【漫画・最終回】 「HELLSING」が連載終了でアワーズも実質終了

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メディアみっくす☆名無しさん
ヤングキングアワーズで連載中である人気漫画「HELLSING」が
2008年9月30日発売の次号で最終回を迎えることがわかった。

同誌はかつて2枚看板のひとつだった「トライガンマキシマム」もすでに失っており、
これからどうやって部数減を乗り越えていくかが注目される。
2メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/08(月) 12:58:51 ID:???
3メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/08(月) 20:38:18 ID:???
サライってまだやってたっけ?
4メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/08(月) 21:17:21 ID:Autpoqz4
唯一買ってる漫画誌なんだが。ジオブリダースもぐだぐだ
だしHELLSINGが終わったらもう買うのやめるかな
エクセルやナポレオンもいまいちだしな
5メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/08(月) 21:21:05 ID:???
アワーズなんて水惑星年代記でもってるようなもんだろ
6メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/08(月) 21:25:03 ID:???
超人伝説発動するん?

ワールドエンブリオと惑星のさみだれの完結まで
持って欲しいなぁ。
7メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/08(月) 21:33:49 ID:???
HELLSINGなんてたまにしか載ってないだろw
8メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/08(月) 21:55:45 ID:Autpoqz4
HELLSINGのアニメの次回作がぽしゃるのはやだな
9メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/08(月) 22:08:35 ID:smtow3nm
めいどがあるだろ
10メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/08(月) 23:09:38 ID:6VVdNjT0
エクセルサーガがアニメ化した頃は毎月読んでたけどねえ
11メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/08(月) 23:19:42 ID:c7bKDgpr
エクセルサーガのアニメは最高だったな。
ああいう実験アニメまたやってほしい。
12メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/08(月) 23:37:06 ID:???
まあ奴が来たときからこの運命は避けられなかったんだよ
13メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/08(月) 23:42:28 ID:???
ワールドエンブリオがあるから大丈夫だろ。
これしか読んでないし。
14メディアみっくす☆名無しさん :2008/09/08(月) 23:50:16 ID:???
今のエクセルサーガ、巨乳過ぎて気持ち悪い。ちょっと前のこち亀状態。
内容も美和女史が出てきてから、ジオブリに負けず劣らずグダグダ状態。

とり人間!とか言ってた四天王寺がなつかしい・・・
15メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/09(火) 00:38:16 ID:???
>>5
それも次回で最終回だったはず…
16メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/09(火) 14:54:07 ID:???
それ町
惑星のさみだれ
ナポレオン
コンビニ

まだこれだけ読むものがある
17メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/09(火) 22:28:36 ID:???
ピルグリム・イェーガーはどうなった?
18メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/12(金) 10:59:04 ID:???
第一部が終わったあとって何か動きあったっけ>イェーガー
19メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/14(日) 23:02:57 ID:???
それ町が載ってる限りは立ち読みし続ける。買う気はない
20メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/15(月) 03:09:57 ID:EeQHNi0m
>>19
雑誌は買わなくてもいいけどコミックスは買ってやれよ
できれば発売日に
21メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/15(月) 09:12:43 ID:???
HELLSING
ナポレオン
超人ロック
水惑星年代記

3つ以上読むものがある珍しい雑誌なので購入してます。他の雑誌はたいてい
2つぐらいしか面白い漫画が無いから買わない。

22メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/15(月) 11:43:37 ID:???
ヘルシングは外伝どうするんだろ。
23メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/15(月) 12:16:43 ID:???
もともと増刊で描いててんじゃなかったっけ?
24メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/15(月) 16:41:57 ID:BXK3zhjF
そんな事より作者は『大同人物語』の続きをはよ描けや
25メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/15(月) 19:09:08 ID:???
HELLSINGてまだ読んでれるやついたのか
あんな絵も話もパクリだらけの漫画
26メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/15(月) 20:28:34 ID:8ic4vdpY
トライガン終わってからHELLSINGとそれ町ぐらいしか読んでないな


