【パチンコ】ベンチャーソフトついに倒産!頑張れ松本4【大儲け】

このエントリーをはてなブックマークに追加
120メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/04(水) 18:55:12 ID:???
所詮は匿名掲示板なのにな
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) それでも誰か分かるってキモイな
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃

121メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/04(水) 21:46:00 ID:???
>悪事の証拠はいつでもすぐに照会できる方が便利だろうしな。

おまい、正気か?被害者の運営への削除依頼・ログの保管要求+警察への被害届→警察からの要求による
ログの提出…がなければ証拠にも何もならないんだぞ?
122メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/04(水) 22:58:13 ID:???
>>121
おまえ頭悪いな。その流れのうち、削除依頼が抜けていてもあとの残りで証拠になるぞ。
123メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/04(水) 23:09:06 ID:???
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_


    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||V||                   /⌒彡
  _ ||.I.||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||P|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ     _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐'''''"

124メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/04(水) 23:44:05 ID:???
>>122
じゃあさっさと削除依頼以降を実行しろ
125メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/05(木) 12:35:52 ID:???
コイツら自分はバカじゃないって思ってる?
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  ) やり取り見てたら分かるだろ
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i 
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
126メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/07(土) 10:33:06 ID:???
中傷中傷騒いでいた馬鹿は結局口だけだったと言う事の様だな。
127メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/07(土) 12:02:39 ID:s/GeCwIY
ヒント 目くそ、鼻くそを笑う
128メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/07(土) 20:32:45 ID:???
釣り堀
129メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/15(日) 10:27:17 ID:5rwi5LY+
中傷対策は進展無しですか。。。

松本先生はあの程度(>>54-59)の書き込みは問題にしていないって事でいいのかな?
端から見たら「度が過ぎている」と思うんだけどねえ。。。
130メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/15(日) 12:07:02 ID:???
ここにレスが無ければ進展なしと判断する根拠について。
131メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/15(日) 12:27:50 ID:???
まともな対応で考えたら、内容の酷さに関わらずこの手の
誰がやったかわからない信憑性の薄い物(風評にもなり得ない)
ものは無視するに限ると思うね。
中傷、風評の流布と言うのは、それを流した結果それを信じる人が
いて初めて被害となりうる訳で、信じるに足る実名等それなりの具体性、
また流布した人物の社会的信用度も大きく関わる部分。
そういった点でもこの低レベルの唾棄すべき書き込みは、関知するに足らん程度だろう。

だからといって、54-59を放置すべきだという訳ではないんだが。

そもそも、この松本零士絡みの問題は、ちょっとした批判に対しても
中傷中傷と大騒ぎする奴がいる事が問題なんだよな。
本当に中傷が成立するなら、こんな所に煽りとしか取れない様な「中傷」と同レベルの
書き込み等せずに、然るべき対策をとれば良いだけだ。
132メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/15(日) 12:29:55 ID:???
>>130

進展があるなら報告よろ。

リアル対策には本当に期待してるんだよねー
133メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/15(日) 13:59:21 ID:dcdLMkAY
記念に書き込むv
134メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/15(日) 14:13:57 ID:???
>>131
叩いてクレのオーラを感じる。
135メディアみっくす☆名無しさん :2006/01/15(日) 15:09:55 ID:DKGwVURy
まぁまぁ
136メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/16(月) 21:10:35 ID:???
>>131
どうか今まで俺がレスして来たことは中傷扱いから外して、セーフ扱いにして下さい的オーラを感じる。
137メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/16(月) 23:47:05 ID:???
失礼な連中だな。

あんな低レベルなレスをする訳ないだろ。
138メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/27(金) 14:05:32 ID:???
馬鹿ばっかで笑えるなここ
俺も馬鹿だけど
139メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/27(金) 18:48:28 ID:???
↑ダンテ(古っ)
140メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/08(水) 23:09:51 ID:???
松本先生がこのスレを見るんだったら是非…

ttp://www.venturesoft.co.jp/news/newsrelease/2002/y20020125-1.htm

”人には真価を問われる瞬間がある。
好むと好まざるにかかわらず成し遂げなければいけない闘いがある。
何もこれは誰かを傷つけることを目的とした闘いではない。
自分の使命、誇り、そうしたものの為に闘う瞬間がある。
『ヤマトはクズ鉄だ!』という誹謗を浴び、
誰からも期待されずに宇宙の平和のために発進する。
映像の中に登場するそれぞれのキャラクターは皆さんそのものである。
ヤマトの制作現場そのものがヤマトの航海であり、戦場と化するが、
最終的には成功に向かい、 みんなと共に無事航海を終え、笑って会いたい。
そのためにも私達は負けられません。”

ttp://www.venturesoft.co.jp/news/newsrelease/2001/n20010131-1.html
”「大ヤマトは、漫画家としてではなく、人間としてのありかたや人生観を全て集約する作品。生涯を賭けた仕事」。
信念に満ちた先生の言葉に、スタッフは胸を熱くする。”


