おまえら、逮捕しちゃうぞドラマ化って本当ですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1桃匹
どうなのよ?
しかもテレ朝?
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 23:46 ID:JnpbSXmU
サトラレの後に番宣があった。どうなるんだろ。
ストライク男=思い付かず
スクーターおばさん=柴田理恵希望
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 23:48 ID:13XJqLUj
キャストが悪い。
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 23:49 ID:???
ストライク男が長嶋一成でよかったな・・・・・・・。

5名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 23:53 ID:???
>4
それだ!!
6桃匹:02/09/12 23:55 ID:ZD6PS3y1
頼子はどうなるの?
葵は?
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 23:56 ID:???
>4
同意。映画「ミスター・ルーキー」で凄腕覆面ピッチャーやってたしね…
8名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/12 23:57 ID:JnpbSXmU
キャストといえば「美味しんぼ」は絶妙だと思った。
9桃匹:02/09/12 23:57 ID:ZD6PS3y1
ちょっとテレ朝のHP逝ってきます、
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 00:04 ID:???
サトラレの後番組だったのか、逮捕のドラマ。
バンセン録画したかった。

コレで漫画原作のK察ドラマはTBSとテレ朝のガチンコですか?
コチカメはアニメなので除外、と
11:02/09/13 00:07 ID:lL5ZyrAh
ドラマ化かよ、キャストきっついし、なんで長島一茂なんだよ、非道だ、生き地獄。
12:02/09/13 00:14 ID:lL5ZyrAh
ドラマ化でキレるのに、テレ朝でとどめ刺された、しかも一茂…
テロ的だ
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 00:14 ID:QEFl+xKY
14桃匹:02/09/13 00:15 ID:awOUKTte
>>12
激しく同意、
ドウだろね、ドラマは、
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 00:16 ID:NmnfaXqN
>サトラレの後番組

オタの二大特徴である自意識過剰と見え透いたヤシ
を見事?に掛け合わせた寒い企画。
16桃匹:02/09/13 00:23 ID:awOUKTte
大はずれのヨカン
17いっぺp:02/09/13 00:24 ID:NibBWa4w
≫8 山岡=唐沢 雄山 栗田 富井はだれ?
京極さんはたしか伊藤四郎だったかな 周大臣は出てこなかった
団社長は? ガイシュウ通ですな
18桃匹:02/09/13 00:25 ID:awOUKTte
>>17
「逮捕」の課長も伊藤四郎、
19:02/09/13 00:25 ID:lL5ZyrAh
おいっ、桃四、なんとかしろっ
テレ朝に変なの郵送するぞ
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 00:27 ID:bMr87S3S
ストライク男がでない時点で終了してるだろ
21桃匹:02/09/13 00:28 ID:awOUKTte
>>19
テレ朝は自爆します、
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 00:37 ID:bUN9YO3i
テレ朝の様々なやり方に疑問だらけの、今日この頃。

古き、ある意味で良き「やじうまを・・・」
お次は、「ザ・スクープが消えてしまう・・・」

結局、この局はどの方向へ行きたいのだろうか。
ドラマも中途半端なものが多いし・・・
アニメも一時期に比べて、かなり減少したし・・・
バラエティもいまいちだし・・・
報道もこのままでは・・・

NETの頃が懐かしいと思う、今日この頃。
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 02:19 ID:mAX+UHlP
>>17
雄山=江守徹
栗田=1代目石田ゆり子、2代目富田靖子

富田は忘れた…顔は出てくるんだけど名前が浮かばん。
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 03:05 ID:E0hDO1X5
あの改造トゥデイとかどーするんだろう
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 03:21 ID:UIpY1d4B
足ブレーキとニトロは・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 03:34 ID:???
話は逸れますが、
映画化の時にそれっぽい外見にしたトゥデイが雑誌のK-CARだったかで
紹介されてたけどエンジンなんかは当然ノ-マル。
記事も設定ではニトロで〜○○`も出ちゃうんです、って感じだった。
一番の苦労はベ‐スにする程度の良いトゥデイを探す事、スタッフ談。
雑誌は、購入したが書庫行きで何処にいったやら。

