【If】D.Gray-manのアニメ化予想 イノセンス2個回収【声優】
2 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/11/22(火) 00:18:46 ID:ctmzjdoR
if
3 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/11/22(火) 00:47:21 ID:lM4GJSWS
1乙。
その前に連載再開しような
連載休止はパクリ問題でもめてるの?
>1ありがd
この板で最近スレだてしてないのに
規制されてて立てられなかったからさ
マジあせった(゚д゚)=3
1000:メディアみっくす☆名無しさん :2005/11/22(火) 04:06:06 ID:t5+YHPba
1000のお祝いに☆野が元気な赤子を産む
>>7 よかったよかった。
じゃぁ一つ
蝋花…みずきなな
水樹奈々はララでいいんじゃない?
あれはチョイキャラだからそこまで豪華な声優使わなくても。
蝋花ってすっごい萌ボイスのイメージあったから…
あと、あのキャラはしばらくリナリー不在の間の穴埋めヒロインに使われそうだと自分は思った
(日本で新ヒロインが出るかもしれんが)
(・∀・)↓意外に合うかもなきゃストで行くとこうだ↓(・∀・)
アレン:福山潤
神田:櫻井孝宏
ラビ:中井和哉
リナリー:桑島法子
リナリー桑島はいけそうだなぁ。普通に
リナリーはかかずゆみが良いと思うのだが・・・
後神田は高野麗で・・・
14 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/11/22(火) 17:03:07 ID:TezQeBqL
上、 /⌒ヽ, ,/⌒丶、 ,エ
`,ヾ / ,;;iiiiiiiiiii;、 \ _ノソ´
iキ / ,;;´ ;lllllllllllllii、 \ iF
iキ' ,;´ ,;;llllllllllllllllllllii、 ナf
!キ、._ ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
/ `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´ 'i、
i' ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_ |
| ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi |
| if! |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi |
| ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi |
| ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi |
| iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi |
| iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi |
| iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、 |
,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
,√ ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi `ヾ
´ ;サ, |彡彡彡彡川川リゞミミリ ,キi
;サ, |彡彡彡彡リリリミミミシ ,キi
,;#, |彡彡ノリリリリミミミシ ,キi
;メ'´ !彡ノリリリリリゞミミシ `ヘ、
;メ ヾリリリリノ巛ゞシ `ヘ、
;メ ``十≡=十´ `ヘ、
ノ ゞ
>>11 いつも疑問なんだが何で神田は櫻井なんだ??
…クラウドのイメージとかじゃね?なんとなく
自分はガンソードのレイを見てて
櫻井でもいける!と思ったから
そーいやクラウド櫻井だったね
かかずゆみは
宮村の声聞いてるみたいできしょいからイラネ
ララに桑島がいいと思う
歌うたう場所多いし
スレイTRYでもドロレスでも種死でも歌要員だったし桑島
20 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/11/22(火) 21:02:57 ID:TezQeBqL
(●)(●)(●)(●))(llll)(●)(●)(●))(●)(●)
\__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
__(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
(●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
__(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
/ (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●) \
_ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
/ (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●) \
_(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
(●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
__(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
/ (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●) \
_ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
/ (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●) \
_(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
/ (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;) \
| . (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●) |
| . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O) |
,;; (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;) 。
(о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
神田は緒方か朴
緒方ってあの手のキレキャラやってたっけ。
本当にクールなキャラか気弱・おだやかな役しか印象にないなぁ
>>23 同意
神田が緒方だったら100歩譲って
アレンのほうがマシ
じゃあアレン緒方、神田朴は決定で。
>>25 アニメ制作決定して、アニメーターとかがこの板見てくれてたらいいな。そして本当に神田が朴でアレンが緒方だったらいいな。
声優は作者がオーディションに立ち会うパターンも
結構あるらしいから、☆野たんならここらへんの住人と好みは
あんまり変わらないだろうから、結構無難に選んでくれると思うよ。
とりあえずアイシル作ってるアニメスタッフには作らせないでくれ。
できればボンズで。
>>27 俺もボンズが良いな。
エウレカってボンズだっけ。
29 :
ニコババ:2005/11/23(水) 11:40:49 ID:F9RKk70R
おめでとう御座います
Dグレがアニメ化されたら・・の2回目!!
前回はぜんぜん書き込んでいないので今回は
最低1日1つかいは書かせていただきます!
エウレカ作ったひとがいい! 私的に
いやエウレカは…
前スレでもでたけど水島でいいと思う。
オタクに媚びた作品にはなると思うけど、あの世界にぴったりだと思う
>>30 何となくマンキンとか鋼練とかと同じ作風(?)になりそうで怖い。
アニメ化は再来年だろうな
うまくいけば来年秋かなー。
まぁ順当にみて再来年だろうけど。
↑たしかに。
来年のアニメツアーで短編のアニメを発表して、再来年にアニメスタートって感じだろうね。
その頃には、新しい声優がどんどん出てきて、人気声優も世代交代してるかもしれんな。
35 :
ニコババ:2005/11/23(水) 14:17:14 ID:/p9TJQdP
そうですね。
再来年にアニメ化だったらその間にドラマCDほしいですね。
私は・・・
水島、ボンズなら鋼とモロカブリ。よって見る
アンチ急増必至
自分が神田とかに男声優がくるのが嫌な理由は、
顔が浮かぶから。
女声優があたった場合、やっぱりキャラとの性別の違いのおかげで顔が浮かびにくい
むしろ女声優の方が顔が浮かぶ罠
最近の最悪例→義経紀
ここはやっぱり神田/野島を推進
ヤツなら顔が浮かばないし
そんなに目立ったキャラも過去やってない
41 :
ニコババ:2005/11/23(水) 18:42:43 ID:i+5lPBQw
ボンズは親しみがあるからです。(ハガレンなどで)
男性声優は普段のトークのときの声と、演じてるときの声のギャップがあまり無い。
女性声優だとギャップが結構あるので顔は浮かびにくい。
女性声優は、異性の役もやれる人がいるからね。
やっぱ男性声優よりは声の幅は広めだと思う。
ただ、やっぱ個人的には男キャラには男性声優のがしっくりくるなぁ。
ヒカルの碁の後半のヒカルとか、違和感ありすぎだったし…
>>40 あぁ義経紀にはがっかりしたな
アレン以外の男キャラは
男声優がいい
女でもいいが今のところしっくりくる女声優がいない
とにかく神田には緒方と朴と緑川と石田以外で
じゃーこれはどう?
アレン:渡辺明乃
神田:野島健児
リナリー:川澄綾子
ティキ:三木眞一郎
アレン以外の三人は天使禁猟区
コムイとクロウリーとマリアンをなんとか
子安に三役演じてもらえないだろうか;
野島って種死のユウナ?もやってたよな?
あんま見てからユウナがどいつかは知らんが
47 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/11/24(木) 03:44:00 ID:9OG+9+2h
×あんま見てから ○あんま見てなかったから
アレン 朴路美
アレン 渡哲也
>>46 紫のもみあげ。
まぁユウナ自身は神田には似てもにつかないキャラだけど。
今のところ、朴、野島、櫻井が強いね。神田
ラビに中井和哉ってあげてる奴ナイス!
俺もそれがいいと思う。何気にティキでもいいと思ってるよ。
何げにラビとティキの声のイメージは被ってるな。(年令差での高低はあるけど)
中井合ってるかもラビに。
中井の低い声しか
聞いたことないからわかんね
神田は斎賀みつき
渡辺明乃っていえば
昨日アリアでアルが登場したね
自分もアレンにいけるなって思った
何か神田は微妙に甲高い男声で
微妙にヘタレっぽい声にしか思えん。
例えば関智一とか石田彰とか山口勝平とか。
いや石田と山口だけは勘弁してくれ
個人的に、グレイマンは色が付いた声優はいないイメージ。
>>61 猛烈に同意だよ
ほんと勝平フリークには悪いが
まじでそんな声優になったら震えがくる
ラビが中井?お前ら頭‥いや耳悪いんじゃねぇの。中井はあわないあいつに「さ〜」が言えるとでも思ってるわけ?ラビは絶対
鳥 海 だ !
中井って戦国バサラで伊達やってた人だっけ
なら「〜さ」ってしゃべりもじゅうぶんこなせそう
>>65 鳥海浩輔(テニスの王子様千石清純役・NARUTOキバ役)
アレンは斎賀みつきがいいー
アレンに斉賀がきたら神田は男声優確実だな
>>43ヒカルの川上はありえない あんなのは例外だ
なぜ男キャラに抜擢されたのか不思議でたまらん
奴は男役専門の女声優としては挙げないでおいてくれ
初期のヒカルはまだよかったんだけどな…
男性役もこなせる女性声優っていうと、やっぱ斎賀。朴。
あとは矢島がぱっと浮かぶかなー。自分は。
矢島に関しては女役も十分こなせるから本当に凄い。
でも、アレンは男性声優でも女性声優でも本当にどっちでも
いけそうだな。
そうそう
>>66の言う通り
絶対鳥海があってるってヘタレ声うま杉だし
リナリーは誰でも良さそうで実は配役が難しいな。
結構、癖のない声の女性声優なら誰でもいけそうじゃないか?
豊口とか桑島とか川澄とか堀江とか能登とか
豊口と能登に一票!!
>>64 ワッカとかゾロとかトリブラのトレスとか
みるかぎり中井にラビがはまるとは思えない
能登かよwww確かに癖はないなwww
中井。あれより高い声だせんならあってそうだけど
中井の地声聞く限り行けるんじゃねーか?
つか、一回福山主演のアニメにゲスト出演してたのだが声が高くて本当に中井なのかと思ったことがあるぞ。
サンライズアニメだったと思うのだが。
>>75 陰陽大戦記?
確かあれにゲストで出てたような気がする。
ハヤテとか言う若造で。
確かに今まで聞いた事のない声だった。
でもあれってラビ系統のキャラじゃなかったよね?
しかも地声なんかどこで聞いたの?
地声はラジオとかできいたんじゃ?
ミランダのビフォー・アフターを演じられる声優って誰かいる?
ミランダはTARAKOあたりで。
TARAKOってちびまるこちゃんだっけ
81 :
ニコババ:2005/11/26(土) 13:49:59 ID:hzbyWVMJ
41レス・・・
ミランダ 能登麻美子
合うとおもいます
あと冬馬由美
85 :
ニコババ:2005/11/26(土) 16:14:17 ID:2WqJPfkN
コムイ 関俊彦
ラビ 小林由美子 保志総ーカ
ティキ やまざきたけお(字わかりません)宮本充
―だと、思いますぅ・・
ラビに小林はどうなんだ…?
基本的にラビに女性声優は、外見やキャラクター性から考えても無理がある気がする。
あといい加減つっこんでいいか。
せめて、もう少し空気を読んだ口調をしてくれ
>>85 保志は合わない。
どうしてもキラとかが出てきちゃう気がするから。
88 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/11/26(土) 20:13:57 ID:+SZpUIV6
アレン/水樹奈々←鋼錬のラース
>>87 まさに腐女子的意見
てか糞スレだな('A`)アニメ化以前に打ち切りコースだろ
>>87 保志。意外にキャラの使い分けできるよ。
スクライドのカズマとか、戦国BASARAの真田みたいなキラ様連想できないキャラもこなすし
まぁラビにあってるかはしらんが
キラ様って尊敬してんだか貶してんだか分からん呼び方も、久しぶりにきいたなwww
ま。保志にやらせても面白いかも
コムイは二又一成
キラとガンソのミハエルで
自分の中の☆のイメージが決まっちゃったよ
『〜さ』だぞ?☆が『〜さ』って‥orz
>>86 ずっと俺も思ってたよ‥
個人的に保志と石田は使ってほしくないな
イメージがつきすぎてる気がする
あと声が合ってるかより、どちらかと言えば実力を優先してほしい
実力ある人なら、ある程度はキャラを掴んで演じてくれると思うから
実力ある人…て、いうと
どうしても、うえだや矢島みたいなベテランが浮かぶな。
個人的に最近じゃ杉田智和なんかもかなり上手いと思った。
どろろの百鬼丸やっていた人
実力も大事だがやっぱり
声が合う人がいいな…
なんだかんだいって声のイメージは重要
今日の蟲師を見て
アレンに今井由香を推進する
今井由香、確か今そこにいる僕とか出てたな…
ああ、後3号より復活だってさ、意外と早くて良かったよ。
サンデーのうえきの人みたいに長引かなくて良かったよ。
今井由香はPEACEMAKER鐵で北村鈴やってた人
>>98
>>100 今井由香はあわないとオモ。泣き叫ぶシーン下手だった
今井由香は普通に実力が微妙だったような…
今は知らないが。
復活。本当に早くてよかったな。
今後は無理しないでほしい
>>98 つ【今井由香=マスターモスキートン/イナホ・
テイルズデスティニィ/ルーティ
自分も蟲師みたけど今井って感じしなくて
普通の少年ぽくてよかったと思うよ
>>103 声は結構高い方なのか?
ルーティって女だよね。高すぎない?
>104
自分103じゃないけど
蟲師の時はそれなりに低目だったと思
アレンに合うかと言われれば
合うような合わないような…
>>105 ん〜自分色々調べてみたけど。
色んなのやってる人なんだね。
アレンに合うのでは?
だったらまだ他に適役がいるだろ。
なんとなくだけど、スチームボーイの主人公の声、誰だっけ鈴木杏?
その人はどう?映画みててオモタ
声的にはあってなくもないけど、棒読みすぎだよあれは…
やめろー
芸能人はつれてくるなー!!
おでぶ杏なんかにアレンは合わない!!
111 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/11/28(月) 19:02:24 ID:0UULa7rf
>>99 なんで復活するって知ってるんですか??
今日発売のジャンプに載ってるんですか?
