機動戦士ガンダムSEEDって・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たま
キャラがなぁ。もうチョットなんとかならんかなぁ。
リヴァイアスを思い出してしまう。


http://www.sunrise-inc.co.jp/gundam-seed/
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 19:04 ID:9fu8SwJc
糞スレだな
3名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 20:17 ID:9fu8SwJc
nn
4いそいで見ろ:02/07/11 20:47 ID:???
「蛆虫ONEと寄生虫ぷっころ隊を駆除したい人の数→」
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1026009921/522-523

上のスレでアニ漫板嫌われ者bPのぶっころ隊、ONE、天才のIPが晒され天誅が下されました。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 20:59 ID:ZyTnl0bM
ガンダム×を思い出すフォルムだ・・・
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 21:03 ID:E8Xu55ik
成りゆきでパイロットになる主人公って多いね。
つーか全員じゃないよね?!
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 21:08 ID:???
>>6
TVシリーズの富野ガンダムのは全員。
8:02/07/11 21:11 ID:E8Xu55ik
そーなんだ…
人気を集める秘訣だったのかな…当時は(汗)
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 00:02 ID:???
この痛すぎるキャラ、そして設定は一体?
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 00:20 ID:Eg1Svgjg
たぶん、小学生向けだろうな。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 01:22 ID:PZn7Fi4Q
どうしてこうもガンダム多く出す?
ガンダムの希少価値が無くなるじゃないか!

もう、これからのガンダムは主人公1機限定!
12名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/12 01:32 ID:4qmaH5Fk
サンライズはガンダムから足洗え!
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 01:36 ID:???


キャラがしょぼい
メカがしょぼい
全部しょぼい
14名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 01:42 ID:d73kHz96
なんで最近のアニメは女キャラが多いんだ・・・
15dact:02/07/12 01:55 ID:EvbYzvgo
はぁ、0083の頃は良かったな〜

ガンダムもそろそろ限界なのかな・・・・
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 02:12 ID:???
いやあ「Wの悪夢」を思い出すと「最悪」ではないだろう。
見る気は皆無だが、そこは評価してやれよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 02:49 ID:w70Qp1Bs
やっぱり、女性キャラは超ミニスカートでもパンチラはないのでしょうか?
18dact:02/07/12 02:52 ID:EvbYzvgo
>>1
確かに・・・・
あれは、何と言っていいか判らない位でした。
19dact:02/07/12 02:53 ID:EvbYzvgo
訂正
>>17
20dact:02/07/12 02:54 ID:EvbYzvgo
ああ〜またミスだ〜
再度訂正
>>16

スンマソ
21名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 02:55 ID:gfw8nIaA
けど・・・どうせみんな見るんでしょ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 03:30 ID:PZn7Fi4Q
当たり前だ。
しかも、録る!
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 06:34 ID:???
俺もどうみてもリヴァイアスにしかみえん
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:37 ID:???
あんま人気ないのね・・・
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:53 ID:Bki2D.xE
>>23
禿同
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:54 ID:79qHmim6
このガンダムSEEDでの敵MSのデザインはどんなもんになるんだろうね。
正直Vガンダム以降敵MSでカッコイイと思った事無いや。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 00:56 ID:???
スクライド
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 01:07 ID:???
作ってる会社同じじゃないぃ
29名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 01:40 ID:???
正式タイトル:ガンダム龍騎
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 04:10 ID:pp5ZSVLk
もういいかげんガンダムもねーだろう
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 04:14 ID:???



ま た ガ ン ダ ム か 
32風の谷の名無しさん7:02/07/14 08:44 ID:RvK05zBE
スクライド的に言うと
キラ→カズマ
アスラン→劉鳳
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 12:37 ID:???
アスラン??
エリア88ですかい?
34名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:39 ID:???
富野カムバック!
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 00:41 ID:???
ガンダムデザインは中々良いんじゃない?
近年稀に見るスタンダードさって感じだ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:21 ID:???
バンダイのためにガンダム作るのか・・・
37名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:26 ID:1KDDTTjk
このガンダムG−ユニットに似てね?
38名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:31 ID:???
原哲夫にキャラデザインをさせるべきだとおもう。
39名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/18 01:55 ID:???
>>38
それいい。
40名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 17:00 ID:9JcGlFuQ
いや、キャラデザは吉田戦車だろ
で、主題歌をモー娘
41名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 21:57 ID:RM7PdXb6
機動戦士ガンダムSPEEDって・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/19 22:03 ID:XcE/Oa3U
ガンダムSEED

悪意のある直訳
 精子ガンダム
43名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:08 ID:KcAVPhcY
10機のガンダム?!プラス5機くらい出たりして。
44名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 01:37 ID:uTpW9OB.
ガンダムにカード刺して戦うんでしょ?
『カードスラッシュ!』
45名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 03:32 ID:/uPB2Ps2
ガンダムも質が落ちたね。ストライクガンダムだっけ?
どさくさにまぎれてGガンのどっかの国の代表に
いそうな名前だね。
46名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 04:44 ID:UTewK4Ho
キャラクターデザイン
和田ラジヲ
47名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/20 16:35 ID:???
やっぱりVガンダムはいちばんでしょう。これほどシリアスなシリーズはない
と思うけど、それにカテジナは最強の敵じゃん、ガンダム五機撃破したのも
すごいしね
48名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 02:17 ID:???
http://www.cospa.com/inf/nc/gundam2.html

おまえらどれがほしい?
49名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 21:24 ID:???
ガンダム精子っていつから放送なんですか?
50がんおたと呼ばれる??:02/07/24 22:19 ID:???
見るわけねェ














考えろ!!サンラ伊豆!!万代!!!!!!!!!
51名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:59 ID:nx75MdGI
キャラクターデザイン
漫☆画太郎
52名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 00:11 ID:???
魁!ガンダム とかやってくれねーかな。
剣ガンダムとか大豪院ガンダムとか江田島ガンダムとか…(以下略
53名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 00:37 ID:t5gcEiTg
新たにガンダム5機が公開されますた。(*´ー`)
54名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 00:42 ID:???
【ネタ?】二足歩行ゲルググ発売!【いくら?】

http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1026321072
55名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 16:37 ID:???
>>50
こういうガンオタは見なくていい。買わなくてもいい。
ロートルなガンオタなんて単純に格好いいだけじゃゆるせなくて、ガタガタうるせえ
だけだからな。模型は普通に格好いいからな。
56AA:02/07/28 00:38 ID:tiEKKeo2
またMSとガンダムを勘違いする厨房が増えるな。
57名無しさん@お腹いっぱい:02/07/28 03:43 ID:wIcx4P3U
いつのまに5機に増えたんだ!?
しかも見た目がものすごいなぁ…
でもちゃんと全機にちゃんとツノがある…
ツノがありゃ全部ガンダムかいッ!

てか、TBSでガンダム放送な時点で終わってる
SEEDやるよりZOIDの方がまだいいだろ!
子供ウケするしさ
58名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/28 13:59 ID:???
>>55
模型のでき最悪ですが
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 14:36 ID:???
>>58
だからオマエみたいなのは買わなくていいって書いてあんだろ
60( ´_ゝ`):02/07/29 18:15 ID:???
現役のメカデザイナーにまで貶される種
希望は何処に?

たねぽ
61名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 21:56 ID:???
>>60
そりゃ誰だ?
もっとも人のデザイン非難できるデザイン出来る奴が今いるのか?
過去にガンダムデザインした奴でそれが出来る奴は間違いなくゼロだね。
62名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 22:08 ID:???
石垣純哉たん。
Vとかのメカデザやった人だーね。
63名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:21 ID:???
>>62
なんだ。最低クラスのデザイナーの遠吼えか。
独り善がりの妄想絵しか書いてこなかったのがミエミエな奴だね。
着ぐるみみたいなデザイン描いてんじゃねえよ。
ガンダムの敵メカはヒーローロボのやられメカじゃねえんだ。
奴にはまず現実の工業製品の千枚デッサンを命ずる。
次に図法を勉強しろ。
そうすればあんな可笑しなデザインはしなくなるだろうよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:31 ID:???
どうせつまんなくてくだらねぇ駄作なんだから
スレたてなくてもいいんじゃ?
65名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/29 23:41 ID:???
待て待て、氏はデザインを貶してんじゃなくて
種の企画があまりに後ろ向きなんで呆れてるだけだ。
そんな自分の首絞めるようなこと言えないって。

つーか種に出るガンダムって正に
>ヒーローロボのやられメカ
↑だし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:03 ID:???
>>63
恥ずかしい奴だな
67名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:08 ID:???
大河原さんって服装デザインから来たんじゃなかったけ?
68名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:42 ID:???
>>66
一行レスしてるオマエがねw
69名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 00:54 ID:???
>>65
後ろ向きじゃない。切り捨てと優先順位付けを行っただけ。
大きいお友達の優先順位が下がって、今まで大きいお友達のニーズを
汲み上げてくれる作品だと思ってたガノタが騒いでるだけ。
でもそもそもガノタは子供だけで運用するなんてトンデモのZZや、ハチャメチャ
なデザイン案をダボハゼのように組み込んでいったゼータの悪行、ガンダム
だけで格闘戦や羽付きなどリアル路線を捨てていったWXを見なかった事にし
てるだけ。ターンAだってガンダムデザインポリシーの継承は行われていない。
いつもの事がSEEDで行われているだけだ。
初代の継承はビデオ作品でしかなされていない事を認識せよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 01:07 ID:???
>>69
あのな・・・そりゃこれがガノタ向けでないのは一目瞭然だよ。
なのに宇宙世紀に片足突っ込んだような名前の変更だけの設定とか
とりあえずガンダム出しとけ、な姿勢が見え隠れしてんのが頭にくるんだよ。
後ろ向きっていうのはまったく真新しさが見えないという意味で言ったの。
71名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 01:33 ID:???
>>70
>宇宙世紀に片足突っ込んだような
その発想がガノタ。そんなの今まで気にした事なかったぜオレは。
そうであろうとなかろうとガンダム出てる時点で続き物だろうというのが一般人の発想。
>とりあえずガンダム出しとけ
子供の発想は逆。
シリーズなんだからヒーローのガンダム出てくんの当然。
ガンダムの代わりにバルキリー出てたらシリーズだなんて分からんぜトランスフォーマじゃ
ないんだから。
72名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 01:51 ID:???
>>71
子供向けにしてんだからと言いたいのか?
この設定を見る限りむしろガンダムブランドに飛びつく
ミーハーオタ狙いの企画にしか見えませんがね。
何処が原点回帰なんだっつーの。
73名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 02:12 ID:???
>>72

658 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/07/30 01:06 ID:Y1A1ySU6
しかし思いっきり某玩具メーカーに不評らしいなキンゲは。
オタクに絶賛で玩具不評のキンゲとオタクに絶不評で玩具展開力入りまくりの
SEEDはえらい対照だな。

659 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/07/30 01:11 ID:8l8ha.2s
>>658
玩具販促アニメじゃないから、いいんじゃないの?
つーか、玩具発売されるの

660 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/07/30 01:11 ID:1TdXYpw6
今の小学生くらいのガキどもってガンプラとかに飛びつくのかね?

661 名前:風の谷の名無しさん 投稿日:02/07/30 01:52 ID:Y1A1ySU6
>>659
ガレキだけみたいよ。大きいお友達向けに。
>>660
飛びつきはしないだろ。過去知らないんだし。ニュートラルに
評価するんじゃないか?素直に面白いかどうか判断して。
だから子供達の既存の作品の模型購入に結びつける為、SEEDは
かなり重要だよね。宇宙世紀の設定なのはガノタ向けじゃなくて子供
の導入の為に必要だっていう事分からんお友達が多いみたいだけど。
ガンダムは純粋に大きいお友達の優先順位下げた訳だし、キンゲ
は逆に小さいお友達の優先順位下げてる訳だし、サンライズはこう
いう作品ほぼ同時にはじめるなんて、結構したたかになったんじゃ
ないのかい?
74名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 02:36 ID:???
>>73
( ゚Д゚)=3 オイオイ 
何が言いたいのかよく分からんが・・・取りあえずそのコピペのY1A1ySU6はあんただろ。
他所でも俺と同じ意見が出てますよとでも言いたい訳ですか?そうでないのなら謝る。

子供の優先順位を上げるということで子供側はナメられてるように感じると思うのだが。
大体、本気で原点回帰をしたいなら大人も子供も楽しめる作品を
目指すべきだろうが。1stはそういうアニメだったんだろ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 02:50 ID:???
主人公はアルター使いで!!
76名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 19:13 ID:???
少なくとも、子供のためにと考えられた作品ではないわな
77名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/30 23:34 ID:???
↑じゃあなんなの?
78名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 03:23 ID:???
しかし、全くオリジナリティのない作品だよね。
全てがパクリというかマイナーチェンジというかインパクト値0というか・・
まだバカパクだった∀の方がよかったな
79名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 03:45 ID:???
もう富野も大河原もガンダムに口出すのやめろや・・・。
プラモもこれじゃ売れんだろに。(F90〜91の悪夢が蘇る・・・)
80塩ウマー ◆owawAwn.:02/07/31 04:51 ID:3fRXOF2I
ガンダムカコワルイ
しかも龍騎っぽい
81名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 05:10 ID:q2XXpehE
ガンダムには詳しくありませんが∀と83は好きです。
seedには期待してマアす
82名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 07:08 ID:???
>>81
その二つが好きで、なぜその結論になるのかが分からん
83風の谷の名無しさん:02/07/31 07:38 ID:???
【結論】

  思 考 放 棄
84名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 11:28 ID:???
いっそのこと「機動戦士ガンダム顎」にすればいい
85名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/31 14:16 ID:???
放送終了になりました
86ガンダモナー信者:02/08/01 12:11 ID:sdY6O6aA
カトキハジメデザインの方が好き。
機体換装ってGユニット!?F90!?機体換装の元祖はF90(ナデシコがパクッタ!)
キャラデザインは今までのガンダムから遠く離れてる・・・
目がでかくてかなり気弱そうでマターリしていて名前がねぇ・・・
ストガンは内部メカが見えていてGセイバー並に軟弱っぽい
ストガンには決定打になるような武装はなし。
87名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 12:17 ID:???
機動戦士乙ガンダム
88名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/01 15:01 ID:HGXoQhSE
まだターンエーのがインパクトあった、かっこわるすぎて

シャアを越えるの作れよ
どうせシャアに似てるなって思うけど
89つとむくん:02/08/01 16:00 ID:DJqnY/hM
 ガンダムもだんだんヤマトとおなじ失敗の道を歩き出したね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 01:41 ID:1ENz4MkU
第一話、期待を持って見るヤシより悪意もって見るヤシのが多そうだ。
91名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 10:41 ID:???
機体換装はCAS搭載のライガー0が元祖だろ
92名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 11:15 ID:ImoxIjqs
結局最後は当方腐敗並みの超絶宇宙法則無視の大乱闘
ビームあり笑いあり涙ありで終了ですか?

っていうか瓦デザインそろそろいらない富良野もぼけてるからいらん
ガンダム巣クライド作るならガンダムデザインも局面主体の新鋭のデザイナー呼べ
古株はバンダイと組んでおもちゃでも作ってろ。
世界観とガンダムのミスマッチぶりと使いまわしのガンダムまじ簡便
93名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 11:24 ID:???
>>91
無理言うな(´Д`;)
最初からパーツ換装をウリにしてたのはゲッターロボ・・・もとい
F90だったんじゃないかと思うが
94面接官FUCK!!:02/08/02 15:47 ID:qZnISB12
 つーか、サンライズ腐ってるシー・・・
早慶がそんなにいいんかい!
95名無し:02/08/02 15:50 ID:qZnISB12
   ↑これ本当!
96名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 16:57 ID:shRmeHqc
ホームページの「スタッフ一新!」てのはさあ、
「皆様に∀なんてくだらないものをお見せした馬鹿監督はクビにしましたので
今度のものはお口に合いますかどうかお試しください」
っていうサンライズのメッセージなんだろうな・・・マジ許せん。
97名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 17:16 ID:???
サンライズは真性ガノタを舐めてやがる
98名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:08 ID:fmSZeiko
後半の放送時間は5:30からですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:24 ID:w0M0rOaU
Xとどうチガウんだ?
ZZでガンダムチーム(w 展開しちゃったせいかね。
種は単純に魅力無し。メカもキャラもデザイン糞だし。
特徴付け、まるっきりできてねーじゃん。
何段階パワーアップさせるつもりですか?(w
というより、1クール保つの?
100名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:43 ID:fmSZeiko
また最強武器(サテライト・・・)で
戦場ごと消滅ですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:45 ID:fmSZeiko
また、
私の愛馬は凶暴ですか?
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:45 ID:fmSZeiko
また、
私の愛馬は凶暴ですか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 19:46 ID:VJKS1hTs
∀は熱くてよかったけどなぁ・・・
ガンダムに萌えもえはいらない・・・
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 20:36 ID:???
おいおい、SEEDのチラシはみたか??
あの
「売り場から始まるガンダム!」
の強烈なうたい文句があるやつ。

やるな・・・・バンダイ
105名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 21:22 ID:???
正直、デザインという言葉を安易に吐き出すヲタクさんに嫌悪感抱いてます。
あと、作画・演出とかw
106名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/02 21:23 ID:???
悪い。誤爆した。
でも… ここも(以下略)
107名無し:02/08/03 01:08 ID:u9VeD6RQ
>>94 
万代がサンラ〇ズを駄目にしてるような・・・
108名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 01:16 ID:???
>>93
ガンダムとFAガンダムやNT-1とチョバムアーマーNT-1とか
そういうのも機体換装になるんじゃないの?ZZとFAZZとかさー
GP-03とデンドロビウムとか。
てか、GP-01が元祖か?ゼフィランサスとフルバーニアンで。
109名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 01:32 ID:3kb28kEw
テーマ曲流して敵をバリバリ倒していくシーンとかは
もうかんべんしてほしいぞな(W)
100対い1ぐらいの戦いでも当然楽勝!!

