【漫画】大暮維人「天上天下」来春テレビアニメ化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ACN通信員 ★
 以前から噂はありましたが、ウルトラジャンプ10月号(9月19日発売)に
速報として情報が掲載されたそうです。詳細は次号とのこと。

ウルトラジャンプ公式HP http://ultra.shueisha.co.jp/
(※上記の情報は掲載されてません)
2メディアみっくす☆名無しさん:03/09/20 13:36 ID:OBM1Lo37
やはり深夜放映か・・・?
関連スレ

大暮維人総合スレ『天上天下』〜FIGHT12〜
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comic/1063799727/
Oh!great『天上天下』アニメ化決定!
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/anime/1063957696/
乳漫画age
乳アニメage
5メディアみっくす☆名無しさん:03/09/20 15:39 ID:CKSHmXtp
アニメであのクオリティを保てるのか、だとしたらすげー。
噂になってから、結構長いんで、準備期間に
かなり時間かけてるんでないの?

その分、乳に気合いが入っていると。
あの大量のエロ・グロシーンをどうすんのよ…
>>7
グロはシランがエロならO.K。
>>5
クオリティ?
へぇ
>>5
このマンガにおけるクオリティってエロと虐殺シーンですが何か?
11ぽー ◆ywR0lngKKw :03/09/21 00:41 ID:8xY2UwhY
OVAとかもありえるな
ちょっと見たいね
>>11
テレビアニメ化って書いてあるだろ?
14牙突:03/09/21 09:12 ID:tqHkP8UV
んでおめーらフィギア付き漫画本買えた?
俺様はゲット出来ませんでした
深夜帯なのは確実だな。
てか、休載中じゃん!Σ(゚Д゚)
この漫画、わけわからん
18メディアみっくす☆名無しさん:03/09/21 11:54 ID:pHjZ5F9r
エログロ?
面白くないこの漫画
20メディアみっくす☆名無しさん:03/09/21 12:00 ID:pHjZ5F9r
格闘爆乳漫画
キタ━━(゚∀゚)━━!!
ぐらい誰か言ってやれよw
2221のために:03/09/21 13:06 ID:???
キタ━━(゚∀゚)━━!!
>>16
再開してるのだよ
25メディアみっくす☆名無しさん:03/09/21 14:16 ID:nr5PvNzT
一騎当千のパクリとか
言われそうだな
26メディアみっくす☆名無しさん:03/09/21 14:19 ID:kfkH3G23
一騎当千も天上天下もある程度面白い
なんだかなぁ…
カチャカチャシーンは描かれるのですか?
一騎当千のパクリ漫画だね
31マロン名無しさん:03/09/22 04:18 ID:HIx50vm3
真夜たん(;´Д`)ハァハァ
>>25 >>30
あちらがパクったと言われているのだが…
天上天下と全く同じ構図のページが
一騎当千劇中に存在したと聞くぞ。
(ちなみに天上のほうが時間的には先に発表されたのであしからず)
34メディアみっくす☆名無しさん:03/09/22 15:10 ID:M2diQmz8
待ち受け画像
http://m-no1.jp/
つーかこの人のマンガで面白かった物がない
何もかもが作者の超オナニー漫画で痛すぎる、絵は上手いのに
セプテンバーキスが大暮の最高傑作
37 :03/09/23 22:43 ID:M5YKpz+o
漏れ的にはFIVEが最高。
>>30
それは、逆じゃないか?
大暮維人が以前やってたバーンナップエクセスとかいう漫画
もDVDでアニメ化されたな、あの時の乳ゆれはなかなかだったような気が・・・
40名無しんぼ@お腹いっぱい:03/09/24 01:35 ID:???
乳絵はうまい
絵はキレイ
構図はうまくはない
ストーリー知らん
同人
>>39
それはアニメの方が先行じゃなかったか?
42メディアみっくす☆名無しさん:03/09/24 14:04 ID:JZEQgpLn
もう、ぱちんこの借金はちゃら?エアギアのほうがすきだなぁ。
43メディアみっくす☆名無しさん:03/09/24 16:04 ID:JE70jdmk
バトル+ちょいエロ
中学男子が実に喜ぶ漫画ですね。
45ぽー ◆ywR0lngKKw :03/09/24 20:55 ID:???
レイープもちゃんと放送すんのかな

>>13
スマソ
>>44
よかったじゃん。
47メディアみっくす☆名無しさん:03/09/25 17:26 ID:lBPyEvND
基本的にはドラゴンボールの延長線上にある漫画で、薀蓄やらかっちょいい必殺技やら
で出しては話を進めていく感じですかねぇ。

マガジンの方は全然だめだったですね。(まだ連載してんのか?)
脇を固める声優次第だな・・・
主人公よか、そっちに力を注いでホスィ
49ゲチャピン:03/09/25 18:57 ID:???
見てみたいねぇ
大暮アニメとしては「火魅子伝」が以前放送していたが、つまらんかったな
51ぽー ◆ywR0lngKKw :03/09/25 22:34 ID:???
>>47
エアギアおもしれーじゃん
エー
53メディアみっくす☆名無しさん:03/09/26 03:54 ID:DRYemcSu
さっさと自由なエロに戻れよ
>>50
あれは原作の方が面白くなかったと思うが。
55メディアみっくす☆名無しさん:03/09/26 11:08 ID:435tTiZv
天上もエアギアも、とてつもない程つまらんのだがな。
テレビで人気に火がつき、古書店では売り切れ続出
そこで、俺がこの糞漫画を古書店で処理をすれば
結構もうかるんでないの?
57メディアみっくす☆名無しさん:03/09/26 21:34 ID:zUo0ZJmS
>>56
今でもいい値がつくよ
先月売りに逝ったら1〜8巻が200円で9巻が250円で売れた
58メディアみっくす☆名無しさん:03/09/26 23:01 ID:ToYQHMzQ
>>50
あったねー確か、あったあった。
まるちくりえぃたー広井が・・・ってのが印象大き過ぎて忘れてたは。
「火魅子伝」ってアニメ、ゲーム、漫画、オールレンジダメメディア展開だったね。
59停止:03/10/02 20:00 ID:???
ふぎあ付ならいくらかなあ
コータローの劣化コピー漫画か
ストーリーがメチャクチャ
エロければ無問題
>>60
コータローとはあんまり似てないような…、どうせならコータローの作者の
伏線を上手く消化する能力とか真似て欲しい
お万個のビラビラや乳首にピアスして
朝はザーメンパンですよね!
でも栗にピアスってきもちいのかねー
乳首のピアス穴に指突っ込むのはどう考えても痛そうだったけど
66メディアみっくす☆名無しさん:03/10/08 12:59 ID:ZwPv6zDC
オパーイガageたりsageたりするアニメキボンヌ
67河豚アンチA代表:03/10/09 10:15 ID:8cAqvaet

マジか?
68メディアみっくす☆名無しさん:03/10/09 12:25 ID:LQsZEaHn
この人のエロ漫画は好きだったけど、
普通の漫画はどれもこれもイマイチなんだよなあ・・・。
>>67
林原でるといいなw
エア・ギアはまぁまぁ面白いけど、天上天下はストーリーがメチャクチャ!
ストーリーがめちゃくちゃでも「見せる(魅せる)」ことに成功してればいいんじゃないの?
話がめちゃくちゃ?
だから面白い
まぁ要するに話がめちゃくちゃな事は否定しないわけだ・・・
74あs:03/10/25 00:20 ID:zGDfNL4C
正直、エアギアとか糞でやってらんない。最近の子供はあの程度のエロで食いつくの? 欲の無い世の中になりましたね
>>70
あの漫画って作者がその場その場の思いつきぶち込んでるから前の
エピソードと整合性取れない事夥しい
絵の力で無理やり誤魔化してるだけだから、もし絵がヘボかったら愚にもつかないな。
77メディアみっくす☆名無しさん:03/10/28 13:12 ID:Nx7sGZ+L
なんかドラゴンゴール化してきているような・・・・
78メディアみっくす☆名無しさん:03/10/28 17:35 ID:eUXJWVa7
おまえらウゼェンだよ
大暮維人様を馬鹿にするんじゃねぇ 人の悪口しか書けないヒッキー共が!
お前らみんな逝ってよし
エロがたりねー。クソだ

っていいたいんだろ?
いいかげん下半身で物事判断するの止めない?
いや、そもそもエロを期待してんの?
81メディアみっくす☆名無しさん:03/10/28 20:57 ID:wZWRB6nl
この人、一般誌のエロ寄りよりも、エロ誌の一般寄りストーリー物のほうが良い。
と女でさえ思うわけだが。
青輝丸が好き。
大暮維人は元々同人やエロがベースの人だし、高く評価する人もそういう価値基準を
持った人達だから、漫画としての評価の高さでは無いんでは。

絵に関しては紛う事なく最高レベルだから、原作は別にして、作画だけやらせりゃ
いいんでは。小畑健が正にそんな感じ。
大暮維人は絵は達者だが話が糞つまらん
ぶっちゃけピーターパンで泣いたよ
魔人-DEVIL-は面白かったが
というわけで彼にあてがう原作者に関して語ってみよー
氏賀Y太がいいと思います
武論尊!
>>79
ストーリーが破綻してるのが堪えられないのよ…
天上天下はそもそも各キャラクターが闘わなきゃならない、強くならなきゃ
ならないという事の動機付けが弱いよ。
つうかここ見てると、好意的な意見はほとんどないよなぁ・・・
>89
>90

例えば?
漫画喫茶で読んだだけなので、もはやどーゆー流れだったか忘れた
破綻してるところを教えてもらえると助かる
一回読んだだけだが面白かったんだけどなぁ
92らら ◆r5vPPB24cs :03/10/29 10:37 ID:???
>>516
うはw
93メディアみっくす☆名無しさん:03/10/29 11:08 ID:hCVrys4f
もっと普通の学園物でいけば良かったのにと思う。
 
話を広げすぎ。
絵面だけで押し切ってるからなぁ……

なんか相手が
「不幸な生い立ちで殺人鬼に!」
「でもいまはイヤボーンパワーでこんなに健康」

みたいなのか、
「不幸な生い立ちで殺人鬼になったヤシにボコられました!」
「でもいまは服従パワーでこんなに健康」
だけだ。

伸縮自在姉もいまいち何してんのかようわからん。
過去の話も「???」って感じで。
CLAMPみたいな「誰も悪くないけどみんな死にました」って話がやりたいのか?
俺は結構好きだけど。
ただアニメにして作画が乱れてまで見る価値あるかは疑問。
成功シーンあるから深夜だろうし。
天上天下あらすじ?(とりあえず凪視点


高校に入ったから高校も締めようと思ったらやられますた、くやすぃー

変な女に惚れられますた

そーこーやってる内友達がレイープされますたちくしょー

強くなって復讐するために柔剣部に入りますた

打ち上げでボウリングしてたら襲われますた、負けますた

部長が学校辞めるそうな

いろいろワケがわからないので昔の話を聞き出しますた、それとなく理解しますた

このままだと力が足りないので、特訓することにしますた、ぼくだけ特別メニューだそうな

なんかぼくにはいきなり強くなる能力があることが判明しますた

Fの一人とかいう人にやられますた

部員がふえますた

なんか九州でマズいことがあって助けてほしい人がいるので助けてあげることにします

Fの一人にぼこされて、病院にいたら親父につれてかれますた

こんなとこ・・・かな?
あらすじだけ読むとスゲー変な漫画に思えるw
漫画じゃなくて、ものすごくハイクオリティな同人誌として読むのが正しい気がする。
9991:03/11/06 21:37 ID:???
ありがとう
すまんかった
破綻してるわ

・・・メロディのない音楽みたいなあらすじだなぁ・・・
百式
過去編が長過ぎて読むのやめた
102メディアみっくす☆名無しさん:03/11/09 21:26 ID:T2W3dWN/
↑でも文七には惚れただろ?
103101:03/11/10 01:08 ID:???
>>102
あのヒゲの兄ちゃんだったかな?ああいうキャラは面白くていいね。
もっかい読み直してみよう。
>>102
キャラ単位では面白いの書けるんだけどストーリーが後付け多すぎて
前に書いたのと整合性が取れないのがなぁ…
その場のノリで描いている感じだな
キャラの個性はあるけど、主人公が存在感薄杉だよ・・・
薄いっていうか存在感梨だもん。
108メディアみっくす☆名無しさん:03/11/12 00:39 ID:wTFxdjK9
文七いいね。
1巻〜5巻まで読んだけど恐ろしく面白くない。
これから劇的に面白くなるのか?
絵の描き方とバトルシーンは見るべきものはあると思ったけど
主人公にこれほど感情移入できないマンガもない。
なんかみんな評論家きどりだね
>>109
主人公は文七です。
過去編を読みましょう。
>>110
ここのスレのレスは全て評論と呼ぶに値しない。ただの感想。
面白くないなら面白くないで理由をハッキリさせて欲しいんだよな。
113メディアみっくす☆名無しさん:03/11/12 20:25 ID:CtLc5ZIA
この人、頭の中で3D人体をくるくる回して描きたい位置で止めて描くっつー事が出来るらしい
得難い才能なので、戦い&エロだけの耽美的イラストストーリーの連載でもしてください
ストーリーはイラネ
@0io@-o^-
115メディアみっくす☆名無しさん:03/11/12 21:38 ID:kuCjEEmy
tyu
このマンガって抜けるの?
文七さん主人公って事で
ニッテレ深夜枠?
ツマラン 
藻前の話はツマラン
120&rlo;:03/11/13 04:45 ID:???
>>112
後付けの設定が多すぎて話の整合性が取れてない。
>>121
それ、何回も同じ事言ってるけど抽象的だよ。具体例が無い。
後、別に漏れはこの漫画を擁護したいわけではないんでw
>>122
漫画板のスレ見れば?色々具体例が示されてるよ
124[email protected]:03/11/18 17:04 ID:gCfC0SMy
じゃあエア・ギアは?


