特設コミケ板総合雑談スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
952カタログ片手に名無しさん:04/07/16 12:44 ID:???
どういう事と言われても、そういう事としか言い様が無い罠。
明日、カタログ買ってきな。発売日だから。
953カタログ片手に名無しさん:04/07/16 12:59 ID:???
もしかして>947は3日間とも同じサークルが出展してると思ってるのか?

あ、でも、コミケ参加者の常識も、全くの初心者には通じないってのも、
しょうがないの……か。
954カタログ片手に名無しさん:04/07/17 12:21 ID:???
>947
珍子ついてるなら15日、ついてないなら13日に行け。
955カタログ片手に名無しさん:04/07/17 15:46 ID:???
>>954
その理屈でいうと、宦官はいつ行けばいい?
956カタログ片手に名無しさん:04/07/17 17:11 ID:???
>>955
当然14日。
957カタログ片手に名無しさん :04/07/17 18:02 ID:/Z9XVjqg
次回の冬は2日間
春のスペシャルは1日だけの西ホールのみの開催・・・

どっちも厳しそうだ・・・ 受かる自信ないし。
958カタログ片手に名無しさん:04/07/17 19:37 ID:lm1pvRNI
企業ブースパンフレット・事前配布はいつからですか?
959カタログ片手に名無しさん:04/07/17 20:41 ID:W0hMcrrQ
質問いいでしょうか…?

自宅でボヤがおき、チケット・参加登録カードが被害にあいました。
チケットは友人から譲って貰えることになったのですが
参加登録カードはどうにもなりません。
これを紛失した場合、販売はできないのでしょうか?
救済処置などはないでしょうか?

ご解答宜しくお願いいたします。
960カタログ片手に名無しさん:04/07/17 21:04 ID:???
登録カードだけなら参加当日の朝、スペースを回ってくるスタッフにその旨言えばもらえる。
ただ印鑑も忘れずに持っていくがよろし。

蛇足だけどサークル入場証の再発行を申請すると理由の如何に関わらず次回必ずペナルティーを食らう。
961カタログ片手に名無しさん:04/07/17 21:40 ID:???
来年の夏コミの日程わかる人いますか?
962カタログ片手に名無しさん:04/07/17 21:56 ID:???
知るか。冬コミの時に聞け。
963カタログ片手に名無しさん:04/07/17 22:09 ID:6QOh78rM
明日横浜であるオールジャンルイベント、誰か詳細を教えてください。


教えて君ですまそ。
964カタログ片手に名無しさん:04/07/17 22:36 ID:???
ぐぐれば?
965カタログ片手に名無しさん:04/07/17 22:39 ID:???
966カタログ片手に名無しさん:04/07/18 05:58 ID:XH0x/qLE
書き込めるか?
967カタログ片手に名無しさん:04/07/19 00:05 ID:???
自分も試していい?
968カタログ片手に名無しさん:04/07/19 00:06 ID:???
うわ―ここは書けるんだ…知らんかった
ここなら遊べるぜ〜(´Д⊂ヽ
でも人いねえ〜。
カタログ出たのに規制かかってて辛いよ。
969カタログ片手に名無しさん:04/07/19 00:07 ID:???
こんにちは、同人ノウハウ板から宣伝にきました。
天下一画闘会
http://tenkaiti.hp.infoseek.co.jp/
お題を出してネタ絵を晒して投票して
一番を決めるスレです。
良かったら参加してください。

本スレ
【勝】天下一画闘会 58回戦【負】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1090162759/



970カタログ片手に名無しさん:04/07/19 02:32 ID:???
>>968
(=゚ω゚)ノぃょぅ
表紙についてなんか色々盛り上がってるみたいですがそんなにヤバイ?
971カタログ片手に名無しさん:04/07/19 02:59 ID:???
小さいけど表紙…
ttp://image.www.rakuten.co.jp/araitoy/img10271161265.jpeg
この絵のブツが家にあるってことがちょっと恥かしいな。買うこと事態はどうでもいいのだけど。
でもカタログは捨てたくないので取っておくけどね。
972カタログ片手に名無しさん:04/07/19 12:14 ID:???
新スレ。

同人イベント板 総合雑談スレッド その2
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1090206846/
973カタログ片手に名無しさん:04/07/19 12:48 ID:???
>>972
乙。
974カタログ片手に名無しさん:04/07/19 16:49 ID:???
>>970
ちなみに、カタロム表紙はこうなる予定
http://www.kyoshin.net/cd-rom/img/c66hyousi.jpg

…こっちも危ないなぁ(w
975カタログ片手に名無しさん:04/07/19 17:17 ID:???
でも、同人コミケ板のカタログすれで、腐女子(一部の?)が
ヒステリックにキ〜キ〜騒ぐほどの表紙かなぁ……ってのが
正直な気持ちなんですが。
てか、あのスレ怖い。
976カタログ片手に名無しさん:04/07/19 18:58 ID:???
しかし児ポとか騒がれているこの時期にこの表紙でなくてもな、という気はする。
火の粉が飛んできて迷惑するのは※より俺らだ…
977カタログ片手に名無しさん:04/07/19 19:35 ID:???
ヒス女が集まってる板だから仕方ないよ。
もう落ち着いてきたみたいだし。
978カタログ片手に名無しさん:04/07/19 20:02 ID:AyadCFDg
はじめまして。

コミケ初心者なんでつが、いくつか聞きたいことがあるんで書き込みまつ。

えっと、『カタログ』は中身の広告切り取ったりしちゃダメなんでつか〜?
少しでも、あの重いカタログを軽量化しようと思って。

それと、カタログは、全員購入制なんですか??
入り口の、受付のところとかで、カタログ持ってるかのチェックとかするんですか?
そこで、持ってない人には、カタログをその場で買ってもらうとか?


