【060914:アニメ】12年ぶりに「装甲騎兵ボトムズ」新作アニメ制作決定! 2007年、新シリーズ始動!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鳥目の梟ψ ★
日本サンライズ(現サンライズ)制作で1983年4月より1984年3月までテレビ東京他で放送され、リアルロボットアニメの最高峰とも言われたアニメ「装甲騎兵ボトムズ」。
この新作アニメーションの制作が決定した。
 本作は、高橋良輔監督が「太陽の牙ダグラム」(1981年〜1983年)にひきつづき手がけたテレビアニメで、主人公格のロボットを設定せず、
登場人物が乗るアーマード・トルーパー(AT)はすべて全高4m程度の小さな使い捨ての量産兵器となり、当時のロボットアニメとしては型破りのリアルな世界観が完成した。

(中略)

 TVシリーズで描かれなかった空白期や、過去の物語が3本のOVAとしてリリースされている。
 新シリーズはOVA「赫奕たる異端」から12年ぶりの制作になる。
 この新作の発表に先駆けて、テレビシリーズがDVDで全13巻、10月27日(金)よりリリース開始される。
各巻封入特典として企画満載解説書(8P)がつき、ジャケットは、全て森下直親の新規描き下ろし。
4作品になるOVA「ザ・ラストレッドショルダー(1985年)」「ビックバトル(1986年)」「野望のルーツ(1988年)」「赫奕たる異端(1994年)」は、2007年2月23日に4本同時発売だ。

 2007年、キリコの新たな巡礼が始まる……。

ソース:
http://eg.nttpub.co.jp/news/20060914_06.html

関連:「装甲騎兵ボトムズ」新章スタート決定
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1111654576/
2メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/14(木) 14:52:01 ID:Ocm5+JNq
2キリコ
3メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/14(木) 19:06:03 ID:???
3 磯野キリコ
4メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/15(金) 12:34:13 ID:???
コキリコ
5メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/16(土) 03:31:19 ID:Rd9bhMkc
ほんのちょっとだけ期待age
6メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/16(土) 14:11:43 ID:QFqQHvKc
とっても期待
7メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/16(土) 15:01:57 ID:JaQFI/+G
7 玖保キリコ
8メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/16(土) 18:27:04 ID:yhdHSW2h
長州コリキ
9メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/16(土) 19:01:27 ID:/ZKAQ//Y
ボトムズってザブングルとどっちが強いですか?
ザブングルの操縦がハンドルww
10メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/16(土) 19:37:32 ID:???
戦闘シーンが素晴らしく。
ストーリがいま一つになりそう。
11メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/16(土) 19:51:11 ID:???
なんか丸顔デカ目になってそうで嫌だなあ・・・
12メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/16(土) 22:59:16 ID:???
キリコ、人類最強
13メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/17(日) 07:52:57 ID:???
火の鳥烈しくツマランかったぞ
14メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/17(日) 10:26:28 ID:7v75VPdY
キリコが泥の中で呻いていればOK
15メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/17(日) 11:17:14 ID:hjGBgzwc
人がいない板は全然盛り上がらないね。
16メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/17(日) 11:44:12 ID:???
>>12
つ【スーパーコーディネイター キラ・ヤマト】
17メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/18(月) 14:40:06 ID:t38hcSVz
ここには最低の野郎共が集まって来ているみたいだな
18メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/18(月) 14:53:37 ID:???
>>9 ザブがハンドルって知ってただけで書き込むなって
19メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/18(月) 19:00:28 ID:???
>>9
スコープドッグのOSは8インチのフロッピーディスクに入っているけどな。
20メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/19(火) 10:32:52 ID:MsqrvsdN
21メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/05(木) 10:50:09 ID:MZC8TAQx
このスレ過去もの?
22メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/05(木) 16:11:44 ID:RiettIN5
走る時は電動丸鋸の音?
23メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/06(金) 17:57:12 ID:???
郷田ほづみの演技が上手くなりすぎてるから駄作決定。
24メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/07(土) 16:30:47 ID:???
かくやく見て期待出来る奴はなかなかいない
25メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/07(土) 22:29:31 ID:???
かくやくの続編でいいので、フィアナ復活で昼メロ路線も復活!ってことで一つ。
26メディアみっくす☆名無しさん:2006/12/15(金) 19:21:27 ID:???
作画に中国人だか韓国人が絡むと全然戦闘シーンの描写が面白くない。
あの薄暗くて焼けた鉄の臭いが画面から出ないし、ATが全然動かないから・・・。
27メディアみっくす☆名無しさん:2006/12/23(土) 18:44:28 ID:???
レイアウトの指向性が重要だと思うが、海外出しと画面の演出との因果関係はないだろう
とマジレス
28メディアみっくす☆名無しさん:2006/12/24(日) 01:32:04 ID:rM7H3VkI
新しいネタ無いですか?誰か。
すごく期待してます。

