新古書店でのコミックス販売を禁止する会

このエントリーをはてなブックマークに追加
756名無しんぼ@お腹いっぱい
>>755
コミックスの値段が売れセンとそうでないのとで均一なのは、再販制と関係あるの?
出版社側で事前に売れそうにないと判断したんならそいつの値段上げることは今の制度下でも
出来ると思うけど。例えば、講談社だと、CCさくらのコミックスは新書版なのに400円+消費税に
なってたりするじゃん(他の新書版は390円+消費税ね)。この場合メジャー故に印税が高くなって
その分値が上がってるんだろうけど、別にその逆だって出来るのでは。確かに再販制で書店が
値段いじることは出来ないけど、それと重版・絶版とはあまり関係ないような。