125メディアみっくす☆名無しさん:03/11/18 17:45 ID:W/n5eKcj
漫画を掛け持つのは、大変こと。
その中であれだけやるのは大変だろうね。
いろんな意見もあるけど、頑張ってほしいね。
>>122
単行本持ってるわけじゃないんで全部指摘できないけどまず一番最初から。
作者自身が言ってたけどこの漫画ってそもそも格闘物じゃなくてファンタジーにするつもりで
一話目書いたそうだ。故に部長が身長が伸び縮みする設定にしたんだと。
その後格闘物に路線変更したのでこの時点でまず破綻してる。
いや、それは矛盾では無いでしょ。

路線変更なんて少年漫画ではよくある事(それがいいか悪いかは別として)。
人気が出てくると色々抑制がかかって駄作になるのはしょうがないこと。
>>126
それ1巻の巻末みていってんの?
「初めはこの天天学園ファンタジー物として描くつもりでした。
結果として連載一ヶ月前に今のようになったわけですが…」
って書いてあるわけなんだが
話の整合性って・・・とれてたほうがいいのか?
>>121は整合性って言ってみたいだけでしょ。
せーごーせー
133:03/11/22 19:30 ID:atTkk7q0
魔人DEVILさいこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
134メディアみっくす☆名無しさん :03/11/25 11:39 ID:2UBLKAyY
おまいら、今回の炉利キャラにあんなでかい剣を振れると思うか?
天天はキン肉マン的に楽しむもんだろ。
整合性とか言ってる奴は筋違い。
絵のことばかり言ってる糞アンチはほかの奴らに釣られてるだけ
今の絵は普通
ヘタでもないし感嘆するほど上手いわけでもない
じゃあ大暮よりウマイ人挙げてみて。
でもまぁ、人物の書き分けにはちと不満だ。
昔の萩原一至
萩原一至は流行に合わせて絵柄を変えられるのが強み(主に同人ヲタ向けの絵柄)
だが逆に言えば個性が無いのであんまり好きじゃない。
>>138
>昔の萩原一至
なんかの冗談だよな
141メディアみっくす☆名無しさん:03/11/30 04:11 ID:x6zqF1CQ
萩原一至は、この先漫画描いていく気があるのか?。
でもアニメーターは大変だろうな
もともと絵で売ってる作品でもあるし作画崩壊なんてしたら見る価値はまったく
ないよ

もし某バスケ並に作画崩壊したひには(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>じゃあ大暮よりウマイ人挙げてみて

はぁ?腐るほどいるよ
何年も描いてりゃあのくらい普通だろ
それと大暮は、ヒカ碁の小畑とかスラダン井上と比べたら全然ヘタだから
>>143
大暮より上手い奴がゴマンと居るのは分るが、君の意見は微妙・・・

>>137
てか、『大暮より絵が上手い』って言う質問が既に明確ではない。
145JAN:03/12/01 00:38 ID:???
  ↑
アドレスを巻き散らせ!(゜∀゜)
[email protected]


>>144
何が言いたいんだ?
いや、確かに絵がうまいという表現はどこに基準を置くかがわからないので曖昧だったな。
しかし大暮の絵に個性が感じられないというのは確か。
>しかし大暮の絵に個性が感じられないというのは確か。

充分感じられるんだが
もしかして君はエロゲーのような絵を求めているのか?
個性に対する価値観の相違なのでなんとも言えんな。
つーか絵のクオリティの高さと個性とは必ずしも比例しないだろ。
ヘタでも個性的なのもいればうまくても個性の無いのもいる。

つーか叩いてるヤシばっかだが、つまらんなら見ないのが普通だろ。
少なくとも見る価値が無いほどのものとは思っていないわけだ。
それとも叩く事そのものが目的なのか。
151メディアみっくす☆名無しさん:03/12/05 23:34 ID:sUsr4Y55
>>134
全て氣で解決です(´∀`)
>つーか叩いてるヤシばっかだが、つまらんなら見ないのが普通だろ。

つーか大暮信者でも多少の不満はあったりするだろ
つーかエロ漫画書いてたくせに身体描くのヘタだなと最初思った
つーか今は上手いよね
>>150
はっきり言えばストーリーに関しては破綻してるから面白いとは思わない。キャラクターで
たまに面白い人物出せるから読んでるだけ。
連載始める前にきちんと設定と物語の展開を考えていたらそれなりに纏まった作品に
なってたと思う。
154メディアみっくす☆名無しさん:03/12/06 21:56 ID:6dRfbX12
うーるせーな文句ばっかゆってからに。
面白いぢゃねーかこのマンガ。
155メディアみっくす☆名無しさん:03/12/06 23:19 ID:uzgRI/7s
>>154
もうあほかと
面白いだろ
文七とかフーさんとか最高じゃないか
でもアニメーターや制作側からしたらエアギアをアニメ化するほうが楽だろうな。
深夜にしなくて済むし。
ただ冊数が少なすぎるが・・・
158邪神:03/12/07 03:06 ID:+3uj+dVM
1−3巻まではおもろかったよ、その後過去編になってから糞漫画一本道まっしぐらだったけどね
現代編に戻った時点でまた多少はましになったがな
159メディアみっくす☆名無しさん:03/12/07 17:33 ID:xnAXVruW
正直飽きてきた。
160メディアみっくす☆名無しさん:03/12/07 17:34 ID:xnAXVruW
たまに読むと元気でるな
コミック1〜9まで買って読んだけど1週間後に売りました。
何か話が支離滅裂。何がしたいのか分からん。
途中で入るセックスシーン。何あれ?カッコイイとでも思って描いてんの?
主人公の意味不明な覚醒。次ページですでにキャラの顔が変わってる。
絵は上手いけど戦闘描写は激しく見ずらい。
面白いってよく聞くから読んだのに騙されたー。
>>160
え…元気……??
>>161
この漫画は通常の漫画と違い、
断片的な絵のカッコ良さ、エロさ、といったものを見ていく、
「眺め方」をしなければいけません。
画集に近いのですよ。
多分、あなたにはヲタ要素が著しく欠けているものと思われます。
163メディアみっくす☆名無しさん:03/12/09 18:36 ID:F1DNJWMW
え、天上天下すげーおもしれぇじゃん!!
過去編感動したよ!!あの作者は天才だと思う。
絵もすげぇうまいし。一番好きな漫画だよ。
大暮維人さいこーー☆☆
たしかに過去編はおもしろい
過去編は…
>>162
>この漫画は通常の漫画と違い、
 断片的な絵のカッコ良さ、エロさ、といったものを見ていく、
 「眺め方」をしなければいけません。
 画集に近いのですよ。

な〜るほど、納得。
文七最高なわけだが。
>>162
なるほど。的確な指摘だ。
>>166
HAGEDO
169メディアみっくす☆名無しさん:03/12/13 04:44 ID:5CAW3NMe


文七なら 天天 より 餓狼伝 だろ?

170メディアみっくす☆名無しさん:03/12/16 21:40 ID:jOu7xC3L
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1071328308/
ここにも来て罵詈雑言でもいいので書いて!
171メディアみっくす☆名無しさん:03/12/16 21:43 ID:BM9MvOu1
大暮は格ゲー化して欲しいんだろうな
>171
それだ!
173メディアみっくす☆名無しさん:03/12/17 01:36 ID:ZZ76rrLp
日記書くよ。見てくれ。携帯専用です。
http://mini.mag2.com/i/m/M0024966.html
漫画見たこと無いけど・・・一騎当千から三国志の要素排除したようなモノ?
175J042125.ppp.dion.ne.jp:03/12/17 02:57 ID:E5qHkT+K
age

176メディアみっくす☆名無しさん:03/12/17 12:35 ID:aHlp7wiJ
こんなもんアニメにされたって・・・・
177メディアみっくす☆名無しさん:03/12/17 15:04 ID:l1WFY4Hz
かなりエロいシーンもあるよな・・・レイプもあるし。
どうすんだろうか?
 アニメ化の前にいい加減画集出してくれ!!
>177
いい子というねあんた
>174
逆です。パクリはあっち。
180メディアみっくす☆名無しさん:03/12/20 09:09 ID:yKid2wpN
がっくし・・・・・・
全然別の絵になってる。
これで、ストーリーも変わってたら別のアニメだよう。
原作、ストーリー禿しく破綻してるのでそんなヨカーン!
天上天下( ・_ゝ・)ツマンネ
182メディアみっくす☆名無しさん:03/12/20 11:09 ID:mEImSuXh
あの人連載始める前にもう少しストーリーうを練ってから描くようにすればいい漫画家になると思うんだけどな。
おおぐれいとはホットミルクで読者欄に投稿してる頃から知ってるから応援してあげたい。
183メディアみっくす☆名無しさん:03/12/21 10:59 ID:zuCxDwjJ
182は真性の鬼畜エロ香具師
( ´,_ゝ`)プッ
魔人は面白かったが
友人から借りて読んだ天上天下は正直いまいちだったかね
186メディアみっくす☆名無しさん:03/12/21 15:39 ID:BY42IUT3
個人的にはこの漫画結構好きだな
187メディアみっくす☆名無しさん:03/12/21 18:06 ID:cwh36EwN
九州編って最後どうなったん?
188メディアみっくす☆名無しさん:03/12/21 19:30 ID:3Iaj2kww
マタザ倒すも暴走して暴走したチンピラが
おかんの右手フットばしマスタ
そのあと、チンピラが、おとんにラチラレマすた
>>188
しゃべり方がチョンぽいのは仕様ですか?
190メディアみっくす☆名無しさん:03/12/22 21:50 ID:HKBzyh/d
そうでつ
チョンを馬鹿にすると
刺されまつよ!
チョンは半島にカエレ!!
チョソは無に還れ
193メディアみっくす☆名無しさん:03/12/23 12:08 ID:dUboB1h8
殺す殺す殺す殺す殺す殺す殺す・・・・・・・・・
チョンは凪を拉致って(・∀・)カエレ
195メディアみっくす☆名無しさん:03/12/23 21:21 ID:+NRtz7ri
朝鮮の何が悪いでつか
君たちタイ−ホされるでつ
通報しますた!
196メディアみっくす☆名無しさん:03/12/23 21:31 ID:YI7sWLMO
IPから住所を調べる方法、パスワードを3秒で抜く方法、過去のアンダーグラウンドの歴史等が下のサイトに記述されています。
某最強ハッカーがなんでも答えてくれるサイトは
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.uploda.net/anonymous/etc/upload2591.html

です。
197メディアみっくす☆名無しさん:03/12/24 07:00 ID:4QMYqj7x
チョンソー
チョンソー
⊂::::⊃×08
⊂・⊃×24
199メディアみっくす☆名無しさん:03/12/24 07:26 ID:4QMYqj7x
つI
200メディアみっくす☆名無しさん:03/12/24 08:40 ID:9vRgC0/G
弐百
201メディアみっくす☆名無しさん:03/12/25 12:29 ID:qqK/zS+U
チョソを馬鹿にするとフーさんに殺されますよ!
ちぇい〜ん♪
>>195
お願いだからこれ以上、日本のアニメ、漫画をパクらないでね。
そして「これは韓国産アニメニダ!」とか抜かして
作品自体を盗もうなんてしないでね、氏ね!コピー民族!
204メディアみっくす☆名無しさん:03/12/25 21:29 ID:Z/5ab+aJ
つ@
205メディアみっくす☆名無しさん:03/12/29 08:40 ID:zzicGtCe
つ1000
昔描いたエロ漫画ダウソしてみたけど
めちゃくちゃ下手糞だな
こいつうまくなったのか?
>>206
最近は上手いよ。
絵からフェロモン出してるw
でも話は分かりにくい・・・
208メディアみっくす☆名無しさん:03/12/29 19:56 ID:KE7770ch
>>206
おまい、何様だよ!
さぞかし上手い絵かくんだろうなあ?ああっ?
uプしてみろよ!ゴルァ!「
どうでもいいけど、天上天下のキャラ達はファッションセンス良くないか?
過去の光臣とかカコイイんだが。
なによりも文七と棗慎が好きだ。カコイイぞお前ら。
てか光臣はどうしてあんなファッションに走ったんだろうか・・・?
過去編と現在でのギャップが・・・
211メディアみっくす☆名無しさん:03/12/30 10:01 ID:OiwBN5B7
いいかあ?
212メディアみっくす☆名無しさん:03/12/30 19:22 ID:9aFqw3qJ
現在編はちくび
立っててキモい・・・・
213メディアみっくす☆名無しさん:03/12/30 22:22 ID:ibHlz0O+
又座の服のブランド(名前忘れた)はなかなか知ってる人の少ない
すごいものだと聴いた。
>>213
又左の服って実在のブランドなのか??
215メディアみっくす☆名無しさん:03/12/31 09:18 ID:5ZrBdZxU
8本腕がある人用のブランドでつね
光臣が過去初めて会ったときに履いてたジーンズはどこのブランドだろう。
カコイイっぽい。
217メディアみっくす☆名無しさん:04/01/01 08:27 ID:qBm3lyS/
グレ吉
218206:04/01/02 13:32 ID:???
天上天下ダウソしてみたけどすげえうまいじゃねえか
特に塗りがうめえ
イラストレーターとか絵の専門職で飯くえるんじゃねえの
219メディアみっくす☆名無しさん:04/01/02 15:58 ID:7ol/wMFd
通報しますた
>>218
通報しとくよ
221メディアみっくす☆名無しさん:04/01/03 16:24 ID:sCF81nUg
222二次元人間:04/01/03 22:40 ID:x7YbmSyx
あの、普通におもしろいんですけど。天上天下。
223メディアみっくす☆名無しさん:04/01/03 22:53 ID:q22CW2Dt
ダウンロードして只見してるのがまずいのよ
服装なんかは浅田弘幸や田島昭宇みたいに
少年漫画では珍しくこったのを書くから良いんだけど
月刊連載なんだからそれくらいするのは当たり前だと思う。

