【漫画】漫画能力検定にうしとら藤田和日郎が今更応募?【サンデー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メディアみっくす☆名無しさん
http://www.manken.ne.jp/excellent0718-s.html
漫画愛好者の漫画を描く力をプロの目で客観的に評価する漫検こと漫画能力検定。

この漫検の第一回目ストーリー検定の優秀解答に「うしおととら」「からくりサーカス」等で
有名な漫画家藤田和日郎氏の絵柄に酷似してる作品(ネーム)が入選(※1級優秀作品1番上)

その他の入選作品も藤田氏の元アシスタントの井上和郎(上から4番目)氏や
金田達也氏(上から2番目)や現在のアシスタント福田宏氏(上から5番目)など
藤田一門の絵と思われる作品が多数。

匿名での発表であるが全くの無関係とは考え憎い。

漫画能力検定
http://www.manken.ne.jp/index.html
2メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 10:25:38 ID:nSQhU7pS
追記

井上和郎「あいこら」「美鳥の日々」(週刊少年サンデー)
金田達也「あやかし堂のホウライ」(週刊少年サンデー・増刊号)
3メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 10:49:05 ID:???
ワロタwwwww1番上は10000%藤田wwww
それか藤田を好きすぎて何から何まで藤田になってしまったド素人

藤田は熱い男だからこういうわけわかんない審査員に評価される漫検なんぞ
けしからんつってむかついて出したんじゃないのw
4メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 10:50:59 ID:???
これは似てるってレベルじゃないな
本人だろこれ
話のテンポ、ネームの感じ、斜線のつけ方から何までそのものだ
5メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 10:51:59 ID:???
漫画検定やってプロの藤田に出されたら選ばざるを得ないなw
6メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 10:54:00 ID:???
ちょうど今藤田仕事してないしな
息抜きにやったのかもしれん
7メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 10:55:00 ID:???
次は島本が出すと予想
8メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 10:56:14 ID:???
井上なんかもそのまんまだなwwwwwwww
これはあれか、藤田が「みんなでやろうぜ」的なノリで乗り込んだのか
9メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 10:56:28 ID:???
むしろアマチュアの検定でこれに賞やる審査員がすごいな・・・藤田知らないのか
10メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 10:57:48 ID:???
プロが出してもいいんじゃね。それで実際プロに出されてどうしようもなくなったとか
11メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 10:58:23 ID:???
釣りかこのスレは。
12メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 10:58:56 ID:???
>>10
まぁ別にプロが出してもいいみたいだしな
ただ今後そういう人が増えると必然的にアマチュアの人たちが漏れるから、
どうなの?って感じがある
13メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 11:00:12 ID:???
そのうち優秀作品が漫画家だけになるw
14メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 11:04:40 ID:???
>当検定試験は、漫画を描いてみたい人、絵や美術が得意な人、
>キャラクターを描いたことがある、漫画家やアニメーターに興味がある人にお勧めの検定です。
>それぞれの級で指定された条件やストーリー、あるいはテーマのもとで
>漫画を描いていただき、レベルを測る日本初の検定です。

だぞうだ。プロはダメとは書いてないから藤田組がノリでやってみたのかもしれん

合格者には認定カードが貰えるらしいw藤田もらったのかなw
http://www.manken.ne.jp/nintei-card.html
15メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 11:17:44 ID:???
反則ギリギリじゃないか!
16メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 11:19:11 ID:???
新人作家ならともかく
少年誌を代表する漫画家とそれを長年支えてきたアシ達が応募するのはなんかなぁwwwww
17メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 11:24:27 ID:???
主催者涙目
18メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 11:26:21 ID:hO9svK7T
藤田お前・・・
19メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 11:26:34 ID:???
ウケタw
20メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 11:27:36 ID:???
この検定、普通の検定みたいに、どこかの試験場で行われるんだな。
藤田組が同時に試験に挑んでるのを想像すると笑える。
21メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 11:27:51 ID:???
これ誰が審査してんだ?藤田以下の人じゃね?
22メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 11:32:54 ID:???
>>14
ノリやネタではなく本気でバトルに挑んだ可能性がないとも言い切れない。
藤田は少年の心を持ったハゲだからな。
23メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 11:33:53 ID:???
第一回目から台無しw
24メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 11:39:52 ID:???
  |l、{   j} /,,ィ//|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ     | あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
  |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |     < 『第一回漫画検定を開催したら
  fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人.    |  いつのまにか藤田組が優秀賞総なめにしていた』
 ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ   | 漫画を描いてみたい人だとか興味がある人とか
  ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉.   | そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ. │ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
  /:::丶'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ \____________________
25風と木の名無しさん:2007/11/01(木) 11:42:06 ID:???
こういう話、吼えろペンであったよなwwww
26メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 11:49:05 ID:???
ジュピロ「次はおまえの番だ島本。優秀解答に入らないなんてことはないだろうなぁああぁん??」ニタァアァ
27メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 11:52:07 ID:???
漫画能力検定にはいい宣伝になったな。
プロのネームが見れるのも貴重だし。(本物wなら)
28メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 11:55:31 ID:???
やっぱ実力あるんだな
29メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 11:56:58 ID:???
今月の「吠えペン」に、こんな元ネタがあったのかぁ!
30メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 11:57:36 ID:???
つうか他の検定作品も見てみたけど
差がありすぎるwww
31メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 11:57:59 ID:???
>>29
kwsk
32メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 12:00:55 ID:???
応募が無くて主催者側が頼んだんじゃね?手本にもなるし
33メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 12:04:00 ID:???
他の一級が酷いwwwwwww


