◆漫画家達の愚痴スレ・14〜運動不足で肥ゆる秋◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
>571
漫画家が初めてアシ環境を持つ時、和やかな雰囲気を
作ろうとして結果ダラダラした雰囲気にしてしまうことが
あるよね。優しく物分り良くアシに接して、兄貴のような
立場でいようってニューファミリー思想みたいなの。
自分自身のイメージを守りたいって気持ちもあるんだろうが。

でも今時の人ってそんな干渉を嫌うみたいだし、逆に
職人工房みたくガチガチに規律正しい雰囲気を作って
しまうのが、後腐れも無くって働きやすいのかも。
こちらもお金の払いだけはきっちりすることを約束して
完全に仕事場の雰囲気を作ってしまうのがよいのでは。
それが嫌で逃げる人は甘い環境では尚更ダレるし
元々社会人として使えない人だと判断する、と。