27名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 04:36 ID:/BpY0xuj
原作は絵も稚拙だストーリーも中途半端。それを無理矢理ドラマ化するんだから
多分原作とはかけ離れたトレンディ(恥ずかしい)警察ドラマになるだろうと。
「踊る大捜査線」の本広さんがやれば希望はあるんだけど・・・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 10:14 ID:bUN9YO3i
本広氏が手がけるなら、キャスティングの時点で
変わるだろうなって、それ以前の問題だな。

漫画→アニメ 近年つまらない物が多いのに
漫画→ドラマ 寒い作品になりがち

テレ朝に限らず、最近の製作側は漫画を安易に採用する事自体
問題があると思う。
ストーリー作る能力が無いなら、日テレみたいにバラエティを
やればいいのに。
29名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/13 10:30 ID:mZ0vcZde
>20
俺はストライク男が出てから話がおかしくなったと思っているので、
ストライク男は出なくて結構。

ストーリーは1〜3・4巻の頃の方がよかった。5巻以降もストライク男
が出ない話はまあオッケー。だから最終回(原作)も好きじゃない。
30マリオサンシャイン気取り:02/09/13 13:44 ID:J3jw2H8p
TBSのパクりじゃん。
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 14:38 ID:wqjkXl78
テロ朝は死ねよ(w
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 18:15 ID:gtp8HSXS
 とりあえず、マニア&オタクの逆鱗に触れない出来を期待したい。

 つまらない出来ならば、抗議のメールをドンドン送ろう

 
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 18:18 ID:???
番宣みたよ・・・・
名前を借りた別作品と思えば・・・・


・・・・・・・・・・・・・・・・・
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 18:19 ID:???
>32
>とりあえず、マニア&オタクの逆鱗に触れない出来を期待したい。


・・・・・無理・・・・・
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 18:22 ID:???
番宣で
タイトルコールを出演者全員で言った瞬間、終わったなと思った
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/13 18:41 ID:???
一茂がでてる時点で逆鱗に触れますた。
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 12:48 ID:4OtMbpgY
この漫画って発行部数は本当はどのくらいなの。
今日、日刊スポーツ読んでたら480万部って書いてあってドラマ化とか記事になってる時の別の新聞には620万部とかなってて
スポーツ報知(だったかな)には280万部となってるし全然違うよね。
こち亀とかドラえもんみたいな発行部数ならまちまちでもわかるけどさ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 12:50 ID:KzE6E4YH
中途半端に原作を大事にしようとして失敗する予感がします
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 15:04 ID:8toOm8CK
イタイドラマの予感!
40名無し:02/09/14 16:06 ID:???
ミニスカポリスが正解
41:02/09/14 16:25 ID:???
スレと関係ないが、実写ドラマ版「美味しんぼ」の雄山は

初代 原田芳雄(94年)
2代目 江守徹

のハズ
42名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/14 21:18 ID:BS5tJY1a
主題歌はマライアらしいね、力の入れ所間違ってないか?
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 21:19 ID:???
>>34うむ。無理。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/14 23:56 ID:jz9aJjnE
age
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 01:31 ID:xZDLB+02
テロ朝は「八神君の家庭の事情」という前科を持っているので、期待しちゃいけ
ないという罠。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 02:35 ID:xQBDcX8P
純粋に期待しているヤシはいるのだろうか。
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/15 07:31 ID:FiGmcBO7
いないよ。たぶん。
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 14:43 ID:IAYbH3qo
 10%位は期待しているよ。但し、メカの部分だけね。
チューンバリバリのメカとかね。
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 14:55 ID:7f6zvlxI
50名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 15:02 ID:???
本物のニトロ積まなかったらテロ朝に文句の電話してやる
51K殺官:02/09/16 15:06 ID:???
モトコンポってトゥデイに乗るの?
あれはシティって車に積むものだろ
52名無しさん@お腹いっぱい:02/09/16 15:28 ID:lLP+mM3a
テロ朝の勘違いが目につく様になったのは、いつからだろう。
53たま:02/09/16 17:52 ID:???
で、みんなは見るの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 18:56 ID:NrAf9O5O
>>52
NETからテレビ朝日に変わってからかな、漏れ的には。
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 18:59 ID:???
実写ドラマの役者の方が漫画の絵より可愛いな
56名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 06:43 ID:ghP20G9F
一成のおかげで全く見たくなくなった
57塩ウマー ◆owawAwn. :02/09/17 06:48 ID:5aib+pwD
CMキモイ
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 06:51 ID:DiJtPCpo
原作30%
オリジナル70%

