火事で重体の漫画家の横山光輝氏 死去

このエントリーをはてなブックマークに追加
71メディアみっくす☆名無しさん:04/04/18 00:14 ID:ZUc/vQ7r
この人の漫画よく知らないけど、萌えキャラとかも居るの?
銀鈴
サリーちゃん
正太郎
73メディアみっくす☆名無しさん:04/04/18 00:44 ID:2LwJ8zDA
あわわわ・・・・
マジで残念です。
ヒーロー物も時代物も中国物も全部好きでした。
ご冥福をお祈りします。
>>71
コメットさん
76メディアみっくす☆名無しさん:04/04/18 02:12 ID:j1qmWmD6
>>71
ロデム
三国志と史記は面白かった。
78深夜蘭:04/04/18 12:44 ID:???
私のトコで、ささやかではありますが横山光輝先生追悼特集してます。
アニメの「ジャイアントロボ」は良かった〜^^
http://happytown.orahoo.com/midnight-run/
>>78皮肉かい?
このニワカがッ!
アニメのジャイアントロボは光輝先生の作品ではない、あんなもん。
>>78は光輝先生を馬鹿にしてる!!!
氏ね。
81今俺27歳:04/04/19 21:16 ID:???
マーズフラッシュ!!!!
俺が5,6歳の時にチャンバラごっこでよく叫んでいました。
六神合体ゴッドマーズのDVD-BOXは発売日に買いました。
光輝さん、ありがとう!!!!!!!!
そして、さようなら・・・・・・・・・
82メディアみっくす☆名無しさん:04/04/20 07:27 ID:h9DTC7QE
初めての横山作品が水滸伝の俺。
その次が三国志。
この2作品は、明らかに俺の人生を大きく変えた。
83メディアみっくす☆名無しさん:04/04/20 10:34 ID:T0fftSdA
合しょう
「項羽と劉邦」は全巻通して読んだが(項羽が死んだところで終わり)
その後のストーリーで、劉邦が疑心暗鬼になって
あれだけ手柄を立てた韓信を殺しちゃう所まで読んで、ショックを受けた
出火のニュースは見たけど、その後亡くなっていたとは・・・。

三国志を始め、師の漫画の影響を受けた者として謹んでご冥福をお祈り致します(黙祷
もまいらには申し訳ないが
ついこの前までまだ存命だったのが驚きw
いまさっき知った。びびった。鉄人読み終えたとこだった。
安らかに。
88メディアみっくす☆名無しさん:04/04/26 12:49 ID:cK/mlYep
謹んでご冥福をお祈り致します。
で、でも、「殷周伝説」これからクライマクスやったんちゃうの!
「秀吉」も恐ろしく秀吉の描写がこまこうて、あんな秀吉はじめてでワクワクしてたのに、
すべて「お」「わ」「り」?!
89メディアみっくす☆名無しさん:04/04/26 23:04 ID:3gb/9HSE
90メディアみっくす☆名無しさん:04/04/27 00:44 ID:ZbGBqFJC
>>82
私も同じパターンです。祖母の本棚から興味本位で手に取った漫画が「水滸伝」
8巻だったかな・・・これから三国志を読み直そうと思っています。
三国志全巻を小学生ぐらいの時に読み、社会の授業で三国志が出た時、ワクワクしたものでした。
ご冥福をお祈りします。
つーか誰?
93メディアみっくす☆名無しさん:04/04/30 00:03 ID:/dxCk+pz
正直、源氏物語をこの先生に描いてほしかった。
変に漫画に力が入らずに、すんなりと話が読めるから、貴重な存在でした。
太陽の使者 鉄人28号(新)→六神合体ゴッドマーズ

連続して見てた記憶がある。
流石に「横山光輝」ともなると誰も馬鹿な事は書かんな。
96三浦:04/05/04 11:41 ID:???
そんなにファンじゃなかったけど、何故かかなり日が過ぎた今もさびしい。
『戦国獅子伝』『時の行者』を読み返してます。
本当のファンはもっと辛いだろうな。お気持ち察します。皆さんにとって
は大巨匠でしょうけど、僕にとっては、壮大なテーマを嫌味なく、押し付け
がましくなく読ませてくれる名職人でした。いなくなって初めて偉大さを
再認識。
でも、今回再読して遅ればせながら思う。この人の書く女性ってかっこいいな。
97メディアみっくす☆名無しさん:04/05/13 02:50 ID:3Bmp3wLb
殷周伝説これからどうなるんでしょうか?
ビューっと飛んでく鉄人 28号!
99kidAA ◆7qWtDarCw. :04/05/14 15:19 ID:???
漫画家協会賞に佃、佐藤氏 横山さんに文部科学大臣賞

 日本漫画家協会(やなせたかし理事長)は7日、第33回日本漫画家協会賞の大賞(賞金50万円)
に佃公彦さんの「ほのぼの君」(東京新聞連載)と佐藤秀峰さんの「ブラックジャックによろしく」
(講談社・モーニング連載)を選んだ。
 4月に自宅の火事で死去した横山光輝さんの全作品に文部科学大臣賞、
すずき大和さんの「まんが紀行 奥の細道」(青山出版社)に特別賞を贈ることも決めた。
授賞式は6月11日午後6時から、東京・赤坂プリンスホテルで。(共同通信)
[5月7日18時42分更新]

