【040821:アニメ】エヴァ全26話を13時間一挙放送、8/21 18時〜翌7時
1 :
ニライカナイ ★:
CM削って12時間に納めてくれないかな。
3 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/07/08 17:28 ID:ayFu2DYH
リニューアル版?
テレ東に汁!
キッズステーションなんて見れねーよ
こういう企画好きだなぁ。24時間テレビみたいで。
7 :
戯言 ◆DE0BRZnpxU :04/07/08 20:50 ID:fKNs/j4x
キッズステーションでは劇場版はまだ放送していなかったからうれしいな。
これもファスナー効果だろ
TRUE2もやるのか。録画しとくかな
春にDVD全て1日で見ましたが、しんどかったですよ・・・
11 :
脳内南雲:04/07/11 10:29 ID:s4Tv9rAv
エヴァは、もういいです・・・。
12 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:30 ID:hMTmfx9e
キッズステーション見るカネなんてねーよ
540 :メロン名無しさん :04/04/07 22:45 ID:???
ttp://artifact-jp.com/mt/archives/200401/innocenceotaku.html >ブロッコリーに集まってる萌えアニメの何かを買ってる客よりも、
>イノセンスの方に集まってる客のほうが
>数倍レゲエ度が高かったのに驚きました。
>自分もそうなんですが、押井ファンがこんなにもデブ度と臭度とダサ度が高い人々だったとは!
>エロゲーショップの行列よりもキツかったです。
541 :メロン名無しさん :04/04/07 23:10 ID:???
ソコでも言われてるけど押井ファンが多い30代はキモヲタとして一番ヤバい部分が濃い世代だから…。
コミケ行った時も思ったけど若い世代は割と小奇麗だったりお洒落に気使ってるんだよね
DVDが1巻100円で借りられるこのご時世に、画質の悪いキッズで全話放送って言われてもな…
キッズステーションて何よ?
地上波じゃないなら見ないぞ漏れは
↑ハイハイ、貴方には関係ない話ですよ。
日テレ地上波の24時間テレビ潰しか?w
それはそれとして、
最後の最後にトップ2製作快調とかいう予告編が流れる悪寒。
劇場版は東映チャンネルで見たからもういいや。
ちうか何回目だよ再放送
┌──┐
│E何│
│V度│
│A目│
│シだ│
│リ │
│| │
│ズ │
└──┘
20 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/07/13 09:46 ID:q2UYEaBL
poko
見るなら5,1chでデジタルリマスター
ティムポ・・・いたい
23 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/07/17 23:35 ID:my5Quw+W
来月の事なんか忘れてしまいそうだ
ウィンアンプで飽きるほど見た
>19
まるっとお見通しだ!
26 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/07/21 02:23 ID:Zxvsx7Ec
映画版はちょっとうれしいな。ラーゼフォンも再放送してくれ。
ああ、ファフナーか。
劇場版の方は、シンジ君のオ○ニーとか綾波との合☆体とか(笑
ミサトさんの「コツがわかってきた」発言とかって…
どうなの? キッズステーション!
ってかキッズはエヴァ見ないような気がする・・
どうなんだろ。
エヴァに何かしら感銘を受けるほうが本当のキモオタっぽいが…。
もう既にキッズステーションとは名ばかりのオタクステーションだしな。
32 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/07/21 23:28 ID:OxkcrL5q
劇場版はボカシ・モザイクを入れるべき!
34 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/07/22 19:35 ID:w7tRRIWC
>>33 俺が見てた96〜98年頃は深夜にミッドナイトアニメシアターと称して
ミネルバの剣士やら、18禁アニメをやっていた。
それどころか月刊メガストアーとかいう番組名で
小汚いおっさんと声優の静木亜美が得ろゲーの宣伝とかしとったぞ。
99年頃から深夜も無難な内容の放送しかしなくなった。
>>34 メガストアだっけか?
LD持ってるから意味ねーなぁ…実況もツライことになりそう
36 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/07/23 00:04 ID:uvxvBq98
少年よ神話になれ
37 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/07/23 00:18 ID:N5HKdDBE
>>28 妄想代理人の三石琴ノのSEXの時のあえぎ声はイマイチだったぞ。
キッズにエヴァが理解できるのか?
>>38 そういうお前は理解してるのか?w、してると言うならここで解説してみな
40 :
sage:04/07/31 12:08 ID:OEM6krDv
エヴァの9話の最後の碇のセリフ「そっちこそ」の後、何て言ってるか聞き取れない。
誰か教えて下さいm(__)m
とりあえずsageを覚えてから出直しなさい(´∀`)
sage覚えました(^_^;)
エヴァの9話の最後の碇のセリフ「そっちこそ」の後、何て言ってるのか、誰か教えて下さい。
43 :
戯言 ◆DE0BRZnpxU :04/08/17 01:27 ID:zparOULO
久しぶりに劇場版見ました。
終わった後に、ガイナのスタッフがエヴァはもちろんのこと
フリクリやトップをねらえ(2も)のことを話してた。
44 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/08/17 01:31 ID:iT8obkBJ
テレビ東京でやるの?
