【080216:漫画】<奈緒子>「のだめ」上野樹里が静かに好演 「恋空」三浦春馬が天才ランナーに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ACN通信員ψ ★
 陸上に懸ける若者たちを描いた傑作マンガを映画化した「奈緒子」(古厩智之監督)が16日、
全国で公開される。「のだめカンタービレ」の上野樹里さん(21)と「恋空」の三浦春馬さん(17)が
揺れ動く青春模様を演じている。

 原作は94年〜01年、坂田信弘さん作、中原裕さん画で「ビッグコミックスピリッツ」に連載された。
長崎県の離島にぜんそくの治療にやってきた少女・奈緒子は、海でおぼれ、地元の漁師に助け
られるが、漁師はそのために命を落とす。数年後、その息子・雄介と奈緒子は偶然、東京で
再会する。雄介は父の血を受け継ぎ、「日本海の疾風」と呼ばれる陸上選手になっていた。
雄介の父の死に責任を感じ続ける奈緒子は、雄介の出場する駅伝大会で給水係を務めるが、
雄介は奈緒子の水を拒否し、脱水症状で倒れてしまう。二人の事情を知る波切島高陸上部
監督の西浦(笑福亭鶴瓶さん)は、夏合宿の間、奈緒子を部のマネジャーに迎え入れる……。

 重い運命を背負い、雄介を見つめ続ける奈緒子を上野さんが好演。コミカルなのだめからうって
変わって、「台本は『…』が多くて」とぼやくほど静かに思いを秘める少女を演じ、古厩監督も
「上野さんの内面の感動にも注目してください」と絶賛する。また、雄介役の三浦さんら波切島
高校陸上部のメンバーは、1カ月近い合宿生活を送ったという。三浦さんは「走るのは辛かった
ですが、みんながいたから最後まで走りきることができた」と振り返る。たすきに託した若者たちの
きずなも見どころだ。

 監督は長澤まさみさん主演の「ロボコン」や星野真里さん主演の「さよならみどりちゃん」など、
数々の青春映画で知られる古厩智之さん。主題歌はポルノグラフティの「あなたがここにいたら」。
初日はシネ・ルーブル池袋で上野さん、三浦さんが舞台あいさつを予定している。

情報ソース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080215-00000017-maiall-ent
2メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/16(土) 18:31:52 ID:XybCwESW
3メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/16(土) 19:07:42 ID:???
あれ、そんな話だったか? 
大介は?
4メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/18(月) 00:15:54 ID:???
当時はビッチだなーとしか思わなかった漫画だ
5メディアみっくす☆名無しさん
おもしろいよ