【再びアニメ化】はじめの一歩第二期決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
135メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/18(木) 21:20:00 ID:???
>>131
OVAで監督代わったら、大分質が落ちてたからなぁ
できれば代わって欲しくないよ
136メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/18(木) 21:33:20 ID:???
>>134
子安・置鮎イイ(・∀・)!!
子安は鴨川かサワムが合いそう・置鮎はラルフアンダーソンやってくれたらヌ申!
137メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/19(金) 02:48:51 ID:???
青木のタイトルマッチは映画並みのクオリティで頼む
138メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/19(金) 06:50:19 ID:???
>>135
OVAって木村VS間柴戦のこと?
普通に質高いと思うんだが
139メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/19(金) 11:52:01 ID:???
子安、置鮎、緑川、草尾

この辺平気で出してきそうだよな。
今までの一歩のキャステング見てても。
140メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/19(金) 13:22:10 ID:???
>>137
青木のチン歩の映像はハイクオリティーでがんばらさせていただきまつ(`・ω・´)
141メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/19(金) 13:32:45 ID:???
>>135
あれって監督違ったんだ
せっかく原作屈指の好バウトなのに端折りまくりで相当勿体無いことになってたな
仕方ないけど
142メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/19(金) 16:13:37 ID:???
青木のタイトルマッチで一期74話の挿入歌(ED曲)流したら絶対笑う
143メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/19(金) 16:42:19 ID:???
ブロッコマン下痢verは出るのかなぁ?
144メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/20(土) 02:50:39 ID:NFVG/Tm7
個人的に、小橋と速水のタイトルマッチからリスタートして欲しい。
これを大学生の板垣が観戦しているとかにするといいんじゃない?
145メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/20(土) 09:36:02 ID:??? BE:987795296-2BP(0)
原作については、総集編をヤフオクで買い集めるほど
どっぷりハマっているが、アニメは全く見たことない。
いい機会なのでこの第二期から見始めようと思ってるが
…不安と期待ってのは、こういうことを言うんだろうなぁ、
という心境だ
146メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/20(土) 16:36:28 ID:???
似合うかなぁ・・・


の演出に力を入れて欲しい
147メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/21(日) 00:16:23 ID:???
ホークとか沢村には正直山ちゃんを使って欲しかったな
狂気をはらんだ演技は抜群だし

真田役は正直ゴールデンの視聴率稼ぎにかり出されただけのように思った
148メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/21(日) 11:00:04 ID:???
アニメ凄いクオリティ高かったよね。続編は普通に嬉しい。

木村対真柴は俺が泣いた数少ない作品だ。
149メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/21(日) 14:13:52 ID:??? BE:457313055-2BP(0)
若き日の鴨川、猫ちゃん、ヒロイン、他一名…
楽しみだ。
150メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/21(日) 18:58:33 ID:???
>>133
自分の中での板垣のイメージは石田彰か浪川大輔
151メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/21(日) 20:58:26 ID:???
自分の中の板垣は草尾毅。
トランクスのイメージで、上を敬いつつ冷静な感じ。
152メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/21(日) 22:20:13 ID:???
草尾毅のトランクス声だと、何か一歩より先輩じみて聞こえそう
153メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/22(月) 01:46:55 ID:/pRyuaty
月曜のゴールデンでやって欲しいものだ
154メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/22(月) 03:21:05 ID:???
ヤッターマンは9/8の次の放送が11/10なんだぞ…
視聴率や休止と無縁な深夜でまったりがベターだよ。
155メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/22(月) 16:13:31 ID:???
大人子供誰でも知ってるアニメでリメイク抜きにして
一番新しいのってコナン? ワンピース?
ていうのを打破して欲しいんだよ
156メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/23(火) 09:57:46 ID:???
下ネタギャグがカットされるくらいなら深夜にやって欲しい。
1期ではかなり笑わせてもらったし
157メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/25(木) 02:56:06 ID:9wHFKaHm
懐かしいね。当時はアホのようにハマってて何十回も読み返してたなあ
戦後までならセリフほとんど覚えてたよ
一歩を楽しむためなら、と色々とアホやってた

当時アニメになる時は原作のイメージ壊される心配ばかりしてたけど忠実でとてもよかった。
でもOVAになると鷹村が女ゲットみたいな原作じゃありえない描写があってすごく萎えた
…と思ったらスレ見ると違う監督がやってたんだね。
2期は忠実忠実にやってほしいな。
一番心配なのが腐女子人気ほしさに無駄に男キャラを絡めないかということ。
スレ見てると腐女子らしきそういう書き込みがちらちらあるし…
そういうのは公式でやらなくてやりたい人が個人で勝手に書いてりゃいいんだから

そもそも原作が最近ちょっとあんまり好きじゃない。
全体的には面白いけど懐古ファンとしては昔のイメージくずれるエピソードやセリフに少しずつ熱を削がれてたり…
対戦相手は2度でることがないような、出ても盛り上がらないような使い捨てキャラばかりに
繰り返される同じギャグ…
ゲドーはちょっと好きだったけど