なぜならガンダムだからさ
110名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 09:04 ID:???
>>108
ただ、複数のバリエーションが作れるってのが設定に入ってるのはF90が最初じゃない?
商品としては、元祖SDのパーフェクト、FAセットが最初かな
111名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 10:03 ID:???
また女子供のガンダムか…
112名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 11:22 ID:???
あー 複数のバリエーションか。
ううむ・・・そうだなF90が最初っぽい。
普通は、ガンダムガンキャノンガンタンクみたく分類して
それぞれの目的に特化した兵器を作ったほうが効率的だからね。
F90は、まぁ試作機だから許されたのだろうかのぉ。
っていうか、ゲームだからかw

F90の次はVガンダムでいいのかな?
113名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 14:01 ID:q.8mBIqw
妄想家・腐女子の毒牙が迫っています。
114名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 14:06 ID:1Aglp/rk
ガンダムを捨てよ、キングゲイナーを見よう
115スンスン ◆T.QzpsRU:02/08/03 15:43 ID:Om/nar4w
ほんと、第一回は悪意を持って見てしまいそうだ。
∀の二の舞になりそうな予感。
「なにこれ?!」みたいな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 18:07 ID:???
ホムペジみて正直鬱になりますタ
こんなもんに億単位の金がかかって三桁以上の人間が製作にかかわって
百万単位の人に見せようとしているのかと思うと・・・
117無産階級のインテリどもよ:02/08/03 21:22 ID:zntdeTOE
見たまえ! この版権の利益を! これで我々は後20年は戦える!
ツーか、後20年それだけで戦うん界?
118名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 21:41 ID:???
こんなのより閃光のハサウェイをアニメ化してほしい・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 21:44 ID:ADlAjLXM
このような代物に癌ダムの名を冠して世に送りだす...。
寒い時代だとは思わんか?
120ガンダムは21世紀になっても:02/08/03 21:53 ID:70XVq26U
え〜い!
まだだ、まだ終わらんよ!
121ぢゅん:02/08/03 21:56 ID:RTmMEu4c
またか...
122早慶面接官逝ってよし:02/08/03 21:58 ID:zntdeTOE
とりあえず、一般レベルでは落ちこぼれのエセエリートにしか内定を出さない産ライズ!
クリエイターと言う我ら、有産階級を舐めるな!
123名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 22:11 ID:OSXSerb6
ガンダムはもともと子供番組だったんだから、「小学生向け」で問題無し。
番台としても「原点回帰」して将来有望な消費者(新世代ガンオタ)を育成しないと。
ややこしいガンダムを再び作り上げる為の、新しいスタートラインも欲しかったんだろうし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 22:26 ID:???
>>123
「小学生向け」というより「中2向け・オタ限定」って感じが。
125名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 22:27 ID:???
>>124
+腐女子
126名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 22:30 ID:ADlAjLXM
脚本、コンテを一切変更せずにファーストをリメイクしろ!!
種の百万倍は楽しめるだろ。
メカデザはプラモ用画稿つかえばいい。そうすりゃ今出してる商品も売れる
からスポンサーもにっこり、種つくるようなバカクリエイターは仕事干
されてあぼーんといいことづくめじゃないか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 22:32 ID:???
>126
オリジンのアニメ化の方がたしかに面白そうだ
128名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 22:34 ID:iVCCNchg
閃光のハサウェイのアニメ化はマジでキボン!
129名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 22:34 ID:B6Hbppdk
ガンダム対ガンダムはつまらなそう

ガンダム出せばいいってもんじゃない
130名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 22:39 ID:???
本当に子供向けならあんなアニメアニメなキャラデザはやるべきじゃないと思う
131スンスン ◆T.QzpsRU:02/08/03 22:41 ID:Feu8G.QQ
ガンダムは出し惜しみしてこそ価値があるんだよ…
ガンダム対ガンダムってなんだよ…
だからWとか大嫌いなのに…
132スンスン ◆T.QzpsRU:02/08/03 22:43 ID:Feu8G.QQ
確かにキャラデザも最悪だよ…
女二人が兄弟か?!ていうくらい顔のつくりが一緒。
つまり描き分けがされてない…
こんなんじゃ友人の漫画家にキャラデザやらせた方がイイ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 22:44 ID:6m0BPrD2
>>130
誰向けとか関係なくあのキャラデザはまずいだろう。
顔や体型が全員同じって、レゴブロックに入ってる人形みたいだ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 22:57 ID:dXDGL1Pc
>128
アニメ化できる内容だったっけ?確か小説以外にはつかわないで
ほしいと、ガンダムの監督(名前忘れた)が言ってたような。でも
確かに、OVAででてほしいね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 23:00 ID:???
>134
ハサウェイが連邦政府にテロしまくって最後は銃殺刑されるって話だっけ?
・・・クエスにかかわらなければ・・・
136早慶面接官逝ってよし:02/08/03 23:11 ID:zntdeTOE
ハサウェイもいいけど、「ガイア・ギア」のアニメ化も良くない? シャアのクローンが主役のやつ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 23:21 ID:???
つうかクロスボーンだろ。
叩きの的の長谷川絵(個人的には悪くないんだが)
もキャラデザを一新すれば解決するし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 23:30 ID:ADlAjLXM
>>129
プラモは「ガンダム」の名がついたアイテムしか売れないからです。
スタッフにもスポンサーにも、ザクの後継ぎを創る技量も気概もないんです。
139名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 23:45 ID:dXDGL1Pc
>135
確か、そんな話だよ。最後が結構残酷だった。ちょっと、内容変えたら
できなくもないけど。ただし、あんましモビルスーツの戦闘がなかった
ね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/03 23:48 ID:ADlAjLXM
テロリストネタは御時勢的にムリなのでは。
141塩ウマー ◆owawAwn.:02/08/03 23:54 ID:Gxwd3bLc
漏れガンダムって∀とVしか見てないんだけど他の奴はどうなん?
142名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 00:04 ID:???
>>141
増えすぎた人類を適正数量まで減らそうとするだけです。

線香のハサやガイアギアのアニメ化はさんざん言われてきたけど無理っしょ。
線ハサなんて特権階級か特権階級の愛人しか地球に降りられない時代だし

各地で頻繁に耳にする「DVD化で騙された」報道
乗れ的にダグラムをリメイクしてDVD化してほすい
作画レベルが低すぎていまいち感が漂ってるけど
それさえクリアすればブレイクすると思うよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 00:09 ID:kt5xrHC6
ダグラムの女は頬がこけてんだよなあ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 01:29 ID:nqAN3gY2
>>142
ダグラムの次回予告ってカッコ良くなかった?
ただの総集編なのに「振り向けば、遠く・・」なんてタイトル付いてるし
145名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 01:37 ID:0ZHPL1mM
ガンダム種彦さん
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/04 23:04 ID:???
not even justice! i want to get true earth! 真実は見えるか

>>143
ダグラムはオヤジ萌えアニメなので女は女として扱われてないです。
147名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 00:12 ID:ooe1wPjU
種第一話と第二話の視聴率、2倍以上開くか否か、賭けませんか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 00:31 ID:VpM6AJAw
とりあえず今ASSラン君でヲナってみた。結局同人誌でハメて盛り上がって、それだけよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 00:33 ID:w8do7x16
不満な奴はキングゲイナーみろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 05:03 ID:???
>147
開くに100ペリカ
151名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/05 15:35 ID:???
>>147
開こうが開くめえが商品売れりゃ文句ねえんだよタコ!
低視聴率のあのデキでマクロス延長したのはTBSだかんな。
高視聴率でも商品売れなきゃ打ち切りだわな。
152名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:55 ID:???
>>151
消防からこんなヲタ臭い商品を買う奴の未来ってどんなだろうね
153名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 02:00 ID:ldqHiSIw
>152
秋葉と有明を聖地と崇めるんだろ。
154名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 08:56 ID:mkMGHJGc
>>146
よく覚えてるなー(感心)
155名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:34 ID:???
第一話は2%以下だと思う
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 23:54 ID:Myjybhmk
一話はつっこみ&ネタ採集するためオタは見るでしょ。
あとは放置されて10話あたりで超高速展開開始、そして1クールにて御臨終。
最短TVシリーズの栄光に輝くと思われ。
あ、でもそれだと次のコミケ前に忘れ去られたりして。
157名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 02:15 ID:???
>>156
そういう非現実的な事が言えて羨ましいよ。さすが夏だねえ。
158名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 13:19 ID:???
どうせなら第一話だけにすればいい。
第一話の20分に全てを凝縮するぐらいのことをしないと
前評判をひっくりかえすようなブレイクは無理だろうな。
一話しかないのならガソタもヲタもマニアもフリークもみるだろうし。
159名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 15:56 ID:???
>>158
見事だ。夏だね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 16:23 ID:???
1年1話放送で全50話50年で完結。
1年に1回ぐらいなら見るでしょ。これでSEEDは伝説になる!
161名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 16:30 ID:???
まあ、皆さん聞いてくださいよ。
この間街を歩いていたらなんか変なビルからコスプレしたキモイやつらが
ぞろぞろと出てくんですね。そこでまず大爆笑ですよ。なんか猫の耳みたいな
奴つけたデブイ女とデブで眼鏡でアニメっぽいTシャツキタ奴が仲良く手をつないでんですよ
そこでまた大爆笑。とりあえずその時金がなかったんで、そいつらに「なあ?金貸してくんね?」
って言ってやったんですよ。いわゆるカツageって奴ね。そしたらその男の方が
「大丈夫。君は守ってやるから。」とか言ってんですよ。そこで再び大爆笑。お前アニメの見すぎだって
ホント馬鹿ですな。なんかムカついたからそいつをおもっくそ蹴ってやったんですよ。そしたらローキック
一発で泣き出してやんの。もう馬鹿かとそんで「おかーさーん」とか叫ぶからホント大爆笑。で、もっかい
「かねだせよ」って言ったら。簡単に財布出すんですね。ホント面白言ったらありゃしない。
とりあえず6万円ほどもらったんです。そしたらなんかくせーのね。何かと思ったら小便漏らしていました。
面白いからそいつの持ってた紙袋に火つけてあげたんです。そしたらよく燃えること。爆笑してたらそいつが
「よくもボクのサクラタンをー!」とかいって、走ってくるんです。
だから「やベー!くせー!」つって逃げたんです。ほんと面白かったな。
162名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 19:19 ID:xcwqB0Fs
Vが一番だよ!!
W,Xはクズ
163名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 19:30 ID:???
どうせなら主人公機とライバル機以外は全て人型じゃなければいいのに・・・
それか女性型の機体もいれりゃいいのに
そしてしゃべれたらいいのに
しかも主人公をお兄様とか言えばいいのに
さらにヒロインと主人公をとりあえばいいのに
 
 
 
 
 
 
 
 

・・・どうせなら12人の妹がいればいいのに
 
 
 
 
 
 
 
 
放映前なのにこういうねたでしか楽しめないよ(;´Д`)・・・
164名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 22:43 ID:zXK9oF56
なんつーか・・・・・ガキ向けだな・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 22:57 ID:2tTu1OME
デザインは前の「ひげ」よりましと(個人的に)おもうケド
・・・5体はあかんでしょ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/07 23:41 ID:XoLj209g
44へ
後半主役メカはターンXの原型?
167名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 00:06 ID:ntKJG3sk
「ヒゲ」は一目見たら忘れないけど今度のはどれも印象薄いな。
168名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 10:24 ID:???
>>165
デザインましか?どれがどのガンダムか区別がつかんぞ
どうせなら量産型のガンダムを色違いで10体つくった
ってほうがよっぽどいい
169名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 15:12 ID:6Se09t5o
こんなもんより初代ガンダムのアウター・ストーリー作れや。(OVAでも可)
170名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 17:27 ID:1QH5Lm0E
>>161
それほどの恐怖にも、女性と自分の大切にしているものを守ろうと言う気遣いを見せることが出来る奴がいるとは…、
正直ヲタのコトを見直しました。
171名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 19:12 ID:???
まぁ実際のところ色で区別ぐらいはつくだろうけどな
172名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 19:48 ID:ZZhFtcmY
続々と現れるガンダム・・・
まるでウルトラマンファミリーのごとし。
その内、外宇宙からの侵略者を歴代ガンダムが協力して「退治」することに?
ああ、時の涙が見えてきそうだ・・・
173名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 21:15 ID:???
>>172
で、ターンシリーズがやってきて、黒歴史につながると
174名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/08 23:39 ID:???
今度のガンダムは量産型なので、区別がつかんのです!!
175名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:01 ID:???
>>172
そんなの今更だろ。ガンダムチームが出たのは何年前の作品だ?
それの監督は誰だ?信者のアンチは美化し過ぎだね。
ああ、年取るって嫌だ嫌だ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:09 ID:???
>>172
外宇宙の侵略者ではないが、まんまGガンのラストじゃないか。
歴代どころか、まだ歴史に登場してないガンダムまで参戦してる
177名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:12 ID:???
ガンダムチームは当時としては画期的で
それぞれのガンダムも見た目で判別できる。特徴がはっきりはっきりハリキリ

それに比べ精子ガンダムときたら、どれがどれやら・・・
ためしに全部同じ色でカラーリングしてみればいい。
バックパックも全部はずしてみればいい。
どれがどれだかわからんから。

てゆっか、10体のガンダムって書いてあるけど
実際には5体ぐらいで止まると思うよ。
1クールしかやらないだろうけど、半分ぐらいは一発キャラだって。
それが王道ってもんだ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 00:29 ID:???
>>177
おんなじおんなじ。ガンダムはガンダム。
デティールの差異ばっかり指摘して、本質的なところは何も違わないって。
だいたい当時は画期的って、当時だって随分呆れられたって聞いてるぞ。
嘘つくなよ。これだからガン厨は。
179名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 01:11 ID:VtpnZR1I
あの某チャロンからパクったデザインは最低だ。
リアルロボものの「本家」ともいうべきガンダムが「子」を堂々とパクるとは。
しかも元ネタより格好わるいし。
180名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 01:24 ID:???
バーチャロンがそもそもガンダムっぽいデザインのパクリメカだろ。
Zだって○ルキリーのデッドコピーですが何か?
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 01:36 ID:???
大河原さんはいつも若いものの作った斬新なメカを、必ずコピーし続けて
きていたよ昔から。今にはじまった事じゃない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 02:53 ID:???
バーチャロンもアーマードコアも全部パクりだよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 04:12 ID:???
リアルロボで初代ガンダムとスコタコとバルキリー以外はみんなコピペ
184名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 07:43 ID:hMfFPMCU
バルキリーはF14のパクリ
185名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 08:48 ID:QzoXue7I
ガンダムの面白さは、ランバラルや東方不敗の様なオヤジキャラが
成長していく主人公に倒されるトコにあると思うんだが
186名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 14:49 ID:???
Z以降は電波少女をいろいろいじめるところに面白さがうつりますた
187名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 16:00 ID:???
>>184
そういうのはモチーフって言うの!w
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 17:39 ID:ifBc4VRs
age
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 18:06 ID:KP8/4tDk
そういえばXでは一発メカ扱いのモビルスーツ濫立した時期があったよね。
オルバと兄が変なやつら連れて来て・・・
190名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 21:52 ID:???
ガンダム精子にファイヤーボンバーでてこないかな。
歌でガンダムを倒すとかさー
191名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:32 ID:hMfFPMCU
いっそガンダムやニュータイプ使ってバクチやる
機動破戒録ガンダムカイジなんてどうか?
192名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:33 ID:5gZ1oOSo
>>191
ざわざわ
193名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:42 ID:???
>>190
>歌でガンダムを倒すとかさー
戦いなんてくだらねえ
194名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/09 23:44 ID:???
ブレイクダンスで戦わないかなぁ。
メガウインドミルライフルとか。
195名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 01:04 ID:QEO1Uorg
SEEDのMSデザインだが、ガンダムに関しては駄作。なんであんな素人っぽい
デザインなんだ?
196名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 01:11 ID:???
なんだかブーストをかまして敵を倒しそうなメカ
197名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 04:05 ID:???
>>195
素人のデザインなんて大河原が鼻の穴にペンを突っ込んで書いたレベル。
198名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 09:39 ID:tIBjVigs
今回の制作コンセプトは・・・
スーパーロボットとしてのガンダムから戦隊ものへの変遷であり・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 10:39 ID:nz.Di0W.
>>198
OK 謎は解けた・・・
つまり合体するんだな?
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 10:40 ID:skWyEWCY
200
201名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 12:43 ID:???
大河原さんはやれって言われると素直にやっちゃう人みたいだからなぁ。
やっぱ監督とかスポンサーがあかんのと違うの?
あとデザインって基本的にコンペで決まるんじゃないの?
決まった奴をベースにいろんな人のアイデアを付け足したりしていくって感じで
デザイン決まると思ってるんだが。
202名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 13:26 ID:.CEvZ.gA
日経記事にバンダイでスノボ発売!デザインはガンダム使用!ってあったがまんま大河原ガンダムだった。
カトキならともかく誰が買うんだ?(何か勘違いしてるよーな)
203名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 14:44 ID:8DQFcHxw
ガンダム外伝のコロ落ちをアニメもしくは劇場版でやってほしい・・・
アニメっぽくないところがいいです。
204名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 15:04 ID:.1DSyc8o
>>203
さて、小林源文のキャラをどう料理するかだ。
205名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 16:21 ID:8DQFcHxw
>>204
たしかに・・・むずかしいな。
男はともかくアニタが・・・アニメではなくCGでどうだ?
デンドロの付属DVDみたいに・・・だめか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 16:38 ID:.1DSyc8o
>>205
まあ、しかしなんだ、セリフだけは決まりだな。

「俺のケツをなめろ!」
207名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 16:42 ID:7KNiEUCs
>>199
機動合体とでもいうのだろうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 17:19 ID:8DQFcHxw
>>206
上層部を無視してジムスナイパーUを最前線に持っていくときに。
整備士のおっさんにそのセリフいわせるといいかも。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:36 ID:RLVaCPkM
「教育してやれ!」もお忘れなく。
210名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:56 ID:KIVZqBYU
今月のニュータイプ誌上のプロデューサーのガンダムについてのコメント
「”PS装甲(相転移装甲)”を装備していることです。
この装甲はエネルギー消費と引き換えに、
実体弾による攻撃をほぼ完全に無効化します。
ビーム兵器による高精度射撃以外にガンダムを倒すすべがないんです。」

、、、、なんともかんとも、、、。 ┐(´〜`;)┌
211名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 18:59 ID:hk.SmvzY
動力源が、放射能から電気になってる。同人向け。
212シャア専用板の反応:02/08/10 19:17 ID:1Uu/4Bgs
●シャア専用@2chはガンダムに関する掲示板です。
 ネタ・雑談・議論等、ガンダムに関する話題について利用して下さい。
 ガンダム以外のアニメはアニメ板、おたく議論はおたく板でお願いします。
 富野監督作品・ガンダムゲームは現状では黙認となっていますが、
 ガンダムSEEDはアニメ板でお願いします。

ガンダムなのにシャア専用板で締め出しくらってるYO!
もうたねぽ…( ´・ω・)ショボーン
213しもてびと:02/08/10 19:23 ID:???
 “Gの影忍”のほうが先だろう?アニメ化されるならば!!
214名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 19:58 ID:RLVaCPkM
>>210
露骨なまでにスパロボ意識してやがる。
215名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 21:04 ID:???
PS装甲・・・・プレステ装甲でいいんかな?
216スンスン ◆T.QzpsRU:02/08/10 21:06 ID:bAEqu3XI
今まで前評判がよかったガンダムってあったのか?
と思う今日この頃。
217名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 21:21 ID:RLVaCPkM
>>215
パーフェクト-シャットアウトってところじゃねーか。
うわ厨っぽい。
218.:02/08/10 21:56 ID:ZiLqcGQA

戦争に女はいらん

0083に女が登場しなかったらガンダムシリーズで一番面白かったのに・・・
219名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:07 ID:33YXs43s
BS2「手塚治虫からS・キングまで」 実況中
http://live.2ch.net/test/read.cgi/endless/1028980679/l50
220名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:09 ID:XbVN1WwQ
ストライクガンダム ×
スクライドガンダム ○
221名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:32 ID:h/rzxXgQ
なんかやる気ないのうやる方も見るオタもな
ちゅーか新しい瓦デザインよかどっかの事務所が設計した
玩具用のガンダムデザインの方が幾分Acやヴァ論をうまくまとめてる
正直zみたくなるのは嫌だが、新機軸のデザインがほしいね(注ヒゲ厳禁)

しかも恋愛要素のありそうなキャラデザ、というか設定も没臭い
そろそろ主人公がヘタレ設定もウザイ。
男らしく女子供関係無しの皆殺しがモットーの基地外虐殺暴走野郎とかのがいい
222名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/10 22:59 ID:???
>>221
龍騎の浅倉みたいなヤシか?
223名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 00:45 ID:???
>>221
日本語まともに話せるようになってから書き込めよ
224名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:45 ID:t0iGFmRQ
>207
主人公:いくぜ!超機動合体!!!!
    スイッチON !!
一同 :機動ー合ー体ー!!!
・・・・ここで合体のテーマ曲・・・・・・
あーだこーだして合体完了。
キメポーズ+背景フラッシュ
主人公:合体完了!〇〇ガンダーム

とか叫ぶ(朝の5:20ごろ)
225名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:49 ID:7hPab5v.
>218 83が最高と思ってる馬鹿発見
226名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 01:53 ID:???
ガンダムももうダメだな
227きつね大福:02/08/11 01:54 ID:gMgOxO3Y
Gガンみたいな〜。DVDでないかな〜
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 02:12 ID:t0iGFmRQ
>227
香港製5枚組有り
229きつね大福:02/08/11 02:13 ID:gMgOxO3Y
!?香港!?
230名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/11 02:16 ID:???
国内版の発売予定あり

誰があんな高いもの買うんだか……
231名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 02:04 ID:???
>>230
房が買います。

ガンダム精子の世界にはミノフスキー粒子はあるんですか?
232紅のロンリネス:02/08/14 02:07 ID:x8par2vL
核融合エンジンとミノフスキー粒子に替わるものを考えれば、ガンダムぽくても別作品が作れると思いませんか?
ただし、やたらと硬くて、ザコメカでは一生かかっても倒せない主役メカは禁止!
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 02:18 ID:YKcKcHt3
jjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjjj
234名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 03:07 ID:62GJZTTZ
もう今後、かるーく【ガンダム】の名前を取ってつけないでYO!
<宇宙世紀>でないなら、新ロボ&別タイトルで勝負しる!!たとえ富野監督であってもね★
1st時代の外伝モノも結構、そんなにイラナイ!しかも駄作ばっか★F91にV、まだまだ世界観、広げようあるジャン。
ま、なまじ【ガンダム】であるからこそ、拒絶したくなるってゆーのもあると思うのデスが。
235お役立ちサイトです。:02/08/14 04:20 ID:16RzGnI9
このサイトは世界一リンクの多い総合リンク
サイトを目指しています。しかも総合リンク
サイトとしては日本初のナビゲーションリン
ク機能を搭載して、全てのサイトを右フレー
ムに表示できるようにしてあり、あらゆるサ
イトをさくさく表示することができます。是
非ブックマークに登録して活用してください。

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
236名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 06:26 ID:21ADaBxM
ガンダムなんて誰がみるの?
今時の子供が「ガンダム」って言葉を格好いいなんて思うのかね?
237名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 07:06 ID:???
例え子供が見なくてもガンダムファンの大人が見るでしょ
238名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 08:26 ID:???
>>228
台湾製じゃなっかった?それ。
俺はターンA五枚組9500円で買った。
Gも同じ値段だったよ。
239名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 16:38 ID:???
z
240名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/14 20:36 ID:???
>>238
ぼられてるよそれ
241名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 10:19 ID:???
このスレとまった?
242ゴレゴノ(ゴノレゴの弟):02/08/15 10:28 ID:D4JDubnc
でも、なんでキャラが、スクライドなんだ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 10:57 ID:???
一歩間違えるとギャルゲー(アニメ)になるぞ
244名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/15 16:22 ID:qCQRRpi4
 レイズナーやドラグナーあたりも、現在つくられるとしたら、“○○ガンダム”
になってしまうだろうな。
………逆を考えよう。
 人類は増えすぎたガンダムたちを宇宙に移住させるようになった。
 で、その数十年後。
 ガンダムたちが人類からの独立を勝ち取るために宣戦布告するのだ。
 で、人類は自らの産み出したものに恐怖するのだ………でも戦う。
 そう。歴代のガンダムVSそれ以外のロボットで………。
 Ζ対バルキリーとか、ΖΖ対ゲッターロボとか………
 どうだろうか?
 …………
 だめだな、これ。
245普通の感覚の持ち主:02/08/16 00:28 ID:???
ストライクじゃねぇ!!