嬉しいけどホントかどうかわからないので不安です
>>101 俺はあの泣き叫ぶシーンでカッコイイ声だなぁと思ったのだが・・・・・・
大体、女性声優の男役って声のパターン決まってるよな
緒方、小林、甲斐田、朴、斉賀などなど
確かに皆違う声だけど、タイプ的には似たようなもの
それに比べて今井は少し癖のある声はしてると思う
好き嫌いが分かれる声かもしれん
>>111 ジャンプの打ち切りスレいってこい。
アレンは
浅野まゆみ
緒方恵美
斎賀みつき
井上麻里奈
釘宮理恵
のどれかでいいや。
男性声優だけはやめておけ。
アレンは、別に男性声優でもそれなりにいけると思う。
つかヒカ碁のヒカルみたいに作中での成長が著しいキャラだから、
へたな女性声優使ったら途中から本当に合わなくなりそうだ
しかし男性声優だとキモくなると思うぞ
アレンの場合
鳥肌がたつ
周りとの(神田・ラビ・コムイ)バランスも考えて、やっぱりアレンは女の声優の方がいいと思う
それに男がやると種の☆みたいな演技になって、ちょっとキモ‥
なんかボイス系サイトとか回ると
アレンに似合うなあって個人的に、思うサイトとかあるよ
まだそういう声優デビューしてない人使うって手もアリじゃね?
そこんとこ、皆どう思う?
よく泣いたり、敬語で話すキャラの声を男にやらせたらきもいってことか。
確かにそれはあるかも。
声優って、大半がオーディションで決めるから、ボイスサイトから抜擢は普通に考えてありえないんじゃ?
ボイスサイトっていった事ないけど、どこもアマチュアなんだよな?
逆によく泣く男キャラだからこそ、男性声優でもいいと思うけどなぁ
女っぽい声でぐずぐず言われてもウザい
自分も周りとのバランス考えたら
女声優のほうがいいと思う
ただ正式決定ではホントに吟味してほしいよね
マジで女々しい声はイヤダし全キャラそーだけど
イメージ壊されたらたまったもんじゃない
男性声優ブームに便乗して男性声優が採用されそうな悪寒
アレン☆はやめてほしい(((;゚д゚)))ガクガクブルブル
☆、鈴村、石田彰の起用を禁止します。
特に鈴村は勘弁してください
アニメ化なんてするわけねーだろ
作者死んでんのによ
腐女子共の住みかには…
つ殺虫剤
緑川も加えてやってください
斎賀はありだろ、それよりも井上はパス
井上麻里奈だよ!!アレンはっ
コムイ=池田秀一
池田ってギャグキャラできたのか…?
アレンに斎賀は女っ気ありすぎて合わない。
ミランダ=田中敦子
でよろしく
田中敦子はアニタさんで
アニタの方がいいね
ミランダはキャンセルで
139 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/11/30(水) 14:03:44 ID:ByDWLiO6
140 :
???:2005/11/30(水) 14:05:49 ID:???
アレンに浪川だいすけ(だっけ?)
アレンは女声優じゃなきゃ嫌だーー!!
クラウド元帥に勝生真沙子
アレンをカマにするな
>>140浪川とかカマ一直線だろうが
キモイと思んねーのか
俺はツバサ・クロニクルの小狼(入野)もキモっ気を感じたぞ
敬語キャラはどうしてもカマぽくなるよな…
アレン→サイガー
神田→緑川光
リナリー→川上とも子
リナリー:豊口だったら電波っぷりも演じてくれそう
神田:櫻井だったらいいな 天禁で刹那/野島やってるし
神田に野島でもいいかも
アレンは…難しいな
どっちかっていったら声高めの人がいい
けど高すぎても変
神田→朴がいいな。
しかしすっかりエド、日番谷、うえきで生意気な少年役のイメージの朴だが
ブレンパワードでは綺麗なお姉さん役のカナンをやってたんだな…
神田は朴が良いってやつと絶対嫌だってやつに分かれるな。
ブレンパワード懐かしいな
見たことないから
カナンの声わからんけど
152 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/01(木) 22:42:39 ID:RH99vZTT
ラビは三木氏か関智一氏が良いな♪んで、神田は笹沼氏。ブックマンはドラゴンボールの神様の声希望!!クロちゃんはユースケ・サンタマリアがやってくれないかなー
や。自分も芸能人は嫌だが、
クロちゃんにユースケ・サンタマリアはいいwww
アレンに朴は?
∀のロランな感じで
156 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/01(木) 23:40:11 ID:GDdXLdf9
アレンの声やきたてジャパンの冠?役の人なんてどうっすか?ウチは神田役朴さんに賛成だな☆ラビは山田勝平さんなんてどうですか?
>>155 個人的にはもう少しだけ高い声のイメージがあるんだよな
朴は朴で無難だとおもうが。
山田勝平って誰だろうって思ってググッたら
静岡県農林水産部長って出たんだがwww
山口勝平のことなら神田に緑川と同じくらいキモイ
もう本当に☆と石田と勝平と緑川は
どのキャラにもやめてほしい
アレンと神田に朴も私的にいや
ちょwww山田www
>>156 朝から笑わしてくれるなw
tu-ka改行してくれよ
「賛成だな☆←」もキモイです(><)ww
>>161 普通に釣りだろコレwww
山田は素ぽいけどw
ラビに中井和哉って合わないこともないような気がするな。
オーディションでルフィも演じたことあるっていうぐらいだし。
164 :
& ◆Bb9NZep9iM :2005/12/02(金) 12:32:31 ID:XMpCXeYu
Dグレ来年7月TV化決定?!
今ののびたの声がアレンにあってそうなんだけど
高すぎやしないか?
とりあえず血よりマシなアニメになればなんでもいいと思うよ
今日の血はベトナムの状況を見せてたから、いいと思うのだが
おまえら血+の話は本スレでしろよw
と血+を見てきた俺が言っている
>>170 スレ違いだが、あれ。ベトナムの現状なんにも表してないらしいぞ。
普通、ベトナムの屋台も衛生状態が悪くって、日本人が食ったら相当やばいらしいし
>>171 (・∀・)人(・∀・)
>>156 冠の中の人は合うと一瞬思ったがやはり叫びとかのシーンとなると合うだろうか
>>173 冠あたりのDVD借りたけど
似合うと思うよ。叫んだりしたときもあったし
井上麻里奈推薦
悪くはないけど、少しかたすぎるというか、アレンにしては真面目すぎるような…
もうちょっとやわらかい声だせんなら、ちょうどいいけど
井上真里奈、声は合ってると思うんだけど、
やっぱり新人ってことで避けてしまう……
アレン 浅野まゆみ
はどうでしょうか?
>>176 Dグレがアニメ化するころはもう新人じゃないでしょ
新人て、実力がない…と、いうか経験不足って意味じゃ?
浅野まゆみは闇末の密のとき高すぎて微妙やった
ふと思ったが神田に高山みなみってどうなんだろう
18歳の声じゃないよバーロー(笑)
もしも高山だったら神田がしゃべるたんびに
コナンが頭に浮かぶなこれ
>>181 高山は高すぎると見る。
地声だと高すぎるしコナン低い声バージョンも高い。
>>183も言ってるけどコナンが出てキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!ってなりまくるな。
実況で神田が出るたび
コナンキタ━━(゚∀゚)━━!!
ってなるのかwwそれはいやだw
現に種以降☆のうけもつキャラはキラキターだしな
アニメの実況って滅多にみないけど、そんなことになってるのかwww
>>185 あーでも種のときと、tacticsってときの☆は結構違う。
それに驚いた俺。
☆は石田や緑川と違って、
意外と声変わるというか、色んな役こなせると思う。
熱血系も沢山やっているし。
鈴村もノエインのアトリ、十二国記の楽俊、いちご100%の真中とか
結構いろんな役柄やってるな。
191 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/07(水) 06:16:05 ID:Pq9R6zpE
神田が高山氏は微妙‥でも同意でハオの時低かったしな‥やったら面白いかも。
自分が思うに例え声が良かろうが
鋼錬と種に繋がるような人材はきてほしくないということだ
悪あがきでもインスパイアではなくて
灰として独立したい
気持ちは分かるけど、ぶっちゃけ有名アニメのイメージのついてない声優だけで構成するのは無理。
できても経験の浅い新人や、棒読み声優で構成されてとてつもなく悲惨なことになるよ
神田=諏訪部がイイ!
196 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/07(水) 21:59:43 ID:Pq9R6zpE
アレンは佐藤ゆうこ
197 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/07(水) 22:10:10 ID:0FXbqMFY
アレン 緒方恵美
噛んだ 涼風真夜
リー(下) ゆかな
リー(上) 藤原啓治
ラビ 上田ゆうじ
200 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/08(木) 03:46:11 ID:zB+SG/li
198 鋼の時は低かった気がする。
ばくちゃんは石田彰
ばくは森久保でもいいや。
アレン 浅野まゆみはいい感じ
黒髪で主人公のライバルで何故か出番が少なくなるキャラ=神田は
サスケ=石田雨竜の中の人でいいや
神田は
☆(うえき/佐野)とか
アレンは
意外と福山潤とか…
リナリーは
堀江由衣とか
かかずゆみとか
コムイは子安
ティキは平田
キャメロットは小桜エツ子
先年伯爵はジャムおじさん
ラビはうえだゆうじとか
マリアンは森川智之
神田が☆はやめろ
見るたびにキラを思い出しそうでまともにDGが見れなくなりそう
邪夢おじさんwwwwwwww
はいはい妄想して楽しいでちゅねー腐女子共
パソコンしてる暇があったらテスト勉強でもしてろよ
☆、鈴村、石田彰、斎賀みつき、高山みなみの起用を禁止します。
リア乙
コムイに東地宏樹を推進
鈴村は別に禁止しなくてもいんじゃない?
☆と一緒にされちゃたまんないわなw
種死ではイメージあれだったけど
トリニティブラットではディートリッヒ良かったよ
リナリーに堀江は勘弁してください…
石田が出ないんじゃ観る価値ねぇや…
石田が出るとそれだけで、関連CD売り上げアップですよ
いやだけど石田でんの
石田と聞いておまえらは皆種なん?
自分はゼロスなんだが…
年令か‥○| ̄|_
おなじくゼロス。またはカヲル。
でも、種で印象下がりすぎて嫌になったクチ
石田はリッド
>>208 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
( ) \_____
| | |
(__)_)
自分も種で印象落とした
ゴクドウくんとかも好きだったんだけどなー
なぜか石田と聞くとテニプリの観月が浮かぶorz
気色悪いイメージしかない・・・・・・
なぜ種やカヲルが浮かばんのだ
マリアンに森川はあってるキガス
ラビにうえだゆうじはやめてくれ絶 対 あ わ な い ヘドがでる
>>222 石 田 彰 と 言 え ば や っ ぱ り 我 愛 羅 だ よ 。
石田は上手いけどなにやっても“石田”って感じだよな‥
>>212 コムイに東地は自分も良いなと思ってた
斎賀は有りだろ、というか
>>209の基準がわからん
>>223 うえだはいろんな声がでるけど…どの声にたいしてへどがでるんだ?
228 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/11(日) 02:03:48 ID:6P2CXlO+
>
>>222 石田はアスランだよ・・
んで、ティキは諏訪部がいいと思う・・
>>227 自分はうえだのせいで数々のキャラたちを壊された
もうこれ以上あいつの自由を許しちゃいけない
なぜならあいつはタ ケ シ のイメージがあるからだ
ジャガーやハチクロの森田さんとか見たけど結構良かったけどな。
うえだゆうじ
うえだはホントにキャラ幅広いからな
しかし本人は嫌いじゃないけどラビのイメージではないな
石田で思い出したがレツゴのシュミットって
石田だったよな?違ったっけ?
キャラの幅が広いといえば矢島をおいて他にいません
石田はジバクくんの主人公が…
ラビにうえだは結構いいと思うが・・・・
とにかく石田を入れるのは反対 カマキャラになる
じゃあ石田がジェリーちゃんでいいじゃない!
石田はトマあたりでいいよ…
マーテルのアクマもいけるぞ
よーするに石田は目立つなと
むしろ出るなと
石田。人気NO.1声優なのに嫌われてるな
かくいう自分もry
漏れが目を離した隙にこのスレがこんなに石田話を繰り広げていたなんて…涙
石田といえば水野光一君だよ。
幼稚園の頃、結婚したい男の子だったんだ→光一タン
ちょwwwもしかして、ぶ〜りんのか?ww
光一ってまさか爽やかサッカー少年か
自分は小学校高学年だったけど
たいそう懐かしい
うん。
『果林ちゃんはずるいなー』と子供ながら思ってたよ。
声優知ったのは最近だからビックラしたけど。
ちなみに幼稚園の頃
結婚したかった男性
・けんたろうお兄さん
・土井先生
・光一タン
微妙。小学生の時は怪人ゾナーだったな…。
まだ純粋だったはずなのに…。
244 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/13(火) 17:36:29 ID:DhoPpz9Y
245 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/13(火) 21:27:46 ID:HZPbdCYv
ララに坂本真綾ってだめ?
エアリス?
歌える声優ならいいよ。
能登が来られた日には…
むしろリナリーが能登だった日には…
それ最悪…
>歌える声優ならいいよ。
つ【地獄少女】
250 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/14(水) 12:33:17 ID:C+VO46ww
アレン/水樹奈々
神田/杉山紀彰
ラビ/三木眞一郎
アレンに水樹は無理
改めて考えた。
アレン…ぱく路美(意外と合いそう)
神田…緑川光
リナリー…かかずゆみ
コムイ…子安
ティキ…平田
ロード…小桜エツ子
大谷育江
伯爵…ジャムおじさん(これは譲れん)
バクちゃん…森久保か石田
ラビ…うえだゆうじ
ミランダ…三石琴乃
ララ…堀江由衣(嫌かも知れんがキャラ的に可能性高)
あとジェリーは速水奨(ときめもGSでもカマだったし)
こんな感じかなぁ…
神田は性別がわからんように朴路美だろ
254 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/14(水) 16:48:50 ID:7zNWWk2r
そういや今なんで連載中止してるんだっけ?
