★DBシリーズ視聴率分析スレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>934
某パンフレットって何?
>>935
DVDBOX解説資料に掲載されてた声優インタビューにそのような記述がありました
ハリウッド版の吹き替えもやりたいと言っただけ。
キャストはまだ全部決まってないし。

DRAGON BALLをハリウッドが実写映画化 part2
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1068877649/l50
今更だがGTのパンたん(・∀・)イイネ〜
939メディアみっくす☆名無しさん:03/11/23 22:05 ID:nW7RDwNd
保守。ついでにこんなの見つけたので貼っとく。

http://www.icv2.com/articles/news/3871.html

今月から北米で放送が始まったGTだが出足は好調のよう。
一番視聴率が高いkids WB土曜朝(遊戯王やポケモンもやってる時間帯)
の新作より数字が上だったそうだ。

まあGTなので今後下がる可能性もあるけどw とりあえず最初のつまらないDB探しは
カットされてるようだから日本のように悲惨な事にならないと信じたい。

ちなみにGTはcartoon network の金曜夕方6時半。
前は初回放送でも1シーズンまとめて月〜金に一挙放送してたけど今回は週一。
そうしないとすぐ終わっちゃうからだろうけど、これが吉と出るか凶と出るか。

ところで欧州ではDBZ2が発売されたけど評判はどうなんだろう?
>>939
海外では視聴率維持の為かどうかわからんがブゥ編(Zの最終回)から
冒険カットでベビー編に入って超17号編→邪悪龍編→最終回の流れで放送されてる。

冒険をカットしたのでベビー編の冒頭はZからの
つじつま合わせのために台詞がかなり変更されてます。
やっぱ海外ではファンタジーの部分は受け入れられないんだねぇ
GTはドラゴンボール探しの頃のが面白いというのに
まずGTは作画が最悪だ。ノスタルジーの入り込む余地のないあの陰影の付け方は萎える。
テレビ番組情報誌によると、
チャンネルα ドラゴンボールZ再放送(フジテレビ)、12月の放送日は
>>916-918のコピペと全て一致してました。
残念ながら3月打ち切りの可能性は高いです
視聴率結構いいと思うんだけどなあ・・・
アトムが終わる日曜朝9時半あたりに突っ込んでくれないものか

無理か
再放送12月15日で終わりです(;´д⊂
ttp://www.fujitv.co.jp/jp/saihoso/saihoso.html
え!テレビ雑誌によると22日にも放送予定だったのに。
急に決まったんでしょうか…はあ〜
テレビライフは12月15日最終回ですた
これで地上波で見られる術は絶たれてしまいますか。
続きを見たけりゃCSに加入しろという魂胆なのでしょうか
>>948
いや、続きを見たけりゃDVDBOXを購入しろ、と言う魂胆だと思うよ。
DRAGON BALL Z (再)
放送地区:[関東ローカル]
放送時間:[毎週月曜日 午後4時30分〜午後4時59分]

話数 放送日 視聴率 本放送時の視聴率 アニメ週間ランキング順位 サブタイトル

>>577⇒*1〜20話
>>780⇒21〜34話

35..03.08.04 ...5.0 (21.5) [**/**] 奇跡を起こせ!スーパーサイヤ人孫悟飯
36..03.08.11 ...5.7 (22.0) [**/**] 飛び出せ宇宙へ!希望の星はピッコロの故郷
37..03.08.18 ...6.7 (21.1) [**/**] 謎のユンザビット!神様の宇宙船を探せ
38..03.08.25 ...5.7 (21.4) [**/**] ナメック星行き発進!悟飯たちを待つ恐怖
39..03.09.01 ...4.1 (22.0) [**/**] ★敵か味方か?謎の巨大宇宙船の子供たち
40..03.09.08 ...3.9 (22.4) [**/**] ★ホントにホント?あれが希望のナメック星
41..03.09.22 ...4.4 (21.4) [**/**] ★親切な宇宙人 いきなりあったよ五星球
42..03.09.29 ...4.2 (19.2) [**/**] ★惑星フリーザNo.79 復活のベジータ!!
43..03.10.06 ...4.4 (19.9) [**/**] ★そろったぞ神龍球!ピッコロさんも生き返る
44..03.10.20 ...4.5 (21.0) [**/**] ★あらたな挑戦!宇宙の帝王フリーザ
45..03.10.27 ...6.1 (19.6) [**/**] 野望のベジータ!宇宙一の戦士はオレだ!!
46..03.12.01 ...5.0 (17.3) [**/**] 悟空パワー全開!!銀河の果てまで6日間

