【アニメ】「GUIN SAGA -グイン・サーガ-」スタッフ公開!音楽は植松伸夫。制作はサテライト(10/7)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たらたらψ ★
監督 : 若林厚史 (ATSUSHI WAKABAYASHI)

シリーズ構成・脚本 : 米村正二 (SHOJI YONEMURA)

キャラクター原案 : 皇なつき (NATSUKI SUMERAGI)

キャラクターデザイン・総作画監督 : 村田峻治 (TOSHIHARU MURATA)
デザインワークス : 大河広行 (HIROYUKI TAIGA)
カラーデザイン : 甲斐けいこ (KEIKO KAI)
篠原愛子 (AIKO SHINOHARA)
美術監督 : 東 潤一 (JUNICHI HIGASHI)
設定デザイン : 松本浩樹 (HIROKI MATSUMOTO)
高橋武之 (TAKESHI TAKAHASHI)
美術背景 : スタジオ・イースター (STUDIO EASTER)
撮影監督 : 粕谷 宗弘 (MUNEHIRO KASUYA)
編集 : 岡 祐司 (YUJI OKA)
助監督 : ヤマトナオミチ (NAOMICHI YAMATO)
音響監督 : 明田川進 (SUSUMU AKETAGAWA)

音楽 : 植松伸夫 (NOBUO UEMATSU)

アニメーション制作 : サテライト (SATELIGHT)

http://www.guinsaga.net/staff.html

「GUIN SAGA -グイン・サーガ-」TOPページ
http://www.guinsaga.net/
2メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/07(火) 00:21:43 ID:XqjaikjP
2

アニメ化とは知らんかった
3メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/07(火) 11:27:36 ID:???
監督若林キタ
4メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/07(火) 15:47:39 ID:PpsCc6kM
アニメ化したらナリスきもいと思う
5メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/07(火) 16:47:19 ID:???
小説のあとがきでアニメ化はしないとか言ってたような気がするが
6メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/07(火) 16:52:30 ID:???
皇なつきに植松音楽ってこれなんて
スクエニ?って感じだな
一番小説の挿絵してた時期が長い
天野でいいじゃんキャラデザはww
それしたら完璧FFになるけどな
7メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/07(火) 17:08:53 ID:???
長く読んできたファンとしては嬉しいけど…
やっぱり不安のほうが大きいかなぁ
8メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/07(火) 17:41:31 ID:???
正直このスレタイ見たとき
はいはい、またバーボンと思って開いてみたけど
まじで植松かよww
9メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/07(火) 21:24:30 ID:???
今更アニメ化か、高いDVD買い支えるほどファンが残ってるのかね
10メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/07(火) 23:39:45 ID:???
しかし何ゆえ植松なんだグインの音楽
普通に曲を依頼されたのか
もしかしたら、ノビヨが原作ファンだからやらせてくれ
って流れなのかな?
ベルセルクの作者とか藤崎竜とか意外に
業界内にもファンが多かったりするからこの作品・・
11メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/08(水) 12:25:25 ID:???
音楽は今までの音源つかえばいんじゃね。
さんざんCD出してるわけだし。
なんでわざわざ植松なのかわからん。
皇なつきには期待するけど
何で今挿絵やってる人(忍なんとか?名前忘れた)にしないのかわからん。
でもまあ皇なつきには期待する。
12メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/28(火) 16:44:48 ID:yc/L8NPi
今月中にはキャスト発表来るかな〜
13メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/29(水) 20:25:36 ID:???
のびねえなあこのスレ
公式発表がないから無理もないが
14メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/01(土) 02:42:57 ID:7hbY7PSl