ベンチャーソフトも倒産し、大ヤマト零号の続きも見られないかととても不安です。
先生の力でなんとか続きを作れる様、お取り計らい下さい。
141メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/09(木) 21:46:56 ID:???
馬鹿の一つ覚え乙。
142メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/09(木) 22:27:30 ID:???
先生の御言葉を莫迦とは何か
143メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/10(金) 17:36:12 ID:???
先生は一度しか書き込んでいないものだから、馬鹿の一つ覚えには該当しない。
馬鹿の一つ覚えとは、何度も何度も同じことを繰り返す馬鹿のことだからな。

馬鹿擁護乙。
144メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/10(金) 21:57:07 ID:???
>>143
先生の御言葉を貼るのをバカな行為だと?
即ち先生の御言葉=バカ並み?

馬鹿馬鹿乙。
145メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/10(金) 22:44:14 ID:???













また始めたよ…。
146メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/11(土) 15:57:55 ID:???
>馬鹿の一つ覚えとは、何度も何度も同じことを繰り返す馬鹿のことだからな。

>>143は、書き込みの内容には一切触れていないのになあ。
>>144はどうして「先生のお言葉を張るのを」バカな行為と考えたんだろう。

あ、馬鹿だからか。
147メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/11(土) 16:21:28 ID:???
喧嘩イクナイ!
みんなで先生のお言葉の実現を祈ろうよ!
148メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/11(土) 16:25:44 ID:???
だね。

ttp://www.venturesoft.co.jp/news/newsrelease/2002/y20020125-1.htm

”人には真価を問われる瞬間がある。
好むと好まざるにかかわらず成し遂げなければいけない闘いがある。
何もこれは誰かを傷つけることを目的とした闘いではない。
自分の使命、誇り、そうしたものの為に闘う瞬間がある。
『ヤマトはクズ鉄だ!』という誹謗を浴び、
誰からも期待されずに宇宙の平和のために発進する。
映像の中に登場するそれぞれのキャラクターは皆さんそのものである。
ヤマトの制作現場そのものがヤマトの航海であり、戦場と化するが、
最終的には成功に向かい、 みんなと共に無事航海を終え、笑って会いたい。
そのためにも私達は負けられません。”

ttp://www.venturesoft.co.jp/news/newsrelease/2001/n20010131-1.html
”「大ヤマトは、漫画家としてではなく、人間としてのありかたや人生観を全て集約する作品。生涯を賭けた仕事」。
信念に満ちた先生の言葉に、スタッフは胸を熱くする。”

149メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/11(土) 16:56:13 ID:???
誰だか知らないけど、この先生の御言葉を「営業スマイル」みたいなものだ
なんて評した奴がいたけど、それこそ中傷だよね。

先生はそんな軽い漢じゃない。
武士に二言はないって事ある毎に先生は仰ってるし、心底本心からの言葉だと思うよ。
150メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/11(土) 21:04:22 ID:???
だね、だね。 

ttp://www.venturesoft.co.jp/news/newsrelease/2002/y20020125-1.htm 

”人には真価を問われる瞬間がある。 
好むと好まざるにかかわらず成し遂げなければいけない闘いがある。 
何もこれは誰かを傷つけることを目的とした闘いではない。 
自分の使命、誇り、そうしたものの為に闘う瞬間がある。 
『ヤマトはクズ鉄だ!』という誹謗を浴び、 
誰からも期待されずに宇宙の平和のために発進する。 
映像の中に登場するそれぞれのキャラクターは皆さんそのものである。 
ヤマトの制作現場そのものがヤマトの航海であり、戦場と化するが、 
最終的には成功に向かい、 みんなと共に無事航海を終え、笑って会いたい。 
そのためにも私達は負けられません。” 

ttp://www.venturesoft.co.jp/news/newsrelease/2001/n20010131-1.html 
”「大ヤマトは、漫画家としてではなく、人間としてのありかたや人生観を全て集約する作品。生涯を賭けた仕事」。 
信念に満ちた先生の言葉に、スタッフは胸を熱くする。” 
151メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/11(土) 21:11:42 ID:???
ボクにもできたよ。

ttp://www.venturesoft.co.jp/news/newsrelease/2002/y20020125-1.htm  

”人には真価を問われる瞬間がある。  
好むと好まざるにかかわらず成し遂げなければいけない闘いがある。  
何もこれは誰かを傷つけることを目的とした闘いではない。  
自分の使命、誇り、そうしたものの為に闘う瞬間がある。  
『ヤマトはクズ鉄だ!』という誹謗を浴び、  
誰からも期待されずに宇宙の平和のために発進する。  
映像の中に登場するそれぞれのキャラクターは皆さんそのものである。  
ヤマトの制作現場そのものがヤマトの航海であり、戦場と化するが、  
最終的には成功に向かい、 みんなと共に無事航海を終え、笑って会いたい。  
そのためにも私達は負けられません。”  

ttp://www.venturesoft.co.jp/news/newsrelease/2001/n20010131-1.html  
”「大ヤマトは、漫画家としてではなく、人間としてのありかたや人生観を全て集約する作品。生涯を賭けた仕事」。  
信念に満ちた先生の言葉に、スタッフは胸を熱くする。”  
152メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/11(土) 21:17:51 ID:???
「先生の発言をコピペすると大ヤマトvol.4発売が早まる」とかだといいけどな。
あんまり意味無いからそろそろヤメレ。