<46話までのデータ> 最高視聴率:8.3% 平均視聴率:5.4% 最低視聴率:2.6%

【2%台】1話 【3%台】2話 【4%台】13話 【5%台】14話 【6%台】13話 【7%台】2話 【8%台】1話

                              .【11月】6.4【12月】6.1【1月】6.3【2月】5.6【3月】5.8【4月】4.7【5月】5.5
【6月】4.5【7月】5.9【8月】5.8【9月】4.2【10月】5.0【11月】*.*【12月】5.0

【ラディッツ編】6.6 【Z戦士の修行編】5.6 【ナッパ・べジータ編】5.2 【ナメック星編】5.0
第46話の視聴率は5.0%でした。
1ヶ月ぶりの放送でしたが、まずまずの結果に。
残り放送回数は2回ですか。。まさに青天の霹靂。
おいおい来年DBZゲーム出るのに今年でもう終わりかい
無印のDVD-BOXが発売決定だってさ。(週刊ジャンプに告知記事あり)
だとすると、来年からはZの再放送枠で、無印の再放送が開始される
可能性が高い。勿論、Zの場合と同じく、DVD-BOXの宣伝的意味合いの
再放送になるだろうが・・・。
テロップ出ました。1月5日から無印再放送
だからといってこれからって時にブツ切りはないよなぁ
二つを違う時間帯にやってくれりゃいいのに
955メディアみっくす☆名無しさん:03/12/16 00:56 ID:IhiMsXId
最終回で次は無印ですか。
急な打ち切りは無印を放送するためだったんだね。DVDの宣伝なんだろうけど。
これも途中で打ち切られるんだろうか。そして、その次はGT再放送?

それにしても例のコピペはデマだったのかな。
12月で終わったし、無印だけど1月は5日も放送するし。まあ、今となってはどうでもいいことだけど。
バンダイも東映もえげつない真似するなあ・・・・・
販売されてる玩具見てもどう見てもZのほうが売れてるのに
957愛蔵版名無しさん:03/12/16 22:32 ID:???
ドラゴンボールを連続再放送すればいいのに
958メディアみっくす☆名無しさん:03/12/17 14:25 ID:E91gyc6A
誰かドラゴンボールAF見た方は居ませんか?
海外でしか放映しなかったらしくて日本ではやらなかったんですよ。

ttp://www.zwarriors.com.br/dbaf.shtml

こことかを見ると悟空が白髪になってたり、ゴテンクスが赤髪になってたりと無茶苦茶な印象を受ける。
漏れも詳しい事は知らないので誰か詳細キボン。
>>958
夢を壊して悪いようだが、DBAFは海外でも放映された事は御座いませんよ。
そもそもDBAFと言うアニメが存在しておりません。

DBAFは海外(米国)でDBGTが終了してしまった事からDBファンが悲しみ
例え続きが実現しなくても、自分たちの空想でなら続きを書けるって事で
海外サイトで勝手にシナリオやらイラストを書いてそれを真に受けた多くのDBファンが
マジネタだと信じ込み噂が噂を呼び、ついには日本でもまるで海外ではGTの続編として
アニメ化されてるようなイメージまで植え付けた個人作品です。

