▲▽▲今週のモーニング Part13 ▲▽▲

このエントリーをはてなブックマークに追加
604名無しんぼ@お腹いっぱい
「オーダーメイド」
おちがおもしろかった。
花梨と正確のよく似た、威勢のいい、二十歳の女子大生が出てきて、
おもしろい。
ちのみごの絵、かわいいとかかわいくないとかをいう以前に、
あんな感じ、とおもしろかった。
家族がそろっているところでおじいさんがシャッターチャンスを
狙っているコマで、若いおかあさんが台所の流しのところにいて、
そのそばに小さい女の子がいて、その、だだをこねているような
表情まで、いつも、こどものしぐさや表情など、うまく描いているなあ、
と感心します。
せりふがないところで、ていねいにうまく描いているなあ、と思います。
話の筋も凝っていたし。
いつも、凝っていて、おもしろいと思います。
絵も上手だと思います。

「マントルピースのお天気」
生アナコンダのジェットコースターに爆笑しました。
あの遊園地に行ってみたい。

「ES」
今回、初めて読みました。
毎週、「モーニング」を買っているわけではないので。
だから、てっきり、女の人の脳生理学者が、この漫画のヒロインだと
思ってしまいました。
「動物のお医者さん」の菱沼さんみたいなところがあって、すき。
顔と髪型が、「夜もヒッパレ」に毎週出てくる歌手の女の子に、
ちょっと似ているなあ、と思った。
司会もやってる、ちょっとがらがら声の、なまえが、知念理奈だったと思う。
次はどうなるのかな、とどきどきして、おもしろいと思います。