になって失敗するヨカーン
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 07:39 ID:???
モトコンポを抱え上げるのと
足ブレーキのでてこない夏実なんて
逮捕じゃないとオモワレ〜
60。名無しさん@お腹いっぱい:02/09/17 23:34 ID:???
原作のオタ丸出しの話しをそのままドラマ化は無理でしょ?
原作の主要3キャラは両津と本田コンビを3っつに分割したような設定だったし。
アクションコメディと割り切って、体力馬鹿とメカオタクとバイクオタクぶりを前面に出して欲しい所ではありますが。

無難に”ナース〜”みたいな職業ドラマにしてくれたらそれで良しとしましょう。
変に刑事ドラマの亜流みたいになるのは勘弁してほしいけど。
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 14:03 ID:???
予告見て著しく萎えた
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 15:02 ID:xzUxFF2U
一茂がNG
63名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 16:46 ID:???
一茂が犯罪でも犯してオクラ入りにならねえかなあ。
64名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/22 17:43 ID:ZfE1IGmp
だれか止める奴は局内にいなかったのか。
怒らない藤島康介は偉いなぁ(笑)。
65名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/23 11:36 ID:???
あそこまで酷いキャスティングを提示されて、藤島、怒る気が失せたとか(藁
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/23 11:44 ID:???
佐藤藍子ってどこが国民的美少女?
67名無しさん@お腹いっぱい:02/09/23 13:08 ID:Grt5HM8s
みんなだったらどんなキャスティングする。
アンチテレ朝ってな感じで真面目に言ってみようよ。
伊東四郎という名を聞いて俺は警視正をやるんだなと思ったら全然違う見たいだし。
課長はやっぱ小林稔持か長塚京三だろ。
68名無しんぼ@お腹いっぱい:02/09/24 14:05 ID:???
課長は藤竜也なんか似合っているかなあと。
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 17:40 ID:BqJhHfoo
>>68
うん、それなら似合っていると思う。

確かに、伊東四郎は警視正役がいいな。

まぁ、ミニスカポリスとして観るしか方法が無いな。
70メロン名無しさん:02/09/24 18:32 ID:???
テレ朝だし。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 19:55 ID:???
>>64
ていうか、藤島さんが止めてればドラマ化なんてしなかったと思うが・・・。
なんでOKしたんだろう?
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 00:44 ID:9CxqnMCf
マルチメディア化(・A・)イクナイ
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 01:07 ID:???
東海林は出ないみたいだな
ケイン・濃すぎが合ってると思ったのだが
74逮捕の公式の掲示板から:02/09/25 01:10 ID:???
みなさまへ >> プロデューサー 秋山純 中込卓也 さんより 2002/09/24
沢山のご意見ありがとうございます。

プレサイト立ち上げ以来、沢山のご意見を頂きまして、真にありがとうございます。
皆様から何度かご指摘があったように、制作サイドからのコメントが遅くなりましたことをお詫びいたします。
丁度、プレサイト立ち上げとクランクインが重なり、なかなか時間が取れなかったことが原因でして、皆様からの書き込みは総て(未掲載のものも含め)拝見させて頂いております。
さて、全部に、というわけにはいきませんが、幾つかのご質問にお応えしたいと思います。
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 01:12 ID:???
ってか、あの時間帯に放送するドラマは糞ばっかりやん
76逮捕の公式の掲示板から:02/09/25 01:12 ID:???
まず、このHPおよびBBSについてですが・・・
現状はあくまでもプレオープンでして、正式なHP開設は10月に入ってからとなります。通常、連続ドラマのHPは、OAの2週間くらい前をめどに立ち上げます。『逮捕しちゃうぞ』もその予定です。
では、このプレサイトの意味は?
制作サイドは原作を読んでいるのか?という質問が沢山ありましたが、勿論読んでます。OVA、アニメ、劇場版、見れるものはすべて見ております。そして、DEENさん始め、ファンの方々の集うHP、BBS
等、見れる限り見ています。2チャンネルをはじめ、原作ファンの方々の盛り上がり(?)が、あまりに凄かったので、どうせなら、
77逮捕の公式の掲示板から:02/09/25 01:14 ID:???
私達のHPを早めに立ち上げ、そこでご意見を展開していただいたほうが、他のHP等にご迷惑をかけることもないし、私たちにもストレートに届くのではないかと思った次第です。
「意見を参考に・・・」と書きながら、すでに撮影が始まっている・・・。
ハイ、確かに撮影は始まっておりますし、前半戦の台本は仕上がっています。しかし、この台本を作るにあたっても、上記のようにあらゆる物を参考にしておりますし、何よりも原作者の藤島先生と何度も何度も打ち合わせをさせて頂いて作業しています。