カタログは、『地図だけ持ってくのでもいい』とか、『受付でチェックする』とか『中身切り取っちゃダメ』とか『全員購入制じゃないのでお友達と2人で1つ買うのがオススメ』とか、いろんな意見を聞いたもので・・・

どなたか、教えてください。

979カタログ片手に名無しさん:04/07/19 20:09 ID:???
>>978
カタログの全員購入を準備会は勧めているけど、強制ではないです。
入り口でのチェックもないですよ。

でも、カタログを持っていると便利なことも多いので、
必要な部分だけを分冊化したりと、みんな工夫してるのです。

全員購入制で入り口でチェックされるというのは、デマです。
980カタログ片手に名無しさん:04/07/19 20:28 ID:???
昔は通行証代わりじゃなかったっけか
981カタログ片手に名無しさん:04/07/19 20:30 ID:???
>>978
質問はこちらで。

特設コミケ板総合質問スレッド4
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1072677766/
982カタログ片手に名無しさん:04/07/19 20:43 ID:UBL2rrAQ
>>979 ありがとうございました!!参考にさせていただきますねv

>>981 わかりました。次からそちらに逝きますね。
983カタログ片手に名無しさん:04/07/19 21:22 ID:???
これもFAQだよなあ。

入場時にカタログのチェックはしていない。しかし、
カタログを買って読んだ上で、その注意事項を理解して
参加することが求められる。
984カタログ片手に名無しさん:04/07/19 21:32 ID:???
でもそれだと買わない人が増えそうだから、あえて違うとは言わないのかと思っていた。
985カタログ片手に名無しさん:04/07/19 21:46 ID:???
入場料だと思って買え。特に初めての奴は必ず買え>カタログ
986カタログ片手に名無しさん:04/07/19 22:14 ID:???
今回の表紙酷いな。
よりによって大嶋優木か……。
つか、大嶋はコミケに参加してねーだろーが。
もうコミケの主旨が、主催としても商業主義にシフトしてしまったことを明らかにした
重大な出来事だと思った俺は間違っているか。

好きな物を自由に作るといっても、最終的に売れる売れないの話でもあるから
商業主義なのは結構だが、出てねー奴まで引っ張ってきて表紙描かすのは
もの凄く間違ったことをしている気がしてならない。
987カタログ片手に名無しさん:04/07/19 23:22 ID:???
>>986
今年は準備会にとっていろいろある年なので、せっかくだからその関連で
書いてもらったと考えなくも無い。
988カタログ片手に名無しさん:04/07/20 01:15 ID:???
カタログ、本来は「持ち歩きが困難なら配置図と注意書きの部分のみ
を切り取って持ってきていいっす」って感じだよね、最近は。
だから一応持ち込むことにはなっている。
昔は入場のときに見せたけど。いまほど厚くて重くないとき。
989カタログ片手に名無しさん:04/07/20 01:32 ID:???
>昔は通行証代わりじゃなかったっけか
 一般入場をわずかでも早く片付けるためにも
カタログチェックが出来なくなってしまった。

 本当にチェックするにはチェックする人数が
必要になるし、流量も制限しなければならないから。
 ※レヴォでさえそれがボトルネックになってる
 ※まぁ会場入口も狭いから同じなんだけど

 コミケは今の流量でカタログチェックなんて
不可能だからね。
990カタログ片手に名無しさん:04/07/20 02:16 ID:???
>>975
見てきた。
確かにPTAのオバさん集会臭くてキモかった。
991カタログ片手に名無しさん:04/07/20 18:11 ID:???
>986
表紙の人が誰だか知らんのだけど
もっすっごいやだ。
あんなの表紙にしないで欲しい。
992カタログ片手に名無しさん:04/07/20 18:23 ID:???
993カタログ片手に名無しさん:04/07/20 22:38 ID:???
>>991からモッコスの波動を感じる
994カタログ片手に名無しさん:04/07/20 23:59 ID:???
モッ(コ)スっごいやだってか。
同人板落ちてる?
995カタログ片手に名無しさん:04/07/21 01:47 ID:???
>>992
どうでも良いことに、そこまでこだわって愚痴ってる集団は確かにキモイ
996カタログ片手に名無しさん:04/07/25 01:04 ID:???
ウメ
997カタログ片手に名無しさん:04/07/25 20:34 ID:???
おーい
998カタログ片手に名無しさん:04/07/25 20:49 ID:???
なに?
999カタログ片手に名無しさん:04/07/25 23:42 ID:???
1000貰いますよ
1000カタログ片手に名無しさん:04/07/25 23:43 ID:???
って訳で1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。