ターンエーの映画はどうだったん!!??
観客動員数とか・・・。
失敗したから、富の外し??????
結果知らんけど・・・・・・。
246名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 02:10 ID:???
>>245
映画の動員数も有るかもしれんが、それ以前にヒゲはプラモが売れなかった。
バンダイにしてみれば充分な理由だし、誰もバンダイを責める事は出来まい。
247名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 09:38 ID:???

外国で売れたWガンダムと似せたんだから
外国で売れるに決まってるんだよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 15:30 ID:IQQpSIqQ
おーい、誰かいませんか?上井草に火をつけに行きましょうよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 15:34 ID:KQ6QzWcc
今月のニュータイプを見て更に不安になった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 15:55 ID:0j5GuURG
次は8/24・25の幕張C3で発表予定の声優陣・主題歌発表祭りです

ただ主題歌がクソだけあって祭りまで到底行かない可能性も……
251名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 16:07 ID:???
キャラがリバイアスとかスクライドに似てる気がする
252名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 16:13 ID:aN7eIQ7r
描いてるひとが同じですから。
253名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/16 16:14 ID:???
声は保志らしい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 18:51 ID:irnQ+gXN
キャラデザの顔、全員一緒じゃん!大人も子供も男も女も!!
スゲー!
仮面キャラは本作にも出るのかね?
255名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 19:00 ID:qNHbvKzW
今コスモス見てたんだけどSEEDのCMやってたよ。
声が保志だった。アルターガンダム決定ですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/17 19:29 ID:9R0vhLH3
キャラ、メカサイコ〜。
これ見ないでどーすんの。


カチャ
  ;y=ー( ゚д・。∵. ターン
257ななし:02/08/18 00:20 ID:wX6bcFCG
Vガンダム   うげっ →(半年後)→ やっぱりウッソハいい子だったなぁ。。
Gガンダム   なにこれっ。 スト2の影響?? →(2年後)→ 斬新だったし、漢たちのすばらしいアニメだったなぁ。。。
Wガンダム   セーラームーンの男性版か?ジャニーズガンダム・・・。 →(1年後)→ そっか。そういう考え方もあるな。話も奥が深いし、すばらしい。
Xガンダム   最初からみてない →(現在)→ 今もみてない
ターンエー   最初からみてない →(現在)→ 今もみてない 

というふうに、放映が終わって、すべてを見直してからおおむね肯定派になってしまうおいら。
結局は、おもしろいんだよなぁ。。。

SEEDも、数年後には認めているのだろうか…。
258名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 00:38 ID:HPnwF0g2
>>257
>Wガンダム   セーラームーンの男性版か?ジャニーズガンダム・・・。 
>→(1年後)→ そっか。そういう考え方もあるな。話も奥が深いし、すばらしい。

糞アニメをこんな風に肯定出来るなら、種もすぐに肯定出来るよ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 00:55 ID:???
>>258
同意。
Wはイタイだけ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 00:57 ID:???
ついでにいうならWと種は似た属性が多い。
261名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 12:02 ID:HPnwF0g2
>255が見たって言う種のCM、今さっき(11時44分頃)見たよ。
正確には種のCMじゃなく、今度有明であるC3のCMだったよ。

ちなみに、このCMを見る限り今回はオール・デジタルみたいだね。
それと多分正式なタイトル・ロゴだと思うけど、
タイトルから『機動戦士』が消えていた、、、。
262名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 12:07 ID:???
CM見てねぇけど、マジで☆が出るのか?
反逆しまくりな予感
263名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 12:24 ID:HPnwF0g2
>>262
CMのナレーション、確かに干しっぽかった。
でも、この手の声って結構多いからなんとも言えんな、、、。
264名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 12:27 ID:HPnwF0g2
取り合えず、TBS系をチェックしていれば、このCMが見られるはず。
265スンスン ◆T.QzpsRU :02/08/18 17:31 ID:/0nDEYhE
もーやだ。
これ以上俺の望まないガンダムを世にださないでくれ。
今からでも遅くないから打ち切りにしてくれ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 18:00 ID:km+4qJRO
>>264
昨日のウルトラマンの前にやってたよ。
267名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 18:05 ID:???
種に反逆するッ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/18 19:01 ID:9YoPS0dl
ん・・・?
269:02/08/18 19:02 ID:???
ん・・?
270名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 09:59 ID:KdnoPAlM
何とかしてレギュラー決定済みの声優が犯罪に走るよう仕向ければ種も放映消滅に・・

いかん、犯罪奨励まで考えてしまった
271スンスン ◆T.QzpsRU :02/08/19 11:07 ID:fIwnNfkI
>>270
いいなそれ…
てか、戸見野が捕まればヤヴァくなって種放送できないんじゃないの。
272名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/19 12:10 ID:???
>>271
キミが「SEED放映に抗議する」って決起文したためて、
蔵前のバンダイ本社ビル前で腹でも掻っ捌いてくれたら、
あるいは灯油でも被って火ぃ付けてくれたなら、
もしかしたら世間の関心を引いて放映中止に追い込めるかもね。

難しいかもしれないけれど、決して可能性が無いわけではない。
あとはキミの英断と実行力次第だ。がんがれ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/20 05:01 ID:fk0IhlfP
http://www.gassan.co.jp/s.es.tasiro/
田舎の寂れた田代小学校のHPを、100万アクセスの
超人気サイトにしてあげる、夏休み特別企画です。

(現在ここがターゲットです)

どんどんコピペして他の板にまいてください
274名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/21 01:05 ID:kmPahqh+
犯罪幇助ですか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 15:06 ID:2P1ywJA4
放送始まる前にスレがdat落ちするって凄いな
276名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 15:29 ID:???
石田彰!!
277名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 15:54 ID:7NIEs/BK
チェーンジ!ガンダーム!
278 :02/08/24 16:10 ID:NCajSYlp
見ねぇし
279名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/24 16:31 ID:???
起動戦死ガッテムSPEED
280名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 10:07 ID:fTnoh4/s
正直、ガンガルをTVで放送したほうがよっぽど視聴率とれるし
玩具も売れるだろうな。
スパロボにはでれないだろうけど。
281名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/26 15:27 ID:???
無限のガンダムスクライド
282名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 14:42 ID:NtV0KtZZ
外道声優ばっか…。
283名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 15:32 ID:???
http://tv.yahoo.co.jp/special/gundam-seed/
ほれ、おまーら
    「SEED」の画像みれるから
アクセスしてみろ!!

あと、こういうスレは
       「シャア専用」
           でたてよう!
284名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 16:03 ID:9c6cawIl
なぁんだ、アムロじゃないんか。
285名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/03 19:58 ID:suD3cRzC
シャア役の人でてたね 
どっちかっていうとミリアルドに似てるけど。
っていうか、Wのリメイクなの?これ
286名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 09:49 ID:cK76sPQ+
>>285
Wほど、ガンダムだけがインフレした強さ持ってるわけではないと思われ。
パイロットも人並み外れた行動力があるわけじゃなさそうだし。
VとWの中間ってか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 10:16 ID:???
1対4って無茶苦茶な図式だなオイ、やっぱ一機の方はドラゴンボールインフレを起こすのか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 10:28 ID:???
あの5人のパイロット・・・
どっから見てもWにでてくる5人にソツクリなんですが・・・
黒人はグエンラインフォード似だなぁ。どうせ親は金持ちだろう。
289名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 10:45 ID:???
それよりGの続編を…
290通常の名無しさんの1・2倍:02/09/04 11:46 ID:xrs+SyzN
1STから再放送→閃ハサを劇場版で制作
が一番嬉しいなぁ…
291名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 12:32 ID:+xmxN295
大河原逝ってよし
デザイナーとして全く進歩してませんね・・・
意味の無い線書きまくればいいってもんじゃないだろうに
292マジレス:02/09/04 12:44 ID:reuoV1cj
キングゲイナーでやりたいことはやってるんです
こっちはただの金もうけ
ハゲがガンダムなんぞどうでもいい証拠です
あんたらこそガンダムガンダムって固執しすぎなんじゃないの?
293名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 12:59 ID:Yjglqo7J
≫293
最近面白い作品少ないからね…
294名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 13:39 ID:cK76sPQ+
なぜハサウェイがタイトルとして成立するのか激しく疑問。
ブライトじゃダメですか?
295名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 13:40 ID:X5qpPGP8
ガンダムたくさんパターンって漏れは受け付けない。
量産型という形ならまだ許せるが。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 13:42 ID:???
>>295
ガンダム固執しすぎ激しく同意
297名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 13:56 ID:8zyalLM6
ガンダムZZをリメイクしてください。
美少女キャラをさらに3人くらい追加して
298名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 14:16 ID:qru+fNI4
ガンダム後3作品で終わり!!
299名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 14:31 ID:cK76sPQ+
良く見たら地球連合ってMSはガンダムが初だったのね。
っていうか地球側のMSの代名詞がガンダム?
つーか冒頭で四機奪われちゃ、残り一機かよっ!
現実だと、すぐさま量産体勢に入るんだろうが、物語だから奪い返そうとするんだろうな。
つーかザフトも自分らのMSあるならガンダムなんてさっさと爆破しちまえよw
あー、5機のガンダムのプロトタイプが出て来て、それがやたらと強い予感…。
300名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 14:55 ID:???
こんなの作っていないで、
「THE ORIGIN」をアニメ化すべき
301名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 15:18 ID:X3kRjjC/
意外性無し。暇潰しにどうぞって雰囲気。
ま、再来年のスパロボに期待しようっと。
302名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 15:55 ID:eNgKySaf
>>298
それオレも聞いた!
303名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/04 16:01 ID:???
えー、3作品も作るの?(´Д`)
304名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 00:10 ID:???
V→W→X ときて ∀
Yガンダムはいつなのかと・・・
305:02/09/05 00:24 ID:???
視聴率は絶対トレナイ!!


良いのかTBS????????????????????????????????????????????
306ジョセフ:02/09/05 01:11 ID:t8XembY7
俺はしドミー殿中途半端に近未来的なデザインは結構好きだった。(ヒゲ除く、ヒゲはぶっ壊して絵)
つーかさーSEEDも絵がアニメ的すぎるんだよねー、そんだけで見る機なくすよ。
TBSは21世紀最初のガンダムとか言って「あたらしいがんだむにします!!」とかいって意気込んでるけど
結局普通のアニメだよなー
307307 :02/09/05 01:14 ID:???
むしろ「普通のロボットアニメ」すら、“ガンダム”の名を冠しなければ
やっていけないというのがこの国の現状というTRAP。
308名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 01:21 ID:???
つーか、どんな手段でもロボットアニメは流行らんよ。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1029926338/581
309名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 10:50 ID:???
>>306
ドミーのデザイン見る気なくスよ
310名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/05 21:02 ID:hJRhfeBg
奪われた四機のうち、青いのと茶色いのは戻って来る可能性大です。
311名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 00:06 ID:???
敵MS、出る番組間違えただろ。
どう見てもSPT…。
特に仮面被ったヤシが乗るヤシ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 01:10 ID:/H6i66aa
基本的にMSはただの軍の兵器でありスーパーロボットではない。
子供達の戦争ではなく大人達の戦争である。
大人の世界に子供が入り込んで戦っていく姿が子供にとっては魅力なのだ。
キャラはリアルに描く事が重要。
313 :02/09/06 01:46 ID:???
>>312
出てるキャラ全部子供ぢゃねえか。
と俺は思ったんだが。
314名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 02:18 ID:???
>>312
「大人の世界に子供が入りこんで戦う」という図式は、過去のほとんどのガンダムシリーズ
に共通すると思うんだけど・・・鍵は(子供に対置される)魅力的な大人キャラを描けるか
どうかやろね。それができなきゃ「厨房同士の戦争ゴッコ」に終わるだけ。まあ、「スポー
ツ」ならそれでもいいけどさ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 02:28 ID:???
Feel The Soul
316名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/06 19:02 ID:???
キャラや背景となる世界をリアルにする程あのガンダム達は浮く罠。
317名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:48 ID:???
シュラク隊のような大人のオネエ様の中で揉まれて
パイロットとして成長していくキラ・ヤマト。
って地球連合はガンダムしかMSないのか・・・。
そういやガンダムアストレイって何よ?
一つだけ型番が違うけど。
318名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 00:50 ID:???
TMが声優初挑戦か…
319名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:01 ID:BOrJO/FA
やっぱ、ガンダム作品では、オッサンばっかりしか出てこない、ガンダムセンチネル
見たいなのをやれということだな。
320名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:47 ID:SwXdkZl6
DCで出てた「コロニーの落ちた地で…」も渋いぞ。キャラが戦争劇画調。
321名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 01:58 ID:QvgeowCU
まぁまぁそれよりもこれでもいかがですか?
http://msaito.ddo.jp/~tanakerd/gun/gun.htm
322名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 05:08 ID:cy7lNr6C
これでも見てなさいってこった。
mms://ntt.hitpops.jp/hitpops/contents/public/10000005/unspidered/s10010800.asf
323名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 05:56 ID:HJSfyRhk
http://tv.yahoo.co.jp/special/gundam-seed/
これ見たけど、良いのかな?ゾイ怒出てたよ。
まさか、東京マルイの「モビル・フォース 戦闘用アッカム」?
324最新情報ランキング!!:02/09/07 06:53 ID:Fr8kUoFH
325名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 10:09 ID:???
>>323
ディバイソンは満場一致でディバイソンなんですが、
バスターガンダムの隣にいる香具師は
アッカムなのかコマンドウルフなのか評価が別れるところですTRAP
326ちんぽ党:02/09/07 10:27 ID:BtzEQGEE
逆襲のシャアの続編みせろやワレ!
327おもいっきりボール:02/09/07 10:52 ID:fLqvgPUC
ストライクガンダム?

F−15ストライクイーグル?
装甲騎兵ボトムズ ストライクドッグ?
328y:02/09/07 11:02 ID:???

下のサイトには5つの出会い系サイトのランキング
があるんですけど、そのどれかのランキングの中の
ベスト10以内に表示されている出会いサイトで
「写真載せよう!」というタイトルの出会い系サイト
があるんですけど、ここに俺の顔写真のせてみました。
男性写真という欄の右から2番目に載っている
「龍一」というのが俺の写真です。高校時代の俺の写真
ですけど、まあまあカッコいいですか?
自分ではどうか分からないので、ほんねで正直な
意見を教えてください。自意識過剰みたいですけど、
自分が男前かどうか知りたいのです。お願いします。


http://k-free.com/joijoi/saku4.htm
329名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/07 18:21 ID:???
>>308
踏切戦士シャダーンでは力不足?
330skt:02/09/07 20:37 ID:K3q+XigS
>>318
TMはるろ剣でザコキャラやってた
331名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 02:09 ID:???
>>330
ムチを振り回すやつだよね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/08 10:27 ID:???
>>331
なんだ。じゃTMは種ガンだとランバ・ラル役をやるんだね
333名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/09 03:14 ID:pyFe7lNj
実はドラグナーとコンセプトが変わらないんじゃ…
種はドラグナーといろいろ似ている…調べてみよう
334名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 00:49 ID:jOt39I8a
上半期がリアルロボット物、
下半期はスーパーロボット物になるという罠。
335名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 02:55 ID:???
今度のガンダムはコンタクトレンズをつけているのですか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 18:55 ID:f9IPtWiV
意外とプラモが売れてガンダムシリーズ第2弾!
って後番組も・・・・
337名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 19:09 ID:???
『美少年完熟ガンダム』byアニメディア
ttp://isweb42.infoseek.co.jp/art/meta293/cgi-bin/img-box/img20020910011923.jpg





・・・勘弁して
338名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/10 23:57 ID:CiZTn842
37 :風の谷の名無しさん :02/09/10 22:41 ID:IHv6UjI8
スパロボのスレでもそうだけど、電童叩きはガンヲタばかりがやってるからなあ。
自分のガンダムに対する美意識感を他のロボットアニメを見下すことで保ってるって奴ばかりだし。

電童を面白いって言える人は客観的に物事を捉えれる人だと漏れは思うよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 20:29 ID:???
<335
ワロタYO!
340名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/11 23:55 ID:???
46 :風の谷の名無しさん :02/09/11 16:07 ID:glRB5bsu
どうせならサイバーフォーミュラ、電童のスタッフ引き継いでみつを監督には
ガンダムやってほしかったなあ
電童放映終了後に、古里プロデューサーが、「電童の次回作を制作中」とか言ってて、
期待したもんだよ
341ガンダム占いはドム:02/09/16 01:06 ID:hp0DR72S
相転移装甲…理論を知っていたら考えないよな
核融合エンジンでどうやって相転移を起こすんだろう?
SFの素人は怖い・・・富野氏の書いた『アベニールを探して』を読もう
342風の谷の名無しさん:02/09/16 01:22 ID:???
>341
核融合エンジンが使えない設定だよ、SEEDは
343名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 20:48 ID:JmqNedFP
573 :風の谷の名無しさん :02/09/11 16:07 ID:glRB5bsu
『機動戦士ガンダム』 1979
   君は生き延びることが出来るか?
『機動戦士Zガンダム』 1985
   君は刻の涙を見る…
『機動戦士ガンダムZZ』  1986
   ニュータイプの修羅場が見れるぞ。
『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』 1988
   …全ては、ララァに導かれし光の彼方に。
『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』  1990
    それは、世界で最も悲しい物語。
『機動戦士ガンダムF91』  1991
    ガンダム新世紀の序章へ。
『機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー』    1992
    星の屑に動かされた者たちの物語。
『機動戦士Vガンダム』   1993
    見て下さい!
『機動武闘伝Gガンダム』 1994
    ガンダムファイト、レディーゴー!!
『新機動戦記ガンダムW』   1995
    黒歴史の神話のはじまりに。
『機動新世紀ガンダムX』     1996
    もし、一年戦争が最悪の結末で終わったのなら…。
『∀GUNDAM』 1999
    月光蝶。それははじまりと終わりの象徴。
『機動戦士ガンダムSEED』   2002
    西川に有名人声優起用。もうたねぽ。
『機動戦士セイバーガンダム』 2004
    そして、宇宙世紀の終焉のはじまりへ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/16 21:02 ID:???
337>>
初めてまともに見たけど変な絵のガンダム・・・
X,∀と商業的に失敗してるからこれでコケれば
今度こそトミーの「ガンダム潰し」が達成されそう。
345名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 02:38 ID:???
GのDVDがやっとでる!ヤホーイ
346  :02/09/17 22:59 ID:???
  