>>252 神田…緑川光
リナリー…かかずゆみ
ラビ…うえだゆうじ
これはかんべんしてくれ
マジで
伯爵…ジャムおじさん
バクちゃん…森久保
はいいと思う
ミランダこそむしろ能登でいいんじゃない?
>>253 なんで男だってわかってんのに
男か女かわかんないようにする必要性があるんだよw
そんなイベントもないし
中性的なってこと?
うーん…
>>256の意見を踏まえ再度考察。
アレン…パクロミ
神田…関智一
リナリー…高橋美佳子
コムイ…子安武人
ティキ…平田広明
ロード…小桜エツ子 大谷育江
伯爵…ジャムおじさん
バクちゃん…森久保
ラビ…石田彰
ミランダ…三石琴乃
ララ…堀江由衣
ジェリーは速水奨
クロウリーはよくわからん
エリアーデは林原
クロス元帥は森川智之
アレン…パクロミ
神田…関智一
には同意。
だけど、ラビに石田はないだろ
>>257 おまえさんとは感性が違うようだジャム以外
全 部 や だ
海外ドラマや洋画中心に吹き替えしてる人がいい
それかメインは無名使って脇役やゲストはベテランで
>>260 アレン…平田広明
神田…大塚芳忠
リナリー…田中敦子
金曜ロードショーっぽい。
つかジャムはいいんだ
漏れは
>>257 だが…
もう本当ならオール石田彰がイイ!
↑無理なので真面目に再々度考察。
アレン…パクロミ
神田…関智一
リナリー…小清水亜美
コムイ…子安
ティキ…平田
ロード…エツ子
伯爵…ジャムおじさん
……
あーもうわけわかんないよ!
声優なんて石田彰以外よく知らないよ!
あ、ちょい役だけど
マルク神父…石田彰
コレで許してけろ。
アレン:井上麻里奈
神田:杉山紀彰
ラビ:緑川光
コムイ:三木眞一郎
クロス&クロウリー:子安武人
リーバー:のび太の父さん
キャメ:釘宮理恵、水城奈々
ティキ:諏訪部順一、森川智之
伯爵:バイキンマン
ミランダ:三石琴乃
エリアーデ:根谷美智子
バク:関智一
ソカロ:ギロロ伍長
ティエドール:大塚明夫
これ以外のキャラは新人でも上手かったら誰でも良い。
>>263 笑ったけど普通に石田あってると思う。
>リーバー:のび太の父さん
まてwwww
クロス&クロウリーに子安は賛成だ
マルク神父を是非石田彰に…(まだ言うか)
>>264 井上麻里奈まだまだ新人だけど
時期的にはアレンでもいいかも
>>267 自分で自分につっこむのは、2ちゃんじゃなくても
めちゃくちゃ痛いからやめておけー
アレンに朴は勘弁してくれ。
神田にしてくれ。
アレンは浅野まゆみ希望。
再々々度考察。
アレン…緒方恵美
神田…ロミでも良いけど
男声が良いんだよなぁ
個人的には
とりあえず関智一
リナリー…豊口めぐみ
ラビ…森田成一…うーん
コムイ…子安が良いと思ったけど
津田ケンでも良いか
クロス…森川
伯爵…ジャム
ロード…小桜エツ子
大谷育江
ティキ…平田
ララ…堀江由井
バクちゃん…森凹
ミランダ…三石琴乃
モア…能登(名前的に)
クレア…井上きくこ
マルク神父…石田彰
マナ…置鮎…うーん
本誌派で流し読み派だからキャラがよく思いだせん…コミックス買うか…
アレンに朴派、何気に多いけど・・・・
まぁ朴は前にアレン系の役とかもやってたから、合わないこともない
むしろ合うと思う・・・・
でも最近めっきりソッチ方向のキャラやってないからなぁ
イマイチしっくりこない意見だ
やっぱり神田が女声は何かヤダ。
ロミ案は無かったことに…
関関言ってたけど杉山でも良いと思うよ。
空気嫁
リナリーは堀江だと思うな。
このスレ自体空気よめよ
やっぱここは一つ
神田は野島か櫻井だ
アレン朴でもいいけど自分も
なんとなくイメージじゃないんだよね
合わなくはないけど
なんつーかアレンはもっとクリアなイメージ
アレン→斎賀みつき 浅野まゆみ
神田→櫻井孝宏
ラビ→鳥海浩輔
リナリー→豊口めぐみ
コムイ→東地宏樹
リーバー→松本保典
ララ→坂本真綾
ジャン→小林由美子
ミランダ→雪野五月
クロウリー→子安武人
エリアーデ→根谷美智子
ティキ→森川智之 大川透
ロード→矢島晶子 釘宮理恵
千年伯爵→茶風林 増岡弘(ジャム)
神田に野島も良いな
280 :
医師田 彰:2005/12/16(金) 01:07:53 ID:???
>>279 神田の櫻井は微妙だろ…
リナリーの豊口は賛成。
>>279 おまえは生き別れた双子かって
言いたくなるくらい
自分と考えがシンクロしてるw
ただ根谷っつー人だけ誰かわからんから
ググッてくる ノシ
282 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/16(金) 04:50:20 ID:qg+7ddqs
神田⇒中井さん
神田は男の声優だったら誰でも良いや
コムイは鮎置とかが良い
訂正、置鮎だっけ
詳しくないからまちごうた
286 :
医師田 彰:2005/12/16(金) 20:18:40 ID:???
置鮎って美形の声の時より変人の声やってるほうが好きだなぁ…
ぬーべークオリティーなら置鮎コムイ賛成。
『リツコ先生〜vV』
↓
『リナリ〜wW』
うん、いいんじゃないか。
>>287 確かじゃないが
可能性は濃くなってきたな
ここも来年あたりからますます
声優論争がおこる予感
289 :
医師田 彰:2005/12/17(土) 13:21:38 ID:???
>>288 決まったら決まったで万人が納得するキャストには絶対ならないけどな…。
個人的に鰤みたいなミスキャスは勘弁してほしいよ。
290 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/18(日) 00:04:06 ID:yA+f+PJ+
波に乗り遅れた俺がマジレスしますよ。
アレン:井上麻里奈(川上とも子)
神田:緑川(石田)
ラビ:森久保(福山)
リナリー:ゆかな
コムイ:千葉進歩(杉田)
リーバー:松本保典
ララ:坂本真綾(釘宮理恵)
ミランダ:斎賀みつき(朴)
クロウリー:山ちゃん(森川)
エリアーデ:根谷美智子
ティキ:三木眞一郎
ロード:大谷育江(小林由美子)
千年伯爵:クレヨンしんちゃんの園長
おまいらがなんと言おうと、これが俺の脳内キャストだ。
291 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/18(日) 00:39:00 ID:bCggrwoD
アレン、ラビ、神田、リーバー
エリアーデ、ティキ、リナリーは
うちも同じキャスト希望するよ
>千年伯爵:クレヨンしんちゃんの園長
もうネタキャラなんですね。伯爵って。
>>290 ゆかなとか真綾とかアンチがウザそうな声優、マジいらない。
あと、主役が下手すぎ。()の中の人は下手ではないが合ってない。
神田に緑と石は断固拒否
まじゲロりそう
神田=今井由香
希望
もう神田は女がやっても男がやっても苦情殺到だろうなぁ。
こんな進みの遅いスレでさえもめまくってんだから。
今のところ、候補が多いのは朴、野島、櫻井?
アレン=朴は正直あまりあわない
ところで
千年伯爵=野沢那智
はだめか?
櫻井だな
299 :
医師田 彰:2005/12/19(月) 18:40:02 ID:???
神田はなぁー…
何かアレンに斎賀みつきってダメ?
神田は櫻井・アレンは斎賀がいい
野沢那智ってベテランだけど、今何か千年伯爵っぽい声やってるのある?
千年伯爵に那智のイメージをもったのはアニメ版「Hellsing」のアンデルセン神父。かなりいった感じがよかった。だけどもう年だからな…
アンデルセン神父の人は、もっとアンデルセン神父ぽい役やってほしい
アレン:浅野まゆみ
神田:朴ロミ
ラビ:森久保
リナリー:川澄綾子
コムイ:置鮎龍太郎
リーバー:藤原啓次
ララ:坂本真綾(水樹奈々)
ミランダ:TARAKO
クロウリー:若本則夫
エリアーデ:桑島法子
ティキ:三木眞一郎
ロード:釘宮理恵
千年伯爵:千葉一繋
クロス:子安武人
304 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/20(火) 23:57:15 ID:MqvDVI8s
アレン:久川綾
神田:櫻井孝宏
ラビ:鈴村健一、森久保祥太郎
リナリー:小林早苗、桑島法子
305 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/21(水) 03:24:48 ID:pkY681nQ
アレン:井上麻里奈
神田:パクロミ
リナリー:桑島法子
クロウリー:子安武人
コムイ:関俊彦
リーバー:松本保典
千年伯爵:フリーザの人 クロス元帥:三木眞一郎
ミランダとかティキはだれがいいかなー 字違ってたらゴメン
アレン→井上麻里奈
神田→緑川光
ラビ→森久保祥太郎
コムイ→置鮎龍太郎
クロス・クロウリー→子安武人
リーバー→松本保典
ティキ→三木眞一郎
ロード→釘宮理恵
千年伯爵→中尾隆聖
ラビ:山口眞弓
ララ:南里侑香
これだったら残りのキャラは誰でもいい
神田/櫻井
ラビ/森久保祥太郎
コムイ/東地
クロス・クロウリー/子安武人
ティキ/三木眞一郎
ロード/釘宮理恵
ララ/桑島法子
>>304 アレンに久川綾良いと思ったけど
ドラマCDでキノやってるじゃん
またパクリ漫画って言われるのやだよ
本当はウテナの薫幹の時みたいにやってほしいけど
310 :
医師田 彰:2005/12/22(木) 10:45:44 ID:???
>>304 ラビにムラケンはやめようよ…(´・ω・)
鈴村、保志、石田は使用禁止で。
リナリーはブタマリアの中の人か
豊口めぐみがいいと思う
戦闘シーンになれてる人がいい
とりあえず
リーバー→松本保典さんは決定だね〜
神田には櫻井さん以外考えられない
ピッタリだと思うんだけどなぁ
戦闘シーンに慣れてる女性声優…
田中敦子?久川綾?
元帥陣
クロス 井上和彦
ソカロ 中田譲治
クラウド 田中敦子
ティエドール 大塚明夫
でどうだろ?
318 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/23(金) 14:05:18 ID:VTtom02r
クラウド元帥 早水リサ
この人はうまいと思う。
田中さんも好きだけど。
灰男に鈴村に合うキャラなんているか?
トリブラのディーも軽い声でガカーリとか結構非難されてたしな
>>317 クロス以外元帥は同じ人希望〜
クロスは子安がいい。最近青年キャラばっかだし
ここらで渋い(?)おじさんして貰いたい
>320
えー自分はディートリヒ違和感なかったけどな
ミランダにはチビまる子の野口さん
鈴村は鼠やってればいいよ。
>>313 同意。
>>322 ミランダは敢えて上品で綺麗な声が良いと思うんだが…
井上喜久子とか。
作画は中嶋敦子がいいな。
スレ違いだったらスマソ
リナリー:桑島法子
ラビ:松野太紀(低音で)
ロード:千葉ちえみ 釘宮理恵 水橋かおり
ミランダ:のび太の人
バク:草尾毅
他はどうでもいい
中嶋作画はグレイマンにはいやだな…
凄く綺麗な絵だけど、もっと耽美系の絵に向いてる人だろ。
ロードが千葉千恵巳ってなかなかいいなぁ。
コムイ:小野坂昌也とかどうかなぁ
ミランダには三石がいいと思う
個人的にリナリーは、桑島、真綾、豊口の誰かがいいかな・・・
三石いいな
ラビ松野もいいと思う
ヒロインに桑島は微妙だな・・・・・
DOAのかすみの声が丹下から桑島に変わったときの衝撃を思い出すと・・
>リナリーは、桑島、真綾、豊口の誰か
ガンダ(ry
リナリー真綾に一票
アレンは三瓶由布子ってどう?
漏れもリナリーは真綾に一票。
俺は桑島に一票
真綾にはララをやって欲しい
>>325 いいかも
真綾がララでもいいけど、水樹でも問題無い気がする
ララこそ桑島がいい
338 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/25(日) 22:24:45 ID:utHG6B4J
ララは歌がうまければ誰でも。
リナリーは小林沙苗って少数派なのか?
>>325 自分も良いと思います。
もう泣き叫ぶヒロインには桑島しか思いつけない。
いい意味で
340 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/26(月) 09:44:02 ID:UQIkeZZj
アレンは朴で
>340
同意見だね
自分的には
アレン・・朴
神田・・関智一
ラビ・・森久保
リナリー・・真綾or桑島
342 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/26(月) 13:02:05 ID:bBx4ZW2F
あ〜・・アレ朴いいナw
神田は杉山紀章で間違いナイ!!
>>342自分の意見を述べるのは大いに構わないが、
間違いないとか言うな うざいぞ
個人的にアレンは相田さやかを希望するなー・・・。
ティキこそ子安にやらすべき そんで「子猫ちゃん」発動すればいい
師匠→関俊彦 or 諏訪部
コムイ→井上和彦
ラビ→森田成一
アレン→豆できるんならモヤシもバッチコーイ
エリアーデを誰かキボンヌ
エリアーデは林原とかは?
林原・・・ロケット団とリナか。なんだか色気が足りない感じがするね
松谷彼哉なんてどうだろう?胸ありそうだ
林原・・・ロケット団とリナか なんだか色気が足りないかんじがするね
松谷彼哉なんてどうだろう? 胸ありそうだ
関智はバクだろ。
イザーク風に行けば
ぴったりじゃん
>>350 バクに関智はいいかもね
声の高さ的にも身長を考えるとちょうどいい
ティキは絶対三木ですね〜。
コムイに藤原啓司
ラヴィは鳥海浩輔
アレンは福山潤
クロウリーは子安武人
リナリーは小清水
ティキは自分も三木
黒猫みてたら櫻井もいいかなっておもったけど
櫻井には神田をやってもらいたいから
やっぱり三木だ
ラビに鳥海はいいとオモ
レロはケロロがいい
レロはタママがいい
前、全員ケロロ軍曹のキャストだった
声優希望があったよなww
>>358 ラビ似すぎ。シンもまんまじゃん。
神田は飛影ボイスの人とか…
檜山さんかな
もうラビ=森久保でいいじゃん
>358
声優豪華だな…
べ、別に欲しいわけじゃないぞ!!