ストーリーのほう、プロの以外集まらなかった可能性も……
34メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 12:05:58 ID:???
一番下の奴はガモウ先生だろww
35メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 12:10:10 ID:???
      ____∩_∩ 
  〜/        ・ ・\ 
   (          ∀   )  <ぼく、4ゲット君 
    \/\/\/\/ 
36メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 12:12:49 ID:???
キャラクター部門と技法部門には出してないのか。藤田も空気読んだな
37メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 12:12:59 ID:???
2級 中・高・専・短・大学生
1級 漫画専門科生・漫画愛好家

なんだ、この括り方w
38メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 12:17:05 ID:???
39メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 12:18:19 ID:???
>>37
藤田は漫画愛好家だもんな。セフセフ
40メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 12:19:14 ID:???
次は島本の番か
41メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 12:22:17 ID:???
>>36>>39
アウトです。他の作品見てみろwいじめに近いw
42メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 12:25:07 ID:???
実は安西と雷句も出してて不合格だったりして
43メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 12:29:33 ID:???
ピクシブにプロが登録してランキング独占してる感覚なのか。
ネームじゃ「似てる」としか言えないけどな。
44メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 12:40:48 ID:???
まじでにやにや笑いながら島本と話してそうだw
45メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 13:24:20 ID:ukojvX+D
藤田先生の新作が読めるのは「漫画能力検定」だけ!!
46メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 13:40:31 ID:???
藤田はもう藤田w
和郎もほぼ確定
金田ってこんな絵だっけか

>>39
今連載やってるっけ?
47メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 13:42:44 ID:???
>>46
黒博物館の続編の企画が動いてる
連載中とは呼ばないな
48メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 13:47:49 ID:ohF7V3ao
>>6
募集したのは6月って描いてある
49メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 13:50:14 ID:???
藤田一門だと安西とか片山ユキオもいるはずだかもしかして検定受けたけど入選しなかったとか恥ずかしい状態じゃないよなw

>>47
失職中だから漫画愛好家でおkだなw
井上はバリバリの連載中作家だがw
50メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 14:38:47 ID:???
>>49
安西・雷句・片山は落選で涙目wwww

51メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 14:42:37 ID:???
>>1
【漫画】 漫画能力検定に「うしおととら」の藤田和日郎が応募? 【サンデー】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193895727/