あと、絵に個性は無いだろ。
典型的なマガジンに連載してる絵の上手い作家ってかんじだよ。

ストーリーも本当に作者のミスで破綻してるだけっぽいし。
ジョジョやバキ並に矛盾だらけだと逆にそれが作風なんだと許せるのに。
225メディアみっくす☆名無しさん:04/01/04 13:30 ID:hDyQrXNy
>>224
もうそこまで言うとお前天上天下見なくていいんじゃない
>>222
俺も面白いと思うよ。
大暮維人さんの作品ほとんど好きだし。
227メディアみっくす☆名無しさん:04/01/04 15:37 ID:5iTKD6iV
俺も俺も
エアギアもおもしれぇしさ
天上天下最高
228206:04/01/04 17:26 ID:???
すまんかった
エロ目当ての俺もこのアニメを見てもいいですか??
230メディアみっくす☆名無しさん:04/01/04 21:05 ID:jEl19jG1
いいんじゃない?
ヌケルアニメきぼん
231メディアみっくす☆名無しさん:04/01/05 01:46 ID:wvE1zIEa
俺も好きだけど、もっとキャラがぶっ飛んでいて欲しいなぁ…
絵もそうだけどありがち感だけは否めない…
まあ、だからこそ人気あるんだろうけどね。
カラー絵と漫画絵の差が激しすぎんだよ!
233メディアみっくす☆名無しさん:04/01/05 21:15 ID:z8d8DGga
漏れはそうは思わんなあ・・・・・
結局絵が素晴らしいって事でいいですか?
235メディアみっくす☆名無しさん:04/01/06 13:24 ID:dY6DyiRd
過去編から数年後なのに文七が醜男になりすぎだろ。ひげ程度ならまだしも別人じゃん
つーか、アニメ化に対しての意気込みをみせろよ、批判討論ばっかしてねえで・・・。<ぱっと見

アニメは面白いかな、とか。何かないのか?
237メディアみっくす☆名無しさん:04/01/06 19:16 ID:2TzkTKsV
ツマンネ・・・・
キャラデザが最悪!
慎が死ぬときのあのキスシーンはスゴク綺麗な気がする。
文七が慎に額刺されてる絵もなんかウマー。
239メディアみっくす☆名無しさん:04/01/06 22:22 ID:8RCwD2aY
カコ変の手前でおわりなんじゃねー?
アニメ・・・・・・・
こんなことがあったんだ。
俺たちはそれを繰り返さない、みたいな感じで終了かな。
241メディアみっくす☆名無しさん:04/01/07 18:58 ID:CdnAYMlN
一晩かかるぞ!
よく冷えたモルツ、買ってきてくれや・・・・・
(完)
>>241
予想しうるうちで最悪の終わり方だなw
>>242
まーあれだ
どんな終わり方しようが文七最高だってことだ
244メディアみっくす☆名無しさん:04/01/08 14:46 ID:2Hs1A1yk
酒でも入れネーとはなせねーんだわ
245メディアみっくす☆名無しさん:04/01/08 16:07 ID:Hzek4BDs
今10巻読み終わったトコだが、やっぱこの漫画おもろいな
246PLUS ◆XUgk6y4QXQ :04/01/08 16:27 ID:fpkAUZhi
ダブルインパクト俵でしょ?
カコイイよね。
247メディアみっくす☆名無しさん:04/01/08 17:32 ID:lFAxXTZo
前髪下ろしたときがベスト!
248メディアみっくす☆名無しさん:04/01/08 21:40 ID:0Qz9JvRQ
真の主役はぶんぴち!
>>248
つうか文七を主役にしてたらこんなに叩かれる事は無かっただろう…
250メディアみっくす☆名無しさん:04/01/10 19:17 ID:rGWNvTNE
またーく・・・・・
251メディアみっくす☆名無しさん:04/01/10 19:25 ID:u6ebp4gQ
252メディアみっくす☆名無しさん:04/01/10 21:38 ID:tu0pxB+L
↑たいへんだ、丸見えだよ!
253メディアみっくす☆名無しさん:04/01/11 07:18 ID:VLxU7T2Y
天上天下オモロイんだけど話がわかりずらいんだよな〜
254メディアみっくす☆名無しさん:04/01/11 08:45 ID:5g//R2rN
わかりずらいも何も、辻褄あってねえし、話も破綻してて整合感ねえし、
むちゃくちゃ・・・・
キミのせいではないよ・・・・・・・
みんなそれを分かって読んでるってか、諦めてる・・・・・
255名無しさん:04/01/11 14:23 ID:UhgkNaSA
半端なんだよなー。
エロ描きたいなら成人漫画で描いて欲しかった。徹底的に。
これじゃどっちつかずだよ・・・。
今の絵でエロに戻って欲しい。
257メディアみっくす☆名無しさん:04/01/11 21:16 ID:4NJ2mDxl
無理でしょ2大人気誌のの2大人気漫画家ですぜ!
258メディアみっくす☆名無しさん:04/01/11 22:15 ID:Qio1Vrdf
富樫や大暮スレには必ず粘着アンチがやってくるね
なにを妬んでるんだか。漫画家志望でなれなかった負け犬だろうな(w
逮捕された馬鹿もいたね(w
>>258はとりあえず>>254の意見に反論してみろや。
キャラは面白いけど話は辻褄合わないってのが天上天下を最初から読んでる読者の
共通見解だと思われるが?
260メディアみっくす☆名無しさん:04/01/12 09:32 ID:8KjnE9vI
>>258
この質問に完璧に答えろ!ゴルァ!!
@真夜がカタナをつぶしたのは何故でつか?
A慎がおとんとおかんを惨殺したのは何故でつか?
Bおとんとおかんがぬっ殺されたのに、何故、真夜は慎を咎めたり、怨んだりしないのでつか?
Cめがねちやんが慎と心中しただけなのに、何故、真夜はディオを逆恨みしてんでつか?
Dブンピチはめった刺しされたのに、なんで後遺症が残らないのでつか?
E何故、めがねちゃんはディオを誘ってセークスしたでつか?
Fチンピラのおとんはなんで、おかんの腕を切り飛ばしたんでつか?
Gなんで、棗家は金持ちなんでつか?親がおっ死んで、働いてる様子も、使用人も居ないようだが、
 どうやって生計、お屋敷の維持、管理してるでつか?
Hなんで、チンピラの家は貧乏でつか?
I何故、こんなに堂々と殺人が行われ、破壊行為が繰り返されてるのに、ケー札が動かないのでつか?
J又佐の家に幽閉されてるのは、腹違いの兄でつか?なんで、あんな状態で生かされてんでつか?
K両手の無いおかんはこれからどうやって生きていくのでつか?
L円タソが帽子長身爺より強い様にみえないのでつが、どやって継承したんでつか?
M真夜だけなんで、怪我治らないでつか?
Nクズヲはなんで高いとこから落ちたのに、ぴんぴんしてるでつか?
O亜夜の怪我は蛍婆に治してもらったのになんで、完治してないでつか?
P徹っちゃんは、あんな大怪我が蛍(ベッキャムヘアー)の一撃でなんで完治するでつか?


あぁ・・・なんか古本屋でみたことあるな・・・
つまんね
>>261
なら、くるな!
ボケッ!
>>260
@シスコンの兄を越えたかったから。妹離れして欲しかったから。
Aあの刀で覚醒した力が抑えきれないのに、両親が刀を取り上げようとしたから。
B兄の異常性を前から知ってたし、好きだったから。
C実際会った時の様子を見ればわかるが、気まずいだけでそこまで怨んでるわけじゃない。
ただ赤羽の一族に対する仕打ちや、学園の支配の仕方が気にいらないだけ。
D車を素手でぶっ飛ばす人間にそんな疑問抱くな。
E初めは嫌々だったけど、慎のことが好きになったので気を惹きたかったから。
Fそこは読んでないからわかんない。
G親の貯えを使ってるんだと思う。
H高柳によって赤羽の一族は酷い弾圧を受けてるから。
Iボーリング場での時を参考にすると、高柳家が政府や警察と関わってる。
J憎い兄を死より苦しませようとしてる。父親も生かされてるから、少しくらいは情があるのかも。
K乙武みたいに…
L円?ストーリーが進めばそのうちわかると思う。
M骨が折れてるから。凪やアヤは力のおかげで治った。ボブや高柳は軽傷しかしてない。
Nバキを参考に…
O怪我してたっけ?婆が年だからじゃないの。
P現当主だから、当然婆よりも腕が上だから。

話が破綻してるっていうのはこういうのを言うんじゃなくてさ
ドラゴンボールの1話からナメック星編くらいまでを10巻たらずでやってるから
みんな破綻してるって言ってるんじゃないの?
細かい矛盾点や疑問点も、ちゃんと解釈できるレベルだしさ。
主人公が赤羽の一族とかFとか明らかに後付けした設定によって意味がわかんなくなってる
から話の筋がちゃんと通るようにすれば、それなりに良くなると思う。
時間軸通り過去編から始めるとか、当初から主人公の生い立ちがわかるようにすれば
執行部っていうか高柳との対立関係も結びやすいしさ。
おとんとおかんを殺したのは、慎が真夜と離れたくなかったからじゃないの?
どっかに移されそうになってたじゃん。バレないために。
そんなに変なとこあったっけ?この漫画。

文七マンセー
265メディアみっくす☆名無しさん:04/01/13 13:46 ID:um/lOKkv
11巻はいつ発売なの?
春でつ、亜夜タン、ハァハァフィギュア付き!
267メディアみっくす☆名無しさん:04/01/14 12:25 ID:+kMSm4UG
フィギュアは12巻に付くという噂が合ったよ・・・
俺は天上天下はそこまで避難する漫画じゃないとおもうよ?
話の内容がわからんのは、漫画を絵でしか見てないからだと思うよ。
漫画での表現では限界があるはず。
後は読者の作者の何を言わんとするか感じとることも必要なんじゃないかな?
すべてを書いてないからこそ読者が自由に想像して漫画を物語に変えていくことができると思う。
それでも解らんのならまだ漫画についていけてないんじゃない?だったら読まなければいいし・・・
自分が解らんからって批判するのはよしたがいいよ。私は大暮さんのファンだから読むし何をいいたいか感じ取ってみたい
正直批判するのは漫画かにもファンにも失礼だ。えらそうなこと長々とすみませんでしたが、もう少し考えたがいいと思うよ?

>>267
アナタ偉いねぇ〜
漫画はまず絵が先にありきだろ。天上天下が該当するかは微妙なところだが、
無駄に長い文章でキャラの心情を字にされると想像の余地は無くなるし、
そんなのは小説ででもやってろって気がするので。あまりにも字に頼る奴は
構成力の無い奴。
話の内容がわからないのは、元々わからないような内容だからわからないんだろ。
要するに自己満。漫画ではなく、同人誌に通ずる物を感じる。

>>267
それじゃあ、大暮は何を書こうとしているのか、この漫画のテーマ性について
語ってくれ。漏れよりは理解しているんだろう?
>>267
UJにフギュア付き11巻は春頃発売予定と書いてあるんだが…
そもそもフィギュアを付けるという時点でカコワルイ。
単品での販売なら別にいいんだが。ヲタどもの足元見られてる気するぞ。

それはともかく、アニメ化の事に触れるよりも批判ばっかだなw
凪の声は山口勝平でボブは山ちゃんか大塚明夫ででいいでつか?
真夜は渡辺久美子でいいでつか?
>>272
お前誰だよw
亜夜たんは川澄綾子で・・・・
コイツの漫画つまんねえんだよな
誰か作家をつけろ
漏れもそうオモタ・・・・・・・
277メディアみっくす☆名無しさん:04/01/24 00:35 ID:QxVEQ2//
>>269
お前、漫画にいちいちテーマ性なんて求めてんの?
じゃあ、お前の好きな漫画何?その漫画にはどんな高尚なテーマがあるの?
同人誌的で何がいけないの?すべての漫画、というよりすべての
エンターテイメントは好きな人同士の内輪受けだろ?
誰にでも受け入れられる漫画なんてあるとでも思ってんのか?
ストーリーが崩壊してることぐらいファンもわかってるし。
嫌なら見んな。そんだけのことだ。
278メディアみっくす☆名無しさん:04/01/24 02:35 ID:bAc7BiSX
>>275
広井王子とかあかほりさとるで。
>>278
俺もあかほりが思い浮かんだ
声優が誰か気にしたり、誰がいいとか言ってる時点でヲタ。
281メディアみっくす☆名無しさん:04/01/24 15:14 ID:AraLl+zB
エンターテイメントとしても同人誌としても面白くない

何で売れるんだろうね
282メディアみっくす☆名無しさん:04/01/24 16:51 ID:EbSXzwY2
>>260
K両手の無いおかんはこれからどうやって生きていくのでつか?