TV放映時、中房だった
おじさんの俺としては、
とにかく今のモエ系のキャラとか
主題歌だけはやめて欲しいのだが・・




29メディアみっくす☆名無しさん:2006/12/24(日) 12:29:09 ID:???
>>28
きっと織田哲朗(TETSU)が今度こそは俺がと、ウォーミングアップをしている頃だろうw
30メディアみっくす☆名無しさん:2006/12/27(水) 21:40:10 ID:???
>>27
MUSASHI監督インタビュー読むとそうとも言えない。
31メディアみっくす☆名無しさん:2006/12/29(金) 02:35:32 ID:???
>>26
あの人たちって、ただ塗ってるだけじゃないの?
32メディアみっくす☆名無しさん:2006/12/29(金) 19:16:27 ID:NTO42Cwi
テレ東ケテイ?
33メディアみっくす☆名無しさん:2006/12/29(金) 19:44:24 ID:8ibhO6Z/
OPとEDは是非旧作のをそのまま使って欲しい
絵は新しくても良いけど、あれを超える歌は存在しないと思うから
34メディアみっくす☆名無しさん:2007/01/05(金) 11:49:42 ID:8zSggGhz
33賛成
35メディアみっくす☆名無しさん:2007/01/09(火) 22:58:53 ID:NtVH02I9
36メディアみっくす☆名無しさん:2007/01/26(金) 06:48:01 ID:???
CGが素人、アンサーしょうもないなあ
CGが素人、アンサーしょうもないなあ
CGが素人、アンサーしょうもないなあ

大丈夫か?植田!変なことしねえで、普通にセルで作れ普通に!
37メディアみっくす☆名無しさん:2007/01/27(土) 12:53:49 ID:3HkFRoKF
ttp://animejapan.cplaza.ne.jp/b-ch/vmkakuyaku_ova/vmkakuyaku_ova.html
つまらん。
世界観を捻じ曲げw
38メディアみっくす☆名無しさん:2007/01/27(土) 12:57:32 ID:TFgsl/5I
rururu
39メディアみっくす☆名無しさん:2007/01/28(日) 00:04:13 ID:vj6Qfolb
OPテーマは当然、「炎のさだめ」だよな?
40メディアみっくす☆名無しさん:2007/01/28(日) 23:21:23 ID:???
キリカという名の少女が主役のアニメになります。
41メディアみっくす☆名無しさん:2007/01/30(火) 18:42:07 ID:wDKH6FDn
42メディアみっくす☆名無しさん:2007/01/30(火) 23:24:58 ID:RhXqcrtm
リアルタイムで見てたときは小3だった。「後継者」の意味が分からなくて、お袋に意味を聞いたおぼえがあるなぁ、あぁ今となっては懐かしい思い出。。。
43メディアみっくす☆名無しさん:2007/01/31(水) 20:32:39 ID:8s/oWhJR
>>37
異端はそれでも戦闘シーンは秀逸だったしガンダムSEEDの100倍みれたけどな
相変わらずスコープドッグ魔改造だったけど
44メディアみっくす☆名無しさん:2007/01/31(水) 20:35:26 ID:8s/oWhJR
>>19
キリコOS書き換えてたけどな
45メディアみっくす☆名無しさん:2007/01/31(水) 21:06:48 ID:???
>>40
それなんてNOIR
46メディアみっくす☆名無しさん:2007/02/01(木) 09:12:43 ID:???
スコタコは128CPUなんだぜ!何ビットかはしらん
47メディアみっくす☆名無しさん:2007/02/23(金) 07:45:42 ID:gqd5T+Dw
新情報ばなかとね?
48メディアみっくす☆名無しさん:2007/02/23(金) 08:00:51 ID:8D7026xL
世界観や素材は良いのにストーリーが糞
49メディアみっくす☆名無しさん:2007/02/23(金) 10:14:42 ID:???
かくやくのことけ?
50メディアみっくす☆名無しさん:2007/02/24(土) 20:08:00 ID:???
>>47
装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイル(仮)
2007年夏開始、メディア不明。
51鳥目の梟ψ ★:2007/02/27(火) 10:38:39 ID:???
追加ニュースです