立てたぞ。
52メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 14:47:09 ID:???
乙wっついにヌー速へww
53メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 15:28:14 ID:???
島本は血涙を流しながらネーム起してんじゃないか
54メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 16:12:49 ID:5fjd1vk8
>>15
いや、僕はアウトだと思いますよ!
55メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 16:27:39 ID:4k7pPPgO
漫画を描くことに資格なんかいらない。
ましてや漫画家を志そうという若者を、自称プロたちが
クイモノにするような資格検定なぞぶっ潰してやる!
てな気持ちで応募したんじゃないかな。ねこねこにゃーん。
56メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 16:29:11 ID:???
これは島本ならやりそうな話だが藤田とはwww
57メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 16:32:05 ID:???
明らかに他のとレベル違いすぎて吹いたwwwwwwww
プロがなにやってんすかwwwwwwwww
58メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 16:40:39 ID:???
やっぱプロはすげーや。
ジュビロはサンデーGXの夏コミ限定誌で同人デビューも飾ったしな。
59メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 17:16:23 ID:???
ちょっwww
何してんだよw
60メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 17:20:18 ID:???
一番上のが藤田本人じゃなかったら逆にすごいわw パクリとかそういう次元を超えてる。
まあ本人なんだろうけど。
61メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 17:40:31 ID:???
やっぱプロの絵ってのはネームの段階でシロウトとは違うな
この状態でコピー誌とか出されても多分買う。
62メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 18:02:49 ID:NnSz9pky
>>61
だよな
まとめ方とか上手すぎるw
63メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 18:54:13 ID:cbZsB/S3
>>42
安西はありえそうだな
64メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 19:10:32 ID:???
この流れなら、次回は島本が挑戦だな。
65メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 19:11:25 ID:???
プロ疑惑のある4人とそれ以外じゃ
3ページ目と4ページ目のつなぎ方に決定的な差があるな
66養鶏場職員 ◆Jqa1yzfYHw :2007/11/01(木) 19:46:54 ID:???
島本も参加しろよ。
67メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 19:50:41 ID:???
ダム板に飛ばされるつもりできますた
68メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 20:01:22 ID:???
これいいのか?w
69メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 20:24:09 ID:???
真相はこれ!
藤田と元アシ達で飲んでる時に、
ふと誰かが漫検って知ってる?って具合で話のネタとして言ったら
藤田はじめ他のメンツの食いつきがすごかったとw
その場の勢いで
「よ〜し、俺達の中で誰が賞をかっさらうか競争しねー?
アマチュア?そんなの関係ねー!!!」
ってまとまった挙句、各自片手間に仕上げた作品を応募
結果は、藤田最優秀賞、
「俺ってつえー!」
70メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 20:33:10 ID:???
毎回持ち回りで漫画家が出して、こんな検定つぶしちまえ。
くだらねえもんな。
71メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 21:06:30 ID:???
毎回漫画家が優秀作とるようならそれはそれで盛り上がると思うんだがw
72メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 21:27:51 ID:???
⊂ミ⊃^ω^)アウアウ
73メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 21:29:02 ID:???
>>71
小学館漫画賞を受賞した作家が取れなかったら赤っ恥どころじゃすまないぞ
74メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 21:52:50 ID:???
とうとう実現しやがったのかwジュビロw
75メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 22:06:38 ID:???
第二回以降名の有る漫画家のガチバトルが繰り広げられます、ご期待ください
76メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 22:08:43 ID:???
まあ、参考にはなる
77メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 22:32:17 ID:???
ttp://www.manken.ne.jp/excellent0626.html
>「朝ズバッ」の取材時に受験生の方に描いていただいた、
>『みのもんたさんの似顔絵』の優秀作品です。
が気になる……。