・・・・・・・・・・・これは侮辱なのかな?
とりあえず俺の友人はそんなことも考えないで元気に過ごしてます。
283メディアみっくす☆名無しさん:04/01/24 17:41 ID:ePBh8JNS
エロの時からリアルタイムで読んでるけど、なんかもにょる展開だなあ。




…信者が。
アニメなるんすか。

考えて見よう、グレのストーリーで、絵がヘタレ。

この漫画じゃあ腐女子はつかんだろうな。

しかしあいつらは俺達が思いもつかない801をやるからな・・・
このゴチャゴチャして分かりにくいストーリーをどうアニメで捌くんだろね…
筋肉と巨乳だろ・・・
288メディアみっくす☆名無しさん:04/01/25 16:34 ID:MuZiSmwu
「天上天下」
クソアニメにはならないように祈願。
所詮神は残酷なものさ。
・・・・・わかってるけど糞アニメにならないよう俺も祈願(´・ω・`)
290メディアみっくす☆名無しさん:04/01/26 04:26 ID:LEftsFhb
>>286
原作から使えそうな所をピックアップして、後は
温泉とか海とかの話を混ぜて、戦いはまだ続く、
ってなカンジでしょ。
>>282
その両手の無い友達はどうやって生きてるのか詳細キボンヌ
マジスレしてんじゃねえよ、ボケッ!
ここは2ちゃんだそ、ああっ??
292メディアみっくす☆名無しさん:04/01/27 21:58 ID:IBwHVHPi
↑さすが天上天下信者はDQNでつね(藁

ところで、作者は初アニメ化じゃなかったね、そういえば。
293メディアみっくす☆名無しさん:04/01/27 22:36 ID:Jtp4U6A8
女に対して恨みや征服して虐待したいという気持ちが溢れてる マンガだと思う。 無意味に残酷すぎるよ。
絵による表現や訴えかけに片寄ってるの所為で内容がショボク見えるんだろうなぁ
出来るだけアニメは綺麗なので見たいなぁ
295メディアみっくす☆名無しさん:04/01/28 02:34 ID:hpAwkbQa
>>294

慎が女ボコボコにしてたり輪姦してみたり拷問して犯したり普通にレイプしたり忙しいマンガだよな
296もちつけ:04/01/28 04:12 ID:DfVEzmIO
話が破綻してるってので盛り上がってるけど、そんなにヒドイか?
ギリギリ踏ん張ればまだなんとか複線を回収する余地はあると思うが。
まあ最初からやりたいこと無計画に突っ込みすぎて、後で大変な目にあってる典型ではあるが、
少なくとも作者はまだケツまくっていないと思ふ。
テーマだけど、この人の言いたいのって「強さって何?→それは武力でなく、生き方だ」でしょ。
ありきたりだけど、熱意もって書くならよしと思うのだが。

問題は、複線を収拾させるにはバトルを減らにゃならん罠。
過去編が割と支持されてるけど、バトルシーンが他に比べて少ないのがポイント。
その分、人物の心理描写に枚数割ける。
それと出てくる人物が非日常の人ばかり。一般人=日常がない。
そのせいで現代を舞台にするおいしさが抜けてるのでは。
過去編がおもしろいポイントは文七もあるけど、タクシーのうんちゃんが大きいと思う。
でもきっとバトルシーンがあるほうがアンケートでは人気があったりしそうだ。
ちなみにエアギアは巡航速度で手堅く纏めてまつ、という香りがしていまいち。
多少ぶきっちょでもいーから天天は逃げずにフルパワー(体でなく魂)でガンガレ。

でもこの作者、書いてるキャラに飽きると新キャラ出すクセがあるのでは。
自分のキャパ超えてキャラ出し過ぎ、な感はいなめない。

色々書いたけど、あの絵の密度であの量書くたあ、漫画家はみんなスゲエやな。
297メディアみっくす☆名無しさん:04/01/28 12:11 ID:wMEACswJ
天上天下唯我独尊のがいい
あのダメな舎弟好きだった
気が付かない天然ボケな処が、グレ吉の持ち味!
(´-`).。oO(BURN-UPのときのような悲しいことがおきなければいいが)
300
おーぐれは深夜オナりに逝った子供がたまたまつけたTVに天天のレイプシーンが写っているのを見させるのも目的だろうな
>>301
どんな目的だよw
303メディアみっくす☆名無しさん:04/02/04 18:27 ID:J6Ef3pZL
>>300-302が同一人物だということがわかってしまったぞ。
そうなのか?
単に3人ともageただけでは・・・?
そうなのか??
307メディアみっくす☆名無しさん:04/02/06 18:28 ID:gJ+o0TnH
>>304-306も同一人物だということがとうとうわかってしまったぞ。
漫画の購読は5巻で放棄しましたが、とりあえずアニメ期待してます。
声優はまややは西村ちなみ、あややは中原麻衣、メガネは金月真美を希望。
ヤローは任せた。
>>306
違うぞ!
新ネタ無いのかな?
この漫画
誰が主人公なのか
わかりゃしねえ
真夜
ボブ牧原に決まってるだろう
暮井こそ真の主役!
いつアニメ化するんですか?
春って書いてあったけど今年の春ですか?
そうでつ!
>>316
有難うございました。
今から胸がドキドキわくわくです!
アニメは深夜なのかな?深夜なら乳首出放題!?
そうでつ!
でつまつ! 
たぷたぷのぽよんぽよんのぷるぷるだそうつ
うっは〜
亜夜たんのまんこもみれるんでつか!?
そりゃ幸せだ〜ハァハァ
円タンのわわいい下着姿もきぼんぬ
323ヒッキーどもに:04/02/21 22:54 ID:SuE0jFgr
てめーらヒッキーは頭おかしいから話が分からんだけだろキメー(-.-;)普通に天上天下面白れーよ
>>323
釣りだとしてもキモイ顔文字不愉快
325メディアみっくす☆名無しさん:04/02/21 23:50 ID:SuE0jFgr
だまれ秋葉原
もっと釣れ
寂れてるから
327秋葉原へ:04/02/22 00:22 ID:ZObKUdhZ
やべっ!ヒッキーに舐められてる!?人生の汚点だ
天上天下面白いとかいってるヲタの方キメーよ。
キメーとか言ってる奴キモいよ。
キメーってなに?
ダルイ⇒ダリーみたいなのもの?
円タンの下着姿ハァハァ
331ついてけない:04/02/23 00:56 ID:AwYt0Up7
ごめんごめん、ヒッキーにはヒッキーの世界があるもんな!もう来ないんでどうぞこれからも楽しんで下さい!(笑)
332メディアみっくす☆名無しさん:04/02/23 07:46 ID:hrGX0oRD
窓際とヒッキーと、どっちの人生の方が楽しい?
333メディアみっくす☆名無しさん:04/02/23 08:41 ID:1KYUWsG1
エアギアもキモい
エロシーンとかもちゃんと原作そのままやってくれるなら文句はいいません
完結してない漫画をアニメにするのってどうなんですか?
どうせ最後はうやむやな感じで終わるんでしょ?
336メディアみっくす☆名無しさん:04/02/23 23:24 ID:0g1KwpsF
>>267
基本的には僕はこの漫画好きだよ。画力は他の漫画家よりずば抜けてるしマガジン的な下ネタのギャグはかなり笑えるしね。
現在広がりまくってる伏線と世界観をきれいにまとめ上げることができたら、この漫画は名作になると思う。
ただ中立の視点から見ても自分の欲目から見ても、話が前後でつながって無いのは明らか。それは事実。
あなたのはもっともらしいことを言って、ただ盲目的に養護してる用にしか見えない。
んじゃ、漫画を絵だけで見ていなくて、ちゃんと漫画に付いていっているあなたなら次の矛盾を説明できる?
 
 真夜のセリフ(正確には覚えてないけど1巻か2巻辺り)「兄は負けた。そしてその時光臣も死んだのじゃ。」
・つっこみ−−→(負けてないし。劣勢だったけど最後に”たんしんこう”とかいう技で光臣吹っ飛ばしたから。しかも光臣が
         ウルトラマン体質にされたのってこの試合の前の、慎の龍眼が真夜のレイプシーン見て暴走したのを止めに入った時でしょ。)
・つっこみ2−→(だいたい光臣が慎を殺したわけじゃないじゃん。真魚と一緒に針持って自分を刺して、自殺でしょあれは。)

どう?説明できるもんならしてもらいたいね。ちゃんとこの人の漫画を解ってるんでしょ?
それとも”こんな細かいとこ突くなんて器が小さい”だの、”文句が有るなら読まなきゃいい”とでも言い出すのかな?

「自分が解らんからって批判するのはよしたがいいよ。」ってなかなか笑えるよ。
「正直批判するのは漫画かにもファンにも失礼だ」勘違いもいいとこ。漫画家は自分の作品を商品として売り、消費者はお金を出してそれを買ったわけでその商品を批評するのは当たり前。
                       消費者が商品を批評するのは法律で認められています。自分の好きな物を批判されたくないだけでしょ、あなた。
 
 いい点も悪い点も見極めてからファンやってくださいね。大暮さんのファンとしてあなたみたいなのと一緒にされるのはとても不愉快。  









>>336
コピペじゃないよね?
真剣に凄いと思ってしまった。
338メディアみっくす☆名無しさん:04/02/24 03:14 ID:pClMkKd2
>>336
確かにそこは前と後は言ってる事違うけどそこは全然問題じゃないよね!そんな所だけでバラバラって言うあなたも笑えますよ!>>267は内容を理解せず絵だけ見てるやつに言ってるんだよ!あなたもこのマンガ好きならオッパイとか書いてる人をまずDISしたら?
そんな駄文じゃ釣れネーヨ。
>>323
各ページ毎には面白いよ、最初から纏めて読むと訳分からなくなるけど。
壮大なイラスト集でつ
何度見ても飽きない漫画は初めてでつ
悔しくて我慢できずに携帯からカキコしました感がなかなかいいですな
今更言ってもしかたないけど、
なぜキモイは気持ち悪いなんだろう?
気持ちいいを略してキモイでもいいと思うのに…。
>>343
禿同。
だが今はあまり関係無いぞ。









こんな書きかたしたらジサクジエンっぽくry
345メディアみっくす☆名無しさん:04/02/26 02:57 ID:w33H4v4a
>>342
しね
346メディアみっくす☆名無しさん:04/02/26 13:42 ID:fO0a6H6t
かなり前にある雑誌で画集が出るとかいう記事があったんだけど出た?

347296:04/02/26 15:22 ID:utciQ3Si
>>336
うーん、ちょっとフォロー
つっこみ@
「兄は負けた。そしてその時光臣も死んだのじゃ。」
兄・慎が彼の持つ強大な力と、それを利用せんとする周囲に翻弄されていた。その事実をいわば過去として
精算しようとして光臣と戦ったわけで。だから慎は無防備だったし、竜眼を使わなかった。
が、最後の最後でやはり力に飲み込まれてしまったことを指して「負けた」といってるのでは?
「そのとき光臣も死んだ」ってくだりは、「(真夜の知る、今までの光臣は)死んだも同然」という意味なのでは?
肉体的な意味でなく、ね。
つっこみA
ある意味、慎を止められるのは、立場上、光臣しかいなかったわけで。
確かに自殺ではあるけど、それを止めることができなかった。
光臣にとって慎はライバルであり、兄のような存在であり、尊敬する人物だったことは確かだから、
彼を救えなかった事実は、後々「自分が殺したようなものだ」と思うには十分。この気持ちは真夜も同じだろう。

多少、好意的な解釈は多いけどね。
( ゚д゚)ポカーン
349メディアみっくす☆名無しさん:04/02/26 15:55 ID:2HUxVUOq
>>338
(´,_ゝ`)プッ<そりゃ盲目信者のあんたには大した問題じゃないんでしょーよ。
このスレで主に天天が話が繋がって無いって言われてるのは主にこの部分だし。
笑えるのはあんた。必死すぎ。
>>349
みんなの言う話が繋がってないのは凪の戦う理由の方だろ。
学校を占めたい→真夜に惚れた→特別な家系に生まれた因縁
と当初と全然違ってる。そもそも凪に特殊な能力があるなんて設定は完全な後付けだし
その所為で相棒のボブがどんどん小物になってる。
12宗家や分家の血を継ぐ者が最近わんさかと出てきたのも不自然。
あの学校は武道に携わる者が多く在籍してるはずなんだから
今までそいつらが出てこなかったのはどう考えてもおかしい。
いざ出てきたら、あっさり執行部よりも強い設定になっちゃってるし、もうメチャクチャ。
アフォですな・・・・完全に・・・・ぐれ基地
352メディアみっくす☆名無しさん:04/02/29 00:38 ID:ndTsSPQ0
>>350
そかな?それは確かにおかしいけど、”新しい事実を知って、人ごとじゃないとわかって
戦う理由が変わって(増えて)いったって言われればそれまでっしょ。
具体的に繋がってないのがわかるのは>>336の上げたとこじゃない?
ま、結論は”大暮の漫画はストーリーがヘタレ”ってのは変わらないね。
からくりサーカスくらい後付がうまけりゃ天天は傑作になるだろーになぁ。

353メディアみっくす☆名無しさん:04/02/29 01:41 ID:4BWEq+t6
雅孝が主役ならなんでもいい
354デビル・トムボーイ ◆Wckg4/uWqc :04/02/29 01:53 ID:EPge0HS6
因果神理教

教祖
デビル・トムボーイ(デビル倶楽部創設者、日本発狂の会会長)

競馬ゴッドハンド
すま〜とが→る正大師(治癒省大臣。教祖秘書で展開神)
スタイリッシュ春日部正大師(建設省大臣。教団最古参幹部でドリームティップスターを管轄、データ神)
戦国ハイスクール信長正悟師(自治省大臣。目つきがあぶない、タイム神)
STOP JAP正悟師(諜報省大臣。武闘派リーダーでテロ・ゲリラ活動を指揮、要注意人物。騎手神)
ライト・サイダーΒ正悟師(法皇官房最高幹部。影の最高幹部と目されJRA関係者。血統神)

http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1077900575/
>>352
その箇所に関しては347のレスでは満足できない?
というか347の言っていることを理解できてる?