そしてここでミランダ=三石琴乃と言ってみる。
>358
ちょwwラビ掛け持ちwwwww
でもやっぱ自分は森久保じゃないんだよなー
イメージ
363 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/29(木) 12:11:09 ID:be27SadB
ティキには諏訪部がいいいね
リナリーには、豊口めぐみ系がいいかも
364 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/12/29(木) 12:37:53 ID:s2PN4J9x
エシは池田秀一さんでお願いします
ティキには三木
なんかダジャレみたいだけど
リナリーに豊口きたらウィンリィの二の舞だ
勘弁
神田には浅川悠かなって第一印象では思ったんだが、
改めて思うとやっぱ合わないよな…。orz
毎度の椰子が通りますよ
アレン=水樹奈々
神田=関俊彦/NARUTOのシノの中の人
ラビ=森久保/うえだ
コムイ=子安武人
リーバー=鋼錬のハボックの中の人
ララ=坂本真綾
>>367 神田が女だったのなら無くもなかったが、
浅川の男声は高過ぎてダメだと思う。
>>368 アレンと神田は賛同しか練るが、それ以下は同意。
アレンに合う声探しまわったけど
結局斎賀みつきに行き着いた
今んとこはね
神田はやっぱ櫻井がいいかも
ラビに森久保ちらほらでてるけど
どうなんだろ…賛とも否とも言い難い
うえだよりは森久保の方がいい気はするけど‥
ていうか神田もやっぱり
18歳でラビと同い年なんだし
それなりに2人近い声でやって欲しい。
神田だけ異様に声が女っぽかったら
なんか嫌だ;性格がおしとやかなら
神田も女性声優でいいと思うけど
あの性格では;
どうでもいいがBASARAの上杉(朴さん)を
聞いたがもう某錬金術の豆にしか聞こえない;
神田が朴になっても豆として聞いてしまうな;
とりあえず今は神田は櫻井さん希望だな。
クラウド風でいいと思う。
神田櫻井には賛成だが
ガンソのレイ風がいい
「この売女がッ!!」みたいな
クラウドだと暗いし湿っぽい
神田みたいな感じの櫻井の
サンプルボイス探してみた
んだけど中々ないものだな;
確かにクラウドはちょっと違うかもな
AKUMAに仕返しするんだー!!
「あの人をむかえに来た」
あ、カダージュか
>>378 ま、腐女子からみての
意見だから。殆ど
あけおめ。
リナリー・桑島
神田・野島
ラビ・うえだ
コムイ・井上
バク・関智
ロード・矢島
ティキ・子安
クロス・置鮎
アレンが思いつかない。
神田に朴はイメージとは違うかな、あの人はちょつと篭ったような?しゃべり方だし
声も太い感じがするから神田っていうよりはアレンかな、「少年」っぽいし、個人的にだけど。
神田はもっと細い声が合いそう。
あけましておめでとう
今年もDグレを愛し続けよう
俺一般人だけど腐女子と感覚一緒だなー・・・・ 鬱
マジレスするとここにいる時点で、腐女子(俺女)認定受けるとおもいますよ。
本編おまけでDグレ劇場アニメ化希望。
>>378 一人で何票もいれるヤシがいるんだよ
WJで一番おもろい漫画一位カインとかあるぞ
>>384 お前みたいなのが多いから
灰=全員腐女子の構図ができるんだよww
そんなわけないだろ
たまに腐女子=腐った考えの女子
だと思ってるヤシもいるしなw
神田=山口眞弓/鋼のエンヴィー
高い声だが男らしいし、直情的な怒り方の演技もすごく上手い!!
最近はエンヴィーを見ていると、ポニーテールにして神田の姿にしたのが見えてきます(すっかり病気)
>>380 良いね〜自分はそれに
アレン/斎賀さん
ティキには三木さんで
クロウリーに子安がいいな
>>386 エンヴィーはどっちかっていうとラビがいいな。
それと神田は男性声優がいい。女は朴がギリギリかも。
>>368 言われてみれば有りかもしれないが、個人的には8割方同意。
神田はもう少し落ち着いた声質の人のがぐっとくる気がする。
神田はクールかと思いきや結構ギャンギャン吠えるからな
その辺が難しいのかも
そこでイザークry
関一じゃちょっと年齢低くなっちゃうんジャマイカ?
>>368 水樹奈々って低い声出せたっけ?
萌え声専門な気がして仕方ないのだが。
>>393 多分鋼練のラースで少年声やってたからだと思う。
出せるといえば出せるが釘宮の少年声とあんまり変わらないよ。
自分はアレン=皆川派。
アレン。一、二巻ころはいいけど最近の容姿で女性声優はきついと思うなー
神田もだけど。
アレンには斎賀がいい
不本意だが糞マのヴォルフラム声が合う気がする
>>396 自分も不本意ではあるが、
舞乙のチエの塚っぷりや、
ちょっと古いがZOIDOのレイヴンでも13歳→15歳(だっけ?)の雰囲気の変化をそこそここなしてたし、
斎賀辺りが無難だと思う。
斉賀の声って聞いたことない
OPはALI PROJECT、EDはJanne Da Arcで。
ビジュアル系はやだ
たのむから普通の人がいい
ALIなんてもってのほか
401 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/04(水) 13:35:39 ID:YkpF5Xc1
リナリーは浅野真澄がいい
いや、岡田真澄だろ
403 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/04(水) 19:22:02 ID:VLb6sVgX
つかそれ以前にグレイマンアニメ化ってどうよ…
あんなパクリ漫画が何故アニメ化しなきゃいけないのか分からない
まんま腐女子ウケ☆野桂キモス
それをいったらエウレカなんてエヴァの劣化だし
黒猫にいたってはもう(ry
要は売れるか売れないかだ
売れるんじゃないの?結構人気でてるし…
でも今は微妙な位置だな…(´-ω-)
自分だったら絶対見るけどね!
407 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/04(水) 20:27:16 ID:X3cSnzMV
Dグレは絵はかわいいがなんかストーリーが面白くない(・ω・)
腐女子ねらいっぽい。
アニメ化やるならリボーンのほうがマシ。
リナリー・川澄
ラビ・野島
ティキ・三木
がいいなー。
409 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/04(水) 23:21:14 ID:IdsEyFRC
コムイさんは子安さん。
リーバーさんは松本保典さん。(ハボックの人ね)
こんな感じ希望・・・♪
アレン・櫻井孝宏
神田・鈴木琢磨
ラビ・ 稲田徹
リナリー・ 若本規夫
コムイ・ 内藤玲
土曜の6時の枠(ハガレンとか放送してたトコ)で放送したら人気出ると思う。
>>411 土6はエアギアが入る悪寒(リアルに
現実的に言うとアイシー入ってる時間帯じゃね?
深夜ローゼン枠がいいと思う
つーかむしろ深夜でやってくれ
だって夕方じゃ仕事でリアルタイムでみれないorz
>>411、
>>412 あの枠は、ブラッドがおわった後はボンズが時代劇やるって決まってるらしいよ
どっかのアニメのイベントでいったとかなんとか
415 :
プッチョ ◆g0MoR0vL9I :2006/01/05(木) 23:43:30 ID:6CUpPPkU
あァ…そうだな…
416 :
プッチョ ◆g0MoR0vL9I :2006/01/05(木) 23:44:29 ID:6CUpPPkU
まだこんな避難所があったのか
一体どんだけグレイマンスレあるんだよ
417 :
プッチョ ◆g0MoR0vL9I :2006/01/05(木) 23:46:44 ID:6CUpPPkU
>>385 >>WJで一番おもろい漫画一位カインとかあるぞ
ああ、それ俺とジェスの仕業だから(^^)
ネカフェで何回も投票しまくったよ(^^)
418 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/06(金) 00:10:58 ID:TOelX+mt
アレン=櫻井かぁ…確かにハマるよな
つか
>>410て、もしかしてクロマティ高校?wwww
>>403 言うだけタダって言うじゃないか。
個人的には、
「僕の旅はまだ始まったばかりだ…!」みたいな糞な終わり方でもいいから
まだDグレがかろうじで面白かった4、5巻辺りまでの話を、
深夜の1クールでやってほしい。
血+の枠だと無駄に長くなりそうだし、社にもよるが昼間(夕方)やってるのは作画の乱れとかひどくて嫌だ。
とりあえずピエロは勘弁。無難にディーンかポンズが理想。
って…スレ違いスマソorz
腐女子から言わせて貰うと「神田が出ないと見ない」
422 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/06(金) 04:05:50 ID:o+qX+zkK
アレンが∀のロランと被る
>>421 腐女子からとか書くのやめろ
うざい
それとも釣?
釣られてる釣られてる。
425 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/06(金) 11:32:20 ID:ZjVKNcn/
取らぬ狸の皮算用ってか^^
「キモいですよ!!!!!m9(^^)そこのアナタ!!!!!」
>>425 俺?神田=大谷育江って考えてる俺がか?
光彦くんか…
428 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/06(金) 18:51:42 ID:TOelX+mt
#426>>誰?ソレ
ラビ…草尾毅
今日のケロロみていけるとおもった
430 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/06(金) 20:28:42 ID:eWt/yxiv
>>428 光彦…チョッパー…ピカチュー…木の葉丸…。
自分が考えて出てくるのはここらへんか。
432 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/06(金) 22:29:34 ID:ZjVKNcn/
オタオタの実^^
433 :
名無し:2006/01/06(金) 22:32:14 ID:???
荒れてるな・・・
>>1
声優さんで決まりますね。
変な声優ならアニメ見ません。
>>430 シンクもどうだろう…
とりあえず光彦くんな神田を想像して笑った
シンクなら神田。イオンならアレンだな。
436 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/07(土) 03:31:38 ID:/jkxRM97
Dグレアニメ化するって本当ですか?
リナリーに水橋かおりとか…
主題歌は某アヌメをパ…パ…
インスパ(ryしてジャズとかw
あとは椿屋とかとかとか
以上チラ裏失礼しますた
アレン;井上麻里奈
神田;谷山紀章
ラビ;鈴村健一
リナリー;植田佳奈
個人的に神田は
皆川純子(ARIAの晃調)の声をもう少し低くした感じがいい。
誰かいい人いないかね?
だから神田には櫻(ry
むしろ晃さんの柔らかい声は
アレンに合うかも
アレン=小林早苗とか・・・
ヒカ碁のアキラみたいな感じで
>>441 初期のイメージは小林早苗だった
ただ最近は女っぽすぎるかなと思う
アレン=斎賀みつき
神田=櫻井孝宏
リナリー=坂本真綾
ラビ=鳥海浩輔
希望
全然スレ違いだけど
実写だったら神田/塚本高史
釣り目と背格好が
アレン・☆
リナリー・ゆかな
神田・森田
ラビ・結城
ロード・能登
ティキ・石田
千年伯爵・水田わさび
暇だから不満爆発しそうなキャスティング考えてみた
じゃー自分も不満爆発キャスト書いてみる
アレン/☆
神田/鈴村
リナリー/みやむー
ラビ/石田
コムイ/緑川
ティキ/松本保典
だめだ
>>444以上のやつ思いつかない
神田・森田ワロスw
おまえら何をやってんだ!!
不満爆発と言ったらロンブー淳起用以外ありえないだろう…!!
アレン・入野自由
リナリー・三橋加奈子
神田・石田彰
ラビ・鈴村
ロード・堀江
ティキ・森田
千年伯爵・大谷育江
伯爵「ぴっぴかちゅー」
アイシールド21に出てる声優の
出演を禁止します
>>450 @純粋に下手なのがいる(特に淳)
A灰男に合う声いない
まぁ俺は見てないから、入野と淳しか聞いたことないんだが。(CM)
自由と淳はむしろマシなくらい
自由は千尋でもKHでも棒読みじゃん
淳はどんだけうまくても灰にはこないだろ
キャラ的に
>453
つうか何度聞いても淳は、本気で、聞き苦しい。
救えねぇ…
456 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/12(木) 16:14:41 ID:E0s9Q80q
Dグレのアニメ化決定ってまじ?
決定じゃないよ
もしの話し
つかこのスレ板違いだろ
マロンあたりでやれよ
460 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/12(木) 19:03:21 ID:JOuEBpBT
まあアニメ化はほぼ100%するだろうなー
その時は最低でも15巻以上出てないとすぐ追いつかれるだろう。(ハンターは悲惨だった)
それまで続いてたらだけど
まぁジャンプのバトル物なんて2年続けば大抵アニメ化するわけだがな。
問題は、その際に優遇されるか(いいスタッフに恵まれるか)
アイシルのように冷遇されるかだ。
アレン、森永の蒼星石ボイスキボン 概出?
463 :
:2006/01/12(木) 21:08:21 ID:3pANqDnB
井上とか自由がアレンなんて、どう考えればそうなるの?
井上なんてすぐ終わるでしょあんな高山みなみパクったみたいなの…
でもDグレって深夜枠ぽいような気もするー
井上って誰だ
アレン=緒方恵美
と言うイメージしか生まれない自分はきっと古いタイプなんだと思う。
>>462 そ れ イ イ !まさにアレンだ
蒼い子好きなのに盲点だったよ!
