須賀原洋行って以下略Part6架空掲示板分室

このエントリーをはてなブックマークに追加
527名無しんぼ@お腹いっぱい
ふと思ったのだが、「不快漫画」というジャンルは成立するだろうか。

例えば、田中真紀子を非難する人間に、抗議のメールが殺到する一方で
田中真紀子本人に応援メールが沢山届いたという話は聞かないように、
現代の人間は、好きなものを応援するよりも、嫌いな人間を叩きたいと思う欲求の方が強い。
わざと読者を挑発して不快にさせる漫画があったら、意外と売れるかもしれん。
(例:一部の人間にとってのゴーマニズム宣言とか)

須賀原洋行も、以前の漫画に戻る他に第3の選択肢が選べるかも。