ほしのこえは空前のブームになると思うのだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
701メディアみっくす☆名無しさん :2006/07/01(土) 23:12:47 ID:Hakz/CXn
七百一
702メディアみっくす☆名無しさん:2006/07/02(日) 06:32:30 ID:???
はしのえみって、松浦亜弥のモノマネする人?
703メディアみっくす☆名無しさん:2006/07/02(日) 08:19:30 ID:???
               _,.、--‐‐'''''''''''''ー‐- 、
            ,、‐''"  r‐―――---、 '、`ヽ、
           / '"´ /  ___    \ ゙、ヽ\
.        ,,.-'''゙,:::'" ..:;/,、ィr‐- 、 `゙ヽ、   ヽ、 、ノ ヘ
        |  .::::::::::,.;',/゙:,:゙ _,,....,`ヽ.. \   `''''‐、 ゙:,
        /'゙,:::::::::/'゙:::::::::l  l ・ ゙ヽ:.`ヽ. ヽ     ゙:,::l
      __.l..::::,,..ィ'‐‐‐''''''''ヾ, `゙`ヽ、_j:.:.:.:..:ヽ    _  l::!
     l゙r''``ヽ,/       ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノヽ、.,_ ヽ、|:|
      j r‐''ゝ           ヽ、.,_,.、-''"`l゙ r‐-、ヽ、 .l/
     ( l | ヽ        _,,       ....:}:.ヽ゚  l.:.:ヾ、
     jヽ、`'‐j.      r'7゙:、._    ..:::::/、:.:.:゙ヽ:':.:.:.:.:.!     このスレ、ハルヒスレに比べて遅すぎです
     {:|!,'`iヘ.       |'゙´`'''‐ヽ、   :::::::::::::\:.:.:.:.:.:.:./
     |l/::/ .l        ゙,ヽ、:::::::::::::`ヽ、     `ゝ-‐'゙
     |/、!  ヽ、       ヽ,.`‐-、::::::::::::`.y''゙  /
     l/::::`ヽ、 `ヽ,      ``ヽ、゙,:::::::::/ /
 ___./{:::::::::::::::::\ \    :::::::::..``'''''゙ ,.、ァ'゙
r'゙ |   \::::::::::::::::::\. \       ,r'-‐'
   !   \::::::::::::::::::`ヽ、ヽ、      /
   |     \::::::::::::::::::::::`ヽ`'ァ-‐''"
   l      \::::::::::::::::::::::::/\
704メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/26(土) 04:59:50 ID:ZWeTzh4D
アニマックスで初見した
完全にトップを狙えのパクリやん

>>1は無知でバカなんだな
そういうやつはこんなパクリ話にひっかかる
アホだ
705メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/26(土) 06:52:53 ID:0BQXotQb
なかなかブームこないな。
706メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/26(土) 08:27:53 ID:???
なかなかの長寿スレだな
707メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/26(土) 10:02:58 ID:???
>>704
俺もそう思ったしかし本人はガイナックスの存在を知らないと
とぼけたそうだ、そんな筈は無いと周囲から攻められて実は
製作中指摘されてガイナックスの作品を観て参考にしたとゲロしたって話
708メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/26(土) 11:03:36 ID:???
>>707
マジ?
お姉さまとコーチはハッピーエンドだが
ほしのこえの最後は尻きれトンボ
劣化コピーはなはだしいよ、ほんっとに
最後は一ひねり絶対あるとおもったが何もなし

コブシを握り締めたよ
こんなパクリ監督は評価されてるアニメ界
末期かもな
709メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/26(土) 12:20:24 ID:meYZqLoo
エウレカは良かったよ
710メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/26(土) 17:55:57 ID:AJTwklIV
クオリティはほしのこえが数段上だろ!!