347名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 23:55 ID:R99VGoZB
775 名前:関係者 投稿日:02/09/17 23:48 ID:???
一応一足早く主題歌を聴きましたが、
微 妙 す ぎ ま す。
ガンダムにあった歌とはお世辞にも言い難いですね。

まぁ来週になればショボーンすること請け合いという事だけは言っておきます
348名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/17 23:59 ID:???
お前なんかにゃ声優という大役が勤められる訳がねーんだよ!!!!
TMレボリューション氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!
349名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 01:03 ID:???
シャア板と違って進行遅いなあここ。
350 :02/09/18 02:57 ID:cd4aa5K4
シャイニングガンダム・スーパーモード
351  :02/09/18 06:24 ID:???
  
352名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 06:53 ID:???
>>348
声優が歌手やってるんだから歌手が声優やったって
別に構わないだろ
353塩ウマー ◆owawAwn. :02/09/18 07:11 ID:b/dPFaUc
とりあえずキャラがショタなのは勘弁してほしい

悪い例>電童
354名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 15:24 ID:???
クソアニメ
355名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/18 15:55 ID:riA9ZxE+
なぜ、最近のアニメは女みたいな
男キャラしかいないのだ。
Xのように打ち切りになるかWのように
女に受けるかだな
356  :02/09/20 07:55 ID:???
  
357名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 10:30 ID:???
>355
Wになる可能性が一番高いと思われ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/20 18:21 ID:???
>>341  インスパイアーエンジンは無理があるよな

相転移装甲ねぇ・・・
相手のビームとかが命中する瞬間に相転移して無力化するとか
>>358
SEEDのMSは電池駆動

相転移装甲はエネルギー消費を引き換えに実体弾によるダメージを軽減する

設定読んでくれyo
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 17:59 ID:WPuLaPIl
正直に言う!
俺は精子には期待している!!
というか戦闘シーンに燃えれるならそれでいい・・・
キャラなんてしらねえよ・・・
361441:02/09/22 19:14 ID:W6XEvjxX
結構、期待。
電童、神。
360さんに同意(精子という訳には、笑った)。
F91の続編と、閃光のハサウェイ、映像化希望。
Gガンダム最高。
362名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/22 19:36 ID:TW45dnjF
>>360
ゾイド出てますがどうですか?
363伊集院:02/09/22 20:37 ID:Kpa4fv+f
アストレイもちゃんとでるんだ
364名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/24 00:41 ID:???
365  :02/09/24 07:16 ID:???
   
366有砂:02/09/24 11:35 ID:WyhcTZUX
>348
昔るろ剣でTMがやってた敵役、レンの声はかっこよかったぞ
今回もどんな声を聞かせてくれるのかTMRに期待です!
367名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 16:03 ID:???
Wの上っ面だけマネされてもなあ…
本質までマネできたら認めてやる。
368  :02/09/27 18:08 ID:???
W自体が上っ面だしな(w
369名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 18:49 ID:???
>368
わかってないなあ
370名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 19:23 ID:E5UVy6YZ
 シードってエアインテークが黄色で無いから、失格。
ついでに、5体も出てくるから希少価値が無いし、プロトタイプでも
ないという事で失格。

アムロのニュウガンダムは「伊達だった」のでだめです。

 どうせなら、映画F91の続編が見たい。クロスボーンでは無く
劇場版の直後からのオリジナルストーリーで。
371たま:02/09/27 19:29 ID:???
閃光のハサウェイが見たいな自分
372名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/27 20:08 ID:???
ガンヲタきもい
373 :02/09/27 22:10 ID:???
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
374 :02/09/28 09:58 ID:S9GzI76R
また、初回がガンダム奪取作戦かよ。
それ以降、この作戦がなぜ実施されないんだろう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 10:07 ID:S9GzI76R
>>370
伊達ガンダム いいじゃないか!誰か、デザインしてくれよ。
俺のガンダムは、独眼竜ガンダムだ!

織田ガンダムとかもいいかも。ヒゲの次は、チョンンマゲで。
376名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/28 10:10 ID:???
もえあが〜れがんだむ〜
377  :02/09/28 10:25 ID:???
ガンヲタ臭い
378 :02/09/28 18:27 ID:???
糞アニメ
379 :02/09/30 09:04 ID:???
ヲタク福田
380名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 09:59 ID:W5iy2iJo
なんだかんだいってみんな観るんでしょーw
僕もだけどw
381ガンダム最高!:02/09/30 10:36 ID:???
ガンダムをバカにするヤツは基本的に皆殺し!バカにするならロリコンだろが!この引きこもり共が!
382名無しさん@お腹いっぱい。:02/09/30 12:18 ID:???
チョンマゲもう付いてるだろ
って言うかガンダム頭はサイドのインテイク含め
チョンマゲがモデル
383 :02/10/01 20:58 ID:???
アニメ「ドラえもん」改造計画 ミニドラ出演で人気回復だ

◆ 視聴率“のびた”らいいな〜 ◆
 来年放送25年目を迎えるABC系「ドラえもん」(金曜後7・00)が視聴率悪化に苦しんでいる。
局側は「新たなファンの獲得を」と、オープニング曲をリニューアルするなどの改造計画を進めている。
四次元ポケットのように即解決となるか―。
◆ オープニングもロック調に ◆
 番組は1973年に一時、読売テレビ系で放送された後、79年4月から現在の形でABC系でスタートした。
80年代に30%を超える高視聴率(ビデオリサーチ調べ)を記録するなど、大人気となった。
 しかし、最近は少子化の影響などで大苦戦。毎年春休みの映画もこの2、3年の興行収入は減少傾向にある。
そこで制作サイドは”新ドラえもん”づくりに乗り出した。 
その第1弾が、9月20日、10月4日、18日の放送分での「ミニドラ」出演。ミニドラは3匹の小型ロボットで、
ちょこまかした愛らしいキャラクター。
 6月放送したドラえもんの妹「ドラミ」主演作が好評だったのを受けての企画。
ドラミ同様、女性に人気のサブキャラだが、あまり登場していなかった。
 また10月4日からは「こんなこといいな〜」のオープニング曲がアップテンポのロック調になり、歌詞も3番の歌詞にかわる。
エンディングは声優・大山のぶ代の歌から、人気フォークデュオ「ゆず」の新曲に交代するという。
 さらに今年大みそかのスペシャル番組を”25周年”の本格スタートに位置付け、さまざまな企画が進行中という。

http://www.sponichi.com/ente/200209/29/ente91332.html
384ちんこまんこ :02/10/01 21:14 ID:???
385 :02/10/01 21:18 ID:???
くそ
386  :02/10/02 06:27 ID:???
同人アニメ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 07:00 ID:???
まあ、あれだ
結局ガトーほどすごいパイロットはいなかったわけだ
388   :02/10/02 07:12 ID:???
ガンヲタきも〜い
389ガンダム最高!:02/10/02 08:08 ID:???
ガンダムを否定する奴は日本を否定している事と同じだぁぁぁ!このチョンがー
390名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 08:22 ID:???
富野は神
391名無しさん@お腹いっぱい:02/10/02 08:35 ID:???
宇宙世紀じゃないガンダムにはあまり興味がない・・・
392名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/02 21:13 ID:???
だから宇宙世紀なんだよ!畜生め!
393 :02/10/03 09:20 ID:???
ヲタ癌、きしょい
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 00:36 ID:???
センチネルアニメ化しねぇかなぁ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 00:52 ID:orDU6SCR
これからのガンダムシリーズは全て同人仕様になります
396  :02/10/04 06:31 ID:???
同人ガンダム、きもい
397  :02/10/04 07:21 ID:???




同人ガンダム、きもい
398名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 07:23 ID:???
見ねえよ!
399名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 07:44 ID:???
見るよ!
40024:02/10/04 07:51 ID:???
400get.見ないと何にもいえないジャン。
401赤鼻:02/10/04 07:53 ID:???
面白い事を期待する!
402名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 07:54 ID:???
期待
403名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 08:20 ID:???
ガンダムW+リヴァイアス=種ガン
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 08:22 ID:???
燃えあがれ〜ガンダム〜
405 :02/10/04 09:06 ID:???
きもい
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/04 13:28 ID:OuKTTng6
たかがアニメだ。
いい年こいてムキになってもみっともないぞ。
407  :02/10/04 17:02 ID:???
しょぼい
408 :02/10/05 07:11 ID:???
同人女臭がぷんぷんするんですが
409名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 07:12 ID:CvoFrEMj
くさ〜い
410名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 08:21 ID:NEsGijYl
ま、kh;df;kfんhんl;skdfhb
411 :02/10/05 09:59 ID:???
福田きもい
412名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 10:01 ID:???
今までのシリーズのどの作者が書いてるの?最初のガンダム
書いた人?
413  :02/10/05 10:14 ID:???
>412
いままでの人は誰もいないよ
ホン書いてるのは福田監督の妻
414412:02/10/05 10:17 ID:???
>>413
サンクス
415名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 10:32 ID:???
夫婦でやってんの?
うひー
416:02/10/05 10:40 ID:c8nGx2Xw
なぜTBSなんだ!
417名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 10:42 ID:JOxQXEqF
418名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 10:44 ID:???
>なぜTBSなんだ!
フジテレビがもうやんないって言ったから
419名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 10:56 ID:???
ヲタク臭い
420名無しさん@お腹いっぱい:02/10/05 11:07 ID:???
再放送も含めて民放の地上波でガンダム放送してないのは日テレだけか
421 :02/10/05 11:59 ID:???
テレ東があるだろ
422名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 12:51 ID:HE95GnYa
大阪でさぁ、深夜にガンダムの最初の分の再放送やってたんだけど、
ハイジのような感覚で観てしまった。面白かったよ。
でも新しいヤツは、
美少女系アニメが好きな奴が好むようなのような臭さがあってやだ。
ホント臭う。観てみんとわからんけど。
423名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 13:40 ID:diMFrSVD
静岡は、放送しない見たい。
転勤するんじゃなかった!
424名無しさん@お腹いっぱい:02/10/05 14:57 ID:???
>>421
十年ぐらい前、テレ東の朝七時台にZとZZの再放送やってたよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 15:52 ID:???
今日は秋葉周辺からガンダムヲタが消える日
426名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:05 ID:L4wFrg6h
今始まったが、どうも食指が動かんな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:06 ID:ld4akDii
OPのチチ揺れシルエット、なんじゃありゃ?
428名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:12 ID:JLny5x8F
スクライドじゃん
429名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:13 ID:???
リヴァイアスだろ、これ
430名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:16 ID:H4pmF4Dh
モルゲンレーテはゼノサーガのぱくり?
431名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:16 ID:sUnmsy8R




ほう、これが新しく始まった「ゾイド」か・・・




432( ゚∀゚)アヒャ:02/10/05 18:22 ID:???
リヴァイアスにガンダムXくっつけた感じ<speed
433名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:25 ID:???
リュウやカイみたいな不細工は、遺伝子操作で
一人もいなくなった時代の話なんでつか?
434塩ウマー ◆cFowawAwn. :02/10/05 18:26 ID:8ljCOW1W
絵柄キモイ
435名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:27 ID:sUnmsy8R
ブライトさーん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8138/images/memberbig/hatakehiguti1.jpg
436名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:28 ID:???
来週はシャアが登場?w
437ぶっころ ◆hacD/wwktg :02/10/05 18:28 ID:vY+lP5+W
今見てみたけどさ、



キャラ最悪だな。

438名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:29 ID:BCAdQSYT
メディアの二次展開を考えてるのか、作品を締めるべき「大人」が
出てこなくなって久しいよ。このシリーズ。
もうガキを主人公にすんなよ。
モビルスーツの戦術的な位置付けをしっかりできてないまままたシリーズ
スタートですか。兵器でもヒーロー物でもないままにね。
439名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:29 ID:JLny5x8F
さて・・・・
ズリネタにでもするか
440名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:29 ID:???
私は心が広いので「アリだな」
441名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:30 ID:Ku3v1Pv0
絵がキタネエ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:30 ID:???
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン( ゚д゚)ポカーン
443名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:31 ID:???
この作品、リヴァイアスにミサトさんとドラクナーが出てくるやつなのか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:31 ID:???
>>441
キタネェというより濃いんだよなぁ・・・・。
801のズリネタになる運命か・・・・。
445名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:31 ID:???
キャラデザだけでもどうにかしてくれ・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:31 ID:43SW0r5z
今見終わったけど…主人公?とか美形なヤツ多いね
447遊山:02/10/05 18:32 ID:XJujCdNO
キャラの問題を別にすればお話自体は非常にできているように思う。第一回は初代+F91って感じ?
448  :02/10/05 18:32 ID:???
パロディーですか?これは
449  :02/10/05 18:33 ID:???
なっとらん
450名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:33 ID:???
戦闘シーンが物足りない。次週は派手なMS戦に期待。
そんだけ。
>>433その通りです。

451名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:33 ID:???
リヴァイアス、スクライド見てたからナー
キャラ普通に受け入れられますた。
452名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:36 ID:RYMKEScS
灰色のガンダムかっこいい。
けど、キャラに関してはもう少し硬い雰囲気がよかった。
美形は好かんよ。
453名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:36 ID:???
やべぇ・・・
激しく面白かった(;´Д`)
454名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:37 ID:???
動く、動く、動く!!!!!
455名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:37 ID:s3eQFEzM
第一話はまあまあ合格かな〜。
456名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:37 ID:???
みんな同じ顔に見えるんですけど・・・
457ぶっころ ◆hacD/wwktg :02/10/05 18:37 ID:vY+lP5+W
更に次回予告で言ってた、
来週のサブタイトル、

むしずが走った。

もう忘れたけど
458名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:37 ID:ffQkuUmn
また、いきなりの展開ですね。
普通にしてたら、ガンダムには乗れないって事ですかね。
801の人にうけそうですわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:38 ID:sUnmsy8R
460名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:38 ID:Uum5lY5n
なんでブスやチビやデブやスネオがいないんだ。
世の中そんなきれいな奴ばっかじゃないだろ?
しかも、○○。っぽかったぞ。人物構成が
461名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:38 ID:DGwds/Db
なんて言いますか、これを見てると昔もこんなネタでガンダムで合ったなぁと思いました。
462名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:39 ID:???
悪くはない
悪くはないんだが、どうしてもキャラデザで拒絶反応が・・・
463名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:39 ID:???
ガンダムが複数代あるってのが抵抗ある
早々に主人公のと友人?のライバル機以外は潰れてほしい
464遊山:02/10/05 18:40 ID:XJujCdNO
まあ第一回目だしね>名無しさん@お腹いっぱい。

ところでこの話にも「ジム」と同じような位置づけのMS出るのかなあ?
465名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:41 ID:???
撃たれたら血が出てたね、これ結構大事と思う。
おもちゃなMS、媚たOP、ED
あとガンダムと思わなければ全然OK!!
つーか別物SFアニメと思って見てた、、、。
466名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:42 ID:???
熱いなぁ
467名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:42 ID:???
スタッフに「いのまたむつみ」がいた・・・。
あのルーティーに激似のねーちゃんはそのせいか。
468名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:45 ID:???
>>460
それだっ!!!
469名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:45 ID:???
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │   ガンダムを拉致りに来たぜ
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |   
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |   
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人___________ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
470名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:46 ID:sUnmsy8R
471名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:47 ID:V+tidEHn
↑懐古厨Uzeeeeee!
472名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:48 ID:???
ガンダムに限らず戦争物やるならあのキャラデは致命的な気が
473遊山:02/10/05 18:49 ID:XJujCdNO
主人公のMSはなぜか前作のMSのデザインを引き継ぐんだよね(このばやいターンAは除く)
474  :02/10/05 18:50 ID:???
なっとらん
475名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:52 ID:???
つーか種って初代系宇宙世紀に直リンなのはありえんとして
パラレル系W、Xのどっちにリンクしてるの???
ま、まさかG!?
476  :02/10/05 18:52 ID:81hjEB0O
ヒートガイジェイと時間の交換を要求する
477名無しさん@お腹いっぱい:02/10/05 18:52 ID:???
いや〜食事時なのに血吹きまくってましたなぁw
六時台であんなに血見たのひさしぶりw
478名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:53 ID:+Mw3358q
なんでリヴァイアスなの?
479  :02/10/05 18:52 ID:???
なんかきもい
480名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:54 ID:???
ガンダムも萌えアニメか…
481名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:54 ID:???
リヴァイアスの方が気合入ってたなー。
482名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:55 ID:???
オタクではない一般人からみれば叩くほど悪くはなかった。
483   :02/10/05 18:56 ID:j/5M5MNp
Gって宇宙世紀シリーズじゃないの?
ガウやガンペリーやアウドムラが出てたじゃん。
単なるお遊びか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:56 ID:/i/rqDV+
不発の予感・・・
485名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 18:58 ID:ISd5kF29
>>475
どのガンダムとも
リンクしてるわけないだろ
486名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:00 ID:???
メカもキャラも作画はOVAみたいに綺麗だけど
キャラクターが美形キャラと目の小さい不細工キャラしか
いないのは、何故?
美形キャラはそのままでも構わないから
美形キャラ以外は別の人にキャラデザイン変更させて欲しい
切実
それとナレーションの人、ヘタ
487名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:00 ID:???
唯一つながるのは
初代ーZーZZーV−ターンA
という認識でいいの?
488名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:02 ID:vKgCHJtJ
期待してなかったけど全然面白いじゃん
489名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:06 ID:ISd5kF29
seedはヲタ向けじゃなかったな。
むしろ子供向けだったと思う。
490名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:06 ID:???
取り合えず


襟でけーよ、コウ・ウラキを美化したような顔のやつ。
491佐賀:02/10/05 19:06 ID:???
終わった時に全てがわかると信じる。面白かったかどうかはその時に語ろう。
492名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:07 ID:???
きちんと作ればヲタも認める。
493名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:08 ID:???
安彦良和の偉大さがわかりました
494名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:11 ID:???
ここでseed叩いてる人達ってリアルタイムでファースト見てたガンヲタ懐古おやぢ?
対象が子供向けなんだからああいう絵でいいと思うが。
今時ファーストみたいな絵だったら絶対人気でないと思うし。
ストーリーはこれからどう転ぶかわからんけど、
一話見た限りでは悪くないだろ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:11 ID:???
なんかサザビーとかケンプファーみたいな純粋にカッコイイと思える機体が無いな。
タネッコガンダムには。
496名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:11 ID:???
思ったよりもなかなか楽しめた。キャストはかなり豪華だが肥やすと籍共はウゼェ。白鳥と干しがまた共演してるのにはワラタ。
最近の糞駄ニメどもに比べたら実に良い出来と思われ。動きが良い。ただ多少キャラが弱い気が。その辺は次回以降に期待したい。
しかし歌が…。
ゲット馬鹿ーズよりか断然上ぽ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:12 ID:XnP12zDl
ナレーション…三石おばさんはやめて欲しいな。
渋い声のおっさん声優にやらせてくれよ(,゚Д゚)

声優が悪いな。
リヴァイアスとスクライドからなれ合いで選ばれたヤツばかり。
意外性皆無。
ALL新人にしろよ(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
498名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/05 19:13 ID:+bUGdxFA
ぐわぁ!
今日放送あるのすっかり忘れてた
499名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:14 ID:???
所詮Gガンダムには遠く及ばん。
500名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:14 ID:???
あのMSの動きはなんですか?カッコ良ければいいんですか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:15 ID:???
ALL新人にしろよ
ってそれこそトドメだよ
でも確かに意外性無いね、、、聞き慣れた声ばっかし。
502名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:16 ID:HkWHpmjx
>>210 ”PS装甲(相転移装甲)”
この装甲はエネルギー消費と引き換えに、
実体弾による攻撃をほぼ完全に無効化します。
ビーム兵器による高精度射撃以外にガンダムを倒すすべがないんです