あとOVAはクオリティがすげー高いけどそれに比例するかの如く発売がクソ遅いのが難点
27メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/15(月) 20:29:42 ID:???
あんま漫画読まないから何のパクリかわからないな…。
参考程度に教えてくれないか?
28メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/15(月) 20:30:58 ID:???
>>26
あと、結構省略しまくってる
29メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/15(月) 20:41:10 ID:???
エンブリオは正直アワーズには合わない
30メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/15(月) 21:04:38 ID:???
エンブと剣士は別雑誌なら輝けたな
31メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/15(月) 21:08:45 ID:???
>>25
パクリであんな凄い台詞回しができるのか、スゲー(棒読み
ぜひあの台詞回しの元になってる作品を教えてください。
32メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/15(月) 21:40:20 ID:???
全くパクりとは思わないけど、
強いていうなら佐藤大輔じゃん?いいまわし。
33メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/15(月) 23:10:20 ID:???
ヒラコーのツレじゃねえか、佐藤大輔
34メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/16(火) 01:39:30 ID:???
とりあえず過去編もちゃんと終わらせてくれりゃいい
35メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/16(火) 13:40:16 ID:NEBOlWeh
そう言えば「HELLSING」て連載前はエロ漫画だったんだよな

ヒラコーにはまた捕虜陵辱鬱エロ漫画描いてくれないかな
36メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/16(火) 13:52:28 ID:???
エンブリオは少年誌に載せりゃ受けるのに
ああいう王道ものはアワーズの層には合わないだろう
37メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/16(火) 16:19:19 ID:???
>>32
欧米の戦争映画やハードボイルド小説などの台詞回しの影響を感じる。

38メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/16(火) 17:49:20 ID:???
朝霧って終わったのか?
39メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/16(火) 19:37:53 ID:Bwey0p8n
トライガンで満足したんで既に読んでません
40メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/16(火) 19:39:54 ID:7/28EN8i
だから大同人物語をだな
41メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/16(火) 23:59:29 ID:???
アワーズと言ったら
エクセルサーガだろ
あれしか読んでない
42メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/17(水) 00:59:13 ID:I+86498b
ついにロックの超能力が発動するか…フデタニンも大変だな。
43メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/17(水) 02:01:39 ID:???
おがきちかにデブ男漫画描かせろよ
44メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/17(水) 13:32:54 ID:???
>>43
埴輪マンガでファンになったが、正直デブ男マンガはいまいちだった。
45メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/17(水) 14:41:07 ID:???
それまちだけじゃキツイな
46メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/19(金) 18:33:41 ID:+GcXJRJI
とりあえず平野は凌辱漫画描いてりゃいいと思うよ。
47メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/19(金) 21:52:49 ID:RqQe57DA
ナポレオンだけでいい
48メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/21(日) 08:36:10 ID:qdmUrYox
>>21
水惑星はもう終了じゃね?
49メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/24(水) 17:32:07 ID:???
外伝・・・コミックで発売しないのか?
50メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/26(金) 13:12:09 ID:???
>>32
パクリとオマージュの違いもわからんのか。
元になってるキャラ、例えばウォルターだって
ヒラコーは「秋せつらです!」って速攻答えてたけどなw

なんかオマエ月厨臭い
51メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/29(月) 13:48:16 ID:???
水上と石黒であと五年戦わせてください
52メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/29(月) 23:57:35 ID:???
なんだかんだ言ってアワーズが一番読む漫画が多い俺。
惰性で読んでるのもあるけどジオブリ、エクセル、それ町
ワンブリ、さみだれ、ナポレオンとけっこう読んでる。ほかの雑誌だと
読んでる漫画が意外と2,3くらいしかなかったりするんだよなあ。
53メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/30(火) 20:46:28 ID:???
ぶっちゃけさみだれあるから問題ない
54メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/30(火) 22:21:13 ID:???
さみだれはいよいよブレイクしそうだな
有名どこの評論家筋が取り上げ始めた
55メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/01(水) 10:25:40 ID:caBdGuhl
さみだれとそれ町があるからもーまんたい
56メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/01(水) 17:49:13 ID:???
>>55
よう俺
「喪服の騎士団」泣けたよな
57メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/01(水) 21:08:04 ID:???
旦那、復活。でもインテグラが・・・(TT)
大団円で良かったね。
58メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/01(水) 21:14:29 ID:GIW+GAGr
旦那はシュレディンガーの力を吸収したのかな?
59メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/01(水) 21:25:13 ID:???
不死身のアーカードに不可能はなかった。
ざまあみろシュレ。
60メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/01(水) 21:58:03 ID:???
セラスは結局、幸せになったのかな。これからはずっとアーカードと
一緒にいるわけだし・・・家族ができたって事で納得。
61メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/01(水) 22:01:41 ID:???
おーい、どうしてアーカードがセラスを吸血鬼にしたか理由が明らかに
されていないぞー。10巻で追加エピソードしてくれー。
62メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/01(水) 23:49:48 ID:???
つまんねー終わり方

