新古書店でのコミックス販売を禁止する会

このエントリーをはてなブックマークに追加
408>407
意見広告ですから最終的に禁止・規制が意図なのは自明ですよ。

繰り返しになりますが、中古に被害意識を抱いているのは出版流通関係であって
 − コンシュマーゲームの場合にはまだ制作者≒発売元といえるでしょうが
作家自身では無いと思います。