>>468 緒方には同意しかねるが
自分も古いタイプの人間だから親近感を覚えた
470 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/13(金) 08:12:05 ID:bUudOuQ5
うーん、まあ森永理科もアレンにいいかも…
/l、
みんな生き物大好きになる (゚、 。 7 ?
l、 ~ヽ
じしf_, )ノ
/l、
みんな生き物大好きになる (゚、 。 7 ?
l、 ~ヽ
じしf_, )ノ
>>469.470
d! 解ってくれる奴居て嬉しいよ
474 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/13(金) 18:32:17 ID:759Cg8U1
レロにキスケ声のうえだゆうじッピ
アレン:櫻井
神田:関智
ラビ:上田
リナリー:堀江
コムイ:子安
なら、ガチで見る(`・ω・)ノ
中途半端な人気、売り上げのコミックは、有名声優つかわないと話にならない。
Dグレ好きだからちょっとでも視聴率取ってほしいよ。
個人的には声優よりも作画(つかアクションシーン)に
頑張って欲しいけどな。
ビバップ並みのクオリティだったら、本当にないて喜ぶ。
まぁ普通に無理だけど。あのクオリティは。
478 :
:2006/01/14(土) 00:55:44 ID:fov7HuRj
>>476 そうそう!神田は絶対関智だと思った。ってか神田がイザークっぽい。
コムイは三木とかどうかなって思った。
関智もいいけど、イザークの声では神田には
幼すぎる気がするな。キャラはガチだけど。
>神田がイザークっぽい
そんな同盟あったな確か
関智はアジア支部長と踏んでたんだが・・神田も良いかもな
>>476 声優で視聴率は上がんないよ。人気声優を揃えたマリみてやシスプリが1%なかったように。
それより作画や脚本に頑張った方がいい。
たとえ無名の声優使っても、作品やキャラ自体に人気がでれば、
その無名声優も一気に大ブレイク。とかざらにあるしね。
むしろその方が盛り上がるくらいかも。
>>481 いや関智はバクのほうがいい。
神田と同じなのパッツンなとこだけじゃん。
性格はバク=イザークだよ。俺様的なとことか
ぴつたりだと思う
禿同
声優は有名でも無名でも
キャラのイメージに合っていればいい
ちなみに神田に関智は絶対に拒否したい
関智は嫌いじゃないがイメージじゃない
>>485 禿同。
いくら声優豪華でも中身が面白くないと…。
それに神田に関智は落ち着きなさすぎると思う。
自分も嫌いではないんだが、やはりイメージは大切にしたい。
自分もバク=関智派だ
ジャンプアニメで無名に近い声優を主役に起用して、当たった例って多いよな
最近だとハンターの竹内順子とか、テニスの皆川純子とか。
イメージにも合ってたからわりと好印象だった。
それに実力がついてくれば言うこと無しだ。
488 :
桃子:2006/01/14(土) 18:37:44 ID:???
アレン=竹内順子
がいいなぁって思ってます!(ハンターでゴンをしてたときみたいにしたら可愛いからネ☆
アレン=朴 露美
リナリー=堀江 由衣
神田=関 俊一
コムイ=置鮎 龍太郎
ラビ=森久保 祥太郎
ミランダ=笠原 留美
伯爵=子安 武人
ロード=かかず ゆみ
リナリー=皆口裕子
神田=緒方
緒方はアレンでもいいとオモ
以前はラビ=森久保は凄い否定されてたのに
最近は凄い推されてるなぁ〜…
推されているっつか、反対派が消えたな。なぜか。
そんな自分はうえだラビ派。
そんな自分は鳥海ラビ派。
10年前だったら…
アレン:久川
リナリー:宮村
神田:緑川
ラビ:関智一
コムイ:速水
ミランダ:井上喜久子
ロード:林原
ティキ:子安
とかになってそう。
…今でもいけるか。
アレン:朴路美
リナリー:ゆかな
神田:鳥海浩輔
ラビ:鈴村健一
コムイ:子安武人
伯爵:茶風林
ロード:釘宮理恵
ティキ: 井上和彦
>495
むしろリナリーが林原で主題歌も林原。
アレンは佐藤ゆうこタソで…(;´Д`)
クロス元帥に森川智之がきたらそれだけで毎週標準録画決定。
あとなんとなく個人的に、スタジオディーン製作になるような気がする……
>>500 自分もディーンが無難でいいとオモ。
ポンズやID、マッド(マッドは作品的に扱わないだろうが)も個人的には好きだが、
Dグレを扱うとなると善し悪しが本気で分かれそうだ。
とりあえずぴえろは作画や時間が夕方になりそうなので却下。
いや時間は維持でも夕方にするだろ。
メインのファン層(中高生)がみれなくてどうする
>>502 しまった、言われてみりゃそうだよなぁ…(´・ω・`)ショボン
504 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/16(月) 17:36:21 ID:iwlCKJJU
でもそうなると、B+みたいに「グロイ」って批判きそう。
飯時だし。
Dグレも鋼と同じぐらいグロかった気がするな
アレン=佐藤ゆうこいぃねー(´∀`)b》
血+のグロと鋼のグロはリアリティさが違うよ
血+のグロはメインが日本人だからヤバスwこれ深夜枠wwだけど
鋼のグロは異世界だからまだセーフ
灰はどっちかってゆったら鋼寄りだから夕方でもセーフじゃない?
って言ってみたけど自分は深夜派ww
深夜にあったジャンプアニメって言ったら苺しか思い浮かばない‥
それなりのクオリティが欲しかったらやっぱり夕方にすべき?
たまに深夜でも良いアニメあるけど
つ【BOY】
つ【黒猫】
まぁ昔はともかく今は深夜のが基本的にクオリティ高いもんなー。
例外もあるけど。
深夜のがいいけどどーにも尺が短いのが難点
3クールくらいやってくれないかな
513 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/16(月) 20:43:44 ID:KCJOcgeF
>>512 夕方ならジャンプアニメ補正で最低でも4クールはやってくれるだろうね。
で、人気が出たら延長もしくはゴールデン移動。
なにかとグロいブリーチもゴールデンだし、まあ大丈夫でしょ
>>513 ヒント:
ブリーチ:ガチで少年ファンも多い→ゴールデン
>>514 でもグロかったらPTAから苦情が来る=ゴールデン進出は微妙になるじゃん
クロスはパイレーツオブカリビアンのジャックの吹き替えやってる人が良い
名前ワカラナス…(´・ω・`)
クロちゃん:中尾なんとか(フリーザの中の人。名前忘れ。)
…自分は古いタイプの人間なのだろうか。
>>516 ジョニーデップだから平田広明?
渋い感じでいいかもね。
519 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/17(火) 00:15:50 ID:cWU3vGUt
大友愛
クロウリーにバイキンマンあわないでしょ
ちなみに中尾隆聖
つかフリーザ様=バイキンマンの事実に驚愕
アレン:鈴木千尋
リナリー:ゆかな
神田:松本保典
コムイ:子安武人
アレン=悟空の中の人
神田=ベジータの中の人
ラビ=クリリンの中の人
リナリー=ブルマの中の人
ブックマン=亀仙人の中の人
コムイ=トランクスの中の人
ティキ=ヤムチャの中の人
アレンは井上麻里奈か斎賀みつきの
どちらかがいいと思
井上麻里奈いやだ
529 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/18(水) 08:12:53 ID:dVno2KNz
井上麻里奈がいい
530 :
ア汰☆:2006/01/18(水) 10:29:33 ID:J3f5yXQZ
ん〜
アレンは↑佐藤ゅぅこトカ・・・・
神田↑朴さん
リナリー↑ナルトにでてくるイノChanトカ↑↑
まだ☆声優☆よくわかんなぃ↓↓↓でも なんとなくヽ(´ー`)ノ
魔探偵ロキのキャスト結構好き
名前はシラナス
アレンが女性声優なのはもうお決まりだな。
俺の中では神田も女性声優イメージなんだが・・・緒方とか。
外見が女っぽいからどうにも男声ってのが想像できない。
533 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/18(水) 18:03:04 ID:lt3KEsVE
アレンの朴さんはカンベン・・・。
前なんかのアニメで良い子なガキ役やってたけど
すげー似合わなかった・・。
やっぱ朴さんは神田だろ。
あの人はひねくれ者の役が一番似合う。
いーや神田は櫻井だ!
神田が15・6だったら女声でもいけるけど
背もそこそこあるし女声なんてきもちわるい
神田櫻井嫌だ。
もうちょい渋い声でもよし。
個人的に制作はボンズ反対。
神田:神奈延年
朴派は鋼好きさん?
ちなみに皆川の方が私は好き…………
あんまり変わらんか??
神田は朴声よりもちょい大人目男声がイイ!
朴と皆川と斎賀の区別がつかない。
あーでも神田に神奈(林)は結構いいかも
ホント区別つかないねその3人
>>538 朴は信念みたいなのが重くて深そうな鬱モードな神田
斎賀は無駄にキラキラしてそうで腐女子にやたら人気が出そうな神田
皆川は声質のせいか軽めクールでちょっと生意気そうな神田
神田ってより
アレンがどう見てもロラン
鋼以降は声が違うと思うけど
星野はガノタ?
神田:雨竜の中の人
ガイシュツ?
>アレンはどうみてもロラン
白髪の敬語偽善者キャラってだけじゃ…
544 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/19(木) 01:46:15 ID:eBs3htMs
たまにはクロウリ‐の意見も…私は子安がいい
>>542 杉山じゃ合わないと思うぞ。
まだ朴のがマシだ。
>>542 合わないとは分かりつつ、雰囲気は合ってると思ってみたり。
ただ杉山さんだと、サスケの時同様賛否両論…というか否定派のが多そうだ罠。冒険しすぎ。
神田は出番が少ないから、声に馴れてくってことも難しいだろうしな。
と、杉山紀彰ファンの俺がいって見る。
547 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/19(木) 17:55:56 ID:o0431NKr
自分的には神田には皆川サンか朴サン希望。
杉山さんは神田には向いてない気が‥。
まあ杉山はバクあたりならいいんじゃない?
>>538 朴と皆川はわかるが斎賀と朴、皆川と斎賀はわかると思う。
ラビはMERのナナシの声の人がよくないっすか??
MERってなんだ
552 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/19(木) 19:59:29 ID:hMuzEo0q
('A`)マー
553 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/19(木) 19:59:53 ID:eBs3htMs
正確にはMAR(メル)ナナシの声は小野坂さんがやっている
555 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/19(木) 20:10:58 ID:hMuzEo0q
ヽ(`д´)ノウォー!
おい、何故誰もクロス=中田譲二を出さないんだ!ヽ(`д´)ノ
誰がなんと言おうと漏れの脳内では中田だー!
('A`)メー
小野坂ラビはまぁいいんじゃない
>>556 俺もだぞ。ちなみに他のキャラは、こんな感じ。
アレン:浅野まゆみ
クロス:中田譲治
神田:朴路美
リナリー:豊口めぐみ
コムイ:三木眞一郎
ミランダ:桑島法子
ラビ:竹内順子
クロウリー:鈴村健一
ロード:新谷真弓
ティキ:山寺宏一
千年伯爵:大平透
>558
ラビ=竹内順子はありえない
>ラビ:竹内順子
>クロウリー:鈴村健一
ちょっとまて。
アレンは佐藤ゆうこタソで(*´Д`)ハァハァ
>>559、560
>ラビ:竹内順子
後々の活躍・設定当みると違うなーと言う気がしてるけども個人的に初登場時は、ナルトの声だったんだよ。
>クロウリー:鈴村健一
最初の脳内ボイスは、フリーザの声だったんだけども最近鈴村健一に変わった。恐らく今やってるアニメの影響と思われ。
中田譲治はソカロ元帥が良い…
クロスには渋すぎる…
クロスは子安!!
逆に、子安では軽すぎる。
565 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/19(木) 21:52:09 ID:b59X+lOA
子安はクロちゃんで
いっそのこと全員子安で
>566
ちょwww
クロウリーに鈴村は明らかにノエイン見て決めただろwww
ラビに竹内は間違ってもやめてくれ。
クロスは子安でも良いと思うよ。ムウをもっと渋くした感じで。
569 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/19(木) 23:23:10 ID:b59X+lOA
クロスに関さんはどうでしょうか ラウを渋くした感じで
アレン=斎賀みつき
ラビ=鳥海浩輔
クロス=平田広明
クロウリー=子安武人
バク=関智一
がいいなー
アレン・森田
リナリー・能登
神田・森田
ラビ・森田
コムイ・森田
ロード・能登
ティキ・森田
ミランダ・能登
クロウリー・森田
これでよくね?
アレン:久川綾
クロス:井上和彦
神田:関智一
リナリー:堀江由衣
コムイ:置鮎龍太郎
ミランダ:富永みーな
ラビ:陶山章央
クロウリー:宮本充
ロード:斉藤彩夏
ティキ:井上倫宏
元ネタ分かる人いるかね…
アレン→甲斐田ゆきは?
正解
全員、友近でwww
>>568 PAPUWA君のハーレム隊長だろ。例えるなら。
ラビはうえだゆうじ木棒
リナリー:折笠富美子
580 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/22(日) 02:27:28 ID:wYtFLQ2v
アレン:森田成一
エリアーデはコンバート後声変すべきか?
最近は大ゴマでセリフも少なく正直連載が危ないんじゃないかと思う。
ハイハイスレ違いスレ違い。
桑島はリナリーキボン。
発狂少女もりりしいキャラも可愛いヒロインも同時にこなせる声優ってそういないと思う
586 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/22(日) 21:11:43 ID:h4r2QjRA
桑島の声って聞いてて胸が苦しくなってくるんだけど……
息が詰まりそうになるというか
エリアーデは根谷美智子
リナリーは桑島法子希望
リナリーは上手い人じゃないとあざとくなりそうで怖い
水樹やゆかななんかこられた日には…
589 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/22(日) 22:35:07 ID:J3gBE2ef
アレンは男性よりも
女性を希望
アレン:井上麻里奈
コムイ:藤原啓治
エリアーデ:根谷美智子
神田:朴路美
リナリー:名塚佳織
リーバー:松本保典
>コムイ:藤原啓治
個人的にコムイにはしぶすぎるかと…
591 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/22(日) 23:11:08 ID:J3gBE2ef
渋すぎるなら何方か良い方いますか?
