽ.,'    ヽ、        ,.ィ´ー--- 、
 、    ヽ、      ``  .._.. '´ .|  、    ├へ、
917カタログ片手に名無しさん:05/08/17 23:32 ID:???
お前が許しても姐さん図は許さんみたいだから…
918カタログ片手に名無しさん:05/08/17 23:54 ID:???
フランチャイジーはそんなに強く言うような立場じゃなくね?
イタズラとかストーカーとかの実害のほうが怖いわ
919カタログ片手に名無しさん:05/08/18 03:46 ID:???
3日間一般参加。

1日目朝:コンビニおにぎり2個(8:30ごろ) 昼:桂花のターローメン(17:30ごろ) 夜:自宅の夕飯(23:00ごろ)

2日目朝昼兼用:渋谷の将八でうどん(10:30ごろ) 夜:自宅の夕飯(19:00ごろ)

3日目朝:コンビニおにぎり3個(8:00ごろ待機列で) 昼:渋谷でラーメン(16:00ごろ) 夜:コンビニ弁当+ビール(0:00ごろ)

食べてはいるが無茶苦茶な時間だな・・・
920カタログ片手に名無しさん:05/08/18 06:53 ID:???
1日目:店Q2の麦茶1L、ヴァーム500ML
2日目:店Q2緑茶1L、ヴァーム500ML、バランスうpグラノーラ1袋
3日目:店Q2のスポーツドリンク1Lとダッタン蕎麦茶1L

箱に6袋入ってる板状のバランスうpは、カロリー低いけど腹持ち良かった。
921カタログ片手に名無しさん:05/08/18 09:29 ID:???
>>920
ヴァームに強制的に燃焼系させられて出た汗って、くさいよ?
922カタログ片手に名無しさん:05/08/18 22:39 ID:v.e.TZ0E
きんもーっ☆
923カタログ片手に名無しさん:05/08/18 22:43 ID:???
>>921
500MLのヴァームにそこまでのリキはないでゴンス

180MLとか粉末はヤバス
924カタログ片手に名無しさん:05/08/19 10:05 ID:???
>>923
そうなの?

じゃあ、
近頃のホイポトニックだの低浸透圧だの言うのも、
むだに薄味なだけなのかねぇ。
925カタログ片手に名無しさん:05/08/19 20:23 ID:???
>>924
ぶっちゃけそのとおり
926カタログ片手に名無しさん:05/08/19 21:32 ID:???
>>925
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!

と思ったが、
ちかごろポカリとか濃く感じる体質なんで、いいや。むしろ。
薄めてたって、原価の激安さは大して変わんないし。
927カタログ片手に名無しさん:05/08/20 15:10 ID:???
ピザの皆さんはアクティブダイエット飲んでれば良いような夏コミ三日目だったのにねー
928カタログ片手に名無しさん:05/08/21 01:14 ID:???
夏3日目外周並びは2gボトルは必要だね。とくに323ちゃん様とか
929カタログ片手に名無しさん:05/08/21 23:02 ID:???
ゆかりんの学校ってどこなの?
930カタログ片手に名無しさん:05/08/21 23:06 ID:NPy88rvU
      國属韓大
      國民阪大


      ◎ ◎ ◎
       ヽ l ノ
         .◎



      
大阪府章の解説

繋がった「穴あき銭」を図案化したもの。銭を基礎にマネー・キャッシュ・ゼニーを3つの円で表す。
931カタログ片手に名無しさん:05/08/21 23:18 ID:???
もっとわかりやすくお願いします
932カタログ片手に名無しさん:05/08/22 01:17 ID:???
ttp://www.geocities.jp/hotdog_bolg/
ここで食ったヤツとか居る?
933カタログ片手に名無しさん:05/08/22 01:45 ID:???
>>932
それ流行ったの、先週の月曜だけだぞ。
934カタログ片手に名無しさん:05/08/22 19:08 ID:???
>>928
今回は3日目が一番暑かったしね。
2L持って行っても足りないぐらいだった。

