まだあったのかこのスレ
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 02:59 ID:8B7rVbQ/
今日、ブックオフ行ったらぬ〜べ〜の24巻が色鉛筆で塗られていた。
せめて、落書きしてる本ぐらいは売らないで欲しい
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 03:03 ID:luA+v4m/
>>950 漏れも以前、椎名林檎の「ギブス」をかったらディスクは「罪と罰」だった。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 11:34 ID:GzCmInuz
定価よりも1000円高いゲームがあった
958 :
玉:03/02/19 13:07 ID:???
そうかい
959 :
名無しさん@お腹いっぱい:03/02/19 15:41 ID:HQFRejzS
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/19 17:27 ID:jY9FFlR1
新古書店は刑法に問われない中高生を手先に使って
書店から不当に安く本を仕入れています。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 09:44 ID:xiF6+TbP
ぼくもブックオフはきらい。店員がうるさい。客が入ってこようがこまいが、
おかまいなしに、「いらっしゃいませ、こんにちわあ」を怒鳴る。
誰も出て行っていないのに、「ありがとうございました、またおこしくださいませえ」
と怒鳴る。しかも、ひとりがいうと、どいつもこいつも、作業しながら、やまびこのように
怒鳴る。かんべんしてくれ。少しはだまってくれ。
清水のアナウンスもいっつも一緒で、あたまがいたくなる。
レジにいけば、「5%分の、、」とカードの話をされ、買い終わると、「お売りいただける、、」
がはじまる。あー、はいはい、そうですか、とお客は、押し黙りながら(一方的にしゃべるんだもん)
(しゃべる自動販売機みたい)、気まずく店をでるのであった。。。
そういやここ消えちゃうんだっけな
次はサロンでよろ
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 10:50 ID:4Vu/MzVg
ブックオフ叩き=創価叩き
1は共産党員
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 12:45 ID:je4D+Q7m
近所のブックオフいっちょまえに万引き防犯装置つけてやがる
つうかさあ、新古書店てさ、大犯罪だよね、ほんとあいつらにはシンで欲しい
しかもふつうの商売してるとおもっているところが殺したくなる
DB、あられ、が100円だと、、ふざけんなよてめえらぶっころしてやる、虐殺だ
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 14:20 ID:x7Pe79Wb
961>>いつもこいつも、作業しながら、やまびこのように
怒鳴る。→まさに「やまびこ」という声かけ方法です。私もある本屋でやらされました。
正直言って、「客だったらうざいよなぁ〜」と思いながら、でもやらないわけには、
いかないのでやっていました。店長いわく、「店内に活気もでて、なおかつ万引き防止にもつながる
」そうです・・・。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 15:45 ID:XxgH81al
シティハンター全巻持ってたら幾らで買ってくれるの?
ブックオフ以外の所にゴリラーマン全巻とドラゴンヘッド全巻
売りに行ったら150円しか貰えなかった。ガッカリした
968 :
ちんこ党:03/02/20 15:54 ID:QnDooKiS
969 :
:03/02/20 19:46 ID:pQSzWLtr
おれ、しゃがんで本読んでたら、
「お客様、立って読んでください」って
言われたよ!もういかねえよ!!はっ!!!
テスト
君ら、板が閉鎖されるというのに
移転願いも出さずと、何をのんびりしとるんだ。
既にかなりのスレがサロンに移転してるんだぞ。
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/20 19:51 ID:3rCR+EkI
サービスや本の質が悪かろうと、
ブックオフは本を安く買いたい側にとっては便利だな。
サロンへ行け。バカども。
サロンへ行け。バカども。
サロンへ行け。バカども。
サロンへ行け。バカども。
サロンへ行け。バカども。
サロンへ行け。バカども。
1000
sage
1000000
1000000
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 01:11 ID:Zsyx3BAn
1000
999
1000 :
名無しさん@お腹いっぱい。:03/02/21 01:59 ID:5E0AMnro
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。