DBイラストの多数が日本のカードダスやイラスト、同人誌等を加工した者です。
一部では同人アニメとしてアニメ化されてるのかも知れないです。

DBAF関係のサイトの殆どが、もしDBAFやDBVが存在するとすればそれは
日本で新たに描かれる鳥山明のDBの続編でしょう。と書いてあります。

ちなみに白髪の悟空は超サイヤ人10です。
ドラゴンボール無印 DVD-BOX
全153話DVD26枚組 予約期間:元旦〜3月31日 7月31日発売
http://www.jumpland.com/
http://www.jumpland.com/dvdsite/

1/2
8:25〜9:45
お正月アニメスペシャル 映画「ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・列戦・超激戦」

1/3
8:25〜9:45
お正月アニメスペシャル 映画「ドラゴンボールZ 超戦士撃破!!勝のはオレだ」

1/5 スタート
16:30〜16:59
ドラゴンボール無印 再放送

OVAシリーズスタート
http://www.hmv.co.jp/Product/Detail.asp?sku=277402
OVAシリーズ?新しく始まるのかな?
だとしたらGTの二の舞にだけはならないでほすぃ
DRAGON BALL Z (再)
放送地区:[関東ローカル]
放送時間:[毎週月曜日 午後4時30分〜午後4時59分]

話数 放送日 視聴率 本放送時の視聴率 アニメ週間ランキング順位 サブタイトル

>>577⇒*1〜20話
>>780⇒21〜34話

35..03.08.04 ...5.0 (21.5) [**/**] 奇跡を起こせ!スーパーサイヤ人孫悟飯
36..03.08.11 ...5.7 (22.0) [**/**] 飛び出せ宇宙へ!希望の星はピッコロの故郷
37..03.08.18 ...6.7 (21.1) [**/**] 謎のユンザビット!神様の宇宙船を探せ
38..03.08.25 ...5.7 (21.4) [**/**] ナメック星行き発進!悟飯たちを待つ恐怖
39..03.09.01 ...4.1 (22.0) [**/**] ★敵か味方か?謎の巨大宇宙船の子供たち
40..03.09.08 ...3.9 (22.4) [**/**] ★ホントにホント?あれが希望のナメック星
41..03.09.22 ...4.4 (21.4) [**/**] ★親切な宇宙人 いきなりあったよ五星球
42..03.09.29 ...4.2 (19.2) [**/**] ★惑星フリーザNo.79 復活のベジータ!!
43..03.10.06 ...4.4 (19.9) [**/**] ★そろったぞ神龍球!ピッコロさんも生き返る
44..03.10.20 ...4.5 (21.0) [**/**] ★あらたな挑戦!宇宙の帝王フリーザ
45..03.10.27 ...6.1 (19.6) [**/**] 野望のベジータ!宇宙一の戦士はオレだ!!
46..03.12.01 ...5.0 (17.3) [**/**] 悟空パワー全開!!銀河の果てまで6日間
47..03.12.08 ...5.2 (20.8) [**/**] 意表をついた攻撃!!長老の狙いはスカウター
48..03.12.15 ...4.3 (21.2) [**/**] 悟飯危うし!死を呼ぶ追跡者ドドリア

<全48話のデータ> 最高視聴率:8.3% 平均視聴率:5.4% 最低視聴率:2.6%

【2%台】1話 【3%台】2話 【4%台】14話 【5%台】15話 【6%台】13話 【7%台】2話 【8%台】1話

                              .【11月】6.4【12月】6.1【1月】6.3【2月】5.6【3月】5.8【4月】4.7【5月】5.5
【6月】4.5【7月】5.9【8月】5.8【9月】4.2【10月】5.0【11月】*.*【12月】4.8

【ラディッツ編】6.6 【Z戦士の修行編】5.6 【ナッパ・べジータ編】5.2 【ナメック星編】4.9
964メディアみっくす☆名無しさん:03/12/21 22:10 ID:hz2ehTjI
去る12月15日、突然の最終回にて5年ぶりの再放送は幕を下ろしました。。
全48話、最高視聴率は1月13日放送分で8.3%、平均視聴率は5.4%でした。
同時間帯ではTBS、テレ朝に次ぐ3位。良くも悪くもなくと言ったところでしょうか。
平均視聴率5.4%というのも何気にアニメ全体の平均視聴率とほぼ一緒なのでアニメ番組
としても決して悪くはなかったと思います。
もっとも、フジ自身はDVD販促用ということであまり数字に重点を置いてなさそうですがね…