>>932
食ってない。
持って行った食料だけ。
935カタログ片手に名無しさん:05/08/22 21:31 ID:???
3日目は暑かった。というより、やばかった。
早起きして始発で行こうと思ってたのに、体力回復が追っつかず、結局7時まで寝てたのに
並んでる最中に、意識失いそうという症状を自覚した。
急いで汗拭き用タオルを頭にかぶって、その場に座り込んだけど。
500mlのペットボトル1本持ってたけど、すぐ飲み干してしまった。駅で補充しとくんだった。ちょっと失敗。
936カタログ片手に名無しさん:05/08/22 21:52 ID:???
2gだと最後の方ぬるすぎね?俺は1gだったが
937カタログ片手に名無しさん:05/08/22 22:10 ID:???
100均の保冷袋に500ミリペットを1つか2つ凍らせて入れて持って行くと
保冷剤代わりにもなって便利。
すぐに飲みたい分は出掛けにコンビニか自販機で購入。

大昔、晴海で昼過ぎまで入場がずれ込んで、熱射病で倒れる人が続出した事が
あったんだけど、その時自分は紙パックの烏龍茶二つしかもっていなかったんだが
どちらもカチカチに凍らせていたお陰でチビチビとしか飲めなくて逆に助かった事がある。
凍らせないで持って行ってたら暑いからと一気に飲んじゃって多分後半ヤバかった。
それ以来、水分だけは重くても少し多めに持っていくことにしている…年も取ったし。
938カタログ片手に名無しさん:05/08/23 14:09 ID:???
500mlの空ボトルと1L紙パックジュースの併用がお奨め。開場前〜開場直後迄に
半分飲んで残りをボトルに詰め替えれば開催中にコンビニで高くてぬるいジュース
を掴まされる心配が無くなる。
閉会後にも飲みたい人は余分に買ってロッカーに荷物と一緒にしまっておけば良い。
俺、1・2日目はこの方法使ってコンビニ使用を極力減らした。
939カタログ片手に名無しさん:05/08/23 14:35 ID:???
「オタ」「きもい」──スタッフのブログ発言、企業を巻き込む騒動に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/23/news037.html

ネイサンズって、あのニューヨークの早食いのやつだよね。
940カタログ片手に名無しさん:05/08/23 15:30 ID:???
>>939
そうだね>早食い

その話は同人板の方に専用スレがある。
コミケでhotdogを売ったホクロが客をオタと呼びキモイとblogにかいた
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1124104258/
941カタログ片手に名無しさん:05/08/23 18:02 ID:???
ネイサンズの件は企業として謝罪文出したし
もういいよ。
去年だったか西館で出店してた時に食ったけど
まあまあだったな。
942カタログ片手に名無しさん:05/08/23 18:48 ID:???
4〜5年前にネイ三図じゃない店のナンドッグ食べたっけなあ。
あれはなかなか美味だったよ。コーヒーと一緒に食べたけど冬だったから体があったまった。
でも夏に食いたいとは思わんな。
943カタログ片手に名無しさん:05/08/23 22:31 ID:???
>>939
見てきたが・・・本当に愚かしい結末だなあ。
謝罪文も「本社とは関係ない」って責任逃れしてるし。
しかし、ここまで事が肥大したのはひとえにネットの力か。
恐るべし2ちゃん。恐るべしブログ・・・。
944カタログ片手に名無しさん:05/08/23 23:03 ID:???
実際、個人のブログは本社とは関係ないだろ。
重要なのはブログ内で、勝手に店の看板しょってオタキモイ発言した事。
悪いのはあくまでもバイトの女個人で、皆が企業に要求していたのは、
店員の教育がなってないことへの謝罪だ。発言自体の謝罪はこの女がするべきと
皆要求してる。少なくとも、俺や、同人板のスレの連中は、ネイサンズの謝罪文は受け入れている。
次回出展時には、積極的に食いに行ってみようかとも思っている。
945カタログ片手に名無しさん:05/08/24 00:03 ID:???
>>943
会社の対応として最低限やることはやってるしとりあえず十分だと思うよ。
実際フランチャイズの店が一時的にやとったアルバイトが個人的にしでかした事だから
これ以上客に対してどうこうってのは難しいと思う。
もし行動を起こすとしたらこのバイトを訴えるとかになるだろうけど、現実問題考えると
多分そこまではしないと思う。

>>944
でもこんな騒ぎになって、次回も出店しようと思わないんじゃないかなあ。
準備会の方も悪いが遠慮してくれ、と断りそうな気もする。
946カタログ片手に名無しさん:05/08/24 10:25 ID:???
てst
947カタログ片手に名無しさん:05/08/25 13:10 ID:???
朝:妹
昼:売り子
夜:彼女
948カタログ片手に名無しさん:05/08/25 16:51 ID:???
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
949カタログ片手に名無しさん:05/08/25 17:49 ID:???
一日目だけ参加
朝:前日の夕飯の残りの鶏肉ソテー+野菜ジュース
昼:カフェテリアでグレープフルーツ+ジンジャーエール
夜:忘れた

