【アニメ・映画】鋼の錬金術師劇場版の主題歌にラルク決定
1 :
メディアみっくす☆名無しさん :
04/12/19 23:01:35 ID:NrWHyqRx ソース ラルク公式サイトより 2005年夏松竹系にて公開、劇場版「鋼の錬金術師〜シャンバラを征く者〜」 オープニング・エンディングテーマ「(タイトル未定)」決定!
2 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/19 23:05:33 ID:ZCFQZqUl
????? ?????
3 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/19 23:06:11 ID:ntACvrjK
初2get…(*´Д`*)
アニメ映画ってラルクはるろ剣以来か
重くて狂おしくて壮大ででもどこかせつないのキボン
OP・EDで2曲とも? それともOPもEDも同じ曲使うのかな つーか、鋼のフェスにもラルクサプライズで出たらしいな
この前番組で青木さやかとラルクが共演しててワロタ
フェスのラルク良かったよー あそこだけ場内テンションが高くなった感じだったな
鋼フェスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!! まさか出るとは思ってなかったからかなりびっくり! 未だ興奮が冷めないとこだ。
11 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/19 23:32:22 ID:Cqw2CeiY
>9じゃないんですけどスマソ。 フェス終了間際に映画の告知フィルムが流れた。 で、そのフィルム終了後にスクリーンに映画OP/EDラルクに決定と表示。 スクリーンが消えて、そこにラルク登場! 超興奮。アリーナ席はほとんどスタンディングしてますた。 アニメのテーマ曲披露して終わり。アンコールはなし。 舞台ラストの出演声優・アーティストの紹介にはラルクは現れませんでした。
12 :
9 :04/12/19 23:34:58 ID:???
最後に映画の予告映像みたいなんが、スクリーンで流れた そこで、OPとEDがラルクに決定!という文字が その直後に幕が上がり、RSGの曲とともにメンバーが! かなりびびったぞw今まで座ってた客も一斉に立ちだしたしな RSGだけ演奏してすぐ帰って行った 最後にhydeが投げキッスをしておったぞ
13 :
9 :04/12/19 23:36:54 ID:???
11> 漏れより詳しいレポ、ありがと!
フェス行ってきましたー ラルク良かったですよ、なんかその時だけ次元が違った気が・・ まさか出るとは思ってなかったからね。 でも東京出るならラルク層が結構あるかも
>>11-14 詳しく丁寧なレポどうもありがとう
それはすごく興奮しそうだ
演出もとても良かったぽいですね
その場にいた人達がすっごく羨ましい!
普段叩かれ慣れてるから
好印象な反応なのに全然慣れてないけど
非常に嬉しい限りです
16 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/19 23:44:38 ID:8pDfIGNL
>>4 FINAL FANTASYを忘れないでくれ
糞映画だったが。
17 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/19 23:48:23 ID:gU/K8OHc
あれはアニメじゃないから。
アニメは基本的には静止画の連続だからな
ラルク出演は急遽決定だったそうです。
私自身、ちょっと色々在って他の人より早く入ってたんだけど、
開演前に急な出演決定でラルクがリハやってるの聞こえてましたし。入場1時間半遅れたのそのせいです。
大阪もこんな状態だったんで東京はラルクの急な出演はないかもしれん、と。
スイマセン
>>11-12 のレポにちょと付けたし。
ラルク登場直後にステージから銀色のテープがパーンと出てました。
フェス行ってきました。アリーナ席でした。 やはりあの1時間半待ちはラルクの影響だったんですね。 不意打ちすぎてhydeしか見てなかったのが残念でした・・・
21 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/20 00:04:39 ID:wMxJDW/1
もっと早く言ってクレー! ラルク出るなら行ったのに鋼錬フェスタ! うわーんママー!マカロニグラターン!
22 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/20 00:22:22 ID:S4BNmLok
ラルクのためなら1時間半押したの位許せます。 出てきた瞬間にもうどうでもよくなった(笑) けど、あのスタッフの無能さはどうだ。 アリーナクラスに客入れるんなら人員整理位まともに出来て欲しい。 お詫びのような言い訳を延々聞かされてとても不愉快でした。
剣道アニメになるんですね
生でRSGが聞けたなんていいなぁ しかし一時間半待ちはつらかっただろうに・・・ 遠方から来ていた人は 家に帰るのが遅くなって親御さんにしかられなかったかな?
26 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/20 00:36:55 ID:iT/WrjN+
ねづみーもびっくりの待ち時間だ
アニメが終了して鋼熱も冷めてきてたが、 このニュースを聞いて禿しくテンションあがった 早く映画観たい
28 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/20 00:45:53 ID:HpVlakLw
ラルクだけのせいっぽく話が進んでるがあれは機材トラブルだってば
29 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/20 00:49:24 ID:6G4wq1lT
やっぱラルク待ちか。 出演してくれてうれしかった。けど。 正面から入りたかったよ。グッズ見られなかった。 悲しいよ。
30 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/20 00:53:13 ID:wgjtta48
327 名無しのエリー sage 04/12/20 00:35:15 ID:CsDTBUtL 今日のイベントでバイトしてきました。 開演遅れたのは普通に機材の故障です。 COOL JOKEのリハ中だったと思います。 でそれから30分以上経ってからリハ再開してました。 で一通りリハ終ってからもう一回機材チェックしてたりしたので 一時間半も遅れたんだと思います。 ラルクも普通に問題無くリハしてたように思います。 そういえばスタッフさんの話ではSowelはリハ早めに切り上げてくれたみたいでした。 時間が遅れるのはこっちの責任なんで気使って頂かなくても・・・みたいなのが聞こえてたので
31 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/20 01:04:20 ID:gBWdfvKw
早速ラルク情報あがってるな。 ラルクが出た時だけ皆テンションがハイだったように思った。 他の歌の時のノリは一体…って感じだったな。
32 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/20 01:05:45 ID:4mxbOhRz
ラルクのせいって言ったって、別にメンバーが悪く言われてるわけじゃないんだからいいじゃないか
銀テープとったー! 指に絡めて余韻にひたってます。
私も銀テープとりました! アリーナでよかった!
銀テープ私もです! スタンドからアリーナに変更になって本当によかった!!
銀テープとったー! アリーナ9席目だからhydeばっちり見えた。ヒョウ柄のコートにジーパンにスニーカーまでも。 演奏終わった後みんな盛大に「アンコール」いうから藤原さん出にくかっただろうなあ…。 なんかラルクに主役奪われたって感じだったよ。藤原さん目当てで行ったのに。
東京はこれから? まだチケット取れるかな?大阪は完売で取れなかったらしいが それにしても映画ラルク、やった!
開演が一時間半も遅れたせいで 終演までいることができなかった漏れは負け組…_| ̄|○<地方者にはつらかったよ…
>40乙。 イベンターがキョードーアフォ坂だから仕方ないよ…。 俺、前にあるアーティストのライブでイベンターここだったんだけど、開演2時間位押したぞ。 しかも開演時間以外にもよくここ問題起こしてるらしいから、アフォ坂には注意した方がいいよ。 今度の東京フェスは、あくまで俺の予想だが、シークレット前半の部アジカンで、後半の部ラルクかもな。
42 :
41 :04/12/21 02:41:29 ID:???
スマソ。アフォ阪のサカを坂って書いてた。逝ってくる…。
フェスは何時間くらいありましたか? 2時間くらいですか?
スクリーンに鋼の映像+ラルクの曲か、最高に楽しみだ ポルノでもよかったけど劇場スケールになるとラルクの方が合ってるね
大阪組の興奮と東京組の期待に押されて、東京第二部参加ケテーイ 同時間帯のおまいら、当日はヨロスコ。一緒に楽しもうな。
フェスは二時間だったよ。 東京参加組報告よろ! もう一回見に行きたいなぁおい
DVDに大阪のラルクのサプライズとか収録されるんだろうか?
パス画像をダウンロード出来るのってどこ?
49 :
43 :04/12/23 13:30:18 ID:???
開演遅れたせてで、帰りの高速バス乗れなかった。_| ̄|○ せめてアンコールがあれば諦められたのだが…。 (17時半開演→19時20分にお詫び開始) 昨年の「ガンダムSEED FES」ではT.M.Revolutionが アンコールがあったから、期待してぎりぎりまで待ったのに。(T_T)
>50 自分も地方遠征なんで、それが一番の心配だ。 一応1時間半遅れてもギリで間に合う時間で取ったが。
52 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/25 21:41:33 ID:QA7Oyvtc
明日の行く人レポよろ ラルク出るらしいので
53 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/25 22:14:45 ID:QjWeavUR
どこ情報やねん。今ラルク出演イベ行ってきた。 ていうか今明日の第一部が1枚あまってるのですが誰か欲しい人はいませんか?
欲しいです。
一部と二部両方行く人いる?
56 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/26 10:40:16 ID:lusDSnkk
53です。欲しい方はメアドをさらしてくれるとうれしいです。自分今外にいるため携帯しか無いので。 よろしくお願いします。
欲しいけどもう間に合わないよなー。 1時までに返答がきて出れそうなら捨てアド晒すんだけど…。
58 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/26 13:03:03 ID:lusDSnkk
間に合わなくないよ!どうかお願いします!無駄にはしたくないです!
59 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/26 13:05:08 ID:i+yhkopN
61 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/26 13:18:08 ID:lusDSnkk
間に合うよ。2時の回です。友達がチケ持ってるので会場で受け渡しになります。席はアリーナBブロック200番台です。
60です。メール来ないんだけど…。 もう出ないと間に合わないよー。
63 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/26 13:31:02 ID:+IE/tX6z
マジで二回目だけ出るよ。 アホなスタッフがタイムスケジュールの書いてある紙を落としてた。 まだ当日券あるんじゃなかったっけ?
関係者乙。 余ってる夜の部のチケを何とかラルヲタに買わせようとする努力には頭が下がるよ。
65 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/26 16:32:04 ID:+IE/tX6z
リハ始まったな
66 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/26 17:20:32 ID:+IE/tX6z
大阪と同じ構成だろうから、出るのは19時半過ぎ、と。
ラルク━━━(゚∀゚)━━━キター!!
きたのか?
69 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/26 20:45:08 ID:cKdupRbs
夜の部にキター 昼の部はキター無
レポヨロ
喪前らそんなことよりラルクのlive in USA DVD買え
俺も買った、アマゾンの評価見てみ、すげえ評判だから
アルバム『Smile』によって、待望の復活を果たしたL'Arc〜en〜Ciel。
2004年6月29日には、アメリカでアルバム『Smile』(輸入盤)をリリースするなど
海外も視野に入れた活動を本格化させた。その『Smile』の海外リリースにあわせて
2004月7月31日にボルチモア(所在地はアメリカ東海岸)の『1st Mariner Arena』で
12,000人動員して行われたラルクアンシエル初のアメリカライブを収録!
これはオタクジェネレーションの、ファンによるファンのためのコンベンション
『Otakon 2004』にゲスト主演という形で実現したもの。
このイベントは今年で11回目となり、日本のアニメ・マンガ・J-Pop
そして東アジアのカルチャーを紹介する最大・最高の動員を誇るイベントで
過去にTM Revolutionなども主演しています。
ラルクアンシエルはこのイベント開催期間の2004年7月30日〜2004年8月1日のなかで
7月31日一日のみにスペシャルゲストとして主演。ライブを披露しています。
今作『Live In USA』はこの貴重な映像を収録したファンにはたまらない映像作品!
この作品でしか味わえない映像になることは間違いないでしょう!
ttp://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1792183
72 :
メディアみっくす☆名無しさん :04/12/27 04:48:30 ID:us24Sj0D
READY STEADY GOの時、エド写ってるな ラルクのDVD。
う・・・私が風邪で寝ている間にこんなことが・・・ ポルノグラフティーがよかったなぁ〜
うんこ
ポルノ好きだけど、メリッサ以外に合いそうな曲無い気がする
ポルノとラルクだと ラルクの方が一般にも知られているし、集客力もあるとだろ
メリッサが一番!って言ってるヤツ ことごとく他の曲を貶めてからメリッサマンセーしてるよな。
ポルノヲタは確かにうざい。 ヲタが言うほど鋼のイメージに合ってたとは思えないよメリッサ。 合ってるのって「君の手で切り裂いて」っつーフレーズだけだろ。
夜行ったらまさかのラルクキターだった。 大阪で出たのは知ってたから、まさか東京では来ないだろと思ってた矢先に。 会場はほかのどの場面より大盛り上がり。 イベント最初のほうのアニメ部分で大佐がチラッと出てきただけで盛り上がってたのに、最高潮になったらどうなったか、察してほしい。 知名度で言ったら、オープニングエンディング歌った中ではポルノとラルクが別格で抜きん出てる。 ポルノとラルクならラルクが優位。 あの中から選ぶならどっちかかなとは思ってた。 おまけにアジカンは歌詞聞き取れないし。
>>79 「おまけに」の使い方がおかしい
要するにアジカンに文句を言いたいだけだろ?
>>78 ポルノの曲の特徴として、歌詞で妄想が広がりやすいことがある。
物語的な詞を書くからな、特に新藤晴一は。
CDに同時収録の「見えない世界」は岡野昭仁のほうが書いたが、それも鋼読んでたんじゃないかって思える詞だった気が。
とにかく、妄想したがりなオタにはもってこいのアーティストだったというわけさ。
こういうヲタがウザイよな。 「誰もそこまで聞いてねーよ」なことを長文で説明してくれる。
しかも歌詞だけで言えば他のアーティストだって 鋼を思わせるキーワードはちゃんとあるってのに ポルノが一番鋼の曲としてふさわしいと思ってんだな。
エンディングは無名の女性でも良かったかなと思う。 ちょっとせつなくて落ち着いた感じの余韻を楽しみたかった。 ラルクEDだとたぶん美麗で壮大な感じになるか 都会的に攻撃的になるかどっちかかな。
以降このスレはラルヲタが鋼を語るスレ、 もしくは鋼ヲタがラルクを語るスレになります。
ラルヲタは鋼なんか語らねーよw
ネタ投下きぼん
EDは、鋼歌った中だったら、イエジェネでも良かったけどな。 まぁラルクでいいんだけど。 曲のタイトル予想しよう?
90 :
メディアみっくす☆名無しさん :05/01/08 23:10:04 ID:XG6a2fKv
飛べ!鋼丸X(エックス)
曲調ってどういうのがいい? ラルヲタとしてはダークなのでいって欲しいが、 鋼ヲタとしてはどうなんだろう OPはダークに始まって、ED泣ける感じの曲 逆だったら流石に嫌だな バッドエンド確定だし
OPはラルクでいいと思うけどEDはラルクだと感情移入が難しいかもな。
重っくるしい曲をEDにきぼん
映画公開前にアルバムだして、 鋼主題歌はアルバムからリカットされるような気もする Drivers Highみたいに
ここはラルヲタの一人芝居スレになりました
と、ポルノヲタが僻んでおります
クスッwラルヲタって本当に自意識過剰やな
釣れましたね
本スレの後始末をしてくれよ。 余計にラルヲタの風当たり強くなるぞ。
まあポルノも、ハガレンフェスに出なかったということは、鋼には何のありがたみも感じて無かったということだろうか? 実際、スケジュールの関係で来れなかったんだろうけど。 ハガレンヲタは、メリッサ=鋼なんだろうからな。ラルクには、頑張って良曲を作ってほしい。 ラルクはFFやリング0とかの劇場作品は、良曲を作ってくるから鋼の曲も期待大。
101 :
メディアみっくす☆名無しさん :05/01/13 04:29:34 ID:/l40Noh8
鋼ヲタだけど、必ずしも鋼=メリッサではないけどな 異常にメリッサマンセーしてる奴のほとんどはポルノ信者
102 :
メディアみっくす☆名無しさん :05/01/13 04:51:32 ID:MUYLKsfL
つーか、普通に鋼のOPの中ではメリッサが1番かっこよかったしインパクトあった。
↑こういうのを見ると
>>101 の言ってることはなるほどと思う。
曲を提供してやってんだぞと偉そうなラ○ヲタは鼻持ちならないけどな。 OPはアジカンが良かったよ。ラルクは気が抜けた。
俺はポルノが嫌いだ
しかしポルノ映画は好きだ
正直でよろしい
映画館でポルノ映画見る奴って、その場でオナりながら見るんやろうな
臭そうだな。ファブリーズしても消えそうに無い。
ハイターするか?まず109を漬け込もうか。
場内アナウンスで「上映中は携帯電話、PHS、イチ○ツのご使用はご遠慮ください」って流れてたら笑う。 それはさておき、俺はポルノグラフィティ信者でもあったが、今回のラルク起用は一応納得してる。 Tamaが抜けた彼らにまだ慣れてないし。 何より曲の幅が広いラルクはいい仕事してくれそうだとおもう。
112 :
メディアみっくす☆名無しさん :05/01/14 00:46:26 ID:sdbapWUT
113 :
メディアみっくす☆名無しさん :05/01/14 04:21:54 ID:yMeH9XZ0
ラル糞ていまさら・・・ 媚び売るのもいいけど、どうせならもっと勢いあるの起用すれて
勢いは別になくてもいいから いい曲提供してほしいね。
どんな特別映像かと思ったら、鋼フェスで流れてた奴か
116 :
メディアみっくす☆名無しさん :05/01/25 00:39:35 ID:hgmQh3IS
ラルクのファソクラブ会報に鋼フェスのレポが載っていた件について
117 :
メディアみっくす☆名無しさん :05/01/25 01:20:12 ID:pIT14M+s
>>113 アンダーグラフとか??
アジカンとか??
>>111 同意。俺もポルノ好きだけど映画はラルクでよかった
きっといい曲かいてくれるだろうと期待
>>116 載ってたな。
ファンの投稿で以前、メンバーを鋼の錬金術師に例えたイラストが載ってたけど
そのときtetsuは何これって反応だったけど、フェスティバルにシークレット出演するまでは
鋼のことよく知らなかったんだろうか
>>119 「何?この変なの」みたいな事言ってた罠w
ラルクは曲書けるけどポルノは自分で曲書けないらしいからねぇ。 やっぱ本人が作ったのを本人らが唄ってくれたほうが映画も良くなるかもだし ラルクならまぁ悪い曲は書かないから期待。
第1期OPは個人的には全然気に入らない
俺漏れも つうかなんでポルノってこんなに信者が多いんだ
hydeがフェスの後DVD貰って全部見たって。 あと、台本読んだだけでは不十分だと思って 直接監督と会って打ち合わせもしたらしい。
へ〜。随分頑張ってんだな。いい曲頼む
>126 会報
解放うpたのむ
アニメおたくなラルクだから、ちょっと期待してもいいかな。 癌ヲタとエヴァヲタなんだよね?
会報みたんだけど代々木の夜の登場の時 イントロで「LET'S GET STARTd REDY STEDY 兄さ〜ん!」 って言ってたんだね。DVD見たからだなすげーサービス
ハイドが言ったの?いい人だね… 自分昼の部しか行ってなくてラルク見れなかったから嫌いになりかけてたよ。 「アニヲタのイベントに1日2回も出てられるかよ」って感じだと思ってた。 124見るとすごく真面目で良い人だね。スマソ
hyde日記で鋼見た感想を「キャラクターとかは子供にもとっつきやすい キャラクターなんだけど、底辺で流れてるものは大人っぽいっていうか」 って言ってる。あと今歌詞も書いてるってさ。 フェスは東京夜のレポが載ってた。ラルク以外もちゃんと載ってる。
>>131 自分もFC会員だけどそ会報そんなん書いてたの気付かなかった
しかし、それはちょっと痛いな…orz
どう痛いのかわからんが。 日記でアニメのことを書くのはヲタ臭くて痛いってか?