セリフはいろんな所からパクってるなシェークスピアや七人の侍、カバラとか
ネタ元は有名どころばかりだけど漫画オタが無知過ぎてバレ無かったw
63メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/02(木) 02:07:07 ID:wTJxq8jy
64メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/02(木) 04:19:46 ID:???
まだ見てないけどこれで水惑星も終わるとなると、やっぱり超人伝説続行フラグ?
65メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/02(木) 12:37:51 ID:???
>>64
ヘルシングやトライガンくらいにはなれるようなのびしろのある作品が後ろに控えているので
今回は超人にとって最大の強敵
66メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/02(木) 12:57:09 ID:???
>>65
そうだな。
べじたぶると水惑星は終わってしまったが…
破戒剣士、オニギリ、るあ、神のDICEがこれからのアワーズを支えるだろう。
67メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/02(木) 13:20:10 ID:???
>62

かわいそうに、パロディとパクリの違いもわからないんだね……
他人の無知を嘲るより先に、自分のセンスの無さをどうにかした方が
良いよきっと。

自分が知ってる事を他人が知らない=無知と思う辺りが
社会経験の拙さを感じさせるよね。
がんばってお勉強してね。
68メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/02(木) 13:24:21 ID:???
>>66
駄目だ!潰れる!
69メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/02(木) 18:54:37 ID:???
>>62
んなの言い出したらヨーロッパの物語は聖書からの引用ばっかりだっつうのw
完全なオリジナリティなど創作において存在しないのも判らんほどの馬鹿なのか?
70メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/02(木) 21:02:20 ID:???
>>69
アニメ板辺りだと「パクリ」以外は認めない
そんな俺のほうが知的に上位の存在だ、
なんて奴が一杯いるよ
挙句ブリタニアという呼称はこのアニメが初出であるとか言い出したり
71メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/02(木) 21:27:44 ID:???
おまえらまじかるストロベリーを忘れるなよ・・・
72メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/02(木) 22:47:20 ID:???
昔買ってたな。
朝霧の巫女、アニメがお仕事、ピルグリムイェーガー、コミックマスターJ、ピピンとピント、
ナポレオン、エクセルサーガ、ジオブリーダース、トライガン、ヘルシング etc
読むもの多かった。
超人ロックまで召還したのには笑ったが。
今はナポレオンの続きしか気にならない。
73メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/02(木) 23:02:28 ID:???
>>62
これは漫画だろと突っ込まれそうだが
「全ての芸術は模倣より始まる」
引用、模倣される事は芸術家にとって誇るべき事
74メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/03(金) 00:11:46 ID:???
>>62にマジレスしちゃってる連中ってなんなんだろ‥。
やっぱ心の中では後ろめたい思いがあるんかね。
75メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/03(金) 03:33:59 ID:???
書いたご本人さまがわざわざ解説にいらっしゃったぞヽ(´ー`)ノキャー
76メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/03(金) 03:36:27 ID:???
ID表示されないからやりたいほうだいだなwww
77メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/03(金) 04:08:39 ID:???
こんどは自演説かよw