来年からはDBが再放送予定ということですが、果たしてどこまでやってくれるのか。
1回でも長くやって欲しいものです。放送地域はやっぱり関東ローカルです。。
放送は5日開始、12日は休みだそうです。(また休日が、、Zの最高視聴率の日なのに)
965メディアみっくす☆名無しさん:03/12/21 23:09 ID:CuVQwvvA
>>958
海外のアニヲタってすごいもの描くんだな。
967メディアみっくす☆名無しさん:04/01/06 22:35 ID:8DpPN3HG
<年始劇場版視聴率>
*8.3 97.01.03 08:00〜11:50 新春アニメスペシャル・ドラゴンボールZ・ゲゲゲの鬼太郎
*9.6 99.01.02 10:00〜11:50 新春アニメスペシャル・ドラゴンボールZ・こち亀SP傑作選
*9.3 00.01.02 09:30〜11:50 アニメ初夢いい夢スペシャル・ドラゴンボール・Dr.スランプアラレちゃん
*9.0 01.01.02 09:00〜11:50 21世紀初!アニメスペシャル・ちびまる子ちゃん・ドラゴンボールZ・Dr.スランプ
*8.5 01.01.03 09:00〜11:50 アニメ21・デジモン・ゲゲゲの鬼太郎・ドラゴンボールZ・Dr.スランプ・学校の怪談
10.2 02.01.02 09:00〜11:50 初夢!大好きアニメ祭・ドラゴンボールZ・ゲゲゲの鬼太郎
*9.9 02.01.03 09:00〜11:50 新春!アニメだけSP・阿貴的家族・鬼太郎・ワンピース・ドラゴンボール・こち亀
*8.3 03.01.02 09:00〜11:50 正月はアニメだ!スペシャル・ドラゴンボールZ・ワンピース
*7.3 04.01.02 08:25〜09:45 お正月だよ!アニメスペシャル・ドラゴンボールZ
*7.1 04.01.03 08:25〜09:45 お正月だね!アニメスペシャル・ドラゴンボールZ・こち亀傑作選

毎年恒例のお正月スペシャル。
今年はなぜか放送時間が繰上げされ8時25分からのスタート、本数は1本と縮小されました。
結果は7.3と7.1、まずまずの数字じゃないでしょうか。普段放送しているテレ朝の特撮・アニメと互角ですしね。
来年もまた放送してくれるでしょう。
968メディアみっくす☆名無しさん:04/01/07 13:59 ID:mRNfN+ps
>>967
おつ!

無印も期待です。
DRAGON BALL (再)
放送地区:[関東ローカル]
放送時間:[毎週月曜日 午後4時30分〜午後4時59分]

話数 放送日 視聴率 本放送時の視聴率 サブタイトル

1. 04.01.05 5.6 (27.4) ブルマと孫悟空

                              .【11月】6.4【12月】6.1【1月】6.3【2月】5.6【3月】5.8【4月】4.7【5月】5.5
【6月】4.5【7月】5.9【8月】5.8【9月】4.2【10月】5.0【11月】*.*【12月】4.8【1月】5.6

第1話の視聴率は5.6%でした。
去年の同時期は5.4%だったので去年よりアップ、まずは順調なスタートを切りました。
03年 12/16 4.5 01/06 5.4 01/13 8.3 01/20 5.3 01/27 6.0
04年 12/15 4.3 01/05 5.6 01/12 休 ・・・・

ここ2回は去年と同じ動きをしています。
今後もやはり去年と同じ水準なのか、無印になって何か変化が出てくるのか
現時点での焦点はこの1点のみです。
971メディアみっくす☆名無しさん:04/01/07 22:34 ID:lkJGXmud
>>1
すごい。今最初から最後まで2時間かけて読み終わった。
これからもがんがれ。
おおお〜
いつもの人がまだ来てない様なので一応第2話の数字だけ貼っておく
5.6% CX* 16:30 ch-α ドラゴンボール
974メディアみっくす☆名無しさん:04/01/21 23:20 ID:nkAC8oqA
>>971
いつの間にか膨大なデータ量になっていたようで、、乙です。


