エニグマが未来日記どころか別マガの新人までパクってたんだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メディアみっくす☆名無しさん
今回の別マガの新連載の内容は、
いきなり学校のクラス全員理不尽なゲームに巻き込まれて、ルール説明もなくスタート
そして人がバッタバッタ死んで行ってルールを把握。最終的に主人公以外全員死亡と言う内容だった

バクマンに出てきた「シンジツの教室」のほうが似てるけどね


この原作はかなり前から考えられていたものであって、
今の漫画担当の人と組むことが決まった時漫画担当がはしゃぎすぎてビックマウス先生として少し話題になった


漫画原作者の金城宗幸はジャンプに持ち込んで佳作受賞経験あり。ここから編集がパクったと思われる



まぁ、結論から言うとジャンプマジ糞だなってことだ
2メディアみっくす☆名無しさん:2011/02/08(火) 15:27:26 ID:???
エニグマが世紀の駄作であるのは間違いないけど、パクリだとかはどうでもいいな。
3メディアみっくす☆名無しさん:2011/02/08(火) 16:44:40 ID:febgEt6v
駄作であるからこそ、パクリに走る
4メディアみっくす☆名無しさん:2011/02/08(火) 16:57:12 ID:Eeh6amxf
つーか叩くためだけにわざわざ雑誌読んでるって寂しいヤツだよな。
5メディアみっくす☆名無しさん:2011/02/08(火) 17:35:12 ID:???
寧ろ完全オリジナルのマンガの方が少ないんだから、パクリかどうかはどうでもいい。
ただエニグマはつまらないから、ダメだな。
6メディアみっくす☆名無しさん:2011/02/08(火) 18:23:01 ID:???
つか読み切りじゃなくて新連載なのに1人残して全滅!?
明日買う予定だから楽しみにしとくわ
7メディアみっくす☆名無しさん:2011/02/08(火) 18:51:59 ID:???
ジャンプ前にもそんな話しでたよな。
8メディアみっくす☆名無しさん:2011/02/09(水) 01:40:24 ID:???
つかまたジャンプは有望な新人を手放したのか?
で、ジャンプが起用した新人は、リリエン・Light Wing・ねこわっぱ・鍵人・エニグマ・・・・
9メディアみっくす☆名無しさん:2011/02/09(水) 10:15:31 ID:???
最近ジャンプじゃなかったら活躍出来そうな漫画、ジャンプ向きじゃない奴が多いよね
リリエンタールは絵本でやればいいじゃない
10メディアみっくす☆名無しさん:2011/02/09(水) 10:26:39 ID:???
バクマンの他の会社や作家を小バカにしているのをみて集英社漫画を読む気なくなった。
面白そうでも集英社の漫画ってだけで読むのも購入する気が一瞬で冷めてしまう。
11メディアみっくす☆名無しさん:2011/02/09(水) 11:23:53 ID:BJxcWkYY
佳作とったの赤塚賞だろ?
ジャンプ持ち込み時代はギャグ漫画描いてたんじゃねーの?
12メディアみっくす☆名無しさん:2011/02/09(水) 11:47:38 ID:???
エニグマがグロやらないのは都条例関係あるの?
13メディアみっくす☆名無しさん:2011/02/09(水) 16:10:56 ID:???
>>11
>>1みたいに証拠も何もないのに憶測だけで糾弾してるキチガイが
そんな都合の悪い情報を出すワケねーだろ

漫画のつまんなさは別にして、>>1みたいなのは気持ち悪すぎるわ
14メディアみっくす☆名無しさん:2011/02/09(水) 18:01:58 ID:???
完全にシンジツの教室だったな
1人以外全滅で次の展開が読めない
エニグマよりは上
15メディアみっくす☆名無しさん:2011/02/11(金) 01:28:56 ID:???
泥棒漫画家がふさわしい呼び方
16メディアみっくす☆名無しさん:2011/02/12(土) 16:44:33 ID:???
エロい問題児が突然リーダーぶる
エデンの檻ですね、わかります
ただしエデンは周囲がリーダーと認めている
17メディアみっくす☆名無しさん:2011/02/13(日) 00:58:49 ID:???
どう見てもエニグマじゃなくてシンジツの教室じゃんw

エニグマって今や能力バトル漫画の一歩手前だしw
18メディアみっくす☆名無しさん:2011/02/17(木) 11:23:29 ID:/pUg+0Zc
な、なんだってー
19メディアみっくす☆名無しさん:2011/02/17(木) 23:44:11 ID:O+r5hQFH
金城宗幸=ガモウとか
20メディアみっくす☆名無しさん:2011/02/17(木) 23:56:51 ID:???
日本はテレビ局が国に支払う電波利用料が不当に安く設定されているぞ。
政府は消費税を上げる前に、電波オークション制度を導入し、税金としてテレビ局にきちんと払わせるべき。