黙って無視してりゃ>>62がバカってだけで終わったのになぁ。
同じファンとしてなんだか申し訳ない気持ちだよ。
78メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/03(金) 14:34:09 ID:???
ロックが来た時点で休刊は約束されてた
79メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/04(土) 07:46:26 ID:???
パクリか引用かは別にして
持ってきたセリフとその場面が合ってねえんだよな。
たまたま作品の内容と共通の語があるってだけで。
ヒラコーが「俺こんな作品知ってるんだよ」って主張したいだけの厨臭さがある。
80メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/04(土) 11:08:35 ID:???
>>79
それ、お前の青臭さがそう感じさせてるだけかとw
81メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/04(土) 14:40:10 ID:???
月厨の臭いがプンプンするな…
82メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/04(土) 23:12:49 ID:???
>>79
それはどちらかといえば野上です。
83メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/06(月) 00:27:54 ID:n628oSW6
>>81
へー、月厨って、そういう奴らなんだ。
84メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/06(月) 03:09:08 ID:???
>78
やはり雑誌クラッシャーの異名はだてじゃないなw
85メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/06(月) 05:10:28 ID:???
サンデーGXも最近看板終わってどん詰まりだな
まさかチャンピオンREDが伸びるとは
86メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/06(月) 05:27:50 ID:???
それ町とナポレオンがあるじゃん。
トライガンはたしかに看板漫画だったけど、ヘルシングが終わってもそんなに影響無いと思うけど。
ジオブリとかエクセルと同じで既に読んでない奴も多いと思うけど。
87メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/06(月) 21:09:04 ID:???
>>85
一瞬ブラクラが終わったのかと思った
88メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/11(土) 22:14:28 ID:???
ナポレオンが連載されてるあいだは買い続けるYO!
89メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/12(日) 21:29:03 ID:rdKxxmq9
ヘルシングが看板と言われたら首を傾げてしまうが、裏看板のロックやナポレオンではこの雑誌じきもたんぞ
90メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/15(水) 00:14:53 ID:???
>>72
そういや、ピルグリムイエーガーっていつの間にか終わってたんだ。
どういうラストなのか全然覚えてない。
91メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/15(水) 04:45:50 ID:EqRnjRml
二つ折りじゃなくなった時点で終わりフラグ立ってたじゃない
92メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/15(水) 12:18:52 ID:J1nMY9ci
雑誌は買わない
単行本だけ買うから大ジョブ
93メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/15(水) 18:44:55 ID:???
私の中での看板はコミックマスターJだった。
94メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/17(金) 00:14:08 ID:???
>>85
安心してください、REDは伸びてないです
95メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/17(金) 13:58:15 ID:8WG+qutG
ここ初めて来たけど、ヘルシング終わったんだ。

単行本で追ってたから全然知らんかったよ。
正直いつ終わるんだろうって思ってただけに残念ではあるが少しホッとした。
でも途中間延びというか何というか…長かったなぁ。作中時間だと最初から最後までで1年経ってないよね?下手すると。

あとはベルセル…

96メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/17(金) 17:15:46 ID:???
そもそも
終われた事に驚いた

>>78
よしじゃあ竹本泉を呼んでこよう!
97メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/17(金) 17:34:02 ID:???
アワーズプラスワンを
98メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/17(金) 19:43:08 ID:???
ヒラコー自身は描かないと言っていたが
来年初頭の新連載は大同人物語を希望する。
99メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/17(金) 23:54:49 ID:???
ぶっちゃけヒラコーなしで雑誌が存続できるならそれが理想
100メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/18(土) 05:07:14 ID:???
エクセルサーガは終わった?
引き延ばしすぎて単行本すら買うのやめたんで
101メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/18(土) 12:07:14 ID:???
>>100
終わってない…まだまだ続きそうだ。
ついでにジオブリも終わってない…まだまだ続きそうだ。
102メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/18(土) 15:49:47 ID:???
ジオブリは佳境
103メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/18(土) 16:27:57 ID:???
ヘルシングをダウンして読んでみたけど
こんな糞つまらない漫画が屋台骨だったのかww
そらつぶれるわ
104メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/18(土) 22:54:53 ID:???
カトリック、ナチス、プロテスタント、吸血鬼などのオタクグループが
プロレスするのは面白かった。薄っぺらいけど、画力とストーリー
の力業で何とかしてて凄かった。
105メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/19(日) 00:21:55 ID:???
>画力とストーリーの力業で何とかしてて凄かった。

