須賀原洋行って以下略Part6架空掲示板分室

このエントリーをはてなブックマークに追加
566名無しんぼ@お腹いっぱい
評判の悪い『まんくら』ですが、あえて須賀原先生の立場にたって考えてみます。

たとえば野球ファンは、自分のひいきの選手がスランプにおちいったからといって
「バットのグリップが立っているのが問題だと思います」なんてファンレターやメールを
送るかというと、まあ普通そんなことはしない。
しかしマンガ家は「先生の資質はこれこれこういうところにあるのだから、こういう
テーマを生かしたらいいと思います」なんてのが素人からしょっちゅうくる。
なんで俺たちだけ!──その思いが「作家に批判のメールなんかよこすのは、
普段の生活でのストレスをぶつけてきているやつらだけに違いない」という
被害妄想につらなってしまっても、無理もない。

……のか?