ttp://www.manken.ne.jp/excelent/0626/0626-038.html
だし。
78メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 22:34:40 ID:???
宣伝で運営から依頼でもされたんじゃないか?
79メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 22:36:32 ID:???
カイジっぽい
80メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 22:43:42 ID:lYgCgQn0
笑いのネタでやったんじゃないの
81メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 22:44:21 ID:???
それなら藤田先生が解答例を書いてくれたぞ!!
とか書いた方がよっぽど宣伝になるだろうw
こんな受験者にしなくていいはず
82メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 22:56:38 ID:???
>>77
あれだよな
石食いの
83養鶏場職員 ◆Jqa1yzfYHw :2007/11/01(木) 22:58:11 ID:???
>>77
どうみてもジュビロだな。
84メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 23:01:23 ID:ZjmdCvTp
はいはい、大人の事情大人の事情。
85メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 23:06:50 ID:???
どういう事情やねん
86養鶏場職員 ◆Jqa1yzfYHw :2007/11/01(木) 23:14:13 ID:???
つか委員の誰かがたのんだに決まってるだろ。
87メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 23:19:07 ID:???
頼んだとしたら、普通は現アシの新人に出させると思うけどな。
88メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 23:21:18 ID:???
つか頼んでどういう効果があるんだよw
審査員にいるならまだしも優秀作品にプロ入ってたら宣伝になんの?w
89メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 23:22:27 ID:???
冨樫もこれくらい頑張ってほしい
90メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 23:23:18 ID:???
藤田のお遊びだろ。宣伝なら金払って受験する必要ないし。
91メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 23:26:39 ID:???
>>89
毎週ネームだけで金をもらってる冨樫が
わざわざタダでネームなんか切るわけ無いだろ
92メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/01(木) 23:27:13 ID:???
久米田が小ネタに使ってくれるかな
93メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 00:06:11 ID:???
昔、聖悠紀が超人ロックの似顔絵コンテストに出したら
二位だった、という話がある。
94メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 00:37:00 ID:???
富樫だったら何位だろうな。選外か。
95メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 01:23:53 ID:???
宣伝になるにきまってるだろ。
回答例がしょぼいのばっかりだったら審査のレベル自体が疑われるし。
96メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 01:26:12 ID:???
作家が別名で出版するようなものか?
キングがバックマン名義で出版したように
97メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 01:30:30 ID:???
つまりこれは天下一舞踏会に亀仙人とかピッコロが出て来る様なモンか?w
98メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 01:34:13 ID:???
サクラにしたら豪華すぎだろ。ムカついて応募に1票。
ちなみに、辛酸なめ子はキャラ検定2級落ちたそうだ。
回りはみんな萌え絵だったと。その程度の検定だぞ。
99メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 01:36:52 ID:???
>>97
ミスターサタン全盛期の天下一武道会にフリーザ様が
ギニュー特戦隊引き連れて出るようなもんだろ
100メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 01:55:30 ID:???
>>95
ほとんどが素人なのに優秀作品にあきらかにプロがしかも匿名で載ってる審査なんて不信感が増すだけだろw
101メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 01:59:12 ID:???
まず審査員名が誰も載ってないのがうさんくさい。
そっち系専門学校の講師とか書いてあるけどどれほどのレベルかと。
102メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 02:02:33 ID:3/9FKEZT
吼えペンのあのキャラってあながち誇張ばかりでもないんだな・・・
103メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 02:07:25 ID:???
みのもんたの似顔絵3段目右端もジュビロっぽいのが恐ろしい
104メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 02:14:15 ID:???
105メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 02:58:28 ID:???
>>102
吼えペン読んだ某漫画家さんが「漫画のキャラってのはモデルがあってもデフォルメしなきゃ
駄目だよ。あれじゃまんま藤田和日郎じゃないか」みたいなこと言ってたらしい
106メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 03:43:07 ID:???
まんまだと…!?いや流石に嘘だろ
素が漫画のキャラってステキすぎる……
107メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 04:01:51 ID:???
>>101
審査員が実は島本だったりするとすごく面白いんだがw
108メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 04:16:45 ID:???
>>106
藤田和日郎はアシ引き連れて男のみでディズニーランド行ける「漢」だぜ?
109メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 04:37:00 ID:???
どうせだったらサンデー作家全員で乗り込んだらおもしろいのに
110メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 04:45:04 ID:3AelqVIf
>>77
「みのもんたさん はたらきすぎ!」

筆跡も、どう見てもジュビロです
「からくりサーカスのすべて」に出てくる書き文字と完全に同じ。


111メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 06:05:50 ID:???
つか、最大の問題は
「これに勝てればプロとして食って行ける」
と思った、他の受検者が居るか?って気がする。
112メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 07:47:41 ID:???
>>111
これに勝てるようなもん描けるならとっくにジャンプだのどこかでデビューしてるよ
113メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 08:36:01 ID:???
これは島本和彦が「吼えろペン」で絶対ネタにしそうな話だな。
と言うより、藤田が富士鷹ジュビロを実践して見せたのか
114メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 09:07:51 ID:WBkS3nX2
つーか落選させたら審査員を尊敬するよ。
115メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 11:17:08 ID:???
何この無双許し虎参り(しかも複数)。
俺の中で藤田組=虎眼流という公式が今成り立った。
116メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 15:22:41 ID:???
これで各雑誌の漫画家が匿名で参加しだして天下一漫画武闘会みたいにならないかな
117メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 16:04:38 ID:???
検定ですから
118メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 17:09:03 ID:???
検定ってことは、出題に対しては「正解」なり「解答例」が示されたんだろうなぁ。
この連中を検定する側の解答例となると下手な出来のものは出せないが、どんな内容だったんだろ。
119メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 17:27:05 ID:8CnGP6U6
この調子で頑張ればデビューできます!

とかコメントが添えられてたら笑える。
120メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 17:39:35 ID:???
受験者が「主催者の模範解答より優秀作品の方がいい。なんじゃこの検定・・」とかなってそうだなw
121メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 17:40:45 ID:???
天下一武道会じゃシンでも、表に出たら界王神かもしれないしな…
122メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 20:40:08 ID:???
一級の一番下ガモウひろしじゃね?
123メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 21:13:15 ID:???
>>110
ストーリー検定は鉛筆書きだぜ?ペン書きはキャラ検定だからどうだろ?
>>104 はからくりのコミックスの表紙を彷彿とさせる
両方受けてたらもっと凄いが…キャラ検定で優秀作にならなかった事が。
124メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/02(金) 23:00:45 ID:c6MJR3G9
そう言えばガッシュの作者もアシやってたよね
125メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/03(土) 03:39:07 ID:/1M+VOew
しかし藤田は2ちゃん住人から愛されていることが今回の件でよくわかった
126メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/03(土) 11:17:41 ID:???
内容はともかくまじめに漫画描いてそうだからな。
マリンハンターとか兄糞とか読者に媚売ることしか考えてない奴とは違うぜ
127メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/03(土) 11:42:56 ID:/Am5fL4W