ガイナックス自体もう終わっているよ!
711メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/26(土) 21:13:52 ID:???
パクりっつうけど、時間がずれていくってのは双子のパラドックスとして、科学的にも
言われてることだろ?
ギミックとして取り入れることには、何も問題ないと思うけど。

トップは好きだし、そのだいぶ後に見たほしのこえもトップ系列のSFとして十分楽しめた
けどね。

ほしのこえも、26話ぐらいで小説版みたいに最後までやってくれないかな。
土6にクソみたいな吸血鬼アニメを流すより、よほどいい。
712メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/27(日) 02:52:51 ID:???
個人的にアニマックスでほしのこえの後にやってた作品の方が面白かった
713メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/28(月) 14:50:15 ID:???
トップはゴミ
これの方がまだましだろ
714メディアみっくす☆名無しさん:2006/08/31(木) 02:33:54 ID:???
アニメは展開が早くて救われない…。漫画のほうがゆっくりしてる。
715メディアみっくす☆名無しさん :2006/09/16(土) 00:19:46 ID:o9rCea5C
アニメ夜話で岡田氏が大絶賛してたけど自分とこのパクリなんて
一言も言わなかったよ
あのひとチクリチクリ裏話いれる人だけど珍しくマンセーだったな

コノスレ落ちてたと思ってたけど突然動いてたんでびっくりしました
716メディアみっくす☆名無しさん:2006/09/16(土) 06:44:06 ID:???
ほしのあきのこえいいよなぁ。
717メディアみっくす☆名無しさん:2006/10/18(水) 19:19:48 ID:???
パクリが多くてもキャラの輪郭がガタガタでも、別に気にならんかった。
だって【自主制作】だし。「よく頑張ったねぇ」と素直に思う。

だが、ラスト近くで唐突に
タルシアンとミカコが電波ゆんゆんの関係になったのがクソだ。
「世界はこの2人を祝福してる」とでも言いたいんか?アホか。氏ね。
718メディアみっくす☆名無しさん:2006/11/15(水) 18:18:27 ID:???
planetarianスレと勘違いしちまった・・・・・・
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
719メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/05(月) 20:21:52 ID:Xrth2VVc
どうゆうこと?
720メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/05(月) 20:57:08 ID:???
この監督確かNHKみんなのうたで流れるアニメもつくってたね
721メディアみっくす☆名無しさん:2007/03/12(月) 05:38:17 ID:???
>>717
アレは、本当にテレパシー交信だったのか?
敵さんの心理攻撃だったかもしれない。
抑圧された心理状態が見せた「夢」「白昼夢」だったかもしれない。

続編なり、設定詳細は気になるが
可能性をイロイロと考えるだけでも楽しい。


「超遠距離恋愛」を描いた作品として
素直に(?)「名作だ」とは認めて居ます。
722メディアみっくす☆名無しさん:2007/04/26(木) 18:32:02 ID:ZEKX18c6
背景の使い方が上手いなと思う。
実写取り込みかもしれないしパクリかもしれないが、結局センスが物を言うのでは?
表現力も豊かだし、商業的に作られたアニメには無い純粋さを感じる。
10年先には一般受けする作品を作っている事を期待する。

試金石としては良作だと思う。
723メディアみっくす☆名無しさん:2007/04/26(木) 21:02:09 ID:???
むしろ星をみるひとは傑作
724メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/01(火) 07:32:52 ID:???
漫画は退屈だった
725メディアみっくす☆名無しさん:2007/05/01(火) 07:33:38 ID:???
ほしのこえのね
726メディアみっくす☆名無しさん:2007/06/20(水) 12:23:44 ID:???
 「秒速5センチメートル」DVD発売を記念して、「雲のむこう、約束の場所」?「ほしのこえ」の動画を
無料配信!「雲のむこう、約束の場所」は、なんとインターネット初公開です!
 さらに、新海誠監督が制作した、主題歌「One?more?time,?One?more?chance」プロモーションビデオの
動画も配信決定!期間限定なので、この機会をお見逃しなく。


