菅野よう子に大量のパクリ疑惑。検証用の動画も公開中

このエントリーをはてなブックマークに追加
345メディアみっくす☆名無しさん
どう考えてもこの人は天才だろ。
もはやポップスとして機能するものに新しさなんて求めても仕方ない以上、
こと商業音楽においてはパクリも認めていくしかしかない。
んで、パクリにも上手い下手があって、上手けりゃそれは才能だってことは、
もうヒップホップとか生まれて30年以上経つんだし、今更いう必要も無いだろ?
(ブレイクビーツやサンプリングは音響として切り取るから別、という反論は却下。改めて弾きなおしたものも沢山ある)

ところで、オレンジレンジが「確信犯」だったのは彼らの発言見りゃ明らかだけど、
サンプリングをバンドでやる、つまりパクる、っていうのをあからさまにしていくのは、
どう考えても間違った態度じゃない。音楽として見たときの質はさておき、ポップス的に価値があるのは明らか。
だからオレンジレンジを潰しちゃいけなかった。不愉快でも受け入れないといけなかった。
そうしないと本格的にJ-POP終わるからね。
結局何を言いたいかというと、日本のポップスは昔からパクリだらけ。何も変わってない。
変わったのは、ネットとかでそれがパクリであることが、例えば洋楽知らない人にもすぐに広まるようになったことだけ。
無知な奴に余計なことを教えるのはほんとに迷惑な話だよ。
ちなみになぜか2chでゆら帝好き多いみたいで、オリジナリティがあるとか聞くけど、
せめてカンとジャックスと13thフロアエレベーターズぐらいは聴いてみ。
J-POPの9割はパクリだよ。でも別にそれを認めたって愛せることをそろそろ学ぼうぜ。