これなあ、ベオウルフみたいなCGなら見てもいいが

ま、無理だな、金とスタッフが集まらない

ハリウッドに企画してもらうと面白いけど、どうせ向こうでも読まれてないんだろうな
15メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/01(土) 11:41:04 ID:???
このままいくとスクエニかブルドラんとこでゲーム化か?
16メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/01(土) 22:21:21 ID:???
お?いいよ、箱○なら持ってるからバッチコイ!
17メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/15(土) 09:05:53 ID:HiGVMVjR
どうせ序盤だけしか作らないんだろうから…。
戦士「トーラスのオロ」の描写だけしっかり盛り上げてくれるなら、それ以上は期待しない。
18メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/17(月) 15:04:34 ID:???
予想に反してアニメは主役がスーティに1ラン
19メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/19(水) 00:22:18 ID:???
風呂敷畳みきれずに中途半端に終わる予感
20メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/19(水) 22:08:33 ID:rCNpVWps
>>17
いたなぁオロ。
辺境の王者くらいまでは、今読み返しても結構面白い。
最近のイシュトバーンとカメロンのオカマ同士の馴れ合いは読んでられんが
21メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/20(木) 11:16:25 ID:???
スレ伸びなさ杉ワロタ
ノビヨで大丈夫なのか?
22メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/21(金) 10:17:27 ID:2f64AQQX
のびよならサントラだけ買うべか
23メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/21(金) 11:41:08 ID:???
最新刊が激しくつまらなかった件
24メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/30(日) 04:29:07 ID:yFqOBF0s
キャストの発表、まだぁ?
25メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/30(日) 11:14:07 ID:???
「ヤーンの翼」を富野監督で
26メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/30(日) 13:30:11 ID:kqL4umR8
これ100巻くらいでてるやつだっけ?
27メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/02(火) 00:17:25 ID:???
これって単一作家の作品では最長って書いてるけど、
海外の、なんたらローダンだっけ?って、
もっと長くなかった?別の人が書いてんの?
28メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/02(火) 09:50:18 ID:???
グインもっとごつい体型かと思っていたわ
29メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/02(火) 18:46:28 ID:???
>>27
ペリー・ローダンな。あれはグインより長いね。
複数の作家が書いてる。
読んだことないから知らんけどシェアードワールドなのかもしれんな

30メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/02(火) 19:16:49 ID:???
>29
サンクス。
複数なのか…。
読者死んじゃうな。
31メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/03(水) 01:31:33 ID:???
音楽が淡海悟郎じゃないだけでがっくし。
イメージCDカッコいいのに。
32メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/04(木) 10:33:57 ID:???
キャラ絵発表されたけどさ
たしかキャラ原案は皇なつきだったよな
どこにも皇らしさがないとはどういうことw
まあ原案は原案でしかないってことはわかってるが
ここまで面影すらないキャラだとちょっと怒りたくもなるよ
33メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/04(木) 14:23:06 ID:???
イシュトバーンがいい人っぽい感じでなんか違うと思った
34メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/05(金) 08:16:41 ID:???
>>33
イシュトは最初の頃は陽気なあんちゃんだったからあれでもいいなあ。
まあ、イシュトがおかしくなる頃の話はアニメじゃやらないだろうからいんじゃね?
あの容姿のまま狂ったらそれはそれでギャグだなw
35メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/05(金) 11:17:23 ID:???
なんか漫画絵のポンチキャラデザインで萎えたわ…
36メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/09(火) 00:51:28 ID:qKeZr7Uj
第1話から萎えそうで、心臓に悪い。
37メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/09(火) 08:56:36 ID:???
放映どころかキャストすら発表されてないのに
この葬式会場みたいな雰囲気はどうだ。
どのグインスレみても同じような雰囲気だし。
盛大にこけるか、大化けするかどっちかだな。
38メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/09(火) 11:43:32 ID:???
序盤は古すぎる上にそれほど面白くもないんだよね
まあアリストートスが出てくる辺りよりはマシだけど、やるならやっぱりグインが王になる話の方がいい
39メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/09(火) 23:02:56 ID:???
グインを今サテライトがアニメ化したらこんな感じだろうなあ、と思ったものそのまんまだから
露骨に萌えキャラだったり、腐向け美形だったら大荒れになる
原作のイラストのうち、特定のイラストレーターが元だったら、ファンが割れ、騒ぐ
そういうのが全くない。たぶん作品始まっても「まあこんなもんだろうなあ」のまま、終わりそう

あと、なんだかんだいってファンの年齢層が高い、現役ファンは根性があるので暴れるやつも少ない
40メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/10(水) 01:31:18 ID:M5txBKTc
>>38

