【ゲーム】任天堂、GBA用ソフト「ファミコンミニ」発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メディアみっくす☆名無しさん
任天堂株式会社(代表取締役社長:岩田 聡、本社:京都市南区)は、
ファミコン生誕20周年にあたり、本年2月14日(土)、GBA用ゲームソフト
「ファミコンミニ」全10タイトルを発売いたします。
これは、「スーパーマリオブラザーズ」等、ファミリーコンピュータが誕生
した当時の人気ファミコンソフトをゲームボーイアドバンス用ゲームソフト
として発売するシリーズです。
これに併せて、同日「ゲームボーイアドバンスSP "ファミコンカラー"」を
発売する事も決定しました。

ttp://www.nintendo.co.jp/n10/news/040114/index.html
発売タイトル
「スーパーマリオブラザーズ」 (任天堂)
「ドンキーコング」(任天堂)
「アイスクライマー」(任天堂)
「エキサイトバイク」(任天堂)
「ゼルダの伝説1」(任天堂)
「パックマン」(ナムコ)
「ゼビウス」(ナムコ)
「マッピー」(ナムコ)
「ボンバーマン」(ハドソン)
「スターソルジャー」(ハドソン)

希望小売価格:各タイトル2000円(税別)
発売日:2004年2月14日(土)
「ファイアーエムブレム(&外伝)」と「オホーツクに消ゆ」きぼんぬ
4メディアみっくす☆名無しさん:04/01/15 02:46 ID:Wcd/76Bo
漫画にゅーすじゃないでしょ。
5メディアみっくす☆名無しさん:04/01/15 05:06 ID:q4aAW0vf
各タイトルなのかよ・・・。全部まとめて2000円でいいだろ。
「コンボイの謎」きぼん
当然、治すとこ治してからね…。
最低これだけ治してね。↓

たった1発とかで死なない様にする
当たり判定を「まともなもの」に変更する
トランスフォームのタイムラグを減らす
トラック形態では移動速度を上げる
トラック形態での攻撃方向の見直し
トラック形態でジャンプも出来る様にする
敵の弾を「見えるもの」にする
敵の出現パターンを「まともなもの」に変更する

も追加。
            ∧        ∧  マチクタビレタ〜     マチクタビレタ〜
  マチクタビレタ〜       /  ヽ      ./  ヽ      マチクタビレタ〜
                 /   ヽ―――/   ヽ   マチクタビレタ〜  マチクタビレタ〜
    マチクタビレタ〜  /       l___l   \        マチクタビレタ〜
              |      ●  |    |  ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        へ    |  へ     ヽ   ./     | < ねえ、『ファミコンウォーズ』まだぁー?
         \\   \ \\     ヽ/     /   \____________
チン        \\  .> \\          ヽ
   チン      \\/    \\  _      |  マチクタビレタ〜
      \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄   ヽ    /   _
        \回回回回回/ ̄ ̄ヽ        / ̄ ̄ /|    マチクタビレタ〜
         \___/      ヽ____/  /  .|         マチクタビレタ〜
                               /    |  マチクタビレタ〜
   __________________/     .|
                             |      |     マチクタビレタ〜

--------------------------------------------------------------------------------
9メディアみっくす☆名無しさん:04/01/15 21:35 ID:L8Wx/YIi
ギャル3人対男1人の裏ムービー

http://www.venusjp.com/sample.html
10メディアみっくす☆名無しさん:04/01/16 04:01 ID:U7S438K9
オイラもあのタイトル全部まとめて一本で出るのかと思った・・・

まぁ、メーカーが多種過ぎるが。
当時のグラフィックのままならもっと詰め込んでも入るだろうね。
で、だれがこんなもん買うんだい?
高けぇよバカ
赤白FCがまだ現役だから俺は買わんな
14高けぇんならコレ:04/01/16 20:09 ID:fP1Eh3rJ
―――――――――――――――――――――――――――――――

『 ANUBIS ZONE OF THE ENDERS -SPECIAL EDITION- 』

http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/

ビックバイパーで3Dシューティングを楽しむ「ZORADIUS」を含め、
既存の「EXTRA MISSIONS」も健在、全177ステージ。

いろいろ付けた完全版をお試し特価で。
猛将伝みたいなもんですが、凄まじさは無双の比ではないです。
200円増しでマキシシングルも付いてくるのでお買い得。

[価格]   ・通常版                     3,300円
       ・マキシシングルCD同梱初回限定BOX   3,500円

[発売日]  1月 15日

―――――――――――――――――――――――――――――――
15メディアみっくす☆名無しさん:04/01/16 20:11 ID:lYZcGy9R
話題性やらゲームとは関係のない部分ばかりに必死になって
売上げをのばすことしか頭にない、そういうゲームも多いが、
これは違う。コナミはゲームを作り続けてる。

昨年のかなり早い時期に発売されたゲームなのだが、
その後一年たった現在に至るも、これの迫力&完成度に
迫るゲームは一本も現れていない。それもそのはず。
開発はコナミが世界に誇る小島組。
正直、これを買わずして他に何を買う?といわんばかりのゲーム。
アヌビスやったけどツマランかったよ
カッコイイはカッコイイんだが底が浅くてすぐ飽きた。
17メディアみっくす☆名無しさん:04/01/16 20:47 ID:VOER01I0
>ドラッグオンドラグーン