おまえらは今年のクリスマスも一人で過ごすのか?
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/gecen/1185268597/l50
↑このスレにぐおへと書き込むとクリスマスまでに彼女ができる
128メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/03(土) 12:18:17 ID:???
ジュビロはいつも本気
だから俺はからくりのクソつまんねー黒賀村三姉妹編でもジュビロを信じて耐えることができた
他の作者ならあの時点で単行本全部売ってた(実際そういう人いるだろうけど)
129メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/03(土) 12:27:28 ID:???
ていうか黒賀村まで読んでた奴ならたいてい惰性だろうがなんだろうが最後まで読むよw
あそこで読むのやめたら全く意味わからんしw
130メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/03(土) 12:28:13 ID:???
>>26 これはありすぎるwwwwwww糞ワロチwwwww
131メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/03(土) 12:31:36 ID:???
炎尾「そんなことで俺に勝ったと思うなよ!!藤鷹!!」
132メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/03(土) 12:54:18 ID:???
>>129
俺は読むのやめた。
連載終了を確認してから改めて読み直した。
133メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/03(土) 12:56:01 ID:???
モーニングでやった短編はまあまあ面白かった。どう見ても少年漫画なのが
気になったけどw
134メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/03(土) 12:57:56 ID:???
藤田って結局少年漫画しか書けないよな。設定がちょっと大人向けになっただけでやってることは少年漫画。
135メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/03(土) 12:59:26 ID:???
>>129
今だからあそこでもう最後の最後だって言えるけど
連載当時は「あれ?まだ終わんないの?いつまで続くのこれ?」みたいな感じだったし
実際に黒賀村で一年使ってるし、人気もあそこで落ちてるし、確かにつまんねーし、鳴海出てこないし
読むのをやめてもおかしくない

連載を追うのは諦めて、連載が終わってから単行本まとめ読みで戻ってくる
3×3EYESパターンだよ
136メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/03(土) 13:01:21 ID:???
見開きでフルーチェ!!とかやってる時は藤田終わったなと思った
137メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/03(土) 21:09:55 ID:???
俺はうしおととらみたいなノリだなと思ったけど
からくりサーカスは全28巻だよ
138メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/03(土) 23:02:12 ID:8yMCP1tk
>>113
今現在やってんじゃん!書く闘技で!あれのリアル番だろ?漫画家同士が
争った結果がコレ。
>>69のあとに
炎「今回のネタが!ネタが!」
ジュ「なんだつまってんか?なあ!じゃあ漫画で争う書く闘技ってのはどうだ?」
ニタア〜〜〜
炎「・・・・なあ・・・それは・・まあおもしろそうでは・・あるが・・なせオレに
 ネタを提供する!!」
ジュ「オレのマンガじゃつかえねえネタだしな・・オレとおまえ仲だろ!」
炎「いろいろと釈然としないが・・・まあ・・・ウーム」
今号掲載後



炎「あのやろ〜〜〜!!!!!!リアルでやりやかった!!!!それじゃおもしろすぎんだろ!!!チクシショ〜!!!!」
アシ「みごとに引き立て役になりなしたね・・・・」
炎「次は次はオレが!!オレが!!」
アシ「先生!!締め切りが!!止めてください!!」
139メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/03(土) 23:04:49 ID:???
これって、、あれだろ、、一部で有名な出版社と歴代漫画家との攻防戦

出版社の看板背負ってた漫画家が常にヒエラルキーの頂点に居続けて
老害になり始めて利益と名誉を守りつづけてるのを、出版社が引きずり
降ろしたいだけ

ゲリラ的に新人イベントを開催しては新しい看板に乗っけ変えようとしてる
出版社を妨害してるのさ
利用するだけ利用されて、使い古されたらポイされるからぁ〜
140メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/03(土) 23:06:42 ID:???
うるせーだまれ
141メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/03(土) 23:36:03 ID:???
>>139
藤田の場合は老害っつうか、サンデー側が連載してくれと頼み込んでいると思うが。
142メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/04(日) 06:28:51 ID:???
受験したものだが、オッサンみたいなのが混じってたぞ。
それに、ここの会場はプロも受験してたことも知っている。
143メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/04(日) 07:56:07 ID:???
影響された島本が次回受験しそうw
そして落選する島本ww