画力とストーリーが何とかなってるなら、それは普通に面白い漫画じゃんw
106メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/19(日) 03:50:23 ID:???
>>105
面白いけど、結局オタクグループ同士がディスりあってるだけなのがなー、
なんかなー。面白いんだけどね。
107メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/19(日) 09:01:00 ID:???
>>106
狭い世界でどうこう言うのはダヴィンチコード辺りもやってるエンタメの定番かと。
108メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/19(日) 09:17:10 ID:???
>>104
グループっていうか、結局各キャラだけじゃない?面白かったの。

思い込みの強いエッジの利いたキャラ、腹に一物ある連中がとにかくオレ様が一番エライって意地を張り合ってやりあってただけの話だからなぁ。

そういう各々のバカっぷりがまた面白かった。

109メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/19(日) 09:53:55 ID:???
たしかに、こういう上から目線でうんちく垂れたい連中を引きつけそうなマンガではあった。
110メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/19(日) 11:40:51 ID:???
>>108
面白ければいいじゃない
111メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/19(日) 11:59:18 ID:???
>>108
そうだな。キャラクターや台詞のインパクトは凄かった。
「お前らプロテスタントが二人死のうが二兆人死のうが知ったことか」
で爆笑した。
112メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/22(水) 08:54:11 ID:???
>>111
「エアマスター」辺りと並んで台詞に物凄いインパクトがある漫画だったと思う。
113メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/22(水) 21:29:40 ID:???
>>106
しかしそれ以上複雑にすると戦いシーンが減って空中分解しそう
114メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/03(月) 17:57:04 ID:???
話はそうでもないけどあの絵が凄い
115メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/05(水) 22:29:03 ID:???
アニメの出来が悪すぎてって時から見てなかったな。
でもOVA見の出来がなかなかよくてハマった。ただでさえ声優が豪華でこんなの言うのも贅沢だが
ナチさんじゃないのが少し残念だった。
でもこれからあの展開をどうアニメにしてくれるかとwktkする
>>111
OVAオリジナルの言葉じゃね、と思ったけどまた明日単行本見直してくるか・・・
116メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/06(木) 10:57:25 ID:???
>>114
確かに…
ストーリーは2、3時間位のアメリカあたりのB級ホラーアクション映画っぽい感じがする。
117メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/06(木) 20:39:45 ID:???
絵柄に関してだけど
1巻は初期だから別として2〜5巻は絵柄が基本的には変わってないのに6巻の後半あたりから
急激に絵柄が変わったように思えるんだけど。特にセラスとか。あと小ネタギャグも少なくなった。
正直1〜5巻と6巻以降で別のマンガに見える。絵柄に関してだけ言えば。
118メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/06(木) 22:39:57 ID:???
眼鏡手袋漫画だと最初は思ってたけど、気付いたら隠れロリショタ漫画という位置付けになってた
119メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/11(火) 21:02:10 ID:???
2巻じゃないのガラッと変わったの
少なくともウォルターとインテグラは
120メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/21(金) 22:22:30 ID:???
一巻はB級ホラーな化け物退治になるのかなぁって思った
二巻後半あたりからアーカードの残虐っぷりに拍車がかかってきて雰囲気変わってきた
五巻のアーカードがあまりに化け物過ぎてこんなんもはや吸血鬼じゃねーwって思った
121メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/23(日) 05:13:51 ID:???
単行本で見てみると明らかに路線変更されたのが良く分かるなw
アーカードが殴り合い中心になってから面白さも拍車がかかったな。
122メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/26(水) 21:13:32 ID:???
でっどぞーん(にかーん)までのヲルター爺臭過ぎwww
123メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/26(水) 23:19:22 ID:???
そんなジジイも獣姦では女の子座り
何故女で書かない
わけわかんねえ漫画だぜ
124メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/27(木) 10:49:39 ID:???
漫画の女がエロいのは普通だろ
しかもヒラコーみたいな上手いけど癖のある絵で普通と同じ事しててもオタ読者なんかつかない
125メディアみっくす☆名無しさん
これはもう妄想戦士ヤマモト復活しかないな