コムイのキャラ的にへたな人選はできませんが…
592 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/22(日) 23:22:04 ID:3pXSbs/G
神田はもっと低い声キボンヌ・・・
コムイ、石田彰
ティキでもイイな
594 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/22(日) 23:37:47 ID:J3gBE2ef
神田は低い声だと男性かな?
どちらかと云えば、男でも女でもない中性的な声を希望!
595 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/22(日) 23:47:53 ID:aUWFata5
なんだっけ・・・・。西遊記のアニメの悟空!!
ラビに、あわね?
596 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/22(日) 23:51:57 ID:J3gBE2ef
ティキ:谷山紀章
コムイ:三木眞一郎
ララ:水樹奈々
ラビ:櫻井孝宏
ブックマン:外波山文明
ロード:釘宮理恵
まあなんだ ID:J3gBE2ef。
sageてみてはどうだろう
この漫画の作者って女?
女だろうけど証拠はなし。
アニメ化まだ〜
エリアーデに根谷美智子……
微妙に違う気がする。だからといって誰といわれると詰まるわけだが……
根谷はもうちょっと才女っぽいほうがいいんでない。
602 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/23(月) 07:20:54 ID:Zc9M0zHA
クロウリー:真殿光昭
クロス:森川智之
ジェリー:郷里大輔
確かに根谷さんは才女の方が合うかも
リナリーに桑島は止めてほしい!
無限のリヴァイアスから嫌いな声優だから
個人的にアレンは久川綾さんでも良い
誰が千年伯爵に向くのだろうか?
脇キャラは実力の有る個性派をと思う
才女つーと………蝋花?
604 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/23(月) 09:12:34 ID:hXVRpsqd
アレン:佐藤ゆうこ
リナリー:能登
神田:浅川悠
ラビ:森久保
コムイ:置鮎
クロス:井上和彦
これが良いと思う人〜(´・ω・)ノ
605 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/23(月) 12:07:01 ID:Zc9M0zHA
神田の浅川悠さんとラビの森久保祥太郎さんは有りだと思う
しかし、リナリーの能登麻美子さんは微妙な気がするが
能登さんだとスクランの八雲、 うえきの鈴子、いちごの東城綾等のイメージが強い
才女…モアとか?
>>602 リヴァイアスは桑島の黒歴史だ
自分の中ではなかったことになってる
能登はエステルでやってくれたらリナリーでもいけそう
608 :
メディアみっくす☆名無しさん :2006/01/23(月) 15:59:06 ID:cAf+I8uU
どっかにあった10年前なら…ってやつに禿同。
こんなのおいていきますね
アレン:渕崎ゆり子(魔ロキのロキ、レツゴの烈
609 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/23(月) 16:19:50 ID:E1AGIa4c
アレン:井上麻里奈
神田:朴路美
ラビ:森久保祥太郎
クロウリー:子安武人
コムイ:置鮎
リーバー:松本保典
ティキ:三木 クロス:関俊彦
クイズ:何のアニメのキャスティングでしょう
アレン/川上とも子
リナリー/渕崎ゆり子
ティムキャンピー/こおろぎさとみ
コムイ/子安武人
ミランダ/三石琴乃
神田/緑川光
ラビ/山口勝平
ロード/矢島晶子
ジャン/久川綾
ララ/本多知恵子
ヒント:薔薇
だから神田とラビが同い年なのを
考えてキャストを…
なんで神田だけそんなに幼いんだよ
パクロミって;
笑えるくらいに感覚違う奴ら揃ってるな・・・・・
とりあえず神田は誰がきても波乱が起こることはわかった
615 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/23(月) 20:55:41 ID:hXVRpsqd
浅川悠(´・ω・)
アレン:
リナリー:桑島法子
神田:
ラビ:
ミランダ:三石琴乃
クロウリー:子安武人
コムイ:
リーバー:藤原啓治
ジョニー:山口勝平
ジェリー:林延年
クロス:中田譲治
伯爵:大塚周夫
ロード:
ティキ:三木真一郎
ジャン:竹内順子
ララ:弥生みつき
我ながらダメだこりゃ、普段あんまりアニメ見ないから全然おもいつかね('A`)
脇キャラ考えるほうが楽しいや
まー皆それぞれイメージあるからね
>>610 ウテナ?
アレン→斎賀みつき
神田→櫻井孝宏
リナリー→桑島が駄目なら小林沙苗
ラビ→鳥海浩輔
コムイ→東地宏樹
リーバー→松本保典
ミランダ→三石琴乃か雪野五月
クロウリー→子安武人
ジェリー→小野坂昌也
クロス→平田広明か三木慎一郎
千年伯爵→茶風鈴
ロード→釘宮理恵
ティキ→森川智之か井上和彦
バク→関智一
フォー→川上とも子
ジャン→小林由美子
ララ→坂本真綾か桑島法子
既出が多い‥
暇なので、以前他の人がやってた集計作ってみた。
敬称略・字数多くなる為名字のみ。同姓はお調べ下さいorz
〔現時点でのこのスレの集計〕
アレン●福山・緒方・渡辺・朴・渡・斎賀・矢島・水樹・今井・浅野・井上・釘宮・浪川・佐藤
平田・井上・川上・久川・三瓶・櫻井・小林・☆・自由・森永・竹内・鈴木・森田
神田●櫻井・高野・緒方・朴・野島・斎賀・関智・石田・山口・緑川・笹沼・緒方・☆・高山
諏訪部・杉山・大塚・野島・中井・今井・鈴木・大谷・森田・鈴村・松本・神奈延年・浅川
ラビ●中井・鳥海・小林・☆・三木・関智・山口・中井・うえだ・石田・緑川・陶山・森田・福山
森久保・鈴村・松野・野島・稲田・草尾・結城・小野坂・竹内
リナリー●桑島・かかず・川澄・堀江・能登・豊口・井上・ゆかな・高橋・名塚・田中・小清
小林・折笠・坂本・浅野・岡田・若本・植田・三橋・皆口・渕崎
コムイ●子安・関俊彦・二又・池田・藤原・東地・三木・津田・置鮎・千葉小野・井上・内藤
緑川・速水・藤原・石田
クロス●子安・森川・三木・井上・関俊彦・置鮎・平田・中田・真殿
クロウリー●子安・ユースケ・山寺・森川・若本・中尾・鈴村・宮本
ミランダ●TARAKO・能登・雪野・折笠・冬馬・田中・三石・雪野・斎賀・井上・桑島・富永
ロード●小桜・大谷・釘宮・水樹・小林・千葉・水橋・矢島・能登・堀江・かかず
林原・竹内・新谷
ティキ●三木・山崎・宮本・平田・諏訪部・森川・大川・石田・松本・森田・子安
山寺・井上・谷山
千年伯爵●中尾・ジャム・茶風林・野沢・千葉・水田・大谷・子安・大平・大塚
ララ●水樹・桑島・坂本・能登・堀江・南里・本多・弥生
レロ⇒●うえだ エリアーデ●林原・根谷・桑島
バク●石田・森久保・関智・草尾・杉山 ジェリー●石田・速水・郷里・小野坂
リーバー●松本・藤原 ジョニー●山口 トマ●石田 ティム●こおろぎ
ジャン●小林・久川・竹内 マルク神父●石田 ブックマン●外波山
蝋花●水樹 アニタ●田中 クラウド●勝生・田中・早水
ティエドール●大塚 マナ●置鮎 モア●能登 クレア●井上きくこ
ソカロ●中田 フォー●井上
アレン: 浅野まゆみ
リナリー:川澄綾子
神田:朴ロミ
ラビ:森久保祥太郎
ミランダ:井上喜久子
クロウリー:子安武人
コムイ:置鮎龍太郎
リーバー:藤原啓治
クロス:井上和彦
伯爵:千葉一繋
ロード:望月久代
ティキ:三木真一郎
ララ:水樹奈々or坂本真綾
エリアーデ:桑島法子
リナリーの安否によってはアニメ化への道があ…
>>619 超乙です!
集計するのにどれだけかかったんだ…
>リナリーの安否によってはアニメ化への道があ…
別に関係ないとは思うけど。
そういえば最近ヒロインが死ぬアニメってあんまりないな…
種ぐらい?
>>619 待ってました、ありがd
これだけそろったら豪華キャストだな
リナリーは布石ありまくりだから死ぬことはないと思うよ
死へ向けての伏線のほうが多くなかったか?
ガタブルしてるんだけどマジで。
しかし、声優がいくら豪華でも天上天下の例もあるからな…
ラビはうえだゆうじで
フォー:林原めぐみ
リナリーが一番難しい気がする
キャラが定まってないっていうか
リナリー:FF]のユウナの人が良いよ〜
>>625 綾波や灰原の様なクール系じゃなくて、ワンニャン時空伝のイチみたいな声色希望
リナリーは誰でもいいようでいて、誰も合わない感じがする。
不思議なキャラだ。
クロス:中田譲治
クラウド:榊原良子
ソカロ:若本規夫
ティエドール:飛田展男
フォー:折笠富美子
アジア支部の爺さん(ウォンだっけ?):清川元夢
本ネタ分かるかな?
634 :
鈴夜水輝:2006/01/26(木) 18:05:31 ID:LhHV/UDF
リーバーさんは松本保典さん希望です。
雰囲気があってる気がする。
リナリーを水樹奈々さんが・・・。
ロードは釘宮さんかなぁ
>>634 松本保典さんってスレイヤーズに出てた人でしたっけ?あれ、記憶が(ぇ
リナリーに水樹は・・
>>635 つ【鋼の錬金術師】
つ【テイルズオブジアビス】
>>635 出てた、ガウリイだっけ?そんな感じの名前の人
水樹奈々は演技力が微妙なので使わないで欲しい‥
639 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/26(木) 22:22:46 ID:Ja88klzB
リナリーには豊口さんが合うと思う
>>634 ロードてさ、男か女か分からんのが外見だろ?
だからさ、もうちょい少年ぽい少女の声キボン
ロードは矢島キボン
少年ぽい声だし、何より実力ある
ロードは沢城みゆきがいい
>>638 そうガウリイであってる
松本さんといえばガウリイですよ!
リーバー松本に一票
ロードには自分も矢島
リナリーに浅野真澄は?
リーバー:松本は自分も同意
どことなく鋼の錬金術師のハボックにキャラが似てるからかも
(鋼〜のアニメ自体はあまり見てないけど)
>>638 擁護するわけではないけど、水樹って演技下手かなあ?
(特別上手いとも思わないけど)少なくとも下手ではないと思う。
645 :
635:2006/01/28(土) 00:35:17 ID:???
というか、女の声優さんって最近は顔も重視されることが多いから、
演技力がぐんと下がって、どの人が上手いとかその境界線が人それぞれなんだよな
矢島さんや桑島さんは個人的に上手いなと思う。逆に水樹さんや井上さんはちょっと‥
というわけで、ロードには矢島さんを希望
647 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/28(土) 14:03:48 ID:OT4ErTrG
つかア二メ化だよ
648 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/28(土) 14:18:13 ID:OT4ErTrG
あれん 釘宮理恵 かんだ ぱくろみ らび 新どらえもんの すねおの声
649 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/28(土) 14:57:12 ID:OT4ErTrG
過疎ですね
もし、釘宮がアレンやるとしたら鋼アルフォンス声になるってこと…?
リナリーに浅野真澄って結構あってる気がする
りえちんは好きだけどアレンにするにはちょっと弱すぎる(・ω・;)斎賀に1票。あの顔なら7巻でロウファに挨拶するとことか格好つくんジャマイカと。
神田に朴もちょっと…弱くないか?もっと低くてそっけないのがいい。
↑間違った…orz
×→あの顔
○→あの声
朴だと神田には弱いには同意
すごんでも迫力なさそうなんだよな
自分もりえは好きだけどアレンは斎賀にして欲しい
りえはロードじゃだめか?結構あってると思う
657 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/31(火) 00:40:59 ID:yDs6tsO6
クロス:小西克幸
クロスは津田健次郎がイイヨイイヨ
シュガルンのロビンみたいな感じで
>656
斎賀アレンここでアピっとこーぜー。
つかわりと前からアヌメ化するって噂飛んでるけど実際どうなん?BLOODの後番?黒猫の後番??
とりあえず結構前にサンライズが企画書だしたらしい
これは銀魂がサンライズでやること当てた人が言ってたから信憑性は高いと思う
それ以降の進行はしらないけど…
まだアニメ化解禁されてないんだよな?
銀魂は1話完結が多いからいいとして、Dグレはかなり巻数溜まってないと下手にオリジナルとか入れられそうな予感‥
サンライズだったら人気声優もクオリティもそれなりに保証されそう
クロスは平田広明がイイよ
あれんがパクロミ
リナリーが釘宮でいいよ
サンライズ以外の会社もこぞって企画書出してるって話もあったような…
664 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/31(火) 16:55:48 ID:J/wJ3jW0
ロード:矢島晶子
アレン:斎賀みつき
ジェリー:神奈延年or小野坂昌也or梁田清之
コムイ:真殿光昭
リーバー:松本保典
神田:谷山紀章or高野麗
クロス:平田広明
ティキ:三木眞一郎
エリアーデ:川村万梨阿
ロードは女の子だが少年的話し方なので矢島さんをプッシュ
斎賀アレン大賛成!!ストライク!!!!ってかんじ
>>661>下手にオリジナルとか入れられそうな予感‥
どっかの噂じゃ任務式の話なのはアニメでオリジナル任務できるから
って聞いた気もする
斎賀みつきってなんの声やった人???
668 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/31(火) 19:49:48 ID:6vKsBHOF
>666
キャラの人気度と原作の出番少ないところを補修する形で神田のオリジナルストーリー入りそう…。小説ネタとか。
>667鋼のロス、ピースメーカーの沖田
リーバー松本!!きたこれ!!
今後アレンは斎賀か朴か櫻井かで揉める悪寒。
671 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/01/31(火) 21:08:08 ID:xvvgZYVj
コムイが藤原啓治って良くないッスか?
