【080915:同人】<コミケ>2010年開催「スペシャル」の開催地を公募へ テーマは「まちおこし」
日本最大のマンガ同人誌即売会「コミックマーケット」を主催するコミックマーケット準備会は15日、
2010年3月21日に開催予定の特別イベント「コミケットスペシャル」の開催地を公募すると発表した。
「コミケでまちおこし」をテーマに、同人誌即売会で町おこしをしたい自治体や各地の観光協会などに呼びかける。
同イベントは、夏と冬の年2回開催される「コミックマーケット」とは別に、5年に1度テーマを決めて
開催されるもの。00年には沖縄・宜野湾で「リゾート」をテーマに開催し、05年には「24時間耐久」を
テーマに東京・有明で開催した。コミックマーケットには毎回約50万人が訪れるが、今回のイベントは、
地域振興にコミックマーケットの盛り上がりを生かしてもらおうと企画された。同準備会では、当日は
最大で約1000サークルの参加と3000~5000人の来場を見込んでいる。
参加希望や問い合わせは同準備会に郵送または電子メールで申し込む。
詳しくは準備会の公式サイトへ。
公式サイト
http://www.comiket.co.jp/info-c/CS5/ 情報ソース:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080915-00000004-maiall-ent
東京、千葉でやらない限り参加しないな たぶん。
3 :
メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/16(火) 01:46:34 ID:GTRtRlcO
来場人数間違ってないか?
5 :
メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/16(火) 13:50:18 ID:aQ+7eKlF
>>3-4 地方で行うスペシャルはこんなもんだろ。冬夏とは参加サークル数もぜんぜん違うし。
地方で素人ボランティアが単発開催するイベントじゃ5000人を捌くのでも限界でしょう
7 :
メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/20(土) 01:28:55 ID:X/NVvt8Q
コミケの次に大規模な地方の同人誌即売会ってなんだ?
8 :
メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/22(月) 11:34:36 ID:EJI119E0
地方というのが、首都圏以外っていみなら
インテ大阪(シティ系列)が規模としては大きめなんじゃない?
地方都市ってことなら…なんだ?
ガタケ?
本気で地方をどうにかしたいのなら
大手サークルを動員させるのがいちばんだろう
協賛サークルに有名どころを10サークルくらい羅列すりゃ
集客なんて一発だ。
コミケの売り上げによる儲けがかなり行ってるんだから
同人業界全体への恩返し的な意味もこめて
大手はもっと積極的に地方参戦するべきだよなあ。
無理でないかな
11 :
メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/17(金) 15:06:11 ID:qsIucpzu
趣旨とはチョッと違うかも知れないけど、
ためしにメッセを使ってみるってどうよ?
今のビックサイトも手狭って聞くし。
12 :
メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/17(金) 15:07:10 ID:r9VdWYen
地元の幼女を売り込むチャンス!!
13 :
メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/17(金) 15:28:32 ID:biAUN6TI
京都がいい
14 :
メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/17(金) 23:58:05 ID:qsIucpzu
夕張とかどうよ?
15 :
メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/18(土) 15:55:03 ID:k5N7A01s
16 :
メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/26(日) 08:06:41 ID:xRCc9sdS
広島とかという確率はあるがさすがにやる会場がないだろう
てなわけで
>>13に俺は賛同
17 :
メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/27(月) 15:20:40 ID:v1gBxgqY
らきすたの聖地の鷲宮町に汁
18 :
メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/28(火) 14:34:47 ID:SGkT1rT8
本当に町おこしが必要なら
やっぱり夕張とかじゃない?
あそこは既に町おこしを通り越して救済レベルだろうけど。
19 :
メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/28(火) 20:34:31 ID:xxXkG8YQ
来んじゃねぇよw
大 迷 惑
富士の樹海で
大阪でいいじゃん。
橋本なんとかしてくれ
姫路がいいなぁ・・・
・・・夜勤がんばろ
コミケって明らかに未成年だろってのがエロ同人サークルやってるけど、あれってOKなん?
24 :
メディアみっくす☆名無しさん:2009/01/08(木) 17:56:23 ID:Toy0lYnL
まぁ、本来ならNGなんだけど
行政側が見てみぬフリしてくれるおかげってトコかな?
やりすぎると流石にやって来るらしいけど。
ついでに言うと
未成年=二十歳未満って考えなら
十八歳以上OKなエロ同人なら全く問題ないぞ
・・・と思う・・・多分。
>>11 メッセは千葉北警察が煩いから無理。
大体Cityですら開催中止になったじゃないか。
かんなぎの舞台の仙台