すいません。ちょっと遅れました。

DRAGON BALL (再)
放送地区:[関東ローカル]
放送時間:[毎週月曜日 午後4時30分〜午後4時59分]

話数 放送日 視聴率 昨年の視聴率 本放送時の視聴率 サブタイトル

1. 04.01.05 5.6 [5.4] (27.4) ブルマと孫悟空
2. 04.01.19 5.6 [5.3] (27.1) あらららー!タマがない!

                              .【11月】6.4【12月】6.1【1月】6.3【2月】5.6【3月】5.8【4月】4.7【5月】5.5
【6月】4.5【7月】5.9【8月】5.8【9月】4.2【10月】5.0【11月】*.*【12月】4.8【1月】5.6

<2話までのデータ> 最高視聴率:5.6% 平均視聴率:5.6% 最低視聴率:5.6%

第2話の視聴率は5.6%でした。
まったく変動なし。固定層がガッチリ付いている模様です。
また、前番組のナースのお仕事4が7.0%の高視聴率だったことも
好結果(対去年比 若干アップ)をもたらした原因でしょうか。
次週は平均視聴率21.4%を記録した「人にやさしく」が来ます。
ナース〜が平均16.8%だったので最低同程度は取ってくれると思います。
そうなるとDBも安定して5%以上を記録してくれるはず…です。さてさて?
DBの視聴者層とか考えると、もうちょっと遅い時間に放映したほうが
いいと思うんだけどしょーがないよね
オレは勃起しているぜ ディギン
オレは勃起しているぜ キキン
オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ
ファッキン

オレは大きなディックを手に入れなければならない
それが命題 問題ない 男の中の男自身が女の中に男自身を
放出するのさ 音を立てて ビックなディック ビクン ビクン
脚と脚の間がチク・チクするのは お前があまりにも節操なく
おっ立てまくるからなんだぜ そのでけえサオを
まったくお前ときたら ゆりかごから墓場まで その貪欲さは保険屋なみだ
子孫繁栄のために生きる 子どもは世界の宝だから
オレの試験管の中の十億のベイビー達が 見てろ いずれ世界を埋め尽くすんだ
オレは大きなディックを手に入れなければならない

−オレは世界男代表、いや、むしろ世界男自身代表
 席についてる各国の同志 色とりどりの女たちが奉仕
 あああっ、世界は精子に満ちてる 昇る朝日に後光が差してる
 下界で股を広げるビヤッチ オッパイ・ナメ・ナメ やらしくてかわいい 
 安息日は終わり また新しい闘いの日々
 狭い廊下ですれ違ったあんたにオレは言うのさ
 
 「オレは勃起しているぜ」ってな

オレは勃起しているぜ ディギン
オレは勃起しているぜ キキン
オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ
オレとお前は同志 つまり 同じ星の上でいきり立つ仲間さ
977メディアみっくす☆名無しさん:04/01/28 22:13 ID:8gF91sqA
DRAGON BALL (再)
放送地区:[関東ローカル]
放送時間:[毎週月曜日 午後4時30分〜午後4時59分]

話数 放送日 視聴率 昨年の視聴率 本放送時の視聴率 サブタイトル

1. 04.01.05 5.6 [5.4] (27.4) ブルマと孫悟空
2. 04.01.19 5.6 [5.3] (27.1) あらららー!タマがない!
3. 04.01.26 7.6 [6.0] (24.1) 亀仙人のキント雲


                              .【11月】6.4【12月】6.1【1月】6.3【2月】5.6【3月】5.8【4月】4.7【5月】5.5
【6月】4.5【7月】5.9【8月】5.8【9月】4.2【10月】5.0【11月】*.*【12月】4.8【1月】6.3