・見づらい
・暑苦しい
・勢いでごまかしてる
・殴り書き
144メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/04(日) 08:17:47 ID:???
藤田が検定マニアだっただけじゃね?
145メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/04(日) 13:51:57 ID:???
>>142
そいつパイナップルみたいな顔したメガネのおっさんじゃなかったか?w
146メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/04(日) 15:33:41 ID:???
>>145
なんか丁半コロコロの西尾みたいな雰囲気だった。
147メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/04(日) 15:36:13 ID:???
>>146
結構藤田にビジュアル近いかもな。はげあがってたか?w
148メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/04(日) 15:54:37 ID:???
>>146
それ藤田だろwぐぐってみたけど眉とか目とかかなり似てるw
その隣りに芥川級のぼっさぼさ頭のおっさん(井上)もいなかったか?
149メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/04(日) 18:50:21 ID:???
150メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/04(日) 20:05:07 ID:???
反則ぎりぎりじゃないか!
ぼくは反則だと思いますよ!
151メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/04(日) 21:07:01 ID:???
藤田は身体デカイから目立つと思うんだが
152メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/05(月) 03:22:51 ID:???
島本和彦が応募してると思う人ノシ
153メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/05(月) 13:35:02 ID:???
アシや元アシを強引に巻き込んで
「ルールは、メンバー中最下位になった奴のおごりで、
全員でディズニーランド豪遊な。じゃ必死にやれよおまえら! 俺もやる!」
「ええ〜〜〜!!?」
とかいうゲームやったんだろう。間違いない
154メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/06(火) 02:23:29 ID:???
>>147
ゲーハーだったな。
155試験受けた者:2007/11/06(火) 02:31:58 ID:???
>>149
そうそう、そういえばその写真にもあるように何人か受けていたな。
よく喋る集まりだなと思ったら、プロだったんかい。
丸刈りでアロハシャツ着てて、眼鏡は掛けていなかった。
帰る時、みのもんたの似顔絵を覗いたら他の参加者とはかけ離れた位のかなりデフォルメされたヤツを描いてた。
みのさん働き過ぎですよって。
試験内容はどうやらストーリー(ネーム)部門だったようだ。
156メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/06(火) 08:58:42 ID:???
>>155
あのみのの似顔絵もやっぱりそうだったのかw
157メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/06(火) 09:13:37 ID:GWRM4OEI
>>156
釣りにきまってんだろ>>155
158メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/06(火) 12:26:02 ID:???
ストーリー検定は鉛筆書きなのでペンは持ち込まん。しかもジュビロの嫌いなミリペンで描かれてるし。
ついでにいえば、みのさん働きすぎなんて凡庸なコメント書かんだろあの人は。
159メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/06(火) 12:42:00 ID:???
藤田かどうか知らんがキャラ検定はペンでいいんだろ。しかもミリペンじゃねーし。
160メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/06(火) 13:52:57 ID:???
ジャンプのオサレ師匠や大した奴なんかだとあっさり落選しそう
161メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/06(火) 14:10:09 ID:rjJThDX3
誰も企画で参加した事を知らないのね
162メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/06(火) 14:18:29 ID:mkOrFInJ
ラブホは1日に370万人が利用(画像掲示版・明和水産より)
http://bbs0.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/toriaezu/1194323476/
情報源・フジテレビ『ヘンタイ』 2006 12/04(月) 深01:08〜深01:59
163メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/06(火) 14:18:35 ID:???
企画で参加しといて匿名で優秀作品にしても意味ないだろ。名前出さなきゃ。
164試験受けた者:2007/11/06(火) 16:42:09 ID:???
>>163
それじゃプロの名が廃る。

>>158
みのの似顔絵は皆等しく鉛筆描き。

それと…企画参加とか言うが、どこからそんな情報得るんだよ。
165メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/06(火) 17:11:32 ID:???
脳内から
166メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/06(火) 21:25:46 ID:???
藤田なにやってんだよw
またうしとらやからくりみたいな神漫画を描いてくれよ
167メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/07(水) 04:13:58 ID:???
改めてみのの似顔絵を見て来たが…
みんなが禿作って言ってるのが浦沢っぽく見えて来た。てか浦沢のアシかも。
むしろ、3段目の右端の奴の方が、筆跡もタッチも禿っぽい気が…。
168メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/07(水) 09:23:07 ID:???
>>149
このバンダナ(と言うかタオル頭に巻いてる奴)は雷句?
169メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/08(木) 12:39:51 ID:???
壁パンチして怪我で漫画書けなくなるウンコカス野郎の雷句もアシなのか・・・

170メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/08(木) 13:44:20 ID:???
アシですよ
171メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/08(木) 16:54:41 ID:U/gZEBVk
漫画家のキャリアや実績から見たら大御所レベルなのにチャレンジ精神が旺盛な人だな
しかもこんな小さい漫画検定なんかで描いちゃって
普通に売れた漫画家なのに応募して会場まで足を運ぶとは考えらんないな
晩年の手塚治虫に通ずるもの何かがあるな藤田和日郎という人間は
多分、金とか云々じゃなく純粋に漫画が好きなんだな
172メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/08(木) 16:57:06 ID:???
内輪うけで悪ふざけでやっちゃった可能性も大です
173メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/08(木) 17:53:49 ID:???
富士鷹ジュビロと炎尾燃が新人のふりして漫画賞に応募するネタがあったが、マジでやったのか
もしかして島本先生は落選?
174メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/08(木) 18:17:08 ID:???
>>169
雷句は壁じゃなくて机だぞ
壁パンチしたのは庵野
175メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/08(木) 18:29:37 ID:2uNdVcXW
こんな検定下らんし
ツブすつもりじゃねーの?
空気読んでプロはガンガン応募しちゃえ!
176メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/08(木) 20:15:03 ID:???
そうかもしれん
177メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/09(金) 16:19:22 ID:???
藤田の場合そんなこと考えずに
単にヒマ潰しに参加してる可能性がある
178メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/09(金) 17:15:27 ID:p3mcgUBs
藤田はどっちでも有り得るから困る
179メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/10(土) 00:00:00 ID:???
島本のネタ潰し
現実にやっちゃったらもうネタにできまいと
180メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/10(土) 02:52:14 ID:???
そうか…最近、アツい漫画がないなーと思ってたら
藤田が描いてないからか。

少年漫画が腐りかけてるぞ。藤田和日郎
181試験受けた者:2007/11/13(火) 16:52:31 ID:???
叶恭弘がこの漫検の存在を知り始めたようだな。
182メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/13(火) 18:48:55 ID:???
漫画検定についてなんか言ったの?
183メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/13(火) 20:34:37 ID:???
技術的な面なら叶も余裕で優秀作なんだろうが
内容がつまんねーからな
184メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/13(火) 22:26:45 ID:???
しっかし頑丈な宇宙船だな
185メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/17(土) 01:19:18 ID:???
>>180
サンデーが方針変えちゃったからなあ・・・。
村枝、藤田、皆川のいない、サンデーのなんと
寂しいことか。
186メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/17(土) 07:43:48 ID:???
wikiの経歴に載ってるなw
優秀作品入選って
187メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/18(日) 06:01:42 ID:???
あのさー。
俺、藤田さんも井上さんも好きだから、
あんまり変な風に勘ぐりたくないんだけどさ、
これ、この検定に箔をつけ、親しみを持たせるために
検定の主催者が依頼したんじゃないのか?

これ、アビバ作った人がやってる会社が実施してる検定なんでしょ?
やたらと受験料が高い割に、得られるのはちょっとした名誉だけ。
プロになる気はない、あるいは、漫画雑誌の賞に応募するほど自信がない人から
金を巻き上げようって魂胆だよね?
188メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/18(日) 06:48:18 ID:2wHduflg
母数が少なすぎるから商売にはならんだろw
189メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/18(日) 11:02:31 ID:???
ていうか箔つけることにならないだろう。
匿名で受けて優秀作品総なめって
他の受験者から見ればどっちかっつーとうさんくさいし邪魔なだけじゃね。
190メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/18(日) 14:52:47 ID:???
事実好意的に受け止められてるよな?
藤田一門のは、ぱっと見て誰が見ても力量を感じさせるものだから、
優秀作品に選ばれる事に疑問を持つ事は少ないはず。
そしてこれ、普通の雑誌の賞の応募と違って、一定レベル越してたら
合格証を与えますよというだけの物だから、上に誰がいても関係ない。

これが第1回なわけだから、以降の受験者は、よし、あの藤田さんの取った
優秀作品を目指すぞ、となる。これ、箔がつくって事。

>>188
赤字ならやらないだろ
191メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/18(日) 14:56:13 ID:???
この検定がある程度の知名度を持つようになれば、
今度はこの検定を目標とした漫画講座を開いたりできる。
あるいは従来の漫画の通信講座だとかで、この検定をネタに使える。
ところが別にこの検定で合格証をもらったところで仕事に結びつくわけではない。
こういう事だ。
192メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/18(日) 15:40:21 ID:???
>以降の受験者は、よし、あの藤田さんの取った
>優秀作品を目指すぞ、となる