>135 多分131が痛いと指摘してるのは「兄さ〜ん!」の部分だと思うが、 過去10年のライブでのハイドの言動、 ・幕が上がったらおそ松くんのイヤミの「シェ〜」のポーズを取っていた、とか ・「牛タンって何かのキャラクターみたいで可愛いよね」(声色変えて)「僕、ぎゅうタン!」、とか ・オーディエンスを煽るときにライブ会場の地元名産品を連呼する、とか その他諸々を考えれば、鋼ヲタを煽るのに「兄さ〜ん!」の一つや二つは普通の事だ。
hyde…orz 人気ロックバンドとして揺るぎない地位を確立してるから 許されるものの、そこらのマイナーなボーカルがやったら ネタキャラの誹りを受けること必至だ。
まぁhydeはヲタコンのUSAライブでも「I'm evangerion」ってMCしてたしな
サービス精神旺盛ってことさ いい人らじゃん
>136 ワラタ そんな人だったのか
兄さ〜んはホントに言ったのか疑わしいが、いい奴じゃないか 喋らない分そういうところでサービスしてるんだな
>>141 公式の会報でそうレポってるんだから本気で云ったんだと思うよ。
昔…っちゅーか若い頃はステージ上でサンタの格好して
マジックショーやってみせたりサービス精神旺盛だったな。
ラルクのメンバーはMステでエヴァシャツを着た猛者だから無問題。
145 :
メディアみっくす☆名無しさん :05/02/02 11:22:18 ID:j2mHWlaU
いや、ベースの奴だろ
>>145 ちゃんとtetsuって言ってやれw
ラルクの中で一番エヴァヲタはベースだからね。理想の女性は綾波レイとか当時は言ってたしw
いつのMステで着てたっけ?
>>146 お前こそベースじゃなくて ちゃんとtetsuって言ってやれよw
tetsuはアスカ派じゃなかった?? yukihiroが綾波派って聞いたけど。
tetsuはアスカヲタ この前のCDでーたでも言ってた 漏れもアスカの方が好きだ
エヴァネタで曲作るアーって結構いるんだねえ
エヴァオタって幅広いよな 深夜放送でブームに火が着いた当時俺は高校生だったけど 映画観に行ったら20代中盤以上の人も結構多かったのを憶えてる tetsuも観に行ったんだろうな
yukihiro(drum)さんは、エヴァを本放送の時から観てたらしい。本当か嘘かは知らないけど。
>>147 あれは何時のMステだったが覚えてない。
劇場版があった辺りだったかなぁ。
二人が、ネルフマークだったか何だか、
一目見て「エヴァ」とわかるヲタTだった。
安彦良和氏にガルマと一緒に描かれた自画像を
描いて頂いておおはしゃぎしていたのはtetsuだった?
>154 うん、tetsuだった。 そういやぁhydeはアニメーターになりたかったって言ってたよな。
人気バンド「ラルク・アン・シエル」のギタリストKen(32)が2番目の妻となるKさんと(24)と現在、
離婚調停中という。16日発売の「フライデー」が報じるもので、
同紙では「妊娠中に馬乗りになって殴られた」とKenの“家庭内暴力”も暴露している。
★精神的に参っているというKさんに代わり、Kさんの母親が説明。「娘は健(Kenの本名)
と結婚して2ヶ月たったころから約3年間、 毎日のように暴力を受けていました。
『暴力を振るわない』と約束しても、それを反古し、娘はノイローゼ状態になり、
今年4月4日から実家に帰っています。 その後も健は『戻ってきてくれ、
親や弁護士が2人を別れさせたがっているんだ』といったらしいです。あきれますよね。」
★関係者によれば99年6月28日、Kさんが妊娠中のつわりのひどい時期に、
Kenは「英語と数学の勉強をしろ」と夜中12時から朝の7時まで勉強を強要。
これが3日続いた後、「英語の発音が違う。お前はバカだ」と殴り、
腹の上に馬乗りになられたために泣くと「黙れ黙れ」とビンタされ、
顔にツバをかけられたという。 Kさんは7月9日、こうした暴力のため稽留流産したそうだ。
★これらの訴えに対しKen側の担当者は、「Kenは暴力を振るうような人間ではない。
彼女は物事の受け止め方が一風変わっていて、
Kenもそれに疲れてしまったようです」と説明。
離婚調停は11月13日に第2回が終了。今後両者は調停の場で財産分与、
慰謝料、生活費の支払いについて等、話し合うことになる。
芸能界DVブームの予兆?ラルクのkenDVが原因でリコーン
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1005/10058/1005894213.html 家庭内暴力なのか?!北村健・・。
http://music.2ch.net/visual/kako/1005/10059/1005902228.html
あの人気ミュージシャン300人の恥偏差値全部バラす!!!
http://www.kobunsha.com/CGI/magazine/hyoji.cgi?sw=index&id=012 FLASH EXCITING 通巻81号 1月31日増刊号 2004年12月25日(土)発売
高校編 ワースト10
290位 MIZUHO(ZONE) 偏差値38 札幌北斗高校
ローリー寺西 偏差値38 星翔高校
ISSA(DA PUMP) 偏差値38 沖縄県立美里高校
293位 相川 七瀬 偏差値37 大阪府立北淀高校
飛鳥涼(チャゲアス) 偏差値37 福岡第一高校
チャゲ(チャゲアス) 偏差値37 福岡第一高校
296位 MIYU(ZONE) 偏差値36 札幌第一高校
白鳥雪之丞(きしだん)偏差値36 千葉県立上総高校
氷川きよし 偏差値36 第一経済大学付属高校
tetsu(ラルクアンシエル)偏差値36 滋賀県立長浜農業高校
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
300位 hyde(ラルクアンシエル) 偏差値34 和歌山県立和歌山西高校(中退)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ~~~~~~
[音楽サロン]人気ミュージシャン300人の恥偏差値全部バラす
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1104079568/l50
acid android=ラルクのユキヒロのソロプロジェクト
STATIC-X=大御所洋楽バンド
●JECインターナショナル
http://www.jec-international.co.jp/event/eventSTATIC.html ー急告ー
STATIC-X Japan Tourに出演する予定であったacid androidについて
acid androidは2月20日大阪心斎橋ビックキャット公演において突然、出演を取り止めました。
当社ジェイイーシーインターナショナルと致しましてはこの予期しない事態に大変困惑しております。
acid android側から1月8日に出演申し込み依頼を受け、STATIC-X側も心良く快諾致し、
両アーティスト共それぞれの最高のショウの実現、スムーズな舞台運営の実施のための制作打ち合せを行い、
両者了解合意したにも関わらず、突然、2月20日の大阪ビックキャット公演をキャンセルし、
あわせて東京、名古屋公演もキャンセルしたいと言い出しました。
これにはSTATIC-X側も驚いております。STATIC-X公演のオープニングバンドではなく対バン形式でなければ
出演できない、気分が乗らないので演れない等々、訳の分からない理由でキャンセルに至っておりますので、
現在、原因を追求するべく調査中であります。
多くのファンが待ち受けている2月22日の東京公演迄をも無視することは出来ないと思うので、
当社としては最後の最後迄努力しこの公演の実現に全力を尽くしております。
ファンを大変大事にするyukihiro氏の事ですから期待できるのではないかと思っております。
チケットをお買い求めの方々には大変ご迷惑をおかけ致します。
【ラルク】acid androidドタキャン【ビジュアル系】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1077513978/l50
SAKURA(本名:櫻澤泰典)
ラルクアンシエルの元ドラマー。
97年に覚せい剤取締法違反の現行犯で逮捕(執行猶予四年 懲役二年)され世間から逃げるように脱退。
その後ビジュアル系バンドZIGZOに加入後バンドは解散。
現在DV(家庭内暴力)でお馴染みのビジュアル系バンド、ラルクアンシエルの
ギタリストKEN(本名:北村 健)とS.O.A.Pで活動中。
Official Site
http://www.bubble-star.com/ プロフィールをクリックすると「嘘、偽りはありません」という音声付きですが
誠に遺憾ながら覚せい剤や麻薬という言葉はいっさい出てきておりません。
●ラルヲタさんに聞いてみました Q.KEN(北村 健)が家庭内暴力でフライデーされちゃいましたけど、どう思いますか? ラルヲタA「馬鹿な妻と結婚してケンちゃんも大変だね〜」 ラルヲタB「ケンちゃんはそんな人じゃない!ケンちゃんを信じる!!」 Q.HYDE(宝井 秀人)とTETSU(小川 哲二)が日本のミュージシャンで1番、2番の馬鹿に決定しましたがどう思いますか? ラルヲタA「ロックな生き方だよね」 ラルヲタB「多くの人に夢と希望を与えたと思う」 Q.YUKIHIRO(淡路 幸宏)が大御所面してライブをドタキャンした件についてどう思いますか? ラルヲタA「ユッキーは悪くない、イベント側がちゃんと打ち合わせしないからこんなん事になったんだよ」 ラルヲタB「スタティックXって誰だよ。どこの小物か知らないけど日本じゃユッキーの方が有名ですから」 Q.SAKURA(櫻澤泰典)が覚せい剤乱用で捕まってしまった件にについてどう思いますか? ラルヲタA「麻薬の何が悪いの?誰にも迷惑かけて無いじゃん」 ラルヲタB「てゆーか海外のミュージシャンもやってるし。ロックバンドなら当たり前」 貴重なご意見ありがとうございましたm(_ _)m
●補足 信憑性について KENさんのDV事件はTBSの人気番組「アッコにおまかせ」でも取り上げられました。 ファンの間でも賛否両論となった事件で真偽不明のまま時が過ぎ忘れさられてしまいました。 しかし離婚調停がありその後離婚したのは事実です。ちなみにバツ2です その後フライデーに記事の撤回文が載ったとファンから言われてますがそのような証拠が一切見あたりません。 証拠になるような過去ログなり記事の写真を提示してくれたら幸いです。記事を信じるも信じないもあなた次第。 HYDEさんは和歌山西高校を中退した後、専門学校にいきました。 これも無知のファンから一様にガセといわれてますが本当の話です。勿論TETSUさんも同じです。 ちなみにランキングは高校偏差値なのであしからず。詳しくはフラッシュを見てください。 YUKIHIROさんの件は事件後、JECインターナショナルのHPに実際にあの文章が出され 自身のオフィシャルHPのBBSで偽物が本人を偽りレスしたのを管理人が警告するなど少々荒れました。 当日もacid androidのファンが会場へ行きその場でチケットの払い戻しをするなど STATIC-Xのファンや主催者側に多くの方に迷惑をかけました。 しかしそのような事があったにもかかわらず本人からは何の声明も回答もありませんでした。 よって真実と認定させていただきます。 SAKURAさんについては100%真実です。
163 :
メディアみっくす☆名無しさん :05/02/05 01:40:39 ID:S0XwzM0k
作詞担当のハイドは映画の台本を読んでから詞を書く予定らしい
ガイシュツ
166 :
メディアみっくす☆名無しさん :05/02/05 09:38:02 ID:W6Nz4AYm
エヴァオタって痛いかな?
別に思わないけど
168 :
メディアみっくす☆名無しさん :05/02/06 04:36:32 ID:qrgACCRr
ラルクの詞でエヴァに影響されてるフレーズないかな
元々なんちゃってキリスト教な歌詞がおおいから。
昔、愛読書が聖書って言ってたような。 そう言えば、TVで家に伝道師?が寄付を求めに来たとき 家にある有り金、全部寄付したとか(小銭だけど)言ってたな。 部屋にあげて話を聞いた事もあるとか。聖書が好きらしい。 その頃は、髪が長くて女の子みたいに綺麗で可愛かった時。 マジ、伝道師?宣教師?が羨ましいと思った。 本題と外れてスマソ。
>168 「あなた」はアスカをイメージして作ったらしい。
「虹」の「全ては真実と共にある」 そのまんまエヴァ… tetsuのリクエストでこの歌詞入れたんだったはず。
映画版ハガレンの曲が、「虹」みたいな雰囲気を持つ曲だったら良いな。 この映画が見たくなったから(元々、ハガレンファンだし)、8年ぶりに映画館でも行こうかな。
ラルヲタ且つ鋼ヲタの俺は観に行く方向でいる 映画館行くのは俺も数年ぶりだな 東京来て映画館行くの初めてになる予定なんだけど、 東京の映画館ってどこも並ぶのかな?
>>174 初回というか初日に行くつもりなのか?
有楽町マリオンでトリック劇場版の初回を見に行ったときはものすごく並んだ。
場所にもよるが普段はそんな並ばないよ。
176 :
メディアみっくす☆名無しさん :05/02/10 01:53:20 ID:ExN4mTSW
つーか配給って松竹っぽいんだがヒットするかねこの映画は。 地方じゃ東映あっても松竹ヤラネってとこ多いじゃん。
177 :
メディアみっくす☆名無しさん :05/02/10 16:58:58 ID:fyCqN32h
ハガレンは原作のほうが面白い。ナルシスト脚本家会川昇引っ張りすぎ。
そんなことだから原作信者は池沼って言われるんだよ。 正直どっちもどっちだ。今月号のガンガン読んで再認識した。
それも人によるだろ。楽しめたもん勝ちだよ。
180 :
メディアみっくす☆名無しさん :05/02/10 18:49:02 ID:ExN4mTSW
どっちもどっちって、この漫画面白くないの? ラルク好きで、映画見に行ってみようかなぁと思ってるんだけど。 人気もあるみたいだし。
アニメの方が面白いよ アニメ終わって原作読んだけど全然面白くなかった おやじやなやつになってるし
>>180 原作とアニメのストーリーが全く違うので(別作品だと思った方がいい)
映画観に行くんなら漫画じゃなくてアニメの方のDVD予習しとけ。
俺は原作の方が面白いと思うけどなー。
自分も原作の方が好き
>>182 のいうとおりアニメは原作と別物としてみてる
しかしアニメの方は…USJの新アトラクションとかやめてほしかった…
映画で留まっておけばよかったのに
184 :
メディアみっくす☆名無しさん :05/02/11 13:36:43 ID:zepa7XXx
自分ラルクファンで、ぶっちゃけアニメとか漫画とかあんまり見ないっつーか 最近の漫画ってキモいオタク要素が多そうって偏見あって見る気しないんだけど この漫画はどういう部類なの?絵的にオタクっぽいと思ってたんだけど 日経エンタでは普段漫画見ない人も取り込んでるとか書いてあったから 見れそうかなと思ってるんだけど。
ファンにオタクは多いが、別にオタク向け要素が露骨に入っているというわけではない。 アニメ版がガンダム種の後番組ということもあり、腐女子の餌食になった感じ。 2巻くらいまで読んでダメそうならやめとけ。
何でここで聞くんだろうと思ったけれど、 虹スレは恐ろしいまでに回転速いし(一日も持たないときがある) 今、特に荒れているからかな。 ためしに古本屋にでもいって一巻立ち読みするか、 レンタルで見てくるといいと思います。 アニメと原作、話とキャラが全然違うのでお気をつけ下さい。
俺とか言ってるけど藻前ら女なんだろ?
お前もだろ?
そういうお前も
どうせみんな扶助
俺男だけど、鋼好きだ(腐女子はいなくなれば(ry 今は巌窟王(゚Д゚)ウマー
でも今、腐女子はデス種の方に熱心だからな。 映画は本当に鋼が好きな人が見に行くんじゃないか? あと、アニメ版にも原作版にも良さはあるけどな。 映画は、楽しみだけどな。ラルヲタ兼アニヲタ兼鋼ヲタの俺にとっては。 映画館はめちゃくちゃ苦手だけど。
194 :
メディアみっくす☆名無しさん :05/02/17 16:02:00 ID:eNbWDTJF
鋼の曲7月に発売だってな 劇場公開も7月辺りかな
映画早くみたいよ、ラルクも好きだし
196 :
メディアみっくす☆名無しさん :05/02/17 17:38:21 ID:Cg2QlLkW
鋼好きだけど映画館まではなぁ・・・と思ってたけど、ラルクが 主題歌やるんだったら行くかも。
>>194 何かの雑誌に7月公開って書いてあったぞ。
っと言う訳でラルクの新曲も7月発売でぴったり!!
夏休み公開だから、人も沢山入るだろうな。
TVで観たハガレンは難しかった。
ラルクが縁でTVをダビし、コミックも買った。
映画も観に行く予定。キャラクターがカッコイイ!!
7月公開キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゚゚・* !!!!! 早く見たい(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ 映画が良ければラルクもヒットで(゚Д゚)ウマー
日経エンタテイメントでは7月と書かれてるらしいな。 AERAには8月公開って書いてたけど。 7月30日公開って話も聞くし そうするとだいたい7月末くらいに公開か?
夏休み公開というと、7月25日頃(第4週土曜)ってのも多いかな? 早けりゃ、7月18日頃(第3週土曜)公開ってものあったと思う。 具体的な日付(告知?)が出た30日ってのは、第5土曜日で ほぼ月末だから限りなく8月に近いよなぁ…。サキハマダナガイorz
ラルクがFFの主題歌になった時ファンクラブで試写会の募集あって、 シークレットで主題歌歌ったから、もしかしたら今回もファンクラブで試写会あるかも。 試写会あればシークレットでライブもあるかもしれん(;゚∀゚)=3 ムハー
>>201 ラルクはハガレン関連ではハガレンフェスティバルも出たんだしもう出ないんじゃないか?
www.canta.jp/ アルのCDでギター弾いてる人のバンドだとさ
ラルクといえば、日テレの巨人戦前半戦のテーマソングも手掛けるそうですね。
205 :
メディアみっくす☆名無しさん :05/03/10 14:00:06 ID:tKwV40IS
男でも女でも好きな奴は見に逝くダロ
206 :
:05/03/10 14:26:51 ID:???
207 :
メディアみっくす☆名無しさん :05/03/12 22:09:36 ID:SQebJ/Qd
4月深夜から再放送だ
209 :
メディアみっくす☆名無しさん :05/03/12 22:45:12 ID:SQebJ/Qd
www.bones.co.jp ボンズ公式HP 関東 関西 中部のみ
嬉しいけど、深夜だからなぁ。
211 :
メディアみっくす☆名無しさん :05/03/13 21:26:26 ID:eqyrWhWs
俺アニメあまり見ないけど 鋼の錬金術師とワンピースは好きで必ず見てたわ。 なぜ見てしまうのか分からないが。
212 :
メディアみっくす☆名無しさん :05/03/14 13:04:07 ID:HqCOI+Th
俺アニメあんま見ないけど 鋼の錬金術師とNARUTOだけは好きで必ず見てたわ。 なぜ見てしまうのか分からないが。
ゴールデンタイムだからな。
みてしまうんは少年キャラに魅力あるからやないか? 反面、生理的にダメな漫画もあるでしょ。
215 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/03/23(水) 16:46:00 ID:3VWjBiMQ
「劇場版 鋼の錬金術師〜シャンバラを征く者〜」劇場予告編で、ラルクが歌うエンディングテーマ曲を初公開。 ☆3/26〜全国松竹・東急系およそ200の劇場にて予告編上映予定。 ※この楽曲の発売日は未定 ※劇場版「鋼の錬金術師〜シャンバラを征く者〜」は、オープニング・エンディングテーマ曲ともにL'Arc〜en〜Cielが担当。
216 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/03/23(水) 19:30:04 ID:GXdg/AuY
まぢで主題歌ラルクなんれすかぁ〜!?映画見たいけどなんかオタクが集まりそうで 気が進まんなぁ(´Å`)
アニメなんだからヲタがいたって不思議じゃないだろ
アニヲタよかラルヲタの方が生身の人間ヲタなのでいいような気がするが… そしてまあ俺はアニヲタなわけだが… つうかラルヲタだろうが観客動員数が増えるならいいと思うわけだが… 何よりその顔文字が一番気持ち悪いわけなんだが…
まあアニヲタだろうとラルヲタだろうと一向に構わないんだが 上映中に自分の好きなキャラが出てくるごとにキャーキャー叫びまくるのはやめてほしい。 例えば指パッチンの奴が好きなお嬢さん方とか。実際冬フェスでもそうだったらしいし。 上映中の館内は他のお客さんだっているんだからマナーはちゃんと守ってほしいよ。
でもラルクってたしかDNA2のときはアニメ主題歌なのをひどくいやがったという 話だけど・・・特にTETSUがアニメ主題歌って言うのにキレまくりだったとか・・・ ほんと?
221 :
ジキル :2005/03/24(木) 16:32:27 ID:u/zy5LKP
違う違う。事務所が勝手にタイアップを決めたこと に腹を立てたんだよ。ラルクに全く話を通さないで 話を進めて決まった後でラルクに知らされたからメ ンバーは不愉快に思ったらしいけど、その後事務所 との話し合いで解決したんだってさ。tetsu自体は アニメ好きだし、ラルクは今でもよくアニソンのタ イアップするだろ?