特に破綻ってほど破綻してる部分はないと思う。
まぁ、何にせよ大暮のストーリーに魅力は感じないがなー。
あやの声は飯田空がいいです
357メディアみっくす☆名無しさん:04/02/29 10:15 ID:ndTsSPQ0
多少っつーか好意的過ぎだろ。
つっこみ@に関して→「その時光臣も死んだのじゃ」の時の話しは、”光臣が変わってしまった”
          何てことを言う流れじゃなかったじゃん。明らかに光臣の体質のことを示唆してたでしょ。
          ちょうど光臣が長時間戦いすぎで血流してた時だったし。
つっこみAに関して→んじゃ何?真夜は”兄を救えたのは光臣だけだったのに光臣は救ってくれなかった”→”光臣が兄を殺した”
          →”光臣憎し”なんて思ってるとでも?とんでもない逆恨み女じゃん。
          そもそも光臣が慎を救いたがってたとは思えない。救いたかったのは真夜でしょ。
          はっきり自分でそう言ってるし。真夜を慎から開放したかっただけじゃないの?
確かにそういう風に解釈できなくもないけどさ、問題は”大暮がはたしてそこまで考えて話を作ってたのか?”てことじゃない?
最初から狙ってはっきり明かさずに推察の余地を残してたんならいいけど、話が繋がらない後付けなのが明白だから
ここまで言われるんだよ。一応>>347の言ってることを理解はしてるよ。ただ満足はできませんね〜。
君が僕を言い負かしてみて。ちゃんと理論的にね。

もう、いいよきりがねえ・・・・・・
今月号なんか、話つながってねえし・・・・・
何で、いきなり、切られて円背負ってぶんぴちの家に逝くのよ、雅孝??
359鼻糞が〜:04/02/29 14:43 ID:5DbLUpTf
お前ら小セェな!そんなとこ否定して話しがメチャクチャって言ってるお前らがメチャクチャだ!うちの学校は教室に置いてあってみんな面白いゆうてたわ!大体そんな糞マンガだったら200万部もうれねーよ馬鹿!
>>359
だからさぁ、買ってる奴らは皆ヲタなんだよ。そんだけヲタが多いって事。
361メディアみっくす☆名無しさん:04/02/29 18:45 ID:5DbLUpTf
200万部分のヲタなんて考えただけでぞっとするわ!
ヲタ達へ問う。人生楽しいか??
362メディアみっくす☆名無しさん:04/02/29 19:16 ID:X90K3PAi
ま た パ ン チ ラ ア ニ メ か
363メディアみっくす☆名無しさん:04/02/29 19:27 ID:ndTsSPQ0
>>359
ヲタって人ごとみたいに・・・。あなたもその一部でしょ。
つーかあんなエログロ漫画が普通に置いてある学校の方がメチャクチャだろ。
誰も別に糞漫画とは言わない。むしろ面白い。面白いは面白いでいいんだよ。
ただ話は事実繋がってない。それを言うのもいけないっての?
あなたも自分の好きなものを批判されたくないだけでしょ。
>>391
あ、なんだ、それなりに人生エンジョイしてるよ!
本スレに仲間がうじゃうじゃ発生してちと、うれすい
さっきからレスアンカーむちゃくちゃだぞ。
面白いは面白いんでいいんだよって、面白く無いと思っている人間に
言ってもなんら意味無いし。
ぱんちらだけじゃねえ!乳揺れもある。
もち、めがねタンの和姦や真夜のかちゃかちゃも
368メディアみっくす☆名無しさん:04/02/29 22:11 ID:ndTsSPQ0
>>366
天天を面白いと思ってる、賛成派の>>359に言ってるんだけどなあ・・・。
面白い面白くないは個人の主観によるでしょ
370363へ:04/02/29 23:07 ID:5DbLUpTf
359書いた者だけど、>>363はこんな程度でエログロとか言ってんの?純粋ですね今どき!置いてあったマンガを授業中読んでただけだから別にヲタじゃないし!
ただ面白いと思えるそのまともな頭は認める!!
371メディアみっくす☆名無しさん:04/02/29 23:14 ID:5DbLUpTf
>>364
うれしーならもっとうれしがってくれ!それじゃあ200万部まで届かないよ!!
372メディアみっくす☆名無しさん:04/02/29 23:28 ID:/zEVhZay
エロい所は、だいぶ減殺されるだろうね。
当然ではあるが・・
OVAでないと
373メディアみっくす☆名無しさん:04/03/01 00:34 ID:0xkcbDi/
>>370
もはや突っ込みの言葉も無い・・・。自分が面白い物が絶対で、自分だけがまとも?
勘違いも甚だしいね。一人一人考えも感性も違って当たり前。
意見はぶつけ合っても、お互いに同程度の確信が有っての感性なのに他人のは認めないの?
それとあなたはまず一つ気づくべきだよ。ここに来て書き込んでるだけで
ある程度ヲタライン越えてるってことを。
TVで出せるとすりゃ…レイプとかガチの下ネタは難しいわなぁ…。
乳揺れ、パンチラ、男衆の肉体美っつーのがあった(ウホッ!)
DQNの成り上がり、体育会系の友情…
ゲームの世界観から借りてきた格闘技だから、
眼、指、処女膜と欠損したら元に戻らない恐怖ってのはやらないよなぁ…
アニメでオサレってのは売りにはならんしな。
>>370
セックルシーン・パンチラ・手足吹っ飛び・出血しまくり・虐待とエログロのオンパレードじゃん、
青年誌の枠の中でもこれだけエグいシーンが満載された漫画ってそうないよ。
376メディアみっくす☆名無しさん:04/03/01 12:04 ID:0xkcbDi/
>>370は突っ込みだしたらもうキリ無いからほっとき。
つーか突っ込む価値すら無い。勘違いし杉。
ヲタだとかヲタじゃ無いとか以前に2ちゃんねらだろ。
377メディアみっくす☆名無しさん:04/03/01 17:36 ID:iCDi52Bd
フィ〜ッシュ!
ここはほんと入れ食い状態だな!ヲタがすぐひっかかる!てめーらブルーギルかっつうの!
友達が面白いゆうから来てみたらほんとバカばっかじゃん!おめーら友達少ないだろ馬鹿!
378メディアみっくす☆名無しさん:04/03/01 20:50 ID:0xkcbDi/
>>377
今度は新しい人間としてデビュー?>>370さん。
同じこと連呼してバカっぽい文章〜。(´,_ゝ`)プッ
379メディアみっくす☆名無しさん:04/03/01 21:19 ID:rXmURsxk
文七だけかっこよく作画してくれればいいよ。
380メディアみっくす☆名無しさん:04/03/01 21:59 ID:iCDi52Bd
>>378
おっ!また釣れてる!でもお前みたいな小物は興味なし!二度とレスするなタコ!
381メディアみっくす☆名無しさん:04/03/01 22:22 ID:0xkcbDi/
>>380
みんな呆れてるっていいかげん気づけよ・・・。
ハタから見れば同じ友達少ないキモオタの2ちゃんねら同士が言い合ってる様にしか見えないって。
まず>>370と同一人物なのバレバレだし。バカっぽい口調が変わって無いんだよ。
つーか疲れた。後は好きにしていいよ・・・。もうカキコしないから。
すでに天天の話じゃないし。
382SAKURA:04/03/01 22:37 ID:4fRGl3Bj
コレは知らんネタでした。
声優が気になるところだよね・・・
天天って言うんだ(w
384メディアみっくす☆名無しさん:04/03/02 00:57 ID:JQG1n6gO
真夜サーーーーーーーーーーーーーん!!!!!!!!
>>370>>377>>380
ボクハオイクチュデチュカ、ハズカチイデスネ−−−−−−−−−
>>359
9巻時点で365万部だったので今は400万部はいってると思うんだが
>>386
さらにアニメ化で売り上げUP確実
>>375
ベルセルクはアニメ化されたしGANTZもアニメ化決定ですが何か?
ただ、天天はアニメ化されてもGANTZ程の話題性は起きないだろう。
ご都合主義の凡アニメになるのがオチ。
389メディアみっくす☆名無しさん:04/03/02 19:57 ID:G2BBlWoC
俺は文七さえ活躍してくれれば文句はない。

双拳最高
>>389
確かにw
これでブンピチの声優がクソだったら泣けるな。
ぶんぴちは次元の人がいいんじゃない?
ぶんぴちって読むの?
ぶんしちじゃないの?
「ぶんひち」だけど、作中で慎にボコられたKATANAの名無しキャラが「ぶんぴち」って言ってたw
394メディアみっくす☆名無しさん:04/03/02 23:10 ID:bOi3anlE
で、放送はいつからなんだろう?
4月だこのボケが
396メディアみっくす☆名無しさん:04/03/03 13:33 ID:lOHg9pm8
http://www.takamin.com/oekakichat/user/oekakichat3.php?userid=62499
お絵かきチャット。荒らしすんなよ。
一騎当千と出来を比べられるのだろうな…
398メディアみっくす☆名無しさん:04/03/03 17:02 ID:8UQxJxG6
かめ○め波……。出してるよなぁ。(1巻)まぁ話の整合性とかの批判もわかるが、個人的には面白いとは思う。
ついでに、ここに限ったことじゃないが、2chアニメ版を見ている時点で全員ヲタ。(自分も含めて名)よってここに書き込みしている人間にヲタを批判する資格なし。
399メディアみっくす☆名無しさん:04/03/03 18:13 ID:9J0MtPLe
面白くはないが、カッコイイ漫画だと。
400メディアみっくす☆名無しさん:04/03/03 18:14 ID:nJK8l9an
同人誌上がりみたいな絵が嫌
>>398
大暮は 性  合  性  が多すぎるんだよ。
天上天下の11巻はいつでるんですか?
>>402
4月19日ですよ
3月19日じゃなかったっけ?
まぁ、亜夜たんフィギュアはつかんから急ぐ必要ないんじゃない?
ぶんぴちカコイイ。
声は山ちゃんあたりで(;´Д`)ハァハァ
406296:04/03/07 04:48 ID:KLlemFGP
357

>多少っつーか好意的過ぎだろ。
うん、実は書いた後で自分もそうおもったりした(笑)

>つっこみ@に関して→「その時光臣も死んだのじゃ」の時の話しは、”光臣が変わってしまった”
          何てことを言う流れじゃなかったじゃん。明らかに光臣の体質のことを示唆してたでしょ。
          ちょうど光臣が長時間戦いすぎで血流してた時だったし。

いやごもっとも。流れとしてはどうしてもそうなっちゃうよなー。読者勘違いさせて
実はこーでしたってパターン考えてたならひっばりすぎだし。

つっこみAに関して→んじゃ何?真夜は”兄を救えたのは光臣だけだったのに光臣は救ってくれなかった”→”光臣が兄を殺した”
          →”光臣憎し”なんて思ってるとでも?とんでもない逆恨み女じゃん。
          そもそも光臣が慎を救いたがってたとは思えない。救いたかったのは真夜でしょ。
          はっきり自分でそう言ってるし。真夜を慎から開放したかっただけじゃないの?