正伝やるより、外伝1巻をOVAとかのが無難だと思うよオイラは
41メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/10(水) 02:05:54 ID:KOTR/u9d
おっさんおばさんwktk
42メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/10(水) 10:07:23 ID:???
スニのアップの画像だけは最近の皇の子供キャラの雰囲気残してるな。
43メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/10(水) 12:36:06 ID:rC7mHJM5
なぜこのスレ伸びないんだ〜
44メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/10(水) 14:33:29 ID:HlIa0qZ1
17年位前に図書館で読んで、ハマったけど
23巻辺りで挫折したなあ
もしかして、未だ完結してないの?これ
45メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/10(水) 19:36:02 ID:???
完結してない上に作者の寿命が今にも尽きそうな状態です。
もし作者が亡くなったら未完結のままになるのか誰かがひきついで書くのか不明。
46メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/10(水) 20:29:16 ID:???
グイングイン〜
47メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/10(水) 22:01:26 ID:LWV9Lcn6
音楽がノビオなのは魅力的なんだが脚本はポエマー米村か・・・
48メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/11(木) 14:02:55 ID:???
カドフェルみたいに続編不可遺言でも出されたら悲しいかもな。
49メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/11(木) 17:29:43 ID:???
ハリポタみたいに先に完結の話を書いといてほしいよなあ
本人が生きてる間楽しく書けりゃいいって思ってるのかもしれないが、未完だと作品そのものも死んだようになってしまうしな
未完だと作者がいなくなったあと長く愛されるってのはなくなるし、新規に読む人も未完てわかってたら読む気失せるよ
50メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/11(木) 22:56:26 ID:caiCie5k
どこまでアニメ化するの?
51メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/12(金) 03:30:25 ID:???
NHKでやるのは正解だな。中断しつつ長々とやれる。
民法じゃ無理。
52メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/12(金) 10:08:05 ID:???
>>50
16巻までらしい
パロへの帰還だな
53メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/12(金) 12:38:32 ID:cQ7ZrXYt
記念カキコ!
トーラスのオロ 始まった!
54メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/12(金) 14:19:46 ID:???
いっそ十二国記みたいにたらたらやればいいんじゃね
意外と気づいたらすぐに原作追いついちゃって外伝やろうなんて話になってるかもしれん
55メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/12(金) 16:49:56 ID:GILtpnTp
音楽は最強だけどサテライトとか\(^o^)/
どうせ出オチww
56メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/12(金) 20:32:24 ID:???
キャラデザがタイガーマスク
57メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/12(金) 23:06:31 ID:m9u/1vfi
こんなもん誰が見るんだ?
58メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/13(土) 12:07:40 ID:???
>>44
すいません。私ですか?w

そういえばPC88でゲーム化されてた事もあったねぇ・・・
http://www.nekonet.info/kei/guin_extra_game00.htm
59メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/13(土) 15:26:51 ID:???
>>58
うお、こんなんあったのかw
絵は当時を考えるとこんなもんかな
むしろマシな方かもしれない
でもせっかくジャストが作ってるのにこんな普通の展開じゃ…w
60メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/14(日) 14:13:13 ID:YFqXHC/o
>>58
懐かしいね。でも見るからにクソゲーぽかったので
当時はスルーした。
グインのレコードは持ってるけど、グインのキャラソンは
今聞くと、下手すぎて吹くねw
61メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/14(日) 15:52:31 ID:???
公式見てきたが、予想に違わぬ残念感が漂っていて
正直ほっとしたwww

これなら、原作に影響及ぶほど話題にもならんだろうし
叩かれるほど酷くもなさそうだし

ゲーム並にスルーできそうです
62メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/14(日) 20:26:42 ID:icP4oVtf
63メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/14(日) 22:10:20 ID:???
キャラクター原案 : 皇なつき・・

天野がやれよ。少女漫画でもあるまいし
64メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/15(月) 02:51:29 ID:d9Cpb9H7
これ、視聴不可能な状態なら華麗にスルーできただろうが
普通に見られるチャンネルだと…けっこう煩悶するなw
原作の中では最もマシだった初期の話だし