222 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/03/24(木) 16:39:38 ID:SiBewIZG
ラルクがアニメのタイアップしたのは DNA・るろ剣・劇場版るろ剣・GTO・ハガレン・劇場版ハガレン だたよね
ラルクはあまりアニメに関わらないで欲しい。 ラルクがんばれ
224 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/03/24(木) 18:05:33 ID:EPCzj2bk
<丶`∀´> ( 帰 ) | | | 〈_フ__フ
アニメ見ない人ってその時間なにしてるの? バラエティ見てる? パチンコ? 2chか? このオタヤローと思う方は回答添えて文句つけて
>>225 オタクヤローとは思わんけど、興味ある番組やってない時は音楽聴いてる。
てかアニオタだろうが何ヲタだろうが自分はいいと思うけど。
趣味を持つのは個人の自由だし。
227 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/03/25(金) 00:23:41 ID:EUxOEgbC
事務所の力が強ければもっとまともなタイアップつくのに…残念。 また化粧品のタイアップとかだったらうれしい。
これがラルヲタうぜぇと言われる所以か
229 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/03/25(金) 09:56:39 ID:Aip8xKjM
viykgouiho nko
ラルクファンの自分としてはタイアップが何であろうが、曲が良くて且つ売れてくれるなら何でもいいよ。 tetsuはアニメのタイアップは嫌らしいが、エバンゲリオンのipod持ってる時点でアニヲタなんだよねorz
予告編カコイイな ラルクもいい。
>>225 仕事か音楽聴くかゲームかな。
ラルヲタ兼アニヲタの俺は最高の気分なんだが。
人の趣味なんて千差万別なんだから、アニヲタだろうとラルヲタだろうとそれはそれで良い。
予告の新曲いいよいいよー 自分もハガレン好きでラルクも好きだから素直に今回のタイアップは嬉しい。 ファンクラブとかその手のが苦手なので無理だと思っていたら、 彼らの姿をフェス、アリーナ一桁席で見ることが出来て本当に嬉しかった。
OPが気になる
>>225 昔はしょっちゅう見てたけど今は
金曜ロードショーのルパンか宮崎アニメくらいしか見ない
仕事してるからアニメがやってる時間に帰れなくなったのが原因かも
深夜のアニメも疲れてるから見なくなった
新曲は誰作曲か気になる
予告いいねー!!バックで流れてるのはOPなのかな? すっごいカコイイ曲だった。やっぱラルクで正解だったね でも本スレでの曲の呼び名が「不細工ヘブン」なのにも納得できたw
>>236 あれはEDらしいよ
カッコイイねあれは。
映像と合わさってるのがまた良くて鳥肌立ちました
映画の公開23日になったのか 映画OPの発売は20かな
映画の宣伝CM見たけど、かなりアニメーションもラルクの曲も良かった。 期待できると思った。
>>230 tetsuはかなりのガノタ。
ガンダム誌(ガンダムエース?)か何かでも対談してたような。
241 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/04/14(木) 21:15:08 ID:RSVhoVmL
ラルクだから当たり前。 ラルクは最高。
予告最高!
鋼もラルクもプライドあるモノ作りするから最高の組合わせだったと思う
>>240 さすがに種には引いてそうだ。
じゃなかったら鋼じゃなくとっくに種の主題歌やってるだろうし
尾遺影遺影遺影 宇井聖苦座主屁文 甥井肛門屁文 羅美語 亞譜賽堕宇井亞坐亞尾 太鼓坐譜亞亞 宇井聖苦座主屁文 甥井肛門屁文 羅美語 亞譜賽堕宇井亞根羽尾 太鼓坐譜亞主 太鼓坐亞尾 こう聞こえる
>>242 tetsuは、種は見てそうだな。
西川と友達関係だし。
フレイとか好きそうだな、tetsuは。エヴァではアスカが好きって言ってたし。
劇場版ハガレン、早く見たいなぁ。CMは、ラルクの曲とアニメーションがマッチしてるから良いな。
ラルクの曲も、アニメーション無しで聴いたら違った印象になるかもな、と思う。
ウィンリィの乳
246 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/04/24(日) 02:07:49 ID:3ly7B85M
ハイド板尾
ラルクソヲタは氏ねよ
ルークたかむら www.vap.co.jp/canta
ロイ・マスタングは伍長に降格になって辺境に飛ばされます。 アルはエドの服を着て髪型以外はエドにそっくりです。 トゥーレ教会の目的はシャンバラへの鍵であるドラゴンを手に入れること。 ドラゴン=エンビイーです。 エドはあっちの世界にいるアルフォンス君のそばにいます。
250 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/04/28(木) 21:01:33 ID:4D/kLn3P
★ラルク アン シエル New Album 「AWAKE」 6.22 ON SALE決定 ! 『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』エンディングテーマ「LOST HEAVEN」収録の ラルク アン シエル New Album 「AWAKE」 6.22 ON SALE ! KSCL-837 ¥3,059(TAX IN)
あぁ!っていうか今日鋼じゃねーか!!
今日は鋼だよ!第4話「愛の錬成」ばっちり観なくちゃ!!!
愛のレンセイってエッチ
今日は野球ないから延長気にしないでOKだね
255 :
ラルヲタ :2005/04/29(金) 12:41:18 ID:v2ON7o9f
247が市ね!!
おいらhideと同級生でした(高校) 和歌山出身を隠して活動してる姿は寂しいかぎりです その点、玉置成美には好感が持て地元の皆も応援してます!
256 Hydeの事か?
>>256 高校って…hydeはデザイナー学院卒だよな?
和歌山西高中退
和歌山出身っての隠してたっけか?
261 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/04/29(金) 19:37:40 ID:luQG6Myz
256の妄想だろ。気にするな。
>>258 そうだよ、でたしかhydeの父親はバーを経営してるんだよな。
263 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/11(水) 16:56:36 ID:/+tGROgO
あ
>>262 デザイナー学院だけどその前に西高に入学してる。
266 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/20(金) 13:45:25 ID:iHi4lYGn
age
映画のCMで流れてる曲いいな、あれ
今日Mステにでるがあれがそうなのか??
Mステで歌うのは「叙情詩」とかいうやつじゃないの?
ラルクか、9月に中国・韓国ライブやるらしいね。
>>269 サンクス!
映画のハガレンの主題歌ってなんていうの??
>>271 OP・・・タイトル未定 7月シングル予定
ED(鋼映画CMで流れてるやつ)・・・「LOST HEAVEN」6月アルバム「AWAKE」収録
273 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/21(土) 13:10:39 ID:11EoWw1W
>>273 藤原啓治。ヒューズ役の人。
クレしんの野原ひろしもやってる人。
ヒューズなんで死んだんだ・・・鬱
276 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/22(日) 18:23:53 ID:ZJL37tRO
・7/20 NEW SINGLE 『Night of Carnival』 KSCL-877 \1,020 (TAX IN) ※初回仕様有 (劇場版「鋼の錬金術師〜シャンバラを征く者〜」OPテーマ) c/w P'UNK〜EN〜CIEL『Driver's High』 マジ?
404 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2005/05/22(日) 16:45:56 ID:ewXbjfuo ・7/20 NEW SINGLE 『Night of Carnival』 KSCL-877 \1,020 (TAX IN) ※初回仕様有 (劇場版「鋼の錬金術師〜シャンバラを征く者〜」OPテーマ) c/w P'UNK〜EN〜CIEL『Driver's High』 450 名前:名無しのエリー[sage] 投稿日:2005/05/22(日) 17:16:52 ID:ewXbjfuo 本気で信じるなよ
278 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/23(月) 00:41:15 ID:2ZvcRgLd
シェル
tetsuは種見てないよ T.M.RやGacktと同じくファースト狂だからな。
280 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/23(月) 03:26:55 ID:uITT9Sz8
281 :
新 :2005/05/23(月) 10:22:59 ID:neKcNdqX
むかえに・・きたよ・・いっしょにしあわせになろう 2ch宗教板いじめ撃退法
tp://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/etc/photo/20050521/ 期待してたのに。 作品レベルを自ら落とさなくても・・・ 見に行く気力がなくなった。
アフレコ聴く限りそれほど酷くもなかったんでまだ許容範囲内かな。
内容が面白ければ、誰が声やろうとどうでもいい それよりも、映画の試写会情報出てこないな
今のところは広島だけか>試写会
286 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/23(月) 19:58:02 ID:KhIhYb1r
288 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/23(月) 22:37:28 ID:KhIhYb1r
287 名前:メディアみっくす☆名無しさん[sage] 投稿日:2005/05/23(月) 22:18:00 ID:???
>>286 はウィルスらしい。
他スレ情報。
289 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/23(月) 22:37:48 ID:KhIhYb1r
290 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/23(月) 22:38:10 ID:KhIhYb1r
貼り付けてる本人が違うよと言ってもな。 どっちにしろ板違い。
292 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/24(火) 17:19:11 ID:BH8x/+5g
ここはハイドスレじゃねぇっつーの。
294 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/25(水) 22:07:51 ID:k5DaiQ1y
298 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/26(木) 15:04:44 ID:Wi9OCxeS
299 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/26(木) 15:29:00 ID:Wi9OCxeS
301 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/26(木) 16:35:12 ID:fmbWD3e2
メリッサ
302 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/26(木) 18:40:42 ID:Wi9OCxeS
303 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/26(木) 18:41:09 ID:Wi9OCxeS
映画なのにオープニングがあるって変だよな。 テーマ曲ならわかるけど。
普通だろ
ビバップだってあったしな。 アニメ映画じゃ割とあるよ>OP
307 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/27(金) 00:56:58 ID:kVuAlAMm
ビバップと同じボンズだよな 製作 ビバップみたいな神戦闘シーンきぼん
309 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/28(土) 02:57:49 ID:a3Hekfk3
311 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/29(日) 00:19:33 ID:qXkSSEeg
312 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/29(日) 00:37:52 ID:smKfqI4O
リライトがよかったのに...。
313 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/29(日) 01:59:43 ID:6J9GWIvW
↑んだ(・∀・)アジカンが良かたぁ〜(*´∀`*)
314 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/29(日) 02:23:07 ID:smKfqI4O
だよね〜、消して〜リライトして〜が、よかったよね。アジカン最高!
315 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/29(日) 02:31:05 ID:6J9GWIvW
↑んだA(・∀・)絵もスピード感汲ナ好きだただよ☆ アジカン>ポルノ≧ラルク。
316 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/29(日) 02:39:03 ID:smKfqI4O
OPの映像、いい感じでホムンクルス達が出て来て、ジャ、ジャジャジャジャのところでダンテのアップ。リライトと映像がタイミングバッチリだったよね。
317 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/29(日) 03:53:10 ID:6J9GWIvW
(*^∀^*)DVD見る時もアジカンだけは飛ばさずOP見てたぁ〜(>ω<)
318 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/29(日) 04:36:21 ID:smKfqI4O
俺も、ただ贅沢を言えばリライトのイントロ、元曲より短いよね、まあOPの最初の方もカッコイイからいいけどねエレベーターみたいで。加速する感じが。
319 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/29(日) 05:23:02 ID:IAtQzcV0
もうね…原作から離れた時点でどうでもいい。 歌もキャラもストーリーもどうでも。 オリキャラ出過ぎで原作から脱線しすぎもいいところ。 オープニングの[原作 鋼の錬金術 荒川弘]っていらなくないか? もう違う話だろう。 映画も見たいが、ラルクが主題歌になったもんだから裏切られるんじゃないかと心配だ。
320 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/29(日) 05:38:52 ID:smKfqI4O
アニメと原作は掛け離れすぎてついていくので精一杯、おもしろいからべつにいいんだけどね。原作好きな人にはアニメ辛かったかも、ラース別人じゃん!かたや大総統、かたやガキって...。
321 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/29(日) 05:46:48 ID:6J9GWIvW
アニメが良かった(¬ω¬) スロウスやラース。 ダンテがホムンクルスを…。 ロックベル夫妻殺害犯や理由。etc 漫画の方はホーエンハイムがなんか悪っぽくて厭。
322 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/29(日) 05:47:58 ID:IAtQzcV0
くそガキラースのどこがいい。 ママ〜ってキモい。
323 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/29(日) 05:57:31 ID:smKfqI4O
ママが必要な年頃なんでしょう。てかスロウスもかたやママ、かたやマッチョですよ?
324 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/29(日) 05:59:49 ID:IAtQzcV0
悪い。 あつくなってしまったよ。まぁ映画には期待したい。アニメも(俺はあまり受け入れられないが)原作も別の話と思えばまぁ悪くないしな。 だがラルクはどうかと思うんだよな…ラルクのオープニング聞いたろ? 酷いよな。 それなのに映画の主題歌なんてさ。
325 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/29(日) 06:09:08 ID:smKfqI4O
確かにあのOPの曲はひどかった。L'Arcファンには悪いが、なにも得るものがない。等価交換の法則無視さ。映画の無事を祈る。どうかスべりませんように。
あるアーティストのファンだった頃。 次の曲がアニメの曲に決定したと発表。 アニメは見ないのでなんだろうと思ってたら ジャングルの王ターちゃんだった。 これはちょっとなと思った。どっちかつとビジュ系なのにな。 ラルクファンまだいいよな。良かったな。
わかりやすすぎる自演乙
必死だな
俺は別にOPはポルノでもよかったけどね〜 ま、人それぞれだから仕方ないか
ACCESS?
もういっその事STAY AWAYとかpieces使っちまいな!
>>330 そうそう。ターちゃんのかっこよさも好きだけど
合ってないなあって爆笑したw
334 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/30(月) 02:40:23 ID:g44u33gT
黙れチンカス野郎
335 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/30(月) 02:58:39 ID:5PU6dmR0
IDあかせない、糞L'Arcファンはオナニーでもしてろ!
336 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/30(月) 03:01:59 ID:g44u33gT
337 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/30(月) 03:36:34 ID:mcCniJ1V
ふーん
いつの間にか変なヤツが住み着いてるなココ。
339 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/30(月) 20:45:38 ID:Pr57sgYW
340 :
fgg :2005/05/30(月) 20:48:16 ID:OXNnArsk
l l l l l l l
341 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/31(火) 00:56:42 ID:UWOdQISA
342 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/31(火) 01:03:01 ID:UWOdQISA
343 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/05/31(火) 02:20:44 ID:JzQbEyMK
juk
ラルクがOPか… っーか鋼錬って腐女子以外に支持してる奴いんのか?
けっこう家族ぐるみが多い。 あと再放送してるせいか男の視聴者も増えている。
エドちんぽウィンリィまんじる
ラルク反対派多いのか? トレーラー見た限りではラルクの曲いいと思ったけどな
いや賛成派の方が多いんじゃないのか? 自分も聞いたけどそんなに悪くはなかった。 上のage厨たちは単にアジカンヲタなだけっしょ。
俺は、ポルノかラルクか北出の誰かがくれば良いなぁと思ってたから、ラルクは賛成派だな。 曲も良さそうだし。
鋼OPはtetsu作曲の王道ポップらしいぞ それに噂では7月発売の鋼OPのシングルにDVDが付くらしい 鋼フェスのラルク出演部分入れんのかね
>>349 一字一句同意!
ラルクってテレビで歌ってるのみるとカッコいいよな
もう結構長いのに今だにああいうのは凄いと思った。
華があるっつーか
■ハガレン主題歌情報 ・6/22 ラルクアンシエル NEW ALBUM 『AWAKE』 KSCL-837 ¥3,059 (TAX IN) ※初回仕様有 デジパック&スリブケース 「自由への招待」「Killing Me」「New World」「叙情詩」の4シングル 劇場版「鋼の錬金術師」エンディングテーマ曲「LOST HEAVEN」を含む全12曲収録 ・7月下旬 NEW SINGLE 『タイトル未定』 (劇場版「鋼の錬金術師〜シャンバラを征く者〜」OPテーマ) 初回盤:DVD付き(ハガレンフェスライブ映像) 通常版:劇場版ハガレンステッカー封入
>>351 お前はわかるやつだな!
歌は下手だけどな!!・・・orz
おお、いつのまにw
個人的にアジカンはちょっとしんどいや
hydeって今何才?
40代だったらビビル大木。
361 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/06/02(木) 09:49:04 ID:r5X2cSPD
■ハガレン主題歌情報
・6/22 ラルクアンシエル
NEW ALBUM 『AWAKE』 KSCL-837 ¥3,059 (TAX IN)
※初回仕様有 デジパック&スリブケース
「自由への招待」「Killing Me」「New World」「叙情詩」の4シングル
劇場版「鋼の錬金術師」エンディングテーマ曲「LOST HEAVEN」を含む全12曲収録
試聴
ttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/LArcom/disco/index.html ・7月下旬 NEW SINGLE 『タイトル未定』
(劇場版「鋼の錬金術師〜シャンバラを征く者〜」OPテーマ)
初回限定盤:DVD付き(ハガレンフェスライブ映像)
初回仕様盤:劇場版ハガレンジャケット仕様
通常版:劇場版ハガレンステッカー封入
363 :
コピペ :2005/06/04(土) 21:00:15 ID:tQtFyRQU
????????????????? - Heaven
How we long for heaven
We're letting go of something we never had
Time goes so fast - Heaven
????????????????? - Heaven
How we long for heaven
We're letting go of something we never had
Time goes so fast - Heaven
It's lost
Time goes so fast - Heaven
It's lost
Time goes so fast
Heaven is lost
?????????????
????????????? everyday
347 :名無しさん@英語勉強中 :2005/06/01(水) 23:37:39
>>339 ああ僕たちはどれほど天国を切望したか
僕たちは手に入らぬ物のために生きている
時は走り抜ける
天国は失われた
そんな感じに聞こえた。アーティキュレイションが悪い。
>>363 の??のとこ
we say good by lost heaven
じゃね?
不細工ヘブンラジオ解禁おめでd
366 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/06/10(金) 18:06:03 ID:1Sk7Eyi8
age
☆劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」オープニングテーマ(7月23日公開) ☆ポケメロJOYSOUND CMソング(6月22日特設サイトOPEN) 1. Link 2. Promised land 2005 3. Link (hydeless version) 4. Promised land 2005 (TETSU P'UNK vocalless version) 5. Promised land 2005 (TETSU P'UNKless version) ■初回生産限定盤 KSCL-881〜882 [CD+DVD 2枚組] 1,300円(TAX IN) DVD:「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」劇場トレーラー2Version等 収録 ■初回仕様限定盤 KSCL-883 1,020円(TAX IN) ※初回特典:「劇場版鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」ムービーフィルム封入 (3種類の内1つ) *********************************** 「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」劇場予告編で、NEW SINGLE 「Link」を初公開。 ★6/11〜全国松竹・東急系劇場にて予告編上映予定。 (ご覧になれない劇場もございますのでご了承ください。)
368 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/06/10(金) 19:59:46 ID:Yp7Rb6Xo
やほ(´∀`)ノシ
369 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/06/10(金) 20:13:22 ID:d7XaqZnF
___
,..ィ;;";イ;::::::::::::`ヽ、
//::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::i:::::/:::::::;イ:::::::ハ:::::::::::::::::ヽ
i:::::::ソ|リ川 !!リリ ト;:::ヾ:::::::::::',
l:::::::リ,,__ _, -ー ゙ミ::::::::::::::::i
l:::::::| ィェミ; ,ィェッ |l:::::::::::::::l
';::::::l l ` ||:::::::::::::l
';:::::', 、_,、、... リ::::::::::::!
. * ':;:::::' , .==、 ノ::::::::::/
l\ ヽ;:::::':, '''' /:::::::;/
|:::;ヘ, ヽ;:::`7''''''"フ;;;:::;イ_
|:::l |ー'"ヾ7 ヾハ、_
/|:::l | \`'-、,_ __ノ  ̄\
. / ノ|:::l | `'-、 ~~~ / ハ \ ヽ、
問題です。
東京・月島出身の女性モデルで
中学時代に男子生徒を自殺に追い込み、今でも反省せず
最近は自分の曲がオリコントップ10に入る活躍をした
父イギリス人のハーフといえば誰?