凍らせた500ミリリットルの麦茶とポカリをホルダーに入れて持っていって、
帰りの電車の中で丁度飲みきった
950カタログ片手に名無しさん:05/08/25 20:17 ID:???
>>947
カニバリスト?
951カタログ片手に名無しさん:05/08/26 00:20 ID:???
大人の意味
952カタログ片手に名無しさん:05/08/26 10:16 ID:???
ヲタ食った
953カタログ片手に名無しさん:05/08/26 12:44 ID:h1SX6lO.
会社が謝罪文を出すまでになってしまった、ということを当の本人は知っているのか?。
954カタログ片手に名無しさん:05/08/26 13:04 ID:???
>>953
もし、派遣の仕事でやってきた香具師だとしたら今頃は別の職場でのうのうと
泡銭稼いでるだろう。イベント会場の仕事ならそれも有り得る。
955カタログ片手に名無しさん:05/08/26 13:04 ID:???
>>953
会社としてあそこまでやるって事は、当人に通達していないと出来ないことでしょ?
事情聴取はしているだろうし。
956カタログ片手に名無しさん:05/08/26 13:16 ID:???
msnや毎日のニュースにまでなってるけど、それで「知らない」と来たら結構凄いと思うな。
957953:05/08/26 14:21 ID:???
≫954 955 956
レス、さんくす。
958カタログ片手に名無しさん:05/08/26 15:04 ID:???
バイトさんみたいだし、軽い気持ちでいつもの日記感覚で書いただけなんだろうけど、会社のワゴン車と制服姿の写真付きでってのはマズかったね…
誰が見るか判らないブログに、あれだけ個人情報を載せまくったのも迂闊だったと思うし
959カタログ片手に名無しさん:05/08/26 17:19 ID:???
>>954
派遣だったら、それこそ派遣元の会社に即通報されて首ですがな。
960カタログ片手に名無しさん :05/08/27 00:07 ID:MeOqD5pA
きんもーっ☆ドッグ、食わなくて本当に良かった。
961カタログ片手に名無しさん:05/08/27 00:32 ID:???
食べていない。
知り合いと会ってから話してたら
気付けば2日目終了だった。
962カタログ片手に名無しさん:05/08/27 02:03 ID:???
3日目のみ参加
朝:冷たいお茶・オレンジジュース
昼:冷たいお茶・スポドリ・おにぎり1個
夜:笑笑で打ち上げ

夜、売り子嬢と彼と飲みに行ったら、飲みながら寝てた私;恥ずかしかった;;

例のblogにかかれてたホットドックの会社って、たまに一般企業の展示会や
他のコミ系イベントにでてるけど、これからどうなるんだろ;全く…なんも考えない
バイトのせいで大変なことになったよ。社長に同情するわ;
963カタログ片手に名無しさん:05/08/27 02:07 ID:???
二日目の西館の空調止まってて
売り子に、お出かけついでにポカリとお茶買ってきてもらった。
・ポカリ2本・お茶・水2本・缶コーヒー。
・帰りの新幹線で食べただるま弁当(キティ形状)

あのブログ、携帯からの更新だったみたいだから
ゆかりん本人が現状知らないって言う可能性は否めないよ。
実害加える香具師が出ないことをいのる。
964カタログ片手に名無しさん:05/08/27 18:46 ID:???
企業側が正式な謝罪を出してるのだから
本人に事情聴取はしてると思うから
全く知らないことは考えられないな。
まあ、2ちゃんでここまで祭り上げられてることは
知らないかもしれないが、だとしたら床リンの
友人関係って希薄なんだなーと思う。
というか身内リーク説が濃厚だし嫌われてるんだろな。
965カタログ片手に名無しさん:05/09/02 10:53 ID:???
966カタログ片手に名無しさん:05/09/02 11:13 ID:???
でも関西ローカルなのよね。
967カタログ片手に名無しさん:05/09/03 00:03 ID:???
>965
ttp://kansailocal3.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/source/up1139.jpg