偏見入りまくりだけど……
アレン:思いつかない
神田:朴でいいとオモ
ラビ:うえだか森久保か鈴村
リナリー:桑島……
コム:石田でいいんでない
リーバー:松本保典、ハマり役
クロス:井上和彦、想像しづらいけど
クロウリー:子安武人
ロード:釘宮理恵
ティキ:森川智之
千年伯爵:中尾隆聖
ララ:水樹奈々……
エリアーデ:根谷美智子しかいない
モア:能t(ry
>671斎賀!斎賀!
オリスト入れるのは賛成だな
神田に限らず本編で組んでないパートナーの任務とか
日常があまりにも描かれてないからやってほしい
>>667 今日からマ王!のヴォルフラム
マーテル〜ミランダ編の空白の三ヶ月に
・事前にスーマンを出す
・アレンとリナリーが仲良くなったエピソード追加
を、やるだけでも物語に深みが加わると思うんだけどな
あとラビを事前にだしといて神田の出番を増やせばいいかと
677 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/02(木) 15:23:14 ID:1BgO/DMO
コムイに石田超超素敵++
でも緑川でも良いかもー。
ティキ森川も素敵だ…っ!
アニメ化するとティムが鳴きそうだ…って、このネタ出てたらスマソ
678 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/02(木) 16:20:17 ID:V/yWhZnZ
もう少し腐臭隠した喋り方しろよ
釣りだろ
つーか二人ともsageろ
ジャンプゴールデンの最近の傾向。
ナルト(ネルケ)→鰤(ネルケじゃない)→アイシル(ネルケ)→銀魂(ネルケじゃない)→?
順番から言えば次はネルケだなw
まあ、深夜の可能性も結構高そうなんで、だったらネルケの魔手から逃れられそうだけど…
コムイは…思いつかない…。でも結構お兄様系+ちょい渋系な感じが腐女子ウケしそう。
>お兄様系+ちょい渋系
なんだそれは。
とりあえずコナンの白鳥警部の人はどうだろう。落ち着きすぎか。
>>684 井上和彦、壊れた役も出来るし結構いいかも
あんまり想像できないけど
コムイ:小野坂昌也
…ないか(´−ω-`)
クルーゼの方の関とか
コムイは東地宏樹がいいと思う。
トリニティ・ブラッドの主役の人
>>688 アベルだね。
確かに合ってるけどちょっと低いかな。
690 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/04(土) 14:03:28 ID:mZMYkV1V
ネルケのキャスティングはキャスミスが多いからDグレには携わってほしくない!
腐女子友達にコムイは誰がいいってきいたら、「保志」と即答されたが。
確かに東地はいいかも。
年齢考えたら声低くてもおかしくないし
つかちょwww保志www
コムイ「リ゛ナ゛リ゛ィィィィィ」
>>688 自分もコムイは東地派だな
子安でもいいけどクロちゃんやってほしいし
>>692 そいつ他の声優知らないんじゃねぇ?もしくはアレンと間違えたとか‥
>>695 子安クロちゃん同意
☆オタなんじゃん?
製作はスタジオディーンだけは避けたい
最近また下らないものを手掛けてますよ
びん○ょうたんww
びんちょうたん舐めんな。
美味しいお米が炊けるんだぞ?
2巻までしか知らないけど、アレンはひだかのりこで読んでる。
>>699 あんた俺のクローンですか。
俺も一瞬日高のりこで読んでた。
2巻までは小林沙苗で読んでた
ミランダは仲尾あづさ(うすい さちよ:おじゃる丸)
しか考えられねぇ・・・・
「ちびまるこちゃん」見てたらさ
たまちゃんのお父さんがコムイに見えて来たよ(´・ω・`)
704 :
691:2006/02/05(日) 20:55:54 ID:???
あの腐女子を調べたら☆ヲタだということが判明。
>>703 コムイがリナリーの父親だったら飛田展男でも良かったんだけどね
兄、となるとまた違う気がしてくる
>>706 あれ、もしかしたら兄じゃないかも……自信ない
>>707
兄ですよ。
エシ=バイキンマン
>>704の腐女子と同じ部類かもしれんが
友人に神田の声優は誰がいいと聞いたところ「緑川!!」と即答された。
神田が緑川だったらアニメ見ない
きもすぎる
というか今のアニメじゃ緑川使われない気がする
石田はこぞって使うけど
緑川って最近地上波で見ないのに、一部にはまだすごい人気があるんだな‥
神田が緑川って想像できないな。
腐女子の観点でやってみる。
アレン:保志総一朗
神田:石田彰
ラビ:鈴村健一
うわ。ありそう。
アレン 福山潤
神田 宮野真守
リナリー 水樹奈々
ラビ 櫻井孝宏
これでヨシ。
>リナリー 水樹奈々
ここだけやけにリアル
アニメ化本決まりだぞ(゚д゚)
ここ数週の展開でファンが一気に離れ初めてる
アニメ化あやしくなってきたんじゃないか
>722
ソース
>>723 師匠の登場で盛り返したかと思ったがどうだろう
自分も。
ファンサイトなんか見るとここ最近で盛上がったように思えたんだけど…。
2ちゃん内の評価はあれだけど、元々信者少ないしね
鈴木千尋と草尾毅が出れば何も文句は言わない
ラビに鈴木千尋はいいような気がするズェー
729 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/10(金) 16:25:55 ID:CgiD6d2Q
アレン 斎賀 男性声優だったら以外に宮田もアリだと
神田 朴
ラビ 鳥海か☆
コムイ 置鮎
コムイは置鮎のイメージでずっと読んでるからそれ以外だと自分は違和感が。
730 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/10(金) 16:34:59 ID:Be7C4vr5
はいはい エウレカエウレカ
コムイ兄さんは真殿で確定だなw
じゃあこれはどう?
アレン:渡辺いっけい
カンダ:松山ケンイチ
ラビ:渡部篤朗
リナリー:松坂慶子
渋いね
アレン:朴
神田:草尾
ラビ:佐々木王子
リナリー:適当に新人
コムイ:田中秀幸
吸血マン:若本
伯爵:フリーザの人(すまんド忘れした
アレン:ウィーン少年合唱団の誰か
伯爵:ジューダスプリーストのヴォーカル
リナリー:ナイトウィッシュのヴォーカル
>>734 草尾は物腰やわらかい声質だから
ラビのが合うキガス
>>735 >>アレン:ウィーン少年合唱団の誰か
ワロタ
739 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/11(土) 18:22:15 ID:licQf22p
>>735 日本語しゃべれるならアリだと思…えない。
740 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/11(土) 18:46:50 ID:10VD1YMe
どらえもんがレイプ
アレン:緒方恵美
ラビ:石田彰
神田:緑川光
クロス:子安(仮面だから)
アレンはあんな顔だし、むしろ思いっきり男声だったらいいと思うのだ
じゃぁ若本
744 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/11(土) 20:10:28 ID:iBWpgxjo
それはいやかも…
アレン★井上麻里奈
神田 ★櫻井孝宏
ラビ ★鈴村健一or杉山紀章
リナリ★小清水亜美
自分はこのメンツで脳内アフレコしてるー原作読む時
>>746 かなりいい!!是非そのキャストで!
草尾はラビでもいいな〜
らび:山口眞弓(ハガレンのエンヴィーの人)
>>746 まるで同じ配役で自分も読んでるよ!
ただリナリーの人がわかんないからググってくる
750 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/12(日) 15:31:42 ID:mwdUE5Et
748>>激しく同意
ラビには高すぎるよ…
752 :
kanou○:2006/02/12(日) 21:07:42 ID:5wRerDyR
神田か、アレンは甲斐田ゆきsに演じてほしい。櫻井孝宏sはラビあたりで・・・・。
Dグレってもうすぐしたらアニメ化しそうですね。
>>752 10巻あたりにはオビに「待望のアニメ化!!」ってついてそうだな。
「出れば」の話だけどorz
8巻発売が5月ですよ。
まぁ休載があったからしょうがないことだけど。
755 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/13(月) 03:22:16 ID:wxIGGFmV
アレン…大塚明夫
神田…岩田光男
ラビ…コナン
リナリ…まえけん
755<<それ最高
うーむ
アレン 岸尾大輔
神田 保志総一朗
リナリー日高のり子
コムイ 石田彰
ラビ 高橋広樹
ミランダ久川綾
豪華すぎて無理かw 神田とリナリーだけは。
江戸っ子口調が似合う人と、ヒロインがベテランっていうのは重要。
>>757 なんか。
なんかよくわからないけど物凄く微妙
>>757 アレンに岸尾はないだろうさすがに。日高リナリも微妙。
まぁ他はわからんでもないが微妙だな…
ここでベテラン起用しないでもいい気がす
日高アレンがいいな
最近のアニメって逆にヒロインに新人使いがちな気がする
アレン:佐藤ゆうこ
(*´Д`)モヤッモヤッ
コムイは三木さん!!
764 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/14(火) 13:53:47 ID:Y6+P1gIm
既出ですが・・・
ラビ=鳥海さんで。
ララは真綾で頼む
>>761 人気のある若手or新人だと男のアニオタが見てくれそうだしね。
やっぱ能登か。能登なのか
リナリーに堀江由衣が来ると思っているのは俺だけか。
堀江より川澄
川澄より小清水
小清水より野中
野中より桑島
桑島より堀江モン
堀江モンより小嶋社長
小嶋社長よりメロ
メロよりニア
ニアよりリナリー
リナリーより☆野タン☆
↑一瞬読み方がわからなかった
ここのスレ面白いw
アレン:佐藤ゆうこ
神田:朴路美
ラビ:うえだゆうじ
リナリー:林原めぐみ
元ネタわかる?
>>782 クロス:けんゆう
クロウリー:子安
ミランダ:高山みなみ
エリアーデ:根谷
ロード:沢海陽子
リーバー:小西
ララ:水樹
こんなところか……
ララを松本まりかはどーだろか。
リナリーは桑島か真綾がいいな〜
漫画読んでると、そんな感じがする
>>788 同意。
だけど何故か能登の声で読んでいる自分がいる
790 :
black:2006/02/17(金) 03:11:39 ID:uFfzfUrz
782>>リナリーに林原は…あまり合わないねぇ
あとの3人はいけそう
声優の名前を全く知らない件について
794 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/17(金) 22:38:28 ID:89KU6AHr
アレン=保志総一郎
神田=朴路美
もうこれしか浮かばない
アレン=斎賀みつき
神田=櫻井孝宏
………何故か魔王コンビで読んでいる自分がいる
>>793 全 く 同 じ で 読 ん で ま す
797 :
…:2006/02/18(土) 15:44:17 ID:???
フォーの声は朴さん
あー。神田とかアレンよりフォーのがあうかも。>朴
つか[[sage]]のsage方はじめてみた
799 :
…:2006/02/18(土) 17:00:25 ID:???
>なんか[[sage]]になってたけどヌルーで…
フォーの性格上アレは朴サンしかいないと思った
フォーに朴は低すぎないか…?
自分は竹内順子とかケロロの中の人で読んでた。
フォーは川上とも子で読んでた
フォーは林原めぐみで読んでる
アレンは誰でもいい☆とシンアスカ以外なら
神田は櫻井かARIAのアキラさんの人
リナリーは桑島がいいな
ラビは鈴木千尋か松野太紀がいいなぁ
コムイはうえだがいい
ミランダは三石
ロードは水樹
フォーは朴
アレン→高山みなみ
神田→関俊彦
ラビ→鳥海浩輔
805 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/19(日) 09:21:07 ID:lkaa9kX6
アレン→斎賀みつき・緒方恵
神田→朴路美
リナリー→桑島法子・坂本真綾
806 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/19(日) 18:16:18 ID:cmvzbGGj
805は私と同意見
アレン 誰でも
神田 関智
ラビ 櫻井
コムイ 岸尾or緑川
リナ嬢は水樹がいいな♪
でもあの人が起用されたらOPかED歌われそうで
やっぱヤダな。
リナリーはFFXのユウナがイイ。
じゃぁアレンは森田で。
神田とラビに女声優は無理あるんじゃないかなと個人的にオモ。
背も可也あるし、男らしい印象あるし。
アニメ化したら見るのは腐女子だけじゃないわけだし。
(てか美形だから女声となるとカマみたいで一寸ヤダ)
だからと言って石だと石のイメージが強すぎて個人的に嫌。
神田が櫻井は個人的にはいい感じだな。
おまいらすキ勝手な事言ってるけど
アレとか神とかにお笑いタレントきたらどうするよ?
クロスに麒麟なら…
アレンにオリエンタルラジオの藤森来たらどうするよ
あっちゃんかっこいーーーー!
816 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/20(月) 23:46:45 ID:pnvOqmpx
レッツゴーーーーーーー
817 :
今井メロ:2006/02/21(火) 00:27:40 ID:4sn9tuBn
トリノのスノボでずっこけた♪
腰を打ったとごまかした♪
武勇伝武勇伝武勇
でんでんででんでん♪
いマイメロディー帰れ。
819 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/21(火) 18:28:34 ID:KObx/DvL
アレン=朴路美
リナリー=桑島法子
確かなスジから話を聞いた。が。
>>805と同感でアレンは斎賀みつき希望
アレン=ジャぱんの冠の中の人
神田=櫻井孝宏
リナリー=エウレカの中の人(アネモネでも可)
ラビ=シン・アスカ
バク=関智一
朴アレンはナシだろ。まんま鋼かよ。
桑島はどっちかってーとララだな
リナリーが名塚は無理でしょ・・・
823 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/02/22(水) 06:35:47 ID:YSx0WQhV
☆、石田、鈴村が出ないんだったら観る。
ラビに松野いいかも。無双4の声の感じで。
ティムがピーとか鳴いたり喋ったりするキャラになりそうで怖い
次回予告もティムが担当とか
確かな筋云々は釣りだろう。
でも確かにアニメ化されたらティムがいきなり鳴き出しそうだなぁ…
次回予告は伯爵
アレン:しん兵衛
ティム:ヘムヘム
神田:キリ丸
ラビ:乱太郎
リナリー:?