装甲騎兵ボトムズ:名作ロボットアニメ、13年ぶり新作制作へ
http://mantanweb.mainichi.co.jp/web/2007/02/13_1.html

 テレビアニメ「装甲騎兵ボトムズ」の13年ぶりの新作「装甲騎兵ボトムズ ペールゼン・ファイルズ」(仮)の制作が決定、
25日に開かれたフィギュアの展示会「ワンダーフェスティバル」の会場で発表された。

 「装甲騎兵ボトムズ」は、銀河を二分した「百年戦争」の末期に、ギルガメス軍の一兵士だった主人公キリコの戦いと人生のドラマを描いたロボットアニメ。
「太陽の牙ダグラム」の高橋良輔監督に、「機動戦士ガンダム」の大河内邦男さんがメカデザインを担当。
83年にテレビ東京系で放送され、いわゆる主人公ロボットが登場しない設定や、
政治的な陰謀など戦争の闇の部分までリアルに描いた物語が幅広いファンを作り、94年にはオリジナルビデオアニメ(OVA)も制作されている。

 新作はテレビシリーズ、オリジナルビデオ版に続いて「サンライズ」が制作。
ワンダーフェスティバルで開かれた発表イベントで、
高橋監督は「当時ファンだった人がスタッフになるなど、『ボトムズ』の精神は受け継がれていく。全力投球します」と約100人のファンの前で決意を表明した。

 アニメの発表形式は、テレビ、ネット配信など含めて現在調整中。
52メディアみっくす☆名無しさん:2007/02/27(火) 16:03:15 ID:0q0nrVFg
>>47
ホビージャパンや電撃ホビーマガジンの最新号に、リニューアルデザインの
キリコやATの設定画が公開されてるよ
53メディアみっくす☆名無しさん:2007/02/27(火) 18:25:28 ID:???
あの肩パットはねえな
54メディアみっくす☆名無しさん:2007/02/27(火) 19:21:33 ID:1hB4hsfT
ガンダムはMSが戦う時期や場所を一生懸命でっち上げ、
ボトムズはキリコを出せる時期や戦う動機を一生懸命探している。
ガンダムの体たらくを20年以上見せられ続けたボトムズファンは続編なんか望んでないのに。
55メディアみっくす☆名無しさん:2007/02/27(火) 22:33:08 ID:???
ガンダムは見たい人がいるから作るしファンもボトムズの100倍ぐらい居るだろ
逆にボトムズはファンの高齢化が進んでいるから
ストーリーに対する要求度もジジの様に気難しい

