イグナクロス零号駅  

このエントリーをはてなブックマークに追加
51名無しんぼ@お腹いっぱい
>50
同人誌的なテイストを求める読者の為に(絵も話もちょっと
雑っぽいとか、楽屋オチ好みとか流行路線の無批判追随とか)
発行されてる本ってあるからね。
マーケットは小さいけれど固定読者が付くし、今のネット時代では
固定客故のこだわりで小さな市場向けの宣伝効果も期待できる。
この作者もそんな狭間に漂ってる存在だと思うけど、
同人界人気=一般商業誌にも通用とは(少なくとも出す方は)
誰も考えていないでしょう。
経歴も何もすっ飛ばして即物的な器用を目論むなら、安価で
使い捨てしても罪悪感の無い同人は添え物として便利だわね。
固定人気は付いても、なかなか看板には押せないのが
正直なところでしょう。