オープニングムービーの内容からして大迫力の戦闘が展開されるかと思いきや、
いざ始まってみると自軍は何と主人公たった一人で拍子抜け。

とうぜん、多数の敵を同時に相手にする状況が多く、しかし、打破しようにも
攻撃を食らうと簡単に突き飛ばされるので、周りを囲まれるとなかなか
強力な攻撃が出せない。

しかもそんな中でコンボをきめないと回復アイテムが出ないという、つまりは
一旦瀕死になると逆転はまず有り得ないという抑圧感。

ドラゴンに乗れば段違いの強さになるかというとそうでもなく、唯一の
攻撃方法である火炎が低空戦においては要所を守る殆どの敵に跳ね返されてしまう。

せめて尻尾で薙ぎ払ったりといった物理攻撃が出来れば良かったのだが、結局
地上に降りて自らチマチマとやっていかざるを得ないし、それ以前の問題として、
恐ろしく命中率の高い敵の飛び道具によって強制的に地上に引き摺り下ろされ易い
という、とにかくストレスの溜まる造りになっている。

システムの似た他のゲームと比較して物凄く乱暴に言ってしまうと、地上戦であれば
「真・三國無双」の方が、空中戦であれば「パンツァードラグーン」や「ANUBIS
ZONE OF THE ENDERS」の方が断然面白い。

変化に乏しいカメラワークや同時に表示される敵の少なさや貧弱な効果音
等々の所為で、迫力に欠け、どうにも面白くない戦闘がまた興ざめ。
18救え煮社員しんで:04/01/16 20:48 ID:VOER01I0
システムの似た他のゲームと比較して物凄く乱暴に言ってしまうと、地上戦であれば
「真・三國無双」の方が、空中戦であれば「パンツァードラグーン」や「ANUBIS
ZONE OF THE ENDERS」の方が断然面白い。
19メディアみっくす☆名無しさん:04/01/16 20:49 ID:Vk8+RZje
「GAME AWARDS FUTURE 優秀賞」受賞

-ANUBIS- ↓ 2Dエフェクト高速描画エンジン「ZOE-ShadingEngine」
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/download.html

操作系はシンプルなんですが、機体の動きがとにかく滑らかでモーションも多彩。
機体を動かしているだけでも爽快感を感じられます。大量のザコを蹴散らしたあとは、
中ボス相手に手に汗握る死闘を演じるなど、メリハリの聞いたステージ構成もお見事。
幕間に挿入されるアニメーションもゲームの流れを壊さないよう配慮されてるし。
「魅せる」こととゲーム性の高さが高い次元で両立していると思います。
画面を覆いつくすほどの敵を、次々と倒していく快感はこのゲームならでは。
さらにムービーと戦闘が途切れることなく続き、オープニングからエンディングまで
ぐいぐいとプレイヤーを惹きつける。重厚なストーリーは小島秀夫監督のファンを十分に
うならせる完成度だ。何度も遊びたくなる適度なボリューム、操作性のよさ、
ほどよい難易度など、そのすべてに大満足! (対戦プレイ、ミッション、懐かしのゲーム付)
各誌レビュー↓
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/review_00.html
20メディアみっくす☆名無しさん:04/01/16 20:51 ID:Vk8+RZje
このソフトいわゆる廉価版(低価格での再販)ソフトですが
「多くの人に遊んで欲しい」というコンセプトの元に、追加要素や
ゲームバランスの調整を行い、さらには初回限定版を制作するなど、
初めてアヌビスを遊ぶ人はもちろん、既にアヌビスを遊びつくした人も
楽しめるように作られました。

その結果、発売直前には 「ザ・プレイステーション2」 「電撃プレイステーション」などの
専門誌の『期待の新作ランキング』にランクインするなどの廉価版タイトルとしては
異例の盛り上がりをみせ、特に「電撃プレイステーション」紙上においては、2003年
11月28日発売号から4号連続4ページという異例の待遇で紹介され、さらには
特別企画まで組んでいただきました。

その名も、『緊急対談!「隠れた名作」で終わらせるなスペシャル』。

2003年12月26日発売の「電撃プレイステーション」に掲載されたこの
特別企画の記事をアヌビス公式サイト上にて再掲載します。

http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/sp1.html
21メディアみっくす☆名無しさん:04/01/16 20:51 ID:loa6ks+K
「Z.O.E.2 -ANUBIS-」 各誌レビュー↓  10 9 9 9 (10点満点中)

http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/review_00.html

竹石和幸  10点満点 (オススメ) 簡単な操作で心地よい万能感を味わえる
ロボットは性能が良くなると操作が難しくなる。ところがこのゲーム、
思いのほか簡単なので驚いた。ひとつひとつの動作が丁寧につくり込まれ、
本当にロボットが格好よく描かれているから、どんなにへっぽこな操作でも、
素晴らしく見えてしまうのだ。合間に挿入されているムービーのクオリティも高い。
さらに多彩なサブウェポンにもいろいろと使い道があって、効率よく撃破し続けるも、
コミカルにドンパチやるも、アーティスティックに使いこなすも、プレイヤー次第。
この辺にも、コナミJPN WEST的テイストが生きている。自信を持ってすすめられる作品。
22メディアみっくす☆名無しさん
↑ 買おうかなと思った僕はバカでつか?