Iフィールドもつければまさに傷つけれないね ヤホーイ
503名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:17 ID:ISd5kF29
>>499
Gガンマンセーな野郎は氏ね
504名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:17 ID:sUnmsy8R
505名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:19 ID:wV7bN+g5
>>504
おもろいけどな〜(苦藁
どうせなら、もっと宇宙を感じるようなヤツにしてくれ。
だから、もっかい頼む。

506名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:21 ID:???
>>503
Gが最高なのは事実なので否定しても無駄。
GガンDVD発売。
キタァァァ━━(゚∀゚)━━━━ッッッ!!!

http://www.gundam-fight.net/products/
507名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:25 ID:???
>>500
オレもコロニーの中を飛びまわってるの見て萎えた。
サンライズがバンダイ傘下になってスポンサーの意向が強くなったのかな。
508名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:27 ID:HkWHpmjx
おまえらー!!コロニー内で戦闘するなんて正気かー!?
509名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:28 ID:uDHzEfBY
駄作の予感・・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:28 ID:x+ViuYSq
ロボットを兵器にするなんて、
やっぱどーみてもアニメだね。
指だけ見ても、関節に砂利一個入っただけで動かなくなりそうだ。
511名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:30 ID:???
>>510
凄い発言だな (藁
512名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:31 ID:1DPXBVZ2

安彦絵はデッサンも上手いし、劇画チックに固くもない。
十分萌えられるキャラもいるし、硬派な奴にも受けいられる最高の絵じゃん。
513名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:31 ID:???
>>507
もう何年も前からサンライズはバンダイの子会社では???
514名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/05 19:33 ID:+bUGdxFA
>>510
マジレスじゃないと思っていいんだよな?
515   :02/10/05 19:34 ID:???
同人女の臭いがぷんぷんしますが
516名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:37 ID:HkWHpmjx
つーか、「ガンダム強奪」なんてすでにソロモンの悪夢が一人でやりとげたよ!
子供4人を奪ったガンダムに乗せつづける敵軍はアフォですか?
ノリスさんみたいに1機で主人公たちをピンチにする中年親父キャラはいねぇのか!?
「あまい!」とか「なに!?敵MSのパイロットは子供だと!?」とか「子供とて容赦はせん!」とか
517名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:38 ID:???
    |
    | これはスクライドではありません!ガンダムです!
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | えーい、無限のリヴァイアスはいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | ガンダムを映せっ! ガンダムをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
518名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:40 ID:???
そのうちでる4つ足みたら、、、もう。
519名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:42 ID:sgeM+uCs
シャア専用板で集団自決が行われてるな。(藁)
520名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 19:49 ID:ISd5kF29
>>518
最初の方でもう出てなかったか?
521    :02/10/05 19:59 ID:???
おわれ!
522名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 20:11 ID:3U4Q5CEf
私はガンダムのことはよくわかりませんが、
取り敢えず、同人腐女子のねーちゃん達の冬コミのネタにはなるだろうな
と、思いました。
素人目からは、きれいに作っていると思いますがね・・・。
523名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 20:11 ID:???
>520
動くMSかMAとしては出てないっしょ

つか盗まれた4機は敵として今後出続けるのかな?
ラーポンをS−VHSで標準録画してた俺としては
種も慣れればどうって事無いよ、、、、、タブン。
524    :02/10/05 20:12 ID:???
おわれ!
525名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 20:16 ID:???
>524
やっぱ初代派?
526------:02/10/05 20:17 ID:9iWwUZO6
はっきりいって議論って不毛・・・・・
527------訂正:02/10/05 20:19 ID:9iWwUZO6
はっきりいってこの議論って不毛・・・・・
528名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 20:21 ID:???
種、ドラと糞アニメが続くね。
WOWOWでは傑作がやってるけど。
529    :02/10/05 20:45 ID:???
やおい、きもい
530名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 20:54 ID:???
>529
ハァ?
    ナ メ ル ナ 種 は 萌 え ア ニ メ だ !
531名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 20:55 ID:???
ヒートガイジェイを観れない関西人としてはバリバリ動いてくれるアニメ
を観れて素直に嬉しかった。
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 20:56 ID:???
ビッグオーを観れない以下略。
533名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 21:01 ID:cCBW3bEJ
夢を…みていました…
534     :02/10/05 21:04 ID:???
やおい臭い
535名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 21:08 ID:???
>>533
ジャスト1分だ。夢は見れたかい?
536名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 21:24 ID:???
>>535
氏ね。
おまえ、ガンダムシード楽しんで見れたっぽいな。
537      :02/10/05 21:27 ID:???
同人女に媚びてんじゃねえよ!
538名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 21:28 ID:???
SEEDをバカにしてる奴等は「ナチュラル」ですか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 21:29 ID:d48UqQfp
リヴァイアスって作品は知らないけど、
何だかんだ言って皆ガンダム見てるんでしょ?
540名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 21:31 ID:???
ナチュラル(2)はいいぞ!

千歳たん千紗都たん空たん   ハアハア。
541名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 21:35 ID:???
リヴァイアスは凄まじかった、、
あれぐらいシビアなガンダム希望
艦内でレイプ、殺人、暴行、が起き
友達に撃たれ腕に障害が残る主人公、、、。ヤダナ、、
542名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 21:36 ID:???
キャラの 
   顔が
    キモイ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 21:39 ID:???
羊のドリーはコーディネーターなんでしょうか。
それともただのクローンだからナチュラル?

気になって夜も眠れません。だれか教えてください。
544名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 21:42 ID:???
すみません、このアニメ宇宙世紀の何年頃の話?
大体でいいから教えて
ZZの後Vの前ぐらいと思ってる。
545------:02/10/05 21:42 ID:9iWwUZO6
「種」擁護派なんだけど初代オンリーの人の意見見ると初代にしかならない気が。変化を受け止めることもできなきゃ
・・・・・まあキャラデザとG,W,X,とガンダムが何種類も出てくるのはどうかと思うけど、その辺がうまく昇華できればいいんだけど。
まあまだ第一回だしいきなりダメと言うこともできないと思う。キャラデザはもうどうしようもないが。
546名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 21:44 ID:???
>>545
これ忘れてるよ
OP見た上でみんな書き込んでるものかと(一部地域除く)>549
547ぶらっくもあ:02/10/05 21:44 ID:???
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!



何が?




と聞く俺は逝ってよしですか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 21:47 ID:???
前髪がうっとうしいキャラが多いな
549------:02/10/05 21:50 ID:9iWwUZO6
>>546書き込むスレ間違えたんだよね  >>545 ちなみに宇宙世紀の話ではありませんというかTVシリーズではG以降宇宙世紀につながる作品は作られてません。まあパラレルってことで
550名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 21:55 ID:???
パラレルならシード許容範囲だよ
外しても「やっぱり」で片付けられるし。
つーかターンAは(超)宇宙世紀扱いしちゃいかんの?
551      :02/10/05 21:57 ID:???
同人女に媚びてんじゃねえよ!
552      :02/10/05 22:05 ID:???
ヲタ臭い
553------:02/10/05 22:12 ID:9iWwUZO6
別に媚とらんわ。演出が気に入ってるだけだ。キャラデzは否定しとるんだから。

ターンAのUC.はやはり忘れ去られた歴史だかUC.で表現できんし
554名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 22:12 ID:H3jmNIXL
ガンダムZEED
ガンダム4機、スペードが主役。
ハートはまんまる機体。
555名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 22:13 ID:???
俺のガンダムを返せ!!
556名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 22:15 ID:ikjqSIXp
>>ターンAは普通に宇宙世紀のものすごく先の話じゃ・・・なかったか?
まあ何、外したっていえばNEWTYPEで連載されてた「フォーザバレル」
ガンダムの白骨死体が中途半端すぎる終わり方に哀愁を点子守りしてマスタ。
>>554
ヤパーリ必殺技は「○斗柔破斬」?
558名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 22:21 ID:zS4lizD6
OP見てガッカリしました。
あと主人公に個性というものが感じられなかったです。
今までのテレビシリーズ主人公は
アムロ=ひきこもり
カミーユ=短期
ジュドー=お調子者
ウッソ=ひきこもりがちなインナースペースなやつ
ドモン=熱血
ヒイロ=冷血
ガロード=アホ
ロラン=穏やか

今回は一体何?なにあれ?キャラ立ってないんじゃない?
・・・本当に今後見るかを悩まされました・・・・。
559名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 22:24 ID:???
>558
こう言う時代だから癒し系!藁

つーか最後撃たれた女の人見てマーベットさん思い出した。
いいな作業着。
560名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 22:26 ID:pvNiXXJl
OPのぷるるん乳揺れ見て、もーいらんと思った。
561ソネリオン:02/10/05 22:26 ID:Ee6WqPj2
ところで、OPで乳を揺らしてたのは誰ですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 22:30 ID:pitkIGUW
http://isweb42.infoseek.co.jp/diary/wgalland/#top

ココ見てやっぱ、ガンダムじゃねぇよな!
と思いました。

今、冨野はキングゲイナーにいってるしなぁ。
キングゲイナー最高ー!!!
ガンダムSEED最低。だな。
563      :02/10/05 22:37 ID:???
ヲタおんな臭い
564------:02/10/05 22:46 ID:9iWwUZO6
キャラが違えばここまでぼろ言われることもなかったろうに・・・・・
人選間違えたな日の出・・・・
565名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 22:49 ID:???
しかしあと日テレ、テレビ東京で放送してくれれば
ガンダムシリーズ民放コンプリート?
566      :02/10/05 22:49 ID:???
ヤオイ女には評判いいな
567名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:01 ID:???
最低!
568名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:06 ID:???
OPの乳揺れが全てを物語っている。
乳が揺れるのを売りにする作品だ。

激しく萎えた。
569名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:08 ID:34H83Ggb
「一週間戦争」っていう渋いガンダム作ってくれ。
コロニーおとしから始まって
ザクと旧ザクが原爆バズーカでサラミスを撃沈していって、
連邦はモビルスーツを持っていない。そんなガンダム作ってくれ。
だめかな。
570名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:13 ID:???
福田ころせ!
571------:02/10/05 23:16 ID:9iWwUZO6
機動戦士 ボール・・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:24 ID:34H83Ggb
おっさんが主役のガンダムじゃだめなの?
ガンダムの主役は天パーじゃなきゃダメだろ。
小野しんじをガンダムの主役にすれば
きっとつよいぞ。
あれが小野かってみんなビビルし。
アフロでもいいぞ。いやアフロにすべきだ。
ガンダムの身長も思い切って1800mぐらいにすれば
どうせ宇宙空間なんだからでかくてOKでしょ。
それで要塞に変形できればもっといいよ。
5人のりのガンダムにしたほうがぜったいいいよ。
四肢に一人ずつ乗っけてアフロを頭にのっけんだよ。
そうすれば無敵、主張率はすごいだろうね。

こうすれば絶対面白くてみんな見るのに。
573名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:24 ID:gV6StsQ7
誰かOPうpきぼん
574名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:26 ID:???
>>571
超リアル・・・でも人気無い罠
575名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:29 ID:???
やおい死ね!
576名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:30 ID:ISd5kF29
>>573
MXで見かけたよ
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:32 ID:???
ヤマトの目が異様にでかくないか?
578名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:37 ID:???
バセドウび病
579名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:37 ID:wlIVfpjK
こんなの嫌だとか嘆いてる奴が多いが、
ガンダムなんて今やただの商品名にすぎん。
(製作側がそのつもりなんだからしょうがない、ガタガタ言うな)
G、Wも有りな漏れは、これも有り。
(でも]とかXとか見たことないんだけど)
580:02/10/05 23:38 ID:???
ミノフスキー粒子は無いし、核じゃなくバッテリーでMS動くし
ガンダムの装甲は実弾じゃなくレーザーじゃないと破壊出来んし。
敵はガンダム4体持ってての味方には1体しか無いし。
遺伝子操作は当たり前の設定だし、、、。
こりゃ「全くの別モンです」ってオフィシャルで大きく
先にアナウンスして欲しかったな。知らんかった、、。
バッテリー切れで動かないガンダム、、、、、アリだな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:39 ID:FFqZHvUb
1話観たけど、初ガンダムに手を加えただけかな
582名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:40 ID:???
つまんなかったねえ。
期待して損したよ。だめだこのガンダム。

WやXよりつまんなかった。
ヘルメット被ると男も女も大人も子供もみんな同じ顔。
キャラデザ駄目すぎだろこりゃ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:41 ID:???
駄目ガン
584名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:41 ID:???
>>579
Xはいざ知らず、Vを見ずしてガンダムを語るとは笑止。
585名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:42 ID:???
機動戦士Bガンダム萌え
586:02/10/05 23:44 ID:???
>>579
G、Vが有りでX、Wがプアだろ普通。
「ウッソの母ちゃん首チョンパ〜」って歌わなかった?
587名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:47 ID:???
これ、母さんです。
588名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/05 23:50 ID:wlIVfpjK
>>586
Vと]は漏れがテレビ見る気がないころやってただけ。
別に嫌いとかてわけじゃありません。
見る機会が無い
589:02/10/05 23:58 ID:???
>>588
機会あればVを見るのを勧める、マーベットさんいるし。

Vって冷戦終わって民族主義の時代が背景にあると思ってた。
ユーゴとかボスニアとか、エグイイメージしか無いや。
590名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:06 ID:???
-ガンダム粒でTBSに苦情が殺到-

なんですか?あれは?私は胸があまりないんです。息子に「お母さんの
胸はなんであんな風に揺れないの?」って言われたじゃないですか。
不愉快です。こんな時間にこんなアニメが流せるのは日本だけですよ。
すぐに止めてください。

…同様の苦情が多数寄せられたため、制作会社のサンライズでは早期OP改変
で対応する予定だ。サンライズ社長の吉井孝幸氏は「視聴者を不快にさせる
映像が一部にあったことを深く謝罪する。今後はこのようなことが無いよう
気をつけたい。」とのコメント。
591名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:07 ID:XaXVHitM
とりあえず若返ったか?といった幹事。
富野味の消えた純粋な?ガンダムではないかと。
592名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:11 ID:???
俺、キャラデザとか詳しくわからんのだが…
前にあった”無限のなんとか”と同じ顔に見えたが。
つーか主人公の声が気に入らない。
593名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:17 ID:???
やおいガンダム、臭い
594名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:23 ID:R1sSyaVc
このさいやおい臭さはいいがOP見て本当にあれ金かけてるのか?
とガッカリした。
わぁ〜〜絵がういてる〜〜〜ってな感じにね。
595つまらないかも:02/10/06 00:39 ID:???
なんかファーストガンダムと始まりが変わんない、F91とも似てた、て言うかワンパターン過ぎ!それ以前にキャラが綺麗すぎてウザいし薄い!
596名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:42 ID:???
あーあ…Wと同じで大量に土人が住み着くぞ〜
597名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:45 ID:???
絵柄だけで判断する人多いな、、、。
598名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:48 ID:???
ぽまえら!まだ一回目だぞ〜

長い目で見ようや。
599名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:51 ID:Sa8TSHpw
このテの顔絵は苦手だな。
その他大勢の人々は面長でリアル系っぽいのに。
統一しろとは言わぬが。
で、やっぱりお面男が出てくるのね。

キリコみたいなカッコ良い主役はもう出せんのかなあ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:54 ID:???
プラモのCMに苦笑。
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:54 ID:???
デュオがゼクス・マーキスのコスプレして友情出演って本当ですか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:55 ID:???
>>600
とりあえずガンプラはただ組み立てただけで飾るのはあまりにもショボイ
…とだけ言っておこう。
603ぱくぱく名無しさん :02/10/06 00:57 ID:???
オープニングの乳揺れがえらくよかった。。。
ガイシュツ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 00:59 ID:???
イージスのMGに期待、、、していいのか???

プラモCM、ウザ、、
でもあんなCM2度と無いだろーなー、、。
605名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:03 ID:???
>>601
禿藁!
つか、お面男もういいぽ…
606名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:07 ID:???
とりあえず、今回も
仮面付けたヤシはいるんだね・・・w
607デュオ ◆9UDuoCWEks :02/10/06 01:11 ID:???
>>601
でてねーよw
608名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:14 ID:???
>>607
でてたじゃん!w
お面付けても声ですぐにワカッタゼ!w
609デュオ ◆DuoGnJ4cvk :02/10/06 01:23 ID:???
>>608
声が似てるだけだろ?w

それに、俺はあんなにだっせー仮面つけねーよw
610名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:26 ID:???
おまえらおもしろいな(藁
611名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:41 ID:???
>>609
わかった、千歩譲って出ていなかった事にしておこう!


ヒソヒソ…次回から少し声色変えたほうがいいよ…
612ガンダムって言ったら:02/10/06 01:41 ID:K1hu82T6
SDしかないだろ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:45 ID:yCRf4G0o

フレッツだからネット配信で見たけど、CMほとんど無かったな。
30秒程度Bフレッツの宣伝しただけだ。
ネット配信結構(・∀・)イイ!!
614名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:45 ID:???
ロボ見てたら、なぜかコミックジャペンを思い出した。
(付録のしか読んだこと無いけど)
あと、ガンダムジェミナス?とかあったっしょ。
あのシリーズも。
615デュオ ◆DuoGnJ4cvk :02/10/06 01:47 ID:???
>>611
じゃあ、もうちょっとハスキーな声で・・・w
616名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:48 ID:???
つか、新ガンダムのカラーリングは…
プラモ雑誌に載ってるオリジナルの方がカコイイ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:53 ID:6BDDy2uZ
俺は平井さんの絵好きだからいいが…

>>1
スクライドは?
618名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:55 ID:???
>>617
大きな古時計?
619名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 01:57 ID:???
>>615
やっぱりでてたんじゃん!!w
ジャンク屋ほったらかして何してるんだYOぅ!
620名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/06 02:16 ID:4/eqgeeO
正直、ガンダムSEEDより今、夜中にやってる劇場版ガンダムの方がおもしろい
621見忘れた:02/10/06 02:17 ID:r/rIY2A2
でどうだった?ガンダムSEED
よかった?点数をつけるなら10点中何点だった?