答えが分かった人はこのスレへGO
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv/1118398371/l50 尚、亡くなった男子生徒に対して深くご冥福をお祈りします。
TVで不細工ヘブン歌ってくれるかな?
明日映画観にいく奴いないのかw
wow 重ね合わせた夢を抱いて 果てしない楽園に wow 失くすモノさえ見つからない 駆け抜けた遥かな道 何一つ疑うことも知らなかったね we say godless the heaven calling road the heaven Will letting go of something we never go time goes so fast heaven and fly 手を伸ばし掴んだ夢はそっと崩れ行く砂の城 ただ立ち尽くしてた分かれ道 微笑みを残して 息が絶えた 君が描く楽園へと we say godless the heaven calling road the heaven Will letting go of something we never go time goes so fast heaven and fly ひとつになれない浮かんだ星屑 ひとつの終焉に赤い花束を 描き出した視線の先が引き寄せる Yeah!Yeah!Yeah! we say godless the heaven calling road the heaven Will letting go of something we never go out time goes the birth heaven we say godless the heaven calling road the heaven Will letting go of something we never go out time goes the birth heaven it's lost time goes the birth heaven it's lost time goes the birth heaven and fly on the good day,on the move like it day on the good day,on the move like it day
>息が絶えた 君が描く楽園へと さよならハイデリヒ…
いぇーへーへー! ぶさいくーばるへーぶーん はうぃーろーんぽへーぶーん うぇーれてぃんごー おっそーさうぃーねーばハァッ!(゚д゚) たーいごーっざべぇっへぇっぶーん ぶさいくーばるへーぶーん いぇーへー! はうぃーろーんほへーぶーん いぇーへー! うぇーれてぃんごー おっせーさうぃーねーばハァッ!(゚д゚) たーいごーっざべぇっへーぶーん ひっくろう! たーいごーっざべぇっへーぶーん ひっくろう! たーいごーっざべぇっ へーぶんあぐらぁ あなしゅたっなー あぱねなーなーおーぴゅーでーい あなしゅたっなー あぱねなーなーおーぴゅーでーい
ハイド見てるんだよ。 かわいそうでしょ
>375 何妄想語ってんの?^^
ネタをネタだと(ry
We'll say goodbye,lost Heaven. How we longed for Heaven. We're letting go of something we never hed. Time gone so fast,Heaven is lost.
糞漫画サラシアゲ
380 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/06/20(月) 18:01:27 ID:9sMUvIq0
公式で新予告公開! Linkが聴ける
linkの歌詞 たとえ遥か遠く はなればなれでいても つながりあい いたずらな運命が襲い掛かろうとも かわりやしない いつか生まれ変わる世界が その目に届くといいな
382 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/06/22(水) 01:36:30 ID:9GHh0zui
LOST HEAVENめちゃめちゃいいな!
383 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/06/22(水) 02:07:12 ID:MFjTA4Sg
最初LOST HEAVENの試聴45秒聞けたのに、 どうして29秒に減らしちゃったんだろ。 サビの少し後のかんじが鋼っぽくて好きだったんだけど
/\___/ヽ 〃ニ;;::`lヽ,,_ ≡ /'''''' '''''':::::::\ 〈 (lll!! テ-;;;;゙fn __,,--、_ . . |(●), 、(●)、.:| + ≡ /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/" \三=ー | ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| ≡ アイキャンダンス♪ >、/:::/<;;;lllメ \ヾ、 ヽTf=ヽ` `-=ニ=- ' .:::::::| + 覚醒させろ j,, ヾて)r=- | ヾ: :ヽ;;: | l | l \ `ニニ´ .:::::/ + ≡ アイキャンレディステディゴー ,イ ヽ二)l(_,>" l| ::\;:: | | | ヽ,,-‐、i' / V ゴーウェイ i、ヽ--イll"/ ,, ,//,, :;; l // l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\ ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/ L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ ヘ >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ ) 君の人生が、変わるよ。(嘘)  ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--::::: // / ト=-|:|-─ ( l / / :: ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─ / | / ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / / / / \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''""::// / / :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;-- ┌──┬┬┬──┐┌──┬─┬┐┌─┬┬──┬┬┐ ├──┤││┌┐│└┬┐├─┤│├─┤├┐┌┤││ └─┐││├┘││ │├┘ ││└─┤││││││ │││└┐││ ││┌─┘│┌─┘├┘└┤│└┐ └┴┴─┘└┘ └┘└──┘└──┴──┴┴─┘ L'Arc〜en〜Ciel NEW ALBUM 「AWAKE」 2005.6.22 ON SALE ! 1.New World 2.LOST HEAVEN 3.叙情詩 4.TRUST 5.Killing Me 6.AS ONE 7.My Dear 8.EXISTENCE 9.自由への招待 10.Ophelia 11.星空 12.twinkle,twinkle
おまいらOP買えよ!アニオタの威信にかけてサザンに負けるなよ!
386 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/06/22(水) 12:58:01 ID:9mRR9wgZ
その歌詞いろいろと間違ってるよ。
LOST HEAVEN We will say goodbye,lost heaven. How we longed for heaven. We are letting go of something we never had. Time goes so fast,Heaven is lost. I wish you good luck. I still remember every day.
LOST HEAVEN ああ重ね合わせた夢を抱いて 果てしない楽園へ もう失くすモノさえ見つからない 駆け抜けた遥かな道 何一つ疑う事も知らなかったね 僕らは失われた天国に さよならを言うよ ああ僕らはどれほど天国を切望したか 僕らは決して手にいれることが叶わなかったものを手放すよ 時は走り抜け 天国は失われた 手を伸ばし掴んだ夢はそっと崩れ行く砂の城 ただ立ち尽くしてた別かれ道 微笑を残して 消えて行った君が描く楽園へと 僕らは失われた天国に さよならを言うよ ああ僕らはどれほど天国を切望したか 僕らは決して手にいれることが叶わなかったものを手放すよ 時は走り抜け 天国は失われた 一つになれない浮かんだ星屑 一つの終焉に赤い花束を 駆け出した視線の先が蜃気楼でも 僕らは失われた天国に さよならを言うよ 僕らは失われた天国に さよならを言うよ ああ僕らはどれほど天国を切望したか 僕らは決して手にいれることが叶わなかったものを手放すよ 時は走り抜け 天国は失われた どうか君は幸せに 僕はいつまでも覚えているから
390 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/06/29(水) 23:05:37 ID:l0fkVRmv
【ロック】ラルク8thアルバム『REAL』【殺伐感】 二枚同時発売されどちらも200万枚以上も売り上げた『ark』『ray』は誰もが 絶賛するアルバムで、一般的に評判が良い。しかし『REAL』は一般人から見ると 敷居が高く、取っ付きにくいアルバムだろう。この頃のラルクはhydeの “自己破壊願望”から『ark』『ray』という大絶賛を受けた路線から一転して ロックに突き進んでいた。一曲目から過激なyukihiro曲『get out from the shell』 二曲目も激しい『THE NEPENTHES』という流れは、普段カラオケソングJPOP しか聞かない日本人に名盤『REAL』を遠ざけるには十分すぎるものであったし、 『STAY AWAY』『LOVE FLIES』『All YEAR AROUND FALLING IN LOVE』などの ロック曲は多くの音楽家通を唸らせるだけの名作であり続けている。一般の 日本人は三曲目の透明感ある『NEO UNIVERSE』ぐらいしか良さが理解出来ない だろう。なんといっても衝撃はこのアルバムの最後に凝縮される。 『REAL』の最後を飾る浮遊感ある神秘的なhyde曲『All YEAR AROUND FALLING IN LOVE』 は『いばらの涙』以来の衝撃作であり、当時のラルクファンもその良さが 理解出来ないほどだった。『REAL』の発売から五年以上たった今ようやく 『All YEAR AROUND FALLING IN LOVE』の衝撃を気づき始めている人もいる。 ソロアルバム『ROENTGEN』といいhydeは十年先を行く作品を作り続けている。 誰もが『ark』『ray』を名盤というし確かに名曲揃いで完成度が高い。 しかし私はやはりL'Arc〜en〜Cielのアルバムの中で明らかに浮いていて、 殺伐とした雰囲気漂うロックアルバム『REAL』をラルク史上最高の名盤に 推したい。(文責 邦楽板)
391 :
【史上最高傑作の呼び声『AWAKE』】 :2005/06/29(水) 23:06:35 ID:l0fkVRmv
≪日本音楽史上最高傑作の呼び声が上がっているあるL'Arc〜en〜Cielの 新アルバム『AWAKE』。中でも11曲目の反戦をテーマとした《《星空》》 が、混沌としる時代背景と重なり合い、ミュージックシーンの話題を独占 し続けているばかりか、全世界を巻き込んで反戦曲としての《《星空》》が 一大ムーブメントを起こしつつある≫ 【『AWAKE』11曲目《《星空》》のキラメキ】 2005年6月22日に発売された 日本を代表する怪物ロックバンドL'Arc〜en〜Cielの10thアルバム『AWAKE』の 11曲目、作詞作曲hyde《《星空》》が前代未聞、あまりにもドラマチックな曲構成に ミュージックシーンの話題を独占し、衝撃の波紋は広がりを続けている。もともと hyde曲はサビの広がりに定評があり、アルバム『ray』の『いばらの涙』、 『REAL』の『ALL YEAR AROUND FALLING LOVE』など数々の名曲達を発表し続け てきた。今回発表された『AWAKE』の《《星空》》はそれら二曲を上回る圧倒的 な世界観を見せつけることとなった。誰もが惹き付けられるゆったりとした静寂、 神秘的なメロから、強烈なまでに広がりを見せ、爆発的なスケールの世界へと いざなうサビ。張り上げられる魂の叫び。それらは天空への招待券。沸き上がる 胸の高まり浮遊感。襲い来る衝撃的なまでの高揚感。“反戦”をテーマとした hydeの美しい歌詞、絶望からの覚醒を描く意思。必然的に我々は名作《《星空》》 に惹き付けられ、放心状態にさせられる。そんな壮大なスケールの《《星空》》 に心奪われた後に、「Get it on!」という美しい反復フレーズが印象的でアルバム 最後を彩る『twinkle twinkle』で、絶望からの『AWAKE』をテーマとした作品は 幕を閉じることになる。今回発表された『AWAKE』は前評判通り『モンスターアルバム』 であった。特に11曲目『星空』12曲目『twinkle twinkle』の流れは圧巻である。 ここ十年間、いや何世紀経っても『AWAKE』が『モンスターアルバム』と 語り継がれることは自明だ。 (文 沢村俊輔)
392 :
【史上最高傑作の呼び声『AWAKE』】 :2005/06/29(水) 23:07:15 ID:l0fkVRmv
【史上最高傑作】ラルク新アルバム『AWAKE』【歴史的名盤】 6月22日に発売されたアジアを代表する天才的かつ芸術的怪物バンドL'Arc〜en〜Ciel の10thアルバム『AWAKE』という作品が衝撃的なまでに革命的最高傑作であり すぎたため、あらゆるインターネット掲示板上で圧倒的に話題を独占し続け、 「『AWAKE』は傑作!」「『AWAKE』は神がかり的作品だ!」など『AWAKE』購入者 からの絶対的称賛の声が爆発的勢いで継続的にあがり続けている。日本だけで なく世界中のミュージックシーンに衝撃を与え、その完成度の高さから 『歴史的名盤』『芸術的作品』『怪物アルバム』『エベレストアルバム』など 次々と爆発的絶賛の声があがり続けているL'Arc〜en〜Cielのモンスターアルバム 『AWAKE』。それがあらゆるインターネット上で話題を独占し続けている光景 は壮観である。[2005年6月26日16:25](文 沢村俊輔) 【史上最高傑作の呼び声『AWAKE』】 現在発売中の人気音楽誌『WHAT's IN』7月号で、9人の著名な音楽評論家達 がL'Arc〜en〜Cielの6月22日に発売されるアルバム『AWAKE』を “史上最高傑作”とこぞって大絶賛した。日本を代表する怪物ロックバンド L'Arc〜en〜Cielは4thアルバム『TRUE』で150万枚以上を売り上げて以来、 8thアルバム『REAL』まで5作連続アルバムミリオンを叩きだしている。 特に二枚同時発売された『ark』『ray』ではどちらも220万枚以上も 売り上げ、日本音楽史に伝説として記録されている。6月22日に発売される 『AWAKE』は前評判が高いだけに 「超ロングセラーとなり記録的大ヒットになるのでは。」 との声が上がっている。モンスターバンドL'Arc〜en〜Cielの最新アルバム 『AWAKE』は日本中を覚醒させる衝撃作となるかもしれない。 (文責 沢村俊輔)
393 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/06/30(木) 00:22:59 ID:dzVrQY8B
ラルク良いな
394 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/06/30(木) 11:17:11 ID:fXE/Y8GH
・7月20日発売!! ラルクアンシエル NEW SINGLE 『Link/Promised land 2005』 (劇場版「鋼の錬金術師〜シャンバラを征く者〜」OPテーマ、ポケメロ CMソング) ●初回生産限定盤 KSCL-881〜882 [CD+DVD 2枚組] \1,300(TAX IN) DVD:「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」劇場トレーラー2Version等 収録 ●初回仕様限定盤 KSCL-883 \1,020(TAX IN) ※初回特典:「劇場版鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」ムービーフィルム封入(3種類の内1つ) ■タワーレコードオリジナル特典アリ:応募抽選でスペシャルグッズをプレゼント! ※特典数満了次第終了とさせて頂きます。 ★タワーオリジナル応募抽選特典内容 ・ハガレン・ポスター:50名様、 ・ハガレン・シルバーアクセサリー(CLOUDNINEコラボペンダント):5名様 ・劇場版プレス・シート:20名様 をプレゼント!
ラルクなー歌はいいけど、下手な英語で歌わないでほしい。 向こうの人聞き取れなかったらしいじゃん。ハズカシス。
鋼OPのRSGをyukihiro READYに差し替えたら笑いが止まらなくなったw ギョォオオオーー!!
LinkポケメロのCM始まったね ラルクとポケメロがリンクする、動くラルクを捕まえろ! ってポケモンゲットだぜみたいなノリ。 ナレーションはエドの声
あと、モヒカンワロタw
400 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/02(土) 10:32:28 ID:hBAAdTDX
【史上最高の髪形の呼び声『モヒカン』】 アジアを代表する怪物ロックバンドL'Arc〜en〜Cielのカリスマヴォーカリスト hyde(年齢不詳)が長髪からイメージを一新し『モヒカン』にしたことで あらゆるインターネット上で絶賛の声が上がっている。 もともとhyde氏は曲ごとに歌唱法や髪形を変えることは有名で、髪形を変えるたびに 爆発的大反響を巻き起こし続けている。今回の『モヒカン』はファンから賛否両論 の声が上がっており、これからも話題を独占しそうだ。
401 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/02(土) 16:25:06 ID:dpbzui23
海外のサイトで、今回のアルバムのhydeの英語の発音が ずいぶんよくなったってほめられてたよ。
403 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/03(日) 13:33:43 ID:HmCXbOrM
ラルクの曲良いな。感動した。 歴史的名曲だな。
404 :
かかし :2005/07/03(日) 19:01:11 ID:fAW6cp1b
だろ
405 :
hs :2005/07/03(日) 19:22:15 ID:???
hs
ラルヲタきもい。>403とか元々重度のヲタだろ?
鋼公式BBS見てみろよ ラルクの曲絶賛されてるぞ
それもラルヲタじゃないの?
曲はいいよ。ラルヲタじゃなくてもいいと思った人は大勢いると思う。 でもラルク初心者を装った絶賛書き込みは、丸わかりの上キモス。
ラルヲタも鋼ヲタもキモス
411 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/04(月) 00:09:07 ID:uAr9kZEJ
とってつけたような歌詞多いけどね。
監督は歌詞褒めてたけど 2ちゃんのラルヲタには不評だね
2chの評価なんてそんなもんさ。
414 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/04(月) 02:45:51 ID:6JPpndFZ
Linkの歌詞良いと思うよ まだ少しだけど 鋼の為に創った曲なんだなと感動 LOSTHEAVENもすごく鋼の世界観と合ってる感じがして良いと思った
HydeハガレンDVDみて号泣しちまったらしい。 そんでできたのがED。 雑誌に書いてあったけどおそらくうそついてる。
416 :
415 :2005/07/04(月) 09:19:05 ID:???
Hydeは嘘吐き野郎だ
417 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/04(月) 10:14:22 ID:fvhLoj3y
>>416 ウソじゃないよ。監督とも話し合いしたらしいし
嘘つく必要もないしね
いや、DVD見て泣いたのは嘘だろ。
でも監督が本人から直接聞いたらしいし
ラルクの曲いいじゃん あ〜サザンの狙いすましたキモエロ曲に負けるのかよぉ・・・
いつだったかhyde本人が「年取って涙もろくなった」と言ってたからな〜
>>417 監督いい人だねハイドほめてたし
提示したものを捉えて形にする力がすごいとかなんとか
424 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/04(月) 16:56:58 ID:YsdlMyqr
ラルクの会報がハガレンに浸食されていた件
>>424 見てつい10巻集めてしまいましたよ
DVD1〜5巻まで借りてきましたよ
エドとハイドがかぶりますお
(∂д6)おれは音楽で攻撃するよ!
ハイドいい!
428 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/04(月) 22:29:13 ID:hF4xVl6n
>>428 ワロタ
AWAKE友達に借りたけどすごいよかった
マイディアと星空がかなりいい!
ハガレンに使えそうなのが結構あった
431 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/05(火) 12:58:51 ID:eZxbk0M2
♪たとえこの体がいくら燃え尽きても良いさ 君に捧ぐなら 大空へと僕は真っ白に舞い上がり 守ってあげる
432 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/05(火) 15:15:32 ID:6oBTFKgl
7/15 の ポップジャムに出演決定!! 「Link」 聞けますよ♪
>424 半分ハガレン特集だったねw 自分はもともと両方好きだから面白かったけどアニメに免疫ない人はがっくりだったろうな
いやラルオタにはアニメ好き多いから大丈夫だと思う 自分も映画行きたくなってDVD借りたしw
オタク
俺も両方好きだけど、統一では叩かれまくってるな 見もしないでアニメというだけで偏見を抱く奴多いよな それにガックリだぜ
そうか?統一でもハガレン様様だよ 邦画映画よりはるかにいいタイアップだってw
440 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/05(火) 18:54:54 ID:y9iyH6j7
441 :
キング :2005/07/05(火) 18:57:29 ID:nrND/2cY
カコイイ!
やっぱハッピーエンドがいいよね
ラルク曲すごくいい!!
449 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/08(金) 12:40:01 ID:KF+T7X63
Linkの歌詞教えて下さい!!
∝(,,゚Д゚)人[*゚w゚]人(∂д6)人(*゚ー゚)人(・ω・)人(冫、)LINK たとえ この身体が いくら燃え尽きても良いさ 君に捧ぐなら 大空へと僕は真っ白に 舞い上がり守ってあげる
↑まだ発表されてないのでほんとは分かりますんが
452 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/08(金) 13:10:45 ID:jie9kb02
(・w・)
テツが『王道の曲を用意しました』って雑誌でほざいてたから イパーン受けいいのは当たり前
454 :
Link :2005/07/09(土) 04:34:40 ID:???