何この壮絶な挿絵
さすがに現実の方がマイルドだよ(体臭以外)
968笠間ゆかり ◆OjgY80msj2 :05/09/03 00:15 ID:???
あたしを社会的に抹殺しようってのか!糞ヲタクどもがぁぁぁ
969カタログ片手に名無しさん:05/09/03 09:12 ID:???
はいはい、わろすわろす
970カタログ片手に名無しさん:05/09/03 14:56 ID:???
真中の人バンダナの巻き方間違ってるよ
鉢巻きみたいに額に巻いてくれないと
971カタログ片手に名無しさん:05/09/03 17:16 ID:???
>>968
もう今は、「いいともで未成年が喫煙?!」の時代ですよ。
おつかれさま、さようなら。
972あぼーん:あぼーん
あぼーん
973カタログ片手に名無しさん:05/09/03 21:07 ID:7pA7N3.E
ネイサンズ店員ヲタ罵倒事件 まとめサイト
http://www.geocities.jp/hotdog_bolg/


笠間ゆ○り  ---きんもーっ☆--- VIPより
http://viploader.net/src/viploader1129.png
http://www.uploda.org/file/uporg176517.jpg

問題のブログ(ミラー)
http://www.geocities.jp/hotdog_bolg/bloglog/1.html
http://www.geocities.jp/hotdog_bolg/bloglog/2.html

ホットドック屋のHP
http://nathans.co.jp/

Yahooニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050823-00000032-zdn_n-sci
「オタ」「きもい」──スタッフのブログ発言、企業を巻き込む騒動に

ITdediaニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0508/23/news037.html
「オタ」「きもい」──スタッフのブログ発言、企業を巻き込む騒動に

MNSニュース
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050824k0000m040117000c.html
ブログ:オタク「きもい」の表現で企業謝罪


974カタログ片手に名無しさん:05/09/03 21:18 ID:???
ほんとにきもいねオタクどもって・・・
なんでこんなことで怒るの?一般からみたら普通にキモイって思うよ。
バカだねほんと。
975カタログ片手に名無しさん:05/09/03 21:38 ID:???
   ∧__∧  わろすわろすわろす
   ( ´・ω・)  わろすわろすわろす
   /ヽ○==○わろすわろすわろす
  /  ||_ | わろすわろすわろす
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
976カタログ片手に名無しさん:05/09/03 21:58 ID:???
>>974
別に怒ってはいない。
この女の馬鹿さ加減をあざ笑ってるだけ。
あんたも笑われたいようだね・・・
お、もう笑われてる。>>975
977カタログ片手に名無しさん:05/09/04 01:07 ID:???
       イ´| ̄`ヽr<´ ̄  ̄`ヾ´ ̄ `ヽx''´ ̄「`丶、
     / _|ノ   ├〈,.-―     ;. _  ,ゞ--'、:\___lヽ
     ,':∨::\  /´ ̄  ̄`ヽ ヽ/´  `ヽ、-.、 \::::::::::',
      |、_;/ /  /´   ,.     、  、  \. \ \―|
      ’、  /  /  ,.  / / ,ハ ',.  ヽヽヽヽ  \ヾ/
      \_/:/:/:./ , / .,' / // | l | , l: | ', ',. ! l  :',!|
          |/:/::/:/:/:! l | { /|:!  l l } !ノ|::,!l | :| |::|:::::::|ノ
         |:/l/:/:::,|::|:{イ⌒lヾゝ ノノイ⌒lヽ|:::!::}:;!::l::::::/
        |::/|/l::/l';:{ヾlー''!     lー''!/リノノ/::/:l::/
          || |:/リ、|::l;ゞ ̄´´  ,.  ` ̄" ハ:lリノノノ'
          リ |' __,⊥!、 " " r===、 " " /ノノ  ||
        '/´\:: : \   ヽーノ  /`ーァ-、 ヾ、
       _ /     li : . ',.`ヽ、 _ ,.イ´ /.ノ::l|  ヽ \____
.    /'/       |l   ヽ `Y´ / './ . :l|   |、 /  /
      \l      |l,   \\_!_/ ‐ ´   、!|   | |\ ̄
        |      /; ´     ` ‐  ,     ヽヾ   ! \|
       |    /       ヽ::/      `ヽ |
      |     ,'        `         ', ! 同じ板にコピペするとそのままだけど、
.       |   |::: ヾ             ヾ  .:| .| 違う板にコピペするとおっぱいがポロリと
        |   '、:::.:.. .     ―       . .:.:::,' ! 見える不思議なギガバイ子コピペ。
       ',.     \_:::.: : :_二二二:_: : : : .:.:.:.:::/ ,'
       ':、   ト、 ̄ ´.:.:.::::::::::.:.:.:.` ―┬ '′ /
        \  |l ヽ            l|  /
.           `/,'  ヽ \         ',/
978カタログ片手に名無しさん:05/09/04 11:03 ID:???
>>974←同人板でオタクきもいとか言う粘着香具師