過去のガンダムに点数をつけると
ガンダム10
ゼータ9
ダブルゼータ7
Gガンダム9←まじ
V7
W6
X3
ターンA4
こんな感じかな
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:20 ID:YqfOEiQI
SEED5
623名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:21 ID:YsvSfFgl
最近のサンライズは無限のリバイアスといいスクライドといい、
キャラデザイナーに平井久司を持ち上げすぎだな・・。
キャラデザインは川元利浩、メカデザインはカトキハジメという
0083のスタッフでやってほしかった。
624名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:22 ID:4/eqgeeO
SEED2
理由:雑魚敵がダサすぎる
625名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:25 ID:???
SEED3
なんかリヴァイアスを見ている気分になったから
626名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:26 ID:???
SEED6
結局みんな見てる
627名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:27 ID:???
>>623
そのスタッフで種ガンダムやると、それこそ中途半端にならないか?
完全な宇宙世紀モノなら同意だけど。種はパラレルだし。
ミノフスキー粒子の無いガンダムってナンダー!
628名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:28 ID:???
>>623
君が好みの人達は、アクが無さ過ぎてTV番組では不発に終わると思うよ。
アレンジャーとかサイドストーリーだから本領発揮出来る人達。
629名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:29 ID:???
キャラデザはドリキャスガンダムの人がいい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:30 ID:???
ドリキャス、、小林源文?
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:31 ID:OY7x3gOY
カウボーイビバップなんか良かったんじゃない?川元デザイン。
平井が描くキャラはみんな同じような顔に見えるというか、
個性的なキャラがあんまり無いんだよね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:42 ID:???
シナリオ、内面的なキャラクター設定を煮詰めると
平井キャラはとたんに輝く。
見た目が弱いから内的な所で動かすしかない罠。
つーかリヴァイアスとスクライドしか無いけど。
633名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:46 ID:zIYqSsE3
>>621
G願ダムはガンダム作品に入れないでほしい・・・。
同様にWやXも。
「ガンダム」って冠なかったら果たして人気あったんだろうか・・。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 02:48 ID:???
俺はVかなり好きなんだけど。
635シャクティ:02/10/06 02:56 ID:gWrnGT4D
Vは良いね。
SEEDは・・・WやXの匂いがする。
あくまでもガンダムファンは
ファースト〜Z(V・ZZ)までのガンダム観を
期待してる。
どうなる事やら・・・
と言ってみるテスト。
636>633:02/10/06 03:28 ID:V3BJ8xDF
なんでけぎらいするのかなぁーー?
俺にとっては、ガンダムといえば、「ファースト」と「G」。
ほかはどうでもいい。
637>621:02/10/06 03:30 ID:V3BJ8xDF
ファースト>10点
G>10
0083>8
08小隊>8
Z>7
ほかはすべて>5

逆襲のシャアとzzは0点。最悪。
>Vは良いね。
>SEEDは・・・WやXの匂いがする。

禿堂。ちょっとは期待してたのに、CM入った時点で意識を失ってしまった。。。
1回目にして寝てしまったガンダムは初めてだよ。おもろくなる可能性あるのかコレ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 03:55 ID:BARWmxCO
ファースト:10
80&83:5
Z:6
ZZ:4
逆シャア:8
F91:8
V:8
G:9
W&X&08:0
ヒゲ:9

SEED:論外
640名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 04:00 ID:???
>>636
それは極端すぎ。
てか、G以降はガンダムである必然性がまるで感じられない、SEEDも然り。
という訳でガンダムとしてではなくロボットアニメとして見る事を推奨するね
641名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 04:54 ID:???
メカだけ差し替えでもいいからゾイドやってくれよ。
と思った。
642名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 04:58 ID:SzB71czb
>>606
あぁそう言えば仮面浪人が写ってた。
始まり方といい、仮面といい、もうなんかつまらんぞ。
オリジナリティーゼロじゃねーか。親の七光りか?

まぁ、1話しか観てないから決めつけてはいけないと思うけどさ。
643名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 05:08 ID:???
>>639
うわぁ、俺とほとんど同じ(w

ファースト、V、G、ヒゲなわけね。
644シャア板住人:02/10/06 05:17 ID:???
1st、V>Ζ、∀>F91、ΖΖ後半>CCA>>ΖΖ残り>>>>G,0080>0083>>>
>>>>>>>>>>>>>08>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>W>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>X
645名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 05:39 ID:???
SEED見た。
よくある、記号化、様式化されたアニメと思た。

製作者達よ、もうガンダムのことは許してやれ
その子を解放してやれ
646名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 05:46 ID:BARWmxCO
SEEDが面白かった人が集まるスレ 【パート2】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1033835856/l50

馬鹿がいっぱいいます
647名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 06:02 ID:???
あほ、それはネタスレだ
648名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 06:07 ID:???
はなから見る気の起きない
W、Xよりは期待してる。
649名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 06:08 ID:???
個人的な好みなのでどうしようもないが

平井氏の絵柄が大嫌い

悪い意味で古臭くねーか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 06:10 ID:???
Vよりはマシだとおもう
651名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 06:11 ID:???
なんでガンダムやZガンダムとかのように作れないんだろうね。

第2次世界大戦のような
戦争が見たいんだよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 06:13 ID:???
ガンダムが沢山でてくる時点で終わりだね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 06:14 ID:???
番台の指示が出てるんじゃないの?
ガンダムいっぱいだせ!
プラモ、おもちゃを作りやすいアニメにしろ!
ってな感じでさ
654名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 06:19 ID:???
また、記憶に残らず終わってしまうんだね。

655名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 06:39 ID:8U2PuhCc
>653
勇者シリーズみたいだなー。
656名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 06:51 ID:HdaOul/m
そうだね。それに近い。
657名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 06:58 ID:BKp1aSmf
OPとEDはよかったけど、正直パッとせんかった。
何かグッと来る物が無い。
可も無く不可も無くじゃツマランよ。
それならファーストを完全に踏襲するかリメイクつくったがマシと思うんだが。
658名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 07:00 ID:???
OPが良かったって?
TMRファンか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 07:01 ID:BKp1aSmf
ファンじゃないが、曲は良かったと思ったよ。
EDは入っていき方が少し良かった。
660名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 07:09 ID:BKp1aSmf
キャラデザもちょっとな。
正直キラよりはアムロ出した方が数字取れるんじゃねえのかぐらいに思ってしまう。
それかファースト再放送する方が余程数字取れそうな気も。
あとあの枠ならウルトラマン(ファースト)かウルトラセブンを再放送した方がマヂで数字取れるんじゃないのか…。
661名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 07:12 ID:???
んなあほな
662名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 07:19 ID:PnyYgJvn
SEEDだったら空想科学読本で扱下ろしても良いよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 07:41 ID:???
バンダイ死ね!
664名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 07:53 ID:???
キャラがダメすぎ
665名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 07:54 ID:???
声優欄に西川たかのりの名前があったんだが、TMR?
666名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 08:11 ID:???
悪魔の数字
667名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 08:13 ID:???
>>665
OP歌ってるしやっててもいいんじゃない
668名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 08:13 ID:5L5OEvt4
性別の区別がつかん!
669名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 08:26 ID:???
同人女専用ガンダム
670名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 08:51 ID:mPDYouyS
ていうかマジで面白いよ。
萌え萌えですね〜^^
671名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 09:09 ID:xBDXSUE+
ええ〜い!万代よ!大人のお友達をもっと大事にしろ!( ゚Д゚)ノ
672名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 09:33 ID:???
かす
673名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 09:40 ID:???
  ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  だめぽ
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´ 
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
674   :02/10/06 09:40 ID:YvxyhrQ3
>>671
ワラタ
675名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 10:12 ID:Ji5q6D6E
一応新作なんだから、ファーストの焼き直しはやめてもらいたかったな。
萎えるよ。

ファースト以降はGがガンダムを最も現している。
6762チャンネルで超有名:02/10/06 10:13 ID:6Om4KiDj
http://mona.2ch.net/546/qwertyuiop.html

http://jumper.jp/yyyu/ 携帯用


女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
677名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 10:34 ID:???
同人臭い
678カイザ:02/10/06 10:34 ID:???
まあ1年続くかな?無理っぽい?
679名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 10:35 ID:zGGbHZ1R
富野って何かコメントしてないんですか?
680名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 10:37 ID:rXdTG3FM
さっき録画していたのを見たけど、、、、、、、、
なんかファーストとF91を足して2で割ったような話っていうか、、、、
しかし、やっぱりキャラで損した作品だなぁ。
こうもキャラの見た目の差が無いのはなんだかなぁ。
それと大人のキャラデザインが全然ダメなのはどうかと、、、。
681名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 10:37 ID:???
くそ
682名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 10:40 ID:EZ4xS1Xx
なんなら
俺がキャラ描いてあげるよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 10:43 ID:EPRCHK0I
こどもは離れていくだろう
684伊集院:02/10/06 10:59 ID:wNWFORTa
いや、いいと思うよ今回は。Gよりはマシだよ。キャラもMSも。
685名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 11:01 ID:???
シャア板では1話で95スレ更新中
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1033868507/
686Gガンダムもガンダム:02/10/06 12:06 ID:JhlB/QRs
のはずだよ。
ターンAでシャイニングフィンガーが出てくるもん。
687_:02/10/06 12:27 ID:???
ターンXが使ってたな。
シャイニングフィンガー。
688名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 12:50 ID:???
アレを見た時失望した(放送開始の頃からずっとでしたが
689>686:02/10/06 12:56 ID:V3BJ8xDF
黒歴史の映像をみるシーンにはGもWも映ってたよね?
690見忘れた:02/10/06 13:11 ID:r/rIY2A2
僕Gに9点つけたんですけど何かつっこみない?
691名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 13:13 ID:HdaOul/m
機動戦士以外は不可のスレですよ。

 
692   :02/10/06 13:13 ID:YLqisRMi
ガンダムオタウザイ
693名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 13:18 ID:???
ファーストはクソ プ
694>690:02/10/06 13:21 ID:V3BJ8xDF
俺10つけたよー。昨夜。
Gが最高。「ガンダムである必然性がない」とか言ってきらう人はよくわかんないな。
アニメにそんなもん。
ZZとかみたいに破綻しちゃってるガンダムより100倍マシだと思うよ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 13:22 ID:???
同人女専用ガンダム
696>693:02/10/06 13:23 ID:V3BJ8xDF
そっか。私が雇ってるバイトの子(18歳)も「G」「ウイング」は見たけど、ファーストは絵がへたいから見ようと思わないとか言ってたし。
いまの若い子にはそうなのかねぇ・・・
697名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 13:27 ID:???
機動戦士以外は不可のスレですよ。

698名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 13:31 ID:???
もう、ガンダムは20代〜30代で終わりだね。

ガンダム世代の中核は20―30歳代の男性。
テレビアニメとプラモデルで遊んで育ち、
現在は「時間はないが、カネはある」。
こうした“アニメの卒業生”を見事に引き留めた格好だ。

ガンダム関連のプラモデルやゲームなど関連商品の売上高は
2001年3月期連結で約400億円。
人気持続の背景について、キャラクター展開などを統括する
東聡取締役は「ストーリーや世界観など作品が良かった」ことに加え、
「アニメや映画が出ていない時期も、継続して商品展開をしてきた」
成果が出たと分析する。
699名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 13:31 ID:???
80年代初め、売り場に小中学生が殺到して社会問題ともなった
プラモデル、いわゆる「ガンプラ」。
累計430種類以上、3億2000万個を販売したガンプラは、
22年たった今も健在だ。

経営上の戦術に加えて、
「ガンダムを作りたくて入社し、関連商品を設計している技術者が多い」
たとえばガンプラを企画する担当者は30代が主力。
一度でもファンを失望させる商品を出せばガンダムの寿命は終わると考え、
作り手自身の情熱が持続している。

とはいえ、ガンダム世代が永遠に購買力を持ち続けるわけではない。
今後の課題は「ガンダムを超えるキャラクターを作ること」にある。
テレビアニメで新しいガンダムシリーズを繰り出し、
低年齢層の開拓を進めてきたが、
ガンダムを超えるコンテンツを生み出すとなると、
なかなか難しい。
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/weekend/20020627n456r004_27.cfm
700   :02/10/06 13:32 ID:YLqisRMi
漏れいまだにガンプラが
純粋なプラモデルだと思えない
701名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 13:33 ID:???
アメリカでもW受けたから、じゃあファーストもって
放送したら絵が汚いので、受け入れられず打ち切り。
おれも最新スタートレックは好きだけど最初期のは見る気無いし。
702名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 13:39 ID:???
馬鹿かおまえら?
703 :02/10/06 13:52 ID:???
同人女臭いガンダムはいらん!
704名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 14:01 ID:cX17HdeR
どうして「同人女臭い」って考えるんだ?
わけがわからん。
別に同人女臭かったとしても、
お前に関係ないだろ。
そんなつまらない考え方で
ガンダムSEEDを見ないのはどうかと思うがな。
みんなもっと子供の時みたいに
何も考えないでアニメ見ろよ。
705LRT・LRV:02/10/06 14:04 ID:4rnWrIP/
機動戦士
ガンダム
BULESEED
706 :02/10/06 14:14 ID:???
704は同人?
707名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 14:46 ID:4/eqgeeO
俺がガンダムシリーズで期待してたもの
汁がでてきそうなくらい濃いオッサン達
(ラルとかデラーズとかカロッゾとか)

種にもでるんなら2話以降みるんだけど、でそう?
708名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 15:10 ID:vFjmrNMN
今現在の水準で
20年前の作品を評価してるアフォがいるスレはここですか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 15:15 ID:vFjmrNMN
ガンダムにしろスタトレにしろ初代が有るから今があるのに
絵が汚いとか言って「観る気もない」なんて堂々と言える
奴は先代の資産を食いつぶすだけの馬鹿だな、
普段の社会生活でもそうなんだろ。
710704:02/10/06 15:33 ID:cX17HdeR
>>706
ただのガンダム大好き工房ですが何か?

コミケ行くヲタは氏ね
キモいんだよ。
711名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 15:59 ID:ifi5BYat
ガンダムはなー、シャアの物語なんだよ。
シャアが親父の意思をついで地球の浄化と人間の変革を成さんとする物語なんだよ。
しかし最後には絶望して地球圏全体をぶっ潰そうとすると。
シャアの前にはアムロもカミーもジュドーも脇役なんだよ。
そう思うだろ。お前ら。

だからなー俺はゼクスやら今回の奴みたいな焼き増しマスク野郎が出てくんのがマジムカつくんだよ
ぶっ殺してやる!!!!!!!
712名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 16:16 ID:mapWEpAw
だから今日日3百円でガンダムだすんじゃないよボケ
何もしらない奴はHGと取り違えて
十数年たって色がついただけかとか思われるだろうが
チンカスどもにはms印アクションでも与えておけ糞バンダイ
黙ってさっさと主役5期とコンパチの座句もどきをHGと100分の1でだせ
713名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 16:26 ID:JbwBsr70
ガンダム種にいかほどの視聴者がいようと、それは既に形骸である。
敢えて言おう、カスであると。
714ビスケ ◆WQ5EDC76eM :02/10/06 16:34 ID:???
ガンダムは一機で十分!!
715名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 16:37 ID:7rlY3Ns8
716名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 16:51 ID:vFjmrNMN
地球側は細かい図面とかあるから保守運用は出来るだろうけど。
機体だけ盗んだって分解調査だけで運用は殆ど不可能だろうな。
実際の所。
717 :02/10/06 16:55 ID:???
日本はもうだめだ
718 :02/10/06 17:02 ID:???
臭い
719名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 17:17 ID:JIV082Uy
どいつが最速なんですか?
720 :02/10/06 17:23 ID:???
臭い同人オタクガンダム臭い
721名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 17:34 ID:I/xHLfPe
もっと男くさいキャラ出せ
722名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 17:51 ID:???
厚い胸板、弾ける筋肉、滴る汗
巨漢が叫ぶ!男泣き!吠える!
主人公はふんどし締めたムキムキの九州男児!
ラバーマスクを付け極度のマゾ毛のライバル!
見てる人が「え?、ガンダムってハードゲイSFポルノ?」
って言っちゃうぐらいの薔薇っぷり、毎回主人公のシャワーシーンがあり
女性キャラ凄まじいブスばっかり、、、、、、これならどうよ?
723ななしさん:02/10/06 18:13 ID:???
みんななんでX嫌いなん?(。´Д⊂)゜。
時間が変わるまでは結構よかったと思のに
閉所恐怖症ニウタイプとかドクターとか渋オヤジ(カトック?)とか・・・

・・・やっぱイマイチか(´・ω・`)ショボーン
724名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 18:16 ID:cX17HdeR
>>719
ブリッツガンダム
725 :02/10/06 18:21 ID:???
臭い同人オタクガンダム臭い
726 :02/10/06 18:22 ID:???
臭い同人オタクガンダム臭い
臭い同人オタクガンダム臭い
727 :02/10/06 18:22 ID:???
臭い同人オタクガンダム臭い
臭い同人オタクガンダム臭い
臭い同人オタクガンダム臭い
728 :02/10/06 18:22 ID:???
臭い同人オタクガンダム臭い
臭い同人オタクガンダム臭い
臭い同人オタクガンダム臭い
臭い同人オタクガンダム臭い
729 :02/10/06 18:22 ID:???
臭い同人オタクガンダム臭い
臭い同人オタクガンダム臭い
臭い同人オタクガンダム臭い
臭い同人オタクガンダム臭い
臭い同人オタクガンダム臭い
730 :02/10/06 18:23 ID:???
臭い同人オタクガンダム臭い
臭い同人オタクガンダム臭い
臭い同人オタクガンダム臭い
臭い同人オタクガンダム臭い
臭い同人オタクガンダム臭い
臭い同人オタクガンダム臭い
731名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 19:21 ID:WcM/0tDs
ビデオ見ました。

こんなの子供には受けない。

サンライズ進歩ねえ

サンライズのエバ病も末期だぜ
732名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 19:22 ID:IMkU3BSI
>>701
打ち切られたのって、絵が汚いからだっけ?
同時多発テロ関係だって風の噂で聞いたような。

マッハGOGOGOがヒットするんだからガンダムは許容範囲な気がするけど・・・・。
733名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 20:06 ID:FEjHPRz2
アメリカ人は外見しか見ないからね

Vヲアメリカでやったらどうなるだろうか・・・
734 :02/10/06 20:07 ID:???
臭い同人オタクガンダム臭い
臭い同人オタクガンダム臭い
臭い同人オタクガンダム臭い
臭い同人オタクガンダム臭い
臭い同人オタクガンダム臭い
臭い同人オタクガンダム臭い
臭い同人オタクガンダム臭い
735名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 21:11 ID:UszyVuUl
>>732 視聴率悪くてスポンサーから苦情きた
プラス全国の地方局が放映権買ってくれなくて利益あんまりでないことがわかったから

打ち切り
736あまぞん:02/10/06 21:21 ID:HMSVdjQF
正直よくわかんなかったよ。美形ばかり出てきて
ガンダムはやおいのモノになっちゃったなって感じ・・
まあWの頃からだけど。ランバラルみたいな渋いキャラ
はもうでんね・・
737 :02/10/06 21:29 ID:???
ひどい
738くまごろう:02/10/06 21:42 ID:plIARDhi
フツーに、よかったんじゃない?SEED。
739名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 21:44 ID:s9PDpbVV
なんかストーリーがマンネリ化してきてる気が・・・。
コロニーにMSが侵入してきて、民間人の少年がガンダムに乗って・・・・。
正直このシチュエーション飽きたよ。
あと絵がなぁ・・・・。
美形ばっかはどうかと思う・・・。
打ち切り決定だな。


正直言って糞アニメ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 21:47 ID:???
>>739
仮面男が主人公側の女性キャラの兄貴だというのも追加しる!
741名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 21:48 ID:???
ど〜せ
   「糞」 とか 「打ち切りキボーン」
とか、書きこんでて

最後の頃に
   「最高〜〜!!」 とか 「続編キボーン」
とか書くくせに・・・・
742.:02/10/06 22:08 ID:mB9atasZ
ヤマト君をペットにしたすう・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 22:15 ID:???
>>739
主人公が初めてガンダムに乗るシーン、仮面の男、大人に対する反抗・・・etc

こういうお約束エピソードは入れて欲しい。なんか嬉しいからw
744名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 22:28 ID:tAymshXT
GとXとV以外のガンダムって話として面白くない。 あの時間ならゾイドイブの説明をしてくれ。
745名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 22:32 ID:ArB0P398
金パツギャルは萌えた
746名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 22:41 ID:???
サテライトカノン復活きぼんぬ
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 22:50 ID:BuABFUzZ
>>741
ありえない
748名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 22:53 ID:vFjmrNMN
>>741
それを言っちゃ・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:13 ID:QL1C3WQt
工業科(?)の学生が戦闘に巻き込まれる展開はF91を思い出した。
このパターンで行くと、ヒロインは敵ボスの血縁者なんだろうか。
でもガンダムにあっと驚く仕掛が施されて……いるようには見えないけど。
F91の残像やVの光の翼のような反則技でなく、武器で勝負する正統派?
750ヒグ:02/10/06 23:43 ID:???
ゼクスはイイ
751名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/06 23:46 ID:YFv/OnRW
今、日本国内の国際結婚率って5%くらいらしいな。
首都圏だとこれが10%くらいに跳ね上がる。
という事は、新生児の5%前後はどこかの国とのハーフと
いう事になってくる。
752名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 00:10 ID:x8fZCCxx
おっさんが全く出てこないのはおかしい。
新兵器を奪いにくるような重要な任務を10代の若者だけで
やるか?
おっさん出せ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 00:21 ID:DmBSofkl
>>738
正直フツーじゃダメ。
それにドラマやアニメに関わらず基本的にTVモノの初回っていうのは、
視聴者層を引き付ける為にもプラスアルファのなんかが必要なものだしね。
754名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 00:55 ID:TCOEgLaV
ガンダムがつまんなくなったのはどこからなんだろう?
「V」はそんなにおもしろくなかったけれど正統ガンダムとしてはいいだろう。Gもオレは見ていないが別に「ガンダム」付けないで単体作品ですればいいんじゃないかい?