覚えているかい? 幼い頃からつま先立ちで届かない扉があったよね 時間を忘れて彷徨いつくした迷路の街はいつもここで消えてる 美しい君の笑顔を絶やすのは止められない 何一つ変わらずに今も僕は駆けていく 例えはるか遠く離ればなれになっても繋がりあう想い いたずらな運命が降りかかろうとも壊れやしない 望まれる明日がそうさ消えると悪魔の欲に誰もが気づいてるだろうさ 晴れ渡る日々に争いの渦が消え去る時をいつか君に見せたいな 傷つけあう嫌になり落ちてる世界だけど 君に出逢えたことだけでも何も怖くはない 例えこの体がいくら燃え尽きてもいいさ 君に捧ぐなら 大空へと僕は真っ白に舞い上がり 守ってあげる 例えはるか遠く離ればなれになっても繋がりあう想い いたずらな運命が降りかかろうとも壊れやしない たとえこの体がいくら燃え尽きてもいいさ君に捧ぐなら いつか生まれ変わる世界がその目に届くといいな
覚えているかい 幼い頃からつま先立ちで届かない扉があったよね 時間を忘れて彷徨い尽くした迷路の街はいつもそこに行き当たる 無意識に君の笑顔を探すのは止められない 何一つ変わらずに今も僕は駆けていく たとえはるか遠く離ればなれになっても繋がり合う想い 悪戯な運命が降りかかろうとも壊れやしない 望まれる明日がその先にあると頭の奥で誰もが気づいているはずさ 晴れ渡る日々に争いの道具が消え去る時をいつか君に見せたいな 傷つけ合うのをやめない堕ちていく世界だけど 君に出逢えたことだけでもう何も怖くはない たとえこの体がいくら燃え尽きても良いさ 君に捧ぐなら 大空へと僕は真っ白に舞い上がり 守ってあげる たとえ遥か遠く離ればなれになっても繋がりあう想い 悪戯な運命が降りかかろうとも壊れやしない たとえこの体がいくら燃え尽きてもいいさ君に捧ぐなら いつか生まれ変わる世界がその目に届くといいな
We'll say goodbye, lost Heaven. (僕らは楽園を失った) How we longed for Heaven. (憧れていた楽園) We're letting go of something we never had. (初めからなかったのかもしれないね) Time goes so fast. Heaven is lost. (いつのまにか失われた楽園) I wish you good luck. I still remember every day. (幸運を祈るよ 君のことは決して忘れない)
ラルクスキーだけど最近親父ぽくなったからちとショック(゜○゜) hyde髪切ってくれっ!
Link何が良いって全歌詞が日本語なとこだな。サビが英語だとイマイチ伝わらないんだよ
ごめん誤爆!
hyde髪きったよ
白石ミホが声優で出てたことあるんだな。さっきの再放送で知った。 早く映画見に行きてー。
↑hydeモヒカン似合う〜(☆▽☆) ってか髪切ったのyukihiroぢゃん。
464 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/10(日) 20:43:28 ID:l9Jz/6kE
465 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/10(日) 23:03:01 ID:XbgG/Btf
モヒカンhydeあげ
プロモのバスケシーン見たけど、 kenはあれで骨折したの・・・。 もうちょっと鍛えようよ。
ミュージャンは鍛えてるよおまいよりはな
すいません。
バスケの腕を鍛えろという意味だったんです。 嘘です。 すいません。
∩∩ 続編は俺らにまかせろ! V∩ (7ヌ) あはは ハッハッハッ (/ / / / ハハハ ∧_∧ あはははは || / / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || / \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) // \ /⌒ ⌒ ヽ、福田 /~⌒ ⌒ / | |ー、 / ̄| //`i / \ | 平井 | | 両澤 / (ミ ミ) | 大河原 | | | | | / \ | | | | ) / /\ \| ヽ / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | | | | / /| / レ \`ー ' | | /
任せられるか馬鹿者! とか思いながらちょっと笑ってしまった。
任せられるか馬鹿者! キモイホモ&蛙顔;;
入れたお
475 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/13(水) 14:12:32 ID:Mf8QdS/5
ラルクってもうアニメ専門だな。 昔はぐるナイとかあったのに。
アニメ万歳! 今度ぷっすまに出るらしいよ
>>475 釣りだろうが、日テレの野球のテーマ曲にもなってるし、
他にもいろいろやってる
あーとうとうハガレンにはまってしまった 鬱だ
480 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/13(水) 15:11:45 ID:s99CfG69
だれかーMP3にしてください
「ハガレン」 × L’Arc〜en〜Ciel !! TVアニメ版でもオープニングテーマに楽曲提供をしたL’Arc〜en〜Cielが、 『劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者』のオープニング&エンディ ング主題歌を担当する!今回の映画化にあたり、映画版のストーリー展開と L’Arc〜en〜Cielの楽曲の世界観がよりマッチしているという声が制作サイ ドから上がったこともあり、オープニングとエンディングの両方を手掛ける ことが決定した。水島監督は「L’Arc〜en〜CielさんにはTVシリーズのオー プニングをやっていただいたのが縁です。光栄にも劇場版も“ぜひに”と言 っていただき、曲をつめていく段階でも、TVの内容を理解した上でより映画 に沿う形で詞を書きたいとまで言ってくださいました。上がったものは、驚 くほどこちらの主旨を理解していただいていて、とてもいい歌を作っていた だけました。作品ときちんとリンクした主題歌です」と語る。L’Arc〜en〜 Cielとの強力コラボが、新たな「ハガレン」ワールドを一層盛り上げる!! ☆オープニングテーマ: 「Link」(7月20日発売ニューシングル) ☆エンディングテーマ: 「LOST HEAVEN」(発売中ニューアルバム「AWAKE」 収録曲)
482 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/13(水) 21:38:03 ID:BD6FV+Wv
さっき駄目元で前夜祭受付電話したら、開始数分で満数になったのか? ”終了しました”とか流れてるし瞬殺だった…orz ヤフオクで運良く定価で貰えてるけど、今回万が一と思い自力でTEL してみたけど全然繋がらないし凄過ぎる(;´Д`) 絶対鋼ヲタだけじゃないよな・・・・・・・・
オクで個人単位で大量に出荷してる人々、あれは業者? …素人だからワカランが一体どうやって券getしてるんだ
ラルオタだが今DVD必死に見てますよ 毎日寝不足。今11巻。 映画楽しみだな〜 今までリングとかも見に行かなかったのにw
485 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/14(木) 13:09:21 ID:U/ijt975
, / /ヾV//ハ \
/ / /ヾミ从彡ヘ ヽ
/ / l , l l| 、 \
l / / /l ! l |ヽ, | }\〉
|/ //| i / | | l| l ! !
!レ1/l! | l l .| ,1イ_l |l i |
゙iレi´゙| i | l_ l | ,イf_):::i゙ || f´ ̄`ヽ
ヾ! ! | l| / 二ー_--ソ ′ ゞ゙ソ li} ! }
>>484 乙!
「 ̄ハ | | /| /´ ̄`゙` −‐' | | !
| i iヽヘ |/ |/ | | /
| | | i ∧ l| i _ i〉 /!/ 、___/
| | | |{l l || ,ィ._____,、 //  ̄ ̄}__
く ̄「} ヾ{ソヾ,ヽト、|!\ { _ __, ,二ン / レ, -‐ '" l`lヽ
} lj / ゙ 二‐-、` .`ー‐ '"´ /,ィ"[__ | コ}
>" ` ニ! ` ー-----r'r=/ | r┘ , -‐ '"フ ノ ノ
, -'" || 〃 { ゝ_人二 -─ '" ̄`゙ヽ-、
ヾ, 〃 | r‐ヒ___ | l}
` =、_,〃 レ' {l ___」 _______」 l}
r‐H‐┐ ! ゞ _| , -‐ 二´ -──<
| | ト--く__r'´ | l}
ハイデリヒとかの名前に反応するハイオタw
487 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/14(木) 14:19:08 ID:r6IGzHjh
>>482 483
元々は、ラルクFC限定で「先行販売」があったんやけど、
映画配給の「松竹」に問い合わせたら、「特電」なのに
教えてくれてたらしい。
その上、FC限定ではあったが、「会員番号」は「不要」だった為、
誰でも購入可能に・・・。
でもって、業者が買いまくってる模様。 汚いやつらやねぇ。。。
>486何か関係があるの?>ハイデリヒとハイド
ハイに反応しちゃうだけ ハイデとかwwwwwwww
ハイヲタはハイがつくだけで何でも反応するから ハイオク満タンとか
warosu
492 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/14(木) 16:42:36 ID:OoiejJA+
MBSのアニメフェスにラルクこないのかな?シークレットでさ。ガイシュツだったらスマソ。
MBSのアニメフェスが分かりますん あんまり出たらうざがられるw
>490ワロw でも江戸にすら反応する自分は笑えないかも
腐女子キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
496 :
484 :2005/07/15(金) 09:11:17 ID:M6hsKxKw
DVD最後まで見た!かなりおもしろかった!ハイドも言ってたけど終盤の怒涛の謎解きがすごい それに1人も無駄な登場人物いないすごいアニメでしたwライラが親玉だとは思わなかったw 余計なお世話だけど漫画ってアニメが先に完成されてたらかきにくくないのか?
498 :
484 :2005/07/15(金) 09:54:34 ID:???
>>496 心配ありがとー
同じ内容だったら書くほうも楽しくないわな
499 :
484 :2005/07/15(金) 09:55:18 ID:???
試写会行って来ましたよ^^ 招待状のポストカード没収された。
501 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/15(金) 10:07:51 ID:YSTaL1WL
ある情報サイトさんから映画のオチを知ってしまいましたー ちゃんと見てないからわからないけど、ファンとしてラスト はすごい微妙でした…全員ハッピーエンドが良かったです…
>>484 原作とアニメはストーリーが違うから特に問題なし。
原作の結末をアニメスタッフに教えた上でアニメは原作とは違う結末にしようと
原作者とはあらかじめ話をつけてたらしい。
何はともあれDVD視聴オツカレ。
映画も楽しんで観に行ってくれ。
ラルヲタから見て映画はどうだったのかも聞いてみたいところ。
>>501 悪いけどそういうことはネタバレスレで書いてくれ。
詳細を書いてなくてもオチがどんなのかがわかりそうなことを書かれると困る。
504 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/15(金) 10:21:48 ID:TyZtIJW+
映画のネタバレおk?
505 :
484 :2005/07/15(金) 10:24:28 ID:???
506 :
484 :2005/07/15(金) 10:26:42 ID:???
>>503 あ、漏れじゃなかったw
寝不足でスマンカッタ
hyde台本とかDVDみて曲作ったって書いてたよね、なんかうれしかったな ラルクとハガレンは物作りの姿勢みたいな波長合うのかも ラルクファンも映画みにいってくれるといいが。 スクリーンでラルク曲きくのも楽しみだ、すげーカコよさそう
映画行くけど一緒に行く人いない アニメ見たことない人誘えないし、年も年なのに1人で行くの恥ずかしいお 行くけどさ
また冬に映画あればいいのに
511 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/15(金) 11:19:25 ID:k648aoPf
来週の「前夜祭」に参加してきます!! 一応、ラルクファンなんで^^
>漫画ってアニメが先に完成されてたらかきにくく モチベーション下がることはあるよな。 例えばエヴァとか、エヴァとか、エヴァとか
514 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/15(金) 11:50:19 ID:LCkWjCkA
らるくなんて いや
一度投票しているので、受け付けられませんでした。
m(´д`)∞m
今日はMステでLink歌うよ〜
ポップジャムも出るよ〜 髪切ったハイド拝めるよ〜
ハイド緊張して歌詞忘れるに100ラルク
珍しく歌詞詰め込みすぎだもんなw
522 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/15(金) 17:17:53 ID:k648aoPf
Mステ観覧に行ってきまーす!!
いいですね。kenさんの松葉杖盗んできてよ
>>511 愛してるよラルオタさん
Mステ観覧羨ますぃーー!
525 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/15(金) 20:22:59 ID:JkdnjfXt
ハイドかっけーw
526 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/15(金) 20:42:29 ID:TLxFQEz9
ラルクはじまったああぁぁぁぁあぁああぁ
527 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/15(金) 20:45:08 ID:TLxFQEz9
528 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/15(金) 20:52:09 ID:0++4A7kG
前Mステ出てきた時よか声出てたね。最後音下げて誤魔化してたけど。
hyde髪短い方が似合ってるね カッコよかった
カメラハイドに近寄り過ぎでブレてて酔ったw 歌はなかなか良かったね。短髪爽やかでいいな。
君に捧ぐな〜ら〜の方歌ってほしかった
守ってあげるを歌ってほしかった
>531「君に捧ぐなら〜」もっとちゃんと歌って欲しかった…一番の盛り上がりドコロなのに
間奏のとこハイド昔みたいでかっこよかったお^^
ポップジャム見た?めちゃめちゃかっこかわいかったんだが
見た見た。Mステよりかっこよかった。Aメロの歌い方さいこー
537 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/16(土) 02:54:20 ID:RvqfQO92
ラルクファンの友人に、hydeが目つき悪くてすみません笑 て言われた でもPVではめっちゃ優しい雰囲気だっだし、逆にそんなところが良いのでは?? そんなダークっぽさが鋼と合っていると思います。 ぜひLOST HEAVENも歌って欲しいな〜
ラルオタばっかだなここ
鋼の方のスレにりんく張ってないからじゃね?
速報板のスレは一度貼るだけで終わりだからな>鋼スレ 逆にラルクスレはテンプレに入れてる。
ハイドいい男だったな 良かったラルクで 歌詞もろ鋼に合ってるし最高!
Mステは見たけど、ポップジャム見逃した
どっちも見たぢぇ(*´△`*) hydeかっこよすぎ…ってかみんなカッコE〜けどね(^ω^)ノ hiroyukiハゲ疑惑浮上っ!!?
yukihiroって後からラルクに入ったの? その前はsakuraとか言う人だった…
>543ほう…ヒロユキはハゲてきたのか。2ch運営も大変だろうな
>543ほう…ヒロユキはハゲてきたのか。2ch運営も大変だろうな
いや、頭髪の状態によって経営状況が変わる事はないと思うぞ!
そういえば、鋼WIKIですらここにリンク貼ってない。
いや公式以外の外部リンクなんか別にいらんだろ。
髪切ったhydeフルメタル・パニックの宗助にちょっと似てる・・。
ど こ が
顔が
どう似てんのかさっぱりわからん
554 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/18(月) 17:54:27 ID:RBdODU9v
ハガレンもラルクもポルノもアジカンも好きだけど ラルヲタもポルヲタもアジカンヲタも嫌い
お前も嫌い
557 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/19(火) 11:32:48 ID:S8lYIkU6
DVDつきとムービーフィルム付両方買う予定
今更ながら鋼の劇場版の予告見てきたけどやべーな 超見たい。(;゚∀゚)=3ムハー
↑投票したか?
560 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/19(火) 13:53:39 ID:S8lYIkU6
DVDいらねええええええええええええええええええええええええええええええ
ラルオタうざ
ここラルオタきてもいいだろ別に。 アンチの方がウザいよ
ここは一応「 ア ニ メ 漫 画 」速報板なんだがな。 ラルクの話だけがしたけりゃ邦楽板ですりゃいい。 鋼主題歌についてならどこのヲタが書き込もうと構わんだろうさ。
566 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/19(火) 15:49:12 ID:GwO+7Ey3
おいキモヲタども、ラルクが二回もキモアニメに付き合ってやったんだから その慰謝料として絶対3枚以上買えよ。DVDつきだから。 あとハイタンがこのキモアニメの為に歌詞書いたらしいから お前らみたいな秋葉系と腐女子に理解できるかわからんが1000回は読んどけ、キモヲタよ。 キモっ!
わかったからもっと言って・・・(;´Д`)ハァハァ
ラルクってデビュー当時からアニメとの付き合いあるんじゃなかったっけ?
DNA2に張り付いた覆い隠せぬアニヲタ魂
どうせラルク本スレに注意しにいっても「乗り込んでくるなヴォケ」で 一蹴されるだろうし。邦楽>>>>>>>>アニメはわかるけど それが好き勝手していい理由になるわけじゃないのに。
>568うん DNA、るろ剣、トドッキー?
566以外ここに書き込んでる人ハガレン好きな人多いのに ウザいとかいう必要ないと思う
>>566 お前、ここに何しにきてるんだ。
ラルヲタの恥さらしめ。他スレで迷惑かけるな。
みなさん、すいません。気悪くしないでください。
>566 他の掲示板にもコピペした書き込みあったけど。 だから何?
買えって書いてあんじゃん。
566みたいなのはスルーしよう、他のラルオタさんはもっと良心的だ。 さっきCD買いにいったら初回仕様のほうが残り僅かだった・・・ やっぱ3種集めるのに複数買ってるんだろうか
>>576 ラルオタが良心的とはとても思えないが…
スレとかラルクの話なんかしてないぞ
ここはハガレン好きのラルオタ専用にしよう ラルク嫌いのハガレンオタは不可 俺かなりはまってるし映画行くし
この機会に鋼ヲタのみなさんにラルク好きになって欲しかったのに…バカ>466!
DVD見たけどかなりおもしろかったよ 今まで読んだ漫画で一番完成度高かった 同じ鬱でもハンターハンターの立場ないな、みたいなw
>>579 初期の刷り込みが強いからやっぱポルノオタが多いんじゃないかな
格の違いとかわかんないだろうし
>581 そういう事を素で言うから、「ああ、ラルヲタ痛いなあ」と思ってしまうんだが。
ラルク最高!まーお前らキモオタやポルノオタにはわかんないだろうけど 歌提供してやったんだから感謝しろwwwCDは買って貢献しろよwww って態度を隠そうともせず垂れ流し状態のラルヲタに交換沸く訳もなし。
ハガレンもハンターハンターとかとは格が違いますからw
>まーお前らキモオタやポルノオタにはわかんないだろうけど 歌提供してやったんだから感謝しろwwwCDは買って貢献しろよwww こんなこと思ってるやつほとんどいないのにな こっちが感謝してるっつーの
次があればポルノのような気もする タイアップつきならポルノもいい曲もらえるだろうし 本人が作曲してるしてないとか興味ないよ
正直ポルノはもう勘弁。
店を3件回って2種類ずつ計6枚買い込んで さらにamazonにも頼んでる鋼ヲタの俺が来ましたよ。 まあポイントがけっこう溜まってたんで 3、4枚はタダで買ったようなもんだけど。
ムービーフィルム全部コンプした?
590 :
588 :2005/07/19(火) 20:33:11 ID:???
あー、2枚被っちまってたよ>ムービーフィルム amazonから来るのが3枚目であってほしいが。
591 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/19(火) 20:52:27 ID:NesUExtb
ラルクファンなんですが、最近なんかハガレンに興味湧いてきました!漫画集めてみようかな…v
592 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/19(火) 20:54:12 ID:zKGBp/mR
593 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/19(火) 20:59:45 ID:HVrDhjb+
ラルクは好きだけどファンが糞だからな
>>583 本当にすまない
つか、両ヲタの自分にとってはラルクDVDなめてんかと思った
半端すぎるよ・・・ラルヲタ向けとしても鋼ヲタ向けとしても微妙だ
595 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/19(火) 22:24:48 ID:9h+8s5GM
>>591 俺も最近集めた。中古本であったよ。今月11巻がでるらしい。
おもしろかったけど映画見るならアニメのDVDみた方がいい
後悔しないよ。金かかったけどな
>584 自分も両ヲタだが、DVDがっかりだな。前のアルバムのおまけDVDは200円で60分あったのに…
>588 すごいなもまい DVD付買ったけどムービーフィルムとやらのほうがよかった悪寒
今週は鋼ウィークリー。 20日に鋼劇場版&ゲーム主題歌CD発売 21日に鋼ゲーム発売 22日に原作11巻発売 23日に劇場版公開
599 :
596 :2005/07/19(火) 22:29:33 ID:???
短すぎる、て事な<がっかり クオリティーはヨロス
>>595 アニメは1回だけちらっと見たことあるんだけど、なんか犬みたいな人間みたいなのが出てきて衝撃的だったからそれ以来見なかった;アニメ見てれば良かったな〜
>>600 俺がラルクOP目当てで1回みたときは
きんにくもりもりが最初に出てきて鎧の頭と胴体が兄弟のやつで全然意味わからんかったw
>>600 俺がラルク目当てで1回見たときは
きんにくもりもりが最初に出てきて鎧の頭と胴体が兄弟で全然意味分からんかったw
603 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/19(火) 23:13:13 ID:sNJljyy4
いきなり予告であいつが生きてる事がわかったときは正直嬉しかったわ
>>600 その話は原作でもアニメでも一番衝撃的なシーンだよ
そこから見ちゃった君はある意味負け組・・・
>>603 ほんとに生きてたの?
死んだふりしてたの?キメラになってるとか?