>>30
盛大に吹いた
1試合1冊くらいでいいのにね
158:2008/09/26(金) 23:44:13 ID:J2BC5N8U
アニメって何時頃やんの
159メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/27(土) 08:49:44 ID:???
>>1に書いてるとおり2010年ですよ
地デジの準備は済みましたか?
160メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/28(日) 23:56:06 ID:???
 あの時期の日テレの視聴率は
視聴率収賄事件発覚前のものだから
1%は差っ引いた方がいいんだよね
妙にF2層が多すぎたし、

後番のGXPとか言うのも、常に3%はキープしてた
F2層が多いというのも同じ
161メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/29(月) 01:27:35 ID:???
>>159
地デジは2011年からじゃなかったっけ
162メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/29(月) 01:29:18 ID:???
>>160
へー
世代別の視聴率データは興味あるな
ネット上にソースがあるなら教えてくれませんか?
163メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/29(月) 22:51:39 ID:???
たのしみですね
164メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/30(火) 13:29:15 ID:???
つーかなんで一期はゴールデンタイムに放送しなかったのかね?
これだけ知名度あるのに
EDの曲とか最高だった
165メディアみっくす☆名無しさん:2008/09/30(火) 22:12:45 ID:???
>>164
コナンとか犬夜叉、金田一、ヤッターマンを放送してる枠はよみうりテレビ製作枠
一歩は日本テレビ製作なので、ゴールデンタイムのアニメ枠が無かった
166メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/19(日) 07:29:52 ID:???
>>60
これだけがかなり残念
初めて聞いた時はイラッとしたんだが、噛めば噛むほど味わいが出る感じ
不器用な感じが一歩にフィードバックしてなんともやるせない曲だった
167メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/19(日) 11:09:01 ID:???
>>157
確かに最近は同じことの繰り返しな気がする。
リカルド戦、ホーク戦、クロコダイル戦、真田戦、間柴戦辺りがピークだった気がする。
宮田のガラスのような脆さも、チート性能に強化されてるしw
下ネタも一般人レベルというか…。
168メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/19(日) 12:02:33 ID:???
インナーライトはもうクライマックスシーンの代名詞みたいになったし、バンド解散してたとしても必ず使われるよ。
169メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/24(金) 12:46:50 ID:mwXCFHAH
よせばいいのに原作者がアニメに口出ししまくって現場を混乱・停滞させ
結局ショボいアニメになる、というどこかで聞いたような話にはなってほしくない
170メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/24(金) 14:11:40 ID:???
隣の部屋の馬鹿カップルのセックスがうるさいから録音してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4779583
171メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/29(水) 19:50:41 ID:uZJk/QbC
1期再放送してくれ
172メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/30(木) 00:16:19 ID:???
正直、真田戦はアニメのほうが良かった。
特に一歩の最後の反撃を凌いで
真田が集中力なくしぶっ倒れてKOの流れは最高だった。
173メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/31(金) 18:01:45 ID:4ENiMHV9
>>167
今回はそこらの神ストーリー全部やってもらいたいな
ぶっちゃけホーク戦までやったら終わっていい
あれはまじで感動したし
174メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/31(金) 20:50:42 ID:???
>>173
会長と猫の戦後編も外せないね。
アニメの真田の声がまんまエヴァの加持でわろたw
175メディアみっくす☆名無しさん:2008/10/31(金) 22:01:02 ID:???
一歩のアニメと言えば当然
モリナオヤは外せないよな。
176メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/03(月) 12:32:56 ID:???
第二期には板垣が出るな。
中の人は日高のりこでFA。
177メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/04(火) 12:24:41 ID:???
鷹vsホークもやるよな?
178メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/05(水) 16:54:12 ID:???
ttp://shop.kodansha.jp/bc/comics/eizou/
日本テレビ系にて
2009年1月6日(火)深夜より放送予定
179メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/06(木) 01:59:18 ID:Ik/MQuJw
やはりあの枠で放送か
ぜひともこれに合わせて、1期再放送してほしいなぁ
180メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/07(金) 12:35:08 ID:hjalBwPF
スカパーの日テレプラスでTVスペシャル版やったよ
181メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/09(日) 12:09:02 ID:???
日テレプラスでは死刑執行まで全部やるけど、地上波ではどうかな。
以前昼に再放送したんだが、同枠前番の美味しんぼと変わった途端にコケたからな。
182メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/11(火) 02:13:24 ID:???
原作をなぞって考えてみると、第2期は一歩より、他のキャラの闘いが熱い気がする。
宮田の東洋タイトル・伊達VSリカルド・鷹村の世界戦・会長達の戦後編・青木の日本タイトル挑戦などなど…。

一歩はゲロ道・島袋・沢村とちょっと地味だからなぁ…あ…唐沢もいるか…武とかまではやらないと思うが…。。

今期はどこで区切るんだろう。
183メディアみっくす☆名無しさん:2008/11/11(火) 02:15:03 ID:???
【レス抽出】
対象スレ:【再びアニメ化】はじめの一歩第二期決定
キーワード:二歩

125 名前:メディアみっくす☆名無しさん[] 投稿日:2008/09/18(木) 00:44:40 ID:huNu4dYL
2回目だったらはじめの一歩じゃないじゃん
二歩じゃん

抽出レス数:1



絶望した!
184メディアみっくす☆名無しさん
>>182
そういう考えではストックがかなりあるしなぁ…
原作も終わりそうに無いし、この先何度もアニメ化しそう…