ここはあえて好意的に解釈したいなあ。
てか設定的に十分おいしくなるネタだから、もったいないいいいいというのがどうしても。
407296:04/03/07 04:55 ID:KLlemFGP
真夜→光臣に対する「好きだったからこそ憎い」「でも憎みきれない」という想いが実は兄に対しても同じようにあった。
光臣→慎を救いたかったというより、慎と対等になりたかった。真夜を解放したかったのはもちろんたが、
きっと自分自身の至らない若さをぶつける相手として、慎がいた。雑多な想いが交錯している時、人はひとつの目的にすがる。
などと
そんな感じに十代の若さがもたらす誤解と紆余曲折がいろいろと出せるネタなのにぃ。
というわけで脳内補完してたのは事実。

書き始めた当初、そこまで考えてたかって部分は正直禿道。
漠然としたイメージで大まかなプロットはできてたかもしれないけど、
キャラの煮詰めはたたき台だけで、あとは書きながらだろうと思われ。
でもこの人の場合、最初から理詰めで書こうとすると勢いがなくなりそうなので、
そのバランスは作者が色々と慣れてくるまではつらそう。
満足はできんかもしれんが、まあ先物買いのつもりで見守りたいなと。
言いたいことも画力も、さらに作画スピードもあるんだから。
正直責めるとしたら編集を責めたい。小一時間問いつめたい。
>>405
ここはアナゴさんだろ。
409メディアみっくす☆名無しさん:04/03/07 10:10 ID:Rl2FdDNQ
なんでこんな史上最低のクソがアニメになるの?
別にどうでもいいけど
410メディアみっくす☆名無しさん:04/03/07 16:03 ID:B0qMtW4d
糞はないだろう?
411情報員零 ◆W0ZET.nCpo :04/03/07 16:27 ID:???
無難なところかな。
この人は知らないですけど>茅原実里

184 名前:メロン名無しさん 投稿日:04/03/05 21:14 ID:???
天上天下(テレビ朝日系毎週木曜26:42〜 4月から)
凪宗一郎:保志総一朗
ボブ槙原:三木眞一郎
高柳雅孝:関智一
棗真夜:久川綾
棗亜夜:茅原実里

ソースはエイベックスから出てる無料配布の情報誌。

新番組を青田買い! 【Part26】
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1078223570/184
412メディアみっくす☆名無しさん :04/03/07 19:37 ID:K1gBF7ER
>>411
まじかよー雅孝と凪、声優逆にしてくれよぉー
つーか★いらねぇー
近い感じで言うと、スクライドのカズマかな
ママは誰がやるんだろう(*´д`*)ハァハァ
放送はテレ朝だけでしょうか?
他の局でもやるのでしょうか?
HTBでもやるのでしょうか?
414メディアみっくす☆名無しさん:04/03/08 21:47 ID:N7VlYDjx
ママ=戸田恵子
テレ朝のその枠は・・・・エリア88という、なんだこりゃアニメの時間・・・。ということはかーなーりぃーひどいことになりそう
凪が★?理解できない、何故?
雅孝が関智なのは正直嬉しいんだけど
ボブが・・・・西遊記の三蔵の声か・・・
凪は悟空みたいになるのか・・・
ボブは、種のイザークとかでは?
三蔵は俊彦さんの方ね
418417:04/03/09 00:06 ID:???
スマソ 最遊記と間違えた
419416:04/03/09 22:22 ID:???
いや、俺が変換間違った。「最遊記」だよ
で、三蔵は三木で悟空が★はあってる。
ついでに種のイザは関智一だった気がする。
なんかごちゃごちゃしてきた(´д`;)
>>411
声優陣豪華すぎるだろ・・・
これで作画がクソだったら泣くに泣けんな。
俺の地域見れるだろうかil||li _| ̄|● il||li
422メディアみっくす☆名無しさん:04/03/11 17:36 ID:WvmFZnXO
天上天下っておもしろくねーの?
>>422
ストーリー進行の矛盾とか気にしない人には楽しめるんじゃないかと。
424情報員零 ◆W0ZET.nCpo :04/03/11 21:21 ID:???
NT4月号に記事が1ページ
キャラの絵は声優が発表されているキャラ>>411+光臣

監督:川瀬敏文
脚本:井上敏樹
キャラデザ&総作画監督:梅原隆弘
美術監督:金子英俊
音響監督:本田保則
編集:瀬山武司
色彩設計:大野春恵
アニメーション製作:マッドハウス
製作:avex mode
OP:m.c.A・T
ED:嘉陽愛子
エイベックスかよ..
426 :04/03/11 21:57 ID:Ps7OdDew
初めまして、自分的にはエア・ギアの方がアニメ化して欲しいですね
脚本、井上かよ・・・
エアギアもアニメ化かよ・・・
エア・ギアの方がいいアニメが出来そうだよね。
視聴率もエアの方がよさそう。
NT、ひさしぶりに買ってみようかな。
買った人、絵はどうだった?
凪が保志って間違ってるだろ・・・・・・・雅孝にしてくれよ。
スクライドのカズマみたいになるならいいけど。
432メディアみっくす☆名無しさん:04/03/12 22:15 ID:KFqzyr5f
433メディアみっくす☆名無しさん:04/03/13 06:01 ID:p/JDr8OZ
井上敏樹はもうアニメ&特撮から撤退しろ。有害脚本家。
井上は特撮もやってたのか!!
悪名高いアバレとかハリケンとかの脚本?
鋼錬の小説も井上とか言ってたような・・・・
超能力チンピラが主人公だということがこの漫画が抱える一番の問題点

文七、雅孝、真夜当たりが主人公ならストーリーの矛盾をここまで味噌糞に突っ込まれてねーだろ
こいつらには異能の力がねぇ+慎&光臣という2大ボスキャラへ絡む理由がありありで、
いかにストーリー構成能力が皆無のグレ基地が補完しようとしても

「実は家系のせいで、チャクラがチャックラ開いちゃいましたよ」

なんて木刀も真っ青な無茶苦茶な展開にはできなかっただろうし。
436はこのネタをレスに使ってみたくての発言と思われ。
438メディアみっくす☆名無しさん:04/03/19 10:12 ID:lY7wbv11
コヤス分を補給できれば良いのだが…
440メディアみっくす☆名無しさん:04/03/21 19:03 ID:gEx70lNr
age
441メディアみっくす☆名無しさん:04/03/24 18:53 ID:lRfN+7dQ
声優陣、有名なヤシらばっかじゃん
マヤに久川綾はねぇだろ…。
関さん 保志さんのキャラが逆のほうがあってるような・・・。
444メディアみっくす☆名無しさん:04/03/26 14:58 ID:4/SBFpFw
マヤは林原が良かった・・・
445メディアみっくす☆名無しさん:04/03/26 15:17 ID:CgAWSW8X
【カードでお金が!】

■クレジットカードのショッピング枠を現金化■
・通販でも店頭でも現金化できます。
・通販は即日・店頭では3分で現金化
・最大で98%の業界最高率!
・ネットのみの業者にはない安心お取引

JR新宿駅前店・練馬店・埼玉店
朝日カード産業
http://www.あさひ-card.jp
あさひ=asahi だってさ!面白いね!!
>>434
いい方ではジェットマンとかシャンゼリオン、アギト
悪いほうでは仮面ライダー555やハガレンの何話かやってるやつ
アバレやハリケンなんかと一緒にしないで
ついでにハガレンの小説ってなんだよ
447僕の日記:04/03/27 18:07 ID:X8L5aEbM
555面白かったじゃん
最後はタコだったけど
隆起も面白かったし
GAのほうも期待してますよ
GANYZの方が面白いということで間違いないですか?
あ、GANTZね↑
451メディアみっくす☆名無しさん:04/03/30 02:07 ID:1ELoe8xx
実里ちゃん声優デビューーおめでとう≧(´▽`)≦ 以前から可愛い声と容姿だけどまさか声優になるなんてね(*゜ー゜)ノ♪ マンガの原作は知らんが絶対見るよ〜o(*^▽^*)o女のあたしが聞いても変な声優より声は良いと思うから豪華声優陣に負けないでねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
452メディアみっくす☆名無しさん:04/03/31 00:59 ID:kq8PEsJC
番組宣伝みたいのを目撃した!
ボンバヘ〜
ってM.C.A.Tかよっ!!
453メディアみっくす☆名無しさん:04/03/31 10:43 ID:PAMQLZf+
作品の良し悪しが問われているけど、この人の漫画から巨乳やエロを取って
出版したら確実に今より売上落ちそうな気がする。
劣化コピーと言われる一騎当千よりは全然いいと思うけど初期の頃と比べて
やっぱり面白くないね。話を深くしようとしすぎて単純・明快な要素が薄く…
単純だからダメ、とかじゃなくてストーリーをライトユーザにも分かるように
もうちっと分かり易くしてくれるとありがたい…こんな自分はもうダメか。
連載してて話が膨らんで初期の設定と変わってしまうのって割とある事だけど
この人の場合初期の設定と現在進行中のストーリーの整合性を合わせるのが
思いっきり下手だから話の流れがどうなってるのか凄く判りにくい。
過去編でいい加減設定変わりまくってるのにそれ以降も設定が変わり続けてる
のがなぁ・・・
原作もこの作者の他の作品も読んだこと無いが
テレビで番宣CM見たので公式サイト覗いてきた。
エロいエロいと言われてるが、
女キャラって姉妹っぽい2人だけだよな。
こいつらがヤリまくりなのか?
それだけ教えてくれーー。
エロいってどの程度エロいんだ?
女キャラが出まくり 文7強すぎ
457メディアみっくす☆名無しさん:04/04/01 09:37 ID:oociifcF
天上天下って放送地域どこなん?
教えて下さい
458メディアみっくす☆名無しさん:04/04/01 18:50 ID:+AI59jwq
age
459メディアみっくす☆名無しさん:04/04/02 01:28 ID:f6a4YAv0
今日2時40分からやるの?
460メディアみっくす☆名無しさん:04/04/02 03:00 ID:pwhLts9R
あれ?亜夜が茶髪・・・?
>460
黒髪のはずだよな?
OPを見て萎え、OPを聴いて萎え、亜夜の声を聞いて萎え…
もう見ねぇよヽ(`Д´)ノ
>462
禿しく同意すぐに消した
アニメ化しか企画と構成は逝ってよし
464460:04/04/02 03:14 ID:pwhLts9R
>>461
漫画見てて黒だと思ってた。茶髪にする意味が全く解らん。ギャルはイクナイ。
>>462
早まるな!!あとはどれだけ許せるか、だ。
465462:04/04/02 03:23 ID:???
>>464
駄目だ…作画も見るに耐えん。
とりあえず相良軍曹ガンガレ

ってEDもひでぇ歌だな
なんで茶髪なんだぁよ・・・亜夜たん・・・・
467460:04/04/02 03:26 ID:pwhLts9R
>>462
前言撤回!ED見て&聴いて砂吐きそうになった。

探偵ナイトもみとくか・・・
裏でやってるスパイダーマンのほうがよほどマシな出来だ。
470メディアみっくす☆名無しさん:04/04/02 03:39 ID:+fCiVzDP
アクション面は悪く なかった希ガス まあ作画は… そしてEDは… かなりお察しください だな
原作読んでないのでかもしれないが、面白かったよ。
これから楽しみです。
でもED曲はたしかにあれだね・・・
472メディアみっくす☆名無しさん:04/04/02 03:47 ID:+fCiVzDP
それと…あれじゃ ナギが完全にカズマだ 声かぶってるから困る
473メディアみっくす☆名無しさん:04/04/02 03:52 ID:bqQmagvb
あいしてるうううううもっとおおおおおおお

馬鹿か
探偵ナイトの最後の外人爆笑

スレチガイすまそ
475メディアみっくす☆名無しさん:04/04/02 22:43 ID:O7DcisAq
アニメの絵描いているの中国人か・・・。悪くないんだけど、なんか不自然。
亜夜ちゃんの髪が茶色か。。。黒が良かった。
それと、歌、何とかなりませんか?
476メディアみっくす☆名無しさん:04/04/02 22:56 ID:CCH+JjT+
もうちょっと原作どうり露出を多くして欲しかったですね、
477メディアみっくす☆名無しさん:04/04/02 22:59 ID:PuskcEwY
第一話から丸投げ伝説...。
もうちょっと原作に似せて描いてほしかったですね、
エロ本でもないのにレイプ描写が出てくる漫画なんて…
見たくない!!(実際に見なかった)
アヤたん、あんな電波なコスプレ女だったけ…?
茶髪亜夜最悪。顔も悪いほうに変え杉でしぉしぉ。
逆に姉ちゃんはアニメのがイイと思タ。
482メディアみっくす☆名無しさん:04/04/03 13:57 ID:l13DO4Te
このアニメの主人公って誰?
見たけど全く分からんかった。
見たよ、OPのmcATが懐かしすぎて、まず大笑いw
アニメに関しては何か『一騎当千』のアニメと同じ印象というか同じ臭いというか、同じくらいの歪ませっぷりと感じた
まあ、あとは久川氏のああいった演技(声)は久しぶりだな〜くらいかな、第1話の印象
484メディアみっくす☆名無しさん:04/04/03 15:42 ID:kh6/Vjaf
一流荒らしになりたければ暗黒黙示録!おれがネットを支配するハッハッハッ!
http://www.ultimo.to/kisin/xbbs/bbs.cgi
煽りの天才 野島 舞 (es)
http://www1.ocn.ne.jp/~moekan/
やっぱ北海道って見れないのかな?
486メディアみっくす☆名無しさん:04/04/03 22:13 ID:I5Vm6zIE
>>455
原作では戦闘や日常生活上でのパンチラ、胸チラ、
脇キャラがレイープされたり、姉がレイープ未遂される、
戦闘自体も汗ばんでる様子ややられ様がセクースをダイレクトに想像させる。
あと服装がなんかフェチくさい。
ちなみにもとエロ作家で成人向けで三冊だしてる。
487メディアみっくす☆名無しさん:04/04/03 22:31 ID:baN5uTD2
OPの暗黒舞踏に萎えた・・・(コナン君のパラパラみたいなもんか?)

>>482

金髪&外人が一応主人公。2ちゃん公認主人公は雅孝(男の先輩)、もしくはフーさん(この先登場して大活躍)。
初期設定はいちおーチンピラ&異人だったんだけど、
作者自身が影が薄いことを懸念して真主人公(ヒロイン)を棗真夜
にしたっていえばわかる?
主人公はエクソシストだろ

再見。
>>488
そうなんですか、途中で変えたんですか!
>>482
原作読んでても正直誰が主人公か判らなくなります。
第一話見た感じ姉ってなんかかなり強そうだったが、
ヤられかけるのか・・・
描写の仕方にもよるだろうけど、
脇役とはいえヤられちゃうのはアニメで流すかな?