いや、答えはいい映画で見てくるお
607 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/19(火) 23:23:43 ID:sNJljyy4
>>605 いや、俺もわからないよ!!ただ予告に顔がでて、生きていたかというシーンを見たから
なんか生きてたら感動が薄れるよう 死んどけ・・
609 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/19(火) 23:28:00 ID:NesUExtb
>>604 まじですか(^^;)そこ見たからこのアニメはこうゆう系なんだと思ってしまって…とりあえず漫画の一巻買ってみようと思いますv
漏れには2巻が1番衝撃的だった
2巻のキメラ少女の話は鋼を鋼たらしめてると言っても過言じゃないからね。
アニメ版ではニーナその後があったけど あいつらのあの姿も同じくらい衝撃的だったや・・・・・ 「エドワード君・・(小声)」
>>611 恥ずかしいから他所までくるなw
>>612 キメラの話はすごい奥深かった。未だになにやらモヤモヤしてる
バリーは原作の方がおもしろかったね
今日発売日だけど週末公開でまた売れるだろうからグレエグに負けないでほしい。 ラルクは本当にいいし、ハガレンも恥かしくないアニメだからイイお見合いだったと思う。 売れてても恥かしいアニメいっぱいあるしね
そうかな?
↑小田和正降臨
619 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/20(水) 11:48:27 ID:0C4dBKSQ
ムービーフィルムうpキボン
漏れもムービーフィルムどんなのか見てみたい それ見て開買うかどうか決めたい
全員うつってるやつとかあるらしい
ラルオタの俺だけど HUNTERxHUNTER>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>鋼のだな。 キャラクターの格が違いすぎる、冨樫は腐っても鯛。
まあそう言うなや・・・ 冨樫は確かに良いセンスしてるけどな
その富樫はラルヲタだがな。 マガジンでラルクの似顔絵描いちゃうぐらいw
蟻編になってからはハガレンが上だろ どう贔屓目に見ても。早く旅団だせ
>>622 それ以前に作者の格が違うだろ。
荒川は新人で鋼も初連載作品だぞ。
今週のジャンプあとがきの"仕事中聞いたCD"にL'ArcーenーCielて書いてたな<冨樫
ハンターは面白いけどハガネは中学生にしか受けないよ。
20代30代にも受けてますが
ハガネのアニメはすごいと思ったよ あの完成度に比べたらハンターの暗い部分なんて一部分しか描けてないなあと思った 好きだけどね。ハンター
アニメはテーマがまったく別物になってたけどね。 軽く規制もできてないし… ただグロイ場面が多かった
632 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/21(木) 17:13:19 ID:JIXLW9LC
みなさんムービーフィルム何種類集まりました?
633 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/21(木) 17:16:57 ID:xTKrmeg3
毎日放送はエロ・グロOK。テレ東には真似できません。
635 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/21(木) 18:02:20 ID:+sNq+6BI
636 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/21(木) 18:44:07 ID:/r8jq7tV
ハガレンはエドが好き ハンターはクロロが好き
クロロはhydeがモデルだよな 花葬のPVのhydeにしか見えない
hydeだもん
639 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/21(木) 22:54:59 ID:RmaTR7AS
みなさんは鋼の錬金術師で誰が好きですか?
アニメでは主人公 原作ではリン
嫉妬かな。あの壊れっぷりがイイ …皆さんは映画のOP曲どう思います?
642 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/21(木) 23:12:28 ID:sxNwSsNs
アニメも原作もエンヴィー!変身能力ほしー! 曲としては、あれなんかに似てるきがする
強欲がいいな 強欲とエドの戦闘シーンの描写が凄かったから印象に残ってる
嫉妬さんは実際のところ男なのか女なのかきっちり教えてくれない。 わざと云わないんだろうなあ…(笑) 鎧の弟も嫉妬の事を伝える時に性別はどうのって言わなかった。
645 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/21(木) 23:28:04 ID:sxNwSsNs
646 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/21(木) 23:35:06 ID:P9+9AyfK
>643 分かってるやつがいる あそこはヤバいよな〜
バカな質問にバカなレスが続いてるあたり(ry
647がバカってことか
アンチは華麗にスルーしる
ラルクしばらく聞いてなくて 鋼でたまたまレディステ聞くことになったんだけど その時はなんか路線変わったなぁと思った。 でも今回のLinkは初期の頃を思い出させるような曲に思えた。 ED曲入ったアルバムまだ買ってないんだが、買おうかなぁ。
初期っぽくねーじゃん
今日全野菜だよなー 行ける奴裏山 ネタバレしない程度にレポよろ
653 :
650 :2005/07/22(金) 02:40:10 ID:???
>>651 自分的には初期っぽい感じだったんだよ。
ラルクの曲聞き込んでる人にはそう思えないかもしれないけど。
654 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/22(金) 02:42:52 ID:31+yjLuk
↑ 既出映像ばっか貼ってないで アメリカで自主制作されたっていう実写版鋼の映像貼ってみろよ。
>>654 アジカンじゃねえか。
ラルクで作れラルクで。
657 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/22(金) 03:19:52 ID:WVm6nv0/
ラルオタ痛いって言ってる人は何? ラルクはアンチが多いんだから、いちいち間に受けるなよ アニオタは普段キモいとか痛いって理不尽に言われてるでしょ? それなのに自分達はラルオタは痛いって言うんですね。 自分達が普段嫌な思いしてるくせにそれを平気で他人にするなんてどうかしてます まあ市ね
>>653 初期っぽいよな。
今回のアレンジャーは岡野はじめじゃなくて、Lies and Truthとか初期の曲をアレンジしてた西平彰だからかな
>>657 ラルオタ痛い
てかその改行後の一文をいちいちつけたりするなよ。
敵を増やしてどうするの。
みんな嫉妬のほんとの姿見てないの?男でしょ? 原作のこと言ってんの?
>>657 最後の一文で君も同類だということを学習しなさいね
>>658 そうか。まだちゃんと聴いてないけどどのへんが初期っぽいの?
ちらっと聴いた感じは全盛期な印象をうけたんだがな。
初期というとティエラあたりで考えちゃうぜ。
>>658 西平アレンジってライズしかなくね?
chokkaku(だっけ?)アレンジが好きだな俺は。虹とTIME〜
うむ chokkakuは神だしな
665 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/22(金) 13:07:21 ID:kAagcTvy
今日試写会ラルク出るん?
666 :
☆黒ちゃん☆ :2005/07/22(金) 17:24:40 ID:0n0Gz8B0
初めまして。黒ちゃんです!よろしく ハガレンの映画茨城県日立市でやんないのかな〜?
最近小説にも手を出しましたw 900円て高ー
前夜祭行った人レポよろ!!
669 :
リリス :2005/07/22(金) 20:48:59 ID:g2+UbSX6
LinkのCD買ったぜ!!DVD特典しょぼ〜〜(T_T)
>669売り上げ減るからそういう事でかい声で言うな ちっさい声で言え
みんなーDVDしょぼいからなー絶対買うなよー!
で、前夜祭のレポは?
前夜祭二部に行ったけど、レポするほどのものでもなかったかも 映画上映後、エンディングが終わると幕が上がってラルク登場 歌ったのはLinkだけ 一階席の客が皆で前に押し寄せてライブハウス状態でした
11巻買ったぜ アニメと全然違っておもしろかったよ
音楽戦士出てたね ラルク君にささぐなら♪のとこかっこよかったよラルク
>>675 良かったんじゃないかと。歓声がすごかった
間奏ではみんな手拍子してました
見たところ、ラルクファンが多かったみたいだね
そうか。トンクス 映画今日からだよなぁ この土日は人多そうだから、平日に観に行こうかなぁ
ラルクファンで鋼をよく知らない人は映画を見てどんな感想を持った?
糞でした ラルクがいるだけマシだった キモアニメ
アンチはスルー
見てきたけど何かよク分からなかった まあキモアニメ
>>679 漫画は知ってるけど、アニメは知らずに見たんだが
ちょっと難しい内容だとも思ったけど、結構おもしろかったよ
684 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/23(土) 05:29:54 ID:d+XM/KmY
686 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/23(土) 08:16:25 ID:Z+P8GbiM
>>679 DVDや漫画買い始めたんだが、くそおもすれー( ^ω^)
687 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/23(土) 08:31:06 ID:cFN5oL/s
>>679 話をよく知らなかったから意味不明なところがいっぱいだったけど面白かったよ。
グロさにびっくりした。途中で子供の泣き声聞こえたよ。
長くてちょっと疲れた。弟くんが兄さんって言いすぎだと思った。
あとあれってわざわざOP入れる必要あったのかなとも思った。
あと絵がすごい綺麗だと思った。最近のアニメってみんなあんなに綺麗なの?
829 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/07/23(土) 10:56:47 ID:N7PCidVa0 たぶん態度が悪かったのはアニオタ。あいつらキモ過ぎ。秋葉系はラルヲタやめて欲しい… 836 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/07/23(土) 11:03:27 ID:N7PCidVa0 ちょっとくらい興奮しても仕方ないと思うけど…オタクアニメ目当てで来てる方が キモイ。 841 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/07/23(土) 11:07:40 ID:N7PCidVa0 ちょっとラルヲタが態度悪くてもイベント以外ではアニオタの方が圧倒的に 嫌がられてるし。イベントでちょっと騒ぎおこしたくらい誰も知らないって。 実際あんなアニメアウトオブ眼中。ここでラルヲタ叩いてる人わけわかんねー 850 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/07/23(土) 11:14:39 ID:N7PCidVa0 アニメからラルヲタになった気持ち悪い人に言っておくけど、あんたらみたいなの 以前からのオタからしたらウザイだけだから。アニメソング聞いて汚い格好して生きていきなよw とっとと2次元に戻れよw 855 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/07/23(土) 11:21:36 ID:N7PCidVa0 いくらここで騒ごうが ラルヲタ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アニオタだけどね。 865 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2005/07/23(土) 11:28:11 ID:N7PCidVa0 別にラルヲタマナー悪くないし。アニオタが強烈な臭い放ってるのに比べたら… たかが、警備員が倒されたくらいで…何様なんだろうね、ココの人
691 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/23(土) 13:58:36 ID:tOt/VJ82
(´∀`)ノシシシシ
692 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/23(土) 14:17:44 ID:662c4r3T
富野監督からのエール。 声優として、また舞台でも活躍する朴美は、『∀ガンダム』の主役ロラン・セアックを演じた。 富野監督のエール=「彼女は在日というプレッシャーを常に背負っていて、ともすれば折れそうな神経をなんとか持たせています。 日本人はいい加減に在日蔑視をやめて欲しいと思います。今、韓国ブームなんて言ってるけど、実際に自分の生活圏にいる在日に日本人は冷たすぎる。そういう使い分けを平気でするのが日本人なんです。ヨン様が好きだったら、朴も好きになってくれ、と言いたい。 だってとてもナチュラルな女性なんですよ。 ちょっとバカだけど、そうなった原因は日本人に責任があるなぁ。」
693 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/23(土) 14:26:45 ID:6rZVvB+2
とりあえず鋼みれてよし(´∀`)ノ
694 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/23(土) 14:32:15 ID:J+MRqXPC
695 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/23(土) 14:34:35 ID:6rZVvB+2
貯めてみにいったんだヽ(°∀°)ノ
696 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/23(土) 14:43:43 ID:Gx0apMSR
ラルク最高!!気に入ったぜ!
>>689 ほんとやめてくれ
そうやって他の人たちに不快感を与えることが
ラルクに対してマイナスになるのがわからんのか?
みなさん、スルーしてください。すいません。
ラルオタですが月曜日に映画行ってきます! 1人で行くんだけど・・
ラルクかっこよかったー OPもEDも大好きだよ
ハガレンゲームってアクション? おもしろい?
703 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/24(日) 01:07:33 ID:BHOqo6Xi
カウントダウンにラルクLINKくるよ
カウントダウンかっこよ
叩きあってなんになるんだろ
なかよく汁
エンタメキャッチのハイドかっこ良すぎだ。 髪切って正解だね ラルクオタも観にいってくれ
エンタメキャッチが見れなかったわけだが・・ クヤシス。地方だからな鋼特番?とやらもないし欝だ
ガンガンてコミックス11巻の続きですか?
雑誌に載ってるコメとほぼ同様だったと思う。 映像に負けないように曲かいたって。 いやマジでイイ男ですた
ってゆーか、ラルク本人がアニヲタ出汁。 アニヲタでラルヲタでもいんじゃない。
ラルクまんせーあげ
ハイド今ハガレンとデスノにはまってる
714 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/24(日) 19:50:49 ID:DlfqbOxi
第二部試写会行ったやつで、最前列の騒ぎに混ざったこと 日記にレポしてたりするサイトないかな? あと、映画全く観ずにライブ始まるまで外にいた香具師とかさ。 一通りファンサイト見たけど、態度悪いやつらのこと批判してる まっとうなサイトばっかだった。 見つけ出して叩きたいわけじゃなく、同じラルクファンとして あーゆーDQNなこと平気でできる人間の思考回路を知りたいんだけど。
715 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/24(日) 19:52:09 ID:W4nUV7rP
716 :
ミツコ :2005/07/24(日) 20:35:08 ID:Mp5WsbwO
早く見てー!!!!!
717 :
ミツオ :2005/07/24(日) 20:39:25 ID:Mp5WsbwO
ハガレン大ファンのミツオデス。 部活でなかなか見れません!!!(泣) 早く見たーーーい
氏ね
↑スルーね
今日映画行ってくるよ! DVDも見たしばっちしはまってるお
パンフ買いですか?
試写会で生音最高だったって言ってる人に申し訳ないな。アテフリとは口が裂けてもいえない。
え、そうなの? なんか音が内臓に響いて具合悪くなったって日記に書いてる人いたけどw
725 :
ビックリ :2005/07/25(月) 11:34:08 ID:YvlXH0QA
マジで!! で、ホントのとこ、どうなの?
ちゃんと生だよ
727 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/25(月) 12:01:00 ID:qP7fSmRY
おいおい、映像みろ。 CDのハイドレスバージョンだよ。 つかサヒ直゙前のストリングスで気づけよ。 ちなみにFFの試写会もアテフリ。
ラルクだけの話したいならラルクスレでやれよ。 激しくスレ違い。
729 :
ビックリ :2005/07/25(月) 12:08:51 ID:YvlXH0QA
だからどっちだよ!!
730 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/25(月) 12:11:26 ID:qP7fSmRY
だからアテフリだよ
>>728 鋼にパンフとか質問しても返事こないしラルクの話するしかないんですが
732 :
ビックリ :2005/07/25(月) 12:16:18 ID:YvlXH0QA
で、生なの?アテフリ?どっちなの?
733 :
ビックリ :2005/07/25(月) 12:17:39 ID:YvlXH0QA
じゃあ、アテフリってことで。
>>731 他の鋼スレで聞けばいいことだろ。
返事がないからってラルクの話をしようってどういう理屈だよ…('A`)
ああそういうことね。
だから「ラルク自体はいいけどラルヲタは嫌い」と周りは言うのか。
今その気持ちが分かった。
735 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/25(月) 12:30:24 ID:Cg/blgl9
>>734 なんでここで聞いたらだめなのか分からん
鋼スレに出向く方がウザがられるだろうがw
返事がないからここは鋼オタは見てないんだな、と思っただけだよ
ガンガンの内容聞いた時もスルーだったな
小房アニメのヲタは自分たちが優位に立ってるとでも思ってるのかね。 他人を律する前に己を戒めよ。
>>736 ここ質問スレじゃないからねーおぼっちゃん
宿題でもやってなさい
>>736 (゚Д゚)ハァ?
誰がここで聞くなって言ったよ。
ここで分からないなら他のスレにパンフの事書いてる人もいるから
そっちの意見参考にすればって言いたかっただけなんだけど。
ここアニメ漫画速報板なんだからさー。
勝手にラルクの関連スレにされても困るんだけど。
売上のことといい、見下してるのはどっちかね。
>>737 ガンガンの内容はどこのスレでもNGだ。
速報板あんま見ないんで 変なやつが入り浸ってるようですんません ところでアニフェスラルクでないんでしょうか?
>>740 それはすいませんでした。もう質問しないよ
ハガレンオタいるならいるでもっと書き込んでくれよ
ハガレン読んでおもしろいって言ってんのに
ラルオタとアンチみたいなのしかいないし
743 :
740 :2005/07/25(月) 13:27:06 ID:???
なんか勘違いされてそうなんだけど
このスレからラルクヲタを追い出したいわけじゃないのよ。
ただ鋼から脱線した話題はやめようねって話。
>>741 アニフェスってMBSの?
一応公開されてる出演アーティストの一覧にラルクの名前はないけど
最後の行に「and more!」って書かれてるところから
去年の鋼フェスみたいにシークレットとして出る可能性はあるかも。
>>743 サンクス。
俺も売り言葉に買い言葉で言っただけなんだけどね
>>741 フェスはまあ期待していいんじゃないかなw
映画スレからコピペ。
>>742 よ、これで満足か。
266 名無シネマ@上映中 sage New! 2005/07/24(日) 19:22:36 ID:bJ/r3kDT
今日シネスト勤務だったんだけど、パンフレットぼりすぎだよね
スペシャル版とかいって一般の映画パンフレット版で、1200円だもん
簡易版のポスタータイプ(500円)なんて、見づらいんじゃないかな?
パンフやグッズ買いに来た客層は、中学生ぐらいが一番多かった。
ネックレス・ストラップ・携帯シート(メールガードシート)・クリアファイルが売れていたかな
あと男の子はノート(エド・ロイが半々ぐらいの割合)買っていくのが目立ってた。
268 名無シネマ@上映中 sage New! 2005/07/24(日) 19:43:11 ID:Q6DNwo7J
高値いっつっても500円パンフよりは気合い入ってんだろ?
別にいいじゃん。
269 名無シネマ@上映中 sage New! 2005/07/24(日) 19:52:07 ID:mzGqybWy
ファンに簡易版とスペシャル版の両方を1700円で買わそうというのが見え見え。
それがセコイ。
270 名無シネマ@上映中 sage New! 2005/07/24(日) 20:36:45 ID:/TDuHf4t
売ってるパンフレットも気になるけど
どこかのスレで言われてたフリーペーパー?の方も激しく気になる。
271 名無シネマ@上映中 sage New! 2005/07/24(日) 20:40:42 ID:+UojY+Xz
映画館に無料で置いてあったやつかな
ハガレン初心者向けの説明があった
貰ってくるの忘れたけど
万が一と思ってめざまし録画してたら入ってた━━(゚∀゚) すげぇな、夏フェスニュースのトップw
>>745 わざわざサンクス
ハガレンオタにとって満足感あるのか知りたかったんで。
絵がいっぱいとか。多分買います。じゃ逝ってくる
MBSラルクでるよ。7/30のやつ。急遽出演決定て公式に出てた。
誰か鋼の話しましょうよ
他スレいけばいいじゃん。ここは主題歌を語るスレだ。
ラルクの話すんな 鋼の話すんな 主題歌の話だけしろと・・
デイリー4位だ・・・糞アニメに提供してやったのに全然売れてないなCD。 もう何のうまみもないし2度と関わらないで欲しい。 思えばこれに関わったせいでアニソンバンドやらハガレン頼みやら侮辱されすぎた。 今まで孤高のロックバンドとして歩んできた道を壊された気分です。 と〜に〜か〜くもう終わったんだ、もうキモアニメ効果という売り上げがないのがわかったら容赦はしない。 今までラルヲタは大人しくしていた。しかしもう・・・許さない・・・
こいつラルオタじゃないなw
映画行ってきた。おもしろかったが リンクOPの絵あんま好きじゃなかったんだけど・・・ロストもあれだし。 あれなら最後をリンクにして明るく終わった方がいいような・・・ 終わってからリンクの歌詞読んだらもう怖くないんだ、よかったのかなと思えた
本スレじゃけっこう評判いいみたいだけどな>OP EDにLinkじゃちょっと明るすぎる気がする。
759 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/25(月) 23:42:45 ID:13qwZSUo
アニメOPみたいな絵がよかったな
760 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/25(月) 23:54:34 ID:94gzu88+
>>757 …だってあのOP映像、全部
既存のDVD表紙の使い回しだから
何の感慨も無かった…orz
制作者やる気あんのかと思ってしまった(;´Д`)
え、そのなの? ラルクの会報で映画の顔だから力いれます期待しててください!!ってかんじだったぞ hydeカワイソス
使いまわしにしてはけっこう上手く作れてたよ。 まあやる気はあっても時間がなかったってことでしょ。 OPに新規映像付けるくらいなら本編を1分でも長くしてもらいたいもんだ。
ていうかなんでそこでhydeカワイソスなんだ。 ラルクの為だけにOP作ってるわけじゃないんだぞ
エンディングも絵ないなら最後にちょっと絵出すとかしないとみんな帰るだろうが!