でも基本的にガンダムに興味ないのでガンダムに拘る意味が良く解らない
56メディアみっくす☆名無しさん:2007/02/28(水) 21:24:37 ID:yiPeT2iC
スコタコって呼び方なんとかならないのか?。
57メディアみっくす☆名無しさん:2007/02/28(水) 22:18:21 ID:???
この調子でベルゼルガやってくれよ
幡池のケツ叩け
58メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/01(木) 03:13:32 ID:M7j8g20Z
>>51
大河内て誰よ
大河原だろうが
59メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/01(木) 08:10:12 ID:55SLXYcu
>>57
ふざけんな、幡池&藤田ATなんか見たかねえ!
ストーリーもカスだしよ。
60メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/01(木) 16:49:18 ID:ssP57ulW
「炎のさだめ」はようつべで見られるけど、「いつもあなたが」はどこを探しても無いorz
あのEDでフィアナのファンになったんだよな・・・
61メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/02(金) 08:43:07 ID:???
>>60
VOTOMSで検索したらいっぱいでたよどうぞ
装甲騎兵ボトムズED
http://youtube.com/watch?v=DG9Sq9ryIa8
62メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/03(土) 22:02:10 ID:???

               ,. -一……ー- 、
                /::::{:/::::‐-:、:::丶:\
                 /:::::/´ ̄ ̄__\、::::l,. -―、
              /::::// /:: ̄、:\::::ヽヽ≦、ス=、、
           /::::/::|,.イ:l::丶::::::::\:X:::',:::ヽ、 ヽハ ',ヽ
           f´ ̄!:::::l:_|_|\::\--/,r=ミ|::::::lヾく:l::', | |
          ヒア_|:l::::|::N,≧ミ、トゝ ハ心}!::::::K:ヾニ二ヽ ただの人間には興味ありません。
         ,r=ヽレ|:|::::l::|{ ト心     `'" !::::::|::!',::|ハ::! ` この中に宇宙人、未来人、異世界人、超能力者、
        // |:|:::::ハ!、::ヾゝゞ'′ _'_,.ヘ  /::::/:::|_!:l リPS(この際PSの出来損ないの二ーヴァのおっさんでもいいわ♥)に異能生存体がいたら
          //  !ハ//|:|::ヽ::::丶、__丶 _ノ/|:::/イ::ハヘ!ヽ_   あたしのところに来なさい。以上 
       L!   /ヘ |:|ミニ='⌒ (⌒ヽ´ _ !イノl/ |:! ! !L_   
           〈_{  ヾ.,!/  , ´ \ ∨,.‐、|  l:| |ノ   !
                __!\ /   __ム  V⌒!   !:! !   ハ
             /__レ-〈  / f´ ヽ. '. __! //./-‐ '´ /
                 ヽ! |r'   \l__ V/ /-‐   /
                 「 ! {  `\_f_ノ∠ミヽ! /
               / ヽ`ヽ.二ニァ'V∠二ハ }},!-'
               /   ヽ---/´/レ!ト--'/‐'
             /      / ̄ヽ二ノ´l:ヽノ_
           r‐!       /     l:/   `ヾ==、ー-- 、
          / ̄|     ヽ./     〃  /人   `ト、::::\
          ', /     ,!\   |l       \ /  \:〈
           | ′   / |   `  |:!       /    `
           L.__   /  !    !:ヽ     / !
             ` iー---一'Tー-∨-r‐''´  |
63メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/23(金) 05:36:28 ID:???
64メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/23(金) 10:25:48 ID:???
>>63
メッセージとしては「遠くに輝く物はなんだ?」位だね
映像は昔のだし
65メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/04(金) 00:00:42 ID:RZCM+Di/
>>62
長門とキリコの以外な接点

それは笑っている設定画が無いという事だ
そういえば幼い頃のテイタニアにもちょっと似ているな
66メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/07(月) 12:39:34 ID:mbtDN6Wy
キリコに告ぐ!!

この星も大規模な戦争にまきこまれるぞ!!
政治家をあやつる闇の秘密結社にきをつけたまえ!!

彼らが個人情報を盗み取り、全人類をコンピューターで
管理する日がくるだろう!

