【060512:アニメ】人気ゲーム「おいでよ どうぶつの森」がアニメ映画化
1 :
鳥目の梟ψ ★:
驚異的な人気で話題を呼んでいる任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」の
人気ソフト「おいでよ どうぶつの森」がアニメ映画化されることが11日、分かった。
架空の世界でスローライフを楽しむ斬新なゲームで、出荷はすでに300万本を突破。
DSソフト1のヒット作だ。映画製作には任天堂の開発チームが全面協力。
ゲームの世界観を損なうことなく、心温まるストーリーに仕上げる予定だという。
スクリーンでも“おいもり”ブームが吹き荒れそうだ。12月公開予定。
人気の秘密は今までにないスタイル。「どうぶつの森」にある“村”に引っ越してきた主人公が、
家を持ち、他の住民たちと交流しながら、生活を充実させていく。
釣った魚を売って部屋のインテリアをそろえたり、虫や化石を収集してみたり…。
春夏秋冬の季節の流れもあり、まさにゲームの中で“暮らす”イメージだ。
何かを達成すればゲーム終了というものではなく、敵を倒すこともない。
難易度はゼロ。親子で楽しめるゲームとしても支持されている。
映画化には任天堂の開発チームが全面協力。
ゲームではなかなか出会えないレアなキャラクターも登場する。
四季をいかした4章のオムニバス形式になる予定。
監督は「マスターキートン」や「花田少年史」の絵コンテなどテレビアニメ畑で活動してきた志村錠児氏(39)が務める。
声優や主題歌は未定。
製作サイドは「見終わって元気になれるような心温まるストーリーにしたい」と意気込んでいる。
ソース:
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20060512-OHT1T00042.htm
2 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/12(金) 07:41:16 ID:p8B2bAqq
やめとけ
otu
4 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/12(金) 08:03:08 ID:zlrf2KXU
やめとけって
5 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/12(金) 10:03:59 ID:MHanWa76
6 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/12(金) 14:27:16 ID:4WdaS4TR
無理だろ・・・・・・・・・・・・・
7 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/12(金) 14:41:13 ID:ow0lZsjp
無理だね…ゲームだけで 十分!
おいもりってなんだよ美幸かよ
いきなり映画かよw
10 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/12(金) 15:32:41 ID:cTfgsK5l
実写に汁
11 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/12(金) 16:06:49 ID:Kzqrz+Vw
これ ホントみたいだ
ある雑誌に見たことがありますげと...
アニメ化希望は前々から高かったらしいけどね
物語性が皆無なところがいいゲームじゃん
どうぶつ語でなくて声優さんが喋るどうぶつ、うーん
主人公(プレイヤキャラ)も喋らせたらプレイヤーの分身でなくなっちまう
さて、どうしたもんか
ゲームまんまのCGで台詞無しのアニメなら見てみたいが
つまらん子供騙しにならない事をただ祈るのみ
14 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/12(金) 16:15:01 ID:Kzqrz+Vw
15 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/13(土) 00:06:03 ID:vbHtw/sr
・たぬきち、粉飾決算で逮捕
・ホンマさん、悪徳勧誘で逮捕
・カブリバ、インサイダー取引で逮捕
・とたけけ、覚醒剤所持で逮捕
の4章仕立て
16 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/13(土) 00:17:04 ID:i/FU6x3O
報知に載ってたけどかわいい
幼児向けゲームだっけ、これ?
ほのぼの系
つねきちが捕まらないところに萌えた
お前らこんなくだらないゲームやるなよ
それよりPSPの「アハ体験」
脳トレからブームはいっきに「アハ体験」に塗り変わる
オマエラはその生き証人になれる
だから買えよ アハ体験を
劇場版ぼのぼのを思い出した
同時上映はアイスクライマーじゃなくポケモンかなやっぱ
コロコロの予想によると
前売りにデータ付けそうだ、とのこと。
任天堂
∧_∧
( ´・ω・) ガンバッテネ
( つ旦O
と_)_)
"""~"''"""゛"゛""''・、∧∧ ■e
”゛""''""“”゛゛""''' "j( #) <離せコラ!離せって!助けて任天堂!!
ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(⊂| |∧∧
ゝ :::::......ノ:;;..::::ノ | ( ;) SONY
ゝ :::.....ノ:;;..:::ノ ∪⊂| | <絶対嫌クタ!離さないクタ!早く登るクタ!!
| ..〜
∪∩__∩ カプコン
.(・∀・| | <見捨てちゃ嫌よん〜♪
| |
⊂∩__∩ コナミ
.(゚Д゚#| | <待て光栄!オマエは自爆だろ!離せ!!
| |
⊂∩__∩ 光栄
.<`∀´| | <ウヒョー
| |
⊂⊂____ノ 彡
27 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/17(水) 23:30:42 ID:ATp4xGP1
ゲームのキャラデザは神だと思い知った。
なんだこの等身。最悪のバランス。
28 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/18(木) 22:06:51 ID:qE4LlUjc
それは私のおいもりさんだ
29 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/18(木) 22:15:52 ID:p2dUdErd
東宝は12月に劇場版ブリーチも公開するので、もしかして、ブリーチとどうぶつの森の2本立てになるんじゃないのか!?
30 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/19(金) 20:47:06 ID:TMxIDURA
いいじゃんいいじゃん。
ブリーチとどうぶつの森との2本立て。見たい!!
>>17 最初から最後まで幼児向けではない。
結構黒いネタとかもりこんでて楽しい。
それと
>>20が見えない
32 :
無理でしょうけど:2006/06/21(水) 07:41:08 ID:qMwrpiBK
たぬきち 大山のぶ代
つねきち 肝付兼太
ダンベル(ゴリラ) 立壁和也
男の子 小原乃梨子
女の子 野村道子
希望
33 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/06/21(水) 19:03:52 ID:vB1xO+/F
ひたすら借金を返済する映画になるのか?
それとも株転がしか・・・・
同時上映はハッピーツリーフレンズですか?
35 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/07/12(水) 23:23:33 ID:jVvBJSJL
>>33 誕生日祝いに行って、バグったり。
ぺりお 打ち落としたり。(あの高さなら重症)
ぺりみ姉妹の愛憎劇とか。
殺伐映画な予感。
>>1 ぶつ森好きだが映画はねーだろw
大コケの予感がヒシヒシとする
38 :
鳥目の梟ψ ★:2006/07/19(水) 11:22:11 ID:???
39 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/28(月) 13:29:10 ID:Db518c0V
>>15 ひどいねこのストーリー。逮捕ってゲームの世界ぶちこわし
スクール水着が盗まれたり
お風呂を覗き逃げるとき
捜査をかく乱させるために「わんわん」とないて逃げたり
ストーカーから手紙がきたり
全裸のくま吉くんが半笑いで家までついてきたり
。。。。。。。うん それだったら面白そうだな
42 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/28(月) 16:50:17 ID:X49pLOad
どうもり好きでやってるけど映画化はナイ。
ストーリーとかどーすんの・・・?
キャラがゲームと同じ感じならもう少し救いようがあるけど
ストーリーもキャラデザインもなんだかなあ、というかんじ。もうほんとの意味でお子様向けというか子供だましレベル
ストーリーや感動どうこうより、日常のどうでもいいことをシュールに、かつ淡々と描くほうが似合ってる。ショートショートがいいね。キャラ同士が会話してる向こうで、ハチに刺されてみたり、落とし穴に落っこちてみたり
…無さそうだなあそういうユーモア 風邪ひいたキャラに薬を持っておくと、妙にしんみりした音楽とかかけてわざとらしくアオリそうだもん
44 :
メディアみっくす☆名無しさん :2006/08/28(月) 20:53:36 ID:j5igxIEu
コケるに一票・・・。
45 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/28(月) 21:28:29 ID:mE9jFkEP
涼宮ハルヒの憂鬱映画化の方が売れるよな
しかし気になるのは 任天堂の開発チームが協力ってことだ
これってDSで儲けたから 映画こけてもOKで
それよりアニメを作るノウハウをぱくるってことなんじゃねぇ?
今後任天堂はゲーム+アニメのコナミ路線を突き進むじゃね?
47 :
メディアみっくす☆名無しさん :2006/08/29(火) 14:10:22 ID:b+jUpIhT
もしコレがうけたら次はアニメ進出??!!