普通はエンディング中に席を立つのってマナー違反なんだけどな。
>>764 どっかで見た制作者の言い分によると
ED曲をしっかり聞き込んでもらいたいために
あえて映像無しにしたんだってさ。
何か出して欲しかったけど やっぱ余程時間が足りなかったのかな…
>>767 うん。
確かそのためにエンディングの時間も
曲に合わせて短くしたんだって。
>>763 そういう意味じゃないけど
OPなんて使いまわしでいい、みたいなかんじでカワイソスと。
2曲もいらねーよってかんじだったのかな
>>770 どっちもアニメスタッフから要望なんだが。
>>770 会報に載ってたけど最初に2曲出して選んでもらおうとしたら
監督が欲張っちゃったwって書いてた
それでOP・EDとしてなら2曲出しますって言ったらしいお
エンタメキャッチであったリンクの映像をOPに脳内変換汁
>>762 ラルヲタからしたらせっかく主題歌なのに(つ∀`)
詞もわざわざアニメに合わせて書いてびみょーに思ってるヲタもいるんに
って思っても鋼ヲタからしたら主題歌なんて添え物だもんな。
ラルヲタにとっては曲が大事なように
鋼ヲタにはアニメの中身の充実が大事だよな。
ちょっとくやしいけど我慢我慢。
あれ予算かかんのか? もうどうでもいいよ。内容はよかったし。ハァ
ロストヘブンって誰の心情だったの? ハイデリヒがエド送り出す時の歌? それともエドが元の世界の人に君のことは決して忘れないって言ってんの?
ロストの歌詞は物語に添ってるんじゃない?お互いの世界に行く事がどうなる事か知らなかった。二番の歌詞はやっとエドの夢が叶ったのに錬金術世界は戦場だった。消えて行った君はエドの事で、楽園というのはアルが行きたかった現実世界の事だと思ったんだけど
OP、曲と映像があっていてよかったよ。 下手な描き下ろしより、演出で魅せた好例だと思う。
日本語部分の楽園が現実世界で、 英語部分の楽園が錬金世界ぽいなと思った。
782 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/26(火) 22:23:14 ID:P2XZNTvj
すいません、エンディングの曲を聴きたいのですが、 CD発売していないのですか?
>>782 発売中のAWAKEというアルバムに入ってますよ
786 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/27(水) 09:18:27 ID:0jKM3W2Y
お前らラルオタのほとんどは女の子だぞ こんなとこで女の子叩いていじめるなよ ただでさえアニオタ頼みバンド認定されたのにここでアニオタからも叩かれたらたまったもんじゃないだろ
787 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/27(水) 09:58:43 ID:jnuxDhOx
いいよ、もうタイアップないと思うしw
ハガレンオタにはあれでいいかもしれんが ラルオタとしてはつまらんOP・EDだったな るろけんの虹には絵ついてた?
789 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/27(水) 10:59:16 ID:ZJD7BIUd
発売中 ラルクアンシエル×パンクアンシエル NEW SINGLE 『Link/Promised land 2005』 (劇場版「鋼の錬金術師〜シャンバラを征く者〜」OPテーマ、ポケメロ CMソング) ●初回生産限定盤 KSCL-881〜882 [CD+DVD 2枚組] \1,300(TAX IN) DVD:「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」劇場トレーラー2Version等 収録 ●初回仕様限定盤 KSCL-883 \1,020(TAX IN) ※初回特典:「劇場版鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」ムービーフィルム封入(3種類の内1つ)
絵が付いてりゃいいってもんじゃないし お前の方がよっぽどアニヲタだなw
曲に合った映像が見たくて行ったんだよ 曲聴きに行ったわけじゃないし
曲に合った映像だったろ>映画本編
たしかに・・
いやあれはないよ EDは諦めるにしてもOP期待はずれもいいとこ
795 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/27(水) 12:41:21 ID:1umoK3To
グラトニーってライラ食べてあんな姿になってたの?
んだんだ。 何を期待してたんだか。
会報で期待しててくださいって・・ あれはラルオタ釣り詐欺事件だ
宣伝なんだから期待させるようなこと書くのは当たり前だろ。
ラルクファンってけっこうそういうのに踊らされやすい?
うん
まあ半々でしょ
OP映画の顔とまで言ってたおwww
ラルクファンにはOP不評なのか。 鋼オタは自分含め大変感動したんだが。
EDは最後までサビの歌詞一緒だよな。 なんか秋田 OPはほぼ毎日聞いてる
806 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/27(水) 18:50:14 ID:0jKM3W2Y
DVD付きシングルのジャケはダサすぎ あそこまでアニメに媚うったらいかんよ あれ買ったら私はアニオタですって店員に宣言してるようなもんじゃん だから一向に店からなくならないんだよ
807 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/27(水) 18:52:12 ID:0jKM3W2Y
世間一般にアニオタは秋葉原でメイドに萌えーって叫んでるイメージだからね ラルオタとどっちが社会的に優位か言わなくても分かるよね?
808 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/27(水) 18:56:00 ID:0jKM3W2Y
お前らハガレンと組んだおかげで邦楽関係板ではバカにされてんだよ お前らと組んだからって売り上げもそんな変わんねーし、最悪
809 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/27(水) 18:57:21 ID:0jKM3W2Y
まあ荒しと思っとけ でも成人越えたラルオタはそう思ってんだよ ラルオタにまだ漫画に夢中なガキが多くてよかったな
810 :
美佳 :2005/07/27(水) 19:33:44 ID:WdTkzpXX
ラルクが主題歌は疑問。レディステディゴーは意味判らない歌詞。「傷抱え込んでいても魂までは奪わせない」ってどういう意味?何か途切れ途切れの中途半端な歌詞だし。ラルクは鋼のオープニングである事を意識してなかったみたいだし。 一番鋼にふさわしくないんじゃない? それに雑誌で「DVD観て感動した」って言ってたけどそれまで観てなかったのかね。
アニメ云々じゃなくて、ラルク自体の人気が落ちてきたことに なんで気づかないんだろう。
>810 悪魔は人の傷につけこんで魂を奪おうとしてくるけど 俺の魂は奪わせないぜ!!ってことじゃないのか? 例えば、アナキンはジュダイになるまで奴隷身分だったことや母親を殺された 傷につけこまれてあっさり暗黒面に堕ちたけど、そういった誘惑に 最後まで抗うヒーロータイプの主人公にはピッタリの歌詞だと思うんだが。
RSGの時も内容は聞いてか読んで歌詞書いたらしいけどね 0jKM3W2Yはアンチかニートだろ。社会的に優位とかバカとしか思えないw
>805 Link気に入ってくれたら「賽は投げられた」聴いてほすい
今日観て来た。感想は…まあ面白かった、かな? 全体的に良かったと思うが個々に語るとたぶん不満の方が多いかも。 中村アクションは期待しすぎたせいか、実際そのシーンを見てもスゲェと思えなかった…。 一番良かったのはキャラの表情かな。細かい表情をつけてたのが印象的だった。 OPはああいう演出好きなので上の人たちみたいに手抜きをされてるとは思わなかったな。 なんかTVシリーズ思い出しながら本編冒頭に入った感じ。EDも映像無しは正解だったかも。 画面いっぱい時間いっぱいスタッフロールが流れてんのに映像は逆に邪魔やね。 本編終わった余韻に浸りながらED曲聴くのがええよ。 まあ鋼ファン兼ラルクファンの自分としてはOP&EDについては特に不満無し。 夕方最終時間(レイトショーなし)に観に行ったんだけど 観客は20人足らずでガラガラ状態。地方とはいえまだ二週目なのに大丈夫なのかな? まだ何度か観に行きたいのでせめて8月いっぱいは上映してほしい。
<812 いきなりスタウォーズねたばれ?でびびった。 えぴ2で明らかになってたこと? 〜母親を殺されて暗黒面におちた〜 情報ゼロでエピソド3見るの楽しみにしてたのに…w
817 :
美佳 :2005/07/27(水) 23:12:32 ID:WdTkzpXX
ラルクが主題歌は疑問。レディステディゴーは意味判らない歌詞。「傷抱え込んでいても魂までは奪わせない」ってどういう意味?何か途切れ途切れの中途半端な歌詞だし。ラルクは鋼のオープニングである事を意識してなかったみたいだし。 一番鋼にふさわしくないんじゃない? それに雑誌で「DVD観て感動した」って言ってたけどそれまで観てなかったのかね。
810 美佳 2005/07/27(水) 19:33:44 ID:WdTkzpXX ラルクが主題歌は疑問。レディステディゴーは意味判らない歌詞。「傷抱え込んでいても魂までは奪わせない」ってどういう意味?何か途切れ途切れの中途半端な歌詞だし。ラルクは鋼のオープニングである事を意識してなかったみたいだし。 一番鋼にふさわしくないんじゃない? それに雑誌で「DVD観て感動した」って言ってたけどそれまで観てなかったのかね。 817 美佳 2005/07/27(水) 23:12:32 ID:WdTkzpXX ラルクが主題歌は疑問。レディステディゴーは意味判らない歌詞。「傷抱え込んでいても魂までは奪わせない」ってどういう意味?何か途切れ途切れの中途半端な歌詞だし。ラルクは鋼のオープニングである事を意識してなかったみたいだし。 一番鋼にふさわしくないんじゃない? それに雑誌で「DVD観て感動した」って言ってたけどそれまで観てなかったのかね。
一番中途半端で意味不明な歌詞はリライトだろうが。
>一番鋼にふさわしくないんじゃない? こういうこと言うヤツは高確率でポルノヲタもしくはメリッサ信者
俺はポルノのファンだしメリッサも好きだがラルクのあの歌もかなり好き。 あれはただのイタイ人だと思うが
ごめんねポルノを差し置いてラルクにオファーがきちゃって・・ OP1期ってやっぱ特別だもんね。
823 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/27(水) 23:45:40 ID:MxWd/hV1
ラルオタだけど立派な鋼オタになりました 会報で鋼特集あってからコミックス買って、DVD全部見て小説見て 映画みた上、本屋探しまくってシナリオブックまで買っちゃったwワロスー あとはドラマCDかw
824 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/28(木) 00:48:16 ID:QMZH05N0
>>823 そうゆう人多いと思うよ
鋼がなければLinkもLOST HEAVENも生まれなかった
感謝シテマス
825 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/28(木) 01:10:32 ID:SuUgwtfj
http://2.mbsp.jp/syojyomaku/ ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
人のホムペを荒らしていた、馴れ合い厨のすくつ。
チャットで女の子に頼めばおっぱいも晒してくれます。
長野、梅、ぬるぽ、♀と言うハンネを見つけたら『おっぱいうp!』と連呼しましょう。
簡単におっぱい晒してくれますよフヒヒヒヒヒ。
>>817 RSGハガレンのOP意識して作ったに決まってるやんw
>「DVD観て感動した」って言ってたけどそれまで観てなかったのかね。
RSGの依頼がきた時はアニメ始まってまだ最初の頃でしょw
それまでのDVDを見たか漫画読んで作ったかだよ
映画の曲作るためにハガレンのDVD(完結した)見て感動したって言っただけでそ
RSGは別に鋼のための曲じゃないだろ
社会的地位…ラルオタ>>>超えてはいけない壁>>モーオタ>>ATフィールド>>>アニオタ
社会的地位…アニオタ ラルオタ>>>超えてはいけない壁>>>>ATフィールド>>>モーオタ
>>827 歌詞どう読んでも鋼錬
曲も意識してどうたらって言ってたやん
はがれんのOPにはルーでよかたとおもう お前ららるくさまに文句いいすぎ はぴまて信者どもが
ルーって何?
833 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/28(木) 10:09:50 ID:1IDF/UzJ
819、キター!馬鹿キター! リアル中学生キター! はたまた、小学生か? リライト歌詞わからんとか?は?みたいな? 馬鹿は音楽聞くな!
今度はアジカンオタキター!
835 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/28(木) 10:39:03 ID:1IDF/UzJ
なんですぐにオタとかいうかなぁ。 馬鹿はそればっかし。 普通に歌詞わかるだろ? マジでわかんないの?
いや、わかんないって言ったやつ1人だけだからw アニメではなんて言ってるか聴こえなかったけどCD買ったからわかってるよ
837 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/28(木) 11:46:39 ID:rP/wr+br
RSGは鋼錬のために書かれた「曲」ではないよ。 元々あった曲で後付でタイアップが決まった。 hydeが「歌詞」を書く際に鋼錬のストーリーを 参考にしただけ。スマイルのDVD見ればわかる けど6〜7月にはもう原曲できてたよ。
>>835 わかんない。
アンタ分かるってんなら解説してみてよ。
音重くしたとかなんとか言ってなかったっけ? でもラルク全員作曲するからタイアップの曲はストック曲から選ぶことが多いよね
>>838 解釈は人それぞれだけど
ハガレンのための曲っていうのは普通に分かるやん
リライトは元々日研何たらのCMの曲でしょ? ハガレンのために作られたわけじゃないよ。
だがリライトOPの映像は神だった あれ欲しさにコンピ買ったもん。
>>840 でなくて、歌詞の並べ方っつーか言葉のチョイスに繋がりが見えない。
語呂合わせのために持ってきたって感じで。
むしろそういう解釈で納得しておけばいいのかな。
まあノリのいい曲だし映像とも合ってたので好きな曲ではあるんだけどね>リライト
>>841 歌詞も?普段のアジカンの曲知らないから
ハガレンのためにあんな歌詞だと思ってたよ。どうでもいいけど
俺も映像すき。
あとアジカンは、サザンみたく韻を踏んだ歌詞書くから、 多少意味わかんないとか言われてもしょうがないと思う。
>>845 そうまさにそれ。
放送当時は替え歌とかあったよな。
「起死回生」のところを「石返せー」とか
そっちの方がよっぽど鋼の歌詞として意味が通(ry
ぶはは!>石返せ 映像がナイスフォローだったせいか意外に合ってたよな、アジカン
(´∀∩`)~ラルクOPのエドタンが1番好きだけどね 苦悩と笑顔がぬてきだったわ
ますえ登場
メリッサ、RSGはアニメスタッフが歌詞に合わせて映像作った感じ。 UNDO、リライトはアニメスタッフが曲に合わせて作った映像感じ。 そんな感じ。
851 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/28(木) 22:33:03 ID:Psv2uqV3
映画みてきた。 身長が13歳の弟と3センチくらいしか違わない18歳の兄の話だった
852 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/29(金) 07:44:12 ID:rRhZROiN
私も見てきました!劇場版鋼。 ラルクのLinkも、LOSTHEVENも かなりぴったりでよかったと思う。
853 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/29(金) 08:58:46 ID:sfEw+Paj
映画エドの伸長は165が妥当?
ノーアより10センチくらい低くなかった?
855 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/29(金) 13:10:46 ID:sfEw+Paj
成長してねぇな…。豆親父になるのか…。18以降身長伸びたらオートメイル合わなくなるし…
・2005年7月29日(金)TBS系列 「大ヒット!大人も興奮映画『鋼の錬金術師』人気の秘密大追跡SP」(hyde) 15:00〜16:00 OA予定 ・2005年7月30日(土)TBS「エンタメキャッチ」(hyde) 26:10〜26:40 OA予定
857 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/29(金) 13:15:10 ID:rRhZROiN
結構低かった。アルとあんまり変わらなかった気が・・・;
858 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/29(金) 13:17:51 ID:rRhZROiN
今日、3時くらいからTBSで映画「鋼の錬金術師」大追跡SPがある!!
860 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/29(金) 19:33:41 ID:GE1gtqdz
Link流れまくりだったな ロストの方がすきなんだけど
>>830 RSGんとき雑誌とか結構読んでたけどそれどこで言ってたっけ?
記憶ないから教えて。
最近のWHAT'S INでRSGはちゃんと見たわけじゃなくて、 歌詞書く時参考程度にテレビを見たとか言ってたけどな どっぷり浸かって書いたのはLink、LOST HEAVEN
昨日フェスで生LinkとLOST HEAVEN聴けた人ウラヤマだおぉぉぉぉ!!
ラルクかこいいよラルク
アニフェスかっこよかった?
hyde錬成がよかったよ 髪が短くなってますます少年ぽくなってた
鋼兼ラルヲタで ラルスクォータのころの髪型→エド 今の髪型→アル に見えてたイタイ香具師は自分だけ? 「錬成!」、「レディ ステディー兄さんー」どっちも見たかったな。
↑意味がわかりますん詳しくお願いします 自分もMすてハイドとケンがエドと鎧に見えてわろた
アニフェス行った人、曲順ってRSG→LOST HEAVEN→Linkでおk?
870 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/07/31(日) 12:19:37 ID:jJXwIsRn
違う違う。曲順はLink→LOST HEAVEN→RSG。ちなみにLOST HEAVENとRSGの間にMC。 【大阪イェ〜イ】みたいなのから始まり、【俺さぁ〜一つやりたいことがあるんだけどぉ〜聞いてくれるぅ〜?】→観客【聞くー!】 【俺が錬成(イタダキマスポーズするhy)ってしたら前から順にジャンプしてくの(ジャンプするhy)やってくれるぅ〜?】→観客【やるー!】 【錬成ッ(イタダキマスポーズでパンッてして音響器具らしい台にバンッ)】→観客前から順に両手上げてジャンプ。上から見たらかなりいい景色だったと思われ。ちなみに【気持ちいい〜】とhyが言って、もう一回やる事に。これで帰るかと思ったらRSG。 3曲行くとは思ってなかったから泣きそうになった。 長くなった…orz
>>870 詳細レポ乙!
いいなー。hydeの練成見てみたかったw
Link初回盤って売り切れ? 店にないんだけど
初回生産はもう無いかもな まぁ付属DVDゴミだから初回仕様のほうがいいよ
fesのLIVE映像、USJで8月半ば〜9月半ばに見れるようになる。 9月某日より、フレッツでも独占配信とチラシに書かれてた。
アニオタ魂が激しいのは西川、ラルクはオタ性を前面に出さないから。 今回ただのサービス
>>876 エヴァがどうのこうのと公言してる時点で
十分ヲタ性が前面に出てるよw
サクラ捕まった時取り付かれたようにエヴァ作ってたらしいな
俺は「yukihiroは夢の中でガンダムを操作している」というのを聞いた事があるぞ
音楽に目覚めなけりゃアニメーターになってたかもしれない男だからな、hyde
ユキーロはエヴァを本放送で見てたくらいだからな・・・ 水曜の夕方6:30からテレビに食いつく神・・・
ラルクじゃken以外はアニメ好きを公言してるよな kenは大卒なせい?か読んでる本とか真面目
ステージ上にラルクが!!! またまたシークレットアーティストとして出てきました。 嬉しさの余り叫び一気に最高潮に盛り上がる観客。 映画OPの「Link」のイントロが流れた時には私も飛び跳ねて拍手をしていました。 この1曲だけかなと思っていると、すかさず映画EDの「LOST HEAVEN」が。 周りの目も気にならず一緒に歌ってしまいました。興奮の連続です。 曲終了後、退場されるのかと思いきやhyde氏によるMCが。 なんでもやってみたいことがあるとの事で観客にやってもいいー?と問いかけられました。 無論、「いいよー!!!」で返す私たち。 hyde氏のやってみたいこととは手パン“観客ジャンプ”錬成でした。 エドの手パン練成をやられるhyde氏。それに応えて前から順にその場でジャンプする観客。 私ものりのりでやってしまいました。 これを2回やり、会場が一体に、そしてテンションMAXに。 そんな中、再びイントロが。 アニハガ第2期OP「READY STEADY GO」です。 盛り上がりに盛り上がる観客。今までで一番盛り上がった瞬間でした。 私も両手が痛くなるくらい手拍子し、喉がかれる位歌い、足の疲労も忘れて飛び跳ねてリズムをとっていました。 軍部やロイの映像はほんのちょっとだけで少し残念に思っていましたが、ラルクで全て吹き飛びました。 イベント時間約3時間。ハガレンパート約40分。 心地よい疲労と共に家路につきました。
どこからのコピペ?