78逮捕の公式の掲示板から:02/09/25 01:15 ID:???
このBBSに寄せられたご意見は、先々の台本作りの参考にさせていただくだけでなく、例えば、撮影現場で、もっとこうしたほうが面白いとか、キャラクターの作り方の参考にさせて頂ければ、私たちにとって、大きな武器になると思っています。
そんな思いから、公式HPに先立って、このBBSを開設しています。この次期に開設すれば、圧倒的に原作およびアニメのファンの方々のご意見が多いことも想定しておりました。
ご批判は・・・思ったより多かったですが、とにかく総て読ませていただき、参考にさせて頂きます。
79逮捕の公式の掲示板から:02/09/25 01:16 ID:???
また、公式HPが正式にオープンしますと、通常のようにコンテンツも増えていきます。人物紹介、ストーリー紹介はもとより、楽しんでいただける企画もただいま準備中です。
もうしばらくお待ちください。

もうひとつお応えしなければいけませんね。なぜ『逮捕しちゃうぞ』をドラマ化するのか・・・。
原作の人気を当てこんで、安易にドラマ化したに違いない、なんて意見もありましたが、少なくとも、我々制作サイドが原作に惚れ込まなくては、誰もドラマ化しようなんて動きにはなりませんよ。
美幸&夏実の仕事にもプライベートにもあくまでもポジティブな生き方を是非ドラマ化したいと思ったのです。
80逮捕の公式の掲示板から:02/09/25 01:18 ID:???
その上で、実写化に伴う変更も十分に検討いたしました。配役設定など確かに変更しています。この辺は追々公式HPの方で発表していきたいと思っています。
原作のあるものをドラマ化する場合、我々制作サイドには物凄いプレッシャーがあるんです。「原作は面白かったのに」という感想は、私たちにとって死刑判決。
せめて、「ドラマも面白いね」と言われるものを創り上げることが使命となります。
81逮捕の公式の掲示板から:02/09/25 01:19 ID:???
だからと言って、原作通りに表現することが必ずしも成功に繋がるとも思えないのです。だって、その通りに創るなら、原作を読んだ方がイイに決まっているじゃないですか。
とにかく、今あるプレッシャーをスタッフ・キャスト一丸となってファイトに変え、原作ファンの方々にも納得していただけるドラマを創り上げるしかないんです。
当たり前ですが、頑張ります。


82逮捕の公式の掲示板から:02/09/25 01:20 ID:???

追記1
一部新聞報道で、「膝上20センチ・・・」「セクシーキック」等の表現がありましたが、そのほとんどが
新聞社さんの勝手な表現です。我々からは一度もセクシー路線を漂わすようなPRコメントを発してはいませんので、あしからず。
夜9時のドラマということもあり、私たちはあくまでも幅広い年齢層の方々に楽しんでいただける作品を目指しています。

83名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 01:22 ID:???
監督が2ちゃん見てるようなのでどんどん文句かいたれ。
藤島公認だそうだ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 01:24 ID:???
>>74-82

乙。
8574:02/09/25 01:27 ID:???
長かったっす。
このコメントじゃシャワーシーンは絶望的だな。
86名無しさん@お腹いっぱい:02/09/25 01:45 ID:R4LY9TM6
監督もこのままじゃヤバイと思ったのかな。
俺は藤島ファンでもなんでもないけど少なくとも見れるドラマにしてくれよな。
やっぱ青年向け漫画をドラマにすると痛すぎるな。
大人向けなら見れるのもあるけど。
なんか懸命に言い訳してるような気がしてならないんだけど。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 01:52 ID:???
お前ら、テレビチョンイルのドラマなんかに期待しているのか?
88 ◆BAKAtdDE :02/09/25 02:02 ID:???
某漂流教室もプロデューサーやる気マンマン
つーか凄い使命感持ってたらしい、でもあの出来。
金、時間が絶対的に少ないTVドラマに期待しちゃあイクナイ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 02:24 ID:???
エロなし東京大学物語もここだっけ?局。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 02:28 ID:uq1076eP
ドラマのサイトでは、ミニスカポリスでは無いらしい

