新古書店でのコミックス販売を禁止する会

このエントリーをはてなブックマークに追加
203名無しんぼ@お腹いっぱい
>>196の意見は、この間メーカー側が敗訴した
中古TVゲーム販売禁止に関する、中古業界側の理屈と
同じものだね。
裁判で勝った以上はそれも正当なんだろうし、ゲームに
ついては個人的にメーカー側の傲慢姿勢に反対だったけど
コミックスのように単価が安く、その場で立ち読み完了
できてしまうものに同等の消費者特権を求めて良い
ものだろうか。ゲームは一時期物凄いバブル状態から、
やっと糞会社が淘汰される段階になって急成長してた
大手が焦りを見せたものだと思うけど、儲けも少なく
漫画家個人の生活に直接響く「印税」システムに関る
物事を無視してしまって良いか。お試しの目的では
雑誌が毎週・毎月出ているわけだし、既に雑誌連載だけでは
生活賃金に支障が出る漫画制作環境を助ける意味で
読者も担わなければいけない事はあると思うんだけどな。
本当は出版社が時代に合わせた漫画家保護に努めるべき
なんだけど、マイナー作家が苦しんで消えて行く反面、
長者番付を賑わす人気作家も生み出せる現状は
経営者の視点からは上手く回っているところなので
変える気は無いだろうし。