【041006:アニメ】車田正美「リングにかけろ1」アニメ化!
1 :
どぶまじろ記者ψ ★:
「聖闘士星矢」で知られる漫画家・車田正美が、それ以前に
週刊少年ジャンプで連載していた名作「リングにかけろ1」が
ついにアニメ化されることとなった。
製作は東映アニメーション、キャラクターデザインには荒木伸吾と、
アニメ版「聖闘士星矢」の布陣でアニメ化に臨む。
10月6日よりテレビ朝日にて、毎週水曜26時42分より放送。
公式
ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/rin-kake1/
2 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/09/29 22:41:11 ID:2vMIoFnW
2げとぉぉぉぉぉぁぁぁぁぁゎゎゎゎゎ
ギャラクティカ・マグナムのバックは当然、宇宙でつよね?
どうせ1クールで終了だろう。
どこをやる気なんだ?
中学時代からか?
ムチムチチアガールは見たい気がするが・・・
名作っぽいけど、今必要とされてるのか疑問
過去の名作をリメイクするより、そこから勉強して
新しい物を作っていかないとだめだ。
星矢がそこそこ長続きしてるから、ためしに「リンかけ」ってとこか? >バンダイ
7 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/10/03 23:04:56 ID:voksFZgi
hage
8 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/10/03 23:24:46 ID:3cwIMYAh
80年代から噂が出ては消えていった「りんかけ」アニメ化。
ようやっとか・・・。
>>3 そりゃ「ギャラクティカ・ファントム」の方だ。
「ロマサガ3」の魔法ギャラクシーのようなジャブだと思われ。
・・・「2」の麟童が石松からマスターしているのがこれか?
9 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/10/03 23:50:21 ID:vRuVEm1N
キンニクマンがヨーロッパで放映禁止になったのに、ナチの格好を
したブロッケンJrがあった。
「りんかけ」にナチスの格好をした連中が登場する限り、海外展開は不可能だな。
聖闘士星矢もせっかく成功しているのに、ヨーロッパで締め出されかねない。
ナチの連中を、アフロ連中に変えるしかあるまい。
というか、こんなつまらないマンガをアニメ化するより、
聖闘士星矢のゼウス編を書け。
10 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/10/03 23:58:06 ID:mqT/M9n5
演出スタッフが星矢スタッフじゃないと、星矢の布陣とは言えない
11 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/10/04 07:43:08 ID:t+Sv5UR9
小学生の頃に憧れてバワーリスト買ったの思いだしたよ。 CMでは高値が兼先にブーメラン決めてたよ。
12 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/10/07 07:46:40 ID:yWhRvFS2
意外と良かったよ
しかし、何故に志那虎だけ既にまけた状態で・・・orz
13 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/10/07 08:39:18 ID:Sxa4r7IZ
自分も意外と良かったと思う
はしょられてるのを始まる前に知ってたから覚悟は出来てたし
ただどーせなら主題歌清春と100sにすれば良かったのに 断られたか?
それにメインスポンサーがサミーってのが…
ゲーム出すんなら統合した?セガに任せとけ
14 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/10/07 14:49:52 ID:D0+uRLKs
てか石松の声あってない
15 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/10/07 17:01:37 ID:anPl9sRZ
あー見逃した。
毛唐とかニグロとか言ってた?
16 :
メディアみっくす☆名無しさん:
剣崎の声、あれは中学生じゃねぇよ