追悼 キートン原作者 勝鹿北星=ラディック鯨井 SEED原作者
>>157 揚げ足取りとか話自体の批判をしているわけではないし、なかなか面白く読ませてもらったよ。
俺は考古学は全然分からんが専門家から見ると穴だらけなんだねぇ。
159 :
157:2005/05/16(月) 01:09:42 ID:???
>158
じつは同意見。
考古学の事を漫画に載せている分、
専門家の意見は大事ですよね。
そのあたりはフィクションで真に受けるなって
ところでしょうか。
160 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/19(木) 20:25:36 ID:4I26r8T/
今週の週刊文春にこの件についての浦沢直樹のインタビューがのってますね。
・・・ていうか雁谷哲ってただ左翼なだけかと思ったら、本当に大馬鹿者なのな。
ZINGYみたいな糞漫画でおわっていたほうがよかったと思う。
161 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/19(木) 23:58:25 ID:6w97bUeZ
間違えたスマン
163 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/20(金) 00:22:57 ID:KRpPxZgb
週刊文春の記事って、何だか「死人に口なし」って感じがする。
本当に菅伸吉氏(=きむらはじめ)は原稿を書いていなかったの?原作者歴長いのに。
ネットでぐぐった所によると、「マスターキートン」のネーミングの由来の
喜劇役者「益田喜頓」の本名が「木村一(きむらはじめ)」という位なんだから、
菅氏にとって、「マスターキートン」への思い入れは大きかったんじゃないのかなぁ。
あくまでも憶測に過ぎないのですが・・・
でもSEED読んでも
1人じゃ限界なのかも・・
3人でストーリー考えたんでしょね
167 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/20(金) 23:42:02 ID:0WhZ9xZu
>>163 雁屋哲は生きてるんだから、事実に反するなら抗議なり反論すればいいんじゃない?
>>163 > ネットでぐぐった所によると、「マスターキートン」のネーミングの由来の
> 喜劇役者「益田喜頓」の本名が「木村一(きむらはじめ)」という位なんだから、
話がそれるけど、マスターキートンの由来って、三大喜劇王のひとり「バスター=キートン」だと
思ってたよ。そうか、そっちから持ってきてたんだ。
(「益田喜頓」はキートンをもじってつけた芸名だから関連はあるけど)
>>168 俺もそう思う。
ただ、あの文春の記事は、死人に口なしな上に、雁谷には取材せず伝聞で
済ませているあたり、すごく一方的な書き方しているので不信感がある。
本当のところは当事者じゃないと分からないことだけど、
どうか、死者を冒涜するのだけはやめて欲しいと切に思う。
カリ−は斜め上な考えするからなぁ
172 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/21(土) 12:01:41 ID:6s80C041
うわあ、マジ?
SEED好きだったのに・・・合掌。
173 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/22(日) 00:12:00 ID:wnVdNN9l
↑
見てないけど「美味しんぼの嘘を暴け」みたいなキモイサイトと予想。
昔本人(?)が美味しんぼスレで宣伝しまくってたし。
最初の何行かで読むのやめた。つまんない。
ご冥福をお祈りいたします。
キートン面白かった
178 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/07/28(木) 16:45:59 ID:AUozj0Ox
浦沢って、一人で描くと底の浅さが露呈するよね。
マンガ夜話でいしかわじゅんも言ってた。
たぶん、最初はラディックがかなり噛んでたんだと思う。
売れたんで浦沢が版権独り占めにしようと目論んで締め出した。
げんに、キートンの10巻以降は専門性の底が浅い。
179 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/07/28(木) 18:51:58 ID:Ma5xubG+
180 :
メディアみっくす☆名無しさん:2005/10/03(月) 06:37:18 ID:/DgfJwAy
>>157 下準備無しでの発掘に文句があるみたいだけど、
勘に任せて掘り返してるだけなんだから当然なんじゃない?