「W」のようにガキばっかや、やたら「○○ガンダム」とかが出てくるからおかしくなったんだと思うがどうだろう?

755名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 00:58 ID:GDwFE0Df
>>752
おれもそう思うよ。
でも変わっちゃったんだね、新しいガンダムは。
756名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 01:03 ID:???
SEEDはいろいろパクッてるな
仮面=ファースト・W
5機のガンダムパイロット全員少年=W
OP=Z
主人公初めてMSに乗った=ファースト・∀
ガンダム換装可能=V
MSデザイン=X
謎の金髪女=クラピカ
757名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 01:05 ID:2pKNUtx0
Vガンダムは初代の正統後継者として良いのでは。
ギロチンどすとか。

そういや昨晩深夜の「ガンダムU」見てました?
今晩もまた「V」をやるみたいですが…。

初代の…ダイジェスト+補完らしいけど。
いわゆるテレビシリーズ終了後の劇場版。

758名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 01:10 ID:zUXrtqGw
>756
>主人公初めてMSに乗った
これはほとんどのガンダムシリーズがそうなのでは?
MS乗ったことのある主人公って

0080、08小隊

これくらいじゃないの?
759名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 01:19 ID:F3aZXkJc
>>756
ロランはある程度訓練を受けていそうではあるけど。
ターンAに乗るのが初めてなだけで。ソシエの前で知らない振りはしていたけど。
760 :02/10/07 01:23 ID:AiFaHv54
SEEDって言ったら、精子だろ・・・。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 01:26 ID:0DaCXE63
なんだかんだいって、皆さんガンダム好きなんですね?
今まで好きだったガンダムの残像がスクリーンから消えないから、
新しいものを否定したくなる。
リアルタイムガンダムが個人それぞれのガンダムってことで納得しては?

いや、持論を書いて反応見て楽しみたいだけか・・・
自分含めてね。
762名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 01:26 ID:???
>>756
初搭乗時ガンダム2人乗り=∀だろ?
763名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 01:32 ID:???
まあ、男臭いおっさんキャラ出せっていっても、ほとんどのガンダムシリーズ
の1話目でも出てきてないと思うよ。出てきたのは80、83ぐらいだろ?
けど、あの絵でラルみたいのを出されても困る。
764名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 01:49 ID:GDwFE0Df
俺もな、
軍隊なんだからガキばっかって事はないだろ?
おっさんキャラも必要だと思うよ、ラル程では
無くても、1st1話の二人とかククルスドアンみたいなの
とかさ、と思うんだけどね。
でも難しいんだろうな、商業的には。
765名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 01:51 ID:???
第一話「偽りの平和」
第二話「その名はガンダム」
766名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 01:52 ID:GDwFE0Df
>757
"補完らしいけど"ってところが若いな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 01:52 ID:ni4jo4kW
オッサンキャラばかりの、センチネル最高
768名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 02:02 ID:???
とりあえず、丸顔アニメ面には、もうウンザリ。
あと、変なキメポーズは劇中にやらないでほしい。
769名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 02:14 ID:???
今初代の劇場版やってるけど素直におもしれーな。
ホントに安彦版でリメイクしてくれないかな。
770名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 02:33 ID:39mlsVKG
おいおい
∀ってオモシロかったんだな
絵で判断しちゃいけねぇな
771名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 02:50 ID:e00oVAWB
核弾頭は積んでないんですか?
772名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 03:54 ID:cyuMoz9M
主人公は優しくなった八神庵
773名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 04:14 ID:kb3WgtGp
初代V、いま終わりました。
とりあえず2、3と通してははじめてだったので
ちょと感動したというかトミーノを見くびってた点反省。
なにかと話題のギレンだけど速攻死んでたし。
ギレンゲーて、話とかどうなってるの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 04:18 ID:kb3WgtGp
ヒゲの頭部が炊飯器に見えるんですけど。
775名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 05:44 ID:LEjw710a
じつは今回のガンダム、ガンダム立ち上がらせたのはあの撃たれた女だったりするWWWW
776名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 06:58 ID:???
男主人公が昔のTMレヴォリューションの顔を
同人女が描いたような画っぽくてキモくて見てられない
女主人公(?)が男っぽい女なのがキモくて見ていられない
ガンダムの色のナニかが足りなくてキモくて見ていられない

ガンダムC℃=キモくて見ていられない
777名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 07:14 ID:???
ガンダムって一回も見た事ない。

コアなガンダムファンがガンダム作ったりしたら
面白くなるかな?
778名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 08:11 ID:???
>>776
主人公は、きらとあすらんの二人ですがなにか?
779 :02/10/07 08:47 ID:???






臭い
780名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 10:33 ID:R+S0+uBW
>>775
 そうなんだよね、そのくせカッコいい感じの絵になってて笑ったよWWWWW
781名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 10:39 ID:???
やりたいのはアニメで轢き付けその関連商品を少年に売り、
次回作のガンダムに続けていく。
これじゃ無理だね。
782 :02/10/07 10:39 ID:???
やおい同人ガンダムきしょい!
783名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 10:43 ID:???
>おっさんが全く出てこないのはおかしい。
>新兵器を奪いにくるような重要な任務を10代の若者だけで
>やるか?
>おっさん出せ。

軍の中心はオッサンだよ。

今現在の米軍・日本軍・ドイツ軍・イタリア軍

ガンダム・Zガンダム・ZZガンダムとかの
主人公の周り以外の艦隊はオッサンだろ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 10:53 ID:3AaMyFba
ガンダムは堕ち続けるなぁ
785名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 10:53 ID:DkAZlwOz
>C.E.(コズミック・イラ)70・02・11

宇宙世紀じゃないんだね。じゃあどうでもいいや。



786名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 12:36 ID:???
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/shar/1033939336/l50

たった1話・・・しかも放映からまだ2日で100スレ・・・
∀の開始時もこんな感じだったん?俺その頃2chまだ見てなかったんだけど。

で、俺は0083が一番面白かった派なんだが。
1stも当然好きだったし、Gも面白かったと思うよ。
WとXだけはどうにも受け付けないんだが・・・(なんかMSが子供の玩具になってる)
今回のSEED、WとかXに比べれば至極まともな部類に入ると思うんだが。

まぁ、ここにカキコしてるのはリア工房やリア厨房も居るかも知れんが、
大半が1st世代だと思うので叩かれるのも仕方が無いかもしれんね。
ただ、1stより遅く、Wより早い生まれの俺の世代の意見が結構気になる。
今年で24なんだが、丁度中間くらいの世代だと思うんだよな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 12:44 ID:???
Wsaikou
788名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 12:57 ID:SZgMJ2pg
ガンダムの看板外してください。
SEEDとしてやってください、それなら納得します。
どっちにしても見ないけどさ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 13:28 ID:RIXg51f+
喜んでるのはシスコンどもだけですな・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 13:33 ID:???
>>786
物理的な都合で空中分解したあれが好きですか
791名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 13:50 ID:???
バーチャロンみたいだ
792名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 14:04 ID:???
リヴァイアス、スクライド、SEED・・・
なんですべて保志総一郎なんだ?
793名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 14:22 ID:???
>>770
絵で判断したら安彦の次だろ。
見る目がないというかなんというか。

いっそ過去のシリーズのネタ、全部パクってくれたら気持ちいいよね。
794名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 14:36 ID:kgyR9pnH
一週で十分、うち切れ
>>786
アニメ板行ってみるといいよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 15:13 ID:???
歴代のガンダムで他作品からのキャラの使い回しってあったっけ?

797ミスイ:02/10/07 15:15 ID:Wjk1tEX5
キャラの絵が・・ちょっといただけません。
あの絵といい服のセンスといい10年以上前のアニメっぽい・・。
798名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 15:35 ID:???
>C.E.(コズミック・イラ)70・02・11

宇宙世紀じゃないんだね。じゃあどうでもいいや。
799名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 15:39 ID:DkZtPb42
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm


800名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 15:47 ID:???
ひとまずキャラデザインを安彦にしたほうがいい。
キャラに生気がなくてまったく緊張感かんじられんよ。
もっと生身っぽさがほしいね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 15:48 ID:???
Cosmic Era = 宇宙の時代
だから似たようなもんっちゃー似たようなもんだがなー
802名無しさん@お腹いっぱい:02/10/07 15:56 ID:ZIrfyNHc
このスレとは関係ないのですが・・・・・ネタを1つ

今日からフジテレビ(関東)で深夜に
『超重神グラヴィオン 《第1回》 (2002年10月7日放送)』
が始まります・・・・・・・んが!!!!

フジテレビのホムペに第一回のあらすじが既に乗っています。
803名無しさん@お腹いっぱい:02/10/07 15:57 ID:ZIrfyNHc
最初だからワケワカランし別にいいんだけどさ・・・・

次からやめてね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 16:48 ID:???
>ガンダムヤオイ
確かに美少年率が多ければヤオイ同人に狙われる率は高いが、
仮にオッサン中心でもそっち方面の(オッサン攻/受)嗜好を持った猛者たちに
ホモエロ本を作られることは間違いないと思われ。
キャラ絵というより、むしろ
いかにもの設定(幼なじみだの鳥さんだの)が問題。
あのメカ鳥が明日欄からのプレゼントだとわかった瞬間、思い切り引いた・・・。
何か深夜の清純系ギャルアニメ見てるのかと激しく錯覚したよ。

ガンダムとしてどうか、って前提外してもかなりヤヴァくないか?


805名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 17:54 ID:bBP5vJU6
面白い。マジで笑った(アニヲタの行動について)。でもかつあげしちゃ、悪いよ。犯罪だから。
806名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 17:55 ID:bBP5vJU6
↑161番
807名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 18:00 ID:cj2ov/kk
>>758
クリスたんは主人公ではありませぬ
808名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 18:00 ID:bBP5vJU6
どーせなら、CGでガンダムやれば。Gサバイバーは最悪だったが(キャラの不細工さと脚本)。そこを修正して、リンキン・パークのリミックスアルバムのビデオクリップみたいな感じで
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 18:07 ID:39mlsVKG
スイマセン
アスハに萌えてます
810名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 18:24 ID:bBP5vJU6
ガンダムオタクの皆様へ。これも戦争、現実を直視せよ。
http://210.153.114.238/img-box/img20020828185525.jpg
☆ホラー映画嫌いはみない事。トラウマになっても知りませんよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 18:26 ID:bBP5vJU6
↑原爆アニメです。タイトルは「ピカドン」木下蓮三作。
812名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 18:29 ID:bBP5vJU6
813名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 18:30 ID:bBP5vJU6
810追加
814名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 20:59 ID:U6IZwc8l
戦争の怖さがどうこうよりも起こさせない努力
理性的論理的な努力こそが大切なんだ罠。
815名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 21:31 ID:CwVoZj30
だからさ、コミケなんて行かなきゃ
ヤオイとかホモ同人本に遭遇しないだろ。

スレ違いだが、
コミケのどこがいいんだ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 22:09 ID:ekhoueea
従順無垢な青少年がコミケの会場に迷い込まないようにする努力。(藁
817名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/07 22:45 ID:ekhoueea
戦時中なら好まれたアニメだと思われ。
818名無しさん@お腹いっぱい:02/10/08 00:03 ID:GqDL5r7F
ガンダムってさ〜、結局、同じテーマで同じような終わり方しか
してないんじゃない。もうゲップが出て、ウンザリっす。
819名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 00:04 ID:???
みーなきゃいいじゃん♪
820トラえもん:02/10/08 01:06 ID:zKbpSI+m
某サイトで、やたらと種を批判してキングゲイナーの宣伝をしていた厨房を発見。
821名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 01:08 ID:???
>>820
それがどうした。今時よくある光景じゃないか。
822トラえもん:02/10/08 01:14 ID:zKbpSI+m
種の話題(批判含む)を出したヤツ全員に「キングゲイナー、ミロ!」といっていた。
すでにそのサイトで放置されてた。つーか、誰も突っ込まない。
823名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 02:39 ID:Gzc7j7WZ
キングゲイナーそんなにオモシロイのか?みたことないからわからんが
824使えるサイト:02/10/08 02:53 ID:bYxAY3Pv
825名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 04:50 ID:???
>>778
やっぱり主人公2人扱いなのかな。どっちつかずでメンドくさいな。
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 05:46 ID:u8IQfqLv
>>825
親友がライバルってところが
SEEDの見所かもしれない。
今までのガンダムでそういう設定はないはず

827826:02/10/08 06:08 ID:u8IQfqLv
>>826
追加

よく考えたら、
ポケットのクリスとバーニィーは恋人同士(?)だが
お互いがパイロットであることは知らないから、
悩まずに戦う。
しかしSEEDはお互いがパイロットであることを
知りながら戦うから
面白いと思う。
828名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 07:54 ID:???
>>825
OHPでは二人が主人公になってるよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 11:10 ID:pNEy1hW5
>C.E.(コズミック・イラ)70・02・11

宇宙世紀じゃないんだね。じゃあどうでもいいや。


830名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 11:11 ID:pNEy1hW5
>おっさんが全く出てこないのはおかしい。
>新兵器を奪いにくるような重要な任務を10代の若者だけで
>やるか?
>おっさん出せ。

軍の中心はオッサンだよ。

今現在の米軍・日本軍・ドイツ軍・イタリア軍

ガンダム・Zガンダム・ZZガンダムとかの
主人公の周り以外の艦隊はオッサンだろ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 11:18 ID:???
>>826>>827
敵が親友だから撃てなぁ〜い とか トドメさせなぁ〜い とかを期待してんのか?
「お前は親友だから今回は見逃してやる」とか言って欲しいのか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 11:53 ID:???
833名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 12:20 ID:Ih/Lzl9V
駄作の予感
834名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 12:22 ID:dXQ4H3sn
OPで乳揺れてるハダカの女は誰?
835名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 12:22 ID:fin5PVFN
>>833
予感つ〜かすでに駄作
836 :02/10/08 13:13 ID:???
やおい同人ガンダム臭い臭い臭い
837 :02/10/08 15:49 ID:???
福田夫婦の相互オナニーアニメ
838名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 16:28 ID:???
>>831
確かにそれやられるとウザい。

>>834
OPからするとあすらんのいいなずけ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 16:56 ID:0WzMc7oT
なんか
鞠もってるやつが
キモかった

両手を
広げるな!
840名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 18:43 ID:???
おまえての見た映像は
鞠に見えるハロだ!

キモくみえない方法は俺が知っている。
俺に任せろ!
841 :02/10/08 20:40 ID:???
やおい同人ガンダム臭い臭い臭い
やおい同人ガンダム臭い臭い臭い
やおい同人ガンダム臭い臭い臭い
842やーさん ◆78cST/Bx.U :02/10/08 20:41 ID:???
寒くなった。
843トラえもん:02/10/08 22:42 ID:zKbpSI+m
>>822のつづき

ターンエー賛成派でした。
844 :02/10/08 22:44 ID:TXHNMrUq
結局銀河英雄伝説を越える宇宙物はありえない。

ぎんえいでんさいこう
845名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 22:45 ID:???
>>844
あ〜そうだそうだ〜、まったくその通りだ〜(棒読み)
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 22:47 ID:GBEU8Wch
>>844
当たり前のことを言うなよ。(ものすごく棒読み)
847:02/10/08 22:59 ID:???
マクロスは泣かないで、そっとして。
848名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/08 23:14 ID:???
>>843
分かった分かった。

キングゲイナー・ミロ!
849名無しさん@お腹いっぱい:02/10/08 23:14 ID:GqDL5r7F
親友でも遠慮なく、ボコッてほしい。まあ、期待するだけ無駄だが。
850 :02/10/08 23:17 ID:???
カス
851名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 04:37 ID:???
>おっさんが全く出てこないのはおかしい。
>新兵器を奪いにくるような重要な任務を10代の若者だけで
>やるか?
>おっさん出せ。

軍の中心はオッサンだよ。

今現在の米軍・日本軍・ドイツ軍・イタリア軍

ガンダム・Zガンダム・ZZガンダムとかの
主人公の周り以外の艦隊はオッサンだろ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 06:31 ID:gOLXj/+E
超主観俺的ガンダムランキング
    感動  おもしろさ  悲惨さ  ムカつき度  シャアカッコよさ度
初代  A    A A          A
Z    B    A       B             A
ZZ   C    C       B      B         
CCA   S    A      S             A
F91   B    B      S             
V    A     B      SS
G   mitenai
W C C C SSガンダムがおかしくなったのはここからだ!!
X   見てない
ターンA B    A      C     ヒゲはムカつくが黒歴史のあたりの話は興奮してしまった
SEED  なんともいえんがガンダム5機もでてる時点で既にムカつき度SS

853名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 06:51 ID:sEsFzjdp
>>852
見にくいな(w
854名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 09:17 ID:???
w+0083=seed
855名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 09:58 ID:???
>>1〜854
ビームサーベルを使え!!
856名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 14:25 ID:???
801過剰反応症候群

子供のころには戻れない。
857( ´・ω・):02/10/09 18:14 ID:zSCtbFIb
時代がヲタからヤオイに移り変わっていってるだけだろ。
ファースト放映中は女性ファンの方が応援してたって富野も言ってたし。
特撮でもそうだけど、女性(特に小さい子のお母さんとか)をいかに
この市場に入れていくかが重要だろ。ガンヲタは放っといても見るし
買うし。新規開拓は当然の結果だ。
858 :02/10/09 18:51 ID:???
福田夫婦のオナニーアニメ
859名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 19:11 ID:o1ZJ1can
子供向けならコアファイターをだせ!
ガンダムおもちゃのプレイバリューに
必要だぜ
860名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 19:18 ID:???
>>ファースト放映中は女性ファンの方が応援してた
これはどうもウソらしい
861  :02/10/09 20:47 ID:???