そうなると

原作に出来るだけ近い物になるか、全くの別物で
まぁまぁ観られる事が出来るくらいの物になるか

或いは

すちゃらかドラマになるかかな>ファン激怒だな
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 02:52 ID:FOexHaZ0
せめて、髪型くらい似せて欲しい。
どっちも夏美みたいやで。
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 04:06 ID:ugA6KX48
ドラマの「逮捕しちゃうぞ」の公式BBSで祭りが始まってるYO!
原作のイメージとドラマが違う事への怒りを書き込むファンと
それに答えるプロデューサー。

公式サイトのBBS
http://www.tv-asahi.co.jp/shichauzo/bbs_1/index.html

【原作】逮捕しちゃうぞ!【漫画】スレッド
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1030063244/l50
93名無しさん@お腹いっぱい:02/09/25 12:52 ID:R4LY9TM6
始まる前からここまでボロクソに言われるドラマがかつて有っただろうか。
これはある意味快挙だな。やっぱ一度アニメになってイメージ出来ちゃうとファンは受け付けないだろな。
出演者じゃあこんな状況で演技させられる伊東四郎が一番の被害者だと思う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/25 12:53 ID:???

               ______
             _/         ̄ ̄ ̄\
            /     ( (      |/ \
          /     ( ( (      /\  .\
          |      ( ( (      ,γヽ   \
         /      ( ( (      ヽ /     |
        /                 `'      ヽ
        |   / ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄       ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /     ̄ ̄ヽ    ノ ̄ ̄          .|.      | さ、続けなさい
       |       ̄  i⌒     ̄         \ ヽ.    | 困ったことがあったら
       |        (( γ  _            /ヽ|   < なんでもいうといい
      /     /     ̄)    \          | | |    | きみたちは大事な
      |     (┏          ┓         |イ .|    | 労働力なんだ
      |      ┃ ヒニニニニフ\┃        //  」    \________
      ヽ     ┃ \____ /┃       /| \/|
  /|    |     ┃ 〃___    ┃      ノヽ_/ ヽ    /|
  / |  /\ヽ   ┃           ┃      │     \_/ |_
 ̄ ̄ ̄/    \  ┃           ┃     ノ       / /  |
    /     \ ┃           ┃    /        /  ヽ/
    |       ー\______/――/         /
                  ┌─┐
95名無しさん@お腹いっぱい:02/09/25 18:42 ID:???
アフタヌーン11月に特集記事が掲載されてます。
ターボ付き丸目トゥデイを忠実に再現してる。モトコンポまで。
どこから持ってきたんだ?
カーアクションは期待できるのかな?
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 16:19 ID:u68BS2cS
ニトロは?
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 17:44 ID:???
公式の方、原作あってのドラマ化なのに原作ファンをバカにする
書き込みをする頭悪い奴がいっぱいいるね。
98名無しさん@お腹いっぱい:02/09/26 17:58 ID:vX5zT8Y3
>97
公式の方、原作あってのドラマ化なのに原作ファンをバカにする
書き込みをする頭悪い奴がいっぱいいるね。

確かにいっぱいいるね。
原作を基にしたドラマ化だからイメージが少しは違うのは当たり前みたいなこととか行ってるけど
あんまり違うものなら原作付きの意味ないじゃん。
ただの刑事物ドラマにすればいいんだよ。