エロが主体のマンガならビデオで出した方がよかったんじゃなかろうか。
>>492
一応ツッコンでおくが姉はヒロインだぞ!
494492:04/04/04 04:55 ID:???
>>493
あ、492の一文目と二文目は繋がってないんです。
上のほうに脇役がヤられちゃうって書き込みあったんで。
脇役=その他大勢の女キャラって意味で書きました。
分かりにくくてゴメンナサイ。

姉はチチ見た時点で主要キャラ認定してました。
岡山じゃ見れねえのかヨil||li _| ̄|● il||li
496メディアみっくす☆名無しさん:04/04/05 21:43 ID:x4W1qgvH
もしかして奈良も見れない?(汗
497メディアみっくす☆名無しさん:04/04/06 00:36 ID:bdmBbrPS
4月1日からだったのか…見逃した。
ヤられかけるつーか俺にはヤられたようにしか見えなかった
まああれに関しては想像に任せるんだろうが
つーか真夜は主人公格かなあ?
過去編はむしろ光臣が主役だと思ったが
そんな誰が主人公かで意見がわかれる作品なんだ…



ぜひ見ようw
501メディアみっくす☆名無しさん:04/04/06 11:17 ID:Q4IVcVWL
よく言えばみんなが(一部…、いや大半を除いて)主人公としての素質を持っている。
しかし現実、誰も主人公じゃねぇ。
ソールド アウトってネットゲーム知ってる?
リアルタイムで商売をしていくんだ。
ブラウザゲームだからダウンロードする必要ないしすぐ遊べて楽しいよ。
暇だったら来てみて
http://www.i-paradise2.jp/~j-planet/soldout/index.cgi
原作ファンは見るべきでないと思います
504:メディアみっくす☆名無しさん:04/04/06 12:41 ID:jMbULBVg
大阪は今日からしますよ
皆、ビデオに録画するか、夜更かしして見よう。
ABC深夜の天上天下はこれなのか?
正直ボロクソ言われているEDがちょっと楽しみだったりする。
507メディアみっくす☆名無しさん :04/04/06 16:51 ID:xB6wKeip
例によって田舎では見ることができない。
俺田舎だけどさっきinLIVEで見たよ
509メディアみっくす☆名無しさん:04/04/06 17:19 ID:kVvABhvH
亜夜が初め折られた剣の作者って何て言いましたっけ?
MONSTERを見習ってほすぃ
511メディアみっくす☆名無しさん:04/04/07 13:31 ID:RFOc4h86
真夜タソ・・・二年間で強くなりすぎ・・・はどうでもいいんだが、
「気」が云々、段々意味が判らなくなって来た。霊能力者でつか?
龍眼?龍爪?ハァ???

それとな・・・>>502、てめえらの街のプレイヤー、
棚一の商品高くしすぎ。棚一は他の棚と法則が違うんだよヴォケ。
何が言いたいのか、全くわかりません
513メディアみっくす☆名無しさん:04/04/07 21:23 ID:+GDnqZxY
>>498
同意、フーの部下のズボンかちゃかちゃがポイント
の様な気がする。まあどうとでも進められるがな
514メディアみっくす☆名無しさん:04/04/07 21:59 ID:WpbIDh6T
宗一郎→クラウド
ボブ→バレット
亜夜→ティファ
光臣→セフィロス
>>511
原作でも「武道」と「超能力」と「オカルト」がごちゃ混ぜになってる感じを
受けるのですよ・・・
見れたものじゃないって専らの噂だよ。
517メディアみっくす☆名無しさん:04/04/09 21:36 ID:IAqVcTQ6
最後の10分間が録画されてねぇぞ
そりゃ延長しましたからね^^;
519メディアみっくす☆名無しさん:04/04/09 22:08 ID:ujQxWEbt
>>517

文句は、イラクのズッコケ3人組に言ってくれ。
あいつら日本中に迷惑かけてるなあ。
520レス付ける俺も俺だが…:04/04/09 22:27 ID:???
ま、見方によってはそうなんだけどね
無理にこちらで話題にすることもないだろう、文句は解決してからでも言えるしさ
>>517
あのすばらすぃEDを見れなかったとは残念ですな
嘉陽の曲使ってるEDってそんなに面白い?
スマンがあまりに普通な感じで、色んな意味も含めたw面白みが理解できない…
亜夜ちゃん、茶髪‥ちょっとショック‥
絶対黒髪だとばかり〜あああ
>>522
面白いというかきっつい
岡山じゃ見れねぇ、DVD松ポ_| ̄|○
DVD買う価値もn(ry
もう見ねえよ・゚・(ノД`)・゚・
これもマッドハウスなのかモンスターとはえらい差だなぁ
マッドハウスとは名ばかりの半島丸投げアニメだからな
530メディアみっくす☆名無しさん:04/04/18 02:15 ID:KupocgXR
アニメはエロシーンないんですか?
531メディアみっくす☆名無しさん:04/04/18 02:29 ID:Tr7O7JRR
大分スタート
何だか面白くないな 中途半端なエロ…しかも声が…ハンに流してるから作画も…
533メディアみっくす☆名無しさん:04/04/18 09:46 ID:oZWiWD0u
5日ぐらい前から長崎でスタート。
エンディングよりオープニングの方がかなり笑えたw
534メディアみっくす☆名無しさん:04/04/18 23:04 ID:cW48XWzN
予告見たいのだがエンディングが恥ずかしい
何やらOPも作画も演出もEDも声優も
全体的に微妙に中途半端だわい。
アクションアニメじゃないのか?
全然動いてなかったな
オワタ?
原作者って昔エロ漫画書いてたよね?
Q禁本も出してたような…。
今日始めてみたけど、期待外れだった…。
539メディアみっくす☆名無しさん:04/04/30 03:32 ID:5qnTaUgc
さっき、アニメをはじめて観た。
うーん、画は気にならなかったけれど、声優がヘタじゃないかな?
話に引き込まれないよ。

後、エンディングを聞いて 食中りを侵しそう。
540不燃の仙人:04/04/30 04:03 ID:DBf4xlN1
エンディングすげ〜不評・・・選曲を間違えたね。
荒らしになるかもしれませんが、大暮維人氏の火魅子伝って漫画があるんですが、原作(小説?ゲーム?)と違いすぎててイマイチ!原作通りで書いてくんないかな〜・・・乳が良い乳が!
ちなみにアニメにもなってます。
541メディアみっくす☆名無しさん:04/05/01 10:41 ID:4/YanLtZ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4089080290/s06-22/249-0293122-1773165
初回限定のフィギャア・・・エロイな・・・
この漫画、一通り読んでいるが 売れてるらしい人気が未だに解らない
狙いが解らない 絵は綺麗だけど五月蠅いし キャラも話も意味不明 設定がごちゃごちゃ脈絡無い
543メディアみっくす☆名無しさん:04/05/01 21:21 ID:gz4+HJXk
>>542
そして尻
545メディアみっくす☆名無しさん:04/05/01 22:35 ID:VNPx4SeG
エンディングのポイントは、本能的に引かされてしまうあの笑顔。。
一瞬なら許せるが延々と続き、ひょっとしたら?という望みを木っ端微塵に
ふっ飛ばしてくれました。
>>543-544
マジで?
まじで
速報にもスレがあった気がしたが、TBSのニュースのなかでDR MOVIEが紹介されたとき
作業中のPCの画面にこのアニメが映っていたな

あ〜、ニダニダいいながら作られているんだねえ、このアニメ…w
乳や尻で200万突破とか書かれた帯が付くのか・・
エアギアも試しに立ち読みしたが3巻で脱落した
北海道では絶対やらないと思っていたが本当にやらないとは・・・
モンスター(は放送しているよ)と見比べたい。どれだけ天上天下が糞か
原作好きは見ないほうがいいってのは納得できる内容
552メディアみっくす☆名無しさん:04/05/08 02:03 ID:CuJYnlzZ
OPのダンスも笑えるけどな
553メディアみっくす☆名無しさん:04/05/08 02:46 ID:FBxrA55R
今回は五十鈴dがえがった。オラオララッシュとカビゴン化する五十鈴d萌え
554メディアみっくす☆名無しさん:04/06/16 20:39 ID:2Xqm36La
みつ(漢字わからん)臣の、3年の状態の肉体ありえなさ過ぎ!!カッコ良過ぎ!!
あと相良もw、人間の体じゃねぇよwいくら鍛えてもあれだけは無い。

でも臣がまさを邪魔だとなぎ払うところはかなり良かった。
池田サンが無理して若者言葉を使っているのが痛々しい
556メディアみっくす☆名無しさん:04/06/18 18:38 ID:8lxFldlk
おもしろい
ビデオとったよ
557メディアみっくす☆名無しさん:04/06/19 17:28 ID:J/2Iii71
うむ
558メディアみっくす☆名無しさん:04/06/19 18:28 ID:ND+VKzPa
ぼんばへー
作画が・・
蔵等の春原のボンバヘッ!って
これのボンバヘーの元ネタ?
これ絵がダメだと意味がないアニメ化だと思うんだが。
絵だけはトップクラス
>>562
原作がな
アニメはワーストクラ(ry
オワタ
565メディアみっくす☆名無しさん:04/06/22 21:23 ID:tdspi16c
原作知らねーからいいや
566メディアみっくす☆名無しさん:04/06/25 01:15 ID:475MPNpJ
今夜も楽しみ
これテレ朝だったのね。
OPもEDもサイアク
シンジランナイ。
569メディアみっくす☆名無しさん:04/06/25 11:21 ID:SNJ9FIeu
こういう作画になるとは誰も予想してなかったろう
570メディアみっくす☆名無しさん:04/06/25 13:21 ID:VBwMf24M
中身は駄目。OPも駄目。EDも駄目。
一番最悪なのは実況のキモイ連中。
571メディアみっくす☆名無しさん:04/06/26 00:17 ID:Kx7whfq8
あれ先週は絵ひどくなかったけど
今週はひどいな
572あぼーん:あぼーん
あぼーん
573メディアみっくす☆名無しさん:04/06/26 18:32 ID:5W9okUF0
小暮は乳を書くために生まれきたな・・・。さすが、オッパイ星人!
まっ、俺はオッパイ聖人だがな
574あぼーん:あぼーん
あぼーん
575メディアみっくす☆名無しさん :04/06/26 20:18 ID:zjXhs9Ai
>>572
通報してもいい?
>>570
こっちでやってないので、放送の次の日実況のログを見て様子を伺うのが
何よりの楽しみになっているんです私ほっといて下さい(つД`)
何でマヤとミツオミは対立しなきゃいけないの?しんは死んだのに
1クールで終わると思てた・・・。
ファフナーとかぶるぅー(つД`)
TV版しか見てないから なんともいえんなぁ....
文七が慎に刀でザクザク刺されても死なないのは
さすがアニメと言ったところか
581メディアみっくす☆名無しさん:04/07/10 00:16 ID:JlEMEShB
声優ひでえ
>>573
おっぱい星人だと?
漏れもだよ(´∀`)
583名無しさん@4周年:04/07/10 05:26 ID:???
ワゴン車内で教え子にわいせつ行為、中学教諭を逮捕

 神奈川県警少年課と座間署は、座間市南栗原、
同市立中学教諭笠原泰志容疑者(40)を
県青少年保護育成条例違反(わいせつ行為など)の疑いで逮捕し、
7日、横浜地検に送検した。
584メディアみっくす☆名無しさん:04/07/10 13:24 ID:jifrLyij
回想が長げーよ
もう慎vs文七終わっちゃったの(ノД`。)?
大好きな文七の大活躍見たかった。

ところで、あのアニメのクソな動きなんとかならないの?
深夜だからしょうがないの?
DVDはテレビ版ですか?ORですか?
587メディアみっくす☆名無しさん:04/08/27 00:11 ID:qIHNRKC1
ところで特装版12巻買った人いる?
nannde
589メディアみっくす☆名無しさん:04/08/27 12:27 ID:Zry2zmeN
最近の天上は面白いかも・・・エアギアは相変わらずその場の思いつきで書いてるようにしか見ないけど・・
590メディアみっくす☆名無しさん:04/08/27 15:19 ID:o4EkG/yt
フー・チェイン死んだの?
591メディアみっくす☆名無しさん :04/08/27 20:05 ID:mBaLRhSo
死んでないよ。この後でてくるし。
592メディアみっくす☆名無しさん:04/08/27 20:08 ID:mBaLRhSo
てゆーか、マジ天上天下面白すぎ。過去編も最高。
慎と真魚の最後のシーンなんて感動ものだね。やっぱ絵がいいと感動も増すな。
私は天上天下は面白いマンガだとおもいまーす。
1つ言うなら、ストーリーがちょっといまいちかもw
593メディアみっくす☆名無しさん:04/08/29 00:43 ID:YKBXuVu0
おっぱいがいいね。
やっぱりマヤはミツオミが好きだったんだ〜
雅孝かっこいい〜強いし外見もかなりいけてる〜。これからどうなるのかな?
595メディアみっくす☆名無しさん:04/08/29 03:36 ID:geLrToyt
>>1
まじで?!
>>591
フーは死んでるだろ