しかしスニのキャラデザ禿ワロス
リンダも何かイメージ合わないな
65メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/15(月) 14:42:36 ID:???
初期イシュトはこんなもんかな?って感じだけど
リンダが香里奈に見える・・・
66メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/15(月) 16:31:04 ID:???
俺の中ではグインってこんなすらっとしたのじゃなくて山みたいな大男でさらにムキムキって感じなんだけど
67メディアみっくす☆名無しさん:2008/12/25(木) 12:06:56 ID:qPiJGZEX
グインまだかな〜っ♪
68メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/01(木) 15:55:42 ID:qPQvbPp/
皇は爺さん絵が良いんだが
アンダヌスとかヨオ・イロナとかオリー・トレヴァーンの
3デブ出てくるなら見たい
69メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/03(土) 01:37:40 ID:ftcEVb4Z
年末から年始にかけて溜まってた10巻ほど
一気に読んだらさすがに疲れた
70メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/03(土) 06:37:55 ID:B5ubJeqd
原作者が暴言吐きまくりの人だっけ?
北朝鮮に援助しろ、とか。
71メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/03(土) 14:17:07 ID:???
イシュトバーンの話はつまらないなあ
このままグイン中心で最後まで話を進めてほしい
72メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/03(土) 16:06:17 ID:AnLM+lE+
>>70
「横田めぐみさんは不幸ではない」とかね
あと腐女子でグインのHomo話を自ら出している
73メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/03(土) 16:08:04 ID:???
おっと少し訂正

>グインのHomo話
グイン自身のではなくて他の人物のもの
74メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/03(土) 18:03:57 ID:dwi9BaqT
ドラクエ\ 残り46本 予約はお早めに
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1230273812/472
75メディアみっくす☆名無しさん :2009/01/03(土) 21:29:00 ID:???
作者が痛い人なのは知ってた
昔、体型も痛い人だなぁと思った
76メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/08(木) 20:40:55 ID:1q0TBXvm
流石、グイン・サーガが満を持してのアニメ化
盛り上がって…
アレ?
スレ間違えた?
77メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/08(木) 21:36:35 ID:???
だって今さらだし
原作じたいがもうグタグダで見捨てているファン多いし
78メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/08(木) 23:25:56 ID:???
どこまでやるのかね?あのだだ長い話を。
しかし、せめてキャラ設定は天野さんに……。
79メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/09(金) 08:11:06 ID:???
>>78
16巻までらしいよ。
天野は画風が変わってから絵が気持ち悪いから嫌だ。
80メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/09(金) 16:32:29 ID:???
もともとああいう絵なのをグインの挿絵の時ちゃんとした線で描いて
それが終わって元に戻っただけ

ていうか天野まで参画してたらFFになるじゃねーか
81メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/09(金) 17:16:09 ID:???
さすがグインだ!
(アニメ化しても)何ともないぜ!
82メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/10(土) 22:12:48 ID:???
いいよもう!FFでいいよ!
83メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/11(日) 11:12:22 ID:???
>>80
つーことはエルリックとかあのへんの画風が天野としては異端ってことか
あの「陰影で描く」みたいなゴヅコツしたリアルな絵が好きだったんだけどなあ
84メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/31(土) 20:25:37 ID:afnao2MI
キャラデザは天野で
ヤッターマンの流用でOK
85メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/01(日) 17:04:40 ID:???
なんだこのキャラデザ…orz
86メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/10(火) 18:32:55 ID:???
イシュト→ボャッキー
アムネ→ドロンジョ様
トンズラ→グイン
アイチャン→リンダ
ガッチャン→レムス
サイコロ→スニ
ドクロベエ→グラチウス
87メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/21(土) 01:56:04 ID:6yxpPhsT
グイン、雷電って

後はわからんw
88メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/22(日) 13:34:01 ID:hq8jxq3P
アウラのキャラデザとランドックの風景画はまだですか?
89メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/23(月) 23:52:09 ID:???
まだ原作がそこまでは…
90メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/26(木) 22:47:30 ID:???
外伝ヒプノスの回廊によると、アウラは、ねぶたにコンピューターの配線がつながっているようなもんでした。
マザーが勝手に作ったのかな?
グインを作ったのがアウラだから、やがてランドックを崩壊させるグインを作ったのはマザー自身か。
なんだかな。
91メディアみっくす☆名無しさん:2009/02/26(木) 23:46:00 ID:???
アウラって素子なん?
92メディアみっくす☆名無しさん
粗品ん?