「雲のむこう、約束の場所」
2007年7月11日(水)〜7月18日(水) 1週間限定配信

「ほしのこえ」
2007年7月2日(月)〜7月30日(月) 1か月間限定配信

「秒速5センチメートル」主題歌プロモーションビデオ
2007年6月18日(月)〜7月17日(火) 1か月間限定配信

引用元:Yahoo!?JAPAN?-?秒速5センチメートル
http://5cm.yahoo.co.jp/
http://5cm.yahoo.co.jp/streaming/
727メディアみっくす☆名無しさん:2007/06/20(水) 12:25:31 ID:???
なんか変な?が入っちゃった
728メディアみっくす☆名無しさん:2007/06/20(水) 12:32:49 ID:???
せっかくなのでage
729メディアみっくす☆名無しさん:2007/06/20(水) 13:03:09 ID:???
長寿スレでふね
730メディアみっくす☆名無しさん:2007/06/30(土) 18:09:33 ID:PSyXaS5u
今日NHKでやるよね
731メディアみっくす☆名無しさん:2007/06/30(土) 23:04:47 ID:???
今日、BSでやってるのを何の予備知識も無しに見た。
個人製作とは思わなかった。
感想、面白かった。
ラストの方の、電波ゆんゆんで敵と語り合うシーン。私はタルシアンは「託したいが、その資格があるのか試してやる」って感じで攻撃してきた、と解釈したんだが。
若しくは、戦ってタルシアンに勝利する事こそが「託される」という事なんかと。
732メディアみっくす☆名無しさん:2007/06/30(土) 23:43:23 ID:???
>>685
だからつまり背景だけなんだろ?w

画家にでもかかせたらいいよ。
つまんなくてもお前みたいなアホが絶賛するんだからw
733メディアみっくす☆名無しさん:2007/07/01(日) 01:53:40 ID:CyisJNbc
世界には僕とキミだけ…って、世界系っスかwww
自意識過剰・一人語り中年大人。 気持悪っwwww
734メディアみっくす☆名無しさん:2007/08/11(土) 06:14:42 ID:M0/ChQFO
>>731
個人製作であれだけの物ができるとは最近は進歩していますね。
735【沈黙-ω-】 ◆.0e0wEv5W6 :2007/09/19(水) 12:00:01 ID:???
同人以下
736メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/19(金) 16:42:57 ID:zPXp3yIt
あげ
737メディアみっくす☆名無しさん:2007/10/19(金) 19:10:37 ID:WkvUBAVo
背景は美しいよな。
はるのあしおとのオープニングも美しかった。


背景以外別の人にお願いすべき。
738電脳プリオン:2007/12/09(日) 15:24:09 ID:??? BE:820951799-2BP(800)
>>117

ガッ
739evangerinerekuteionの丘:2007/12/20(木) 15:48:35 ID:d7Y+0O59
俺が思うに、シリウス星人が観光目的で作らせたアニメ!
740メディアみっくす☆名無しさん:2008/02/29(金) 12:43:43 ID:3xZQzVJB
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
741メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/04(火) 17:24:22 ID:mAEoEBnU
いつのスレだよ・・・
742メディアみっくす☆名無しさん:2008/03/08(土) 14:47:40 ID:A7eW0o0H
>>1
おめでとうw

大分ーーーーーーー無だよw


ぶふううううううううううううううw

所詮オタク向けのアニメw


まじ笑ったw
743メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/09(水) 00:36:12 ID:INAoH55C
age
744メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/09(水) 15:07:33 ID:???
>>1のころに戻りたい・・・
745メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/16(水) 09:11:43 ID:HhsbhBOu
手塚が生きてたら、「僕だって一人でアニメを作れるんですよ。」って
いったに違いない。
746メディアみっくす☆名無しさん:2008/04/16(水) 09:23:17 ID:nAHwsSSJ
無理無理
アトム製作時から複数
747メディアみっくす☆名無しさん:2008/07/27(日) 17:29:27 ID:SFXfQoCw
あげ
748メディアみっくす☆名無しさん:2008/07/28(月) 01:06:39 ID:???
深海誠が新劇場版エヴァンゲリオン色彩コーディネーターに!!!

なったら面白い
749メディアみっくす☆名無しさん:2008/07/28(月) 03:41:07 ID:Xl0fFy66
どうかな?色使いがワンパターンなんだけど
750メディアみっくす☆名無しさん
歴史あるスレだなwwwwwwwwwwww