>>587
漏れは買ったぞ。パーティングライン(でいいのか?)がめっちゃ目立って萎えorz
597メディアみっくす☆名無しさん:04/08/29 23:06 ID:42Of2/ru
こやつもおっぱい星人か…。
芸能人にもタモリを筆頭におっぱい星人だし、
隠れおっぱい星人いそうだし、
もしかしてこの世の正常な男は皆おっぱい星人?って聞きたいよ
598メディアみっくす☆名無しさん:04/08/29 23:18 ID:tFi5DI7E
フー、手とれちゃったね。
599メディアみっくす☆名無しさん:04/08/29 23:25 ID:1MCYaW3j
天上天下ってそんなにおもろいか?
出てくる女の子が結構かわいいから途中まで読んでたけど、
そのうちどうでもよくなってきた。
ストーリーだけ見てると、それほどたいしたことないような気がするんだが?
600メディアみっくす☆名無しさん:04/08/30 10:57 ID:D0RdGWQ4
この漫画家さんのことよく知らないけど
もしかしてバスタードの作者のアシスタントかなんかやってた?
601あんじぇら:04/08/30 11:25 ID:+FQ/KUhd
おっぱいもめよチクショウドモがッ!
602メディアみっくす☆名無しさん:04/08/31 03:26 ID:pw9X6uNL
真夜は慎が生きてた頃慎の事が好きだったんですか??
603メディアみっくす☆名無しさん:04/08/31 05:00 ID:qBeFOFbx
10がMAXとして強さの比
過去編 しん10 みつおみ5 ぶんしち4 あや1 まや3
今の所 なぎ6 みつおみ8 まさたか6 ぶんしち6 あや4 まや5 ぼぶ4
今後  なぎ9 みつおみ8 まさたか7 ぶんしち6 あや6 まや6 ぼぶ6
最終的 なぎ10 みつおみ8 まさたか8 ぶんしち6 あや8 まや7 ぼぶ7
604メディアみっくす☆名無しさん:04/09/03 08:13 ID:ZkmD9boX
フー・チンぶっころされちった。しょぼい。

| ソソソノノ
|     彡
|     彡  
|     彡    
|ヘヘヘヘへ
|●―●│          
|   ゝ  |)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ∀ ノ  <俺の歌を聞けぇ−!
|  - ′  \____________
|  )           
|/            
|
606メディアみっくす☆名無しさん:04/09/03 13:17 ID:qt016ol8
チクビだせよ
607メディアみっくす☆名無しさん:04/09/03 19:45 ID:7ZS7CAEB
>>603
お前見る目ねぇよ
608メディアみっくす☆名無しさん:04/09/05 17:31 ID:EM3+nACi
>>607
煽ると同時に自分の意見も書けよ。弱虫。
609メディアみっくす☆名無しさん:04/09/05 17:37 ID:AJM5xK6C
宇宙人10!

610メディアみっくす☆名無しさん:04/09/16 06:12:55 ID:3J9dS+GO
五十鈴がまやと戦うときに、
五十鈴が「暗記の五十鈴参ります」のシーンで
体のあちこちからクナイを出してるけど、
お尻からも
611メディアみっくす☆名無しさん:04/09/17 02:23:44 ID:7Xu5uDqv
次週は慎さん死ぬね。慎の役はあまりにも可哀想。マヤがもともと悪い。
主人公は宗一郎なんかではない。マヤじゃん
612メディアみっくす☆名無しさん:04/09/17 08:48:50 ID:???
アニメ、実に良い最終回であった
素晴らしい
613メディアみっくす☆名無しさん:04/09/17 19:17:23 ID:8Y64zeo9
>>599

同意。俺は姉ちゃんがトイレでナイフ捌ききれないとかいってた時点で萎えた。
614メディアみっくす☆名無しさん:04/09/18 14:09:30 ID:l2nhg9Bv
アニメ中途半端な終わり方だよ。しかもつまらん。
真夜がしっかりしていれば騒ぎがでかくならないし誰も死ななかった。その一言
でおしまい。大暮維人は、絵は上手いが内容は糞
615メディアみっくす☆名無しさん:04/09/18 15:01:21 ID:???
終わったか
616メディアみっくす☆名無しさん:04/09/18 15:09:26 ID:qVexFYPK
続きが気になるなぁ
ビデオで出ないかな?
617メディアみっくす☆名無しさん:04/09/19 21:20:32 ID:8F1/e0NO

あの程度でも面白いという奴がいるくらい、今のアニメは平均レベルが低くなったということだ。

まあ正確には日本アニメじゃなく、日本の漫画原作の韓国アニメなんだけどな。
618メディアみっくす☆名無しさん:04/09/19 21:30:46 ID:???
てかあまりアニメはおもしろくなかったので
619メディアみっくす☆名無しさん:04/09/20 03:39:33 ID:???
本当に最終回だったんですか?
620メディアみっくす☆名無しさん:04/09/20 15:08:15 ID:HJOILd7C
ちがうよ
621メディアみっくす☆名無しさん:04/09/20 19:37:19 ID:???
打ち切りだよ
622名無しさん:04/09/21 19:55:06 ID:9Nqf9qAZ
まぁ、パチンコで負けて借金返済のためにマンガを投稿して入選した異色の経歴の持ち主だけに
アニメなっただけでもいいと思うよ。印税で4、5億もらえるし、本職?だったエロマンガは売れっ子なってからほったらかしだけど
623メディアみっくす☆名無しさん:04/09/22 03:27:58 ID:???
>>622
少年マガジンで好評連載中ですが>エロマンガ

今日初めてアニメ見たけど、主人公が出てこないのに次週最終回とかワロタ
個人的には過去編のお話は好きだ
624メディアみっくす☆名無しさん:04/09/22 08:07:24 ID:???
なるほど。エアギア(だったか?)はエロ漫画なのか。
ははぁなるほど。
だから内向的で暗い少年とかに人気なんだな。
625メディアみっくす☆名無しさん:04/09/22 15:07:08 ID:???
結局過去編で終りかよー最終回はどんな終わり方なんだ?こっちは来週で終り。
主人公は凪ではないことは確か。
626メディアみっくす☆名無しさん:04/09/22 21:07:17 ID:???
エロマンガで注目を集めてメジャーへってのが今の手っ取り早い売れ方だからな。

まあ商業誌で連載していてもエロ同人誌で稼いでる人もいるけど。
627メディアみっくす☆名無しさん:04/09/24 22:48:02 ID:6JIZ2bhi
大暮のファンって厨房&頭弱いやつ&センスずれてるやつの宝庫。
628メディアみっくす☆名無しさん:04/09/24 22:53:38 ID:???
>>627
ぜんぶ君のことだね(藁
629メディアみっくす☆名無しさん:04/09/26 01:08:28 ID:px83BI2h
最高だったよな。釘づけだったよ
この作者のマンガはあんま好きじゃないけどアニメははまった。続きビデオでださないかなぁ
630メディアみっくす☆名無しさん:04/09/26 02:30:44 ID:/FQiOYyl
>>229
×続きビデオで出さないかな?

〇続きOVAで出さないかな?
631メディアみっくす☆名無しさん:04/09/26 04:36:11 ID:Ek+atdTZ
き・っ・とき・っ・と
好・き・に・さ・せ・ま・す!
632メディアみっくす☆名無しさん:04/10/06 05:34:59 ID:ijoFfRgT
印税で4億って・・・w
633メディアみっくす☆名無しさん:04/10/16 21:11:39 ID:QzMwHGUK
age
634メディアみっくす☆名無しさん:04/10/17 01:16:31 ID:???
>>617
日本人的に観て面白いかどうかはともかく、
韓国人サイドによる演出とかが、ハッキリ出てたのは結構興味深かった。
作画レベルだけなら邦人作画と変わらなくなって来ただけに、
そういう文化的な違いが際立ってたな。

外人クリエーター主導のアニメが増えると、国産アニメの
流行自体が変わるかもしれない、とかどっかのスレで観たが、
今後どうなってくのかねえ。
635メディアみっくす☆名無しさん:04/10/17 01:51:54 ID:2kLDLSD+
まだこんなスレあったのか。
派手なだけじゃん。グレイトの絵は確かに上手いだろうけどさ。

エロくなかったら少年漫画でもいい。っていう漫画だよな。

アニメは論外
636メディアみっくす☆名無しさん :04/10/17 15:09:55 ID:VmBEmNPG
チャクラってナルトのパクりなの?
それとも「チャクラ」ってモンが実在するの?
637メディアみっくす☆名無しさん:04/10/17 20:11:35 ID:BF+PcPN7
実在するんじゃないですか?詳しい事は知りませんが、気の通り道じゃなかったっけ?
638メディアみっくす☆名無しさん:04/10/18 04:02:14 ID:???
バ ラ モ ソ
639メディアみっくす☆名無しさん:04/10/18 10:40:51 ID:???
学園キャンパスガード●ス

・・・っていっちゃダメ?
いや、アレは描いてた人が違う様だったけど。

こういうノリの学園ものは好きだ〜。
640メディアみっくす☆名無しさん:04/12/31 19:34:47 ID:jmuLhsQd
>>638
天上天下バカにしたらゆるさんよ(゜Д゚)、ペッ!!
641メディアみっくす☆名無しさん:04/12/31 20:56:50 ID:???
アニメはキャラデザがイクナカッタ。
あとクオリティが・・・。
内容は程よいアレンジでいい感じだった。
642メディアみっくす☆名無しさん:05/01/01 09:43:09 ID:???
作りが廉価版だったのは、禿同
643メディアみっくす☆名無しさん:05/01/07 00:00:43 ID:???
悪いとは言わないけど、過去の話が長すぎ。
644メディアみっくす☆名無しさん:05/01/07 22:49:54 ID:???
あれは構成の人がセンスなさ杉なんだと思う。
645メディアみっくす☆名無しさん:05/01/19 21:23:45 ID:OXQ0z/+O
646メディアみっくす☆名無しさん:05/01/19 21:25:50 ID:RGTxaOQk
647メディアみっくす☆名無しさん:05/01/20 00:46:24 ID:???
絵は超絶上手い。
そして漫画の命であるコマ割りが上手い。
が、それ以外の要素が壊滅的に悪い。
こんなもんアニメ化してもどうしようもない。
ピーターパンとフック船長をアニメ化
したほうがなだ面白い。
648メディアみっくす☆名無しさん:05/01/20 01:01:56 ID:???
>なだ面白い。

どこの方言?
649メディアみっくす☆名無しさん:05/01/20 10:03:33 ID:???
OVAって……TVのほうもあんま売れてないだろうに(あの出来だったから……)
そんなもん出して大丈夫なのか。ま、出るにしても雅孝編以外用は無いが。
折角だから今度はちゃんと作監にグレの絵再現率の高いうまい人使ってくれよ。
またチョン作画なのはマジ勘弁な。
650メディアみっくす☆名無しさん:05/01/20 15:01:58 ID:???
>TVのほうもあんま売れてないだろうに

レンタルも含めこれがそうでもないんだな。
651メディアみっくす☆名無しさん:05/01/21 13:15:57 ID:???
>>650
えっ
だって信者にさえグレは絵と一部のキャラだけがとりえだとか言われてて
その絵さえアニメじゃ韓国丸投げで黒歴史扱いなのに……
アニメ2にもスレたってないし……世の中分からんなあ
652メディアみっくす☆名無しさん:05/01/21 21:45:34 ID:???
2ちゃん越しに世の中を見るのやめれば?
653メディアみっくす☆名無しさん:05/01/21 21:56:10 ID:???
>>652
普通のファンの人もアニメは絵が・・・って人多かったぞ
天天のイラストとか置いてるサイトの人の日記とかで
だから2ちゃんだけじゃないと思ったんだよ
654メディアみっくす☆名無しさん:05/01/21 23:29:27 ID:???
世の中には原作知らないけどアニメ(だけ)のファンってのもいるのよ、これが。
まだまだだね(嘘)。
655メディアみっくす☆名無しさん:05/01/31 01:18:04 ID:???
ていうか、普通にいるでしょ。
声優オタの人とか、お金だして漫画買うのはアレだけどTVで見られるならとか。
656メディアみっくす☆名無しさん:05/01/31 01:22:21 ID:???
↑例えが微妙にズレてるというか、おかしい。
657メディアみっくす☆名無しさん:2005/04/04(月) 04:16:34 ID:rvTlDlNT
何日たってんだ
658メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/07(土) 21:04:23 ID:CnFAcPUt
FIVEの画像うpキボンヌ
659メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/07(土) 23:29:48 ID:K6gRs+6z
ぼんばへー!
660メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/12(木) 13:14:52 ID:???
ごめんなあ、俺はアニメ見てはまった口だよ。
確かにキャラデザ酷かったし策が崩れ酷かったけど、テンポの良さには感心した。
まあ種見せられている所為かもしれんがね。
661メディアみっくす☆名無しさん:2005/05/27(金) 18:07:54 ID:???
スカパーの放送で今日初めて見た
1話は面白いと思った
でも何か2話目からもう面白くないんですが。
662メディアみっくす☆名無しさん:2005/06/02(木) 00:48:56 ID:WAAF+CAu
つーかハマったし
663メディアみっくす☆名無しさん:2005/06/02(木) 09:50:58 ID:???
最近原作自体がつまらん
グレ吉もエア・ギアのほうに力入れてるみたいだし
664メディアみっくす☆名無しさん
>>662 え?アニマックス?