          フジテレビ    テレビ朝日  日本テレビ  TBS
平均年間給与 1534万円     1,213万円  1,263万円   1358万円
従業員数    1431人      1,153人    1,159人

※全テレビ局が支払う電波利用料はたったの7億円


■電波オークションとは
電波帯域の利用免許を各テレビ局や通信事業者に付与する際、一番高い買い取り額を提示した会社に割り振る方式
先進国の約2/3が導入し、問題なく運用されており、大きな税収となっている。

■反対している者たち
 ・各テレビ局(国民の公共の財産である電波を格安で利用し、従業員の給料等にあてているため)
 ・総務省(現状、電波利用料は総務省の管轄であり利権となっている。財務省の管轄として税金化してほしくないため)
21メディアみっくす☆名無しさん:2011/02/20(日) 12:08:28.11 ID:jKkWbb/t
ていうかバクマンよりシンジツの教室の方が連載してほしかった
22メディアみっくす☆名無しさん:2011/02/20(日) 20:44:46.80 ID:???
エニグマよりの間違いだろ
23名人:2011/02/20(日) 21:34:48.10 ID:???
どーでもいいわwww
24メディアみっくす☆名無しさん:2011/02/20(日) 22:57:26.11 ID:???
これビッグマウス先生の神漫画ですよ
看板になるらしいです
25メディアみっくす☆名無しさん:2011/03/20(日) 21:12:51.57 ID:dKyI5wQA
>>1の憶測・思い込みだけでこのスレ立ってるだろ
妄想激しすぎて、>>13の言うとおり気持ち悪いわ
最近のバクマンに出てる
新人君の取り巻きチャット群とおんなじで偏見まみれだと思う
26メディアみっくす☆名無しさん:2011/03/20(日) 21:19:33.49 ID:???
一ヶ月たってからレスするとか基地外の領域だな
27名無しプレイヤー@手札いっぱい。:2011/03/23(水) 22:16:04.26 ID:wpY8YNiO

■                     ■  違う板にコピペすると、四角の枠の中に
■                     ■  メッセージとURLが現れる不思議な絵。
■                     ■
■                     ■  (その仕組みがリンク先に書いてある)
■                     ■
■                     ■  この原理を応用すると、まったく新しい
■                     ■  コピペが作れる予感。
■■■■■■■■■■■■■■■■
28メディアみっくす☆名無しさん:2011/03/24(木) 09:33:32.39 ID:???
背中の皮がはがれて貼りついた物にムーディーブルースとか斬新過ぎて吹く
29メディアみっくす☆名無しさん:2011/03/25(金) 16:17:38.12 ID:???
ジャンプの新人ってホントひでぇ
30メディアみっくす☆名無しさん:2011/03/27(日) 00:15:47.24 ID:ShvyQz7N
王様ゲームのことかと思ったわ
31メディアみっくす☆名無しさん:2011/03/27(日) 00:19:25.30 ID:zVBfUZlc
皆さんに見て欲しいです。
小娘ですが共感出来ることを言っています。
応援してあげて欲しいです。
宜しくお願い致します。

http://ameblo.jp/cocoro2008/entry-10839026826.html
32メディアみっくす☆名無しさん:2011/05/02(月) 11:55:01.07 ID:3bRCO5Ya
■怖いんでっ・・・
□!!!これを見た貴方は「今すぐ」に死にます!!!■
■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に1歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 ■
■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。


33メディアみっくす☆名無しさん:2011/05/07(土) 09:46:08.25 ID:???
>>31
別スレ逝けや
34メディアみっくす☆名無しさん:2011/06/18(土) 09:20:49.36 ID:???
雷句のスクエアの読み切りだよ
どちらかと言うと

しかし昨日放送してた豚がいた教室おもしろかったね
教室が出るとなんか楽しさオーラがあるのかな

背中の皮はぬーべーのヒロシじゃないか?
にしても、マンガしか読んでないな原作者
以前の読み切りも、月刊少年ジャンプで終わったマンガのパクりだったし
35メディアみっくす☆名無しさん:2011/06/18(土) 09:56:17.46 ID:0xCBoKDc
ってかその>>1の人に限らず漫画なんていろいろ見比べてみるとパクリなんて多いよ。人って何かしらの影響をうけるからまあ仕方ないと言えば仕方ないよ
36メディアみっくす☆名無しさん
トレスは駄目だけどな