イスラエルには、決して近づくな!!
イスラエルには、20発の核爆弾が隠されている!!
これは機密事項だ!!
67メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/07(月) 14:34:30 ID:???
知り合いのボトムズマニアはどうするんだろ
腐に走らずにずいぶんがんばってたが長いこと会ってないな。
68メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/10(木) 23:18:21 ID:???
>>65
長門はハルヒにそそのかされてバトリング選手とかになってそう
でもキリコ同様絶対不服従の塊みたいな奴だから微妙かな
69メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/11(金) 12:48:16 ID:???
ケツの毛でもむしってろ糞野郎
70メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/11(金) 14:46:25 ID:???
日経エンタに小説が連載されてるから、これをベースにアニメ化かね?
71メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/11(金) 15:03:47 ID:???
違う
72メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/11(金) 16:51:49 ID:RjhJMce6

,ハ :::: :::: :::::::::::.::::::::::::::::ヽ::::::::、::::::::::::ヽ ::::::..ヽ::::::`、 :. ::::::ヽ :::::.:.::`ヽ、
      |/| ::: :::リ、:::rNヽ\::::ヽ、::::ヽ、::::::丶\ ::.\:::::ヽ .:. :::::`ヽ‐- 、_:::\
      /  ハ ::.:.::! V /  \ヽ::i ヽ:::| `ヽ::、::`ヽ丶、:::丶、::、 :::::...、::::\ ``ヽゝ
        { ヽ.: ::l   /     ヾ ヽ:i  i| ヽ::::ヽ\``'' ‐---::::ヽ:::\rヽ、
          ';:: :!  〈  __     ヽ  |  ',::::::: :\:.::、`ヽ:\::::::ト 、::丶、
            |:: ハ  `              }:::::::. ::::ヽ::ヽ::.:\:ヽ、ヽ `` ー-
            |/l:ハ   、 __       ハ:::::.::| :i:.:ヽ.:i::: :、:ヽ} ``
          ノ ノ' l心  `ー‐一`      ,. '|:::::::| :| :.::.N :;、!`、ヽ
               |ハ         , '´ i!::::::| ::| :.ハ | \ヽ!
              リ ヽ      ,. '´   ,/!/ |: :::、 !  i|
         __  __,.ノ/   ヽ __,,. '´      ノ l,イ:: ハ:{   |<ハルヒはキラだ
     ,..、,.ィ"r''"´  .:::    r         / / |、:! ヽ、
,,.. -‐''"´ {   ヽ   r   i ヽ\       /   : ヾ丶、
    l   |  ヽ \    l  \!     /       ヽ `ヽー-、_
  | |      ヽ  \   ヽ        i           ノ /  ヽ、
、  | |       、   \          ノ        / / r   ``丶、
73メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/24(木) 02:04:03 ID:???
何故か今、新作10/12からと夢みた。
なんつー夢だよW
74メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/30(水) 16:46:02 ID:???
>>73
おしいっ
75メディアみっくす☆名無しさん:2007/06/13(水) 19:25:57 ID:???
>>73
たぶん正夢
76メディアみっくす☆名無しさん
第2話予告より

 食う者と食われる者、そのおこぼれを狙う者。牙を持たぬ者は生きてゆかれぬ暴力の街。
あらゆる悪徳が武装するウドの街。ここは百年戦争が産み落とした惑星メルキアのソドムの市。
キリコの躰に染みついた硝煙の臭いに惹かれて、危険な奴らが集まってくる。
 次回「出会い」。キリコが飲むウドのコーヒーは苦い。


品名:ウドの缶コーヒー
http://geestore.com/v-fair/item/item010.html
http://geestore.com/v-fair/item.html
容量:190g
原材料:コーヒー、砂糖
価格:1本 160円(税込み)/6本パック(オリジナルスリーブパッケージ) 960円(税込み)

12月1日発売予定
販売元:コトブキヤ

ボトムズフェア協賛店でしか買うことの出来ない限定商品です。
ミルクを一切使わない極微糖!
ほろ苦すっきりブラックコーヒー