<3話までのデータ> 最高視聴率:7.6% 平均視聴率:6.3% 最低視聴率:5.6%

第3話の視聴率はなんと!7.6%でした!
7.6%は平日では02年12月以来で過去最高タイです。前回は大雪でL字放映という特殊な条件下での
放送と比較的取り安い週でしたが、今回は天候は晴れで通常の放送形態とごく平凡な週でした。
では前後番組はどうだったかというと…
ナース  DB FNN1 FNN2
  7.0  5.6  5.6  10.6
人やさ  DB FNN1 FNN2
  7.1  7.6  7.7  10.5
FNN1とはセットになっているとして前のドラマ、FNN2とも先週とほぼ同じ、前後関係はなさそうです。
以上のことから今回の数字はDB単体の力によるものが大きい、と分析できます。
今後も結構取ってくれそうな気配です。
いつもお疲れさまです。
今回は予想外の高視聴率にびっくりです。

正直言って、時間帯を考えるとZより無印のほうが数字を取れるかもと
思っているのは自分だけでしょうか?
無印のほうが、オリジナルもずっとよく出来ていますし何よりもテンポが良いです。

Zには見られないギャグ、コミカルなバトル、明るいエッチ、何よりも
主人公の悟空が天真爛漫で、戦いも「気」に頼るものではなく、小さな体をフルに
動かしての体術が中心ですし、飛ぶのも筋斗雲で空を駆けるスピード感あるもので、
自分はこっちのほうが好きです。
979メディアみっくす☆名無しさん:04/02/05 10:38 ID:Olfoy1Va
DRAGON BALL (再)
放送地区:[関東ローカル]
放送時間:[毎週月曜日 午後4時30分〜午後4時59分]

話数 放送日 視聴率 昨年の視聴率 本放送時の視聴率 サブタイトル

1. 04.01.05 5.6 [5.4] (27.4) ブルマと孫悟空
2. 04.01.19 5.6 [5.3] (27.1) あらららー!タマがない!
3. 04.01.26 7.6 [6.0] (24.1) 亀仙人のキント雲
4. 04.02.02 6.0 [6.3] (27.9) 人さらい妖怪ウーロン

                              .【11月】6.4【12月】6.1【1月】6.3【2月】5.6【3月】5.8【4月】4.7【5月】5.5
【6月】4.5【7月】5.9【8月】5.8【9月】4.2【10月】5.0【11月】*.*【12月】4.8【1月】6.3【2月】6.0

<4話までのデータ> 最高視聴率:7.6% 平均視聴率:6.2% 最低視聴率:5.6%

第4話の視聴率は6.0%でした。
前回比ではかなりダウンしましたが、それでも1、2話より上だし十分でしょう。
前回がはっきり言って高すぎました。(笑)突発的に上がる時がたまにあります。
(その前の7%台は03年3月で実に10ヶ月、34話ぶり)

また、今回去年を始めて下回りましたがこの程度の差なら特に問題はないと思います。
ちなみに前番組は7.7%だったようです。それからDBは若干下げました。
今回 7.7⇒6.0 前回 7.1⇒7.6 前々回 7.0⇒5.6
2、4話が前番組比下降(約8割)。下がるものなのかもしれません。
それに対してなぜか前回だけ上げてます。局の流れから見ても特殊でした。

>>978
本放送時にもそのような傾向があったし
去年より良くなっても不思議ではないですね。
事実、7%の第3話は亀仙人が色々と大活躍してましたから。
Zではほとんどないシチュエーションでした。
DBとワンピ入れ替えればいいのに
981210-158-118-220.users.bc9.ne.jp:04/02/05 11:06 ID:???
あっそ
982メディアみっくす☆名無しさん:04/02/05 16:14 ID:UzNPHKJY
おいすぃ〜よ
http://melkul.jp/
>>980
ナイス
>>980
確かに。DBの方が間違いなく数字取れるし。ワンピは正直数字取れてないし・・・
つうか深夜でも朝でもいつでもいいから続いていって欲しい、できれば毎日。