>883 興奮が伝わってくる文章だな コピペか知らんがGJ
行った鋼オタの日記から
hydeよくがんばった
>>883 こいつに惚れた
文章が腐女子腐女子してないのがいい
ラルオタUSJ行く?九州だけどちょうど8月ライブで大阪行くから行くべきだろうか?
USJで何かあるの?
891 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/08/01(月) 00:12:34 ID:6gTFsHCh
たまには上を向いてみようよ!
天井があった
892かわいいなw
ハイドってエヴァとハガレン以外に好きなアニメあった? カリオストロの城とか好きじゃなかったっけ?
エロティカセブン
HYDE目当てでハガレン特集見てみたけども、何か面白そうだね。 漫画・アニメ・映画の中では何が一番オススメ?
「錬成!」、「レディ ステディー兄さんー」 どっちも見た自分は勝ち組?
>>894 カリオストロの城好きだったな。
クラリスとかずっと描いてたらしい。
あともののけ姫と、アニメじゃないけどデスノも。
ちなみにtetsuは最近エウレカを見てるとラジオで言ってたらしい。
kenはドラえもん好き
>>896 映画はアニメ見ないとわかんないんじゃない?
そう言う自分は漫画読み始めたばっか
>>899 昨年末の鋼フェスでhydeが言ったってやつでしょ
↑の方に書いてあるよ
>>901 アニメと漫画は後半全然話が違うから、
映画に興味あるならテレビを見た方がいい
兄さんって犬が言ったんじゃなかったのか。
スノードロップはパトラッシュ見てテツが曲作って ハイドもパトラッシュ見て泣いて詩書いたんだよな またやってほしい
ハイドが兄さん!って言うよりアル!って言ってくれた方がいいな
907 :
896 :2005/08/01(月) 11:12:07 ID:???
MC(あいまい) 「大阪ー」 「ちょっとやりたいことがあるんやけど、きいてくれる?」 「いいの?大阪ー」 「錬成ってあるじゃん。それ、俺が錬成!(ぱん)ってやったら、前から順番にジャンプして」(つまりウェーブ) 「いい?いくで?」 「錬成!」(ぱん←手を前であわせて)(ばん!←スピーカーみたいのに手をついた)(この時の顔が小学生みたいだった) 「おー、いってる。いってる。いけいけいけ。すげー」(素でうれしそう) 「もう一回いこうか」 「錬成!」 「いってる。いってる。すげー」 「俺の錬金術も、なかなか」 ハイドが「錬成!」ってやってるとき、うしろでユキが父親のような笑顔をしてました。こう、錬金術の真似してはしゃぐ子供を見守ってるってかんじ。(笑)
ハイド声優やったことあるよね?なんかのおじいさん役 やりたいっつってやったの?
絶対最後のトリはTMRかケミストリーだと思ってたのに、 「鋼パート」が始まる前に登場してしまい、じゃあ、トリは誰よ?ってなってました。 声優さんたちの鋼映画の紹介が終わり、暗転したステージには延々と映画のプロモが流れるだけ。 「えーもしかして、これで終わり?」とか思ってたら・・・ L'Arc〜en〜Cielが来ました。 最初、じみ〜に登場してきたので「え?誰?」ってなったんですが、 スクリーンにhydeが映って、会場大騒ぎ。初めてロイ・マスタングへの歓声を超えてました。 自分達の周りでは「ラルク来るかも?」「まさかこねーだろ」という流れがあったので、ホントに来るとはおもいもせず、めちゃびっくり。 新曲と、映画の歌をやったあと、 hydeが「練成!」とか言いながら両手をパンッ!と叩いてエドのまねごとをしてました。 面白い人ですね。 最後に、「READY STEADY GO」をやってSEEDファンも鋼ファンもTMRファンもみんな いっしょに盛り上がってお開きになりました。 いや〜〜楽しかった。
アニフェス楽しそうでよかった 漏れは明日のぷっすまが楽しみすぎて吐きそう
エンタメキャッチを御覧の皆さん。 L'Arc〜en〜Cielのhydeです。 僕達がオープニング、エンディングを担当している劇場版 『鋼の錬金術師-シャンバラを征く者-』が現在公開中です。 台本を渡されて最初に読んだんですけど、あの…正直誰が 誰だか僕分かってなくて(笑) 台本ではそういう大まかな流れしか僕は知らなかったんですけど。 で、その後DVDでTVシリーズを見て、それで何とか繋がったって 感じですね。 だからその後は敢えてあんまり台本を読もうとはならなかったんですね。 何か勿体なくて。 TVシリーズですごい感動したんで、あの…やる気がすごく出ました。 心がけた所は、映画に負けないようにって所ですね。 まぁ映画を見てすごく面白いと思ったから。 ・・・あっ、DVDシリーズか。 すっごい面白いと思ったから、中途半端な気持ちで携わったら 絶対負けるって思ったから、負けないように良い曲を作ろうと思った。 劇場版『鋼の錬金術師-シャンバラを往く者-』是非見て欲しいな と思います。 L'Arc〜en〜Cielのhydeでした。
>>898 宮崎駿好きだよね。未来少年コナンとかも聞いたことある。
いかにもヲタクって感じじゃないね。意外に普通な希ガス。
>>908 >「俺の錬金術も、なかなか」
に吹いたw
hydeテラカワイスw
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパンの最新ニュースをイチ早くお知らせします。
●MBS ANIME FES.'05 in ユニバーサル・スタジオ・ジャパン開催決定! 2005.8.1
2005年8月13日(土)〜9月11日(日)、MBS毎日放送の人気アニメ6作品
「機動戦士ガンダムSEED」、「鋼の錬金術師」、「機動戦士ガンダムSEED DESTINY」、
「交響詩篇エウレカセブン」、「劇場版 鋼の錬金術師 −シャンバラを征く者-」、「BLOOD+」が
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに集結!詳しくはこちら
ttp://www.usj.co.jp/animefes/index.html
↑行く人いたらレポよろすぃくね
>>908 乙!!!!!
hydeの喋り方には和んだな。
周りかわいい、かわいい言ってたヤシが多かったw
www
>>913 宮崎ファンなんだな。
hydeって音楽やってなかったらアニメーターになってたらしいww
見てみたかったwwww
>>915 吹いたwwwwwwwwwwwwww
あれ何のアニメだったっけ?
ハイドはピングーが大好きでいっぱい持ってます
みにはポケモンがちゅきでちゅー
921 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/08/01(月) 18:29:41 ID:eLzBMOC8
みにって誰?
ハイドジュニア
ディスト情報? 子供のことしゃべってるの聞いたことないや
レイ君はポケモン好き
. v-__ ,--、、_ .|.¨''‐、 { .^> ,-v._ .\ ゙l. ,「 ./ .! .} .), .\ ゙'-、「 .ノ _.<)''ー┐ ! } | .:| ._,ノ''^^‐ノ厂(゙「v┐ .,} | | ! i′ .,,,v-,,_ ._,..、v-‐^′_.、v-:'゙.} }.、_ ! .} ! .},_ ._,,「 ^┐.,,/゙冫 .゙> .゙v ,,,v-'''^゙,,、, .} .´,.,ノ| .} ._,| ` ¨'┐ .r‐'^′ ,ノ!'゙>'″.} .|  ̄.,,.-‐'^`._冫 .} .「_,,_ | .|,、rー'''^′ .rー‐'′ .゙'‐-'''〕 .┌″ } :| ゙'--'''^゙_ .| .¨,,,,フ! 「 个v-''^| .| ,ノ .i'′ .} ノ ._,,v-''⌒゙> [ 「゙,,/ .,ノ } | .,/′ │ .} } .゙\-‐''^′..、ノ ゙゙゙,.r') .,rミ^''ー< .! .! / ノ| | .! .| ._,,_ r-‐''゙^''v)!,,,./`/′ ! \ .| 〕 } / .,/`.! ! } │ .〔 .゙'ミ‐'゙} ノ ,ノ゙_、 .| ^''´ ! .| /′.,/′ | | .! .| ,,ノア .), 〔 } :| .,r'゙,/| 〕 | | } .,/゙ _ .} | .| .゙ー-ー'^/ .} .゙''^゙ _,,.フ.,r(>'″ .} } .| | .゙'″ (¨′ ! \___,,,/′ ミ.,/'¨ ̄ ^′ .<''''′ .| ,、、..( ! \ .,| .\ .} \ .} .゙ー'′ .^‐┘ .\.丿
>>916 田舎から東京まで行く予定なんだがこうなるなら大阪ライブにしときゃよかった・・・・
USJの入場券代もいるんだよな? DVD化したらへこむし・・
hydeが一番なりたかったのは絵描きだそうだ 色弱だから色がわかんなくて、それでも可能性にかけて美大受験もしたけど落ちちゃって、 もうどうしようもなくてやめたそう と友人のラルヲタに聞いたことを丸写ししてみた
音楽にも目覚めてたけどやっぱり絵が好きだからってことで 大阪美大受けて落ちてきっぱりふんぎりつけた 落としてくれてありがとう!!
オイwww
>>927 金ってかスケジュール的にキツイ
素直にDVD待ってみる
音楽に目覚めたのはデザイン学校時代。
>>932 たしか難波デザイナー学院だよな?
おとんと同じwwwwwwww
へえ。こないだ行ったらなくなってたね。
>>897 マジで羨ましいorz
鋼フェスの映像、いい加減出してくれないかなー
鋼関連のは全部まとめて出してくれるとありがたいんだがな
>>934 そうそう。
大分前に無くなった…………orz
ぷっすま♪だよ明日
今日だね
940 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/08/02(火) 09:45:18 ID:6vAxOB1K
ぷっすま♪ YahooTVより 「絵描きラルクに無理難題SPハイド絶叫タコと格闘ケン失神!? 火消し対決草なぎ画伯の大傑作連発奇跡の結末」
>>940 マジでハイド絶叫、ケン失神になったら笑えるのにw
ケン骨折完治おめでとう。
おっ完治したんだ、せっかくアルフォンス君だったのに
■HYDE Single『COUNTDOWN』 2005/10/05 KSCL-888 HYDEがステルス戦闘機の黒い機体に似合うサウンドを目指し、平和への願いを詞に込めて書き下ろした話題必至のナンバー c/wには、1stシングル「evergreen」をヘヴィーロック・チューンにリアレンジし新たにレコーディングしたニュー・ヴァージョンを収録
新たにレコーディング 新たにレコーディング 新たにレコーディング 新たにレコーディング 新たにレコーディング 新たにレコーディング 新たにレコーディング 新たにレコーディング
ラルク今回すごく宣伝がんばったと思うし、ハガレンと双方効果あったよね。 自分AWAKEも買ったけどこれからもラルクのCD買うよ。
ソロのCDも買ってネ
>>945 ありがとう!
ハイドソロのレントゲンというアルバムはおすすめです!
よろしく
I WANNA MEET L'Arc~en~Ciel×FULLMETAL ALCHEMIST(長文です) 兄フェスの掲示板見てきたら鋼盛り上がったみたいですね。ハガレンにはたくさん 教えてもらいましたが、ラルクの音楽を知り、スキになったのは革命でした。ラルク、 正直食わず嫌いしてました。第二期OPを見たとき、あんまり合わないなぁと思いました。 アニメから見始めたのでハガレン=メリッサというイメージが強すぎたのとラルクと アニメって…と思ったからです。ここの掲示板でも賛否両論出てましたよね(;^_^A でも回を重ねるごとにハガレンとともにラルクもスキになっていきました。あの頃の 思い出にはラルクのREADY STEADY GOとハガレンのセットがついてきます。 関西⇔九州の新幹線の中でエンドレスリピートで聴いたこともありました…(;^_^A でも映画のOP&EDをラルクが担当すると知ったときはやっぱりちょっと違和感が ありました。ハガレンのことを思って曲を書いてくれていた人がたくさんいたのに なぜラルク!?と。でも今曲を聴いて映画を観ると本当に心からラルクで良かったと 思います。ハガレンの世界観が歌の中に凝縮されているってカンジで、曲を聴いた だけで涙がこぼれ落ちそうになります。ハガレンという“アニメ”と真っすぐ 向き合ってくれたラルクに感動と感謝です。そんなラルク×ハガレンの集大成とも 言える兄フェス、今更ながら行かなかったことを悔やんでます。 せめて映像だけでも見たい…!MBS様、どうか放送orDVD化してくれませんか?
ヤター
自分もラルクに感謝するよ。 サザンに勝って週間2位だったのも嬉しかったんだけどさ なによりラルクがハガレンの目線にまでおりて一緒に頑張ってくれたことが 一番嬉しかった。 おかげでこの映画はいい思い出になる。
このスレもそろそろ終わりだな これ立てたの俺だが、ここまでスレが進むとは思ってなかったよ
目線まで下りてっていう表現はおかしい ラルクはアニタイだからって見下したりなんてしてないし 感動したからここまで内容に合わせた歌詞になったんだと思う
今日ぷっすまに出ますよ 「お絵描きラルクに無理難題SPハイド絶叫タコと格闘ケン失神!? 」
955 :
メディアみっくす☆名無しさん :2005/08/02(火) 20:07:27 ID:1wJfd8ET
新スレキボン
新スレはもういらないとオモ 鋼映画も公開されたしひと段落ついた それにもう速報じゃないしな 立てるならアニソン板にでも移動した方がいいな
主題歌スレあったんだがアニメ終わってもう需要がないってことで 次スレ立てなかったんだよな。 需要あるなら立ててみるか。
ないよ
あるよ
ないよ!
あるよ!
ないあるよ!
あるよ! だって今後海外もあるし!
タイトルはどうすんだ?
>>966 ラルオタが語る鋼の錬金術師
188 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2005/08/02(火) 03:05:13 ID:ElbrFf7s0
もういっちょ。
ハイディが観客に投げたペットボトルのうち、一本だけ最前列の子にあげてました。
最前だからもちろん投げたんではなくて、ちょっとかがんで手渡ししてたと思います。
多分すごい勢いで水を欲してたお客さん(ファン心理ではなく、本当に体力的に限界で)が目に入ったんだと思う。
なんせもうイントロが始まってるから水を渡してあげてそのまま立ち去ろうとしてたハイディなんですが、
それを受け取った人がお礼か何か言ったのかな?それがハイディの耳に届いたみたいで、
ハイディが振り向いて、首をちょっと傾げて「ニコッ」ってしたんですよ。「ニコッ」って。
「ニコッ」って。
分かりますかね?この・・・『営業用』のスマイルではなくて、なんかものすごく素が出た笑顔だったんですよ!
お礼を言ってくれるとは思ってなかったみたいで、もうね、明らかに全然違うの!!
「いえいえ、どういたしまして。ニコッ」みたいなね。
あれ食らった最前の人、今生きてるかな(笑)?
【繋がり合う】ラルオタ・ハガレンオタ【想い】
ハイドエドコスして出たらもっと好感度upだったかもしれないのに
待て待て。 鋼主題歌スレなら TV版主題歌全曲・劇場版主題歌と キャラソンやサントラの話題も一緒にしてくれ。
新作は…鋼の錬金術師 ビーンズ エド曲をハイドが作る ケンはアル曲、鉄はロイ、ユキはニューキャラ曲 以上を担当してもらいます。
普通に 鋼の錬金術師●主題歌をほのぼの語るスレ [Tr:03] でいいんじゃね?
ラルオタが鋼についてしゃべりたい、お
>975 そだよね 北出も仲間に入れてあげたい 北出は鋼を大事にしてる
おまいら鋼について全く語ってねぇじゃんw 鋼フェスのラルクとかアニフェスのラルクとか 結局ラルクについてしか語られてない だから、ラルヲタが鋼を語るスレなんて口が裂けてもいえない
>>976 んなのラルヲタ主体じゃんよ。
それなら次スレ要らん。
>>975 ああ、それでいいな。
過去ログからテンプレ拾ってくるか。
鋼オタが今頃やってきたかんじw
鋼の錬金術師●主題歌をほのぼの語るスレ [Tr:03] でいいですよ!
984 :
979 :2005/08/02(火) 23:05:10 ID:???
>>980 ずっといましたよ。
>>981 了解。でも主題歌スレの前スレ[Tr:03] だったから次は[Tr:04]でいいよね。
>>982 やってみる。
まぁまぁ、鋼ヲタもラルヲタも仲良くやろうぜ 同志みたいなもんじゃないか ラルヲタも主題歌スレで語ればいいよ
986 :
979 :2005/08/02(火) 23:36:27 ID:???
ホストだめぽだった…。
テンプレ貼るので誰か
>>983 の板にスレ立てよろ。
スレタイは 鋼の錬金術師●主題歌をほのぼの語るスレ[Tr:04] で。
987 :
テンプレ1 :2005/08/02(火) 23:45:03 ID:???
◆MBS系アニメ『鋼の錬金術師』関連の主題歌についてマターリ語るスレです
アニメのオープニングテーマ、エンディングテーマに限らず
歌に乗って流れるOP・ED映像やサントラ・キャラソン・ゲーム主題歌等の話題もOKです
前スレ(アニメ漫画速報板)/
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1103464895/ ※原作・アニメ・ゲームの内容に関する話題はそれぞれの専用スレでどうぞ
◇コンプリートベスト
2004/10/14 『鋼の錬金術師COMPLETE BEST』
◇オープニングテーマ
2003/09/26 『メリッサ』 ポルノグラフィティ
2004/05/12 『UNDO』 COOL JOKE
2004/08/04 『リライト』 ASIAN KUNG-FU GENERATION
2004/02/04 『READY STEADY GO』 L'Arc〜en〜Ciel
◇エンディングテーマ
2003/10/29 『消せない罪』 北出菜奈
2004/01/28 『扉の向こうへ』 YeLLOW Generation
2004/05/12 『Motherland』 Crystal Kay
2004/09/01 『I Will...』 sowelu
◇劇場版主題歌
2005/06/22 『LOST HEAVEN』EDテーマ L'Arc〜en〜Ciel(アルバム「AWAKE」収録曲)
2005/07/20 『Link』OPテーマ L'Arc〜en〜Ciel
◇サウンドトラック
2004/02/18 『翔べない天使 オリジナルサウンドトラック』
2004/03/24 『鋼の錬金術師 オリジナル・サウンドトラック』
2004/12/15 『鋼の錬金術師 オリジナル・サウンドトラック2』
2005/05/18 『鋼の錬金術師 オリジナル・サウンドトラック3』
2005/07/20 『劇場版 鋼の錬金術師-シャンバラを征く者- オリジナル・サウンドトラック』
988 :
テンプレ2 :2005/08/02(火) 23:46:09 ID:???
◇ゲーム主題歌
2003/12/03 『消せない罪 〜raw ''breath'' track〜』 北出菜奈
2005/07/20 『悲しみのキズ』 北出菜奈
◇キャラクターソング
2004/08/18 『HAGAREN SONG FILE-EDWARD ELRICK』 朴王路美
2004/12/15 『HAGAREN SONG FILE-ROY MUSTANG』 大川透
2005/03/25 『HAGAREN SONG FILE-ALPHONSE ELRIC-』 釘宮理恵
2005/06/22 『HAGAREN SONG FILE-WINRY ROCKBELL-』 豊口めぐみ
2005/07/20 『HAGAREN SONG FILE-MAES HUGHES-』 藤原啓治
◇ラジオCD
2005/05/18 『鋼の錬金術師 DJCD ハガレン放送局1』
2005/06/22 『鋼の錬金術師 DJCD ハガレン放送局2』
2005/07/07 『鋼の錬金術師DJCD ハガレン放送局〜格の違いを見せてやるスペシャル!〜』
2005/08/24 『鋼の錬金術師 DJCD ハガレン放送局3』
◆
http://fa-log.hp.infoseek.co.jp/ [過去ログ倉庫]
ダースベーダーワロスwww
ハイド絵ウマス
kenオモシロス
おいちぃカワイスwww
新スレで会おう!さらば
今後の鋼とラルクの発展を祝ってこのスレに終止符をうちたいと思います
新スレ行きにくい・・
なんで? ここで話してたことと同じ事話せばいい。 何も変わらんよ。
1000ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
999ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
1000ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。