45 :
戯言 ◆DE0BRZnpxU :04/08/17 01:56 ID:zparOULO
キッズステーションだよ。
>>1見なさいと言おうと思ったけど、リンク先見ないと分からないのね。
キッズステーションで放送とは、またヴァカなことを・・・
テレビ東京にしろよ・・
つまりオタ専用チャンネルか。
>>37 あれは,「本当は感じてないけど,演技をしてる」っていう設定だから,あれでいいの。
ま、リニューアル版DVD(初回限定版)を持ってる俺には関係ない話だ。
それまでに出た版も全部買ってるんだがな。
ガイナの小出し戦略にまんまとはめられた俺orz
51 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/08/17 16:18 ID:zVvCK7y5
エヴァは24話までは見る価値が有る。
52 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/08/17 19:04 ID:0ZuMi7rW
そうやって嫌な事から逃げているのね・・・
劇場版見たが、精神異常者の頭の中見てる感じだった。
漏れはあの話についていけない・・・。
54 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/08/17 21:34 ID:e6DIOl64
本当の精神異常者の頭の中を見たことがあるわけじゃないからおもしろいんじゃないか
55 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/08/17 21:56 ID:vvQ5DyEc
もう10年ぐらい経つのにまだエヴァヲタいるのか?
>>56 ガノタ(ファーストに限定しても)に比べれば,格段に少ないと思われ。
>>51 同意。
もし,きちんと物語を完結させた上での第弐拾伍・弐拾六話だったら,納得できた。
劇場版の後半も,結局はストーリーから離れて変な方向に行っちゃうし。
「富野殺す!」なんてネットに書くガンオタって居ないな。
そういうエヴァオタは劇場版のネタにもされてたけど。
60 :
仙田一吉:04/08/22 19:39 ID:bzkzYnD0
なんだかんだで見てしまった。
全部見てて最後のほうで思ったことは、次回(自壊)予告手抜き杉……
最後とか台本だし。。。狙っているのか?
25話、26話はもともと製作してたの(これが劇場版になるもの)が
放送コードにひっかかったとかで急遽作ったやつじゃなかったっけ?
だから手抜きは間に合わなかったとか聞いたことがある。
漏れはTV版の方が好きだったり。
TV放映版25,26話は制作が追いつかなかっただけ。
糞アニメ
やっぱり、「勿体無い」って印象が強い。
本放送当時は6時半に意地でも帰宅してた。1週間がこれを中心に回ってた。
アニメを見るのにあんな体験をしたのは最初で最後だった。
ちゃんと(劇場版だけでも)完結させてれば今だって何の気兼ねも無く見れるのに。
エヴァのせいでその後のロボットアニメが見れなくなった。
(あれ、なんかいいことのような気がする)
66 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/08/23 02:28 ID:fPCa5WeO
ウインアンプで全部観たことあるよ。
67 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/08/23 04:31 ID:Y1rQ2qwl
エヴァで漏れは他人の見方が変わった。
自分の中の人物と本当のその人とは違うと
初めて認識した気がする。
エヴァで言ってることって、当たり前のことなんだよね。
改めて言われると、はっとしてしまうけどさ。
69 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/08/23 04:51 ID:cYPfqswm
70 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/08/23 05:02 ID:TESzdohe
あおくねーむるー水の星ーにーそっとー
ネタはいいんだから、ちゃんとしたプロット作ってやり直せ
まあ、計算外のところから来たヒットだからスケール小さくなるかもしれんがw
13時間マラソンしたけど相変わらず終盤〜最後の投げっぷりに閉口
今思えば何故あれが流行ったのかが分からん、今なら2chで総叩きになりそうな出来なのに
まぁ流行りだしたのが10話ぐらいからでその頃はまだ見られたモノだったんだが
見続けてみればあんな終劇で当時も非難ゴーゴーだったのは言うまでもないが。
だから25・6話作り直したんだろうけどね。作り直したというか話変わっちゃってるし
結局大入りでちゃっかり稼いちゃってるからまた非難ゴーゴー。
そんで似たものアニメが続々出るうえにダメものばかりで非難ゴーゴー。
ファフナーもどうなることやら・・・
結局エヴァって製作者側の自己満足で終わってるし、
いまだに完結してるとは思えない。
エヴァをシャシンと映画では呼んでたから、普通のアニメと同じように考えなければ、
TVの25,26話できちんと完結してますよ。
>>75 ん?
前衛的な映像作品として捉えればいいってこと?
77 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/08/26 20:15 ID:9522quXn
エヴァ、エヴァって、お前らはヒットラーかよっ!
78 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/08/26 21:16 ID:u8Z69YWn
79 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/08/26 21:23 ID:jpaKulhl
オチよりも、後半の時間稼ぎが見ていてツライ。
リテイク版は映画にこじつけられちゃって統一感無いし
>>78 愛人の名前がエヴァ・ブラウンってことぐらいは常識だよね?、低学歴君
81 :
メディアみっくす☆名無しさん:04/08/26 23:06 ID:8YGg8DK0
どいつもこいつも、エヴァ、エヴァ…。
どうして奴を認めて、この俺様をみとめないんだ…。
by.ラーゼフォンorアルジェントソーマ
>>80 ヒトラーがエヴァの名前をそんなに連呼してたとは知らなかったよ。高学歴君
84 :
メディアみっくす☆名無しさん:
また今年もやるのかな。