あとこれだけはいいたいけどヲタクを馬鹿にしてるような書き込みしてるやつ馬鹿か?
そんなやつがいるから無意味に板が荒れるんだよ!
99 :02/09/26 18:01 ID:???
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 18:53 ID:???
ぜってぇ嫌じゃ
伊藤四郎が出る時点でヘンなノリになること必至だろ。
ってか ストライク男は出るんかな?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 19:27 ID:zCnTX2fB
 何故、課長役が伊藤四郎なのかがすごい疑問。原作を読む限り
では、渋い中年キャラクターのはずなのに。伊藤四郎の場合どち
らかと言うと、刑事課の徳野さん役の方が有っている気がするが。
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/26 19:31 ID:gzVxe6nA
15年前の漫画を今更あほか!
暇なのにもほどがある!
夏見が伊藤美咲、頼子が乙葉って点だけでお腹いっぱい。
頼子は小桜エツコの声がすげー良かったんだけど父があれば無問題。
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 00:17 ID:BrpA6Rr9
>>101
伊東四郎は(幻の)署長。
課長は渡辺えりこでやす。
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 01:04 ID:06NSdIl1
何でドラマ化にするんだ?原作よりおもしろいってドラマ何か作るのかなり難しいと思うのだけど。
今までアニメ→ドラマ化した作品でいいのあったか?
アニメじゃないけど某恋愛SLGや某対戦格闘ゲームの映画化を見て解るんじゃないんかい。大コケ必至な予感・・・。
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 02:24 ID:???
胸キュン刑事ってドラマ化されてたよねたしか....
107名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 23:07 ID:???
と言うより、何で550CCトゥディのままなのか?
2000GTとか240Zならまだしも・・・。
たしかに当時、軽としては画期的な居住性を持ってはいたけれど・・・。

今風にリニューアルして、どの車を使用するか期待してたのになあ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 10:36 ID:???
HONDA フィットがいいなぁ。
109名無しさん:02/09/28 10:37 ID:???
http://game.gaiax.com/home/nakatai
↑チョンの作ったHPです。どうにかしてください
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 10:42 ID:???
一茂がバイクの撮影中に人を撥ねて放送中止にならないかな・・・。
原も伊藤も我慢できるが、一茂だけは・・・。
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 10:52 ID:EaFfIF8k
はっきり言って逮捕しちゃうぞドラマ化してもおもろくないと思う。。
アニメをドラマ化するんじゃねえ!!
112名無しさん@お腹いっぱい:02/09/28 11:06 ID:pwHUwU+y
設定を多少変える(かなり?)のは百歩譲っても配役の段階でアウトだろよ。
もう少しまともな配役出来なかったのかな。
俺は藤島ファンってわけじゃないけど見れるドラマを頼むから作ってくれと言いたいよ。
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 12:34 ID:bv/eShbQ
一茂はストライク男の方がいいよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 12:38 ID:KrVGuqkP
ストライクってより大暴投って感じだけどな
115名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 12:41 ID:vjBACANc
>>113
それなら、少し納得いくな。

結局、スチャラカドラマになる予感。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/29 00:12 ID:???
一成は・・・坊ちゃんだからなあ・・・。
ビンボくさいバイクオタ独身男性なんか出来るのかなあ〜。

やっぱり、ハチャメチャ婦警コンビに振り回されるだけのスチャラカドラマになるのかなあ。
なんか課長と署長の役割が亀有と同じになりそうな気がする。

すると、一成は中川か麗子?!
117名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 16:27 ID:???
中嶋と中川ってキャラが違うだろ。
中嶋は躁状態の本田っぽいしな。
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/01 17:55 ID:???
一成って誰よ
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 22:14 ID:RUVsnXIV
かずなり?
120名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 22:49 ID:???
一成が優等生の突っ込み役になる。

よしなさい!
なんでやねん!
んなアホな!
121名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 08:06 ID:???
中川は合法的に拳銃を所有できるので警官になった拳銃オタなので、
バイクオタの中嶋と被らない事も無いとは思うけど。

月光刑事などの特殊刑事は合法的なストライク男?
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 08:18 ID:???
中嶋がストライク男と言う設定はどうだろう?

美幸と夏美のピンチに何処からともなく飛んでくる硬式ボール。
ボールの飛んできた方を見ると、高い位置から見下ろす様にストライク男が!!
それは一成が変身した姿だった。

タキシード仮面様かよ!
123名無しさん@お腹いっぱい:02/10/03 09:45 ID:WMay5aEQ
ドラマ化の話を聞いた時は志村けん死亡説より良く出来たウソだなと妙に感心してたら
本当の話だったので感心出来なくなってしまった。世の中いろんな事起こるねー。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/03 23:10 ID:???
ドーベルマン刑事みたいな物だろ?
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 16:39 ID:1lYPi6oy
いまさらだけど、タイトル変えて「原案」というかたちにしたほうが・・・
まだ納得できる。
126ぶっころ ◆hacD/wwktg :02/10/04 16:56 ID:N88BPECB
マジでやめてほしい。

ていうか今更ドラマ化の意味あるのかよ
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 16:57 ID:???
やめくれよテロ朝
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 16:57 ID:lmfqj27z