しかし、全面作り直しにしてもいい加減できてきそうなものだが、やっぱ制作中止?
153メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/12(日) 16:38:03 ID:???
オフィシャルサイトはまだ生きてるんだがなぁ。

154メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/12(日) 20:04:33 ID:???
そこでこれですよ。 

ttp://www.venturesoft.co.jp/news/newsrelease/2002/y20020125-1.htm   

”人には真価を問われる瞬間がある。   
好むと好まざるにかかわらず成し遂げなければいけない闘いがある。   
何もこれは誰かを傷つけることを目的とした闘いではない。   
自分の使命、誇り、そうしたものの為に闘う瞬間がある。   
『ヤマトはクズ鉄だ!』という誹謗を浴び、   
誰からも期待されずに宇宙の平和のために発進する。   
映像の中に登場するそれぞれのキャラクターは皆さんそのものである。   
ヤマトの制作現場そのものがヤマトの航海であり、戦場と化するが、   
最終的には成功に向かい、 みんなと共に無事航海を終え、笑って会いたい。   
そのためにも私達は負けられません。”   

ttp://www.venturesoft.co.jp/news/newsrelease/2001/n20010131-1.html   
”「大ヤマトは、漫画家としてではなく、人間としてのありかたや人生観を全て集約する作品。生涯を賭けた仕事」。   
信念に満ちた先生の言葉に、スタッフは胸を熱くする。”   
155メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/12(日) 21:43:18 ID:???
削除ガイドライン
6. 連続投稿・重複

連続投稿・コピー&ペースト
 連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。個々の内容に違いがあっても、
 荒らしを目的としていると判断したものは同様です。
 コピー&ペーストやテンプレートの存在するものは、アレンジが施してあれば残しますが、全く
 変更されていない・一部のみの変更で内容の変わらないもの、スレッドの趣旨と違うもの、
 不快感を与えるのが目的なもの、などは荒らしの意図があると判断して削除対象になります。
156メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/12(日) 22:19:23 ID:???
>利用者の会話を害しているものは削除対象になります。

なってないかもorz

157メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/12(日) 23:21:09 ID:eS8kJZzH
パチ屋の正体
韓国籍50% 朝鮮籍30%〜40% 日本・華僑各5%
ソース
大阪ローカルの番組だそうです。一見の価値あり
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble/img-box/img20060210154525.jpg
http://hisazin-up.dyndns.org/up/src/1414.wmv
158メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/14(火) 01:11:40 ID:???
>>156
ここでのレスは、すべて>>154のコピペでやりとりが成立する。(w
159メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/14(火) 20:01:30 ID:???
一部のみの変更で内容の変わらないもの
160メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/14(火) 20:59:32 ID:???
過疎スレ
161メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/15(水) 17:48:19 ID:SXF7hVvC
大ヤマトの公式HP、ホントに消えてるよ・・・・・・・・・・・
162メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/15(水) 17:49:54 ID:SuepSJBx
ついに来るべき時が来たか…
163メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/15(水) 18:29:19 ID:SXF7hVvC
ベンチャー板に行ってみたら、VSスレが寂しい人のage遊び場になってた・・・・・・・・
どうするどうなる大ヤマト
164メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/15(水) 21:47:03 ID:SXF7hVvC
事情通の人、ご託宣待ってます
痛くても我慢しますからおながいします
165メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/14(金) 22:25:48 ID:???
板違いの数を重ねてきたこのスレにも、ようやく安息の時が訪れたようです。
166メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/08(月) 21:10:19 ID:???
結局大ヤマトってどうなったの?
167メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/31(水) 15:28:25 ID:???
〜最強のアマチュア・アニソン界期待の星〜

かつて「宇宙戦艦ヤマト」をこれだけ歌いこなせた者がいただろうか?
しかも驚くことに、彼はレコード会社と契約している歌手ではない。素人なのだ。
彼の歌声は日本を飛び越え、今話題のyou tubeを通じて世界へと羽ばたく。

http://www.youtube.com/watch?v=HmiOkYjkR74&search=%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%88

「宇宙戦艦ヤマト」は、現在でも熱狂的なファンが多い。
彼らに受け入れられるか――  その真価が問われるのはこれからだ。
168メディアみっくす☆名無しさん:2006/06/26(月) 16:22:18 ID:???
>>166
既に過去の遺物となりました
パチンコ台の人気ももう下火だし
169メディアみっくす☆名無しさん
大成功コンテンツって言ってた人コネーな