>>977
パイ乙ー。
床リンと擁護DQNの話はもういいから、おっぱい愛でようぜ。
979カタログ片手に名無しさん:05/09/10 17:34 ID:???
もうコミケから1ヶ月か…
980カタログ片手に名無しさん:05/09/11 15:04 ID:???
>>973
>ホットドック屋のHP
ここにワロタw ネイサンズって書いてやれよwwww
981カタログ片手に名無しさん:05/09/15 12:30 ID:???
いまだにこんなこと↓書いてる奴いるんだな・・・
呆れてものも胃炎。
ttp://www3.azaq.net/d/04/tenmade.html?1098501372
982カタログ片手に名無しさん:05/09/15 13:34 ID:???
>>981
自分で、事の成り行きを知るのを拒んでおきながら批判する、というのは
この上なく愚かしいぞw>迷奉行 遠山のベンさん

投票に行かずに与野党に文句言っているようなものだ。
983カタログ片手に名無しさん:05/09/15 14:39 ID:???
>>981の管理人、今頃この話題に触れるわりには
今回の事件がこれだけ膨れ上がった原因を、なんも分かってないのな。
再三言われてることだが、「オタを中傷」したから騒ぎになったんじゃなく
企業の看板背負ってる奴がああいうことをやったから、VIPやニュー速をも巻き込んで
祭りになったわけなんだがなあ・・・。

大体、これが「オタ」じゃなく、他の被差別階級の人たちだったら
もっと大事になってただろうに。

私見だが、ああいう「高みから物を言うのが生き甲斐」みたいな香具師が
今回の事件をここまで大事にしたんじゃないのかね。>まさしく“迷”奉行
984カタログ片手に名無しさん:05/09/21 17:03 ID:???
きんもーっ☆、はじめて見たけどすごいね。とりあえずチリチーズなんちゃらはおいしそう。
ネイサンズ?にとってもいい宣伝材料になりそうな気もするがな。
俺は少なくとも、興味なかったけど今回の件で食べてみたくなったし。

人を殺すと思うまでは犯罪じゃないのだ。
程度の差はあれ、その禁を破っちゃったからこうなっちゃったわけだろう?自業自得もいいとこ。
ブログじゃなく、個人の日記に綴るだけならこうはならなかったろうに、
賛同者は多いものだと勘違いしてしまった結果がこの騒ぎ、と。

端的に言えば、「何も知らないくせに調子に乗りすぎた」んだよ。何事も程々にがいいよ。
985カタログ片手に名無しさん:05/09/21 17:06 ID:???
と、バイトの立場からモノを言ったわけかwそりゃだめだ。もっとだめ。
986カタログ片手に名無しさん:05/09/26 20:38 ID:???
さて、ながれもとまった事だし
そろそろ1000に向けて埋めていくとしますか。
987カタログ片手に名無しさん:05/09/27 01:21 ID:???
次スレは、>>990あたりか?
988黒之 ◆AIR///n5PA :05/10/22 17:17 ID:Z82aNrmc
埋め
989カタログ片手に名無しさん:05/10/22 21:52 ID:T4Iv9Uyc
990カタログ片手に名無しさん:05/10/23 08:56 ID:???
 
991カタログ片手に名無しさん:05/10/24 23:15 ID:???
992カタログ片手に名無しさん:05/10/25 09:44 ID:???
993カタログ片手に名無しさん:05/10/25 12:58 ID:???
コミケを穢す不埒な輩には天空厨真拳をお見舞いする!
ゆくぞ、とあーーーーーーーーっ!

BGM:勝利のマツンロボ
994カタログ片手に名無しさん:05/10/25 14:15 ID:???
ウメ? (°∀°)
995カタログ片手に名無しさん:05/10/25 14:18 ID:???
ウマ!(°A°)
996カタログ片手に名無しさん:05/10/31 23:37 ID:???
ウホ
997カタログ片手に名無しさん:05/11/01 01:19 ID:???
産め
998カタログ片手に名無しさん:05/11/01 01:20 ID:???
999カタログ片手に名無しさん:05/11/01 02:35 ID:???
ふむ
1000カタログ片手に名無しさん:05/11/01 02:37 ID:???
さよならだ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。