(*・∀・)<41ちゃんねる

http://bbs.cside.com/
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 04:29 ID:???
ドラマ化されるというんで原作読んだけど、漫画としては駄作だと正直思った。
なんつーか、読みにくいんだよこの漫画。
俺は今まで漫画を読むにあたって技法云々を意識したことは無かったが、
あまりの読みにくさに腹が立ちいったい原因はどこにあるか検討してみると、
果たして原因はコマ割のまずさにあった。
というのも、話の流れに必要な軸となるコマを描ききれていないんだよ。
ほんと、なんでこんな作品に人気があるのかわからない。
130名無しさん@お腹いっぱい:02/10/05 14:29 ID:h3cogC7L
俺この話が出てからしばらく考えちゃったけど藤島康介みたいな寛容な態度の方が世渡りするにはいいな。
内心はどう思っているのかしれないけど高橋しんよりは精神的に大物かもな。
ただ俺が原作者の立場だったら高橋しんと同じ態度をとったと思うぞ。
あともうひとつ。テレ朝のホームページにあの名作がついにドラマになんて書いてあったけど
この漫画は名作なのかな。駄作とは言わないけど普通の作品だと思うんだけど。
ファンの人は怒らないでね。
131名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 16:47 ID:???
フーン
132名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 02:50 ID:???
上告しちゃうぞ
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 16:56 ID:???
してくれ  
134ずんどこベロベロ:02/10/08 17:00 ID:lvA0Fcsu
告訴じゃ告訴。誰かしろ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 00:14 ID:M+EVcudj
小早川、エンスト
中島、ストライク男に三振
辻本、腕相撲で中学生に負ける
とか。
136名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 08:27 ID:???
おい!
美幸の髪が長くねえじゃねえか!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 15:36 ID:cGQglMAk
>>136
だから原作一巻から読めと何度・・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 16:26 ID:???
釈放しちゃうぞ
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 22:45 ID:???
>>137
俺の中では原作最初の美幸と三つ編み美幸は別人なのさ!!


だって…じぇんじぇん違うぽ…
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/13 18:50 ID:???
絵柄の変化は凄いからな・・・この作品
141r:02/10/17 02:29 ID:jg1mHWpO
age
142装甲筋肉ヨコズナ:02/10/17 04:34 ID:puiywbSR
中島役が一茂じゃなくて中西学(レスラー)になったってよ(実話)
143 :02/10/17 06:41 ID:???
 今夜の実況は こちらで

逮捕しちゃうぞ ◆ 第1話
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1034798895/
144装甲筋肉ヨコズナ:02/10/17 06:49 ID:puiywbSR
署長がボブ・サップ
145装甲筋肉ヨコズナ:02/10/17 06:58 ID:puiywbSR
夏美役が金村キンタロー
146装甲筋肉ヨコズナ:02/10/17 07:12 ID:puiywbSR
そして美幸役が天龍源一郎
147 :02/10/17 12:22 ID:???
 今夜の実況は こちらで

逮捕しちゃうぞ ◆ 第1話
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1034798895/
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 13:10 ID:???
一話は見ると思う。
ん2話からつまらんかったから見ない。
という法則がなりたつ予想。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 13:26 ID:lDTdzcqt
今夜の実況は こちらで

逮捕しちゃうぞ ◆ 第1話
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1034826455/l50
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 17:53 ID:???
朝日新聞の番組欄みたら、中嶋クンは機動隊員となってたぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 20:35 ID:???
逮捕しちゃうぞ Pure 実況スレ 1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=193&key=1033530893
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 20:44 ID:+hG/aW77
今夜の実況は こちらで

逮捕しちゃうぞ ◆ 第1話
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1034826455/l50
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 21:17 ID:???
交通機動隊?
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/17 21:54 ID:???
婦警のお仕事(原作:「逮捕しちゃうぞ」より)だったら文句も少なかったのに・・・
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 05:03 ID:???
予告編みたら、激しく糞の匂いが・・・
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/22 07:57 ID:???
ま 原作自体が糞だからな。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/24 19:28 ID:???
逮捕しちゃうぞ Pure 実況スレ 1
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi?bbs=193&key=1033530893
158初心者:02/10/24 21:01 ID:???
>>157
2000越えてるの初めて見た…
159名無しさん@お腹いっぱい。
>>158
2chじゃないからね
5万超えたスレもあるんだよ