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040507-00000195-kyodo-ent
100
101メディアみっくす☆名無しさん:04/08/02 16:03 ID:yocwuIp5
           _,,. -‐‐‐‐‐‐‐- 、
           lヽ ヽ ヽ ヽ  ヽ ヽ                
           l }  |  |  |  |  |          ジャーン              
           l }  |  |  |  |  |                    
           |ニニ''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙|                 ジャーン
           /〃'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ー、               
          / {.l く゛ー-- 、_   _,.ヘ ヽ                  ジャーン
          { | | /     `"''゙゛  ヽ }         
          〉| レ/`ヽ、,,_   _,.='ヘ 〉j           
         {ヽ|j  ' ̄('7`  { エ'ア } l         
         l 9lj    ̄u    u ̄ !'       
          ヽjl        ,,.j   i    追悼のドラを鳴らすのじゃ・・    
           _ll    〃_____'"_, 》 !                      
         /ロ{ト、   ''   ,,.  ' /              
       /ロ回| \       /ト、
102メディアみっくす☆名無しさん:04/08/02 16:05 ID:yocwuIp5
       ☆       ジャーン
        / ̄ ̄\  ジャーン
       │  ☆ .│  ジャーン
。・゚・(ノд`)っ―〇    │
   [ ̄]  \__/
           _,,. -‐‐‐‐‐‐‐- 、
103メディアみっくす☆名無しさん:04/08/03 00:49 ID:P3b/0FEp
やっぱサブマリン707
104メディアみっくす☆名無しさん:04/08/03 01:09 ID:N0F3gN5s
>>97
原稿は完成している
修正が出来ないだけ

最近の巻は入院の影響がはっきりわかって切ない
105メディアみっくす☆名無しさん:04/08/03 04:51 ID:VHegJtdr
孔明の罠だった
なるほど
孔明の罠か
雨は降らなかったのか
残念
       ☆       ジャーン
        / ̄ ̄\  ジャーン
       │  ☆ .│  ジャーン
。・゚・(ノд`)っ―〇    │
   [ ̄]  \__/
           _,,. -‐‐‐‐‐‐‐- 、
108メディアみっくす☆名無しさん:04/08/04 22:19 ID:Aau54OqF
中国人に放火されたのか?
109メディアみっくす☆名無しさん:05/01/24 22:57:17 ID:???
あわわ
110メディアみっくす☆名無しさん :05/01/30 19:05:07 ID:5xuXIdJb
なんてことだ!!
司馬懿か周瑜の怨念かも・・・
111メディアみっくす☆名無しさん:05/02/10 01:31:00 ID:E4jr5gj+

股周伝説(故 横山光輝先生の遺作)22巻を読んで

孟津の対岸にガオー 西の砦にガオー
ダダダダーンと矢を放つ ババババーンと跳ね返す
ビューっと切り込む 青銅人 呉竜〜

本屋などで見かけたら 立ち読みしてください
よければ買ってください
112メディアみっくす☆名無しさん:05/03/15 17:36:12 ID:???
横山先生に哀悼の意を込めて
アニメ横山光輝三国志は名作「
こんな名作をもう一度見たいので人口の少ない他チャンネルでリクエストするより
人口の圧倒的に多いアニマックスでリクエストしる
https://www.animax.co.jp/bbs/request_bangumi.html
113メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/11(月) 10:47:29 ID:???
                                  / ̄ヽ
                                , ┴、 / ̄ヽ
               _              | , ´ \/ ̄ヽ
           /  ̄| |            |  \_ノ / ̄ヽ
          /  ,  ┘└ 、        (/.l`   `-イ _ / /
         .l /       ヽ       /l  \       /
        _ノ L (二二二ニ)      /  \O  ̄ - /  ガオーッ
   _   \( 八∪八∪ノ|      /       ̄ - O
      ヽ._/ヽヽ_ ( > 」    /l         /
       |    \   ̄ ̄ | _  / \ _ /
      ノ       ̄ ̄ ̄ ヽ ソ      /
    /                / )  /
                      / / /
鉄人28号
鉄で出来た人形。
ビルの街にガオー。夜のハイウェイにガオー。
いいも悪いもリモコン次第。
114メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/11(月) 18:20:58 ID:DgBqIaCq
もうすぐ一周忌ですね
115メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/11(月) 19:53:39 ID:???
もうそんなになるか
116メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/14(木) 00:08:09 ID:mH8WJ6vA
私もまた、ここにおいでの方たちと同じ、横山先生を良く知るものの一人です。
また、あなたと出会ったことの無い者もあなたが作り上げた作品とともに
生きて暮らすことでよりあなたを身近なものに感じてきました。
あなたは夢でありました、希望でもありました。
そしてあるときは力となり、またあるときは光となって
さまざまな作品によって我々を勇気づけ、幸せへと導いていきました。
117メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/16(土) 00:47:25 ID:qXO4axgj
明日?
118メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/16(土) 00:48:31 ID:???
あ、一周忌は昨日か
119メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/17(日) 00:50:04 ID:8xKXV3dn
複雑な気持ちでジャイアントロボ初の原作コミック(講談社刊)買いました。
120メディアみっくす☆名無しさん
もう一年経ったのか
初めて三国志に触れたのは横山光輝の漫画だった
昔クラスの皆で夢中になって読んだなあ