毎週毎週ある一定の時間はほのぼのしちゃうヨ??!!!
『ブラ+』とかの後だと笑える!!
48 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/05(木) 02:39:18 ID:05BlJiPG
今公式サイト見に行ったら、女の子が萌え系にデザイン変わってて、
かなりいい感じ
ポケモンみたく息の長いものにしたいんだな。
51 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/29(日) 19:42:27 ID:QZ2roSzH
何と言うか…アタゴオルみたいな3Dアニメでいいじゃん、こっちは元々がゲームだから見慣れてるし。
どうせなら花田少年史みたいなベタなのでやればいいのにw昭和レトロ好きなウサギメインで
52 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/29(日) 22:19:37 ID:UMKRYdh5
萌え絵+声優陣からして、大きなお兄さん向けアニメになる予感
53 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/29(日) 22:58:59 ID:fPr18llB
え…あれも萌え絵にはいるの?
普通に『子供向けのアニメ絵』だと思ったけど
54 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/30(月) 01:08:24 ID:rI+XFSBa
声優が萌え
ととたけのイメージが・・・・
57 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/11/26(日) 22:10:50 ID:lwTIC96m
僕のおちんちんをパクパクしてくれる妹が欲しいです
58 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/11/26(日) 23:19:08 ID:Cf2eifo3
いいよー
>>32
よかったね ゴリラ住民がたてかべさんだってよ当たったじゃん☆
60 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/12/13(水) 23:43:08 ID:rJ78hml9
60!!!
リセットさんをキム兄が吹き替えやるやつでしょコレ
見てきたけど、なんだか退屈な感じだった
松井亜弥クオリティ低いな
2頭身動物キャラ版「魔女の宅急便」
・主人公は自分とは異質な人々の住む街に引っ越してくる
・成り行きで配達業で生計を立てるようになる
・初めて出来た友人は画才のあるちょっと変わったヤツ
・初めて出来たボーイフレンドはガキっぽい無鉄砲なヤツ
・終盤、物語世界のイメージに似合わない空を飛ぶ乗物の事故が突発する
・ボーイフレンドが墜落死しそうになるが助かってめでたしめでたし
・家族に「この街の住民になれたような気がする」と手紙を書いて終わり
ゆえに対象は中学生〜高校生の一人暮らしに憧れアーティストに憧れる女の子
おいらが連れてった(つーかおいらが付き合わされた)5歳児は途中で飽きてた
・中盤までの盛り上がらなさは異常
・サリーと親友になった感じが全然伝わらなくて話に入り込めない
・チェリーパイの話がピンとこないのに最後までそればっかで白ける
・ライブのピャピャピャ〜ピャピャピャ〜とかいう歌が寒い
・面白かったのは猿が落とし穴をクリアしていくシーンだけ
中途半端にゲームの雰囲気に拘って平坦でつまらない作品になってるような…
ちゃんとプロ声優使ってるから許す
つーかあれはハマリ役すぎる >たぬきち
66 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/12/25(月) 02:24:34 ID:jvWV9XY2
どちらかと言うと、高校生以上の女性向け。
子供が観ても「可愛かった」とか「チェリーパイ」くらいしか分からないかと。
冬の奇跡の場面がちょっと蛇足気味。
でも元のあのゲームからすれば、それなりにまとまった普通作。
家族や親戚とまったりするならオススメかな。
ブーケが可愛いので全部許すチェキ!
67 :
h2oman ◆gygaxKxDX. :2007/01/08(月) 10:20:34 ID:hacM7hyu
誰かいませんかー。
この映画に同時上映の映画があるか、
もしあったらそれが何の映画か、知ってる人はいませんかー。
68 :
メディアみっくす☆名無しさん:2007/01/18(木) 18:33:46 ID:SPKWww1j BE:271192234-2BP(0)
(´・ω・`)
遅レスですが同時上映はないです。
70 :
メディアみっくす☆名無しさん:2007/06/03(日) 14:03:39 ID:dabfp8j3
71 :
メディアみっくす☆名無しさん:
アニメ映画化よりオンラインゲームになって欲しい。
そしてノーマナー続出で殺伐として欲しい。