やおいやおいやおい〜
862名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 20:49 ID:???
>時代がヲタからヤオイに移り変わっていってるだけだろ。

的外れ。

お宅女なんか男の10分の1しかいないしな。
863名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 20:52 ID:???
機動戦士ガンダム20―30代の男性を中心にブーム


ガンダム世代の中核は20―30歳代の男性。
テレビアニメとプラモデルで遊んで育ち、
現在は「時間はないが、カネはある」。
こうした“アニメの卒業生”を見事に引き留めた格好だ。


http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/weekend/20020627n456r004_27.cfm
864名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 20:58 ID:???
ガンダム好きの大半は男。
商品に金を使うのも男。

モビルスーツを商品にする。
メカを買うのは男。
ゲーム化してソフトを買うのも大半が男。

ガンダムパーフェクトウェブ
http://www.gundam.channel.or.jp/

戦争やメカに興味がない女を取り入れようとして
中途半端な作品になり駄作になる平成ガンダム。


865名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 21:00 ID:???
全体から見ればガンダム好きのオタク女が占める割合はいないに等しい。
 
866名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 21:02 ID:VFl+pWAw
>おっさんが全く出てこないのはおかしい。
>新兵器を奪いにくるような重要な任務を10代の若者だけで
>やるか?
>おっさん出せ。

軍の中心はオッサンだよ。

今現在の米軍・日本軍・ドイツ軍・イタリア軍

ガンダム・Zガンダム・ZZガンダムとかの
主人公の周り以外の艦隊はオッサンだろ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 21:02 ID:VFl+pWAw
 
868名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 21:04 ID:VFl+pWAw
>ガンヲタは放っといても見るし買うし。
>新規開拓は当然の結果だ。

メカが好きな小中学生の少年を取り込まなきゃだめなんだよ。

ガンダム世代が永遠に購買力を持ち続けるわけではない。
今後の課題は「ガンダムを超えるキャラクターを作ること」にある。
テレビアニメで新しいガンダムシリーズを繰り出し、
低年齢層の開拓を進めてきたが、
ガンダムを超えるコンテンツを生み出すとなると、
なかなか難しい。
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/weekend/20020627n456r004_27.cfm
869名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 21:06 ID:???
ガンダムは20―30代の男性世代で消滅だね。
870名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 22:38 ID:1Staw7du
ビジュアル系ガンダム?
871名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 22:40 ID:???
ガンダム、もう終わったな・・・
872名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/09 22:42 ID:XG9DiobV
>>869
禿同。
ガンダムもスタートレックのようだったら裾野も広がったものを

TOS = ガンダム
TNG = ガンダムZ

というカンジで

VOY = 0080
DS9 = 0083

っていうことになるけどTV放送じゃないし
もったいなぁー
873名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 00:41 ID:qX76ZDHU
「同じ物を作っても、違う物を作っても批判されるのがガンダム」by福田監督inブロス。
その通り!
所詮万人が認める物なんて無いんだから、好きに作っちゃってください。
続きでも違うのでもそれなりに好きになれたから、今度もきっと大丈夫。
楽しみです。
874名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 01:59 ID:y2vgyz9e
文句しか言わない奴
ならお前がメカデザインから
脚本なんか全部おまえが作れ
お前が言ったこと全部そのまま
返してやる
875名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 02:21 ID:xt3hALh/
>>874 正論はいてすっきりしたか?   じゃあカエレYO!!
876名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 02:22 ID:???
>>874
お前が文句行ったら、そのままお前が行ったこと全部そのまま返してやる。
意味わかる?
877名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 05:21 ID:zdTILN9l
>>874 こいつは彼女にチンポちっちゃいねと言われたら、じゃあおまえのチンポはどうなんだよ!!
と聞き返すような男だ。
878  :02/10/10 06:25 ID:???
カスなのはカスだよ
しかたがない
879名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 06:27 ID:???
俺は0083のコウXガトーのやおいを見たことあるよ。
書いた女はスパロボでしかこのキャラを知らんかったそーな。
880   :02/10/10 07:21 ID:???
くさーい
881名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 07:22 ID:???
>>874
激しくヴァカっぽいな、お前
882名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 07:26 ID:???
>>874
あとで釣れたとかなんとか言うんだろな。お前みたいなもんは。
883名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 08:28 ID:???
スターウォーズやスタートレックみたいに硬派にいけばいいのに。

その方が安定するよ。

ガンダム商品で売れてるのは硬派なガンダム作品だけだもんな。宇宙世紀だけ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 08:30 ID:???
>今度もきっと大丈夫。

大丈夫じゃないよ。
売れてる商品は宇宙世紀のみだもの。
885   :02/10/10 08:48 ID:???
くさいくさいくさーい
886   :02/10/10 09:22 ID:???
糞!
887名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 10:37 ID:gsLTLq4J
糞アニメ
888   :02/10/10 11:02 ID:???
うんこうんこうんこ
889名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 17:19 ID:???
あれで16歳?小学生にしかみえねーよ。

身長はは何センチだ?170cm以上ないと不自然だよな。

奇形児だよな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 17:22 ID:???
テレビ雑誌を読んだら書いてあったけど
主人公達は遺伝子操作された人間らしいね
891名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 17:25 ID:???
遺伝子操作されたから年齢の割には成長が遅いのか。

シェーバーを買わなきゃな。

http://www.mew.co.jp/press/0210/0210-1.htm
安いところだと24800と29800円ぐらいかな?
892名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 17:25 ID:???
∀の方が面白かった。


といってみる。
893名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 17:26 ID:???
おれはブラウンから日立をへてナショナルにしたんだけどとにかく、
「剃れない」です。特に鼻の下とかなかなか剃れなくて困っています。
ソリ味が悪いっていうんでしょうか、肌もヒリヒリします。
ブラウンも内刃がカマボコ型からスプリング状になってソリ味が
ガックリ落ちましたが、それ以下って感じですね。
けちってES8055にしたのが失敗だったのかな。
音が甲高いのも気になります。つぎはフィリにでもしてみよう 。
894名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 17:37 ID:???
14歳 ジュドー・アーシタ(機動戦士ガンダムZZ)
に比べると16歳とは思えないぐらい幼いね。
 
895名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 17:49 ID:???
>>894
ジュドー、、老け顔?
896名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 18:05 ID:rNs/7Psr
ロランって18歳だっけ?
897名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 18:08 ID:???
42歳だよ
898名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 19:06 ID:???
なんの先入観もなく見たら結構面白い。というか
ジジイが喜ぶファーストよりも数百倍面白いぞ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 19:12 ID:???
>>893
電気カミソリなんか使うな。男なら肥後の守を研いで使え。
1ヶ月ぐらいは血だらけになるかも知れないが、そのうち
肌が慣れる。
900にょん ◆MFKn59eM9c :02/10/10 19:13 ID:aCxWdubB
OPのつながる瞬間てSEXのことでつか?
菊の穴とポコチンでつながるのですよ
901名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 19:31 ID:???
>>900
雑菌怖いからゴム使えよ。

それかとことん洗浄してやるか。w
902名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 19:36 ID:yaAIsQiZ
まんこにちんこいれてにゅぷにゅぽするよりきもちいいことってこの世にあるのか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 19:41 ID:jhClREwy
ばか
904名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 19:43 ID:???
>>902
900に答えが出てる。
中広いし柔らかいよ、でも毛を巻き込まないようにネ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 19:53 ID:???
主人公が高いところから飛び下りておばちゃんキャラが驚いてたけど
今度のガンダムは白兵戦も結構あり?
だったら期待する
906名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/10 19:54 ID:???
おばちゃん言うな!、、言うなよ〜、、、。ウワーン
907名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 02:00 ID:hYCc93Q6
それで泣いてるヤシが何人居るか。>洗浄
908名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 02:12 ID:???
ねたにまじれすかこわるい
909名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 02:38 ID:kKQo+0os
嫌いな奴はみなくていいし好きな奴はみればいい、だれも無理してみろとは言わない
おれは一つの作品としてちゃんとみてから結論を出す
910   :02/10/11 07:36 ID:???
うんこうんこうんこ
911名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 08:47 ID:???
>>909
うるせーバカ
OPのおっぱいでオナってるのが関の山。
912   :02/10/11 11:49 ID:???
kuso
913歴代マンガ50スレにて:02/10/11 12:21 ID:IByUHEWZ
●スラムダンクVS北斗の拳   一年戦争  (2ちゃんねらーの3分の一が死滅。人類は自らの行為に恐怖した)

●ジョーVS巨人VSタッチ   グリプス戦役(70年代2大タイトルの抗争の最中80年代最強タイトルが地球圏へ帰還、3つ巴の戦いが始まる。あんたがたは、刻の涙を見る。) 

●ドラえもんVSドラゴンボール シャアの反乱(少年漫画界を駆け抜けた両雄が今! 激突する!!のび太、悟空、最後の対決)

●JOJOVS肉        アーマゲドン{2ちゃんねらーの多くとニュータイプはコロニー群とともに太陽系を離れる、(肉厨JOJO信者がウザすぎて)
                       地球は汚染で人が住めなくなりターンAなんとかがナノマシンを撒いて地上文明すべてを土にして浄化。 }
 
 そして正暦へ

肉JOJO好きの人すいません。一番ハマってたんで


914名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 12:26 ID:nxwma2bf
にしてもファースト〜逆シャア関連以外の敵MSはやっぱ商品化無理だろうーな。
まあそれがわかってるから5体もガンダム出してるんだろーが。
(カトキ初めから出せばいいのに)
915名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 12:28 ID:TpM6BFX9
916名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 17:40 ID:3NAwAN3G
      __.,-、  
   ,.- .(__) -'i
   ト-'|  | | オッス!おらジュアッグ!
   .| .i .| |    ___ 
   i .i i |  _.-''"〃_  ̄"'''-.,
    ! L,ーl∠∠7/●__ヽ__;;;;ヽ
    t-' _,-'-ヽL⌒7_フ~~〃⌒ヽ
    ゙-ニ=─.ム___7 ≡/ L_/" フ    __________
         ◎L_」__◎;;;::::::,E⌒ヨ  /先生!ジュアッグ売り切れでした!
         ◎L_」__◎;;;:::::: E⌒ヨ . | 悲しかったんでパッケージイラスト見ながら 
         く「|  |コ  -、:::0nnn) | AA作ってしまいました!
         /ヾ==ヽ(   ヽL.L.Ll  \___  _______
        /"ヽ\_V..ヽ.. / .i ! |        ∨ 
  ___ _. Eニヨ_    E/ /.| |l | _ _   ∧_∧ /)
       /7/└   ./ ./ .l .|.| |     ( ´Д`)/
      /-'   -、|   ヽ/  L._」.ー'   /   /
     L__(__ノ  L__|___」   (__つ  /
                        /    (  
                      ノ ノ⌒ヽ ) ひょっとしてシャア専あたりには
                      し'    ノ く  もうあるのかな…?>ジュアッグAA
                          (__)

917   :02/10/11 18:20 ID:???
大便
918名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 18:26 ID:vw5Rwnes
お父様の裏切り者ーっ!!
919   :02/10/11 18:51 ID:???
同人女しね!
920名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 21:16 ID:NvAfICE4
ようやくバンダイの悲願がかなったかなーといった幹事。
921名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 22:01 ID:Cq8EvvwL
トミーノはガンオタの機嫌取ってればあと10年は食える(藁
922名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 22:46 ID:gecwl25Q
>>884
今度もきっと大丈夫。
というのは、今度もきっと、私が好きになれるって事だよ?
商品の売り上げや他の人の反応なんて、制作者やスポンサーが考えればいい事。
そりゃ人気の無さによっての打ち切りは怖いし、
自分の好きな物を誰かが好きになってくれると嬉しいけれどね。
てか、みんな商品の売上まで考えながら観てるの?
コアだね。
私、物語にしか興味無いからグッズとかそっち方面の知識は皆無なんだけど、宇宙世紀のみって何?
923名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 22:57 ID:CQWjQO0G
ファーストとかいう椰子氏ね
あほ厨房目
924名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/11 23:21 ID:gdgVu9Ua
>>922
要は初代〜逆シャアまでのガンダム。F91やV、ガイア・ギアも宇宙世紀だが
入るのかな?
925名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 00:04 ID:ZGvGM/bL
面白い云々を言うよりも、脚本が悪い。
よくあんなものにOKを出したもんだ。
1話目なんだから、ガンダムが戦うシーンくらい入れろよ。
あの時間帯は子供がメインなんだからさ。
初代ガンダムの第1話目より、掴みが弱いぞ。
脚本家誰なの?有名な人なの?
926名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 00:15 ID:Frn1RjAG
同人ヲタ女のせいでガンダムまで腐っていくのか。
女は自分で文化を作り出せず既存の文化を駄目にしていく生物なのだな。
哀しいね。
927名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 00:16 ID:???
種にリ・ガズィいなかったか?
渋いね。
928名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 05:33 ID:RNkNDKuM
やはりシャアが最強だよな
ファーストで爆風に巻き込まれ死んだと思いきやいきなり復活
Zでハマーンにぶっ殺されたかと思いきやいきなり復活
逆シャアでもサザビーが大気圏突入能力持ってれば当然いきてるわけで、明確に死んだシーン描かれてないからおそらく生きてると思われ。
101回目のプロポーズの主人公が僕は死にましぇんとかいっても説得力ないけど
シャアが僕はしにましぇんとか言ったひにゃあもうゼッテー死なないよな
929黒めこ:02/10/12 07:47 ID:joSBSA/G
ガイア・ギアってシャアのクローンが主人公じゃなかったっけ?
氏んでも生き返る!すげえなシャアって。

「私は必ず生きて帰って来る主義でな」
もしかして、ハリーか、コレンってシャアのクローンか子孫?
930名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 08:26 ID:0q4GTG3X
>>928 俺も逆シャアのシャアは生きてると思うんだよね、
富野の最後の逃げ道っつーかいざとなったときにシャアを復活させれるように決定的に死んだ姿を書いてないと思うのは俺だけすか?
931名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 09:29 ID:???
>今度もきっと大丈夫。

大丈夫じゃないよ。
売れてる商品は宇宙世紀のみだもの。
今現在、20代30代の男達が買ってガンダムを支えてって事。
その利益を新しいガンダム作品に投資している。
商品が売れなきゃアニメ化もなくなる。
 
932名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 09:31 ID:???
ガンダム世代の中核は20―30歳代の男性。
テレビアニメとプラモデルで遊んで育ち、
現在は「時間はないが、カネはある」。
こうした“アニメの卒業生”を見事に引き留めた格好だ。

ガンダム世代が永遠に購買力を持ち続けるわけではない。
今後の課題は「ガンダムを超えるキャラクターを作ること」にある。
テレビアニメで新しいガンダムシリーズを繰り出し、
低年齢層の開拓を進めてきたが、
ガンダムを超えるコンテンツを生み出すとなると、
なかなか難しい。
http://b2o.nikkei.co.jp/contents/news10/weekend/20020627n456r004_27.cfm
933名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 09:32 ID:???
女は少数派、意味がありません。
 
934名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 09:38 ID:jZtHU+rm
次のガンダム世代を作らなきゃいけないのに
男子小中学生にうける作品を作らない。
コアなオタク向け作品ばかり。
20―30歳代の男性で終わり。
 
935甘いな!:02/10/12 11:35 ID:???
ガンダムは貴様等が思っている以上に日本に浸透している。十代のヤツラもガンダムといえば八割はピンとくるし、シャア専用と言えば三倍だーとか絶対いう奴いるし明らかにスポーツマンタイプの奴もガンヲタいるしね。
936名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 11:56 ID:???
それは古いガンダムで新しいガンダムではない>935
古いガンダムは誰でも知ってる。
937名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 11:59 ID:???
そういう奴らは名前だけ知ってても商品は買わない。
938名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 12:00 ID:???
おまいら!!SEEDまで6時間切りましたよ!!
939名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 12:14 ID:???
6時間後、結局見てしまう自分…
940名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 12:22 ID:???
標準で録画しておきました
941名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 12:26 ID:???
「ガンダム」じゃなければよかったのに・・・・・・。
いいかげん飽きたよ、白いやつ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 12:29 ID:m+r/OxQw
実際このレス見てる奴でF-91以降のガンダム以外のMS買いたい奴いるのかな。
「デナン・ゾン」と「ザクレロ」どっちが欲しいと言われたら文句無く「ザクレロ」なんだが。
943名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 12:40 ID:yTVJniyH
いや、デナンとザクレロならデナンだな、、、、、。
944ギム・ギンガナム:02/10/12 12:48 ID:???
∀ガンダムはガンダム史上希にみる秀作!
945名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 12:52 ID:???
近所のおもちゃ屋で「ザクレロ」がありました。おおっ!買うか!
と思いましましたが、置くとこないしな〜・・・・・。
友人は「グフ」とか「ドム」とか買ってホクホクでした。
あいつの四畳半にも置くとこないのに。しまうのか?
で、SEEDは「ガンダム」と「ヒカ碁」と予告は「エヴァ」な感じ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 12:55 ID:???
>>942
XやGの「ガンダム(トールギス)」以外なら考えても。
947名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 13:09 ID:???
ガンダムの名前は
土曜6時という時間枠を取るためには必要
948名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 13:13 ID:???
視聴率落ちると早朝に行かされる罠
949名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 13:28 ID:???
「デナン」と「ジュアッグ」なら完璧「ジュアッグ」。
950名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 13:33 ID:???
いいじゃん、深夜でも。むしろ「あずま・・・・・
いや言うまい。
951俺は榊さんを愛している:02/10/12 13:44 ID:???
俺は榊さんを愛している。
952名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 14:34 ID:AdbESgMT
また仮面かよ!あはははははは〜〜〜〜!
953名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 15:10 ID:Q2W8e2nh
         _ _
      ミヾ_ヾ__
     彡 /      ヽ
      "/ __《_》_|
       ヽ(____>
        ノ从ハ)从〉      ザフトのタメに!
        ヽ.リ ゚Д゚§へつ     キンキンキングゲイナー♪
         √ ヽ@_X  .|
        /│    ヽ丿 ))
       /  \    |つ
      /    ヽ__ノ
     く        │
      ヾ=====┘
        し  し
954名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 15:14 ID:???
正直、スクライドを思い出してしまった・・・・みもりさん〜
955   :02/10/12 17:04 ID:???
おっぱい
おっぱい
おっぱい
おっぱい
おっぱい
956傘かさ傘:02/10/12 17:07 ID:???
#######################################################################################################################################################################################################################################################
957うんこアニメ:02/10/12 17:08 ID:???
うんこ
うんこ
うんこ 
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
958名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 17:08 ID:???
やっぱ「リグシャッコー」だろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 17:12 ID:???
いいやゾロアットの白い奴、シロアット。
マーベットさんサイコー。
960名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 17:24 ID:???
スクライドのように変なキャラを出して欲しい
961たま:02/10/12 18:05 ID:???
そのうち出るだろうな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:10 ID:???
もう充分出てる!
963見ろよ:02/10/12 18:11 ID:???
今日見ろよ、視聴率15パーセントいったら祭りやるからな!
964  :02/10/12 18:12 ID:cbt/xf+5
2002年版マジンガーZでつか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:12 ID:???
お先にブルルン!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:13 ID:???
モノアイガンダム、、ずるい!
967名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:14 ID:???
頑張ってるとは思う。
968  :02/10/12 18:15 ID:cbt/xf+5
どいつもこいつも甘い面しやがって、
969名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:16 ID:???
なんで男と女の顔が同じなんだよ。地球連合軍だって。
970名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:19 ID:AJAq9n6R
まるでモノアイガンダムだな。


「まるで」は、何処に掛かってるんだ?
日本語おかしいぞ。
971  :02/10/12 18:20 ID:cbt/xf+5
しかし、セクスイ度は、アップしとるな〜
972まやか:02/10/12 18:22 ID:???
面白いと思う奴手ー挙げて。
973名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:23 ID:???
>>972
はーい
974名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:24 ID:k2XbppO2
色が変わるって・・・・ウルトラマンのパクリか?
975:02/10/12 18:24 ID:???
ガンダムの色が変わったよー
976名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:24 ID:???
も〜ムチャクチャ、、楽しい!!
977名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:25 ID:???
おぱ〜い、ぷるる〜ん、、サイコー!!
EDの歌、、、糞!
978名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:25 ID:???
面白くない事はないが・・・
なんか足りない・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:26 ID:???
面白い・・・見続けよう
980名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:26 ID:k2XbppO2
プラモデルは糞
981  :02/10/12 18:26 ID:cbt/xf+5
ガンダム種、
982名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:27 ID:6h8YPusP
なんか、一人で書き込んでるな・
983名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:27 ID:???
とにかく現時点ではW,Xよりマトモでしょ。
後は知らんけど。
984名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:27 ID:2xkOjmjP
なんで中を壊すんだ。みんな死ぬだろ。
985通りすがり:02/10/12 18:27 ID:jy62a4PJ
換装キター
986名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:27 ID:???
とりあえずストーリー消化してますって感じだな。
盛り上がりが欲しい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:28 ID:NQIAeqCt
つまらん
988名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:28 ID:???
三石オバチャンの言葉の区切り変じゃない?
989うんこアニメ:02/10/12 18:28 ID:???
うんこ
うんこ
うんこ 
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
990  :02/10/12 18:28 ID:cbt/xf+5
まさか最後にあのホワイトベースみたいなやつが巨大ロボに変身
したりせえへんやろな〜(ーvー)
991名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:29 ID:2xkOjmjP
1000ガット
992名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:29 ID:???
うんこって苦いよな。
993名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:29 ID:NQIAeqCt
デンドロ〜
994名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:29 ID:???
>>989
消房ハケーン
995名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:29 ID:???
全然軍隊じゃないじゃん。
よかった、宇宙世紀じゃなくて。
996名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:29 ID:???
そして1000!
997名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:29 ID:d+JoRQ9b
第一話を見忘れた者です。

今見た感想、現代ガンダムか〜。
主人公が美少年、は〜
998名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:29 ID:???
おっぱい最高!!
999名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:29 ID:???
うんこ
うんこ
うんこ 
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
うんこ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:02/10/12 18:29 ID:RmOPPG5R
SEED?ZOIDじゃないの?

ガンダムZOID
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。