ジェリー「おのこしはゆるしまへんでー!!」
コムイ:土井先生
アレンと新兵衛は良く食う所が似てる
神田とキリマルは髪型が微妙に似てる
ラビと乱太郎は…髪の色が似てるw
流れはDグレ+乱太郎ですか
アレン 朴
伯爵 釘宮
神田 大川
コムイ 置鮎
リナ嬢 麻生
鋼ファンから逆にクレームが来るな。
>伯爵 釘宮
ちょwwwおまwwww
アレンは渡辺明乃
あとはどぅーでもいい。
レロ 置鮎
神田よりラビの方が櫻井合ってないか?
俺としてはラビは緑川か杉田なのだが。
杉田こそラビだなぁ…
神田は野島
>>820 あんたが作ってくれ!ってくらい意見が一緒w
でも神田は野島でもいいね
アレンがジャぱんの中の人いいな
ラビはテイルズオブアビスの主人公の人 無双の人もいいけど
リナリーはアイドル起用とかじゃなきゃ誰でもいいな。
レロはケロロか南おみ?だっけ?
ティム:ツバサクロニクルのモコナの人 もちろん次回予告もする
839 :
メディアみっくす☆名無しさん :2006/02/25(土) 13:49:09 ID:I8rTP3C+
だははw千年伯爵に釘宮賛成!
>>838 ラビ→鈴木千尋か、いいな、うん合う!あとは森久保とか岸尾とか
アレン→渡辺明乃、うりょっち、斉賀、釘宮らへんで
リナリー→折笠富美子、水樹奈々、神田→櫻井、朴
コムイは子安か置鮎だろリーバーはのりすけ・・・あれーすっかりアビスの影響
うけてる・・・orz
杉田はもう銀さんのイメージついてるからDグレには・・・
くわっとかは言う
>>831 神田は大川がもう少し若い声出るなら合わないことはないような気がするな
アニメになったらな、鳴きもしないマスコットが鳴いたりするんだよ…
アレはアレで可愛かったからいいけど
あとラビ鈴木千尋俺も賛成
神田は櫻井かそのあたりでいいんじゃね
ただ☆とか石田が出るなら見る気失せるからやめてほしい。
リーバーはノリスケ以外いないw
鳴かないマスコットキャラが鳴いたアニメって前例があったのか。
たしかにリーバー:松本保典は良いかも。
キャラ的に鋼の錬金術師のハボックとカブるところあるし。
キャラかぶったらダメなんじゃないのか。
今のノリスケって楠大典だっけ
井上麻里奈はジャぱん終わったから
アレンすればいいよ。主役。
>>846よ
>>845ではないけど私の知ってる限りだと
魔術士オーフェン って小説のアニメ版でそうだったよ。
>>848 え、そうなの?
ただ単に声の想像がしやすいというつもりだったんだけど……
>>850 オーフェンのマスコットキャラってレキだっけ。
854 :
848:2006/02/26(日) 23:38:59 ID:???
>>852 実際にアニメ化して松本になったらパクり問題とか出そうな気がするんだが。
確かにリーバー=松本はあってるけど。
45万部のベストセラー『嫌韓流』の第2弾
『嫌韓流2』発売中
駄作か傑作かは、買って自分で確かめよう
蝋花はすっげー萌え声な気がする
蝋花は水樹奈々で読んでる
858 :
850:2006/02/28(火) 19:54:32 ID:???
>>853 そうっす。
蝋花は鋼のメガネっこで読んでる
蝋花は釘宮で読んでるけど、これってどうなんだ?
蝋花は「〜なんですぅ〜」くらい媚びた声であってほしい。
>>860 自動的に桃井はるこがイメージできた自分はゲームヲタ。
まさに今アビスプレイ中だったからつい(つД`)
やろーてめーぶっころす!
…の声が好きだ。
>>864 不覚にもふいたwww
シェスカは低いだろう蝋花。。
てかこれ、次スレ立つんだろうか?
まぁ次スレはその時になったら考えれば良いんじゃないの?
まだまだ残りあるし。
そういえば蝋花って何歳だ?
それによって声の低さもかわってきそうだけど
次スレを立てる場合、
声優予想がメインっぽいので声優総合板に立てたほうが良いと思う
ラビ:鈴木千尋
リナリー:ゆかな
コムイ:子安武人
リーバー:松本保典
ミランダ:根谷美智子
蝋花:桃井はるこ
最近アビスネタ多いよ!
神田=矢尾一樹
むしろ・ディストは・伯爵だと・思うな。
蝋花は南央美で読んでた
ブックマン/亀仙人のじっちゃん
アレン/18号
ラビ/トランクス
リナリー/サタンの娘(ご飯の嫁)
神田/17号
クロウリー/セル
伯爵/フリーザ
ティキ/ヤムチャ
の中の人ってどーよ
>>873 龍玉キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
アレン・主人公の中の人(女)
リオン・リオンの中の人
神田・ギゼルの中の人
ラビ・カイルの中の人
リナリーと間違えました…
リオンって緑川?
(´A`)
緑川なリナリー想像したww
きんもーー☆
緑川なリナリーを想像して(*´Д`)ハァハァ
>>881 工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
…嫌だ
緑川www
つか幻水5が元ネタだと思う
リナリーかっこよすぎだろwww
886 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/07(火) 23:17:36 ID:MyJytJIx
このスレ面白いなw
グレイマンスレのくせにw
エシ戦のときのリナリーなら緑川は正にはまり役だ。
保障しよう。
この発言に責任は持ちませんが。
888 :
763:2006/03/08(水) 12:22:35 ID:???
一瞬神田に見えるから案外しっくりくるかもな。
あーありだな!あるある…
ネーよww
コムイは三木がイイと思いま。
三木ティはティキぽん。
藤本ミキはティキww
フィギュアのミキティもティキ
>>820 激しく同意w
アレン:ジャぱんの冠の中なんとか明乃(ARIAのアル
神田:櫻井・朴とかそのへんで
ラビ:鈴村
コムイ:三木
リーバー:松本
ティキは…森川とかそのへんで。
伯爵に釘宮にワロタw
何で神田は朴派と櫻井派で分かれてしまうんだ。
お笑い芸人来そうで怖い。
神田には野島しか有り得ないと思っている自分。
アレンが朴でもまんまエドとは思わないなー。
口調も性格も違いすぎ。
むしろロラry
野島って何やってたっけ
蝋花は能登でもいい
902 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/12(日) 12:22:36 ID:ZtGtUQw4
リナリーは神田朱未
903 :
いやいや:2006/03/12(日) 21:51:52 ID:RSDyMJfJ
リナリーはかがずゆみだろ
こんなのがアニメ化されるわけないだろ
赤字確実だよ
最近休載目立ってきたなぁ☆野…冨樫病か?
というか今年の後半にアニメ化っていう話はどうなったの。
ガセです
リナリーは能登で。
>>905 ジャンプ作品からの兄メカは銀魂が最後です。
アニメ化されるわけないじゃん。
たいして人気もないし
>>910 人気はわからないけど、穴埋め(打ち切りアニメの)でやったりとかしそう。
今でも打ち切りアニメなんてあるのか。
休載してるようではアニメ化どころではないだろうな。
まー本気で期待するんじゃなくて
アニメになったらいいな〜位がいいんじゃない?
つーことでアレンは斎賀みつき
アニメ化よりも打ち切りの可能性のほうが高い。
ジャンプ打ち切りサバイバルレースのスレを見てると、アニメ化してしまう気がする…
>>917 俺も見てるがアニメ化されそうだなんて流れになってないじゃん。
逆にアンチが結構多いなという感じがする。
>>910 人気はあるぞ失礼な
ランク王国とかでもトップ10以内には入ってるじゃないか
最初の2週間だけだけど
トップ10に入るくらいじゃアニメ化されないよ。
921 :
リン:2006/03/14(火) 20:14:55 ID:cIFFuL4m
なぁんだ。アニメ化しないんだ。つまんない。
>>918 今のジャンプじゃ、メディア化はどう転んでも不可能そうな
打ち切り候補作が多すぎて、結果的に単行本売り上げや
話題性だけは十分あるこの漫画がアニメ化になる可能性は
まだ高い方…ってことがいいたいんじゃない?
つか 結 構 多いとか、平和なスレにいるんだね…。
>つか 結 構 多いとか、平和なスレにいるんだね…。
そこまではまともなこと書いてるのに、意味わからん捨て台詞残すなよ。
918はサバイバルスレ読んだ感想を言ってるんだろ。
気を取り直して
意表ついてフォーに朴
フォーは竹内順子で読んでる。
クロミのノリで
アレンは女声優希望だが、男だったら福山潤がいい
それしか浮かばん(*_*)
929 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/17(金) 10:47:24 ID:cSaBnUXx
ティキに小野坂昌也。
リナリーに草尾毅
アレン:峰竜太
リナリー:和田アキ子
神田:安東弘樹
ラビ:勝又州和
日曜昼のTBSで放送かw
エクソシストにおまかせ!この後すぐ!!
みんた見てくれよな!
いいとも!
( ´,_ノ` )y━・~~~~ …ティーブーエス…。
937 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/19(日) 21:53:15 ID:KSl3JzBq
コムイは小西だな。
ばくちゃんは関智だな
作者休載によりスレ住人が徐々に壊れてきたな
おまいらに栄光あれ
有難う。
でも壊れてるのは前々からだと思うんだ。
そろそろここも埋まってくな…名残惜しいが
次スレも凄いことになりそうだな。
そういえばコムイが置鮎って合わないよな。
次スレはいらん
>>943 ( ´゚д゚`)エー この壊れた住人たちのその後が気になるな。
次スレ立てるなら声優総合板に立てろよ?
>>945 はーい
次スレは950が立てるでいいかな。
僕は立てません><
スレの進行が遅いから
>>970でもいい気ガス<次スレ
アレン朴だったら観ない
>>949 気持ちは凄くわかるぞ
それでも自分は見るんだろうけどorz
神田がえなりかずきだったら見ないな
リナリーが泉ピン子
D.gray-manの世間は鬼ばかり…。
鬼ってAKUMAになるのかな。
泉ピン子がリナリーだったら見ない。
むしろアレンがえなりじゃ…
アレン→白石涼子
アレン「そんなこと言ったってしょうがないじゃないか〜」
こんなヒーローやだな('A`)
アレン「AKUMAはかなしすぎるじゃないか〜」
神田「うるさい!そんなことよりラーメン運べ!」
怪我で原稿描けないってのは連載中止審議の時間稼ぎ。
星野はパクリすぎた。もう駄目ぽ。
アニメ化解禁の話も出たことがあったが、休載してたら解禁も長引く罠。
まぁこんなにパクリ疑惑が出てファンも離れてしまった今となっては
もはや解禁してもアニメ化実現は有り得まい。
アニメ化なんかあるわけないよ
一般受けが悪いしな
アレン・オイヨイヨ
リナリー・パンエロ
俺のパンネロたんをリナリーなんかと一緒にするな
俺のリナリーをパンネロたんなんかと一緒にするな
963 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/30(木) 00:49:39 ID:Ps/X3i3L
ラビ→黄天化の中の人
語尾が「さ〜」つながりだからなんとなく。
>>963 誰だっけ…
でもあの作画レベルだけは勘弁
965 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/30(木) 03:24:50 ID:Ps/X3i3L
>>964 山岸功だった気がする
なんかマイナーな声優
作画はトリブラのやってた方だったらいいですねー
個人的意見だが男に女性声優を使うのはやめてほしかったりする、相手がまだ子供だったらわかるけど
女性声優にすると下手したらカマっぽくなるし。男性声優にも一部カマ声の人もいるからどうとも言えないけど
なので自分はアレンも神田も男性声優がいいと思う
967 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/31(金) 16:14:42 ID:xAeZnyH8
その前に連載再開しような
968 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/31(金) 17:05:10 ID:z6Qqecuw
待ってるぞ、星野
969 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/31(金) 17:12:55 ID:1plOvUj7
ドゥーン!! -=・=- -=・=-
ようこそ、
実は今君に不運の言霊をかけたんだ。
このレスをみてしまうと君はもう一生、異性を拝めなくなる。そんな言霊だ。
もちろん童貞なら一生童貞のまま人生を終える。処女もしかり。
災難だと思って諦めてくれたまえ。
仏の顔もって言うしね、謝って許してもらおうとも思っていない。
だけど一つだけ解く方法があるんだ、それは・・・
http://music5.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1143611562/ このスレに行って
サリュテラキモス
って書き込むんだ。
3度書き込めば異性運UP
では、健闘を祈るよ。
8->
↑縦にするとコムイっぽく見える。
971 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/03/31(金) 19:09:30 ID:lvyherW9
>>790 7巻のカバー外したら出てくるコムイだw
コムイ=大川
リーバー=松本
バク=藤原
大丈夫大丈夫、大川は変態仮面もやってるから(゚听)
977 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/03(月) 10:04:14 ID:qfEWYPFR
連載休止はパクリ問題でもめてるの?
作者が冨樫病にかかったんだよ
983 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/04/03(月) 19:33:53 ID:95r11Wjf
アレン:朴ろ美
神田:緒方恵美
ラビ:うえだゆうじ
リナリー:適当に最近のアイドル声優 やってほしくないけどどうせそうなるだろ
コムイ:藤原啓治
って感じで自分は当てはまってんだけど。
アレンと神田は腐女子側に回るわけでもないが
男の声当てはめて読めない
痒くなってくる
乙〜
では生め
ここで埋める為に魔法の呪文をひとつ
アレンたん萌え
ここテストに出すからみんな家で何度も唱えるように
アレンたん萌え
アレンたん萌え
リナリたん萌え
ティムキャンピーたん萌え
ジェバンニたん萌え
69たん萌え
ユウたん萌え
リナリたん萌え
アレンたん萌え
アレンたん萌えー
もうすぐ1000!
アレンたん萌え〜
1000ならアレンたんAKUMA化
1000なら作者がAKUMA化
1000なら来週連載再開
1000ならアニメ化
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。