浦沢は人物が茫然自失して目を見開いた絵描き過ぎ
見栄を切ってるのと同じで思わせぶりで中身が無い
>>170 雁屋は無関係ってことだけは確かだな。
友達だかなんだか知らんが、第三者が口を出すべき問題じゃない。
不満があるなら遺族と浦沢が話し合えばいいだけ。
こんな基地外の所為で名作が絶版になるなんてもったいない。
本当に浦沢側が正しいのなら、生きているうちに話し合えと。
キートンが絶版になってから随分時間はあっただろうに。
亡くなった直後にこんなこと言い出したら、どっかからケチがつくのも目に見えてる。
カリー云々は別にしても無粋な勘ぐりをされるのは避けられないし。
>>1 ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
ミミ:::;,! u `゙"~´ ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ ゞヾ ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/  ゙̄`ー-.、 u ;,,; j ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\ ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/ J ゙`ー、 " ;, ;;; ,;; ゙ u ヾi ,,./ , ,、ヾヾ | '-- 、..,,ヽ j ! | Nヾ| | l ', ヽ. ,'
'" _,,.. -─ゝ.、 ;, " ;; _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ | 、 .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i { j , } .! /
j / ,.- 、 ヾヽ、 ;; ;; _,-< //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─-- エィ' (. 7 /\-┘ '-y、 i |, '
: ' ・丿  ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、 i u ヾ``ー' イ ==ゝ、 _ノ__,ヽノ 丿 i !
\_ _,,......:: ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... ' u ゙l´.i・j.冫,イ゙l / ``-、..- ノ :u l 〃_)i. ` ´ rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ
u  ̄ ̄ 彡" 、ヾ ̄``ミ::.l u j i、`ー' .i / /、._ `'y / { i、リ! |f_j| ,'_ / ´
u `ヽ ゙:l ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_  ̄ ー/ u / -‐‐' ヽ .ヒタ .fノ
_,,..,,_ ,.ィ、 / | /__ ``- 、_ l l ``ーt、_ / / .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }| ヾ、
゙ u ,./´ " ``- 、_J r'´ u 丿 .l,... `ー一''/ ノ ト 、,,_____ ゙/ /ゝ、_ / l ,.' ! }.}
./__/⌒ヽ ー7 /、 l '゙ ヽ/ ,. '" \`ー--- ",.::く、 _. \ { ,' , イ ヽ ノノ 丿!
キートン最高
ご冥福をお祈り致します。
186 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/18(木) 01:56:47 ID:2FqZ/iRt
キストゥヘヴンの甥ゴールデンジュビリ、大差圧勝
187 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/05/20(土) 19:52:40 ID:dWL6UyrQ
マスターキートンの原作をかいてたのは10巻あたりまでだよ。
それ以後は浦沢のオリジナル。
188 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/07/17(月) 18:23:24 ID:bG8djJGB
>げんに、キートンの10巻以降は専門性の底が浅い。
モンスターもそうだったけど、「よくある人情話」になりさがるんだよね。
ガンダムSEEDかと思った。
190 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/23(月) 06:52:19 ID:whrnmVyG
「マスターキートンの原作はほとんど浦沢と長崎とで作っていた。」という記事を
ネットで拾い読みして、自分的には少し疑問符が付いてるところだったんだけど
今このスレをざっと読んでみたけどやっぱり皆同じ風に思ってるんだね。
『MONSTER』も読んだけど、
>>188さんの言う様に
浦沢原作の作品は
なんか浅さがあるんだよね。
キャラを立てるのに必死なのと、マンネリな人情話で展開されていってる。
キャラを立てるのに必死な浦沢原作だから絵のカットが、
「焦点の合って無い目をした顔のアップ」
「いかにもな謎キャラの連発」
が凄く目立ってさ。
やっぱりマスターキートンやパイナップルアーミーの前半とは
本質的に質が違う。
マスターキートンの10巻以降も
当時から「あれ?原作者いなくなったんか?」ってすぐわかる程
内容が変わってしまっていた。
やっぱりマスターキートンが連載開始された頃の
緻密かつ深みのある人物設定は
浦沢単独作品の設定とは明らかに違う一線を画した物だよね。
191 :
メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/23(月) 18:45:58 ID:vBglpbID
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● |
| ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
| |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
| | │
| / | ここでボケて |
| / | |
∪ |___________|
\_)
192 :
メディアみっくす☆名無しさん :2006/10/23(月) 20:27:56 ID:P/73r9vP
これで20世紀少年も終わりか
つい最近三大喜劇王のバスター・キートンをマスターキートンと答えてしまった芸人がいたので
とりあえず保守
ho
196 :
メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/25(金) 23:01:40 ID:gxLcJf36
記念真紀子
まだあったのか
198 :
メディアみっくす☆名無しさん:2007/09/01(土) 23:06:38 ID:Liaas8G5
>>190 約一年前にレスするのもなんだが…。
確かに10巻辺りから、雰囲気は変わった感じはする。
好きな話、印象に残ってる話は、と聞かれれば初期のに集中するんだよね。
絵も初期のほうが好きだ。
しかし、長編物が変化していくのは珍しくないわけで。