あくまで匿名での参加で「藤田っぽい」って状況なのにフォロワーにならないだろ普通。
そもそもそれやるなら審査員に藤田いれた方がマシ。
193メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/18(日) 16:32:13 ID:???
> 審査員に藤田〜
雇う側もギャラがかかって大変
雇われる側もリスクが大きい
194メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/18(日) 16:40:38 ID:???
この検定を権威ある物として育てて行き
検定を受けた人の将来につながるような物にするつもりがあるのなら
ちゃんとした審査員を恒常的に雇ってその名前を出せばいいだろうけど
それには大変な手間とお金がかかる。
おそらく主催者には、そこまでするつもりはない。
195メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/18(日) 19:20:17 ID:???
そんな食いつかんでもw
仕込みで受験させるならまだ審査員にした方がマシって言っただけであってw
196試験受けた者:2007/11/20(火) 04:43:54 ID:???
その藤田の集団からネタバレ的な事は一切聞いていない。
197メディアみっくす☆名無しさん:2007/11/20(火) 12:25:01 ID:???
内輪のノリで受験しただけだから公表する気はないんだろう
198メディアみっくす☆名無しさん:2008/01/09(水) 02:33:54 ID:axvkEfe3
藤田の新作マダー?
199メディアみっくす☆名無しさん:2008/01/18(金) 00:09:51 ID:WMXzVTWk
>267 愛蔵版名無しさん[sage] 2008/01/15(火) 02:22:55 ID:???
>あ、あと、一時ネットでも話題になった漫画家検定でござるが
>あれの1級合格者10人のうち9人は藤田組のメンバーでござる。

>さらに今度はアシスタント検定というものがあるのでござるが
>それにも参加しようとしたら、担当にこっぴどく怒られたそうでござるよ、にんにん。


荒らしってレベルじゃねーwww




200メディアみっくす☆名無しさん:2008/01/18(金) 13:13:57 ID:hUCcVgz2
この検定に大真面目に挑む外国人マンガ家志望者とか出てきそうな希ガス
201メディアみっくす☆名無しさん:2008/01/20(日) 00:58:27 ID:???
>>199
なんて大人げない連中だwww
202メディアみっくす☆名無しさん:2008/01/21(月) 15:37:06 ID:???
さすが16歳の魂を持った禿とその仲間たち・・・
203メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/04(月) 22:36:44 ID:???
島本のラジオ今更聞いたがやはり藤田だったんだな
204メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/05(火) 23:18:17 ID:???
>>89
良かったね、連載再開決まって

>>94
富樫じゃなくて
冨樫だよ
205メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/05(火) 23:51:27 ID:fAF+pQXA
自分も衣食住だけ面倒見てもらえればお金いらないから藤田先生のアシやりたいなまったくの漫画初心者だけど
やっぱり無理ですかな?藤田先生の家に住み込みみたいな形で
206メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/06(水) 08:44:56 ID:yjV8/Znd
面白すぐるw
207メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/06(水) 11:53:41 ID:krZVY3hz
アホ過ぎるw
208メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 14:11:25 ID:PbBSrVjj
藤田和日郎新連載記念age
209メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 18:42:10 ID:fyXS6ekB
新連載!?藤田先生が再び週刊少年サンデーに帰ってくるのか?
ガセでないことを祈りたいぜ!
210メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/14(金) 20:47:10 ID:???
>>209
マジで
211メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/15(土) 16:26:09 ID:???
ほい、新連載の詳細どうぞ。
週刊少年サンデー速報スレッドcomic39
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1203333547/360
212メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/16(日) 10:46:46 ID:vibRxWNZ
やった、最近のサンデーはどんどん詰まんないのばっかになってた。
これを機に90年代後半のあの熱さを取り戻してくれ!
213メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/16(日) 13:40:50 ID:???
画太郎も受けたが落ちたのでニュースにならなかったらしい。
214メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/16(日) 22:54:41 ID:???
むしろ今のゴミ溜めみたいなサンデーに戻ってほしくなかったな
どうせ雑誌かわねーし。またどうせ良い子のサンデー規制が入るんだろ
215メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/19(水) 22:31:48 ID:???
糞みたいな連載陣のジャンプよかマシだw
216メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/20(木) 05:25:42 ID:???
偽ジャンプよりジャンプの方がよっぽどまし。
217メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/09(月) 16:36:45 ID:E5canBa7
今の小学館問題
藤田の名前は一向に挙がらないが、実際大丈夫なのか?
看板組(高橋・あだち等)扱いだから関係ないのか?
218メディアみっくす☆名無しさん:2008/06/12(木) 11:21:16 ID:???
z46mQrVw0test
219メディアみっくす☆名無しさん
z46mQrVw0test